「アウガ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アウガとは

2008-02-08

http://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/index.htm

昨日の夕方、テーブルウェア・フェスティバルに行ってきました。

海外特集がウィーンで、世紀末デザイン考察とでもいいましょうか。

アウガルテンのためにヨーゼフ・ホフマンデザインした

ティーセットやバックハウゼンのテキスタイル

まさに、ウィーンの一番いい時代のデザインが展示してありました。

その他には、プロのテーブルコーディネータや料理研究家

デザイナーなどのテーブルセッティングのブースは見ごたえあり。

やはり、その分野で一流の人は分野が違っても高いクオリティ

発揮するものだと思いました。

なぜ、そんなふうに思ったかというと

テーブルウェア大賞のコーディネート部門というのを見たのですが

(私たちのようなインテリア系にとって、何か参考になるかと思った)

なんというか、一言でいうと「ない」って感じなんです。

何がいけないのかというと、チープだからなのかも知れないのですが

色使いが過剰というか、もう少しマイナスした方がいいのではないか

という全体的な印象。

まあ、狭い空間に盛り込みすぎなんだろうけど

それにしてもやっぱり違うんです。

日本人限界なのかしら??

テーブルウェア・フェスティバルに行ってきました@東京ドーム

昨日の夕方、テーブルウェア・フェスティバルに行ってきました。

海外特集がウィーンで、世紀末デザイン考察とでもいいましょうか。

アウガルテンのためにヨーゼフ・ホフマンデザインした

ティーセットやバックハウゼンのテキスタイル

まさに、ウィーンの一番いい時代のデザインが展示してありました。

その他には、プロのテーブルコーディネータや料理研究家

デザイナーなどのテーブルセッティングのブースは見ごたえあり。

やはり、その分野で一流の人は分野が違っても高いクオリティ

発揮するものだと思いました。

なぜ、そんなふうに思ったかというと

テーブルウェア大賞のコーディネート部門というのを見たのですが

(私たちのようなインテリア系にとって、何か参考になるかと思った)

なんというか、一言でいうと「ない」って感じなんです。

何がいけないのかというと、チープだからなのかも知れないのですが

色使いが過剰というか、もう少しマイナスした方がいいのではないか

という全体的な印象。

まあ、狭い空間に盛り込みすぎなんだろうけど

それにしてもやっぱり違うんです。

日本人限界なのかしら??

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん