「トラベリング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トラベリングとは

2023-08-22

anond:20230822142905

誤審も含めてエンタメからだよ

NBAでもトラベリングの4歩目は流れがいい感じだったら取らないことになってる

2023-06-27

スピルバーグって天才だよね

このデビュー脚本天才性がわかる

トラベリングセールスマンであるイヴィッド・マンデニスウィーバー)は商談のため車でカリフォルニアへ向かう途中、荒野ハイウェイで低速走行する1台の大型トレーラータンクローリーを追い越す。しかし追い越した直後より、今度はトレーラーマンの車を追いかけ回してくるようになる。

幾度となく振り切ったように見せかけては突如姿を現し、トレーラー列車が通過中の踏切マンの車を押し込もうとしたり、警察通報するマン電話ボックスごと跳ね飛ばそうとするなど、次第に殺意をあらわにしながら執拗に後を追ってくる。マン大型車の不利な峠道へと逃げ込むが、出がけに立ち寄ったガソリンスタンドラジエータホース劣化を指摘されており、車は峠道の上り坂でオーバーヒートを起こしスピードダウンしてしまう。なんとか峠の上にたどり着いたマンだったが、運転を誤り車を岩場に衝突させてしまう。車はしばらく動かなくなってしまうが、上り坂で再びエンジンを掛けて走る。

逃げ切ることが難しいと悟ったマントレーラーとの決闘を決意し、峠の途中の崖へと続く丘にトレーラーを誘い込む。車をUターンさせてトレーラーに向かって走り、正面衝突する直前に飛び降りるが、衝突の炎と煙で視界を奪われたトレーラー運転手はマンが車ごと突っ込んできたもの思い込み、そのまま崖に向かって走り続ける。崖に気づき、慌てて急ブレーキを掛けるものの、クラクションを鳴らしながら、マンの車もろとも崖下へと転落。辺りには2台の車が落下しながら捻じれ軋む音が咆哮のように響く。マンは崖から2台の残骸を見つめながら決闘から生還した事を1人喜ぶも、その表情はすぐに晴れやかさを失い呆然と佇む。

マンは力なく崖の縁に腰掛け、時折石を投げながら、ただ2台の車の残骸を見つめていた。

2023-03-24

anond:20230323101759

ボールを打って返ってくるまでにベースを一周したら1点

ぼんやりとそんな概念はあるっぽい人は9割に近いかもしれないけど、「返ってくる」とは? ベースどっち周りだっけ? とか、△だっけ四角だっけとか知らない

(ア、アウトってのがあるんだっけ? って先日話したとこ。シャアアムロガンダムが居る、ぐらいの知識

野球詳しそうな人が多すぎて無駄謙遜ちゃうのも知らない人多く見えちゃう原因かもね

ちなみに、自分高校の体育でラグビーをそれなりにやったはずだけど、トライで何点か入ってなんか蹴っても入って、ボールを前に投げちゃだめ、ぐらいしか覚えてないかラグビールールわからんって言う

オフサイド知らなくてもサッカーは出来るだろう

バスケトラベリングぐらいまで押さえたらなんとなく形になる? ダブドリとかは目をつぶって

バレーサーブと3回で返すぐらい?

テニスやら卓球やらもルール知らない人とやる時はサーブどこに入れるとか、自陣でワンバンしてからとかは気にしないでまあそれっぽく成立はする

野球とかラグビーはやろうぜ、言われても立ち尽くす人が多い

どんどん話が変わっていってる気がするけど、自分が沢山居てラグビーやろうぜってなったら、

・とりあえずスクラムっぽいのを組んでボールを入れてもらう

最初の時点で全員スクラムに参加してるので、押し勝った後次のプレイに入るタイミングわからん

(こないだのW杯でみたのとか思い出した↓)

・足で後ろにいる人にボール蹴るんだっけ?

・あとはなんとなく横に広がって斜め後ろにパス

守備側はタックル上半身行っていいのか、掴んでよいのかとかはわからん

トライしたら点入る 3点か6点ぐらい

トライ後にPKできる? 1点 どこから蹴るのかわからん

アメフトと違うみたいな知識あるからトライ地点の延長上じゃなくてもいいんだっけ)

パントってやつあったなぁ、攻撃に使うんだっけ? ピンチの時の緊急避難

 ずっとパントしてりゃいいじゃん、って思うから多分制約あるんだろうなってパントは控える

トライ後の再開はまたスクラムからかなぁ

タックルで潰れたらモール組む

・外に出たら、なんか両チーム並んで真ん中にスローインして、持ち上げて取っていい

2023-02-12

anond:20230212001555

そんなふうになってるのか。

野球ストライクゾーンメジャーとは違ったりとかあったかスポーツではありがちなことなのかもしれない。

これは指導者がどうとかいうより審判トラベリングと判定するように方針転換しないとどうしようもないね

日本バスケ指導者ゴミなせいでヤバイ問題が生まれた話

日本バスケゴミカスレベル指導者レベルが低くて問題になりつつある

そのことを紹介させてくれ

かいつまんでいうと理由ルールすら把握できてないアホ指導者という信じられない存在が強豪校にまで存在してるという話だ

バスケは3歩以上歩くとトラベリングという反則になる

のは皆さんご存知だと思う

ところが昨今では4歩5歩あるいてしまヤバイ選手達たちが(なんとプロにも)いる

ウソだろと思うだろ?

経験者なら「うっかりはずみで軸足ずれたりだろ?」と思うかもしれない

これはそういうレベルの話ではなく

戦術として指導者に教えられてきた選手プロ含めてたくさんいるという話だ

うそみたいな本当の話だが

ジャパニーズステップ」で検索してほしい

ジャパニーズステップとは要約すると、

ボールキャッチしてから2歩地面に足を付けた後、素早くホップしてもう2歩で着地する技だ

まり4歩だ

当然反則だ

だがあまりにも皆がやるせいで審判も笛を吹かなくなったのか、いつのから学生プロわず見られるようになった技(笑)

バスケでは3歩以上歩けないと言ったが

この「ジャパニーズステップ」を使えるようになればなんと4歩歩ける

4歩歩ければバスケではもう圧倒的に強いのは分かると思う

でも当然反則なので国際試合では「なにやってんんだこいつ」って感じでトラベリングになる

あたりまえである

ところがガラパゴスリーグガラパゴス学生選手しかないこの国では世界基準はあまり意味を持たない

要は国内で勝てばいいのだ

なんやアレ!反則やで!笛は吹かれないけどウチはあんなんやったらあかんで!」という立派な指導者はあまりおらず

なんやアレ!反則やし国際試合ではダメやろうけどどうせ吹かれないならウチもやるで!」

というクソを煮詰めたカスみたいな指導者様が次々とジャパニーズステップの使い手を生み出してしまった

よく「日本人がバスケ弱いのは体格が~」とかい意見があるが

このように日本指導者モラルメンタリティが既にゴミカスレベルで終わってるということがご理解いただければ幸いです

2022-12-05

anond:20221204231315

サッカーの分かりにくいところ

プレーが止まるきっかけと止まった後の処理

身体接触で倒れても、ファールの時とファールじゃない時があるし

ファールでもカードが出たり出なかったりするし、FKになったりPKになったりする

プロレベルだとほぼないけど、半スローとかGKバックパス拾っちゃダメとかも知らないと何で?ってなる

 

バレーの分かりにくいところ

サーブによって選手ポジショングルグル回るところ

セッターリベロ何となくわかるけど、それ以外の人の役割の違いがよく分からない

あと技の名前もAだのBだの分かりにくい

あととにかく突き指する

 

バスケの分かりにくいところ

反則がとにかく分かりにくい

トラベリング一つとってもアイツ今4歩くらい歩かなかった?って言ってもピボットからOKとか言われるし

ダブドリとかもよく分からないけどピピーダブルドリブル!とか言われて何か分からんまま反則を取られる

身体接触サッカー感覚でいると肩で当たってもチャージングやらプッシングやらととにかくファール取られまくる

あととにかく突き指する

2022-09-27

anond:20220926233613

元増田法律論ないしそれに基づいた基準から差別というものについて「ここが最低ラインだよ(まずはここを守れ)」を示そうとしてる。説明は足りてないと思うが。

それに対してこの増田さんはそれが理解できてないのでそもそも記事目的理解してない。一言でいうと頭が悪い人が書くタイプ文章いくら熱く語っても小論文だとほぼ0点。

上の人がバスケてほトラベリングをやってらだめだよーとか知らないとわかりにくい反則の説明してるのに

この増田さんはスリーポイントシュートの話をしているようなちぐはぐ感だ。

この増田さんは、自分で書いてる通り差別とはなにかという定義他人と共有しようという意識ご全くない。それでほ他人議論することができないんだよ。

悪いことは言わないからまず小論文教科書を買って最低限の作法を学んだほうが良いです

2022-05-18

平成7年まれ俺の平成邦楽TOP30

https://anond.hatelabo.jp/20220517213328

この記事を見て自分もやりたいと思った。

個人的思い入れのある曲を30曲。順位は上位のもの以外は割とテキトー

アーティスト名と曲名コメントを少しだけ。


30 - 21

きのこ帝国 - スクールフィクション

イントロがカッコ良すぎる。曲全体としてはそんな好きじゃないけど、たぶんイントロだけだと300回近く聴いた。通して聴いたのは3回くらい。


ケツメイシ - 海』

ケツメイシと言ったら夏歌、夏歌といえば「夏の思い出」だと思うけど、個人的にはこっち。メンバーラップがまだ完成されてない感じとオールドスクールトラックが最高。


CAPSULE - I Wish You

リリースカットされたピアノフレーズがかっこいい。割と中田ヤスタカの曲は楽器を重ねて空間を埋めるように編曲された曲が多い印象だけど、この曲はかなり隙間を意識して作られてて好き。


Perfume - ナチュラルに恋して

中田ヤスタカと言えばPrefumeだけど、断トツでこの曲が好き。コンプレクストロみたいな構成トラックで、いろんな楽器音色が入れ替わり立ち替わりするのが良い。こういう編曲しかJ-POP歌物でっていうのはなかなかない。


やくしまるえつこ - ヴィーナスジーザス

相対性理論10代の頃に死ぬほど聴いた。メランコリックな曲が多いけど、この曲は明るくて良い塩梅。「荒川アンダーザブリッジ」懐かしいですね。


宇多田ヒカル - time will tell

よく行ってたクラブで朝方流れてた曲。この曲を聴くと当時の朝の渋谷匂いとか景色が蘇ってくる。


高田梢枝 - 秘密基地

元々知ってて良い曲だなとは思っていたけど、何かのイベントでこの曲の弾き語りを聴いて泣いてしまった思い出がある。この曲で涙を流せる純粋さはずっと持っていたい。


西野カナ - Darling

デビュー当時の、着うたギャルR&Bみたいな曲も好きだったけど、この曲以降の西野カナはかなりいい曲多い印象。個人的に「パッ」とかも好き。


「L'Arc~en~Ciel - winter fall

普段はそんなに歌詞意識して音楽は聴かないけど、Hyde比喩比喩を重ねたような歌詞結構好き。


井口裕香 - 白金ディスコ

神前暁作編曲した楽曲で一番好き。田中秀和楽曲と迷ったけど、オタク受けとか関係なくこの曲は良い。


20 - 11

KEYTALK - トラベリング

所謂歌物ロックから一曲。この疾走感に初期衝動が感じるような曲、いつまでも好きなんだろうなって思う。


岡村靖幸 - ビバナミダ』

80年代スタイルにどこかフレンチハウスっぽい風味も感じる編曲が最高。岡村靖幸は昔の曲じゃなくて最近バキバキトラックの上で歌い上げてる曲の方が好き。


『Avec Avec - おしえて』

10代中盤から20代前半まで、Maltineをはじめとするインターネットレーベルにハマってた。こんなにスウィングさせても成立するんだって当時はかなり衝撃的だった曲。こんなにビートがヨレてる曲は正直世界中探してもこの曲だけだと思う。


『FLIPPER'S GUITAR - さようならパステルズ・バッヂ

華奢でまだあどけなさが残る二人のルックス楽曲に全てが最高。どの曲にしようか迷ったけど、一番爽やかなのはこれかな。完全に後追いなので、渋谷系をリアルタイム体感してみたかった気持ち


Cornelius - NEW MUSIC MACHINE

個人的には小沢健二よりCorneliusの方が好き。楽曲実験的で、アルバムごとにコンセプトも違うから聴いてて飽きない。


aiko - キラキラ

当時付き合ってた彼女カラオケで歌ってて、そこから好きになった。元々全然いたことなかったけど、いろんな楽曲を聴いてみると、ブルーノートがとにかく多い。ポップスというより完全にブルースシンガー


TOWA TEI - Mars

独特なプラックフレーズにチープなピアノフレーズ原田郁子ボーカル全てが最高。シンプル2stepビート気持ち良すぎて、部屋で一人踊りまくってた思い出。


PUNPEE - Bad habit』

HIPHOPと言えば今はTrapだが、Boom bapでもなくまさかのJuke。コードワークはめちゃくちゃお洒落で他に類を見ない楽曲


七尾旅人 - サーカスナイト

こういうエレピでゴリ押すタイプアーバン楽曲が大好きなんだが、その中でも断トツエモいとはこのこと。


YEN TOWN BAND - Swallowtail Butterflyあいのうた〜』

Charaの「Junior Sweet」と悩んだがこっちにした。


10 - 1

Lamp - A都市の秋』

日本で一番好きなバンド。全曲共通してコード進行がお洒落すぎる。


RIP SLYME - 黄昏サラウンド

昔はセルアウトなんて言われていたけど、RIP SLYMEの良さが分かった時「HIPHOPは2周目」みたいな風潮もあった。この曲はPESトラックを作っているけど、DJ FUMIYAトラックマジでヤバい。今聴いてもぶっ飛んでるし、5人でもっと活動してほしかった。


フジファブリック - 若者のすべて

夏の終わりのなんとも言えない気持ちを上手く表現してると思う。この曲を聴くと、何年経っても鬱屈した10代の頃を思い出してしまう。


平井堅 - KISS OF LIFE

Japanese 2step名曲編曲シンプルさに、サビ後半のベースラインで何杯も飯が食える。


KinKi Kids - Kissからはじまるミステリー』

山下達郎Worksから一曲シティポップとnew jack swingが融合したような楽曲。本人が歌ってるバージョンも好き。


ASIAN KUNG-FU GENERATION - 或る街の群青』

高校時代鬱になって不登校の時期があった。そろそろ行かないと出席日数がヤバいと言う時に毎日聴いてた曲。「蹴り出す速度でどこまでも行けるよ」って歌詞が当時の自分に刺さりまくった。


Nujabes - reflection eternal

唯一のインスト曲。出席日数がヤバくて学校に行ったものの、授業をサボってラグビー部の部室裏で聴いてたのが懐かしい。曲としては完成されすぎてる。サンプリング元が優秀だってのはあるけどね。


『iの数式 (imoutoid's ComplexFunktion Remix)』

亡くなった今でもカルト的に人気のある伝説天才トラックメイカー、imoutoid。僕の人生で一番好きなアーティストでもある。ダンスミュージックテクノロジーの発展により進化するものだけど、2007年くらいの技術高校生がこの曲を作ったと思うと驚きを隠せない。imoutodはダンスミュージックトラックメイカーとしてのセンスはもちろんのこと、J-POP的な分かりやすさに作家性も兼ね備えていた。生きていたら今頃世界的なアーティストになっていたと思うし、今聴いても新しい。


livetune - ファインダーimoutoid's“Finder Is Not Desktop Experience Remix”)』

好きすぎるのでimoutoidからもう一曲無駄な音が一切なくて完成されすぎている。ハイハットだけで何倍も飯が食える。彼がメジャーレーベルから出した楽曲はこの一曲のみなのでめちゃくちゃ貴重。


SMAP - 夜空ノムコウ

間違いなく人生で一番聴いた曲。J-POPとはどこか前向きなメッセージが込められているものだと思うけど、この曲は人生の気怠さを歌っている。しか国民スターだったSMAPがだ。この曲は「愛があれば壁を乗り越えられる」とも「努力は報われる」とも言ってない。ひたすら過去を思い返して「夜空ノムコウにはもう明日が待っている」だ。とてつもなくリアル。今後も聴き続けるんだろうなと思う。


2021-02-01

anond:20210201232555

ゼロステップしらないやつにはみんなトラベリングに見えるだろうな。

それでもさすがに5歩はめったにないよ。

トラベリングにゆるいNBAでも4歩あるいてトラベリング取られないと騒ぎになる。

2021-01-10

オナニータイムトラベリングの話なんですが、ちんこの擦り具合を調節して時代設定をするのが難しいです。コツなどありますか。

2019-07-01

オフ会の思い出

から15年以上前、1回だけオフ会に参加したことがある

小学6年生だった。2ちゃんねるオフ会板みたいなのに、「未成年オフ会」ってのがあって友達がそれに参加したいというから一緒に参加した。

同じ県内だったけど電車で1時間距離

子供料金で電車賃往復600円くらい。

幹事小学女子二人の参加を快く受け入れてくれた。トラブル起きそうだから嫌って言われてもおかしくなかったのに。貴重な経験させてもらえたことにとても感謝してる。

オフ会で何するかなんて知らなかった。

財産は2千円もなかった。全部握りしめて都会に行くのは大冒険だった。

参加者は15人くらい。ほぼ高校生大学生だった。スレにいたヲチ班曰く「小学生が可哀想に見えた」らしいが当事者オフ会の仲間入りできて誇らしくて大興奮だった。

集合して最初ガストへ行った。

金がなさすぎて何も頼めないでいたら幹事さんがBLTサンドを奢ってくれた。トマト嫌いだったけど、ご馳走してもらったのに残すわけにいかなくて無理やり食った。ちょっぴり大人になった気がした。

ガストのあとはプリクラ撮って、カラオケ

マイク渡されて宇多田ヒカルトラベリングを歌ったのだけ覚えてる。

結局その会の最後まではいなかった。途中、数百円を残して先に帰った。これで足りるよ、と言われたけど日曜だったし今思えば足らずがあって出してくれてたのかもしれない。

特にその時いた人と交流があるとかはないけど、こないだそのときプリクラがふと見つかってガキンチョたちのささやかな大冒険を思い出して懐かしくなったので書いてみた。

自分の子供が「オフ会にいってくる!」って言ったらもにょりそうだし行かせたくはないけど、こういうちょっと背伸びした経験もしてほしいようなほしくないような……複雑な気持ちになった。

2018-07-07

スポーツルールちょい足しして考えて欲しい

例えば、バスケで3回だけ好きなだけトラベリングしてボールを持ち運んでいいとか

サッカーキーパー廃止する代わりにゴールを小さくするとか

2016-09-27

Bリーグ流行らない、絶対

10数年の少ないバスケ経験だが言う、流行らない。

ルール多すぎ

せいぜいトラベリングダブルドリブル、30秒ルールくらいではないだろうか、非経験者が知っているのは。数多のルールがありしかもそれが年単位で変更されている。トラベリングルールも途中で変わった。わかりにくすぎる。

チビ絶対的に不利

無理じゃん。日本向いてないじゃん。Jリーグ流行ったのって基本は「やべぇ!日本サッカー世界通用する?!」的な話じゃん。全然そんな要素なくね?バスケチビ絶対的に不利、絶対に。

スラムダンク

あれほどバスケ日本に浸透させたメディアがあったろうか。少なくともバスケ部員の半分はあれに影響されて入部していた。それでも、それでも、それでも日本バスケ根付かなかったんだ。日本人の大好きな漫画をもってしても根付かなかった。誰でもソラで言えるセリフがあるくらい浸透した漫画があるのに、だ。(例:「バスケがしたいです」「左手はそえるだけ」「近かったから」「だぴょん!!」「魚住は線を引いた」)

お分かりいただけただろうか。

今までも何度もプロバスケを盛り立てようとやっている。知ってる。

でも無理だ。

悲しいが、事実だ。

2016-07-25

バスケットボールを指で回す理由

ふと疑問に思ったんだが、よくバスケットボール人差し指の上で回す人がいるじゃん

でもあれって試合では必要のない技術だと思うんだ

人差し指一本でボールを扱うことなんてないだろう

それになぜ他のバレーボールなどではああいうことをしないのか

実はこんな歴史があったというウソが思いついたので書いてみようと思う

時は1904年バスケットボールというスポーツが生まれから10年少々しか経っていない頃のお話

黎明期ということで例えばボールを持ったまま歩けるのは5歩まで、チームの人数は8人などと、今のバスケットボールとは大きく違っていた

アメリカ・NBCAリーグミッドランドロックハウンズは5チームのリーグ中5位、シーズン開始から10連敗中だった

なんとかこの状況を打破しようと、当時のグアダルーペ・ビクトリア監督は秘策を思いついた

その作戦の実行は、1904年9月7日リーグ首位で独走するグレートレイクス・ルーンズとの試合でだった

試合開始のジャンプボールボールを奪ったロックハウンズのチャールズ・タッパーはなんとボール人差し指の上でくるくると回し、そのままゴールへ向け走り出した

呆気にとられたルーンズだが、ひとまずボールを奪いに行く

しかしタッパーはボールを乗せた指を高く掲げ、相手守備を華麗にかわす

そしてそのままシュート

ルーンズの監督は当然審判へ抗議に行く

しか得点は認められたままだった

当時のルールには「ボールを持ったまま」歩けるのは5歩まで、と書いてある

まり、指の上に乗せているだけなので、トラベリングには該当しないというのだ

前の試合が終わってからずっとボール回しの練習だけを続けていたロックハウンズ、この後も順調に得点をあげていく

ロックハウンズのまさか作戦に焦ったルーンズの選手ボール回しを真似してみたが、そう簡単にはできず、ボールをこぼし相手に奪われてしま

試合は終始ロックハウンズペースで進み、結局104-71という大差で終わった

1年後に当時の大統領から「これはバスケットボールではない」と申し立てがありボール回しは禁止になったが、ロックハウンズの奇策は伝説として語られ、いまだにバスケットボールプレーヤーの間ではボール回しはクールプレイとして人気を博している

2016-01-08

inumashさんとnt46さんのメタブトラベリングhttp://b.hatena.ne.jp/entrylist/fun/%E6%81%8B%E6%84%9Bに分類されているのを見て腐った妄想が止まりません!

2014-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20140623152123

サッカー運動音痴の俺の出来た数少ない団体球技だな。

とりあえずボールを前に蹴る。敵が攻めてきたらボールを外に蹴り出す。

それだけで何とか(学校の授業レベルでは)形になった。

バスケは最悪。運動音痴学校の授業程度ではドリブルなんかできないし、歩いてトラベリングシュートなんかもちろん入らない。

2013-09-27

英語はぺらぺらだけど今

俺は帰国子女で、だいたい10年弱海外に住んでいた。複数の国に住んでいたがどれも英語圏ではない。その代わりにインターナショナルスクールに通っていたので、英語はぺらぺらであるといえる。

TOEFLスコア100以上あるし、外人と喋るとき特に不自由を感じてない。その英語がぺらぺらの俺は、英語は手段であると断言できる。

英語がぺらぺらなら英語の本、新聞も読めるようになるし、ニュースを聞いたり政治家スピーチを聞くこともできる。人と議論をしたりメールすることができるようになる。


だけど文化を理解できるわけじゃない。そもそも英語に根ざす文化ってなんだ?俺は海外から日本に帰ってきたとき、周りの帰国子女の連中がずっとMTVの話をしていたのを覚えている。

残念ながら俺の家はNHKばっかりをみていたのでその話にちっともついていけなかった。MTVはアメリカ文化かもしれない。俺は英語を喋れるが、MTVのことなんて分からなかったし、今でも分からない。

そんな俺が、宗教制度政治経済メディア会社学校などの社会システムのあらゆる要素について分かっているのか?俺は自分の知っている限られた範囲のことしかからない。


俺達は日本の文化さえ理解していない。俺は夢野久作江戸川乱歩フラワートラベリングバンドなんかが好きだが源氏物語は読まないし、アニメもみない。神道についても詳しくない。

ましてや日本教育制度や、政治経済などはさっぱりだ。こんな俺は日本の文化を理解しているのか?これらの分野について一生かけて研究している人たちがいるなかで

俺はただ日本人に生まれ、日本語を喋れるだけで、日本文化を理解できているとは思えない。ましてや英語を喋れるだけでアメリカイギリス文化なんて分かるはずがない。


強いていうなら、英語を喋れるようになるとルールは分かるようになる(分かる必要に迫られる)。英語を喋る人間ルールだ。これはいわゆるネイティブスピーカーだけのものではなく

英語に触れ、英語で人と繋がるための作法だ。例えば、Facebookアカウントをもって繋がる(学生だけかもしれん)とか、Bruno Marsを聞くとか(これも学生だけかもしれん)、気の利いたジョークを挟むとか

レディーファーストとかそういうルールはたくさんある。これは英語を喋る人同士が何となく繋がるためにあるマナーだ。これを知ることはブレークスルーか?こういう薄っぺらい何かは文化だろうか?


まぁこれは英語特殊性かもしれない。ネイティブじゃない、英語がぺらぺらの人間は非常に多い。そういう人達別にアメリカ文化イギリス文化に根ざしているわけでもないし、その文化を理解しようと

しているわけでもない。別に偉そうに英語能力文化を結びつける必要なんてない。英語を使って知りたいことを知ればいい。でもそれは文化の切れ端にしか過ぎない。たか言語ですよ。

2010-12-03

shake your money makerか?

泡のように膨らんでは消えていくとしても今は構わない。

時代に抱かれてぽいっぽいっ ライブ見るまでは寝れねぇぜぇえええええええええええええええええええええええええ

ファイトスタイルエンジャッジメント君のため

キミのために!!!!!!!!!!!!黙れBOY

トライアル、素敵なトライアングル。俺は言葉で勝負するぜファイトファイト

我慢できないほどの圧倒的なパワーが俺にのしかかってきてるんだぜ

ハスキートラベリングさ。久しぶりに聴いてみるとこれがまたいい曲でねぇ。

脳みそつねに震わせて運命に粗々と背くのさ。

ベリーインターナショナルさ。これを誰が思ったことだろう。

プリンぷりんだぜ。我慢できないぜ。

饒舌に神的にほれほれ笑いとまんねぇ怖いもんもねぇだろ

神は言っている・・ここで眠る運命はないと・・

ひっきーこもりのダンシング

睡魔がぼくを襲うよ。それでもぼくは抗い続けるよ。

もう寝てしまおうか。でもライブ見逃したくないしな。どうしよう。悩む所だ。

ピープルイズ狂ってる。病んでると狂ってる。

どうでもいいけど天使よ降りてこーい。

俺が駆け上がるチャンスはまだまだあるんだぜ!!一体何マンビューなんだいはてなダイアリー

俺はもう近付く場所も失って更に笑えてくるくらいだぜ。

時間をどうやってやり過ごすか。さぁ、試される大地北海道はでっかいどう。

目覚めの朝には珈琲を一杯。SO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

さぁ試されていこう。我慢せずにいこう。なしくずし戦法だ!!

私もうやめた世界征服やめたー 

なんだっていいんだよ!楽しけりゃそれが人生さ!

カマンベールチーズスモークチーズどっちが好きかい

嫌われても踊り出すぜ ワッツマイネーム??

信じてりゃ、報われるらしい。神とやら、ちょっと俺と話をしないかい?

文字が読めないくらい脳みそ震わせたら始まりだな。

俺の天才的な文章の腕を見せてやるよ。グランドソードを見せてやるよ。しかけるぜダイナマイト

フリーズしそうなくらいフリースフリーダム。俺は遊びにいく金もねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やる気もねぇwwwwwwwwwwwwなんでもかんでもかかってこいやーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

全部蹴飛ばしてやるよwwwwwwwwwwww 笑えるくらいに大爆笑だぜ。

右から左に受け流すんだぜ。笑えるってのはこのことだぜ。

ぜぇぜぇ言わすんだぜ。こっからが俺のタイム!!!

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん