「タンドリーチキン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タンドリーチキンとは

2024-10-27

anond:20241026134242

ブコメ書いてたけど難易度いかなと思って、難易度低めのに書き直したので、最初に書いてた方をトラバしとく。

鍋一つにどんどん放り込んでいくだけではあるけど包丁使うし自分で味付けするので、調理スペースと慣れが必要

 

タンドリーチキン風焼き煮。鶏と玉ねぎザクザク切って塩胡椒ケチャップ生姜カレー粉かカレールーと共に鍋投入→根菜人参ナス南瓜など)切って投入、焦げそうなら水追加→煮えたら緑の野菜ブロッコリーほうれん草インゲンなど)投入して1分で完成。

2024-08-11

いつか中学生になった息子に飯をたくさん食べさせたい

息子が生まれから勝手な親の夢。

自分料理趣味なんだけど、息子が大きくなったら、特に食べ盛りの時期に山ほどご飯を食べさせたい。

別に今が貧乏からとかじゃなくて、

成長期の男子に「絵に描いたようなアレ」を出して喜んでほしいのである

例えば、山盛りの唐揚げ

そのままでジューシー唐揚げを山のように作って、甘酢タレとかごまだれとかチリソースとかハニーマスタードとか色々つけるソースを用意して好きなだけ食べさせたい。付け合わせは蒸し野菜がいいかな。

例えば、具沢山豚汁

それだけでおかずになる肉も野菜たっぷり豚汁に、おにぎり卵焼きおにぎりの具もいろいろ用意したい。豚汁を食いながらおにぎりかぶりついてほしい。

例えば、肉たくさんのおでん

手羽元やら牛串やら豚バラやら、とにかくいろんな肉が入ったおでんカラシをつけて食べて、大人階段をあがらせてあげたい。もちろん野菜も忘れずに。

例えば、激辛麻婆豆腐

激辛中学生男子大人の憧れ。

それまでの普通中華から一段登って、ちゃん唐辛子から油を作ったりして本格麻婆を食べさせたい。激辛を食べられる俺、を経験させてあげたい。

付け合わせは白米とワンタンスープ

例えば、タコスパーティ

普通にしてたらなかなか食べることのないタコス普通のご家庭で出してあげたい。濃く煮込んだ豚肉(カルニタス)とタマネギパクチーソースライムで食べる。美味い。海外料理普通に美味しいものがたくさんあるんだよ、というのを楽しく教えてあげたい。大学生になった時に友達ともやってくれ。 

例えば、ビリヤニタンドリーチキン

カレーもいいけどビリヤニもね。中学生男子なんて味のついた米があれば大体満足できる。だからこそ世界各地の炊き込みご飯的なものを食べさせてあげたい。スパイスはいいぞ。タンドリーチキンと謎ソースサラダもつけるぞ。

できれば友達も呼んでみんなに食べる楽しみを教えてあげたいなあ。

体育会系ならガッツリ飯を、文化系なら世界の珍しいご飯を。

まあどんな子に育つか分からんし、親の押し付けはしたくないかあくま増田に書くだけの夢だけどね。15年後を楽しみにしてるよ。

みんなの中学生男子に食わせたい飯も教えて。

2024-08-01

[][][]

和食

鶏肉居酒屋さん

鶏が食べたいならここ。サラダ豆腐みそ汁がついているのでバランスがいい。

ただし季節によってメニューが変わり、毎年同じものが食べられるとは限らない。

唐揚げが大抵あるのだが、ないときはない。親子丼は確実にある。

カツ丼屋さん

新潟風にヒレカツエビフライが卵なしでそのまま乗っている。

ランチセットはサラダみそ汁漬物と辛子がついている。外国人観光客にも人気で、最近は混んでいる。

立ち食い寿司屋さん

野菜がないのが残念だが、魚が無性に食べたいときに重宝。

とはいえ相対的な値上げで魚の種類が減り、まかない軍艦巻きという魚の切れ端をまとめたおいしいのがなくなってしまった。

焼き魚屋さん

初めて入ったとき冷房がきつかったのでかきこむように食べてしまったが、普通に和食が食べられるのが嬉しい。ちなみにご飯の中盛りが小さめの丼くらいある。

蕎麦

田舎蕎麦屋さん

太い面と濃いめんつゆが特徴。

値上げの影響で、そば単品に大根おろしゆで卵をつけて千二百円を超えてしまうし、味にやや飽き始めている。

立ち食いそば

有名な立ち食いそば屋で、量も多すぎない。

落ち着かないが、ガリガリ天ぷらは独特の風味があって、時折無性に食べたくなる。

中華料理

パンダ印の中華屋さん

定食が日替わりなので足を運ばないと何があるかわからないが、とりあえず焼きそばがおいしい。お茶がおかわりし放題、デザート杏仁豆腐つきなのもうれしい。

タイ料理

裏通りのタイ料理屋さん

おばちゃんの愛想がいい。米がちょっと多すぎ、デザートが甘すぎるのもご愛敬

米麺もおいしいし、カオマンガイガパオご飯など、タンパク質摂取できる。

ただし、残念なことに好物のマッサマンカレーランチメニューからなくなっている。

二階のタイ料理屋さん

以前は古く質の悪い油の味がしたのだが、そのイメージ払拭された。メニューの種類も豊富だし、マッサマンカレーもある。しかし、騒々しいので裏通りのタイ料理屋さんのほうが落ち着いて食べられる。

地下のカレー屋さん

タイ料理も出すのでここに記載。後述。

ベトナム料理

フォー屋さんその1

牛肉フォーがおいしいし、生春巻きもおいしい。ただしちょっとしょっぱい。

バインミーベトナム風サンドイッチ)が結構おいしい。

ただし職場から少し歩く。久しぶりに食べに行くか。

カレー屋さん

2階のカレー屋さん

久し振りに言ったらシャイなおじさんじゃなくなっていた。

相対的に安い。また、地下のカレー屋さんが日替わりなのに対し、安定してラムカレーホウレンソウカレーが食べられるのがおいしい。ただし、ナンが巨大なので夕飯までずっと満腹になってしまう。

地下のカレー屋さん

メニューが日替わり。

タイ料理も出すが、決して味はいい加減ではない。

タンドリーチキンビリヤニシーフードカレーもある。

ビリヤニが食べられるところは珍しいので重宝している。

ネパール料理屋さんその1

郷土料理のセット(ダルバート)が食べられるのはポイントが高い。ラムカレーもヤギカレーもおいしい。

忘れがちなのが日替わりカレーで、別で頼むと高いアチャール漬物)がついている。

他にもチキンチリがおいしい。

セットだと豆のスープお替り自由。数少ない欠点祝日休みだが(自分は土日休みだが祝日休みではない)、そういう店は結構多い。

あと、愚痴を言うお客さんがなぜか多い。

昭和歌謡流れるスリランカ風カレー屋さん

カレーの周囲にいつも南アジア風の漬物がついているので味に変化があって飽きさせない。

日替わりカレーがあるのも嬉しいが、なんだかんだで定番ラムカレーか魚の出汁チキンカレーばかり頼む。辛い物が食べたいけどインドカレー気分じゃないときナンがつらいときによい。

ここもビリヤニがあるが量がランチにしては多すぎる。

二階のカレー屋さん2

バーの昼営業唐辛子系の辛さで、ルーがよく煮込まれていておいしい。

パクチー付きで、頼めば辛いアチャールもつけてくれる。

ただし洗い物の手間を減らすためか、フォークが無くてスプーンだけ。

韓国料理

坂の上の韓国料理屋さん

おいしい。ビビンバスンドゥブにヤムニョムチキンサラダをつける贅沢なランチができる。韓国カレーなどユニークメニューもある。ただし、ランチメニューを頻繁に帰るので、好物が突然なくなることもある。前はキンパ(韓国海苔巻きセット)があったのになくなってしまった。

イタリア料理

歩道橋脇のパスタ屋さん

おいしい。サラダドレッシングが好きなのと、食後の紅茶コーヒーがつくのが高評価。同じメニューでも時間差で出してくれると昼からコース料理を食べている贅沢な気分になって幸せ。ただし結構混んでいるので入れるかどうかは運しだいである。最近は混雑が少し緩和された。

そして肉料理もおいしいのだ。

サンドイッチ

チェーンのサンドイッチ屋さん

野菜たっぷりサンドイッチが食べられるが、タンパク質が不足しがちなので牛乳も頼む。

長居できるが最近学生が戻ってきて並んでいるだけで20分くらい平気で経過するのがつらい。もう一つ近くに支店があるからそっちに行くことも。

なお、ここは祝日も安定して営業しているのが助かる。

サンドイッチ屋さんとなりの高級パン屋さん★

運が良ければキャロットラペとバゲットサンドが食べられる。おいしいがこれだけでは足りないので朝ご飯を食べ過ぎたときに。

2024-07-20

ものすごくてきとうにレシピを書いてみる

そうめん

手のひらがおさまるぐらいの鍋(家で使ってる鍋はこんなもん)を用意する

用意した鍋にふちよりちょっと少ないぐらい水を入れる

コンロに置いて、火力調節のレバーを真ん中にする

水の上に小さな泡が出てきたら、その上でそうめんの束についてる紙(?)を取って、麺を先っぽだけ水にいれる

水に入れたら、くっつかないように麺をばらばらにする。そのうちくたっとなるからそしたら水に沈める

菜箸(長い箸)かお玉か木べらで5周ぐらいぐるぐるする

しばらくすると、白い泡が鍋から飛び出しそうになるので、火を消すか火力調節のレバーを左端にに寄せる

2分ぐらい待って、火を消す

ざる(銀色の小さな穴が空いてるやつ)をシンクに置いて、そこに鍋の中身を全部いれる

入れたらめちゃ熱いので、水をかけながらざるを

ぐるぐる回す

麺が冷めたら、とにかく麺をわしゃわしゃする

持ち上げて、水を垂らす

冷たくなったら、冷蔵庫に入れる

もしくは氷を入れてしばらく待つ

テーブルかなんかに皿を置いて(ザルと同じぐらいの多きさの皿)その上にざるを置く

おわり

(これで合ってるのかは知らない)

ステーキ炒め

ボウルっていう銀色ハゲ頭をひっくり返したみたいな奴があれば便利なんだけど、別にどんぶりでもなんとかなる

そのみたいな奴に肉(豚コマでもカルビ用でもなんでもいい)なるべく薄っぺらいやつ

をいれてスーパーのどっかに売ってるステーキの素をいれて、ハンバーグ作るみたいに混ぜる

創味シャンタンとか香味ペーストみたいなのを

親指の爪の先から根元ぐらいまで出していれる

更にまぜる

しばらくたったら、手を洗ってフライパン

コンロに置いて、油を垂らす

火をつけて一分待ったら、さっき混ぜたのをフライパンにいれてヘラかなんかでまぜる

しばらく混ぜたら、赤色が無くなってくる

赤色が消えたら、火を消して皿に盛る

なんか赤色がまだあるなーと思ったらレンジ

一分ぐらいあっためる

おしまい

タンリー炒め

フライパンに油を垂らし、火をつける(レバー真ん中ぐらい)

豚肉をいれて、ぐるぐるヘラかなんかで混ぜたら

タンリーチキンの素をいれる

ついでに香味ペーストも指の先ぐらい入れる

醤油も入れたら美味しいけど量の調節が難しいのであんまりおすすめしない

5分ぐらい(中火のままだと)炒めたらたぶん出来る。強火は早いけどおすすめしない

皿に盛る

おしまい

真似してまずかった!って意見は受け付けてません

2024-04-05

安いカルビを買ったらベーコン八割でした

昨日、スーパーで2割引のカルビ焼肉)用

買ったんだよ。で、うきうきしながら

家で生肉を見たんだよ。

白いんよ、

ほぼ油なんよ

なんぞこれ??赤身ないじゃン!!

って思ったけどま、いっかてタンドリーチキンスパイス+ねぎ塩で焼いたんよ

食べてみたらほぼ油のアジしかしない

いや、美味しいんよ。ご飯に合うんよ

でも食べても食べても油なんよ

これはベーコンなんよもう八割ぐらい

そりゃ売れ残って私みたいなひねくれた

料理人齧りしか買わないわけだよ

牛肉食べたいんよ…借金辛いんよ

2024-03-04

アーニャ 食べるのがすき

アーニャ家系ラーメンがすき

あんまり食べる人いないけどキャベツネギを乗せてスプーン二杯分ぐらいのにんにくを乗せた

ラーメンがすき

アーニャめっちゃ分厚いチャーシューが乗ったラーメンがすき

寒い冬の日に凍える口の中に汁で熱くなったチャーシューをぶち込んで火傷しそうになるのがすき

アーニャSBシーズニングスパイスがすき

タンドリーチキンの素を豚肉にかけて炒めた

だけの料理がすき

ステーキの素をピーマンのに肉詰めに使ったり

生姜焼き用のうっすい肉にかけて焼くような

悪用がすき

アーニャシャウエッセンがすき

給料日ぐらいしか買えないから月に1回か二回ぐらいしか食べらんないけど買った翌朝に醤油だけで炒めてみんなで食べるのがすき

アーニャ厚切りのベーコンがすき

休日を前にスパイスかけて焼いただけのベーコンがすき

アーニャえびフィレオがすき

10連勤の最終日に家までたどり着く体力が無くなって公園の草むらで寝転がって食べるえびフィレオがすき

アーニャ台湾まぜそばがすき

アレルギーから黄身を潰して焼いた目玉焼きと一緒に食べるのがすき

アーニャちょっと高い焼肉がすき

高い焼肉ゆっくり噛んでよく分からないけど

美味しいねってなるのがすき

アーニャえびふらいがすき

からはみ出るぐらいでっかいえびふらいを塩で食べるのがすき

アーニャハンバーグチキンが一緒に乗った

プレートがすき

アーニャ紅しょうが抜きのあまあまソース

焼きそばパンがすき

麺がもちもち

アーニャ丸亀製麺ぶっかけうどんと大きなかき揚げを一緒に食べるのがすき

アーニャセブンの塩おにぎりがすき

おにぎりと一緒に唐揚げ棒とかななチキとかを

一緒に食べるのがだいすき

アーニャ数の子がすき

アーニャ炙りチーズ寿司がすき

アーニャお菓子ってぐらいあまあま

カボチャ煮物がすき

アーニャ茹でたオクラ醤油かけたのがすき

アーニャクルトンが入ったサラダがすき

アーニャトンカツキャベツがすき

アーニャとんかつのあぶらみがすき

アーニャおっきい唐揚げが入ったお弁当がすき

アーニャ

寒い日に駅のホームで飲むオニオンスープがすき

アーニャひとりのときにほどほどにマナー無視して食べるのがすき

アーニャ一生懸命料理を作って「おいしいね」って言われるのがすき

アーニャ食べるのがすき

2023-11-30

[][]最近ランチ

和食定食

鶏肉居酒屋さん

親子丼竜田揚げサラダ豆腐みそ汁がついていてバランスがいい。

四季メニューがあり、夏は汁なし担々麺、冬には麻婆豆腐が出る。→麻婆豆腐は去年のみ。

カツ丼屋さん

新潟風にヒレカツエビフライが米の上に乗っている。

サラダみそ汁漬物からしがついている。

職場前の定食屋さん

ストリップ小屋の跡地にできていて、QRコードで注文する。

このご時世で1000円以下はすごい。定食が気分じゃないときパスタカレーもある。

職場前の肉寿司屋さん

ここも1000円。おいしいが、生で食べて大丈夫なのかなという気持ちはぬぐえない。

それ以外の肉料理を今度頼んでみよう。サラダスープデザートもついてたし。

立ち食い寿司屋さん

野菜が無いのが残念だが魚が無性に食べたいときに重宝。

他の寿司屋もおいしいのだが、ついついここに足を向けてしまう。

裏通りの定食屋さん

1300円。おいしくて雰囲気が良くて、コーヒーがおかわりできる。でもちょっと高い。

蕎麦

田舎蕎麦屋さん

太い麺と濃いめんつゆが特徴。相変わらずちくわ天ぷらそばを頼んでいる。

値上げの影響で、トッピング大根おろしと卵を乗せただけで1000円を超えてしまうが、これもご時世。

坂の上のおそば屋さん

おいしいんだけども、そばと丼のセットは炭水化物ばかりで辛い。

その他立ち食いそば屋さん

おいしいんだけど、最近ゆっくりと腰を据えて食べたい。

うどん

讃岐うどん屋さん

なんだかんだで1年以上行っていない。

自宅の近くの支店には行った。麻婆うどんおいしかった。

ラーメン

とんこつラーメン屋さん

全然行ってない。最近ラーメンという気分じゃなくなりつつある。

血糖値スパイクのせいか食べ終わってもお腹が減っちゃう

家系ラーメン屋さん

同僚から醤油じゃなくて塩がおいしい」と言われ、試したが確かにそうだった。

とはいえ、前述の理由からまり食べていない。

九州ラーメン屋さん

おいしいのに1年以上行っていない。

中華料理

パンダ印の中華屋さん

おいしい。定食が日替わりなので足を運ばないと何があるかわからないのが難点か。焼きそばとかもおいしいし、つゆそばもおいしい。ひょっとしたら中華料理屋のラーメンに好みが変わってきているのかも。

タイ料理

表通りのタイ料理屋さん

汁なし麺がおいしい。ただしキクラゲサラダトウモロコシ入りのデザートはそこまで好きではない。トムヤムクンスープがおいしいが、エプロンがないので服を汚しやすい。

裏通りのタイ料理屋さん

おばちゃんの愛想がいい。米がちょっと多すぎ、デザートが甘すぎるのがご愛敬

ここの米麵もおいしいく、ラーメン屋さんから足が遠ざかっているのもこれが理由か。

残念なだが好物のマッサマンカレーランチメニューからなくなっている。

虎印のタイ料理屋さん

臨時休業。残念無念。

地下のカレー屋さん

タイ料理も出すのでここに記載。詳細は後述。

ベトナム料理

フォー屋さんその1

牛肉フォーがおいしいし、生春巻きもおいしい。ただしちょっとしょっぱい。

バインミーベトナム風サンドイッチ)が結構おいしい。

ただし職場から少し歩く。

フォー屋さんその2

田舎蕎麦屋さんの隣でバインミーもおいしい。おかずを乗せる皿が小さいので味がちょっと混ざる。

カレー

2階のカレー屋さん

おじさんが少しシャイ。少し遠い。

地下のカレー屋さん

タイ料理も出すが、決して味はいい加減ではない。

タンドリーチキンビリヤニシーフードカレーもある。

ここも1000円に抑えられている。

ネパール料理屋さんその1

郷土料理のセット(ダルバート)が食べられるのはポイントが高い。ラムカレーもヤギカレーもおいしい。

セットだと豆のスープお替り自由。数少ない欠点祝日休みだが(自分は土日休みだが祝日休みではない)、そういう店は結構多い。

ネパール料理屋さんその2

リニューアルした。

ランチから中東揚げ餃子シシカバブがなくなってしまっている。

ちょっと普通の店になってしまった。

大通りむこうのカレー屋さん

古き良き欧風ビーフカレーがおいしい。だがいつも並んでいるので1年近く行っていない。

昭和歌謡流れるスリランカ風カレー屋さん

カレーの周囲にいつも南アジア風の漬物がついているので味に変化があって飽きさせない。

日替わりカレーがあるのも嬉しいが、なんだかんだで定番ラムカレーか魚の出汁チキンカレーばかり頼む。

ここもビリヤニがあるが量がランチにしては多すぎる。

その隣のスリランカカレー屋さん

ここもおいしい。ただし上の店より数百円高い。

アーユルヴェーダか何かに従ってぬるめで出してくれるのだが、結構おいしい。

韓国料理

坂の上の韓国料理屋さん

おいしい。ビビンバスンドゥブにヤムニョムチキンサラダをつける贅沢なランチができる。店の中ではずっとKポップが流れていてちょっとうるさいが、活気があるとも言える。韓国音楽よりも小説に興味がある。

地下の焼肉屋さん

焼肉が食べたいときはここ。もう片方の店はつぶれたし、立ち食い焼肉ランチ営業を取りやめた。

イタリア料理

格安パスタ屋さん

おいしいが混んでいるので1年くらい行っていない。

歩道橋脇のパスタ屋さん

おいしい。サラダドレッシングが好きなのと、食後の紅茶コーヒーがつくのが高評価。同じメニューでも時間差で出してくれると昼からコース料理を食べている贅沢な気分になって幸せ。ただし結構混んでいるので入れるかどうかは運しだいである。

図書館の下に監修している別の店があるが、そこまで行くのはちょっと遠い。

サンドイッチ

チェーンのサンドイッチ屋さん

野菜たっぷりサンドイッチが食べられるが、タンパク質が不足しがちなので牛乳も頼む。

長居できるが最近学生が戻ってきて並んでいるだけで20分くらい平気で経過する。

もう一つ近くに支店があるからそっちに行くか。

なお、ここは祝日も安定して営業しているので助かる。

カフェサンドイッチ屋さん

高級でおいしいんだが、飲み物なしで1000円を超えてしまうのはつらい。

パン屋さん

パン屋さんと近くのサラダ屋さんでお惣菜セットにすることもあるが、短い昼休みに二か所の店をめぐるのは面倒くさい。

その他

ハンバーガー屋さん

どうしても食べたいときに。

牛カツ屋さん

トンカツのほうがおいしいし、高い。2年近く行っていない。

薬膳料理屋さん

量が足りない。

スペイン料理屋さん

パエリアはおいしいが量が少ないのと、妹が作っているやつのほうがおいしい。

筋肉食堂

おいしかったけれども遠いし、ささみばっかりなのはつらい。

国道沿いのお寿司屋さん

おいしかったけどものすごく値上げしてた。

開拓予定のところ

駅ビルラーメン屋さんや定食屋さん、それからカフェのお昼営業。あとケバブ屋さんができたのでそこも。

2023-10-03

まずいラーメンなんて存在しないと思っていたけど存在した

近所のラーメン屋に行った。

とんこつラーメンの上にタンドリーチキンが乗っていた。

タンドリーチキンとんこつスープが絡んでまろやかな味になっていた。

麺はプニプニしていた。

とんこつタンドリーチキンの良さがぶつかり合って何とも言えない味わいだった。

仕事終わりでお腹が減っていたので完食したが、二回目はないかな。

2023-09-26

今、インドカレーを食べるなら東京じゃなくて

西千葉ベンガルタイガー」か茅ヶ崎ボージャン」です!!!

西千葉駅】ベンガルタイガー

追記:今は完全予約制になってて、コース料理(8,000円)のみになってるみたいです。敷居が高くなってしまった…。悲しい。ちなみに去年の6月くらいに僕は食べてきました。

西千葉千葉駅の間くらい(ちょい千葉駅寄り)にある。

僕が現時点で、人生で一番美味しいと思ったカレーかな。

美味しいカレーを各所で結構食べてきたと思っているのだけど、一番美味しい。

正統派インドカレーが味わえる「青山シターラ」や、チーズクルチャが美味しくて半地下の店内がめちゃお洒落な「銀座グルガオン」、そしてその系列店「京橋ダバ・インディア(今は御茶ノ水ゴンドになったらしい)」、そしてそのダバ・インディア修行された店主が開業された「木場のカマルプール」、銀座博品館レストラン階にあるビリヤニがモリモリに盛られる「カーンケバブビリヤニ」、いつもじゃがいものを食べるタイミングを見失う神田欧風カレーの「ボンディ」、寡黙でちょっと地味めな店主が黙々とつくる美しく華やかなカレーとのギャップが激しい「御茶ノ水ホンカトリー」、そしてもちろん千葉県といえばココ検見川の名店「シタール」などなど、いろんな場所、いろんなジャンルカレー屋さんに行ったけど、

僕が現時点で一番美味しいと思うカレーはここ、ベンガルタイガー

ここのカレーはもちろんインドカレーとしてのベースの美味しさはありつつ、スパイス香りが華やかで(あまり他のお店では味わったことがない独自性があるのもgood)、それに加え、盛り付けも素晴らしく、食事の楽しさをぐんと引き上げてくれる。

このカレーが気軽に食べられるってだけでも、西千葉(というか千葉駅の方が近いエリアかもだが)に住んでるの羨ましいなと思うレベル。ちなみにベンガルタイガーオープンしたのは僕が西千葉から引っ越した後なので、当時は味わうことができなかった。久しぶりに西千葉に行ったら、こんなカレーの名店がオープンしているとは……。

採点

価格

バターチキンカレー:1,390円

チキンビリヤニ:1,480円

料理の美味しさ【10】/10

料理の見映え【5】/5

料理新規性【5】/5

料理の適正量【2】/3

料理提供タイミング【2】/3

適正金額【8】/10

店内の雰囲気【3】/5

清潔感【2】/3

使いやすさ・混雑度【1】/3

接客【2】/3

トータル【40】/50

茅ヶ崎ボージャン

ベンガルタイガー人生で一番美味しいカレーと思ってたんだが、颯爽と現れたのが茅ヶ崎にある「ボージャン」。ここのカレー本当に美味しくて、びっくりした。

値段はちょっとお高めなんだが、こんだけ色んなもの提供されて、かつ、めちゃ美味しいカレーも食べられるってなると、妥当なんだよな。いつもは1枚はナンのおかわりをするのが通常なのだが、ここではナンはおかわりせずに満腹になれた。腹9分目くらい。(ちなみにボージャンナンのおかわり無料じゃないです)

で、一番美味しいかったのは、「チキンジャンジリ」。

ナッツレーズンエッグパニールクリームトマトレビーを加えて仕上げたムグライチキンカリーってことらしいんだけど、まぁ最高に美味しかった。

僕辛すぎるのはちょっと苦手なんだけど、ちょうどよいマイルドさだし、クリーミーなコクもあって濃厚だし、時々カリッとするナッツの歯ごたえも小気味よくて、人生一番を更新しました。

タンドリーチキンタンリーケバブジューシーで、骨から肉離れも良くて焼き加減も抜群。ちょっとした焦げの香りアクセントになってて美味しかった。

チキンモルタニ」は、ちょっと独特だったなぁ。美味しいし、初めて食べる味だったから楽しかったんだけど、サラッとしてて、ちょい酸味が強めで、辛さも少し強い。僕は濃厚で、トロッとしたカレーが好きだから自分の好みでは無かったかも。でも美味しい。

あと、味とは関係ないんだけど、店内の雰囲気めちゃ良かった。でっかい天窓がついてて光が降り注ぐ感じが気持ちいいし、テーブル椅子・調度品などなど上品にまとまってて、お洒落空間として素晴らしい。トイレも綺麗。

から離れてるし、行きづらいのだけど、駐車場が6台分あるので、車でも行ける。(僕は10分くらい駐車場内で待った)

採点

価格

・Aセット:1,740円(カレーナンライスサラダ、ベジタブルカレー)

・Dセット:2,140円(カレーナンケバブ盛合せサラダ、ベジタブルカレー)

料理の美味しさ【10】/10

料理の見映え【5】/5

料理新規性【5】/5

料理の適正量【2】/3

料理提供タイミング【2】/3

適正金額【8】/10

店内の雰囲気【4】/5

清潔感【3】/3

使いやすさ・混雑度【2】/3

接客【2】/3

トータル【43】/50

2023-09-11

anond:20230911123523

大豆大豆だわ

焼肉ライクで提供していたNEXT焼肉フツーに大豆だわ

まぁ好みだけどね

(フライにしない系はタンドリーチキンみたいな調理が一番好み)

2023-04-23

ヴィーガンだけど質問に答えるよ

Q1. よくアンタ「動物を〇しすぎると顔がヤバくなる」って云ってるけどあれなんなの

他の方のブログだけどここでクロコダイルの皮の製造業者の顔をみてくれ。どうみてもそういう顔になってるだろ。あとは察しろ

http://bekkaku-biz.com/roiet-business/

Q2. 動物はかわいそうで植物はかわいそうじゃないのかよ

植物種族全体が絶滅しないよう、種を喰わせてうんちさせるためにじっと待ってる。

動物は喰われたら種族が純減するだけだから逃げてる。

Q3. そんなんわからんだろ植物も逃げたいかもしれないじゃん

植物は食っても絶滅することはないからな

・なぜなら美味いと人間栽培してくれるから

・あと二酸化炭素出してくれてうんちして種を遠くに運んでくれるから人間共生必要

・種の継続のためにもちつもたれつが植物、だから食ってほしいと思ってる

サカナ養殖があるけど、海で生活するものを無理やりケージで育てる

・そこにサカナの(牛豚鳥でもいいけど)恐怖心が発生する

・恐怖心の見分け方は、「つかまえようとすると逃げること」

・逃げるものは一切食わないで放す、逃がすというのが仏教の「放生」

植物は逃げない、だから殺人でもなんでもないし食ってOK

Q4. なんか健康上のメリットあんの?

肉の消費エネルギーの数分の1で済む。

肉食ったあと胃腸が重いと感じるというのはそれだ。

アスリートでもジョコビッチとかウィリアムズ姉妹ヴィーガンであの成果を出している。

NBAのカイリーアーヴィングヴィーガンになってからMVP級の活躍を毎年している。

Q5. メリットあるのはわかったけどデメリット

ヴぃーがん食は進化の途上でありこれからの発展がのぞまれるので、一般の肉魚卵乳を前提とした「栄養学」の専門知識ハードルが高い。

上のアスリート成功しているのは、彼らが食事についてもプロからだ。

一般人とくに日本人がはじめづらいのはそういう背景がある。

Q6. じゃあなにからはじめたらいいの🥺

相模屋フーズの「まるで〇〇」シリーズがいいぞ。豆腐モッツァレラとかステーキとか作ってる。

ウニが大好きな人痛風になりやすいので、プリン体対策のために「豆腐うに」が爆売れしてるらしい。

あとは大塚食品の「ゼロミート」。ハンバーグとかかなりレベル高い。

チビ食品の「タンドリーチキン大豆ミート」もいいな。

2023-01-08

カレーをかけると美味いもの

ルウで作るカレーだとトンカツチキンカツ定番

スパイスで作るインドカレーだとチキンティッカ(骨なしタンドリーチキン)にカレーをかけたチキンティッカマサラが有名。

他になんかある?

2022-12-11

anond:20221211224652

讃岐うどんみたいに地域団体商標を受けて、〇〇じゃない製品にはタンドリーチキン名前を使うことを許可しません、とすれば行けるかもしれない

タンドリーチキンタンドリーチキンと呼ぶな

タンドリーチキンってのは、「タンドール」という円筒型の土釜で焼いた、インド鶏肉料理ことなんだけどさぁ。

タンドールで焼いたタンドリーチキンってこの日本にどれだけあるのって話。

まず家庭では作れない。タンドール持ってる日本一般家庭はいないだろう。大抵フライパングリルで作ってる。

スーパーコンビニで「タンドリーチキン」って名前で売ってても全部嘘。

まあ一応「タンドリーチキン風」とはサラダチキンとかではなってるけど。

じゃあお店は?うん、インド料理の店とかはちゃんとやってる。だからはいいんだよ。

でも!家庭で作ってるタンドリーチキンは、タンドリーチキンじゃねえよ!

日本で言えば、釜飯を釜じゃなくて炊飯器で炊いてるようなもの

炭火焼肉ガスコンロで焼いてるようなもの

全っっっ然違うんだよ!!

タンドールで焼くと適度に油が落ちて、外側がパリパリ内側はジューシーになって美味いんだよ!!

ちょっとヨーグルトスパイスに漬け込んだからってタンドリーチキンを名乗るな!

タンリーチキンと書いてるだろ??

「瓶」ビールが缶で出てきたらおかしいのと同じだよ!

タンドリーチキンアイデンティティを奪っておきながらタンドリーチキンと呼ぶな!

タンドリーチキン冒涜するな!

から買え!土釜を買え!タンドール買え!

送料込みで10万くらいからで買えるから!!

中古なら1万円からでも売ってる!

タンドリーチキンだけじゃなくてナンも作れるから!!

ナン好きだろ?専門店行ったらおかわりするだろ?

あれが自宅で無限に焼き放題、食べ放題!!

旨いよ!なんならタンドリーチキンよりナンがメインになるかもな!

でもいいよ!ナンインド料理から!!

ただナンは大きい土釜じゃないと焼きにくいかデカいの買うんだぞ!

もしデカいの買うのが無理なら、チャパティなら小さい土釜でも焼けるぞ!

チャパティとは発酵してないナン生地を焼いたやつだ!

インドではナンはお店で、チャパティは家庭で食べるのが普通だ!

あっ、シシカバブも焼けるぞ!串焼き料理だ!ラム肉じゃなくて牛・鶏肉でもいいぞ!

あとタンドールは基本、炭だから!ガスのやつもあるけど!好きな方を選んでくれ!

付属品として、チャパティとかナンを剥がす2本の金属棒も買ってくれ!これがないと熱くて剥がせないぞ!

お店に行く時は、ナンに穴が空いてるはずだ!今度行く時はチェックしてくれ!


まあ色々書いたが、タンドールを買うのは実際は難しいよな…!

興奮してすまない…!!

まずは本格的なタンドリーチキンをまずお店で味わってみてくれ!

その次にフライパン自分で作ってみて、満足できなければタンドール導入も考えてみてくれ!

まず本物のタンドリーチキンを食べる!話はそれからだ!約束からな!

2022-12-07

AI漫才台本を書かせてみた

枠で囲っている部分は増田の書いた指示。背景色がついている部分はAI発言最後の長文は、途中でAIの出力が途切れても、「続けてください」と言えば続きをどんどん書いてくれたので、その内容をそのままつなげたもの

漫才師を目指す二人の女性が居ます彼女らは関西弁で話します。以下の会話の続きをかいてください。

女性1「じゃあまずは、うちら芸名を考えよか」

女性2「なんて呼んでほしい?」

女性1「そうだね。お互いの趣味や特徴を組み合わせて、オリジナル芸名を考えるのがいいかもしれない。どうだい?」
女性2「そうだね。私は本当は料理が好きだから、それを取り入れた芸名がいいかもしれない。例えば「料理人麻吉」とか。」
女性1「それは面白いね。私は音楽が好きなので、それを取り入れた芸名がいいかもしれない。例えば「歌人麻吉」とか。」
女性2「そうだね。お互いの特徴を組み合わせて、「料理歌人麻吉」という芸名がいいかもしれない。」
女性1「それは良いアイデアだね。「料理歌人麻吉」という芸名に決定しよう。」

歌人麻吉「じゃあ私は歌人麻吉で」

料理人麻吉「私は料理人麻吉やね」

歌人麻吉「コンビ名は料理歌人麻吉か。分かりにくいな」

料理人麻吉「まあええやん。それじゃあ漫才台本を考えよか」

歌人麻吉「そうだね。今日漫才はどのようなテーマにしようかな?」
料理人麻吉「今、流行りの話題を取り入れた漫才がいいかもしれない。例えば、最近の人気のタレント芸能人トーク番組で話している内容を漫才にすると面白いかもしれない。」
歌人麻吉「そうだね。もしくは、最近話題社会問題漫才にして、皆さんに考えさせるような漫才面白いかもしれない。」
料理人麻吉「そうだね。お互いの意見を組み合わせて、今日漫才台本を考えよう。」

歌人麻吉「はいどーも!歌人麻吉です」

料理人麻吉「料理人麻吉でーす!」
歌人麻吉「今日は皆さんに、最近話題社会問題漫才でお届けします。」
料理人麻吉「そうです。私たちは「料理歌人麻吉」というコンビで、関西弁漫才披露します。」
歌人麻吉「さあ、皆さん、楽しんでいってください!」
料理人麻吉「それでは、最初漫才披露します。」

料理人麻吉「今日は、料理人麻吉がお料理をしているところを演じます。」
歌人麻吉「おお、それは面白いね。じゃあ、料理人麻吉がお料理をしているところを見ている歌人麻吉を演じるわね。」
料理人麻吉「そうです。それでは、漫才を始めます。」

(料理人麻吉が料理をしている様子を演じます料理人麻吉「さあ、料理人麻吉です。今日は皆さんにおいしいお料理披露します。」
歌人麻吉「おお、それは楽しみね。料理人麻吉、どんなお料理を作るの?」
料理人麻吉「今日は、最近人気のレシピを使って、鶏肉タンドリーチキンを作ります。」
歌人麻吉「おお、それはおいしそうね。鶏肉って健康いいね。」
料理人麻吉「そうですね。鶏肉たんぱく質豊富で、カロリーも低いので、ダイエットにもおすすめです。」
歌人麻吉「そうなんだ。じゃあ、料理人麻吉、早く作ってくれる?」
料理人麻吉「はい、そうします。さあ、皆さん、漫才を楽しんでください。」

(料理人麻吉が料理をしている様子を演じます料理人麻吉「おお、お料理ができました!皆さん、おいしそうですね。」
歌人麻吉「おお、それはおいしそうね。料理人麻吉、どのようなレシピを使ったの?」
料理人麻吉「今日は、最近話題レシピを使って、鶏肉タンドリーチキン作りました。」
歌人麻吉「おお、それはおいしそうね。タンドリーチキンってどうやって作るの?」
料理人麻吉「まずは、鶏肉を切り身にして、マリネします。そして、タンリーソースをかけて、オーブンで焼きます。」
歌人麻吉「おお、それは簡単そうね。でも、タンリーソースってどうやって作るの?」
料理人麻吉「タンリーソースは、ホワイトソーススパイスを組み合わせて作ります。そして、好みで調味料香辛料を加えて作ります。」
歌人麻吉「おお、それは簡単そうね。料理人麻吉、それでは早く作ってくれる?」
料理人麻吉「はい、そうします。皆さん、漫才を楽しんでください。」

(料理人麻吉が料理をしている様子を演じます料理人麻吉「さあ、お料理ができました!皆さん、おいしそうですね。」
歌人麻吉「おお、それはおいしそうね。料理人麻吉、今日のお料理はいかがでしたか?」
料理人麻吉「今日のお料理は、鶏肉タンドリーチキンでした。タンリーソースをかけて、オーブンで焼いたので、とってもおいしいですよ。」
歌人麻吉「そうか。じゃあ、皆さんも是非、料理人麻吉のお料理を楽しんでください。」
料理人麻吉「そうです。皆さん、漫才を楽しんでください。」

(漫才が終わります料理人麻吉「それでは、今日漫才はこれで終わります。皆さん、本当にお疲れ様でした。」
歌人麻吉「おお、本当に楽しかったね。皆さん、本当にありがとう。」
料理人麻吉「そうですね。皆さん、来週も「料理歌人麻吉」をお楽しみください。また、お会いしましょう。」
歌人麻吉「そうですね。皆さん、来週も「料理歌人麻吉」をお楽しみに。また、お会いしましょう。」

2022-11-29

クライアント

SNSで強い言葉を使う人は信用しちゃだめだよ。

ちゃんと実績を見て、これと同じもの自分会社成果物でもかまわないな!と思えるひとを選んでね。

1日中SNSにいるクリエイタークリエイトしていない率が高いよ!

肩書きがやたら多い人にも注意だよ。(どのジャンル案件数こなしてなくて成熟していないことが多いよ)

わけわからん自称クリエイターインフルエンサー)にデザインを依頼して、

収集つかなくなってうちに声かけてくれてありがとうね。

信用してくれてありがとうね。

でも予算がほぼ使われちゃってるみたいですね…

今の流れ、タンドリーチキンにんにく渡されて「茶碗蒸しにしてください!」って言われてるようなもんだからちょっとは諦めてね。

今回の件でクリエイターアレルギーなっちゃった社長さんは気の毒だけど、ストレスこちらにぶつけるのはやめてね。

でもさ、ずっとずっと何年もうちにまかせてくれてたデザイン、、成果もあげてきたのに、、

どうして突然、SNSで見つけたインフルエンサーさんにまかせちゃったのかな…悲しいです。

うちじゃ、だめでしたか。地味に見えましたか

インフルエンサーさんより、よっぽど実績ありますよ。

デザイナーチェアとか、デザインホテル写真ばかりあげてるインフルエンサーさんの方がおしゃれっぽく見えるのはわかるけど、

それその人が作ったわけじゃないからね…

だまされないで…クライアント

がんばります。はぁ…

2022-11-22

[][]最近ランチ

和食

鶏肉居酒屋

親子丼竜田揚げチキンカレーサラダ豆腐みそ汁などがついていて全体的なバランスがいい。また、季節後の限定メニュー豊富で、夏には汁なし担々麺、冬には麻婆豆腐がある。

しかし、近頃の値上げのあおりを受けて告知なく二百円ほど値上げ。店の前のメニュー撤去したうえでの行為だったので、店に入ってから慌てることになった。

かつ丼屋さん

卵はなしでヒレカツエビフライをのっけた丼。オニオンドレッシング付きのサラダみそ汁がついてくる。米がちょっと多いので少なめにして頼むとちょうどいい。最近ちょっとした米の量ですぐに満腹になり、午後が眠くなってしんどい。加齢か?

二階にある海鮮屋さん、その一

一年近く行っていない。刺身もあれば唐揚げもあり、シラス丼もあるが個々も米の量が多い。天ぷら丼もあるがそこまでおいしいわけでもない。

二階の海鮮屋さん、その二

ここも一年近く行っていない。八百円ほどでコロナ禍のときもしっかり営業していたが、なじみのお客さとの会話でこんなことを言っていた。

大将、夜間営業ダメになってどうやって採算取ってるの」

「こっそりやってるんだよ」

コロナ禍でナーバスになっていた自分はそれ以来足を向けていない。もちろん死活問題から責めるつもりはない。

二階の海鮮屋さん、その三

唐揚げとお刺身のお店で、おいしいが量が少しばかり多すぎる。

よほど空腹でなければいかない、というかここ一年近く行っていない。

会社ビルの地下の定食屋さん

割高で落ち着いた雰囲気。高級居酒屋の昼営業

一度高めのうどん寿司てんぷらのセットを食べてみたいと思っていたが、ランチ営業を取りやめてしまったらしい。

マグロ屋さん

前はステーキ屋だった。

質より量といった感じ。同僚と行ったがあまり好きではない。

蕎麦

田舎蕎麦屋さん

太い麵と濃いめんつゆが特徴。ここ最近は千円以内で収まるちくわ蕎麦ばかり頼んでいる。そろそろ飽きてきた気もするが、時折無性に食べたくなる。このあいだは久しぶりにあたたか蕎麦にしたが身体が温まって幸せだった。大盛りが無料なのも嬉しい。そろそろ年齢的に大盛りが厳しくなってきた気もするが、天ぷらがいっぱい載っているのでその分蕎麦が欲しい。

ちょっと遠い蕎麦屋さん

ランチ営業の日程が安定しない。以前は単品で蕎麦を頼めたが、最近は丼と蕎麦のセットだけになってしまった。炭水化物は好きだがこれだけ多いとちょっと辛い。

立ち食い蕎麦屋さん、その一

立ち食いだけれども蕎麦香りがいい。天ぷらは少し硬いがおいしいし安い。

ただ、たくさん天ぷらを乗っけると千円を超えるので、それなら前述の田舎蕎麦屋さんのほうがいい。

立ち食いそば屋さん、その二

チェーン店で味に不満はないがどこか安っぽい。現に安くてそれなりの味だが、麵つゆが濃すぎる。

立ち食いそば屋さん、その三

いつもラーメン屋に行く前に通っていてスルーしている(重言)。春菊天ぷらがおいしそうだから今度行ってみよう。

うどん

讃岐うどん屋さん、その一

全然行ってない。さっきのチェーンの立ち食い蕎麦の店もそうだが、ランチではゆっくりしたい。食べたらさっさと店を出るというのは、気持ちゆとりがない。ランチ先で食事が来るのを待ちながら本を読むのが幸せなのだ

讃岐うどん屋さん、その二

前回言及して以来、二回目は行っていない。

ラーメン

とんこつラーメン屋さん

いつもバリ硬にしていた。半年ぶりに行ったらまたメニューが変わっていた。段々しょっぱくて脂っぽいものが食べられなくなりつつある。店員さんちょっと不愛想だったし。

家系ラーメン屋さん

店が移動した。確か青菜を大盛にできるオプションがなくなっていた。

代わりに野菜多めのセットがあったので頼んだらニンニクたっぷりだったのでブレスケアを買う羽目に。おいしいことはおいしいが、やっぱり濃いものが食べられなくなりつつある。

九州ラーメン屋さん

おいしいが外に席があるのでこれから寒い

エビラーメン屋さん

もうすっかり足が遠のいている。

その他のラーメン屋さん

たくさんあるが最近ランチを軽くしたい気分。

ところで、地下街で高級ラーメン屋さんのイートインがあったので食べてみたらおいしかったけども想定外に高かった。

中華料理

パンダ印の中華屋さん

以前はラーメンを頼むとチャーシューが本格的だと呟いた。それに焼きそば酢豚春巻きなどが楽しめていた。しかし、ここもまた値上げのあおりを受けて百円から三百円(!)の値上げ。店員さんが親切なのに足が遠のくのは残念だがやむを得ない。

春雨麺屋さん

好きな食材を選んで投入し、辛さを選べる。食材を選ぶ楽しみはあるが、そこまで春雨が好きではなく、代替の卵麺もすごくおいしいわけではない。注文してから早く店を出たほうがいい雰囲気なのもリラックスできないし、そのうえ職場から遠い。

歩道橋向こうの中華屋さん

一度しか行ったことがない。パンダ印が高くなったから今度のぞいてみるか。

歩道橋脇の地下の中華屋さん

同僚と行ったが安いがそこまでおいしいわけではない。

エレベーターであがる中華屋さん

ちょっとべちゃっとしているけども春巻きとか餃子が食べられたのは嬉しい。

タイ料理

表通りのタイ料理屋さん

汁なし麺がおいしい。ただし脂っぽい。だから最近は頼んでいない。サラダキクラゲがあまりきじゃないし、デザートに苦手なトウモロコシが入っていることがある。ただし百五十円追加でスープをトムヤムスープアップグレードできる。これがおいしい。

裏通りのタイ料理屋さん

店長らしいおばちゃんが親切でたまに大盛りにしてくれる。タイカレー鶏肉がしっかり入っている。タンパク質が欲しいときカオマンガイガパオライスにする。ただし、米が結構多い。

後、最近デザートが甘すぎると感じることがある。ココナッツミルクタピオカらしきものが入っていておいしいのだが、満腹になりすぎる。仕事が疲れてきた頃に食べられるといいのだけれども。

虎印のタイ料理屋さん

元は雀荘らしい。店内にその名残で雀卓と麻雀牌が置いてある。QRコードで注文する。

ガパオライスの味がより辛いというか、中華の醤を使ったような味でおいしい。鶏だしのスープはお替り自由。意外と女性客が多い。職場人間関係愚痴がたまに聞こえてくる。

ベトナム料理

フォー屋さん、その一

牛肉フォーがおいしいし、生春巻きもおいしい。ただしちょっとしょっぱいかな。

バインミーベトナム風サンドイッチ)が結構おいしい。

フォー屋さん、その二

田舎蕎麦屋さんの側にある。ここもバインミーがおいしかった覚えがある。

カレー

二階のカレー屋さん

おじさんがやや不愛想だが親切。シャイなのかもしれない。

遠いのと別の店を見つけたので最近行っていない。

地下のカレー屋さん

タイ料理も出すが、味はいい加減ではなく、タンドリーチキンビリヤニも出す。ゆっくりできる店。

でも最近ナンですごくお腹いっぱいになる。

ネパール料理屋さん、その一

郷土料理のセット(ダルバート)が食べられるのはポイントが高い。ラムカレーもヤギカレーもおいしい。

セットだと豆のスープお替り自由

ただしここも若干の値上げをした。

ネパール料理屋さん、その二

新しく見つけた店だ。中東風の揚げ餃子シシカバブだけのセットがあってユニーク

嫌なことがあったときにはよくこの店で食べている。

羊肉専門店で夜間には羊の脳の料理を出すという。BSEとかあったので心配になったが、スクレイピーがヒトに感染した事例は知られていないそうだ。

大通りむこうのカレー屋さん

古き良き欧風ビーフカレーが食べられるがいつも混んでいる。

少し脂が多いか

昭和歌謡流れるカレー屋さん

カレーの周囲にいつも南アジア風の漬物がついているので味に変化があって飽きさせない。

日替わりカレーがあるのも嬉しい。

ここもビリヤニがあるが量がランチにしては多すぎる。

歩道橋向こうのエレベーターであがるカレー屋さん

ラムカレーはおいしいが、遠出するほどではない。

韓国料理

二階の韓国料理屋さん

サムゲタンビビンバがおいしいが、いつも混んでいて店に入るのに五分以上待たされるのがつらいので最近は行っていない。

大通りむこうの韓国料理屋さん

おいしいがテーブルの上が脂っぽく、ビビンバはもうちょっと肉が欲しい。

地下の焼肉屋さん、その一

一人焼肉に適しているし、同僚を連れて行ってもよかったのだが、ランチ営業をやめてしまった。

地下の焼肉屋さん、その二

ここも一人焼肉ができるし、焼き肉丼のセットもある。おいしいが焼肉屋さんその一よりは高い。

立ち食い焼肉屋さん

肉が脂っぽいが良質なので胃もたれしない。ただし、立ち食い性質上落ち着かないし、良質の肉でも段々脂がつらくなってきた今日この頃

イタリア料理

シチリア料理屋さん

サラダバー付き千円ランチがなくなって数年、消費税と共に値上げし、さら価格高騰で再値上げ。もう三百円以上値上げしているんじゃなかったか。まったく足を運べていない。

格安パスタ屋さん

いいところのレストランで余った肉の端切れを使ったミートソースが評判だが、昔ほどミートソースが好きではなくなってきている。オニオンスープがおいしい。学生がよくいる。

ちょっと遠いイタリアン

職場飲み会で一度来て以来。最近全然行っていない。一年前の記事で書いて以来そのまま。

二階のパスタ屋さん

ランチパニーニだけになって以来全然行っていない。この前見たらハッピーアワーで酒を出していた。

歩道橋脇のパスタ屋さん

おいしい。サラダドレッシングが好きなのと、食後の紅茶コーヒーがつくのが高評価。同じメニューでも時間差で出してくれるとコース料理を食べている気分になって幸せ。ただし結構混んでいるので入れるかどうかは運しだい。

図書館下のパスタ屋さん

上の店が監修だったか支店だったか。味はやや劣るか。

オイスターバー

パスタも出す。味はどうだったかな。長いこと行っていない。

サンドイッチ

チェーンのサンドイッチ屋さん

チェーンで野菜を食べたいときに重宝している。最近はすぐ満腹になるのでサイドメニューポテトは省くことが多い。とはいえ自炊野菜の量にはかなわないし、タンパク質がやや不足するか。ヨーグルトとか牛乳とかがメニューにあるといいのだが。長居はできる。

さなサンドイッチ屋さん

食パン二切分のサンドイッチを売っている。サンドイッチは安いがコーヒーは高いのでおそらくそっちで稼いでいる。量があまりにも少ないので全然行っていない。

海鮮

立ち食い寿司屋さん

おいしい。特にまかない軍艦巻きが好きだ。

無性に魚が欲しいときはここのお世話になっている。ただし野菜みそ汁の中のワカメショウガだけなのが難点。

刺身屋さん

最近何となく行っていない。立ち食い寿司屋さんの魚のほうが何となく新鮮に感じる。

海鮮定食屋さん

海鮮丼にうどんがついてくる。味はまあまあだが炭水化物かぶる

その他

ハンバーガー屋さん

ファストフードじゃなくてちゃんとしたバーガーを出す店もいくつかあるが、最近は昼間からポテトを食べる元気がない。

牛カツ屋さん

おいしいが大通りを渡らないといけないので若干面倒くさいのと、幾分高い。

薬膳料理屋さん

いくつかあるが、どうしても量が少ないので辛い。タンパク質も足りない。

定食屋

ストリップ小屋の跡地にできている。ここもQRコードで注文する。

すごくおいしいわけではないが値段は安い。ハロウィンに行ったときお菓子をくれた。

カフェのお高いランチ

野菜が猛烈に食べたくなったときによかったのだが、近頃は混雑しているので断念している。

パン屋さん

高級なパンを買い、近くのサラダ屋さんでサラダを追加し、職場で食べる。たまには職場で食べるのもいい。

普段外食しているのは外に出たほうが気分転換になるからだ。弁当に切り替えても外への散歩は続けるかもしれない。歩数が稼げるし。

つぶれた店

麻婆豆腐屋さん

元々居酒屋ランチ営業だったらしいがつぶれた。

野菜カレー屋さん

日本人好みの薬膳カレーで、野菜の溶け込んだカレー唐揚げを添えて食べるのが好きだったが、コロナ禍でつぶれた。

チキンカレー屋さん

バーか何かの昼営業チキンカレー一品のみ。漬物などもおいしかったが、採算が取れなかったためか撤退

ヴィーガンレストラン

実際野菜しか出てこない料理ってどんなものかと思って足を運んだ。味はフムスやファラフェル(つぶした豆、豆のコロッケ)があり、食欲は満たされる。割高だがたまにはいい。

マダムのたまり場だったがつぶれてしまい、スペイン料理屋さんになった。営業は夜だけ。

トルコ料理屋さん

店員さんが親切で、ケバブがおいしかった。残念ながら店が移転、その後にできたのが豚丼屋さんという皮肉。ここもおいしかったがスーツ豚脂のにおいになってしまう。そのせいで敬遠していたのだが、そのせいかここもつぶれた。

これから行くかもしれないところ

筋肉食堂
国道沿いのお寿司屋さん

雑感

テレワークが増えたせいであまり開拓できておらず、同じ店をうろうろしてばかりだ。

値上げばかりでしんどい

2022-07-18

レシピ日記というか自炊日記

数年前から100円以下で買えるスパイスに凝ってた話するがオチは期待するな

 

最初は「タコススパイス」だったんよ、牛ひき肉にぶっかけて炒めるだけでおいしい洋風そぼろができて生トマトレタスが大量消費できるってね

ちなみにシュレッドチーズサルサソースも大量に消えたりするから注意 うまい、うますぎる十万石タコス

これがエルパソとかコスタデルソルのだけならおいしかったんだけどコストコのでかいボトルのは辛いだけでまずかったのさ

それがいつも買ってた業務スーパーグルタミン酸ナトリウムなしの緑袋のだけ入荷するようになったとたんエルパソも不味くなっちゃった

それこそコストコ並みに不味いっ。もう一杯。確認のために買ってもやっぱまずいわこれ(一応自宅で味の素砂糖?を少し足せれば多少なんとかなる)

でもエスビーとハウスが平たい袋でうってるスパイスが台頭してきてるでしょ

これのタコスミートスパイスはそこそこうまいのよ まあ入り量は少ないし割高なんだけどね

サルサソースピザソース替わりにもつかえるし逆にピザソースサルサソース替わりにするのもそこそこ悪くないです

 

んで次に手を出したのが「タンドリーチキンスパイス」でこれも鶏もも肉のぶつ切りにまぶしてオーブンで焼くだけで家じゅういい香りがしておいしい

一応ヨーグルトまぜるとうまいってあったけどそんなものはなかったか牛乳で溶いたり工夫してた

 

次は「チキンサラダ」これはなんか写真が白いとおもったら要ヨーグルトだった…、これも牛乳にしたわ、でも残っちゃってまだある

バンバンジーのみそだれと存在感カブものだなと思ひけり

 

次が「ケイジャンスパイス」 よくココスケイジャンチキンってうってるからタンドリーチキンスパイスかなとおもったら裏の説明よくみたら炊き込みご飯のもとだったんよへえ~

これはチャーハンの素みたいにしようとおもって鶏むねひき肉と刻みタマネギトマト缶をチー油とスパイスで炒めて長けてる白いご飯足して混ぜるのでなんとかなったわ

 

パエリアはうちの家族がよくサフランとかつかってつくるんだけど本人魚介が嫌いだからベーコンでつくってネトネトするくらい油まみれになるのでレモンがないとそんな食えない

グランピングホントウのパエリアたべてえな~

 

んでスパイス類は全部円安になるとまた入り量が減ったりするんだろなやだなとおもいます

 

これからも自宅で健康によく美味しいもの食べたいので円安ヤメロとおもいました終わり

 以前自分が書いたカレーの話

anond.hatelabo.jp/20210318092647

追記ツナってブクマタグつけてくれたん?ありがとーでもツナ缶もダメ家族なの 回転ずしではひたすらエビ天巻きとか牛肉とか食ってるよ

2022-06-01

anond:20220601231747

カレー肉料理とかんなアホなこと言ってるのは人間じゃねえケツの穴にタンドリーチキンぶち込んどけ

2022-05-28

人気エントリー増田の15年の歴史を振り返る

いつもホッテントリを賑わせている増田だが、増田が始まってからこれまでの15年間について、年代別にブクマベスト5を調査して、振り返っていきたい。

2006年

1位:プログラミング用のフォントを探してたら一日が終わってた(366users)

この時代は「技術はてな」みたいに言われていたので、こういう記事需要があって、よくホッテントリ入りしていた。

なんで増田に書いたのかよくわからんが。

2位:anond:20061214085342(155users)

有名なオーケン事件2chコピペ

2chコピペだとわかるように書いてある。

3位:手っ取り早くGIGAZINEになる方法(140users)

gigazineはこの時代ホッテントリ常連だった。

deliciousとかdiggとか今はもうなくなってるよな。

4位:『はてな』がイノベーターに成り得ない5つの理由(132users)

頭のおかしな人が書いたような怪文書っぽい。

イノベーターっていう言葉も懐かしいな。イノベーションのジレンマとかが流行った時代

5位:就職できない学生(107users)

これも2chコピペらしいが、こちらはコピペだとわからないように書いている。

2007年

1位:何でも楽しいという友人(1613users)

なんでも楽しみながら取り組む人の話。今でいう意識高い系にも通じるものがある。

2位:人月計算とExcelとスーツの世界より(1340users)

新卒メインフレームの開発現場に回されてしまったが、本当は最新技術がやりたかったという話をポエミーに描いてる。

確か後日談があったような気がする。無事に、自分の望む環境への転職成功したようだった。

3位:パスタを作るときは(820users)

これもホッテントリ鉄板料理ネタ

ここまで注目されるような内容なのかどうかは疑問。

4位:聞き上手マニュアル(764users)

こういう人間関係tipsみたいなのも多いよな。

5位:ピェンロー(白菜鍋)レシピ(754users)

これも料理ネタ。この時代増田料理ネタ豊富だったのかもしれない。

2008年

1位:簿記2,3級を独学で同時に3週間で受かる方法(2892users)

資格取得のハウツー物。こういうのもやたらブクマ数稼げる。結果、この年のトップに。

2位:すごい物を見てもへこたれない人(1792users)

2007年の1位記事と同じで、意識の持ち方の問題フォーカスを当てた記事

3位:「爆発音がした」まとめ 上(1733users)

「爆発した」という描写をいろんな作家が書いたらどうなるか?というテーマ記事

なかなか面白い

4位:内科医が風邪について書く(1379users)

風邪についてかなり詳しい対処法が書かれている。それだけ。

5位:40歳平凡サラリーマンが半年でTOEIC400点から700点を獲得した方法(1038users)

これも資格取得ネタか。

2009年

1位:急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法(8902users)

英語学習ネタ。そんなに大したことが書かれているわけでもないのに驚異のブクマ数でトップに。

2位:20年来のつらさがほぼ消えたことについて(5198users)

常に頭や体がだるかったのが、自分の体のある性質に気づいてから対策が取れるようになって、人生が激変した人の話。

「つらい、だるいから「集中できる」状態に変化していく過程が、読んでいてとても心地よかった。

3位:英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつの方法(3612users)

この年は英語学習ネタが豊作だったらしい。

4位:なんとなく最近不調かな、と思ったら気をつけること(1830users)

この頃から、なんかこういう漠然としたライフハック系の記事散見されるようになる。

5位:手取り16万で毎月貯金を増やしていく方法(1783users)

手取り16万でいかに切り詰めて貯金していくかという話。

リーマンショックの頃の記事から、こういうのも上がってくるよね。

今の若い人とあんまり変わらない気もするが。

2010

1位:社会人のための本気の英語学習法(1953users)

また英語学習かよ。そろそろ飽きてきた。

こうやって定期的に色んな英語学習法が上がってくるっていうことは、結局正解なんてどこにもないし、学習がうまくいっている人なんてほとんどいないんだろうなぁ。

2位:アフィリエイトで成功して、社会的地位を得る方法。(1149users)

病気解説系のサイトをたくさん作って、そこにアドセンス広告を貼って儲けている人たちに対する告発記事

この記事きっかけになって、ここで告発されたサイト群はまもなく閉鎖された。

何年か後になって、どこかの法人WELQというサイトで同じようなことをやって叩かれていた。いわばそれの先駆け的な出来事だった。

3位:吉野家がソフトバンクだったら(1103users)

当時評判がよくなかったソフトバンク詐欺的な料金プランをネタにしている。

MVNOもまだ存在しなかった時代お話

4位:新人と教育係。(1055users)

指導する側に実は問題があったパターンで、こういう話を聞くとすごい考えさせられる。

5位:死ぬほど英語を勉強してきたからわかる、英語学習の限界(952users)

これも英語学習ネタなんだけど、今までのとは違って、それらに対するアンチテーゼになっている。

日本人絶望的に英語ができないんだからいくら勉強法を変えても無駄無駄無駄ァっていう結論で、これはこれでわかりみ。

2011年

1位:ずぼらな俺が4年間の一人暮らしでたどり着いた部屋作り&暮らし方(4051users)

ライフハックというか、生活の知恵的なもの集大成

2位:お金持ちに大量に触れて初めて気づいた8の共通点(3363users)

これもどこかで聞いたことがあるような話の集大成的な記事

3位:バカでも出来た英語学習方法(2904users)

はい今年もきました、英語学習ネタ特に珍しいことは書かれていない。

4位:精神論ではない仕事を速くこなす技術(2779users)

ライフハック。言われていることはうなずける内容。

5位:人たらしになるコツ30箇条(2556users)

人間関係tips。なんかこの年はこんなのばっかりだな。

2012年

1位:"Hello world!"(2344users)

プログラムを初めて動かす時のドキドキ感と、人生で初めて体験することのドキドキ感をかけて「hello,world」と表現している。

いわゆる増田文学。

2位:先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話(2016users)

日本が他のアジア諸国に打ち負かされ始めている。今考えると、それの走りのような記事

3位:【2012超まとめ】確実にWEBサービスを作りたい人へ【前編】(1944users)

一時期、個人Webサービス作って公開するのが流行たことがあって、これはその経過を増田で公開している。

今はもう誰もこんなことしなくなってしまったけど、いい時代だったなと懐かしく思う。

4位:「柳井正は人として終わってる」を読んで(1872users)

ユニクロブラックで、っていう今では誰もが知ってる話を増田告発。この頃は目新しかったのかな。

5位:Objective-C勉強したいならコレを読め2012秋(1381users)

プログラミング言語ネタおすすめ本を挙げてるだけ。

2013年

1位:低学歴と高学歴の世界の溝(2179users)

人によって自分の見えてる世界が全く違うことに気づいてしまう話。

都会と地方の差と言い換えてもいいかもしれない。

2位:プログラミング出来ない奴ちょっと来い(2114users)

プログラミング言語についてではなく、プログラミングのものについて、その本質結構詳しいところまで突っ込んで書いてある。

これは有用。今読んでも役に立つ。

3位:ド素人が完全自作SNSを作ってみてわかったこと。(1535users)

こちらも個人でのWebサービス開発体験記のようなもの

Facebookに嫌気がさしたので自前のSNSを作るっていう、もうそれ聞いただけでなんかワクワクしてくる。

いいなぁやっぱりこの時代は。夢があって。

4位:海外Amazon転売楽すぎワロタ(1417users)

これも一時期流行ってたけど、本当に儲かるのかどうかよくわからない謎なところが多かったな。

5位:おっさんが水商売の店に行く理由(1324users)

場末スナック存在意義について詳しく解説

よくわかる。おっさんになるとこういうのが染みる。

2014年

1位:部下がくれたアドバイス(1959users)

うーん、どうなんだろうね。

仕事ができる人って、「自分の頭で考える時間を確保する為に、周囲の人間を手足のように使える人」っていうイメージあるけど。

これも増田文学なのか。

2位:「家事」は、レベルを上げて物理で殴れ(1918users)

これは正論だと思う。実効性高すぎ。

3位:anond:20140624211919(1590users)

耳が痛くなるな。最近ネット誹謗中傷問題かにもつながってくると思う。

4位:1人暮らしのための料理の豆知識50(1495users)

料理tips

5位:東京ベイエリア タワーマンションの真実(1432users)

よくわからんかった。

2015年

1位:http://anond.hatelabo.jp/20151127035944(2611users)

宝くじで7億当たった人への具体的な助言。

金が自分に定着するには10年かかるっていう言葉に重みがあって、なんかいい。

2位:Yahoo!チャットって場所があったんだよ(1645users)

インターネット老人会の夜噺。ヤフーチャットって全然知らなかったんだけど、そういう文化があったことを知れて、とても面白かった。

3位:( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして(1486users)

なんだろう。クラシックに明るくないのでよくわからなかった。

4位:メールで使える英語のつなぎの言葉(1445users)

英会話tipsだけど、これはメール限定している分、ちょっと毛色が違う感じする。

5位:起業支援者なんだけど、普段は言わないことを書く。酔ってるから。(1399users)

意識高い系起業志望者が増えてきていて、それを食い物にする連中も…という話。

2016年

1位:我が家のインドカレー(3269users)

インドカレーレシピ。これが1位にくるっていうのもなんかすごいな。

2位:教授に教えて貰った考え方(備忘録)(2690users)

自己啓発系のまとめ。

3位:めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった(2681users)

カワンゴさんが宮崎駿に怒られたときの話。

よその会社の偉い人がしれっと出てきて増田にこういうの書いてるのが笑える。

4位:お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話(2552users)

いか葬儀代を安くあげられるかチャレンジする話。

本当に最低限でいいのなら、こんな感じでいいのかなと思わされてしまう。

5位:保育園落ちた日本死ね!!!(2125users)

これ、有名なやつね。

2017年

1位:https://anond.hatelabo.jp/20170910205249(3653users)

プログラマーになりたい人に向けて、N予備校プログラミング入門コースおすすめしている。

どうなんだろうね。

2位:無能と思われたら職場を変えたらいい(2617users)

こういう「あなたが悪いんじゃないよ、環境が悪いんだよ」っていう指摘は、追い詰められてる人にとって救いになるよね。

3位:人生に物語は要らない(2243users)

なんか既視感あると思ったら、2012年の1位の記事Hello world!」を書いた人らしい。

中卒なんだけど、大学を目指しているとのこと。今どうなってるんだろうね。また何か書いて欲しい。

4位:自走式彼女(2033users)

いいねラノベ的な感じで。

5位:ソニー株式会社を退職しました(2015users)

ソニー技術職の内情が具体的に書かれているんだけど、なんかもう色々と無茶苦茶だなぁという印象。

本当なんだろうか。

2018年

1位:増田文学100選(3657users)

増田文学のまとめ記事ブクマ数で並べてある。

たくさんありすぎて読む気がしない。誰かおすすめピックアップして欲しい。

2位:【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題(2317users)

携帯売り場に押し寄せてくる情弱客の悲喜こもごも。よくある話だけど笑える。

3位:アホの子教えるのは楽しかった(2039users)

偏差値27から50超へもっていく秘訣みたいなことが具体的に書いてある。

初期のつまづきが見落とされてるだけだから、そこへ立ち返って矯正すればいいと。なるほどね。

4位:後世に残したい美しい言葉 5選(1914users)

読んでいていて不思議気持ちになった。言語哲学的な。

5位:NECで何が起きているのか(1745users)

NEC技術部門の内情告発。こういう怪文書的なやつがちらほら転がっているのが増田醍醐味

2019年

1位:簡単・初心者向けの資産形成 (長期投資)(3264users)

投資系の記事。こういう記事が上位に挙がってくるようになったのは最近のこと。

2位:料理家のアメ横(御徒町)買い出し指南(2562users)

詳しい人が書いたアメ横での食材解説記事

3位:「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」(2334users)

環境に恵まれずに苦労して大学に入った人が、なぜ学習参考書の編集者になったのかについて書いている。

ちょっと感動した。

4位:【追記あり】臭いおっさんは社会的弱者(2236users)

まぁまぁこういう記事需要あるよね。普通に風呂入ってるだけではだめなのかと思うけど。

5位:anond:20190530132722(1917users)

やっぱ投資ネタが増えてきたな。流行りだよな。

2020

1位:【書き起こし】岩田健太郎さんのYouTube動画「ダイヤモンド・プリンセスは...(2439users)

これあったよな。まだ国内感染者が出ていなかった時期の話。

今となってはこんなことで騒いでたのが懐かしくなってくる。

2位:意識の低いフリーランスの生存戦略(2277users)

意識低い系の人の話。意識低いのになんでフリーになったのか謎。

こういうの読んでると、やっぱりサラリーマンが最強だと思わされて、ちょっと安心する。

3位:ケンタッキー初心者指南(2230users)

ケンタッキー攻略記事クーポン使えば最強になるらしい。

ケンタに限らずファーストフード系はクーポン使うとかなり安くなるところが多い。

4位:100分de名著シリーズのバックナンバー約100冊を読破したら人生変わった(2002users)

このシリーズいいよね。確かに

100冊は読まなくていいと思うけど、興味のあるやつをちらほらつまみ食いしてるだけでも、なんか勉強した気持ちになれる。

5位:我が家のタンドリーチキン(1894users)

久々の料理ネタ

2021年

1位:anond:20210114104835(3443users)

リモート葬式の是非について、僧侶見解

本職の人にこう言われて、増田も救われたのではないか

2位:当たり屋対策の集合知(2587users)

当たり屋なんて今の時代に本当にいるのかと思いながら読んでたけど、いるんだな。

ストーカー要素とかあって怖い。

3位:洪水被害にあったらやること(2344users)

こういうのが挙がってくるのも、最近異常気象を反映してるんだろうな。

4位:anond:20211022205638(2219users)

ライフハック記事。脳に入ってくる情報制限をかけて、楽させてあげようっていうことか。

5位:緊急事態宣言に「慣れた」んじゃなくて呆れ果てただけだよ(追記2)(2078users)

まぁでも色々と揉めてたよねこの頃は。




15年間の増田の上澄みだけをさらっと眺めてきたけど、色々と考えさせられることが多かったし、知っておいた方がいい情報もちらほら紛れていて、結構有用じゃん増田といった印象。

いままで増田のこと、便所の落書きだと思ってたけど誤解してたわ。すまん。

はてなにとっては稼働させていてもなんの収益にもならない無駄サービスだけど、その時々の文化を後世に遺すっていう意味でも、今後も続けていって欲しいよなと思った。

2022-04-21

久しぶりにビリヤニを食べた

今日の昼はネパール料理屋に行った

チキンビリヤニのセットを注文した

ビリヤニスパイスを使った炊き込みご飯みたいな料理で久しぶりに食いたかったのだ

楕円型の銀皿にドカッとビリヤニが盛られ、その上にタンドリーチキンが鎮座していた

複雑なスパイスの味とうま味がパラパラインディカ米と相まって美味かった

インディカ米のさらさら加減がしつこくないから量が多くても飽きずに口に放り込んでいける

パラパラ系のチャーハンが目指している感じって、こういうインディカ米みたいな感じだよなと思いつつ、じゃあ最初からインディカ米でチャーハン作ったらいいんじゃないのか?とか食いながら考えてた

辛さは普通を頼んだのだけど、そもそもの量が多いかだんだんと口に辛みが溜まってきて、汗が吹き出してきた

セットについてきたラッシーで口を潤わせながらゆっくり食べた

飲み物がなくなったころに、ネパール人の店員さんが「みじゅー」と言いながら水を注いでくれた

大変、満腹になった

学生時代以来のビリヤニだった

学生時代に行った店は、大学から徒歩10分くらいのところにあって、メニュービリヤニしかなく、営業時間も短かった

後輩からそういう謎の店があるらしいと聞かされて一緒に行ったのを覚えている

上品マダムみたいな人が一人でやっていて、何でビリヤニだけの店をやっているのか聞くと、南アジア系の留学生たちのためとのことだった

何でも故郷家庭料理が恋しいけど食べられる店がないと言っているのが可哀そうだったから始めたとのこと

別に広告も出してないので日本人学生が来ることはめったにないと言っていた気がする

久しぶりにあのとき食べたビリヤニ美味かったなと思い出して、今日ネパール料理屋に行ったのだ

昼飯が美味かっただけで、もう今日はよい休日だったなと思い始めている

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん