はてなキーワード: ダブルスコアとは
テトリスフレンズ世界最強を決めるトーナメント、TTO5が1月19日から開催ということで、前回大会TTO4 Stage2の参加選手や、国内最強を決める大会と言っても過言ではないS級リーグ参加選手から個人的な趣味全開で紹介していきます。
海外編
対戦テトリスシーンにおいて日本は一歩進んでいて、そこにはテトリスDS以前から続く技術の共有という土台があるわけですが、テトリスフレンズ上位勢は日本人だけじゃないぞと言わんばかりに存在感を発揮しているプレイヤーが複数いることは喜ばしいことだと思います。が自分は海外勢の試合動画
などは正直あまり見たことがなく浅い解説になることを先に侘びておきます。
・HD_Blink
言わずと知れた伝説。2010年行われたhebo_MAIとの対戦が記録された動画はニコニコ動画で100万回再生され、対戦テトリスシーンに明るくなくとも見たことがあるという方は多いのではないでしょうか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10602397
HardDropという世界規模のテトリスコミュニティを立ち上げたことでもおなじみで、彼なしに今のシーンは語れないと個人的には思っています。
プレイの特徴としてはきれいな積みと高い速度、安定した掘り能力を高い次元で両立していることが挙げられ、ベーシックな強いテトリスといった感じで、好きです。ただここ数年プレイヤースキルのインフレから取り残されているような印象もあり、HardDrop背負ってるんやぞというところで踏ん張って欲しい。
・OnePunMan
海外最上位の高火力プレイヤー。パーフェクトクリア、DT砲、Mr.Tspin'sSTD等モダンな開幕を多用する傾向にある。
素早い掘りとTspinを軸に前回大会TTO4では前述のHD_Blink、40LINE世界一のMicroBlizz、後に異常なゲームスピードにチューンされたJstrisを採用して行われたHardDropOpen IX3位を記録することになる実力者TheAtomicNumber(jkwon)を破り、ルーザーズ準決勝まで勝ち上がった実績の持ち主。ファンが多いイメージがあります。おそらく片手プレイで一番強く、速いのは彼。
・ TheAtomicNumber(jkwon)
かなり強い、ということは確かだけど本人視点の動画の公開にあまり積極的ではなく、よくわからないというのが正直なところ。今一番アツい競技タイトルNESテトリスもやっているらしい。無職らしいので応援してる。
・yakine
自由自在にTspinを組む変態。その発想力もさることながら速度もカンストの一歩先を行っていることは、Jstrisにおいて40LINEsub19達成済みということからも伺える。自身のYouTubeチャンネルにアップロードされているfreestyle tspinシリーズは必見。
https://www.youtube.com/channel/UCTbO3v86xrnlYupklGP8Mew
ただ、何手かの置き方を固めてしまうタイプのTspinというのは、どうしてもその前後に隙ができるため、それを極めたプレイヤーが同等以上の相手とやりあう場合それを発揮することは難しい。そのためにjkwon、OnePunManといった最上位クラスのプレイヤーからは少し落ちるというのが個人的な見方です。事実HDO IXではjkwonに対して11-1で負けています。
・MicroBlizz
最速。世界で唯一40line17秒台を出せる男。
速度を出せば出すほどソフトドロップやラインクリア時間の占める割合が上がっていくので、速い=強いというわけではないのですが、それでも強いのがMicroBlizz。TTO4では15-12という僅差でOnePunManに負け、惜しくも敗退となってしまいましたが、今回は頑張ってほしい。あとTwitchで顔出し配信してて面白かった。
プレイスタイルとしては速度を出して掘り続け無理なくTspinを挟んでいく、ややこしい形は避けとにかく速度といった感じで、40LINEで見せる鬼のような積み込みとのギャップが面白い。
余談ですがS級が新設される前の第一回テトリスフレンズA級リーグに唯一海外勢として参加し、5勝4敗で3位という成績を収めています。
国内編
世界最強と言っていいメンツが集まった2017年第三回S級リーグや個人的に好きなプレイヤーからTTO5参加するんじゃないかなーしてほしいなーという予想と希望を織り交ぜつつ紹介していきます。
・hebo_MAI
HD_Blinkの項でもちらっと名前を出しましたが、彼は名実ともに世界最強のテトリスプレイヤーです。テトリスDS全一、テトリスオンラインジャパン世界一、TTO3連覇など成し遂げた偉業は数知れず、彼に勝てる人間は存在しない、異次元であるという畏怖の念とともに宇宙人なんて呼ばれていたhebo_MAIはおそらく日本の対戦テトリスシーンで一番の有名人なのではないでしょうか。
そんなhebo_MAIですが、近年対戦テトリスに対するモチベーションがなくなっているようで、その無双っぷりに陰りが見え始めていたことと合わせて勝てなくなったから逃げただの、あめみや(ぷよぷよテトリス現全一)に負けただけでHBMさんも強いからテトリス教えて欲しい^^だの言われています。自分は全然今でも最強だと思ってるので頑張ってほしい。
テトリスに対してのモチベーション自体はガッツリあるようで、最近ではTGM3のSHIRASEという人外向けモードで前人未到のsub4を達成しました。やっぱり宇宙人じゃないか。
https://www.youtube.com/watch?v=tPDYNuldc-4
プレイスタイルは正直わからない。何時間と動画を見続けても彼のプレイだけはなぜ強いのかが明確にならない。言語化できる範囲を外れたところにhebo_MAIのテトリスはあり、それが長らく彼を倒せる人間が現れなかった理由であると思っています。
・aitsu_k
TTO4 2位、2017年第3回S級リーグ3位、最上位クラスのプレイヤーであることは間違いない「技術の人」aitsu_kですが、どうしても大事な場面で勝てないイメージがあります。TTO4はダブルイリミネーショントーナメントで、決勝含め2敗しない限り敗退ということにはならないのですが、aitsu_k自身が15-11でルーザーズに落としたYUIMETALに対し、決勝で15-13、15-13と2敗してしまい2位という結果に終わりました。
あの世界最速MicroBlizzを破り、鬼耐久YUIMETALを破り、無職jkwonを破り、TTO3連覇、宇宙人hebo_MAIを破りようやくたどり着いた決勝で、自身が15-11をつけた相手に2敗です。
これまで絶対的な一位というところには及んでいないaitsu_kですが、その技術は確かに世界一です。aitsu_kのテトリスはもはや芸術の域にまで達していると言っていいでしょう。そんな中TTO5の噂が出ており今度こそ大きなタイトルを、有無を言わせない形でその手に収めてほしいです。
その確かな技術で出せる火力をしっかりと出していく、賢いプレイヤーであるaitsu_kの試合動画はプレイヤーにとってかなり参考になるものになっていると思います。彼のYouTubeチャンネルに試合動画等は揃っているので一度見てみると良いと思います。
https://www.youtube.com/channel/UCo2mU2ARzuanticHndVrkyA
・whipemerald
whipemeraldというプレイヤーを1つの言葉で表現するならばそれは「変態」です。常人では考えつかないようなプレイを軽々と繰り出していく様は気持ち悪さすら感じさせます。知識で差がつくところは全て習得しているのではないかというような変態プレイヤーですが、2017年第三回S級リーグでは全敗で最下位という不名誉な結果に終わっています。第三回S級リーグには、megurokki、ajanba、aitsu_k、YUIMETAL、hm_39、Fran_sが揃っていて、面子が面子だったというのはありますが、特筆すべきなのは6敗の内3敗がデュースに持ち込まれての負けというところです。狙ってもできることではないこの成績ですが、メンタル面での課題と同時にその確かな実力が見えてきます。がんばれwhipemerald負けるなwhipemerald。
そんなwhipemeraldですが、その豊富なノウハウをまとめたスライド(一部ではほゐスライドと呼ばれています)を公開していて、非常に役に立つのでプレイヤーのみなさんは熟読しましょう。
https://twitter.com/whipemerald/status/872815068026609665
・YUIMETAL
世界王者YUIMETALのテトリスは徹底した堀りによって成り立っていて、彼は後の先という言葉が一番似合うテトリスプレイヤーです。高い掘り能力によるカウンターというのは相手による、場合によるところが大きく、実際勝敗にブレが出ていることもあります。通常のプレイヤーを格付けするには15本先取というルールで問題ないのですが、4列ComboであったりYUIMETALのような掘り特化型プレイヤーの対戦では不安定になりがちで現状では危ういというのが正直なところです。が、速度というコストに見合った掘りができるプレイヤーというのはほとんどいない中、掘りを武器にTTO4を勝ち抜いたという唯一性は世界王者の名にふさわしいと自分は考えます。ルーザーズを2回戦から勝ち上がり、OnePunMan、hebo_MAIとダブルスコア以上を付け、決勝で待ち構えるaitsu_kを二度下すことが偶然によってできるということはないと言っていい。
名実共にYUIMETALはTTOの歴史を塗り替えた世界王者であり、世界最高のプレイヤーです。
・megurokki
テトリスフレンズの王。火力に於いてmegurokkiに勝てるプレイヤーは存在しない。異常な速度による強引な積み込みと一切速度を緩めず撃つTspinによる火力。基本的なことを異常な速度と質で組み立てるとこうなるといったプレイヤーで、他の最上位プレイヤーと比べ明らかに頭一つ抜けている。しかしあまり大会というものに興味が無いのか、どの程度強いのかという部分があまりわからなかった中、参加人数が明らかに足りなかった2017年S級リーグに締め切りギリギリで参加表明。その後駆け込みで続々集まった結果、あの世界最高峰のリーグ戦が観られたわけで、本当にありがたい。
hebo_MAIにあたりが強いことでおなじみで「へぼまいぷよテトとテトフレで勝てなくなってアーケードいったけど成功してよかったな」だとか「へぼまいの全一記録 ほぼマイナー競技やん」「へぼまいがブロンズにいても勝てるやん」など力強いナイフを飛ばしています。やめてあげてほしい。
・ajanba
2017年S級リーグ全勝優勝、 HDO IX優勝と今一番強いプレイヤーはajanbaだと言い切ってもいい。頭一つ抜けた強さを持つのがこのajanbaです。
開幕にパーフェクトクリアや中開け4列Comboを採用し、Combo対策を取ろうというところに連続パーフェクトクリアをぶつけるような少し尖った戦術、開幕を抜けたら少し落ちるかというとそうでもなくmegurokkiと殴り合えるレベルの超火力も持っている世界最強テトリスプレイヤー、それが自分の中のajanba。彼は基本的に自分から大々的に配信をしたりアーカイブをアップロードしたりといったことをしないので、正直あまり彼のテトリスを知らないところがあります。
人外同士のぶつかり合いが今から非常に楽しみです。こちらからは以上です。
千葉1区では、自民前職、希望(元民進)前職(前比例復活者)、共産と競り合う。
となると、比例で勝てるかの問題。
前回(2014年)の総選挙では、維新は比例南関東ブロックで4議席獲得している。
今回は希望の党の台頭もあり確実に維新の獲得議席は減るにしても1議席は確実に取ってくるだろう。
だから維新の南関東小選挙区敗者5人からなる惜敗率勝負となる。
長谷川豊以外の4人の選挙区は、千葉2区、千葉4区、千葉6区、神奈川6区。
そのうち、千葉2区では前回の選挙で今回と同じ維新候補が自民候補にダブルスコアで敗退。
千葉4区は野田佳彦前首相の選挙区で、維新は泡沫候補でしかない。
千葉6区は自民と第一野党が競り合う選挙区。前回、次世代の党で出馬して最下位だった候補が今回は希望の党で、前回敗退した民主党候補が立憲民主党で立候補。やはり維新は泡沫となる。
神奈川6区は、公明党の牙城。小選挙区での当選は敵わない。ただし、前回は維新の候補が公明候補と競り合い次点となり、惜敗率で比例復活している。しかし、その比例復活した元維新の候補は、今回は立憲民主党で立候補。そこに新人の維新候補が挑戦する。
で、長谷川豊の千葉1区は、自民と第一野党が競り合う選挙区で、前回民主党で当選した候補が今回は希望で立候補。前回、自民と民主は、3位の次世代の党候補に3倍近い得票数の差をつけた。そこに長谷川豊が出てきても負けるのは確実だが、長谷川豊の知名度と、希望の党のイメージの悪化、自民党のモリカケ疑惑などで、票が長谷川豊に流れて惜敗率は上昇する可能性はある。
今の20代、30代って年金や社会保障が老後に崩壊しているのが確定している。
まぁ崩壊の定義にもよるけど、今の水準を保てるとは誰も思ってないよね?
なのに年金もらえなくても生活保護で生きるとかさ、俺が就職出来ないのは社会情勢が悪いとか、勤めている会社の給料が安いとか。
何でそんなノンキに生きてるの?
将来の情勢が悪くなるのが確定しているなら、やるべき事は今頑張って稼ぐ事じゃない?
60過ぎて路上生活したいの?警備員で1日数千円貰って四畳半に住みたいの?病気になっても病院に行けずに野垂れ死にしたいの?
今稼がないってそういう事だよ。
なんていうか、危機感足りないんじゃない?
日本が悪い、社会情勢が悪い、未来はお先真っ暗だって言いながら、どこかで自分は大丈夫って思っているよね?
ここは日本だし、水と安全はタダだし、文化的な生活はケンポーが保証してくれてるし、みたいな。
まぁ実家が金持ちの人はそれでも良いよ。遺産が5000万以上有る人な。もちろん、両親が死ぬ前に数千万使っても5000万以上残る人の事だぞ。
または子供が2人以上居て関係良好でも良い。ただし不確定要素が大きいので安心は出来ないが。
実家がショボい人、子供が居ない人は、60歳までに最低5000万、理想は1億以上の資産とメンテ済の持ち家必須だからな。
どう考えても、今から日本の景気が良くなる事は無い。2020年のオリンピック前後から急速に景気がしぼむ。
まずは社会保障の財源が尽きる。
高齢者でも医療費3割負担が当たり前になる。60歳以下は5割負担もありえる。高額医療費制度の上限が跳ね上がる。
弱いやつ、金の無いやつから死んでいく世の中になる。ここまでは既定路線だ。
文化的な最低限度の生活なんてお題目、金がなけりゃ実現不可能だ。ケンポーは神様が作ったこの世の理じゃない。
ぶっちゃけ、今60歳以上の貧乏人はご愁傷様としか言いようがない。
運を天に任せて、まな板の上の鯉として生きてくれ。
まぁ少子高齢化を放置して、社会や未来に投資しなかったツケを払うだけだ。自業自得とも言える。
20代、30代、あるいはもっと若い人は、マジで金を稼ぐ手段を考えた方が良いぞ。
公務員になりたいとか、安定した会社で細く長くとか考えていると死ぬ。
公務員の人件費はどんどん削られる。安定した会社なんて存在しない。
インフラ系なら大丈夫?人口が減る中でインフラなら安定とか頭沸いてるの?インフラを使う人間が激減してる最中だぞ。
若者の人生の中で、今が一番好景気だ。今稼がないと将来はもっと厳しくなる。
今は優秀な人が会社員や公務員に閉じこもっているが、10年後の優秀な若者は稼ぐ事に貪欲だぞ。
その時、今より年老いたお前らが、若者と競争しても絶対に勝てない。
以下に資産の目安を書いておく。
年齢×10万 人間が人間である為の最低ライン。ここを切ったらあらゆる理不尽に振り回される。
年齢×20万 独身なら最低ライン。病気や退職にある程度耐えられる。
年齢×30万 ボーナス有り職の最低ライン。ここを切ってたら無駄遣いしすぎ。
年齢×40万 同年代ではそれなりに優秀。ただし全く安心出来ない。
年齢×100万 優秀。されど油断は出来ない。
年金、共済、財形、株、不動産など、すべての資産を含めて良い。
住宅ローン有りは、ローンを現在の不動産価格と差し引きして適用。
22歳で220万は難しかろうが、30代で1000万も持ってない人は危険ライン。
1000万なんて慎ましく暮らしても5年で溶けるはした金だ。1億有って、ようやく30年くらい普通に暮らせる。
どこらへんを自分の目標にするかは各自考える事だが、数百万ではお前の人生は賄えない。
そして、福祉に頼ろうとすれば10年後に野垂れ死ぬ事になる。メンヘラです、鬱です、診断書が有りますとか、10年後も通じると思うなよ。
生きるためには稼ぐしか無い。死ぬか稼ぐか、好きな方を選べばいいよ。
稼ぎだけが全てじゃない派
ハイハイ、ソーデスネ。
で、お前いくら稼いでるの?「出来るやつ」が言うから金が全てじゃないは説得力を持つ。
節制すれば「優秀」レベルまでいけるなら構わんけどな、お前、人間や独身の最低ラインも満たしてないんじゃね?
今が楽しくなければ意味が無い派
稼げとは書いたが、切り詰めに切り詰めて生きろとは書いてない。
何で切り詰めて楽しみを捨てないと金を稼げないの?
そんで市場経済や資本主義経済が終わる時が来たとしたら、その遥か手前でお前の人生が破綻してるから心配すんな。
農家でも生き残れんぞ。電気ガス水道が止まってインフラも停止、当然ながら輸入している窒素リンカリウムも止まるからな。
お前の人生は市場経済や資本主義と比べれば、ミジンコ以下の素粒子レベルだ。
素粒子如きが世の中の心配するとか、ビッグバンからやり直しておいで。
稼げない、稼ぎ方教えろ派
一番簡単なのは売春だぞ。前か後ろの穴を売ればいいんじゃね?若者なら、穴を売れば間違いなく稼げる。
そんな事したくない?別にいいけど、自分の趣味を通すなら自分の頭で考えろよ。
何が言いたいかわかるか?人に頼るなら何でも言う事聞く覚悟でやれって話だよ。
もう一度言うけどさ。
君ら、水と安全はタダで、文化的な最低限度の生活を生まれながらに保証されてると勘違いしてるでしょ?
明日、メシが食えて寝る所が有るのが当然と思ってるだろ?
まともに税金も収めてないカスがのうのうと生きられるのはな、この国が世界有数の豊かな国だからだよ。
今を楽しみながら将来に備える。人として当たり前の姿勢だろ。
自力でその程度も出来ないのなら、まな板の上の鯉として生きてろよ。
道端で這いつくばって乞うてくるなら、小銭くらい投げてやるよ。
いくら稼いでるの?系へ
元から富裕層でもないし、老人でもないよ。趣味筋トレの中年のおっさんです。
マウンティングしたい訳では無く、危機感持って動いてくれると僕としても都合が良いから書いただけ。
自己正当化に必死で、聞きかじった経済の話してる人が散見されるけど、お前はマクロ経済語るほど上の立場に居る人間なの?
マクロ的に正しくないから社会の仕組みがおかしい的なアクロバット理論かましてるバカが居るけど、お前はマクロ経済語る前に自分の生活の心配しろよw
自分の生活を安定させる事も出来ない小物が、他人や世の中を語ってどうするんだよww自分のケツ拭いてから他人の心配しとけ。
上にも書いたけど、資本主義経済が崩壊するとしても、その遥か手前でお前の生活が全崩壊してるから。
市場経済が崩壊するのは9割以上の庶民の生活が崩壊した後だが、現段階で下位50%に入ってるカスが生き残れると本気で思ってるの?
蓄財と言えば貯金しか思いつかない貧乏人って、1000万も持った事無いんだろうな。
たかが数万~数百万程度しか持った事の無いカスが「そんな事したら世の中に金が回らない」とか言ってるのウケるわ。
そりゃアルティメット金持ちなら口座に億単位で持ってる人も居るけどな。資産10億くらいまでなら口座に億は少数派だ。
最後に。
もうブコメが屁理屈ですらなくなって、貧乏人の僻みばっかりになっちゃったな~。
正論ばかり言うと逃げ道無くなっちゃうっていつも言われるわ~。
まぁ顔合わせて話してる訳でも無いし、別にいいよね。
最後にもう一度だけ言う。若者は金を稼ぐしか生き残る道は無いぞ。
id:damae 日本ではかろうじてアブラナ科が対抗できているといえようが(日本人ダイコン大好きだよなあ)、世界的にはナス科がすでに支配している。トマトとジャガイモという双璧を崩せるライバルがいない
確かに。日本におけるアブラナ科の地位を確認してみよう、と思い立ったので調査。
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001140076
から「全国及び主要都市の野菜の卸売数量・価額・価格」をダウンロード。主要49品目(47品目+その他の菜類+その他の野菜)を科別に集計してみた。
品名 | 価額(億円) | 数量(万t) | kg単価 | 金額% | 量% |
ナス科 | 4548 | 177.2 | 257 | 21.0% | 16.5% |
アブラナ科 | 3579 | 369.8 | 97 | 16.5% | 34.5% |
(ユリ科) | 3087 | 157.5 | 196 | 14.3% | 14.7% |
ウリ科 | 1906 | 73.6 | 259 | 8.8% | 6.9% |
(その他野菜) | 1780 | 33.9 | 526 | 8.2% | 3.2% |
キク科 | 1533 | 75.9 | 202 | 7.1% | 7.1% |
(きのこ派) | 1165 | 25.6 | 455 | 5.4% | 2.4% |
セリ科 | 993 | 74.7 | 133 | 4.6% | 7.0% |
アカザ科 | 590 | 12.1 | 488 | 2.7% | 1.1% |
マメ科 | 507 | 7.1 | 712 | 2.3% | 0.7% |
ヤマノイモ科 | 453 | 12.8 | 354 | 2.1% | 1.2% |
ヒルガオ科 | 407 | 21.6 | 188 | 1.9% | 2.0% |
スイレン科 | 249 | 5.1 | 486 | 1.2% | 0.5% |
イネ科 | 240 | 10.2 | 235 | 1.1% | 1.0% |
ショウガ科 | 221 | 3.7 | 605 | 1.0% | 0.3% |
(その他菜類) | 189 | 5.4 | 349 | 0.9% | 0.5% |
サトイモ科 | 179 | 6.2 | 287 | 0.8% | 0.6% |
ウコギ科 | 17 | 0.3 | 546 | 0.1% | 0.0% |
総計 | 21642 | 1072.7 | 202 | 100% | 100% |
まさかのナス科1位。数量ベースだとアブラナ科が2位ナス科にダブルスコアの圧倒的1位なのだが、金額だとこんなことに…。まさに
id:yuru_harukaze 好きな野菜ランキングならナス科の勝利じゃない?生産額でもナス科な気がする。流通量なら圧倒的にアブラナ科っぽい、1こが重いから。
という予測通りの結果。
ま、まあ「その他野菜」や「その他菜類」がこれだけ大きいと分からないよね、とお茶(ツバキ科)を濁してみる。
====
というわけで
科単位でなく品目でのランキングです。参考として、価額順位・数量順位・単価順位も載せています。
その他が1位ですが、仕様です。
品名 | 科 | 価額(億円) | 順位 | 数量(万t) | 順位 | kg単価 | 順位 |
その他の野菜 | V.A. | 1779.9 | 1 | 33.9 | 10 | 526 | 15 |
トマト | ナス科 | 1545.7 | 2 | 50.4 | 8 | 307 | 30 |
きゅうり | ウリ科 | 1461.6 | 3 | 49.4 | 9 | 296 | 31 |
たまねぎ | (ヒガンバナ科) | 1286.4 | 4 | 115.3 | 2 | 112 | 44 |
キャベツ | アブラナ科 | 1247.3 | 5 | 141.3 | 1 | 88 | 47 |
レタス | キク科 | 1114.3 | 6 | 60.8 | 7 | 183 | 42 |
ねぎ | (ヒガンバナ科) | 1013.4 | 7 | 31.1 | 11 | 325 | 26 |
なす | ナス科 | 813.1 | 8 | 25.1 | 12 | 324 | 27 |
だいこん | アブラナ科 | 799.5 | 9 | 104.4 | 3 | 77 | 48 |
ばれいしょ | ナス科 | 789.0 | 10 | 72.8 | 5 | 108 | 46 |
にんじん | セリ科 | 754.1 | 11 | 68.2 | 6 | 111 | 45 |
ミニトマト | ナス科 | 666.8 | 12 | 11.7 | 20 | 572 | 12 |
ピーマン | ナス科 | 638.5 | 13 | 16.4 | 15 | 389 | 22 |
ほうれんそう | (ヒユ科) | 590.2 | 14 | 12.1 | 19 | 488 | 17 |
はくさい | アブラナ科 | 553.8 | 15 | 86.4 | 4 | 64 | 49 |
ブロッコリー | アブラナ科 | 504.4 | 16 | 15.8 | 16 | 319 | 28 |
生しいたけ | (シメジ科) | 461.1 | 17 | 5.1 | 30 | 913 | 5 |
やまのいも | ヤマノイモ科 | 453.3 | 18 | 12.8 | 17 | 354 | 24 |
かぼちゃ | ウリ科 | 443.9 | 19 | 24.3 | 13 | 183 | 41 |
かんしょ | ヒルガオ科 | 406.7 | 20 | 21.6 | 14 | 188 | 40 |
しめじ | (キシメジ科) | 348.0 | 21 | 7.7 | 25 | 454 | 19 |
アスパラガス | (キジカクシ科) | 319.2 | 22 | 3.1 | 34 | 1043 | 2 |
ごぼう | キク科 | 306.1 | 23 | 12.7 | 18 | 241 | 37 |
にら | (ヒガンバナ科) | 300.0 | 24 | 5.8 | 27 | 521 | 16 |
えのきだけ | ニレ科(誤) | 287.5 | 25 | 11.2 | 21 | 257 | 35 |
れんこん | (ハス科) | 249.4 | 26 | 5.1 | 29 | 486 | 18 |
こまつな | アブラナ科 | 241.0 | 27 | 8.4 | 23 | 285 | 33 |
しょうが | ショウガ科 | 221.1 | 28 | 3.7 | 32 | 605 | 10 |
その他の菜類 | V.A. | 189.0 | 29 | 5.4 | 28 | 349 | 25 |
さといも | サトイモ科 | 179.0 | 30 | 6.2 | 26 | 287 | 32 |
スイートコーン | イネ科 | 177.9 | 31 | 8.5 | 22 | 208 | 38 |
にんにく | (ユリ科) | 167.9 | 32 | 2.3 | 35 | 746 | 7 |
えだまめ | マメ科 | 144.6 | 33 | 2.2 | 36 | 653 | 9 |
さやいんげん | マメ科 | 143.8 | 34 | 1.9 | 38 | 766 | 6 |
さやえんどう | マメ科 | 129.1 | 35 | 1.3 | 43 | 1025 | 3 |
セルリー | セリ科 | 114.2 | 36 | 4.7 | 31 | 243 | 36 |
かぶ | アブラナ科 | 103.9 | 37 | 8.3 | 24 | 125 | 43 |
ししとうがらし | ナス科 | 94.8 | 38 | 0.9 | 45 | 1092 | 1 |
ちんげんさい | アブラナ科 | 90.5 | 39 | 3.2 | 33 | 281 | 34 |
しゅんぎく | キク科 | 88.9 | 40 | 1.6 | 41 | 568 | 13 |
みつば | セリ科 | 78.6 | 41 | 1.3 | 42 | 597 | 11 |
なめこ | (モエギタケ科) | 67.9 | 42 | 1.7 | 39 | 402 | 20 |
たけのこ | イネ科 | 61.9 | 43 | 1.7 | 40 | 374 | 23 |
そらまめ | マメ科 | 48.2 | 44 | 1.2 | 44 | 402 | 21 |
パセリ | セリ科 | 46.4 | 45 | 0.5 | 48 | 955 | 4 |
実えんどう | マメ科 | 41.3 | 46 | 0.6 | 47 | 728 | 8 |
カリフラワー | アブラナ科 | 38.7 | 47 | 1.9 | 37 | 199 | 39 |
ふき | キク科 | 23.9 | 48 | 0.8 | 46 | 309 | 29 |
うど | ウコギ科 | 16.5 | 49 | 0.3 | 49 | 546 | 14 |
はじめに
ということに最近気づいた。
というのも、両想いだけど、付き合わない、付き合えないということもあるのだとということだ。
その理由が、遠距離だから、立場上難しい(先生と生徒とか)、親に反対されたなどなど考えてみると意外とたくさんあるのだが、
私の場合、それが「年の差」であった。
が続々と現れ、年の差10歳以上なんて当たり前のようになってきたこの頃。
そんなわたしも年の差なんと25歳の上司を好きになってしまった。。
結果からすると、その年の差を理由に断られてしまったのだが、その時に言われたのが
「お前のことは好きだし、10歳若かったら俺から言っていた、でもダブルスコアも離れてたらだめだよな。ごめん。」
てな感じ。
両想いが分かって嬉しいと思ったのは束の間のことでした。
要するに、両想い⇒付き合いましょう っていう図式がそう簡単に当てはまらないんだということを25歳にして気づき、
両想いなのに付き合えないんておかしいだろってことをあれやこれや言いたいだけです。
付き合わない、付き合えない理由、は最初に挙げた通りいろいろとあって、逆もまた然り。
必ずしも付き合っているカップルが両想いとも限らないのと同じように、「付き合う」というのはある種の契約みたいなものだろう。
「彼氏」「彼女」と言った、肩書をもつようになるわけだから、浮気ダメ、記念日は2人でなどなど・・・
まあ世間一般がそういうもんだみたいな意識があるからそうなっちゃってるのだけど。
でもだからこそ、その一歩先に「結婚」という法的な契約に進むことができると思う。
じゃあ「両想い」という想いだけを共有しあっている2人はこの先どうなるの?
ルールが、周りに伝える自分たちの肩書がないから、2人の間だけで完結している関係性だから
こんなにも悲しいのでしょうか。
だって、彼氏じゃないから、相手が仮に別の人を好きになって付き合っても
付き合ってないから、結局などんなにお互いが好きでも前の関係と変わらないのではないか。
どこまでなら許されるの?
どこまでなら相手に近づいていいの?
両想いだけど付き合えない、一番つらいね。
やっぱりお互いに 付き合いましょう、もしくは、恋人ですって認め合わない限り、
前には進めないと思う。
両想いに縛られて、別の人にもいけない、好きな本人とも関係を深められないっていう
とどまったもになってしまうのは良くない。
「付き合う」というある種契約のようなものでルールができるけれど、そんな風に
相手との関係性、自分の立ち位置をはっきりさせることって大事なんだなと、心が安定するなと思った。
友達の場合だと、わざわざ「私たち友達だよね?!」なんていちいち確認してくる人はうざいと思ってしまうのに
ので、よくよく考えてそんなことを思ったので自分用メモとしてもここに留めておきます。
すべて個人的意見です。いろんな形の「付き合う」があるかと思います。
しばらくゆっくり落ち着こう。
経緯
人気ゲーム「刀剣乱舞」スタッフが「大東亜共栄圏」発言 一部ユーザーの間で物議、製作会社が謝罪 : J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2015/07/31241692.html?p=all
芝村裕吏氏「大東亜共栄圏」発言まとめ - Togetterまとめ http://togetter.com/li/854899
ざっくりまとめると、
・今年5月のコンテンツ文化史学会でファンコミュニティを「大東亜共栄圏」と呼ぶ。
・いかがなものかとツイッターで言われたため、20回にわたる長文ツイートで意図を説明し逆に炎上。
という流れ。
この長文ツイートでの反論。芝村さんがレトリックを駆使してけむにまいているだけなのかもしれないけど、かなり事実誤認があるんじゃないか、と。政治信条は抜きにして事実に関する部分が気になったので書いておく。
・中国・韓国は軍国主義(せいぜい昭和初期から終戦まで)よりも長いタイムスパンの日本帝国主義を問題視していて、軍国主義についてはあんまりどうも思っていない。
・より短いタイムスパンについての大東亜共栄圏についても悪とは思っていない。
・日本人は大東亜共栄圏を悪とするあまり、経済協力圏構想を悪としてきたがいかがなものか。
それぞれ?がつくところ。中国に関していえば「軍国主義」のほうが「日本帝国主義」よりもよっぽどよく使われる。中国版グーグルトレンドである「百度指数」で調べたら軍国主義のほうがダブルスコアで多い。大東亜共栄圏に関しても中国版ウィキペディアの百度百家ではっきりと侵略のツールと書いてあるが、そうした認識が一般的。
そもそも周辺国で「悪は日本帝国主義であって、軍国主義や大東亜共栄圏はスルー」みたいな風潮が成り立つのは常識的に考えて難しいと思う。どれが悪いと思いますかと聞いたら、「全部悪じゃ!」という返答以外ないでしょう。
そもそもさ、人間の中には精神と身体が丈夫で、なんかやたらにモチベーションがある人って存在するのよ。
毎日20時間働いて、しかもそれがたのしくて、脳内麻薬ドバドバ出るような人がいるわけ。ベンチャーの創業社長とかそういうタイプの人が多い。
本人ストレス感じてないし身体も丈夫だからそれで駆け抜けられちゃうし、活動時間が経験値に転嫁されるから、そりゃ単位時間あたりの作業効率だって高松市、有り体に言えば有能の区分になるよ。
んでさ、労働市場っていう場所の視点から見れば、そういう人ってすごく価値が高いわけだ。
普通の労働者が、そういう労働者と比べたら、そりゃダブルスコア以上で負けちゃいますよ。
ブラック企業ってのは、企業側が前者の労働をすべての労働者に求める――っていう考えの言葉なんだけど、そんなの、ある意味当たり前なんだよ。だって前者が実在して、それは労働市場で有能なんだから。「同じ賃金で有能な者を求める」ってだけだ。そんなの消費者だって同じでしょ? 同じ値段のパンを買うなら美味しいもの買いたいよ。
そこで問題になるのは、諸悪の根源は「個別の労使関係が歪んでる」ってことなんだ。
ブラック企業ってのは実在しないわら人形で、本来存在するのは「歪んだ労使関係」なんだよ。「歪んだ労使関係」を常態として要求してくる企業という意味でブラック企業は存在するんだけど、ものの道理としては「歪んだ労使関係」が先だ。そこをはき違えちゃいけない。
はき違えるとブラック企業を撲滅使用みたいな、阿呆な考えに行き着く。そんなの意味ないよ。ブラック企業を滅ぼしても「歪んだ労使関係」が生み出される雇用状況が残ったら、言葉が死んだだけで、別の形でそれが現れる。そもそも「歪んだ労使関係」が存在するのは、労働者の鞭と、労使の力関係の問題がトリガーだし、その背景には「労働者の能力には数十倍の開きがあり得る」って現実なんだ。
お久しぶりです。かつて増田でブログを書いていたとある地方公務員です。
http://anond.hatelabo.jp/20120922164617
とある地方公務員が日々思ったことを10のコラムに分けて書いてみた
http://anond.hatelabo.jp/20121012225331
http://anond.hatelabo.jp/20121013233222
http://anond.hatelabo.jp/20121015233513
http://anond.hatelabo.jp/20121022220611
選挙も終わり、案の定自由民主党が最大多数を獲得して、これで安倍政権の長期政権が見えましたね。
これが果たして、これからの日本にとって良いことなのかどうかは今後注視しなくてはいけません。
この数年で公務員という立場から、安倍政権、アベノミクス、国土強靭化、地方創生、など書きたいことがたくさんあるのですが、今回は最近話題となった選挙について書いてみたいと思います。
今回は選挙を通じて、自民党、民主党、共産党について書きました。
なお、思いつきでズラズラ書いていますので、その点は悪しからず・・・
都市部では維新の党や次世代の党、などニュー政党が選挙活動を展開していましたが、基本的に地方の国政選挙は自民党の独壇場で、対抗できるのはほとんどいない状況です。
対抗するはずの民主党も地方にそもそも組織を持っていない(弱い)ので、頼みの支持基盤である労働組合、自治労、日教組、部落解放同盟といったところが動くわけですが、
いやはや、自民党を支持する組織はあまりに広く農協、商工会議所系、青年会議所などなど、当然自民党には青年部、青年局も組織しており、役員は
たいがい地元の中小企業や町内会の役員も兼ねているので、やはり強い基盤をもっているわけですよ。
そこに県議会、市議会、町議会、村議会と末端までわたる議員をフル動員して選挙を展開するわけですから、圧倒的に組織力に差があるのですね。
そんな地方において強固な組織をもつ自民党が、さらに創価学会を事実上の支持母体として存在する公明党と組んでいるので勝てるわけがないのです。
まさに「小選挙区は自民党候補、比例は公明党」という最強のタッグなのです。
意外と思うかもしれませんが、候補者がいない、選挙カーに乗っていないなんて普通です。
候補者がベテランであるほど、自分の選挙区はお国家老の重鎮県議に選対を任せて、自分は若手の応援に行くと、奥さんが回るのですが、そこは先述の自民党の組織力で候補者の穴を埋めるわけですね。
誰も選挙カーなんて見ないわけです。大事なことはその候補者のカンバン、知名度なのですから、別に本人が乗っていようがいまいが関係ないんですね。
皆さんご存知と思うかもしれませんが、役所の組合は大きく2種類あります。一つが共産党系の組合、全労連系の「自治労連」と民主党系(旧社会党)の組合、「自治労」に分かれます。
ちなみに、公務員のほとんどはなんとなくみんな組合に加入して、なんとなく毎月組合費を払っているわけです。
んで、そのお金は組織対策費という形でその組合が支持する政党に流れるわけです。いわゆる組合活動の延長線上の政治闘争というやつです。
だいたい、組合は先程の自治労連系と自治労系で内部対立をしていると思いますが、やはり、圧倒的に自治労系が強いのが相場なのではないでしょうか?
なので、組合の書記長、委員長ポストは自治労系が占める状態になるので、組合は民主党系候補を応援するわけです。
え、公務員は選挙活動できないのでは?と思ったと思うかもしれませんが、これには抜け道があります。
具体的には、離れた町に組合活動として、泊まり込みでビラ配り、ポスティング、ポスター貼りをするわけです。
これは他の自治体でも行われているのではないでしょうか?
実際、民主党はサポーターという形で組織を広げようとしても、いざ選挙となると動かない。
公務員だろうがなんだろうが、組合活動の延長線上でやっているだけ、なのですから。
このように実働部隊としての組合は民主党になくてはならない存在です。なので脱組合を掲げるのは良いのですが
最近、民主党候補の事務所でスタッフとして働いたら、組合幹部が偉そうだったという内容だったと思いますが。
それはその通りです。というか、組合の専従って何であんなに偉そうなんですかね?笑
共産党については、じっくり書きたい(笑)のですが、選挙に限ると、本当に票がぶれないですね。
共産党支持者の9割は固めてきます、これは公明党も同じですが、やはり共産党ですね。
しかし、共産党支持者がどんどん高齢化していくという切実な問題を抱えています。
なので、民青を使ってなんとか大学生をオルグしたいわけですが、新規会員はあまりいないようです。
だいたい、親も共産党で、子も民青というようにだいたい共産党も世襲?のように続くものですから。
票がブレないというのは、裏を返せば、無党派層に浸透していないのです。
票を守るがゆえに、柔軟なことが言えない。気づく人も多いですが、共産党の候補者はみんな同じ事を言ってますし。
演説スタイル、話し方も同じ、なんというか、自民党のもつ勢い、熱い感じというより、語りかけるような感じ。
なので、本当に党が中心にあり、あくまで地方組織は細胞なのだなぁとつくづく感じます。
そして、小選挙区は別としても、比例区は共産党に入れた人も多いのではないでしょうか?
共産党はなんだかんだで、現在の日本政治における唯一の反自民党の受け皿になっているところに日本政治が行き詰まりを感じます。
個人的には共産党は地方に必要だと思うし、日本においても必要だと思いますけどね。
アベノミクスなんてあんまり関係ない。争点になりません。一応自民党候補者はアベノミクスを宣伝しますが、あんまりわかっていない。
昔のように新幹線が来る、道路が通る、ということが今はあまりできませんし、結局そういう政策うんぬんよりも目に見えるハードのインフラ誘致
それが最もわかりやすいんですよね。
アベノミクスでも関係あるとしたら、第三の矢といわれる成長戦略でしょうね。
とはいっても、地方に関係ある農業分野でいえば、結局狙いは農協解体して、JAバンクの金が欲しいんだろ??と郵政民営化で苦しんだ地方民としては
思うわけですよね。これから、いろんなコンサルが地方、中山間地域に入ってきて「スキーム」「シナジー」という言葉をお年寄りにレクをすると思うと・・・
で、だからといって、今更「人からコンクリート」的な政策をしても、いかんせん人手不足なんですね。
なので、不落、不調続き。
はてさて、今後果たして再分配が地方の隅々まで行き渡るのか。。。
ということは選挙では議論されず、まあ、他よりマシと言う理由でやはり自民党がダブルスコアで勝っちゃうんですね。
自民党支配という言い方が正しいかわかりませんが、果たしてアベノミクスが地方の発展に寄与しているのか?
むしろ、円安による物価高、追い打ちをかける消費税増税、など地方にとっては苦しくなるばかりです。
あと、下野して自民党が右に寄った感もあり、かつての自民党保守本流といわれた宏池会的な憲法観から清和会系の改憲路線がもはや自民党を支配しているのも
かつての自民党は、経済政策は社民政策、政治政策は憲法の枠における解釈によって積み上げてきました。それが、スピード感、強力なリーダシップの名の元にバラバラにされました。
今の自民党はネオコン、ネオリベ的な感じもあり、ぶっちゃけ安倍さんもアベノミクスを強調している割には、経済よりも頭の中は戦後レジームの脱却、亡きお祖父様の悲願を成就
が最も関心があるんじゃないかなぁと思い、地方創生もそんなにプライオリティ高くないんじゃないかと疑ってしまいます。
とはいえ、しばらく自民党政権下、最も言えば安倍長期政権の下で我々公務員は働くのですから、十分に研究しなくてはいけないですね。
と、ほらね。結局散漫なレポートとなりました。だらだらの長文にお付き合い頂きましてありがとうございました。
ご質問などがありましたら、ブクマのコメントにてお願いします。答えられる範囲でお答えしますゆえ。
ブログを始めました
両方受けるっしょ。どっちかだけ受けるなんて普通ない。
公務員試験は面接でブレるから、地上受けるヤツは国Ⅰも併願してる。
そんで、敢えて国Ⅰを受ける男と女で
女性採用にゲタ履かせて数を合わせるのもこれまたありふれた話でして。
女性管理職増やそうと躍起になってた企業も多数ありましたね…。
そういえばここ数年、最早「女性管理職」とか「男女比率」とか言ってられなくなったのか
その辺の話をとんと聞かなくなったけど、あれどうなったのかな…。
というか、世の中のお仕事ってのは体力の問題もあるわけで。
男女の知力がイコールだとしても、体力はそりゃもう馬鹿でかい差がつくわけで。
仕事ってのは利益出すためにやるんだから、男女差つくのは当たり前でないかな。
そもそも、就職の「試験」なんて点数ベースじゃないじゃないの。
この手のお話を純粋にしたいなら、国家Ⅰ種の合格者の男女比でも見た方が早くないか?
その後面接でゲタ履かせて数合わせてるけど。
自分で調べてみなよ。
って疑問に対する具体的な答えを用意しておかないと多くの賛同は得られないでしょう。
反反原発派はもちろん反原発派からも、反原発を掲げれば票が集められると思ってるんだろうと冷めた反応をされるおそれもあります。
一方の宇都宮氏も脱原発以外に多くの福祉方面の政策をあげているが、それの財源はどうするのかということもしっかり言及しないと民主党で痛い目を見た記憶の生々しい今では通用しないでしょう。
(そういや今回はダンス規制に関する風営法について言ってないようですねぇ…若者票はたいした追い風にならんという判断すかねぇ。)
舛添氏は過去自民党とすったもんだがあったのに党の支持を受けること、ネトウヨからの妨害…はそこまで障害にならんかと。淡々と選挙活動をやっていれば勝てると思います。
無理でしょ。
ただ世論の保守化傾向が強まっている事、脱原発で細川氏、宇都宮氏の票が割れる事、話を聞くと意外と面白いと評判である事、前々都知事石原慎太郎の支持などから意外と健闘するかもしれません。
もしかしたら桝添氏についで2位となるかもしれないと思います(ただ得票差はダブルスコアに近いかと)
こんなところですかね。
一番若い同僚は19でどこぞの名門大学を卒業。つい最近、やっと年齢が彼のダブルスコアじゃなくなったオッサンプログラマーです。
就職する頃は35歳定年説なんてのもあったし、どんどんテクノロジーが進化していく時代、早々に若い世代の台頭により引退に追い込まれると思っていました。
しかし気付けばアラフォー、オッサンは新しいことを覚えるのが辛くなってきました。でもまあ、それなりに仕事はできているのでいまだ現役が続いておるわけです。
でもこんなの、オッサンが昔思い描いてた進歩した未来じゃない。もっと劇的な何か、パラダイムシフトが起きて、その進歩に追いつけないおっさん達をすみに追いやるべきだ。オッサンはそんな未来を望んでいる。
そしてそれが現実になった時、オッサンは喜んで今いる場所を若い世代に譲るだろう。もしかしたら給料が半減、最悪3分の1ぐらいになるかもしれん、家族に迷惑もかかるだろう。それでもそれこそが、オッサンが若かりし頃からずっと夢見てることなのである。
元増田です。
彼もゆるゆるやってる先輩同期が許せなくて、「ダブルスコアのどこが健闘なんですか」とかいって「暑苦しいよおまえ」とか言われちゃったりしてたなあ。
でも「そこ」にいると「全員頑張る」か「全員頑張らない」かしかなくて、どっちも強制で、マイノリティはかなりきつい思いをするんだろうなあと。
「どっちもできる」のが理想なんだけど、学校の中だとそれほどリソースや選択肢は豊富ではないんだよね。特に今のぎしぎしに予算制限したい行政の下の高校では(今回の事件の高校は知らんです。でも体育科って、きっとお金かかるんだろうね。器具とかいろいろ)。
うちの場合
同棲から結婚した専業サラリーマン(30前半年収700万)と専業主婦、子供1人(5歳)は
結婚する前に
・子供ができたら朝食夕食を強制し、夕食は月に20日以上調理したモノを提供
という条件を出した。
・収入の問題で嫁がパートに出る必要が出た場合は、その分は家事を嫁の指示の元行う
・合理的な理由なく、これらの条件が破綻した場合、離婚することが可能
という条件にした。
こういう条件にしたのは
1.同棲中に共働きしてて隔週で家事を分担したら、その方針で喧嘩に何度かなった(調理手順、食器洗いの仕方、雑さなど)
2.労働時間が同じなのに、嫁と年収がどんどん離れて行って途中でダブルスコアとなり、逆に家事は嫁の方が最初から最後までうまかった。
3.子供の食生活についてリサーチした時の結果を見て衝撃を受けた。(給食以外、スナック菓子で済ます子供など)
今のところうまくいってる
ぶっちゃけ、どんな女でもこの条件をのめない女とは結婚するなら
負債を抱えるだけだから人生のパートナーとして必要ないと思ってる。
夫婦はパートナーである以上、相互互助関係が確立されないなら単なる寄生虫だろ。