「ノーベル財団」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノーベル財団とは

2022-02-25

anond:20220225124435

これはあかん

国連がだめならノーベル財団の力を借りたい

からでもプーチン大統領ノーベル平和賞を贈って派兵を抑止できないか

ノーベル財団といえばグレタさんの母国スウェーデンだし

うまく平和外交してほしい

2019-10-11

anond:20191011223645

経済学者なんて、詐欺師みたいのばっかりだもんな。

ノーベル財団もやられたクチなんじゃないか

2019-03-05

anond:20190305171437

それはクラウドファンディングということになるのだろうが、

あたりが課題か?

あるいはノーベル財団ならぬマンガ財団ラノベ財団といったところか?

(漫画財団というのがあるらしいがどうやら想像したのとは違うようだ)

2017-10-06

村上春樹ノーベル賞とれると思える方が不思議

からずっと思ってるんだけど春樹ってノーベル賞きじゃないんだよね。

小説家としては当然一流だと思うし、いくつか気に入ってる話もあるよ。でも「ノーベル賞」となると話は違う。

そもそもノーベル賞ってのはノーベル遺言に基づいて運営されているわけで、その遺言というのがこんな内容。

https://www.nobelprize.org/alfred_nobel/will/will-full.html

...the interest on which shall be annually distributed in the form of prizes to those who, during the preceding year, shall have conferred the greatest benefit to mankind. The said interest shall be divided into five equal parts, which shall be apportioned as follows: one part to the person who shall have made the most important discovery or invention within the field of physics; one part to the person who shall have made the most important chemical discovery or improvement; one part to the person who shall have made the most important discovery within the domain of physiology or medicine; one part to the person who shall have produced in the field of literature the most outstanding work in an ideal direction; and one part to the person who shall have done the most or the best work for fraternity between nations, for the abolition or reduction of standing armies and for the holding and promotion of peace congresses.

(超適当訳)

遺産の利子は毎年、前年に人類に対して最大の貢献をした者に与えなければならない。利子は5等分して以下に与える。物理学分野で最も重要発見発明をした者。最も重要化学発見改善をした者。生物学医学分野で最も重要発見をした者。文学分野で最も素晴らしい理想的方向著作を残した者。国家間の友好や軍隊廃止・削減、平和の維持・推進について最大の業績をあげた者。


ポイントは太字にした2箇所で、

  • どの賞も「人類に対して最大の貢献」をした者に送られる
  • 文学賞のみ、"in an ideal derection"の条件を満たす必要がある

ノーベルがはっきり規定しちゃっている。

"in an ideal direction"については解釈が難しいところで、上では「理想的方向」とか直訳したけど、実際には文学傾向が「理想主義である作品のことを指す、と解釈されてる。

ノーベル財団でも何が「理想主義」の条件を満たすのか延々と議論しているけれども(https://www.nobelprize.org/nobel_prizes/themes/literature/espmark/)、少なくとも「人類に対して貢献」という条件やら、他の賞のチョイス(物理学化学医学生理学、そして平和から、まあだいたいノーベル文学賞に対して何を望んでたのかは察せられるよねって話。

それを踏まえて、これまでのところ、ノーベル財団はおおよそノーベル意図をそのまま汲んで受賞者を決めていると思う。

前回のボブディランプロテストソング反戦体制批判を歌う曲)の旗手

前々回のスヴェトラーナ言論統制下でチェルノブイリ事故証言を集めたジャーナリストだという。

もっと遡っても、やっぱり反戦とか人種問題とか、タブーに切り込んで何か描き出したみたいなのが明らかに多いんだよね。

財団は、そういうことをはっきりとは言ってないんだけどさ。

それで春樹って、何を書いたの?

何をテーマにして、どんな視点から、何を描き出したの?

かに面白い。人気もある。売上も出した。人間の業本質を描いている面もある。

でもそれって、ノーベルの遺志とは実は全然関係ない。ノーベル賞文学アワードは違うってことを、いつになったら春樹ファン理解するのかな。

(追記)

○○は理想主義的ではないけど受賞したじゃないか、というコメントが多い。

かに、個々を見ると例外的な人もいるが、全体的な傾向としてはやはり反戦やら何やらに「偏っている」のは確か。

されに上で挙げたノーベル財団URLgoogle翻訳しながら適当に読むと、選考委員の中でも「理想主義的」の定義が揺れまくっていて、時代により選考基準が動いてきていることが丁寧に語られている。

その意味では、例外枠として春樹が取るか、選考委員の「理想主義」の定義がまたちょっと揺らいで春樹的⊆理想主義的になったタイミングで取るというのはありえるかもしれないね

あとスヴェトラーナアレクシエーヴィッチをスヴェトラーナと書いた件で突っ込まれた。うんごめん。この人のことは良く知らない。

2016-10-23

ノーベル文学賞とか日本人が貰っても全然嬉しくない

仮に村上春樹が受賞したとしたら

本当の受賞者たる資格があるのは村上春樹作品外国語翻訳した訳者であろう

審査員日本人以上に日本語精通しているというのであれば別である

そうでなければ本当の意味で受賞に値するかどうか他の作品比較することなどできないのだ

から日本人文学賞を受賞してもノーベル財団の連絡など全部無視してほしい

それは真の意味あなた作品理解して選んだわけではないからだ

2016-10-18

ノーベル財団「『人間革命』を文学賞にしたい。ディランさんのようなことがあるといけないので、事前に本人と直接話がしたいのですが」

2016-10-14

村上春樹ノーベル賞を取ることは100パーセントない。

毎年、この時期になると村上春樹ノーベル賞を取るんじゃないか、と話題になる。

で、なぜかハルキストや母校の関係者は本気で受賞を信じて、そのたびにガッカリするわけだが、彼らはノーベル賞特性をまったくわかっていないと言っていいだろう。

断言するが、村上春樹ノーベル文学賞絶望的だ。

なぜなら、ノーベル財団村上春樹に受賞させる理由が、まったくないからだ。

理系部門と違い、平和賞文学賞は受賞理由政治性を重視しているからだ。

平和賞文学賞は、功労者や優れた結果を残した人に与えられるわけではなく、ノーベル財団から世界へのメッセージ意思表明に近い。

今回のボブ・ディランに関しては、ドナルド・トランプ代表されるような排他的ナショナリズムに傾きがちな人々に対して、「あの頃の公民権運動戦争反対燃えた、反骨の気風はどこに行ったんだ?」というメッセージに近い。ボブ・ディランが良い歌を作ったから受賞、ではないのだ。与えるべき受賞理由メッセージがあるとノーベル財団判断たから与えられたのだ。これがジョン・レノンが生きていたら、100パーセント彼に与えられただろう。

莫言アリス・マンローに与えられたのはアジア文学女性文学に目を向けましょう、というメッセージだし、それを通した一部の国や差別の現状への牽制である

これに対して、村上春樹はどうか?彼が受賞したとしても、なんのメッセージにもならないのである

村上春樹の特徴はその無国籍性や非政治性であり、それが理由世界的にも売れているのだが、それゆえ、ノーベル財団が彼に受賞させる理由がないのだ。

村上春樹ノーベル賞を受賞しても、世界に対してなんのメッセージにも、牽制にもならない。

それを意識してか、最近村上春樹政治的メッセージを受賞コメントなどで言ったりしているが、どれも抽象的なお題目で、彼が言う必然性がない。彼の国籍や生い立ちに裏付けされた「凄み」がないので、受賞にはほど遠い。

ノーベル賞アイデンティティ政治性、そして文学性が合わさり、さらノーベル財団が伝えたいメッセージ合致した人物に与えられる。村上春樹はどれも欠けている。ノーベル賞とは一番遠い人物だと言っていい。おそらく、次に取るのはサルマン・ラシュディだ。

村上春樹ノーベル賞を取ることは絶対にない。彼はただ「すごく人気がある」というだけで、受賞させるほどの理由がない。音楽でいえば「GLAY」や「ラルク」みたいなもので、彼らがいくら人気でも、政治的権威ある賞を取らないのは当然だろう。

2015-10-13

ちきりん記事ってどこがすごいの

普段ちきりんとかフォローしてないので、あまり記事を目にする機会がない。

今回、ノーベル財団記事を読んだのだけど、

ノーベル財団がどんな団体かよく分からないけど、とにかくすごい!」みたいな適当さ爆発の記事

あれをちやほやしてる人はどうなってるの?

陰謀論とか好きな人は、ああいリサーチ不足な記事が好きなのか?

特定界隈でちやほやされるレベル文章とは思えないのだが、

だれか教えてもらえないだろうか。

2015-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20151008015636

受賞者発表の時のプレゼン後の質問も、

記者質問に対しての説明ちょっとおかしかったりしたしな。

専門家」と言われる人(この場合ノーベル財団内の物理エキスパート、ただしニュートリノ専門家ではない)

ですらきちんと理解できてない部分があるのに、

ましてや視聴者に、1時間やそこらで分かる様に説明できるわけがない。

2014-04-01

ノーベル財団グルで打合せしたはずなのに裏切られたから?



77 :ソーゾー君:2014/03/15(土) 22:47:58 ID:0Emm2kEE

小保方が叩かれてるけどどーでも良いことだろ?

糞みたいな研究パクリだろうとどうでも良いだろ?

研究を続けられる精神状態ではないってなに?

嘘がばれたから?

ノーベル財団グルで打合せしたはずなのに裏切られたから?

本当に日本学者って自立してねーよな・・

欧米機関に評価されたら大喜びで批判されたら研究ができなくなるほど落ち込むw

自信をもって確信をもって研究して論文書いたんじゃねーのか?

どっちが正しいのか知らんが称賛した欧米機関も悪いんじゃね?

世紀の発見と根拠なく大騒ぎしたってことになるよ?


まーここ程度のことで平謝りする日本のアホ学者には何も期待できまへんなw

欧米が称賛したら何も考えず狂喜乱舞して欧米に批判されたら平謝りか?

ダメだこりゃ・・補助金打ち切るね・・コイツらに金つぎ込んでも無意味だな・・

誇りも信念もない・・ちょっと批判されると研究できねーの?

有給休暇ですか?w税金無駄に使うなよ?

欧米に批判されて無駄研究と言われたら止めるのか?

やめるならはよ止めろwそんな根性なしは何も達成できねーよw


雑談

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2014-01-30

iPSとノーベル賞の話、STAP

STAP細胞、盛り上がってますね。

開発者の方がノーベル賞も夢じゃない!なんていうのをあちこちで見かけるたびにもやっとしたので。

山中伸弥教授ノーベル賞の受賞、あれって再生医療意味での受賞ではないわけです。

受賞理由は「成熟した細胞に対してリプログラミングにより多能性(分化万能性)を持たせられることの発見

要するに、細胞リセット可能であるということを証明したこと。

再生医療に使える云々は一切含まれていません。だってまだ医療への応用ははじまったばかりだもの

もちろん今後に色々研究して医療応用ができて夢の様な治療ができるかもしれないけれど、

ノーベル財団はその結果を待って贈るのではなく、現時点での確実な評価に対して贈った。

まぁ大人の事情もあるのでしょう。

しかし、大失敗になる可能性だってまだあるわけです。

それに対して周りや国が「再生医療につながる大発見ノーベル賞!」と囃し立てるのも実はちょっと間違い。

そして今回のSTAP細胞はすでに証明済みのことに対して新しい手法をもたらしただけなので、

iPSと同様の意味での受賞はありえないのです。

もちろんこれから臨床応用されていってSTAPすげえ!病気治る!!ってなれば、可能性は大いにあるわけですが。

原著論文ざっと読む限り若い個体細胞じゃないと動かないとのことなので、前途は多難な印象。

iPSとの組み合わせで高効率化、なんていうのも可能性としてはあると思うので今後に期待ですね。

やれノーベル賞だ!日本人の成果だ!女性研究者が!なんてちょっと即物的な話題で無駄に盛り上がるのではなく、

今後の成果をじっと待ちたいところ。

ここのところ捏造問題が元気なので、まずは手堅く再現性の確認からしなくてはならないでしょうが

2014-01-26

日本国民ノーベル平和賞を 署名サイト、支持広がる

また、お花畑な主婦が変なことをはじめてるらしいけど。

いや、別に勝手にやるぶんいはいいんだけどさ、いつからノーベル賞の推薦を一般人が出来るようになったんだよw

実際、向こう側から推薦資格がない、と言って来られてるんだけども、

そこに書いてある資格者、ってのはおそらく、お前には推薦資格なんてないんだから余計な事しないでください、っていう意味だけで、

国会議員とか教授とかならだれでも推薦資格がある、ってことを言いたかったわけじゃないと思うんだ。

そもそも、ノーベル賞は推薦者もノーベル財団が選んで事前に推薦をお願いする。

それも通常秘密裏に行われる。

から、どこぞの教授がこの推薦者に加わったみたいだけど、そんなのは何も意味が無い(おそらくそ教授ノーベル賞なんて全く関係ないレベル人間からノーベル賞がどの様な仕組みかすら全く知らないのだろう、恥ずかしい限り。)



なんというか、単なる恥さらしで、逆に悪印象しか与えない、ということを解ってるんだろうか?

仮に、同じようにアメリカ韓国中国が揃って日本9条が素晴らしい、ということで署名を集めたらほんの少しでも動かせるかもしれないが(有り得ないし、それでも意味ないと思うけど)

自分たちでノーベル賞頂戴!って乞食かよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000005-kobenext-soci

2010-10-11

ノーベル平和賞談合は何が問題なのか?

http://twitter.com/usoki/statuses/26906631024

これに賛成するほうも反対するほうも政治談合=汚れという前提を共有してるようだけど、何か賞を与えるときは事前に関係者との調整根回し話し合いとかするのが当たり前であって批判されるべきでないだろう。

こういうのを批判する人たちは「批判されるべき談合」と「通常の事前調整」というのをどうやって区別してるんだろうか。

そもそも談合というのは入札前に業者がカルテルやって値段吊り上げて金が余計にかかるのが問題という話でこの場合ノーベル財団かなんかが金だしてるわけだから部外者がどうのと批判するのもおかしいし、誰が受賞しても賞金変わらないだろうに、いったい何を問題視したいのかね。

それとも一切事前調整するべきでないという立場なのか?その場合事前に話し合ってはいけない相手の範囲はどういう風に決めるんだろうか。物理化学とかでは事前に科学者から誰がいいか推薦されたりするのが当たり前なのに、平和賞だと政治家やら政治団体から推薦があるとだめだというのも変な話だと思わんのだろうか。

談合という言葉イメージに引っ張られて深く考えることもなく表面的な批判をしてるようにしか見えない。

2009-07-24

中国情勢 - 08憲章の劉暁波にノーベル平和賞を、と人権団体が委員会を設立へ

中国は猛烈に反対し、米国に圧力をかけるだろう。取引材料は何か?

米国人権団体中国人留学生らが中心の「中国民主論壇」が、劉暁波ノーベル平和賞を! のキャンペーンを開始するための委員会を設立する(多維新聞網、7月21日付け)。

劉は「08憲章」起草者として著名な活動家で、現在中国当局に拘束されている。

同憲章は中国平和的発展と民主化を基軸に中国政治の変革を希求したもので、300名あまりの知識人らが署名した。

世界普遍価値観中国の特殊状況は乖離しすぎており、世界最大の人口をかかえる国が平和に発展することが世界平和に繋がる」ので、あり、この価値観を推進する劉暁波に、この時点でノーベル平和賞を与えることは有意義である、と「中国民主論壇」は声明している。

さて中国の反応はまだないが、嘗て魏京生のノーベル平和賞を直前で巧妙につぶし、昨年はカディール女史の平和賞受賞も政治力を駆使して潰した「実績」があるだけに、ノーベル財団に巨大な圧力をかけることが予測される。

米国は、さきに冤罪による無期懲役で広東の刑務所に収監されている『中国之春』の創刊者で、「中国民主党主席だった王丙章の釈放さえ要求できないテイタラク。

あれほど人権にうるさいクリントン国務長官の腰砕けをみよ。

ナンシー・ペロシ下院議長は北京を訪問しても、ついに「人権のジの字」も言わなかった。

中国にすりよってG2時代の到来を詠っているオバマ政権が、中国と取引することは十分に考えられ、劉暁波ノーベル平和賞阻止と引き替えに、米国亡命を認めるというあたりが落としどころかも知れない。

2008-10-16

池田信夫氏の話題ローテーション

ノーベル財団が、ある経済学者経済学賞を与えたことを揶揄するエントリーが不評だったので、

挽回のためか次の日は著作権者叩きのエントリーをされていた。

次のエントリーは好評を博している電波利権じゃねえの?

勝手に予想してたら当たったので笑った。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん