「クラスタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クラスタとは

2015-05-16

「だと思うんだよね」という意思決定がムカつく。

「今どき、スマホ持ってない人居ないと思うんだよね」→PC対応しない

「今どき、メール読む人なんて居ないからメルマガ必要ないと思うんだよね」→メルマガ配信しない

「今どき、紙媒体なんて読んでる人居ないと思うんだよね」→検討しない

上司の「だと思うんだよね」という意思決定ストレスで仕方がない。

どこソースだよ?って突っ込みたいけど、突っ込みづらい。

こんな雑な意思決定年収1本もらえるなんて、世の中おかしすぎる。

追記:

トラックバック読んでて思ったたけど、

そもそもスマホの普及率しってんの?

そもそも他社のメルマガリテンションしってんの?

そもそも他社のPC経由のコンバージョンしってんの?

なんで他の企業は実行し続けてると思ってんの?

ただの惰性じゃなくて効果あるからやってんだろう。

頭使ってクラスタの違う人間の行動も理解しろよ。

「俺はこうだから、そうだよね」って、それこそ小学生的だなあw

2015-05-05

ブサイク美少女モテたら救われるのか?

否。それが意味するのは容姿至上主義に対する敗北。

   

「俺物語」に対する違和感

http://anond.hatelabo.jp/20150411133326

   

美男美女達の上から目線を感じる。

貴方は心美しいから特別名誉白人ならぬ名誉イケメンとして恋愛クラスタに迎え入れてあげますよ」みたいな。

   

「違うって、主人公は何でも出来るし正確もめっちゃ良い奴なんだって」って?

容姿以外は超人的な能力の持ち主にしないと、ブサイクフィクション上ですら美少女と付き合う説得力を持たせられないのか。

益々絶望が加速されるだけだ。

   

じゃあどうすれば?

元増田ヒロイン不細工にと提案しているが

元増田想像通り「お似合いの不細工カップルwww」とか言って馬鹿にされるのがオチだろう。

   

トラバブコメには設定やストーリーの詳細を語ったものもあるが、そうではなく物語の大枠としての構造

元増田違和感を感じたのではないかと。   

ブサイク主人公でもモテる」みたいなキャッチーな基本設定を持ちながら、改めてよくよく考えてみると

「見た目が良いのは素晴らしい」てな結論を突き付けられる救いの無さ。

2015-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20150417104720

一次創作オリジナル系)の人たちだって自分たち所属する界隈のことを表すのに「ジャンル」という言葉を使ってるって事を知らないの?

最近は「クラスタ」という言い方をする人も増えたけど)

ジャンル」という言葉に悪意は本当にないのよ。

http://anond.hatelabo.jp/20150416095900

2015-04-16

LOVE理論、あるいはシステム化された恋愛(<生活世界>)と、そのメソッド(恋愛工学

先日からテレビ東京で『LOVE理論』というドラマが始まった。水野敬也さんという『スパルタ婚活塾』や、このドラマ題名でもある『LOVE理論』という、婚活恋愛ハウツー本を出されている方の本が原作で、このドラマはその本に登場するメソッドを、面白おかしく、ドラマ仕立てにして、パロディにして紹介している。テレビ東京からこそ可能な際どいラインを攻めたドラマだ。まだ1話しか放送されていないが、「非モテLOVE理論を学び、実践し、意中の女性を手に入れる(語弊があるかもしれない)サクセスストーリーであることは間違いないだろう。

さて、このドラマやこの話題に、いち早く反応しそうなクラスタが、昨今はてなTwitter界隈で話題になったことが記憶に新しいのではないだろうか。「恋愛工学」、「藤沢数希」、「ナンパ師」。

藤沢数希さんを長に作られている「恋愛工学コミュニティ」では、メルマガ上で、日々履修者たちが実践経験を共有し合い、スクリプトメソッドを共有し合い、開発し合い、切磋琢磨してる。ナンパクラスタでは、カリスマナンパ師を筆頭に、ナンパ講習が行われ、ルサンチマンを抱えた男性自己啓発の一面も担った実践が、都内各所で行われ、ナンパ師同士で切磋琢磨している。似て非なるこの2つのクラスタが、時には交わり共にフロントラインに立ち、切磋琢磨している。

Twitter界隈では、ナンパ師や恋愛工学履修者たちの行動について、様々な意見が飛び合っている。クラスタ外の人でも目につくほど、最近話題に上がっている。最近というか、ここ半年というリアルタイム感。ここ一週間で言うと「街なかでの声掛け」についてだ。とてもHOTで活発な議論が日々いたるところで行われているこのタイミングで、良いネタきた。このドラマというわけだ。タイミング絶妙すぎて、個人的には、何もかも藤沢数希所長の計算だったのだろうなと思うほどである

前置きが長くなってしまった。僕は前者、つまり恋愛工学受講者である。数ヶ月前まではTwitterでも盛んに議論に加わっていたり、成果をブログに報告したりし、一定以上のつながりもクラスタ内外で形成し、日々仲間達と切磋琢磨していた。しかしながら、そこで利用していたアカウントを、自分所属している別のコミュニティでも利用していたため、その別のコミュニティから恋愛工学等への批判が多く、トラブルになる可能性が高まったため、そのアカウントは削除して、僕は現在ネット上での活動自粛し、ひたすら淡々と個人で実践を繰り返していた。そこから、数ヶ月が経過し、ほとぼりが冷める頃を見計らって、新たにアカウントを開設し、活動の報告やコミュニケーションを再開しようと考えていて、その最初の一歩が、この匿名ダイアリーへの投稿である本来であれば、ブログを新たに開始し、そこに投稿すべきなのだけれど、もともと僕が成果や記事投稿を頻繁に匿名ダイアリー投稿していたので、その名残で、今回の一発目はこちらに投稿した。

自己紹介も長くなってしまった。本題の「LOVE理論、あるいは恋愛工学戦略戦術)」について、僕の思うところを、自己満足的に、ひたすらに淡々と、書き綴っていきたいと思う。これは、僕の主観に満ち溢れた、独断偏見に満ち溢れた、ただの戯れ言である

僕は昨年の10月~今年の3月にかけ、多くの女性を抱いた。すべての女性は、別々であり、Sexの回数であれば、その倍以上になるだろう。彼女たちとの出会いは、基本的に、語弊を恐れずに書くと「ナンパである渋谷スクランブル交差点付近目的もなさそうにしていた女性恵比寿駅西口改札前で浮足たっている感じのルブタンヒールを履いた女性新宿バルト9で席が隣になったサブカル系女子Twitter相談によくのってあげたキャバ嬢、そのジャンルの幅はとても広く、一人ひとりについて書くことは不可能に近い。そんな活動を、モクモクと、ある種、ロボット的に、日々こなしている人たち、それが「恋愛工学受講生」や「ナンパ師」であり、僕も、例によって、それなのだ。僕達には、これがとても日常的で、それは一方で、とても感覚麻痺していることも気がついてはいる。心が磨り減るだけのこともあれば、深い愛情安心で満たされることもある。

社会学者宮台真司は、昨今の近代化合理化について以下のように述べている。

システム〉と〈生活世界〉の関係確認します。〈システム〉ではデニーズ的アメニティが提供されるのに対し、〈生活世界〉では地元商店アニメティが提供されます。前者は「役割マニュアル」優位な関係性で、後者は「善意&自発性」優位の関係です。だから前者は匿名的・入替可能で、後者は記名的・入替不能です。

近代化とは、〈生活世界〉で賄われて来た便益を〈システム〉に置き換える「合理化過程」。置き換え途上の段階ゆえに〈システム〉化され切らない〈生活世界〉が残っていると信じられるのが「近代過渡期」(モダン)で、置き換えが完遂して汎〈システム〉化=脱〈生活世界〉化した段階が「近代成熟期」(ポストモダン)。

近代化がある程度進んで、「まだ〈生活世界〉が残っている」というより「敢えて〈生活世界〉を保全している」と言えるようになるのが「再帰近代」です。これにも2段階あって、いったん汎〈システム〉化した後に、かつての〈生活世界〉の機能等価物を再構成したのが「ポストモダン的な再帰近代」ということになる。

昨今の国内の人々の恋愛関係の事柄の矛盾や苦悩は、まさに宮台が上で指摘していることだ。近代化の影響ですべてが合理化されていくことは自明事実である。それは恋愛(〈生活世界〉)というカテゴリーに対しても同じだ。恋愛生活世界〉の合理化システム>化、突き詰めると、人間生殖、子孫繁栄、それに対してこれまでは、「恋愛」「愛情」というとても曖昧もの生活世界〉がそれを肯定していた。しか近代化が進むにつれて、それすら合理化する波が押し寄せてきている、しかしその合理化適応しきれない部分も存在し、それが苦悩や悩みと表象されている。<システム>化され、合理化が進んだ現代であれば、本来であれば、そこに恋愛という後押しが、「人間生殖、子孫繁栄」には必要でなくなるのだ。ただ、現状はその過渡期であるから、そこで私達は苦悩する。「敢えて<生活世界>を保全することによって発生する負荷/代償」というとわかりやすいかもしれない。今回のネタでもあるLOVE理論や、恋愛工学メソッドスクリプトは極めて現代であるのだ。理詰めされた戦略、整然としたロジック曖昧性を排除した合理的で、もっとシステマティックな、生殖へのアプローチ方法なのだ。それを「心のないロボット」と揶揄する人も多くいるだろうが、それは<システム化>された社会の行き着く先であることは否定できない。

僕達が信じている(あるいは信じていた)恋愛観など、欧米から輸入した価値観しかない。その押し付けられた恋愛観、一種の洗脳から開放されることは、非常に難しい。生まれた時から、その価値観を埋めつけられているからだ。人は環境規定されてしまう、一度規定されると、なかなかにその規定から外れることはできないし、規定され続ける限り、自身客観視することは非常に難しくなる。

からこそ、恋愛工学クラスタナンパクラスタ、が発生することは、合理化された社会では当たり前なのだ合理化が進んだ、<システム>化が進む恋愛市場への、一番合理的アプローチであり、社会への適応なのだから。もちろん、そのアプローチが時には、女性への迷惑行為になり得ることも十分に承知している。一種の危険性を孕んでいる事実は隠せない。しかし、それを頭ごなしに否定することは、それも全く違うのだ。「ナンパ・声掛け」とてもマイクロ的な事象を、もう2,3歩さがって改めて考えてみると、全体が見えてくる。<システム>化という波にのみこまれそうな恋愛生活世界>という具合だ。

僕はこんなことを考えながらナンパをしているのか、と改めてこのように文字に起こしてみると、新しい発見がある。現代病とくくれば、そうなのだろうけれど。

2015-04-12

ちゃんとクラスタ組んだ将棋ソフトと、

現役棋士全員が相談して手を決めるのとで、

時間たっぷり取って対局してほしいな。

2015-03-29

俺も「フェミをこじらせた」一人だけど

Twitterフェミクラスタを見て回ってるの楽しいよ。

だいだいどこでもクソ男どもがいかにクソかという話をしていて、自分はなんで男なんだろうってめちゃくちゃ死にたくなるんだけど、

自分死にたい気持ちになる」ということ自体が、正しく男性性のクソさを憎めてる証左なので死にたいと同時に安心する。

やったことないけど、リスカみたいだなって思う。

カウンセリングは受けてた。何も変わらなかったので、たぶんずっとこのまま。

2015-03-27

第4回電王戦に感じる違和感

第1回、第2回の電王戦は、始まる前からとてもワクワクして待ちきれなかった。

第3回の電王戦お祭りみたいで面白かった。

しかし、今年の第4回電王戦は以前ほど興味が湧いてこない。

こう感じるのは、僕だけだろうか?


第1回、第2回はコンピュータプロに対する強さが未知数だった。

時間ネット将棋では人類を圧倒していても、プロが本気になれば違うとか、長時間になれば人間が有利だとかい意見が多かった。

対するソフト開発者側も、何とか癖を読まれないように貸し出しを拒否したり、定跡を本番で指定したりして勝負に徹していた。

第4局で塚田九段根性の粘りで引き分けに持ち込んだ後の、三浦八段対GPS将棋戦が、今から思うと電王戦のピークだった。

GPS将棋は600台程のPCクラスタを組み、全力で棋士に挑戦したのは、相手の強さを認めていたからだろう。

三浦八段は現役A級棋士タイトル獲得経験もあり、トップ棋士としての誇りとプライドがかかっているのが十分に伝わってきた。

三浦八段は破れはしたが、刀折れ矢尽きるまで戦ったその姿には感動し、1秒間に数億手読むクラスタと互角に渡り合える人間頭脳凄さを感じた。

昔の弱かったコンピュータ将棋からすれば、技術進歩も存分に感じられた。


第3回は、ハード統一、事前の貸し出し、ソフト修正禁止が義務付けられた。

前年までのガチンコ勝負感は無くなったが、棋士側は期待の若手、往年のベテラン将棋界の人気者、そして元タイトルホルダーのA級棋士と、前年以上に個性豊かで強いメンバーだった。

両国国技館小田原城を対局場にするという試みにも注目が集まった。

電王手くん機械らしく駒を持つ姿は、未来を感じさせつつも微笑ましかった。

後味の悪い番外戦は起きてしまったが、勝負に拘っていた事の裏返しだとも思えたし、両者の文化の違いが背景にあったとも思った。

残念ながら、結果はプロ棋士から見て1勝4敗。

唯一の勝利者の豊島七段の練習量に驚き、ponanzaの筋が悪くも巧みな中盤に感心した電王戦だった。


第4回は、ハード統一、事前の貸し出し、ソフト修正禁止のルールは引き継がれ、出場棋士公式戦で勝率の若手で固められた。

ここまで、棋士が頑張りを見せて2連勝。

斎藤五段、永瀬六段の努力と強さは伝わるが、どうも阿部四段や豊島七段が勝った時の様な気持ちは湧いてこない。

以前の電王戦スポーツだとすれば、今回は原作を知っている映画を見ているような、棋士が勝つ姿を応援しましょうという主催者が用意した舞台を見ているように感じる。


あれだけ驚きと興奮を与えてくれた電王戦は、きっともう見れないのだろう。

2015-03-26

特に普段RTされてくることもない、リアルで有名なわけでもない、独自のコンセプトがあるわけでもない、まったく名前を聞いたことのない普通ユーザーが、数万のフォロワーを抱えてたりするの不思議だよな。

もちろん、そいつにとってはいろいろな積み重ねがあるんだろうけど、そういうタコツボ的なクラスタネット上にはいくつもあるんだろうと考えると、ネッ広だわ。

2015-02-15

http://anond.hatelabo.jp/20150215144935

いわゆるW不倫とほぼ同じだと思います
ただ「不倫」についてまわるような「不幸な恋愛」「家庭崩壊」「離婚」といった、暗く不幸で演歌っぽいニュアンスが排されたイメージがあります
性的関係は当然含みます。むしろ、既婚者同士が性的関係抜きのプラトニック恋愛関係に陥っていったら、それこそ大変危険で恐ろしい破滅につながると思います

そんなにマイナー言葉でしょうか?と言いましたが、たしかに、あるクラスタでのみ用いられる言葉かもしれません。
逆にいえば、何らかの方法で知り合って、まずは普通のやりとりをし、あるタイミングで「婚外」というキーワードを持ちだして、それが通じるようなら、婚外のルールマナーのような前提となる意識をお互いに持ち合わせている可能性があります
まり、あるクラスタに属しているかテストにもなっていますね。改めて気づきました。

単独」については、私はそのクラスタにはおらず、そこに入っていくだけの性的野心もいまはないので、説明は控えておきます
価値観があまりに異なるところで、テストになりうるキーワードを説明しても、テストとしての価値を下げてしまうだけですから、そのクラスタに対して失礼にあたるな、と思いました。
ちなみに独身であるかないかは特に関係ないと思います

2015-02-03

「○○を批判するなら××も批判しろ」←してる。

深草圭志 ‏@evcaxa
別にな、「日本が好き」なのは全然構わねえんだけどさ、それってそんなに大したことなの?って感じで。しょせんはそういうのを自分が好かん人を例えば「反日」とかって設定して攻撃するための言い訳しかないんだろうに。

https://twitter.com/evcaxa/status/562227495995326464

というツイートを@okinakinakurinoという人がRTして

毒虫3D @okinakinakurino
じゃあそれ『肉屋の豚』とか言って人格攻撃してる連中にも平等説教してくれ。人格攻撃が嫌いなら出来るだろ?出来ないならしょせんは保身のためのポジトークだ。

https://twitter.com/okinakinakurino/status/562230475670822913

毒虫3D @okinakinakurino
さら善人ぶらなくてもいいのよ。どうせポジトークだってわかってるから

https://twitter.com/okinakinakurino/status/562230893608067074

と言っているのですが、いや@evcaxa氏は「肉屋を支持する豚」って言い回しものすごく嫌悪してるんだけど

深草圭志 ‏@evcaxa
てか「肉屋を支持する豚」て言い回しは「社畜」ってのと同じだよな。ひどい上の人間非難するんじゃなくて、底にどっぷり使っちゃってる弱者バカにしてるだけ。こういう言い回しを多用したがる奴が弱者当人に支持されるわけがねえんですよ。

https://twitter.com/evcaxa/status/547201663744737280

深草圭志 ‏@evcaxa
肉屋を支持する豚」とか「奴隷の鎖自慢」なんて言葉を使いたがる奴に本物の差別撤廃主義者なんていない。やってることが新手の差別のものから

https://twitter.com/evcaxa/status/502030659703930880

他にもこういう発言いっぱいあるけど貼るのが面倒だからtwilog貼っておく。 http://twilog.org/evcaxa/search?word=%E8%82%89%E5%B1%8B%E3%82%92%E6%94%AF%E6%8C%81%E3%81%99%E3%82%8B%E8%B1%9A&ao=a

@evcaxa氏の発言への賛否はともかくとして。

@okinakinakurinoに限らず、「どうせ○○を批判してる連中××は批判しないんでしょ」みたいな言い回しで単に自分世界観が歪んでいることを暴露しちゃってるひとってネットで時々見ますけど(とくに床屋政談クラスタ)、気をつけた方がいいと思いました。

ってかさあ、「○○を批判してる連中」みたいな言い回しですらなく、特定の個人相手に「どうせお前××は批判しないんでしょ」みたいなこというなら、せめて相手のスタンスくらいちょっとは調べろよ。。。

バーーーーーーーーーーーーカ!!!@okinakinakurino

2015-01-27

http://anond.hatelabo.jp/20150126001958

私は「なんでも中途半端に知ってるフリして本当はよく知らないクラスタ」です

2015-01-26

昨年に特定クラスタでの悪目立ちで話題騒然だった人たちが昨日辺りから軒並み再始動してて怖い怖い

2015年は静かにしてるのかと思ったら26日で終焉だよこれ

http://anond.hatelabo.jp/20150126001958

twitter数学クラスタ監視するスレ」みたいなのに補足されたことあるけど大して数学について語れなくてすまん。

エタールコホモロジーがどうとか言われても全くわからんのや…。

自分のことを○○クラスタ○○クラスタアピールしまくってるくせにその○○について大して語れない人にクラスター爆弾落としたい、ってダジャレを思いついたけどツイッターで呟くと角が立つからここで呟く

2015-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20150113171012

チェンジ」が笑いになると思っている男性クラスタがそのまんまの感覚で男女反転させたのがあれ、と考えると

筋違いどころかむしろ本題に沿いまくってる

でも同じように、女がその辺の男見て「あれはチェンジ」と品定めしている姿を想像すると違和感しかないし

ネットに居てもネカマ認定されそう。

http://anond.hatelabo.jp/20150113155321でも書いたけど、女は基本男に対しては無関心。

チェンジなんてひどい言い方をしない」とかじゃなくて、最初からそういう対象だと考えもしない。

殆どの男に対しては無関心で、「好き」な男や「嫌い」な男は例外なんだよね。

でも男は殆どの女を「好き」か「嫌い」に分類していて、無関心な方が例外なように思える。

http://anond.hatelabo.jp/20150113170943

互いに自分の夫の悪口言い合って結束してる女性クラスタいっぱいあるよ。

2015-01-12

よくわからんのだけど

リア充爆発しろって思うくらいリア充臭がやばい業界のやつと飲んで、女の子を呼び出してきた女の子たちがなんていうかすごくて

まぁ、22時すぎくらいに集合したし、次の日は休みだったけど、終電とか普通に気にせず飲むのって普通なの・・?

なんてか、終電だし帰ろうかな、、みたいな素振りもなしで、今日は飲みましょうー!とかそんな感じで

平然とそのリア充のやつの家にみんなで宅飲みみたいな。

しかもなんかよくわからんのだけどあいつら以上にボディータッチするのマジ気持ち悪いんだけどなんなの。

気軽にセッロス楽しむのはまぁいいけど、普通女の子結婚したい自分にとっては非常に恐ろしい体験だった。

こんな子たち(20代半ば)が普通にこんな貞操じゃあ俺はどうしたらいいんだ。

まぁもちろんそうじゃあない人達もいるとは思うけどさ。

インプレッション数が一番重要だと思ってたけど実は良い(気の合う)クラスタと巡りあうことのほうがよっぽど重要なのかと思った。

ちなみに大阪はそんなこと無いらしい。東京怖い。

2015-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20150107115743

このひと 相手に「ありがとう」って言ってるんだろうか

買い物程度さえ、やって「あげている」という精神なら

ご飯は作ってもらって当たり前、子供の世話も専業主婦なのだから当たり前、礼を言う必要ある?クラスタっぽく感じてしまう。

月に15万円(家賃含む?)で家庭回してるなら それにも礼を言ったことあるのかな。

自分が相手の態度で満たされていないなら

相手も満たされていないかもよ。

それの仕返しなのかもよ。

2014-12-17

ブログを書いてみようかと思ってみた

ブログを作ってみようかと一ヶ月くらい前から思っている。

匿名大衆の一部としてじゃなくって、自分自身文章の累積で残すためにブログを書いてみたいと思っている。

例えば、自分自身が死んだあと、もしくは変わってしまった後にネット空間漂流してくれると嬉しい。

流石に私の寿命が来るまで続いているブログサービスなんて無いだろうけど、

私が明日死んでしまう可能性はあるし。

私が今の私からすっかり変わってしまうのはそんなに遠い未来の話ではないだろうし。

Twitter上でHNで、リアル自分とはまた少し違う自分形成して、

色々と呟いてみたり交流しているのはとても楽しい

でもここでの自分交流関係って、○○クラスタとしての自分で、

あくまで今自分がハマっている作品を基盤に成り立っているもので(読み專だし)、

もう少し自分自身を基盤として成り立つHN空間作ってみたいと思ってみた。

ブログを作るとしたらテーマはなんだろうか。

テーマ:私で行きたいけど、私というキャラクター性は全く強くない。

それに、それじゃあただの自己満足だ。

はなから自己満足だけど、少しは自己顕示欲承認欲求も満たしたい。

まあもし作るとしたらミニマリストブログとかやってみたい。

ミニマリストじゃないから無理だった。

やっぱり特に語りたいテーマも無いので、匿名で時々呟くのが正解かもしれません。

語りたいことは沢山あるんだけど。

やっぱり無責任適当に書ける匿名楽しい

というかそもそも卒論から逃避したいだけじゃん。

2014-12-05

http://anond.hatelabo.jp/20141205104851

何度も言うけど、タバコはそもそも吸い始めたきっかけは中高生の頃にいきがって、っていうタイプ必然的に多いわけで「喫煙者」というクラスタで見たらDQN気質の奴の比率有意に高くなるのは火を見るより明らか。

社会からクラスタごと排斥されないためには、コミュニティの内部でDQN気質の奴を矯正する自浄作用メカニズムを持つ必要があるだろう。

喫煙家はよく酒を比較対象として引き合いに出すけど、居酒屋やバーなどではDQN的な振る舞いをする客を店や他の客が追い出すことも多い。

店と客で協力して雰囲気を作り上げて、そもそもDQNが近づけないようにすることも多い。高級レストランなんかは言わずもがなだけど、安いバーとかでもそういうもの

そのメカニズムが働かない公園なんかでは実際に飲酒禁止になっていったよね。

タバココミュニティはその辺の自助努力が足りないと思う。

2014-11-29

こういう人がその後どうなってくかぜひドキュメントにして欲しい

http://b.hatena.ne.jp/entry/sairoutine.hatenablog.com/entry/2014/11/29/003921

書いてる人間全くしらんけど、見るからにアホな大学からやっとこさ就職して、

ちょっと知識をつけたら転職するのがイシキタカイ!からてんしょっくーってやってるだけにしか見えないんだけど、

これをどう見たら「出来る人間」だと思うんだろう???

起業しろとかどうのこうのとか、このブコメ人間たちの存在も全く意味分からん



書いてる人間も大概だが、ブコメしてる人間たちは一体どういうクラスタ人間なんだ???

2014-11-25

中学同級生選挙に行かない理由自分なりに考えてみた

先日、中学同級生と酒を飲んだ。選挙だなっつって話題に出した。『そうなの!?』って言われた。『多分行かねー』とのことだ。

『どこを選んでも一緒じゃん』この一言がなぜ出てくるのか、どこで間違っているのかを考えてみた。


まず第一に、『各党の主張が見えないから

それぞれがどのような政策を実現しようとしているのか、その政策は誰にどれくらいの割合恩恵をもたらすのか、その政策の実現可能性はいくらか、生じうるリスクはなにか、

その政党にとっての優先順位はどのくらいか、これらが全くと言っていいほどつかめない。

特に社会全体で相対的貧困生活にゆとりのない若者世代にとっては、「どの政党を選べば自分生活がよくなるのか」が全く分からない。

しかしたら僕たちが馬鹿なだけなのかもしれないけれど。

第ニに、『党派性根本的な対立軸のように誤魔化されているから』

政党間の対立構造は結局のところ茶番なのに、だ。僕たち若者生活自民党でも民主党でも良くなりはしない。今後訪れる日本不況の原因は少子高齢化である。それを生み出しているのは世代間格差である

しかし、再選目的政治家(=全ての政治家)たちは、結局のところ、今この瞬間の投票率が高い老人から投票を頼みに票集めをする。実現する政策も結局、ジジイ共に便宜を図ることを目的にしている。貧乏ジジイか、金持ちジジイか、その違いだけだ。

第三に、おそらくコレが最も根源的な問題なのだが、『教育選挙本質を伝えていないから

そもそも政治家目的は再選である。ついで政策実現だ。彼らは自分選挙に受かるために「評価される政治活動」を実施する。そのことを伝えない。日本の政治をよくするために、なんてことを平気で伝える。大間違いだ。政治家は再選の報酬として、支持者層への利益誘導を図る。投資配当である自分の持っている属性を細かく自覚し最も便宜を図ってくれる政治家を選ぶこと、権力を持った政治家ステークホルダーとして自分存在意味づけること。これが選挙本質だ。政策の正しさなんて糞食らえだ。

若者選挙に行かないのは、選挙を選ぶことだと思っているからだ。普通選挙法を治安維持法実現のための飴玉としてしか教えない糞教師がいるからだ。自らが所属するコミューン投票率を上げることが選挙目的だなんて考えちゃいない。選挙は、権利ではなくて権力闘争なんだ。投票に行かない=不戦敗っていう事実をきちんと伝えるべきなんだ。


長くなった、まとめる。

若者選挙政党選択と勘違いしている。しか政党間の違いが分からない、かつ本質的に違いはない。だから『どこを選んでも一緒じゃん』となる。

選挙権力闘争だ。ぶくぶくに太った貴族ジジイどもから権力を引っぺがすために僕たちは選挙に行く。


ただ個人的には、世代間格差是正を存立目的に掲げる政党が出てきてくれたら、そう願ってやまない。『若者に便宜はからまくりますジジイなんて知ったことか!』『お前らは孫に全て押し付けて豪遊して死ぬつもりか!』そうやって、誰かが高らかに叫んでくれるだけで、僕らはどれほど救われるだろうか。

クラスタとかヒエラルキーじゃなく、世代間で権力闘争しようぜ。

そしたら日本選挙ってもっともっと盛り上がると思うんだ。

以上。長文しつれいしました。

2014-11-21

職業ネット警備員ハイエナ

常日頃からストレスを抱え、ストレスのはけ口をハイエナのように這いずり回って探している人がいる。

.

通称ハイエナ君。彼はリアルでは良いはけ口が見つからないのだろう。あるいは、イライラをぶつける勇気がないのだろう。

ネット匿名性を盾に言いたい放題に暴言を吐きまくることでストレスを発散している。

.

こういう人達のことをネットでは「荒らし」と呼ぶ。荒らしとは、理解共感もなしに頭ごなしに何でもかんでも批判したり、

ルールモラル無視して自分勝手な言動を行ったりする人のことだ。

.

一般に、荒らしは心の病気であり、長期間にわたって粘着的に活動しているとされる。

確かに、よほどの理由がない限り荒らし行為のような下劣で不毛行為をしようと思わないだろう。

もし長期間にわたって同一人物がそのような行為をしているのが認められるようであれば、おそらく病気人格障害の可能性が高いと思われる。

「劣悪な状況に追い込まれれば誰もが悪になりうるのだ」という性悪説擁護したところで、やはりまともな精神状態でないおそれが高い。

.

そんなハイエナ君がネットの至るところにいて、「ここは大丈夫だろう」と思っても臭いをかぎつけて集まってくることが多々ある。

一般に人が多いところほど荒れやすいと言われる。人が増えるとバカやキチが沢山まじるからという言い方がされるが、

実際はそれだけではなく、人が多いと荒らしに反応してくれる可能性が高まるという事情もある。

特に荒らし慣れしてないネット初心者が混じりやすい、という点が大きい。

.

私はハイエナ君(君達流にいえば「荒らし」)に何のうらみがあるわけでもない。非難しようとも擁護しようとも思わない。

かといって中立を気取りたいわけでもなく、純粋に彼らの生態にいくつかの興味深い点が認められるから、それを語ってみたいのだ。

.

例えば、ネットでは「マジレス」がカッコ悪いという風潮がある一方で、いかにも正論っぽくて共感されやすワンパターンマジレスは、

たとえ「ネタマジレス」であったとしても一部から自然なまでに強く賛同される傾向がみられる。よく知らない人が好意的に受け止めれば「ツッコミ」、しかしその内実は「煽り」と言えるものだが、

興味深いことにネットではそんないかにも型にはまった煽りマジレスが非常に広くみられる。現実生活をしていてそのような言い方をする人はまず見ないだろうと思えるケースが殆どである

つまるところマジレスと見せかけて叩きが目的なのだ

.

そういえば、「ネットではマジレスが多い」という意見が見られて意外に思ったことがある。マジレスには三種類あると思っている。

真面目なレスという本来的な意味でのマジレス、笑いを生もうとするツッコミとしてのマジレス、煽ろうとするマジレスの三種類だ。

そしてしばしば混乱を生みがちだが、2, 3つめのマジレスは1つめのマジレス擬態することができる。

一見普通マジレスであり、笑いや煽りという狙いは隠されるということだ。ネット場合ノンバーバルコミュニケーションであるから、この狙いが成功やすい。

から一見マジレスが多い」ように見えるのだろうと分析している。

.

それはともかく、話はハイエナであるハイエナ君にしてみればとにかく煽って、常日頃みじめな思いをさせられている社会特定クラスタ人間に対して、

隙あらば一矢報いたいという歪んだ思いを抱えているわけで。ただのマジレスという免罪符のもと、ガンガン煽って賛同者を集めて大きな打撃力を生み出したいと思ってるわけだ。

.

そんなルサンチマン工学が功を奏するには、前述のように「正論っぽさ」と「共感されやすさ」が大きな条件となる。

正論っぽさ」に関して言えば、実際に正しいかは別として、俗に正論とされがちなことを言えば、場に頭のキレる人がいない限りなんとか主張をムリヤリ通せるという算段である

共感されやすさ」に関しては、同じルサンチマンを抱えた人の感情を煽ることが広く行われている。

要はただのマジレスと見せかけて、「お前らァ!にっくきあいつらを叩けるチャンスだぞ!」と同志を募ってるわけ。

.

しかし、こうした彼らの精神構造を見るにつけて、人間負の感情はいかに「生産的」かということを改めて考えさせられる。

この「生産性」を歪んだ形ではなく、もっと社会一般に広く役立てられないものかと皮肉抜きに思ってしまうほどだ。

それはストレスの多い現代社会がなせることなのか、それとも人間とは本来的にそうした存在なのか。おそらく両方だろう。

これは人間本来備えている防衛システムであると同時に、ストレス社会がその潜在力を強く引き出しているのだ。

2014-11-19

http://mtakano.hatenablog.com/entry/2014/11/18/232016

ママクラスタ流行ってる液体ミルク話題(この人はパパだけどさ)。

どうもこの辺の人って「液体ミルクが発売さえすればいつでもどこでも安く買える」と言う未来想像してるようだけど、どう考えても無理じゃね?

少子化著しいうちの近所のドラッグストアでは、殆どの所でベビー用品コーナーそのもの存在しない。

別に過疎のど田舎とかではなく、むしろ都心部過ぎて子供がいないから

コンビニだって殆どの店じゃおむつすら置いてないよね。

液体ミルクより遥かに需要が高いであろうおむつすら無い店に、液体ミルクが発売されてもそれが置かれる可能性はまずない。

外出先で買って使うったって、その外出先ってのは大抵町中でしょ。置いてる店探すだけで一苦労じゃない?

旅行なんかでも、知らない土地で売ってる店をすぐ探せるのを当てにしてミルク持たないで行くとかしないよね。

結局調乳用具一式全部持ち歩くなら、それ使って調乳する方が液体ミルク売ってる店探すよりどう考えても早い。

値段もどっかで欧じゃ200ml110円くらいとか書いてる人いたけど日本でこの値段で出せるわけがない。

日本じゃそれ普通牛乳の値段だろ。それと同じ値段はどう考えてもあり得ない。

アマゾンで200ml6本980円(1本あたり163円)で輸入物が売られてるけど、国産でも同程度の値段になるんじゃなかろうか。下手すりゃそれより高いかも。

輸入物が幅広く売られないのは、結局この値段じゃ需要が無いからなわけで。

高くてもあるのは災害用品としての需要くらいだけど、これも余程意識高くないと用意しないだろうし、用意した所で精々一人数日分程度。

値段や日持ちや備蓄スペース考えたらそれ以上に大量に用意する人は殆どいないだろう。

この程度の需要で、輸入物より大幅に値段を下げられるわけでもなく「国産品」と言うブランドくらいしか優位性が無い上に

少子化で今後どんどん需要減るのも分かり切っているのに新たに商品開発して販売ルート確保しろったって、そりゃメーカー側も動かないよなあ。

つか↑の人の場合、そもそも離乳食食わせりゃいいじゃんで終了だけど。もう9ヶ月でしょ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん