「スク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スクとは

2024-03-30

anond:20240330114932

サブスクで各々が好きなジャンルを掘り下げて聞く時代になったのに

今でも邦楽洋楽わず音楽チャート」を追ってる人って

音楽チャートに入るような音楽」というジャンル世界の話をしてるだけに見える

anond:20240330002443

どうせ手洗いもしてないしワクチンも打ってないしノーマスクで過ごしてたんだろ

地獄の苦しみを味わうがいい

anond:20240330001220

サブスク警察です

目薬放題ではないはずなので逮捕しま

しっかし初期の緑内障と診断されたわけだが

毎月検査して目薬代サブスクせなあかんのか・・・

なかなか憂鬱やな

2024-03-29

特殊性的嗜好チェックリスト 2024令和最新版

殺害



エロ本のサブスク同人誌のサブスク存在しない?!

A: 知らない

2024-03-28

anond:20240328144736

ぶっちゃけ月数千円の負担増で音を上げるのはその家庭の問題だと思うけどな

もちろん消費が冷えるけどだからといっていつまでも補助するものでもないでしょ

タバコサブスクゲームやってるならまずそれ止めようね

それでも足りないなら家賃の低いところに引っ越すとかローン見直すとかできることはあるでしょ

anond:20240328093528

雑誌のサブスクって売れる記事は外されたりするよね

どこに売ってるの、ウレタンマスク

コロナ禍初期、あんなにたくさん売ってたウレタンマスク、いまはどこに売ってるの

朝起きると喉が炎症を起こしていることがよくあったのだが、寝る時にウレタンマスクつけるようにしてから翌朝に喉を痛めてることがなくなった

不織布マスクだとかなり寝る時に付けるには肌へのストレスが大きくて朝には外れてることが多かったけど、ウレタンマスクだとそんなこともなくつけられる

昼は不織布、夜はウレタン

おれはマスク人間

しか居住地がクソ田舎なので、近所にマスクを買えるような店はコンビニ以外には3軒程しかなく、それらのどこにもウレタンマスクは置いていない

都内に住んでいた頃は普通にどこでも買えたけど、それはコロナ禍だったから?それとも大きな店で品揃えが良かったから?

今は普通に洗って使ってるけど、そんな長持ちするものでもないしな

かと言って送料かけてまでネットで買うようなものでもない気がしてる

2024-03-27

anond:20240323002358

今頃この増田を見たわ。

かにAmazon可能な限り使わないようにしてる、これらのせいでね。

楽天絶対に使わないようにしてるし。

世の中こういうの多いね

ヨドバシ使ってるけど限界はあるしなあ。

海外サイト何気にサブスク騙し取ろうというシステムが多い(法律的にはギリセーフなんだろうけど)。

中華系は怖いし(返品、返金可能。でも返金はそのサイト内でしか使えないポイントで返金だと)。


あ、ExpressVPNだったかな、知らない間に自動継続のチェック入れられてて、海外から帰って来てからもずーっと料金取られてた。

しかも解約するのは物凄く面倒な操作必要で、1回では済まなかった。

Webサイトは恐いよ。

anond:20240327113822

今は大抵のゲームサントラがサブスクにあるからね。

そこから名曲ボス曲だけつまみ食いよ。

昔のゲームサントラは買わないとすぐ手に入らなくなったからなあ、良い時代でもあり、味気なくもある。

Affinity買おうと思ってたのに!Affinity買おうと思ってたのに!

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/26/news186.html

今後サブスクとかやられたら、Affinity使う意味ないよね。

どうなるの?

2024-03-26

anond:20240326211944

逆にアマプラなどサブスクでめちゃくちゃ観てる層もいるだろうし二極化が進んでそう。

anond:20240324091002

一人暮らしアマプラ入ってない人とかおるんか……

そういう人って動画のサブスクはどこに入ってるんだろう

2024-03-25

内閣府の再エネタスクフォース内部資料に〝中国の影〟いったいなぜ…「国家電網公司」の透かし 国民・玉木代表懸念

こう言う問題に関してはいわゆる「野党」はあまり突っ込みたがらないので、「ゆ党」の出番だと思うんだけど、維新維新で橋下主導による中国傀儡化が完了しているし、国民政党も玉木も、下手なれいわ支持のフォロワー1000人クラスインフルエンサーより存在感がないので無理。特に国民はさっさと解体して自民に吸収されて、自民党内の抵抗勢力にでもなった方がまだ存在感を示せるぞ…。もう政党辞めろよ、才能ないよ、お前ら…。

資格の本買って積むの何度目だろう

無駄に支払ってるAdobeCCのサブスクとか

怠惰すぎて無駄な出費だらけ

[] うんち

流れ

1. スタート生き延びよう。

 ↓

2. 働いて買い物するだけで満足:自由に買い物ができるし、働くだけで満足。ウホウホ

 ↓

3. もっとお金欲しい:年収を増やすために色々やるかー

 ↓

4. 自由に出来るって重要だよな:望んでいた年収はまだ無いけど、やりたい放題できるので仕事楽しい制限がある指示されるのは自分には合わない。ただし、年収が高くないのは不満だなー

 ↓

5.仕事愛着仕事自由にできることが楽しい仕事中毒かも。お金があっても働くかもしれないな。○○くらいの手取りがあればいうことないんだけどなー

 ↓

6. 過去目標年収を達成した:やりたい放題も大事だけど、やっぱりお金重要だわ。ウホウホ

 ↓

7. そこそこ高い年収がもたらした物:金銭感覚が少し改善された

 ↓

8. 現在の心境:そこそこ高い給料をもらえるし、仕事も嫌いじゃない。ただ、以前のように仕事でやりたい放題できないから、もし働かなくても生活できるなら働かないンゴ。でも、ちょっとした贅沢はしたいし、老後のためにも蓄えたいから、やりたい放題できるけど給料イマイチ仕事にはもう戻りたくないンゴ。

 

 

どうしたら、現在の『働かないでいいなら働かないわ』のモチベーションから、以前のような『お金あっても働く!』のモチベーションになるのか?

下記のどちらか

 

 

 

 

やりたい放題は自己資本においてやるべきじゃない?ガチ基地過ぎん?

ワイトもそう思います

 

 

現行のルールに従いながら、そこそこ高給を受け取りつつ、自己資本でやりたい放題できる能力自分にありそう?

無いと思う

 

 

じゃあ、『そこそこの高給を諦め、やりたい放題or社会に貢献する仕事』を選ぶ? それとも、『やりたい放題or社会に貢献する仕事を諦め、そこそこ高給』を選ぶ?

そのどちらも選ばないンゴ。どっち選んでも、最終的に『働かないでいいなら働かないわ』になるから

なので、『そこそこ高給でやりたい放題 出来るor 社会に貢献する仕事』を選ぶンゴ

 

 

でも、そこそこ高給を受け取りつつ、やりたい放題できる能力が無ければ、実現出来ないですよね?

そうね

でも、生涯に渡ってINを確保しないといけないのは実際的問題で、モチベーションは最重要

お金があってもやる仕事をしなきゃね

 

 

労働よりも投資の方がよいのでは?投資で蓄えと安定を確保し、社会貢献はその上でやったら?

それはそう

でも投資するにもお金必要

今の年収(なんなら以上)を維持するか、ちょっとした贅沢を諦める必要がある

 

あと、廃課金資金を全ツッパにまったく抵抗がない、異常に衝動的な人間という課題解決しないと詰みそう

ただ、 投資労働 であることは自明・・・・、ボーっとしとらんで、

『あの時○○に投資しておいて良かった!』 or 『あの時、自分なりに試行錯誤はしていたけど、○○が目に入らず、結局儲けられなかったわwガッハッハッハ』

ってやりたいモンっすなぁ・・・

 

 

結局のところ、『自己コントロール』と『ゲームチェンジがあってもなんとかなりそうな技能を得るor業界に潜り込む』に尽きませんか?

尽きると思います

結局、無限に生まれ続ける自己啓発書の結論に落ち着く

みーーーんな考えることは一緒だからだな・・・

 

自己コントロールについては、某サーキットトレーニング男性トレーナーが続かないを題材に考えたい

 

 

0を作らない仕組み作り・スケジュール管理以前に、やり抜く動機作りが大事よな

からから強いられてることじゃないからね

https://anond.hatelabo.jp/20240324115432

2024-03-23

anond:20240323175817

戦士

からスクっと立ち上がって

ギレンの演説を一緒に叫ぶのも楽しい

年収1000万のクレジットカード事情

楽天ゴールド, paypayゴールド, amazonゴールドを使っている。

amazon(ECサイト)での買い物はamazonカードで支払っている。 飲食スーパーでの支払いはクーポンが使えるpaypayを使っている。楽天証券の積立とか諸々のサブスクは、楽天カードで支払っている。楽天カードで発生したポイントは、楽天証券の投信に使っている。paypayポイントは、全額ポイント運用してる。

anond:20240323012612

不要な娯楽番組カットドラマカット

ニュースドキュメンタリー国会中継相撲教育テレビのみに絞る。

従業員の大幅解雇給料引き下げ。

衛星放送はすぐにでもやめる。

NHK無駄宣伝広告費不要大河ドラマ番宣なんて不要そもそも大河ドラマ不要

NHKはこうあるべきだろ。

NHK任意のサブスクならすぐにでも解約してる。

国営放送としての意義はゴミみたいなドラマを流すことでもわけわからんバラエティを流すことでもない。

不要予算カットして国民もっと還元しろ

2024-03-22

食べ放題飲み放題に続く、次世代の◯◯放題

生き放題

いわゆる不老不死不老不死の薬を飲むことにより可能

漫画読み放題(世の全ての漫画対象

全ての出版社が集まるサブスク。月1万円。

寝放題

好きな時間に好きなだけ寝られる権利仕事中や出勤前も寝られるよ!

無印良品放題

生活の全てが無印良品になる。住居、家具食事衣服など全てが無印

はてな放題

ブログ増田ブクマなどが無料でし放題。なんて素敵な世界

才能の民主化完全に理解した

 「生成AIによる民主化」を叫ぶパブコメが公開されて話題を呼び、「それは民主化ではなく共産化」という理解が急速に形成されている。この「民主化」という概念は何も9段の人物が考え出したものではなく、海外の生成AI議論特にイラスト関連の議論では頻出の概念であり何らかの生成AI推進過激派共通認識だが、一方で「共産化」は少なくとも増田寡聞にして知らぬ。では、この「才能」の「民主化」とは何なのか? 恐らく国内理解されている形では「極一部の『絵師』と呼ばれる特権階級が、生まれながらに持っている、『絵』を生成する技術」を「広く一般が使えるようにする」こと、だろう。

 Financialization(金融化)という概念がある1980年代から汎ゆるもの金銭価値に換算する動きが加速し、万物通貨によって交換できるようになる一方で、金融分野に加速度的に富が集中するようになってしまったとか、そんなような話だ。まあ安っぽいネオリベラリズム批判一種と思って構わないが、このあらゆるもの金銭価値と拡大の速度、加速度で考えるというプロ倫の延長線上にある思想米国では広く一般に浸透している。

 だから二次元業界も当然この金融化の対象として、森羅万象を四半期指標の伸びとして変換すべしという思想の中で解釈される。このものは素晴らしい、だから儲けを加速しなければならない、という自然な発想がある。二次元イラスト業界金銭的な側面で発展させようという試みは、2010年代を通じて諸外国で繰り返されてきた。無断転載で客を集めた後、批判を浴びて版権元と交渉しようとした漫画村事件もその一部だし、同人誌代理購入や転売が行われたり、無断翻訳グループや各種の転載サイトの有料サブスク販売されたりとか、仮想通貨イラスト作家を巻き込む動きも見られたし、画像ファイルを集めて転売するとか、無料3Dデータを改造して勝手に売るとか、あるいは無料転載して名を上げるとか、色々な試みがあった。個々の作家に対してあなた作品もっとビッグな儲けに繋がる、価格を上げるべきだ、販売数を増やすべきだ、出版が難しければ顔だって繋ぐ、といったオファーが野放図に撃たれることもあった。

 そのいずれにも日本漫画業界イラスト作家コミュニティは乗らなかった。日本は強固な「非営利業界」を維持してきた。

 日本人は日本二次元業界が作り出すソフトパワーをまったく過小評価している。増田はある時、海外イラストレーターが何だかソフト互換問題で揉めている所を見たことがある。PSDはPhotoshopから出力されるとは限らない、俺はKritaを使っているし現場によってはCSPを使っているとか、どうだかだった。お前らはCSPが何のことか分かるか? Clip Studio Paintだ。増田にとってこれはちょっとした衝撃だった。まったくのサプライズド・ピカチュウだ。分かるか? 国産商用ソフトウェアがイラスト制作ソフト世界御三家一角を固めていて、Adobe三位なんだぞ。「日本にはジョブズが生まれない」?「日本製のソフト通用しない」? いや、増田自身普段はこれを言う方なのだが、それでもだ。かつてはbukkakeが世界一有名な日本語だとか、不名誉で恥ずかしいとか言われたものだが、今では所によってはblack company、mesugaki、menhera moveですら通じる(最後はどこかの初号機の貢献だ)。

 そして、この継続的世界投射される存在感、その非営利思想(と、その裏でちゃんと行われているアニメガチャゲー課金としての回収)は、思想的に原理主義的な低位のレイヤーにおいて、世界的に反発と軋轢を生み続けているのだ。

 もう一つ説明すべきことがある。共産化とは何なのか? 帝政ロシア末期のそれにしろ中国のそれにしろ共産主義革命とは、力を持たない民衆が団結し、腐りきった既存体制を打破し、特権階級が貪る既得権益破壊し、人民還元する、という建前で行われる営為だ。実際にはこの「特権階級」は中流層以下を指し、既得権益とは単に日常生活を指す、ということはまともな人間なら皆知っているだろう。高級な壺を割り水道破壊公共施設を打ち壊し電線を鋳潰し、全てを焼き払ってゴミにするのが共産化共産主義革命である社会破壊して所有の概念を、いや「社会」と「モノ」という概念の終了を目指すのが共産主義である

 この「才能の民主化」と「それは共産化である」という批判はこれらを踏まえて解釈されなければならない。

 「民主化」による恩恵を得るのはお前らではない。「お前ら」というのはブクマカ増田のような言葉を持つ人間だけに限ったものではない。日本人ではない。ここまで書いてきたように、いま、諸外国には、日本(または中韓台を含む極東アジア)人は二次元イラスト業界特権的地位を得、極端なダンピングと異常な反成長主義を敷いている、という怒りがある。その怒りの文脈において、日本人は全て二次元の絵を生成し享受できる特権階級であり、才能の共産主義革命において虐殺される対象である。⑨段のパブコメを書いた「生まれつき手が震えて線が引けない」者など同情に値するわけがない。絵の金融化、イラスト市場資本主義的成長を阻害してきた旧来体制を賛美する、唾棄すべき特権階級であるポル・ポト政権の新国家建設の呼びかけに喜び勇んでカンボジアへ舞い戻り人民裁判に掛けられ次々と虐殺された出稼ぎ労働者たちそのものの姿だ。

 そしてその方法として、生成AI推進派たちは、Danbooruに(善意で)集積されたイラスト圧縮汎化させ任意に混ぜ合わせ薄めて取り出せるようにする。そのデータを配布し有象無象が使えるようにする。LoRAにより「絵柄」の神秘性を破壊再現できるようにする。それらすべてはコンピュータの利用を強制して非属人的に実行されることで金銭価値還元される。

 だからあれは共産化なのだ。だから「生成AI規制するならば二次創作規制しろなのだ。つまるところ「生成AIによる才能の民主化」の指すものは、金銭価値への還元を断固として受け入れない二次元イラスト市場破壊のものなのだ文化庁の連中が考えているような「『民主化』による、日本国内の広く一般の者への価値還元」は発生しない。民主化AI生産性を飛躍的に向上させたクリエイター活躍などない。ソ連にまともな戦闘機がなかったようなものだ。仮にこれが「還元」だとするならば、起こるのはちょうど紙を高濃度過酸化水素水で炎とガスに分解するような「還元」だ。「パブコメの知能が低すぎて困る」とかボヤいている場合ではない。それほどの、あえていえば低知能のもの、が反対一色に染まってパブリックコメントを送ってきているとはどういうことか? 実害を被っているのに他ならないではないか

 この話のオチは、恐らく「生成AIによる才能の民主化」が実際にこのまま進んだとて、著作権法AIウォッシング無罪規定したとて、それは絵の価値が下がるという一過性日本の純損失であって、別に日本的なイラスト創作文化への参入が海外享受者たちに認められるわけではないだろうことだ。Twitter上でも指摘されていたが、AIに点滅するカレットを与えられないから絵が造れないなどという者はいないのだ。完璧な絵をプロンプトで定義できると言うならばしてみるがいい。いや、Twitter上でもなんでもいい、人は文字が読めるのだから完璧な絵の定義を書けばそれは作品なのだ。件の人物が長々とコメントを書き、そしてバズりを作り出したように。

飽きた。ここで投げる事にする。ナガノのくまを讃えよ。

2024-03-21

BLUE GIANTダイ玉田大学

昨日、アマプラで『BLUE GIANT』を見た。

料理しながらだったので画面から目を離している時間も多かったけど、ストーリーは真っ直ぐでわかりやすく、なによりジャズ演奏が良い。とてもいい映画だった。

……と、一晩経ってサブスクジャズとか聴いちゃったりしながらしみじみ考えていて、ダイ玉田がいた大学早稲田モデルだったな、とふと思った。

前述の通りちゃん映像すべてを追えていたわけじゃないけど、大隈講堂らしき建物や見覚えのあるデザイン学内看板があった。

玉田はまだしも、ダイ高校時代からずっと吹いてたみたいなキャラでいて早稲田行けるのか…すごいな…と(まあ漫画だし建物モデルにしただけかもしれないが)。

でも、あれだけの努力ができるような人間なら地方部活しながらでも早稲田受かるよな…という妙な納得感。

ダイだってあれだけの努力ができるなら早稲田留年しようが就職して会社でぼちぼちの成功を収められるよな…と。

努力努力努力成功者とはかくあるものなのかもしれない。俺も頑張らなきゃな、と努力できるだろうか。とりあえず今はジャズを聴いて満足している。

BLUE GIANTダイ玉田大学

昨日、アマプラで『BLUE GIANT』を見た。

料理しながらだったので画面から目を離している時間も多かったけど、ストーリーは真っ直ぐでわかりやすく、なによりジャズ演奏が良い。とてもいい映画だった。

……と、一晩経ってサブスクジャズとか聴いちゃったりしながらしみじみ考えていて、ダイ玉田がいた大学早稲田モデルだったな、とふと思った。

前述の通りちゃん映像すべてを追えていたわけじゃないけど、大隈講堂らしき建物や見覚えのあるデザイン学内看板があった。

玉田はまだしも、ダイ高校時代からずっと吹いてたみたいなキャラでいて早稲田行けるのか…すごいな…と(まあ漫画だし建物モデルにしただけかもしれないが)。

でも、あれだけの努力ができるような人間なら地方部活しながらでも早稲田受かるよな…という妙な納得感。

ダイだってあれだけの努力ができるなら早稲田留年しようが就職して会社でぼちぼちの成功を収められるよな…と。

努力努力努力成功者とはかくあるものなのかもしれない。俺も頑張らなきゃな、と努力できるだろうか。とりあえず今はジャズを聴いて満足している。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん