はてなキーワード: デリカシーとは
Twitterで日々病みツイをする様子を見ていたから、素直に良かった、と思った。同時に、ずるい、羨ましいとも思ったけど。
現代は弱者に優しくなったと思う。パワハラセクハラ、鬱病ADHD、LGBTQ。平等の名のもとに、マイノリティーは保護される。みんな尊重すべき個性だから。
そういう“弱者”になってしまえたら、どんなに気持ちが楽だろうと思う。こんなこと言うと「当事者は苦しんでる」って言われるだろうけど、私だって苦しんでる。多分みんな苦しんでる。増税に次ぐ増税と、少子高齢化と、どこを見てもゴミなメディアと、変革の進む現実が辛い。
労働基準法を誤魔化しながら最低賃金で働いて、娯楽の溢れかえった令和の世でネットサーフィンして睡眠時間を溶かす。友人と会って、交友関係をキープ、重たすぎない愚痴を吐く。たまに実家に帰る。なにかするには体力が足りない。私は意識高くはなれない。
ここがド田舎だからそう思うのだろうか。田舎から出なかったのは私の意思だし、“普通”でありたいってのも私の意思だ。
だって、都会は物価がクソ高い。私は長女で下に兄弟が2人いる。あいつら、田舎のアホ私立高校に行ってアホ私立大学に行った。2人にかかってる金額と、自分の奨学金とか考えたら都会に出てやって行ける気がしなかった。それに、都会は青天井すぎる。田舎なら、国公立大学卒はまあまあそこそこだ。ここの人達は日東駒専とMARCHと関関同立と早慶の違いが分からない。私が都会に出たところで、結局ここと同じような生活をするなら、自分より成功したものが目に入らない方がいい。ここなら、私を過剰評価してくれるし。
その分、田舎ではやはり“普通”な方がいい。元気がいい方がいい。挨拶ができて、天気の話ができて、髪色は落ち着いていて、精神疾患がない方がいい。どこでもそうか。けど、田舎の方がそうだ。
言っとくけど現代の配慮は平等に入り込んできてるから、田舎だからといって価値観が昭和な訳じゃない。変な人がいるのはどこでも同じだ。けど、“普通”じゃないと体面が悪い。都会は個で生きていけるけど、田舎は仲がいい。近所だとか、子どもが同学年だったとか、パートアルバイトだとか、親戚だとか。その繋がりがずっと続くから、だから田舎は噂が広まるんだよ。そして、本人の知らないところで、デリカシーのない人が相談事の形で噂を広める。みんな、可哀想だねってそれだけだけど。
下の兄弟は2人とも不登校で、弟はアスペルガーだ。母親は2人の子育てに関して鬱の傾向が確実にあったし、父親はほとんど関与しなかった。私が中学の時にはもうそうなってた。自分がヤングケアラーだとは思わなかったし、今でも思ってない。けど、学校から帰って家事をした。高校も大学も公立に行って、扶養ギリギリでバイトして、自動車学校は学生ローンを組んだ。良い娘であろうとした。
その反面、弟はゲームの課金で何十万も使ったし(さすがに怒られていた)、妹は実家で暮らしてるのに母親とすら会話しないらしい。
時々、真っ当に生きるのが苦しくなる。でも、私が真っ当に、“普通”に生きないと母親の子育ては全部失敗だ。ダイバーシティだっけ、多様性が大事だから2人は失敗じゃないのかな?けど、2人とも自立して生きて行けてないからダメでしょ。
普通のレールに乗るのは大変だけど、世間は普通じゃない方を支援してる。“平等”になるように。
私の言ってることって、「女は泣けばいいよな」みたいな僻みと同レベルだって分かってる。けど、本当に辛い人となんちゃってみたいな人が混じっているのが許せない。私も明日から7歳を自認して、ピーマン食べるだけで褒められたい。
こんなに悩むなら、田舎には不必要な好奇心も、働くのに邪魔な豊かな感受性も要らなかった。まあ、いつか綺麗に削れて削ぎ落とせるんだろうけど。
自分語りだったけど、多分みんなもそうだよね。
ホッテントリから消えたから、安心して(たぶん蛇足だけど)書き足します!
懐かしの単語。意識してなかったけど、私自身は恋愛工学賛成派なので、近いものが無意識下で入ってたかも。
当たらずも遠からず。苦手分野のIQと得意分野のIQに30くらい差がある凹凸型。数値そのものは問題なく障害とは認められないものの、偏りのある人間である。良くわかったね。
コミュニティ内で死にたくないもん。
本当にありがとう。自信ついた。あくまで女同士の雑談テンプレなので、実用に足るかどうかわからないけど…
https://togetter.com/li/2153011
教えてくれた人ありがとう!
コメント欄、初っ端からズバリで笑ってしまった。たしかに増田の話は増田の中にとどめておくべきだったかな?って思うけど反応が色々見れてうれしいよ、まとめ主もありがとう!
それではこのへんで!
【追記その2ここまで】
ブクマのコメはあんまりだったけど、実際に増田内で反応してくれた中に、「そうそう!そうなのー!」と思えるのが一件だけあった。
anond:20230523104722の「それって大して仲良くない女同士で求められる会話ですよね」
そうなの!まさにそれ!
はじめまして〜な人、数年限りのママ友、会社内の顔見知り(not友人)、ご近所付き合い等……
一旦どんな人なのか分かんないけど交流はしないといけない人たち相手にやるものです。婚活で初対面の人なんてのはまさにそうでしょ?
もちろん深く付き合える友達になっていくとしたらこれ以上の会話もありますよ!?
「初めましての人とこれくらいの会話はできて当然やろ?」ってのがコミュ力の正体だと思って書いたよ!
【追記ここまで】
女が周りにいない哀れな↑の元増田は想像つかないと思うのだけど、女同士だと当たり前に成立するんだよ。対等な立場での会話ってやつが。正直いって男にここまで期待できないけど、できる男がいたらめちゃくちゃモテると思うよ。
だいたいはテンプレートに沿った会話になる。以下テンプレ例を挙げる。
「その(持ち物)どこで買ったの?」
「○さんって(服・バッグ)みたいなの好きなの?」
「(コスメ)ってどこのやつ?」
「(持ち物)の色味が合っていて素敵だなって思って」
「○さんに(服・バッグ)とても似合ってる!」
「私もそんなかんじの(コスメ)探してて……」
「ファミリーカーにしたんだね。前のは何年乗ってた?」
否定もしないし遮りもしない。何か返答を求められたら「そうだよね」「わかる〜」「ほんとにね〜」くらいの相槌を入れる。
「うちはこうだけど△さんはどうなの?」「それがね〜……」
これがいわゆる女性の会話。
なぜなら、「相手と遊びに行くための予算感」「収入に対しての生活レベル」「何に重きを置くかの調査」だから。
たとえば、ハイブランドに見を包んでる人と魚民にはいけないし、しまむらGUヘビロテの人とロブションにはいけない。
身の丈に合わない人を誘った時点で「空気読めないヤツ、酷い女、デリカシーなさすぎる」のレッテルが貼られる。だって断るのって疲れるじゃん。そんな汚い店行きたく無い…とか、お金がなくて…なんて言いにくいし。お互い良いことない。
会食とかのマナーにあるよね?相手に適切な値踏みをするのは当然のルール。
かの有名な車のエンジンのコピペは行き過ぎてる感半端ないけど、あのコピペの女側の言いたいことも分かるぞ。
解決したいならJAFに電話するけど、JAF呼ぶ前にショックな気持ちを誰かに聞いてほしいだけ。そして、「今現在車の調子が悪い」という自分のステータス・ムードメッセージをコミュニティ内に通知したいのだ。
そうしたら「週末車でみんなで(遠い場所のアクティビティ)行こ!」と誘われなくて済む(断らなくて済む)。
これでもわかんないならコミュニケーション社会に向いてないよ。
ぶっちゃけ男側にこの会話スキルを習得させるのはほぼ無理なので、結婚したあともママ友やら女子会やらで発散するんだよな。何歳になっても女子会は楽しい。
興味持てるように色々聞いてるのに個性を出してこないし求められなくて、しかしスペックの確認ばかりはしつこく同じような話を繰り返す。しかし捨てられてるわけじゃなくマッチングしようとはしてる。これで努力が足りないなら、男は相手に歩み寄ろうともしないで「好きにならせて」貰わないといけない駄々っ子だ。男から責任を奪って子どものような扱いにするのは他責思考じゃなくて責任の放棄なのに、自説を述べる努力もせずにデリカシーに注意を払わず開けっぴろげに陰口を言って「キモいのは自分が悪いかも」なんて露ほども考えずに女性のせいにしてる人はまず自責して。道化を気取ってるつもりなら別だけど。
おそらく、子供の有無とか予定を聞く事に、責める意図を含んでいない人の方が多いんだよね。
それでもややデリカシーに欠けるとは思うけど。
自分も子供いないからよく言われるけど、挨拶みたいなもんだと思って受け流すしかないよ。
それはそうと、(発達云々関係なく)なんとなくで子供作って後悔したり周囲に迷惑かけたりしてる人も多いなかで、ちゃんと意志を持って判断できてて凄いと思う。
「子供は作らないの?」
向こうに悪気はないんだろうけど本当にデリカシーのない質問だなって思う。
なんやかんや子供がいない人ってまだまだ肩身が狭い。独り身は自由でいいなって羨ましがる人も、心の中ではこっちを見下してるのがよく分かる。
体質の人もいるだろうに、子供がいない人は身勝手だからだと思ってる人って本当にたくさんいる。
遺伝する可能性があると聞いて、こんな地獄を我が子に体験させたくないと強く思った。
世間でも発達障害者が嫌われる存在なのは分かってるし、むしろなにも考えずに子供(=発達障害者)を産まなかったことに感謝されたいくらい。
だから子供がいないことを責められるのが本当にしんどいんだよーーーー!!!
体も健康だし許されるなら産みたい。
ChatGPTで送信文面にしてもらった
先日、娘がクラスメイトをいじめたとの理由で、担任の先生から呼び出しがありました。
先生からの説明では、娘がクラスメイトの1名の女の子に対して仲間はずれや物を盗むといった行為を行ったとのことでした。
しかし、私たちには意見を述べる機会もなく、娘に謝罪させられる形で終わりました。
また、同様に「いじめ加害者」とされた子どもたちがクラスの半数近くいて、ほとんどの女子が加害者とされていたようです。
「いじめ被害者」とされた女の子は今年1月に転入してきたばかりで、最初の頃は娘や他の子たちも仲良くしようとしていました。
しかし、その子の行動に問題があったことから、次第にクラスメイトたちから距離を置かれるようになりました。
実際に、娘が主催した遊び会に「いじめ被害者」とされた女の子が参加した際には、私の家に無礼な言動を繰り返しました。
その後、私は娘にその子との付き合いを控えるように伝えました。
他の子の家に行った際にも同様のことを行い、学校でも非常識でデリカシーのない行動を続けたために、次第に人が離れていったようです。
それを本人は仲間はずれにされていると感じるようになったのでしょう。
私たちとしては、これは「いじめ」ではなく「正当防衛」と考えています。
実際には、娘が「いじめ被害者」の子から無理矢理取られたものを取り戻しただけです。
この状況を踏まえて、先生や学校の方針について再評価していただきたいと思います。
「いじめに毅然とした対応をする学校」という方針を掲げているとのことですが、現状では被害者の言い分を一方的に受け入れるだけの対応に見えます。
どうか、この問題に対して親や教師が協力して、適切な対応を行っていただきたいと願っています。
問題のある行動を改善するために、関係者全員が努力することが重要だと考えます。
娘やクラスの他の女の子たちも、無実の罪を被せられることに対して苦しんでいます。
このような状況が「いじめ加害者」とされる理由として受け入れられるものではないと思います。
どうか、この件について慎重に検討し、適切な対応をお願いいたします。
今後の対応や結果についても、私たち保護者にも情報提供をお願いします。
何かお手伝いできることがあれば遠慮なくお知らせください。
うちの娘がクラスメイトをいじめたとのことで担任教師から呼び出された。
親の自分としては、マジで納得していないし、娘はいじめなどしていないと本気で思っている。
先方の言い分は、娘がクラスメイトの女の子1名に対して仲間はずれや物を盗むなどをした、とのこと。
担任教師から一方的に説明を受け、こちらが意見する場もなく、反論の余地すら与えられず、今後の注意と指導を受け、謝罪させられた。そして、どうして私が怒られるのと泣く娘をなだめつつ帰宅した。
うちと同様に「いじめ加害者」とされた子どもがクラスの半数近くいた。ほとんどの女子が加害者とされていたらしかった。
「いじめ被害者」の女の子は今年の1月に転入してきたばかりで、最初の頃は娘や他の子たちも仲良くしようとしていたが、色々あって(後述)すぐにクラスメイトたちから距離を置かれるようになった。そして本人はいじめられているのだと傷つき、担任教師に相談したようだった。
「いじめ被害者」の子が言う「仲間はずれにされた」というのは、今まで仲良くしていた子たちから遊びに誘われなくなったことなどを指していた。
今年の2月頃、「いじめ被害者」の女の子とその他数名がうちに一度遊びに来たことがある。
その日「いじめ被害者」の女の子は、家に入るなり「なんか変なにおいがするね。お父さんの靴のにおい?水虫なんじゃない?」と言い放ち、冷蔵庫を勝手に開け作り置きの料理を見て「こんなの食べてるの!?」と爆笑し、パントリーに保管してあったお菓子を無断で食べて「あんま美味しくないね」とゴミ箱に捨て、目を離した隙に他の部屋(夫婦の寝室と長男の部屋)に入って漫画を持っていき、何度言っても帰らず夜8時まで居座った。
ようやく帰らせた後、娘にはもう二度と連れてくるなと言いその子を出禁にした。
その夜は娘がとんでもねえクソガキと友達になってしまった…と憂いていたが、後日、その子とは距離を置くようになったと娘から聞いて随分と安心したのを覚えている。
他の子の家に行ったときにも同じようなことをしたり、学校でも非常識でデリカシーのない行動を続けたためにどんどん人が離れていったそうだ。それを本人は仲間はずれにされていると感じるようになったのだろう。
正直、こちらとしては「仲間はずれ」というよりももはや「正当防衛」だと認識しているのだが、担任教師からしてみればそのような経緯は関係ないのか全て「いじめ」に見えるようだった。
また、いじめ認定されたもうひとつの行為の「物を盗む」というのも濡れ衣で、むしろこちらが被害者だと思っている。
「いじめ被害者」のその子は気に入った他人の物を「それかわいい!ちょうだい!」と奪い、返してくれと言っても聞かないらしい。
少し前に娘もお気に入りの下敷きとボールペンを奪われ、家で泣いていたことがある。
私が、奪い返せ!とアドバイスした通り、娘は本人がいないうちにコッソリと取り戻したようだったが、その時のことを担任教師から「盗んだ」と表現された。しんどすぎる。盗んだのはどっちだよ。
マジで担任教師は何を見て、何を聞いて、何をもって判断しているんだろう。
「いじめに毅然とした対応をする学校」を自称しているけど、毅然とした対応でもなんでもなくて、ただ被害者の言い分全部鵜呑みにしてるだけなんだが。まじでクソ。
親でも教師でもいいから、あのクソガキを躾けてくれよ。あんなのと仲良くするなんて、菩薩でもない限り無理でしょ。娘とクラスの他の女の子たちがかわいそうで仕方がない。
こんなんで「いじめ加害者」にされたらたまったもんじゃないよ。どうすりゃいいのさ……。
こんなとこに愚痴書いた自分が一番悪いけど憶測で適当なこと言われててなんだかなという感じ……。娘のケアも、学校への連絡も、ちゃんと対応するよ。
その場で即抗議できなかったのは情けないけど、娘は泣いてて何も言わないし、担任はなんか圧が凄いし、自分も頭の回転早くないからとっさの対応は難しかった。
あと上には書かなかったけど、娘も陰口とか悪口とかは言ってたんだよね。。こちらとしてはそりゃあんなクソガキ悪口言われてもしゃーないやろという感じなんだけどそういうわけにもいかないよなぁ。
まだ4月なのに、先が思いやられるスタートでしんどい。これから1年、クラス替えまでなんとかうまくやっていけるといいんだけど……。
子育てって難しいわ、ほんと。
追記2
念のため書いとくけど「いじめられる側に原因がある」の論はこの件とは関係ないと思っているので。
id:tateru 参考までに、何年生での出来事なのかを書いてほしい。。
子どもは小3。家で無茶苦茶されたのは学年上がる前なので小2の頃。
警察がどうとか法的にどうこうとか言ってるブコメあるけど、1桁年齢の子どもに対してそこまでできないだろ〜と文句言いたくなる……。
追記:本エントリは、リンク数の上限に達したため、続きは別稿による。続編も参照されたし
以上から、私としては「他人を引きずり下ろしても、良い事なんて一切ありませんよ」と言う言葉を贈っておく。
幸あれ。
以上から「その調子だぞ、転職失敗しろと祈るより、なんでもいいから楽しんだ方が良い」という言葉を改めて贈る。
前までの数日にくらべ少し露悪的になっている。
観察対象者に影響を与えてしまうのは不本意だが、このまま記録を続ける
今までは単に失敗しろとだけ書いていたが、転職先でも、と言う表現に変わったということは、おそらく増田が呪っている相手は
と言うことが観察できる。また
と言ったところが具体的に挙げられている所も注目点だと言える。ここから、増田は転職する相手が自分に対して自分が望む配慮をしない、と言うことに対して不満を持っているということが観察できる。
以上から、自分は言いたいことも言えずに匿名ダイアリーに書き込むことで発散し、職場の空気の維持に貢献しているのに、あいつばかりずるい、と言う感情が見てとれる。
故に、観察者としては「もうちょっと「こうしなければならない」って思い込みを外してみては?」と言う事をおすすめしたい。勝間和代が「ブレインロック」という概念を提唱しているが、増田には会う気がする。
『情動的共感性が高く、認知的共感性が低い人』は、他人が悲しんだり苦しんだりしていると、
自分も辛くなるし、何とか助けたいとはなるが、相手がなぜ悲しい・苦しいのかがよく分かっていない or 極端に興味が薄い
デリカシーがないとかマッチョとか空気が読めないとか呼ばれる言動をする
根気よく学習すればなぜ悲しい・苦しいのかは理解するが、本質的に他者視点が無いため、一事例ごとの理解で応用は効きにくい
『認知的共感性が高く、情動的共感性が低い人』は、他人が悲しんだり苦しんだりしていると、素早く的確に理解して相槌を打つが、
なんで自分が迷惑をかけられなきゃいけないんだとか、どう批判・攻撃しようかなとか、どう利用しようかなとしか考えない
311の地震があった当時、まだ子どもだった私は兄と父方の祖父母を亡くした。友達も亡くなった。
親戚や母方の祖父母の協力もあって大学まで進学でき、就職もしたが、あの地震と津波は子どもの私のアイデンティティに影響を与えた。
大学は関東に行ったが出身地について話すと(ああ、津波の…)みたいな反応があったし、これからもそういう印象を持たれ続けるんだろうなと思っていたし、311のことを忘れてほしくないからそれで良いと思っていた。
今でも思い出さない日はないし、地震や津波に対する意識が低いというか、当事者意識のない人に苛つくこともあった。自分だって被災するまで当事者意識の欠片もなかったのに良いご身分だとは思っている。
就職して半年くらいの頃に出張で関西の支社に行った。上司に連れられて関西支社の人たちと話して、軽い自己紹介の折、出身地とかを聞かれて答えると、
「ああ、地震とか津波があったとこ…」と言った人がいた。ちょっとデリカシーがないぞ、みたいなことを誰かが嗜めるように言ってくれてた気がする。
その時にわたしの出身地の名産が好きで、通販でたまに買って食べてるんだけど美味しいよね、とさりげなく話題をそらしてくれた年配の男性がいた。
その人が後から「あの人、悪い人じゃないんだけどごめんね、自分も神戸出身でさ」と言われた。
恥ずかしい話、「神戸出身だから」と言われて私は何も分からなかった。
私は自分が地震と津波の被災者で、東北で育った私たちが一番の被災者で、今後数十年はわたしたちが一番のかわいそうな立場だという感覚を持っていた。
「なぜ急に神戸?」とポカンとして「はぁそうなんですか…」と雑に返した気がする。
その後、関東に戻ってしばらくしてから、何がきっかけか覚えていないがオウム真理教の話になったとき、
上司が「あの年は神戸で大震災もあって、オウムの事件もあって日本は終わりだと思った」と言ってて
やっと気づいた。
あのとき声をかけてくれた人は自分も神戸の震災の被災者でデリカシーのない人に出くわしたときの気持ちは分からんでもないよ、と気を使ってくれていたのだ。
なのに私は自分が被災者だという自意識から抜け出せず、東北の震災は忘れてほしくないと考えてるくせに、他の被災者のことは簡単に忘れていた。
すごく恥ずかしく申し訳なくなった。
今はもう簡単に他人に東北の震災を忘れてほしくない、とは言えない。
どんなに限局的な災害でも、被災した人にとっては、たぶん東北や阪神の震災より大きな出来事なのだ。
私は規模が大きい災害に遭遇したから大変ではあったが今でも色んな人が気を使ってくれたり、たぶん限局的な災害では受けられなかった支援を受けられたところもあった。(被災したものの自分の努力と保険でなんとかするしかなかった人の話を聞いた)
忘れないということも大事だし、そのための活動も必要だけど忘れた人を責めたくない。忘れていても教訓が生きていればもうそれで良いと思っている。
なぜかトイレの窓だけ開けてるので、こちらが在宅時にあちらがトイレを使うと色んな音が聞こえてくる。
ガチャリと扉を開ける音、隣家のおっさんが「ンン゛ッ」とイキんでるのか咽てるのか謎な唸り声、用が済んで水を流す音、バタンと扉を閉める音。時には腹の調子がよくなさそうな音も。
日中はテレビとか音楽とか他の生活音とかであまり気にならないけど、夜遅くになると周りも静かな分これらの音がはっきりと聞こえてくる。
だからといって「色々丸聞こえだから窓閉めてくれませんか?」とかデリカシーも何もないことを言えるはずもなく、とはいえ聞こえてきて気分がいいわけでもなく、今日も隣家のおっさんの唸り声を聞く夜を過ごしている。
>其方は現在の職位に(「老害は死ぬべき」なのに「傲慢」にも)拘泥していて周囲からは白眼視されているわけですよね
まず、意見を区別する能力が荒すぎ。そこは直したほうがいいぞ。第一に、「老人は死ぬべき」論と、「老害は死ぬべき」論は違う。老人は、厳密に年齢だけで老人かそうじゃないかが決まる。日本の定義では65歳以上だ。「老害」は、別に65歳未満でも、同じ職場や業界に長くいる人のことを「老害」という使い方もあるから、相手が65歳未満かどうかは気にしていない。批判されまくってる成田氏が言ってて、今話題になっているのは「老人は死ぬべき」だ。能力で人の生死を判断するかどうかじゃない。「能力が高くても低くても、一定の年齢以上になったら皆、自殺するべきでは?」というのが話題になっている事だ。間違えるなよ。
で、次に、他人に対して「傲慢だ」と思う事と、他人に対して「死ぬべき」という意見は全然違う事だ。俺が言ったのは「傲慢だ」と思う方だ。勝手に人の意見を「死ぬべき」側にとるんじゃない。
これ、自衛隊とか警察官とか消防隊員とか、国や社会のために自分の命をかけて働いてくれている人を、ものすごく侮辱する言葉なんだけど、それ、ちゃんと理解してる?
彼らは、日常的な仕事の中で死亡する可能性があるのに、国や社会のために働いてくれている。日常的に死亡する可能性がある仕事の方が、そうでない仕事より「生きづらい」ことは否定できないだろう。
つまり、自分の仕事が「自分を生きづらくする」ことを承知の上で、国や社会のために働いてくれているんだよ。
「自分を生き辛くするような思想は改善・破棄すべき」なんてルールはないし、社会の中で容認されていない。個人が辛かろうが生きづらくなろうが、社会のために誰かがやらなければいけない仕事っていうのはあるんだよ。
だいたい、「自分を生き辛くするような思想は改善・破棄すべき」なんてルールがあるんだったら、なんで麻薬は禁止されているんだ?
麻薬使用で通常では味わえない幸福感を得ている者から見れば、我々の方が、勝手に自分を生きづらくする「麻薬禁止ルール」を作って、禁欲的な暮らしを強制している者に見えるだろう。
が、麻薬を許可すると社会に大きな悪影響があるから、我々は「麻薬を使わない」という「自分を生きづらくするような思想」を、社会や国の維持のために採用しているんだよ。
なんだろう、全体的に、人の意見を細かく区別できないので誰が自分の意見に同意してくれるかもわからないだろうし、どういう事を言ったら、誰が当てはまってしまって傷つくか、みたいなデリカシーも全くない。ものすごく危なっかしくみえますよ。
<追記
ここ→「ハグしたり、同じ布団にもぐりこんだりしたいんだけど、無理ですか?」の部分はどうですか?
追記おわり>
ハグしたり、同じ布団にもぐりこんだりしたいんだけど、無理ですか?我慢するしかないですか?
うちは15年以上レスで、当然子供もいないんだけど、私の方はもうずーっとスキンシップに飢えてる感じで。30代くらいはもう欲求不満と言っていい状態だったんだけど、今は少し落ち着いて、でも本心はやっぱりハグとかしてほしい。なんか充電される気がする。
私のこと異性として見られなくなった?って聞くと違うって言う。たぶんなんかのきっかけで自信喪失したのがレスの原因と言ってた。その辺の、男性の生理みたいなことは良く分からんけど、もし知らないうちにデリカシーのないこと言ってしまったら、さらに夫を傷つけると思い、なんとなくその話題は避けてる。
共同経営者みたいな関係でケンカもするけどまあ仲良くやっている。風俗とかは関係を壊しそうで、あと、それ以前に知らない人に触られるのに抵抗があるので、想像の中に留めている。
たまに一緒に風呂に入ろうと誘うけど、たいてい断られる。
そっちの布団に行っていい?と聞いたら、「今、屁をこいたとこ」と言われる。ほんとに屁こいてるので諦めるしかない。