「ほとんど」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ほとんどとは

2007-02-06

ファンタジー

あるところに、小さな男の子がいました。男の子は、人よりちょっと成績が良くて、運動もできました。

男の子は、学校に行くのが面倒でした。「何でできるとわかってる問題を解かなきゃいけないの?」教師たちは、ただやれとしか言いませんでした。

男の子は少し大きくなりました。学校で習う勉強はどれも難しいと感じませんでした。男の子は、自分は何でもできるんだ、という気になりました。

男の子はまた少し、大きくなりました。それでもやっぱり、他の男の子と比べると小さいままでした。男の子は強くなりたいと思い、運動にはげみました。そして、ほとんど勉強をしなくなりました。

男の子は、少しずつたくましい体になっていきました。それとひきかえに、勉強についていけなくなりました。でも、やっぱり他の男の子と比べると小さいままでした。

男の子は、学校勉強についていくのをあきらめました。それとひきかえに、運動でそこそこの結果を残しました。

男の子は、働くことにしました。まわりの男の子たちも、みんな働いていくようです。

男の子は、小さい会社に入りました。はやりのIT関係とかいうような会社です。みんな必死に働いています。

男の子は、技術をみにつける必要がありました。でも、本を読んでも、先輩に教えてもらっても、さっぱりわかりません。

男の子は思いました。「むかしは勉強できたんだけどなぁ。ぜんぜんわかんないや」

男の子は苦しみました。「なんで『できる』ようになれないんだろう」

やがて、男の子は認めました。「ぼくはできない子なんだ。でも、いつからそうなったんだろう」

男の子は、会社の怖い上司や先輩、意地悪なお客さんと戦わなければいけません。「負けるかもしれない。でも戦わなくっちゃ」

男の子は負け続けました。いいように上司や先輩、意地悪なお客さんに言いくるめられてしまいます。連戦連敗です。「だめだ。ぜんぜん勝てないや」

やがて男の子は戦うことに疲れはじめてきました。「どうしよう。ぜんぜん勝てないよ」

男の子は考えました。「どうしたら勝てるようになるんだろう」

男の子は思いました。「そうだった。ぼくには何も無いや。そりゃ勝てないよ」

男の子は言いました。「みんな何か持ってるんだ。強いやつとか、役立つやつとか、早いやつとか」

男の子はつぶやきました。「ぼくも何か探さないと」

男の子はそうつぶやくと、少し考えた後、何かをさがしに行きました。

(つづかない)

誰かとメールしたいよー

チャットとかSNSとかもう嫌だよー

携帯メール打つのなんか嫌だよー

電話はなんだか恥ずかしいよー

全く知らないどこかの誰かとお互いの素性をほとんど知らずにそれでもなおのほほんとメールしたいよー

世界中に向けて今日シチュー食べたよなんてブログしたくないよー

誰か一人だけでいいから絶対に読んでくれてる人とメールしたいよー

恋愛ごとを考えなくていいメールがしたいよー

現実を考えなくていいメールがしたいよー

友達関係も身分も何も関係無しでメールがしたいよー

こんな時代の寂しい夜だからこそ誰かとメールしたいよー

便利な世の中の中で簡単にくっつける世の中の中でほどほどに距離を持ちつつ匿名性も保ちつつなメールがしたいんだよー

友達だとか恋人だとかそういうの全然考えないでただメールがしたいんだよー

われわれ浦和で占われ(早口で)

雑誌の巻末占いが大好きである。特に週刊の女性誌や情報誌のものはこまめにチェックする。もちろん、当たりは期待していない。先週はあっちの雑誌が当たったかと思うと今週はこっちの雑誌が当たったかという具合に、ランダムに当たったような気にさせられるだけだ。なぜなら、結果をはっきりと検証できないためである。実際占いが当たっているかどうかを確かめるには、毎日項目別に(総合仕事恋愛というように)日記をつけ、占いと照らし合わせる作業が必要だろう。もちろんそんな暇なことをしている人が多いとは思えない。まあ、そういうお茶の濁しっぷりをじっくりと味わうのが巻末占い道なのである。あれね、うまいこと書いてるよ。まるで企業の謝罪文書のように、責任の所在が不明で。

ものすごく必要とされているわけではないのだろうけど、女性誌の巻末にはほとんど存在するあれは、占いという機能そのものより、「もう終わっちまったぜ(今回も内容うすいなー)」というため息をある程度軽減するためにあるのだろう。なんだかんだで「ほえー、今月ラブ運最強か」などと思いをそらされてしまう。雑誌のページを閉じる手前の名残惜しい気持ちをうまくコントロールする装置としてはたらいているのだと思う。

それにしても今の世の中、何でも占いになるよなあ。手の皺から、携帯電話の番号まで。やおいもそうだけど、万物にそういう関係性だとか意味を見いだしてしまうのって、日本人に特有の性質なのかしらん?

2007-02-05

ポストGIGAZINE問題

はてブ衆愚代名詞だったGIGAZINEも、最近は一時の勢いを失ってきたよね。

代わって台頭したのが、「痛いニュース」と「分裂勘違い君劇場」の2つだ。

性質だけを見れば、よりGIGAZINEに近いのは痛いニュースだろうね。

とにかく恐ろしく偏向しているところが高得点だ。

痛いニュースブクマしてるってだけで変なレッテルを張られそうだよ。

これは「GIGAZINEブクマしてる奴らは衆愚」なんて言われていたのに似ていると思うんだけど、どうかな。

最近の分裂勘違い君劇場は、エントリ生産力がアップしているのが好印象。

それでいて1エントリあたりのuser数は以前とほとんど変わっていない。

相変わらず衆愚ブックマーカー釣り上げまくってる。

user数だけなら、GIGAZINE後継者は分裂勘違い君劇場だよね。

でもd:id:fromdusktildawnって長すぎるな。

なにか適当愛称が必要だよ…。

anond:20070205143338

あああ…ほとんど内容と関係ない記事だたのにわざわざすみませんです…

もう戻れない過去ばかり見て現状と向き合わず先のことも考えようとしない、ってなことを言いたかったの。

あああ…なんとか効果じゃないですけど、効果だったかも怪しい…、自分のことだなぁ。今ここで何かと話されてるみたいな恋愛の話、ですけど。

もう戻れない過去女性というか人間的に忌避される危険性を持ったアイデンティティ

現状→人と付き合うとか生活していくこととか仕事することとかこれからのこと

先のこと考えようとしない→思考停止。ですね…(´;ェ;`)ウゥ・・・してる思考停止

ところでTSUTAYAの半額キャンペーンメールって全国一斉なんだろうか地域一斉なんだろうか一店舗独自にやってることなんだろうか。

オ(ヲ)タージョ

さっき、『スタメン』で特集してた。女のオタクを「オ(ヲ)タージョ」って言うらしいんだけど、聞いたことある?

Googleで検索したら、ほとんどヒットしない。

  1. google:オタージョ 16件
  2. google:ヲタージョ 3件
  3. google:腐女子 1,700,000件

放送で「腐女子」ってのはさすがに使いにくいから、新しい言葉勝手に作ったのか?フジテレビよ。

フィギュアゲームアニメキャラコスプレを愛するオタク女は、やおい同人誌愛好家の「腐女子」とはグループが異なり、その分類名として「オ(ヲ)タージョ」を提唱しようということなのだろうか。オタク女を広く「オ(ヲ)タージョ」と呼ぶならば、「腐女子」はその下位類のような気もする。

追記

http://www.youtube.com/watch?v=dDMZZQKRHBo

2007-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20070204214022

バイトというか、ほとんどあの手の試験監督は一回だけ試行のあるゲーム理論みたいなもんだろ。

いくら金かけても質は上がらないだろうし。そんなところに負けてたら駄目だよ。何事も。

http://anond.hatelabo.jp/20070204175819

普通二次創作でもサイトは検索除けが基本。

そんな話、初めて聞いた。

ただし『普通の”腐女子(ここでは801好きな女性という意味で)系”二次創作でもサイトは検索除けが基本。』という意味なら、そういうサイトほとんど見ないので、ただ単に僕が知らないだけか。ナマモノとかは全然分からんし。

レポートコピペ2.0

いわゆるアルファブロガーの文章をコピーしたレポートを拝む機会があった。IT化を推進するその授業では、学生たちが提出したレポートWEB上で全て読むことができる。その中の一つ、梅田氏の『ウェブ進化論』について書かれたものが、R30氏の書評まんまだった。自分がこの本を読むきっかけとなった文章だったから読んですぐにわかった。剽窃された部分はほとんどいじられていなくて、後からとってつけたような彼自身の感想R30氏の評が、見事なほど分離している。あまりにも惨めだ。

一部の学生によるものにすぎない、と理解はしている。だが、仮にも日本の決して少なくはない高校生が目指す大学だ。その格差にはあまりにも決定的なものがあって、思わずうなだれたくなる。その学生はたぶん、自分の拙い感想文より、ネット上に転がっているそれらしい文章のほうが、時間もかからず評価も上がると考えたのだろう。だが、皮肉なことに、その行為自体ももちろんそうだが、剽窃した結果出来上がったレポートはむしろ彼自身の無能さを垂れ流すものとなってしまった。彼は自分の文章と他人の文章の違いを理解し寄り添わせることすらしなかった。いや、できなかったのだ。圧倒的な力量の差が見えなくなっているほど盲目化している。

結論としては、コピペすんならもっとうまくやれ、である。そもそもあんなメジャーなところからコピーするのがアホすぎる。その時点でネットリテラシーがないのが露呈してしまうし、こんなことにgoogleが利用されるようでは梅田氏も草葉の陰に隠れて泣くしかない。確かにレポートコピーネットが普及して進化した。だが、手段が簡易化しても利用者が変化するわけではない。レポートコピペ2.0は、哀れな学生たちを厳しく白日のもとに曝す役割を果たすことになるだろう。本人たちが無自覚であるだけで。

2007-02-03

エロカワコミック

http://www.vector.co.jp/special/comic/erokawa/

以前トラウママンガと書いて再販されてたな。

  1. 山本直樹 森山塔の別名。この作者のエロさは別格だったな。ほとんど外れはない。
  2. 遊人「校内写生」「ヴィジョナリイ」あたりか。ビデオ化もされてるがエロい
  3. 永井豪けっこう仮面」「ハレンチ学園」「まぼろしパンティ」「イヤハヤ南友」「おいら女蛮」「スペオペ学園」「キューティーハニー」「花平バズーカ」「ドロロンえん魔くん」「00学園スパイ大作戦 」どれもいいね。
  4. 弓月光みんなあげちゃう」最近だと「甘い生活
  5. パラダイス学園」・・・「修羅の門」の川原作だけどむちゃくちゃエロい特に1,2巻まで。http://uso8oo.com/select/20060814.html
  6. ハートキャッチいずみちゃん」超能力が何の関係があるのか分からないマンガ。毎回エロな窮地に陥るいずみちゃん萌え
  7. 「Oh!透明人間」いくらを食べると透明人間という意味不明な設定
  8. おもちゃのYOYOYO」女子高の中でたった一人の男子生徒、必ず不幸な目にあうバンダイ君をめぐるシャイな子とエロい子の三角関係
  9. 「爆骨少女ギリギリぷりんプロレス志望の女の子
  10. やるっきゃ騎士女尊男卑のお話
  11. 「臀撃おしおき娘ゴータマン」仏陀の使者のふんどし
  12. 「いけない!ルナ先生女子大生先生中学生をお色気で教えるという・・・これで発禁が始まったんだよな。
  13. 「2人におまかせ」2人の婦人警官。天然と姉さん肌。

http://anond.hatelabo.jp/20070203040417

そこまでして子供増やさなくてもいいのでは?

それに年収300万以上の独身労働者の収入全部あわせても補助金の財源としては全然足りないと思うけど。未成年人口2000万で300万ずつ出したら60兆になるし、子育てお疲れ年金だって中高年のほとんどが対象者になるからこれも数十兆以上の財源がいる。相続税100%だって親が死んだ子供が一文無しになって困りそう。

ある日の出来事

すごく久しぶりに合コンに呼ばれた。

僕は浮かれて、テンション高く、その場はとても盛り上がった。

それが功を奏したのか、その中の一人に気に入られて、その後数回デートをした。

何回目かのデートの後、彼女に「付き合おっか」と言われ、

僕は固まってしまった。

彼女とはとても気が合い、共通の趣味もあり、一緒にいてとても安らぐ関係だった。

その場で「うん」と即答しておかしくないシチュエーションなのに、

僕は答えられなかった。

なぜか?

一つ、心残りがあった。

数ヶ月前、僕の職場に一人の女性派遣として働いていた。

働いていた、というのは、今はもういない、ということだ。

僕は彼女のことが好きだった。

いや、好きだったらしい。自分でもあまりよく分かっていなかった。

彼女はとても魅力的な女性で、彼女が僕の職場を去ってからも、

僕の頭の中から決して離れることはなかった。

幸いにも、彼女と連絡先は交換してあって、たまメールもしていた。

でも、メールするたびに、嫌われてはいないな、と確認して喜んでいるだけで、

それ以上何かしようという気は持っていなかった。

そもそも、好きなのかどうか、自分ですらよく分かっていなかったのだから。

それが、別の女性と親密になったとたん、

そういう感情がモクモクと湧き上がってきてしまった。

それで、僕は固まってしまった。

正直言って、その時僕は恋愛に関してドシロウトだった。

こういうときどうすればいいのか、僕の乏しい知識ではすぐに判断できなかった。

しばしの沈黙の間、僕の心に悪い考えが浮かんだ。

キープ。

ほとんど女性と付き合ったことのなかった僕は、

久々に彼女ができるかもしれない、と思うと、その考えを捨てることができなかった。

事実、(合コンであった)彼女のことは好きだったし、

彼女と付き合ったら楽しいだろうな、と心の底から思えた。

でも、前述の心残り。

心に引っかかるものがあった。

僕が黙り込んでしまったので、彼女は「イヤ?」とぽつりと聞いてきた。

僕はイヤじゃないよ、と答えると、なぜ?と聞かれる。

また沈黙

繰り返すが、僕には恋愛の経験が少ない。

どうしたらいいのかわからなかった。

だから、正直に話した。

「ほかに好きな人がいる」と。

ヒドイ!だましてたの!?二股かけるつもりだったの!?

彼女言葉が、突然僕の言葉に食い込んだ。

でも、これは僕がやろうとしていたこと、考えていたことの報いなんだろうな、

とすぐに納得した。

心の狭い人間言い訳せずにはいられない。

「そうじゃない。自分でもよく分からなかった。アナタにそういわれてから、

自分の心に気づいたんだ。ごめん」

さっきより長い時間、二人の間に沈黙が続いた。

沈黙を破ったのはまたしても彼女の方。

「わかった。じゃあ、その人に告白してきなさい。

それでダメだったら、私と付き合って」

彼女の声は震えていた。

なんでそこまで、と思った。

生まれてこの方、女性モテたことなんて一度もない。

複雑な心境だった。

でも、僕はさっきの心の痛みを覚えていたから、その申し出は受けられなかった。

僕の堅い頭は、持ち主の望むようには判断してくれなかった。

そのまま彼女と別れ、もう会えないんだろうな、と寂しく思いながら、

大切な人に電話をかけ、数日後に会う約束をした。

数日後、久しぶりにあった彼女は、いつにもまして輝いて見えた。

食事をしながら近況を語り合い、話題は尽きなかった。

しばらくして、ふと、お互いの言葉が止まった時に、

彼女が口を開いた。「何か話があるんじゃないの?」と。

僕は外に出よう、と言って、支払いをして、駅に向かって歩き出した。

駅前のちょっとした公園で、僕は告白をした。

「ごめんなさい。いま、付き合っている人がいるの」

寒い冬の夜に思い出す、そんなある日の出来事。

2007-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20070202205845

パソのメアドで友達同士のやり取りをすることはほとんどないですねぇ。何かしらのアカウント取ったりする時に使うとか、そんな使用法ばかりで。ってか、そういえば最近、パソに落としてくるタイプメールって全然使って無い事に今気付いた。Webメールばっかで。もしかしたら、ものすごい溜まってるのかもしれないけど…見るのが怖い。

と言っても、自分の場合はケータイメールほとんどやらないんですけど。なんつーか、ケータイで文字打つのすごく面倒くさくて。

なんかこれ、ただメール不精なだけか?

そもそもデパート見れば

http://anond.hatelabo.jp/20070202180018

女物ばっかり売ってるじゃん。

男物なんてほとんどないよ。

俺(30)も整髪料はつかわない

http://anond.hatelabo.jp/20070202180440

整髪料を3つぐらいもっているがいずれも数年ものだ。

ワックスなど買ってから1mmも減っていないがそろそろ捨てようかなと思っている。

手についたワックス石鹸で手を洗ってもべたべたした感じがしてすごく嫌なのだ。

27歳ぐらいの頃から白髪が1??2本生えてくるようになり後輩に指摘されたのを契機に髪を染めた。

ずっと黒で来たのでそういう原因で染める日がくるとはおもわなかった。

俺の生活に必要な経費はほとんどない。

髪をセットしていない男はむさい?

むさいかもね。

でも一体何が変わるというのだろう。

かっこつけてた時期にもてた相手は俺の好みではなかった。

http://anond.hatelabo.jp/20070202173622

男性はお化粧はしないかもしれないけど、整髪料つかわないひとっているのかな。すごく坊主に近ければ大丈夫か。

えーっ!!今日一番驚いた。

普通社会人やってるけど、すごく坊主には近くないけど整髪料なんて使わんよ。普段。

周りの人はほとんど使ってないと思う。ってこれはうちの職場がむさすぎるだけなのか?

俺の場合、休みの日に人に会うときときは使うけど。

追記

http://anond.hatelabo.jp/20070202175204

あ、いや

普通、化粧やワックスやめるわけにもいかないしね。

この文章に続いてたから、やめることは不可能→いつも使ってるのニュアンスかと思った。

あと、いかなる場合にも整髪料使わない人は結構な割合でいると思う。

naoyaのいないはてな

家で「Kluster」という同人誌を発見した。Vol.1。Vol.3まで出てたらしいけど、僕が持っているのはVol.1だけ。2003年の第2回文フリマで売ってたものだ。

で、id:hitomisiringとかid:mae-9とかが中心になって作られたこの同人誌は、はてなを全面的にフィーチャーして、巻頭には東浩紀インタビューが載っていた。で、その内容もやっぱりはてなネタに盛り上がっていたわけだが、よく考えると当時ははてブはもちろんもちおもnaoyaもいない。http://anond.hatelabo.jp/20070130164700このへん見ても、ほとんどいない(まあ、他にサイトを持ってたりしてたりもしたけど。加野瀬未友とか)。なんか当時の東のブログって、やたらコメントがついてた記憶しかない。感覚的には今のもちお日記に近いのか? しかしいったい当時のはてなってなんだったのかね。

私の努力が足りないのか

今の仕事について、10ヶ月程度たつが、いまだにポカミスをやらかす。

今の会社では、商品の受注やそれにともなう事務をやっている。

毎日の仕事はルーティンワークで、同じ時間に同じ方法で同じ仕事をする。例外はほとんどないので、仕事の計画を自分でたてる必要がなく(個別の目標はあるが)、そういう意味では気楽。

ただ、例外の仕事で多いが、ルーティンワークのなかでも時折、「気をつけるのを忘れてうっかりミス」とか「細部まで気が回らない」とかでポカをやらかす。

全部いちいち細かい事まで「チェックリスト」を作ってみたりもするが、それでもまだ足りないということなのか。

以前の仕事でも「気が回らない人」という評価をもらったことがある。目の前の事しか気づかなくて、「その周辺」に気を配れない、という面は正直あると思う。思い込みが激しいというか。

学校勉強は、それなりにできた(田舎だからたいしたことないけど)。

大学、それとその後の社会人生活(といっても、就職氷河期だった事もありフリーター)にはいってから、自分の能力が低いんじゃないかと思うようになった。

自分の能力が低いんだ、もっと頑張らなきゃ、と思うけど、いつまでもちゃんとできないと、やっぱり凹む。

能力が低いのではなく、種類があっていないのだ、という所へ逃げこみたくなる時もある。たとえば、職人さんだったら、自分にあっているのかな、とか。一つの事を極める作業・・・だけじゃないのはわかってるけど。

やっぱりもっともっと頑張らないといけない、っていうことなのだろうか・・・

2007-02-01

バカは本当に残酷だと思う

僕の中学の同級生に高校に入って山で何時間も袋叩きにされました。

ここでは仮にAとBとします。

もちろん中学のときも友達でもなんでもありません。

未だにあいつらのことは忘れられません。

で、ちょっとしてから家に署名がやってきて、

Aが通う定時制の同級生をケンカでぶっ殺しちゃって、少年院に入ったとのことで、Aが昼間通う職場社長の息子が同級生だったので、そういうつながりで同じ学年のやつらに

「かれは普段はまじめな子なので刑を軽く云々」

みたいなやつが同級生のほとんど回覧板みたいなので届いた。

つーかまじめなやつは人を山にさらって袋にしない。

もちろん僕はAに山で袋にされたので署名には何も書かなかったけど、

それよりもびっくりした、つーか気になったことが、

彼らの住む町とは離れた町の僕たちにも嘆願書は届いんたけど、わざわざみんなに知らせてまで嘆願書を書いてもらう必要(メリット)はあったのだろうか?

こうすることにより、彼の罪はみんなに知れ渡ることになるのではないのだろうか?

これを始めた大人はすごく残酷なことしてないか?

きっと、彼の会社の大人は好意でやってるとは思うんだけど、こうすることによって無駄みんなに広まった後のことを考えてないのが相当恐ろしい。

善意の第三者からやってくる馬鹿な親切ほど恐ろしいものはないよ。

どちらにせよあの町には住めなくなったけど、これでより彼はあの町に戻れなくなったと思う。

馬鹿って怖いなぁ。それも会社の大人が彼を逆に苦しめてるんだよな。更生以前の問題だよな。

そっとしといてやれよ。わざわざみんなに広めるなよ。バカ。

ところで、嘆願書書いたところで罪って軽減されるの?

誰か教えてください。

Re: そろそろまたJavascriptオフの時代が来た

また?

JavaScript を常時 off していた私は、特定 page でのみ on するようになり、そのうち white list で有効 site を指定するも常時 off で必要時のみ on とするようになり、そのうち NoScript を入れて常時 on となり、そのうち bookmarklet を使い始め、そのうち GreaseMonkey を入れて、今では on にする site 、user script は増え続ける一方と、まったくもって毒され続けているのだが。

あー、話が長くなった。横道にそれるところだ。

つまり使う方向へ向けて一方向だ。戻ったりしない。

それにしても、常時 on の人は怖くないのだろうか?ここ数年の browser の脆弱性ほとんどscript がらみだというのに。xss なども威力を増すのに。

少なくとも個人情報を預けてる site 、出来れば password の必要な site では切るべきだ。そんな site に xss できる脆弱性ががあったら?実際、ここ hatena にもあった。google にもあった。 政府運営 site にもあった。account を発行し、何かの手続きや登録が出来るような site にないほうがおかしいだろう。

常時 on でも、せめてそういった site では off にすべきだろう。ただ、残念なことに、一番守りたいであろう銀行が、ことごとく off ではまともに使えない site を作ってる。おそらく一番遅れているのではないだろうか?

世の中のほとんどの site では script など使用しなくても使えるように出来ている。一部 google maps のような site もあるが、それは必然からくるものだ。ここ hatena も graph, map を除いて使える。わずか十数名の会社であるのにだ。

銀行はみてくれなどに金や労力をつぎ込む前に、もっと security について勉強すべきだ。会社の規模に比べて余りにお粗末なそれをあらわにして恥ずかしくないのだろうか。

日本の坊さん

http://anond.hatelabo.jp/20070201182854


そのほとんどは、檀家制度にぶらさがるただの人(以下?)。


仏教大学にきてる坊さんの子供みてたらよくわかる。

大学

http://anond.hatelabo.jp/20070201031904

浪人して地元国立大に入ったよ。奨学金も貰ってたな。センターは669/800か。今でも覚えてる。

親からの仕送りほとんどなくて、バイトで生活してたな。

バイトクラブにあけくれるうちに授業はほとんどでなかったな。

それでも4月の授業の申し込みだけは受けるから全然気がつかなかったよって担当教授に言われたよ。

国立はのんびりしてるからね。

自分と一緒に教授に呼ばれたのは競馬にはまって大学に来なくなったやつだったよ。

ほとんどヒッキーになってたので4年の時に大学カウンセラーに通ってたな。

リハビリとして一度社会に出てみたらということで休学して地元会社バイトで勤めてみた。

電子会社の開発部だったけど、仕事が面白かったのでそのまま退学して就職したよ。

今から14年前の話だ。

大学なんてたかが4年だ。専門知識の入り口を学ぶに過ぎない。

大学で一杯勉強した気になっても社会人のプロの目からみたら素人に毛が生えたようなものだ。

会社に入ってからOJTでまた鍛えなおすよ。

未だに電子会社の設計で仕事やってます。専門知識では負けたことはありません。

会社重要なのはどんなことでもいいからグループの中で何かで1番になること

「○○は□□に任せれば大丈夫」という評判が立てば食っていける。

そのグループをチームなり部なり事業部なりに広げていけばいい。

別に大学勉強しなくても、日々自分で勉強すれば十分勝てるから。

がんばれよ。

今のところは2chより楽しい

2chと比べると理論武装してくれる分、作者の考え方が読み取りやすいし、

それが他人を不快にさせるようなものでも、対話のきっかけになるよ

一単語だけで中傷するようなことを書かれても、反応のしようがないからね

慣れてくると何にも思わなくなるんだけど、やっぱり精神衛生上少ない方がいい

あとは、もう既に「増田はレベルの低い場所」みたいな感じで言われてるけど

まだ試験サービスで、開始間もないのだから

増田君の地位を向上させよう!みたいな運動は起こってこないのかな

時間をかけた良質なエントリーを投稿するのでもいいし、

ほとんどの人はコメントがほしくて書いてるんだろうから

次のエントリーの作成の励みになるようなトラックバックはてブコメントしてあげるのでもいいし

それとも、本当はみんなめんどくさいことはいやで

2chの代替場所になることを望んでる?


匿名ダイアリーのほうが不愉快度が高いのは、こっちの方が理論武装して感情的に語ってるからなんだろうな。

「自分は賢い」「自分は可哀想」と喚く厨房だらけで胸糞悪くなるだけだし。よって2chチラシの裏スレと同じ使い方をしている。

増田でありきたりな話しかできない

2chじゃないけどまたーりいこうぜ

その辺の大学生ほとんどニートフリーターみたいなもんだ。

私は学びたい分野以外で卒業に必要なものはテストにだけ出るだとか、何も得るものもないのに単位だけ獲ろうとする。

必要な知識・技能を身につけて大卒という資格が欲しいから。

学びたい分野がなければ、ニート同然。

 

学びたい分野もない友達を見ると、常にバイトバイトバイトか、親からの仕送りで遊んでいたりするだけ。徹夜マージャン飲み会合コン

フリーターorニート同然。

 

じゃあなぜ彼らは大学に通っているのか?

知識・技術は関心がないが、大卒という資格を得るため。

名大なら志が高いわけではなく、なおさら○○大卒という肩書きが欲しいだけ。ってのがほとんどでしょう。

それでも、三流私大でも頑張っても、有名大でだらけてるようなやつらには就職で負けるんだろうな。

変な話。

 

現在、私は有名国立大に通っていますが、そんなやつはいっぱい居ます。

 

新種もいます。

学びたい分野でもないのになんでもがんばるやつ。

個人的にはこれが一番嫌いです。

何でも成績良ければ偉いとでも思ってるんでしょうか?

成績がよくてもこれもニートみたいなもんじゃないかと思っている私は変ですかね?

 

バイトバイトバイトのやつは私をニート馬鹿にし。

なんでもがんばるやつは私を「ある一定の科目しかできない馬鹿」と馬鹿にしているのです。

 

バイトやってるよりは自分のしたい学問を一日中やってるほうがよっぽど意義があるだろう。

興味もないものをがんばるなら、仕事でもしてろよ。

 

これを言うと「まあそうかもしれんけど・・・」と言うが、完全には認めないんです。

多分認めたくないんだろうなと思ってます。

 

親には一銭も出してもらわず、奨学金だけで学費から生活費からやりくりしてるのに。

仕送りもらって学費払ってもらってけど、バイトしてるやつに「ニート」といわれなきゃならんのがわかりません。

 

浪人してそうなら、なおかつ意味ワカリマセン。

浪人とか親に迷惑かけまくりで、大学はいって、フリーターして。。

そんな親もアホですが。

 

うちは親が大学なんて行かなくていい思考だったので、自分でやりたいこと押し切って大学に入りました。

なんも迷惑かけてません・

親に援助されるならされるなりに恵まれているんだから意味ある大学生活送れよ。って思います。

 

 

 

っていう全部ただの愚痴でした。

 

おわり

2007-01-31

新書

最近日本史に興味が出てきました。岩波新書から出てる本を探しに近所の本屋をまわったのですが、もう岩波新書自体ほとんど置いてないのですね。地方というのもあるのでしょうが。

不思議なのは、新書が全部ないわけじゃなくて、講談社とか新潮とかは数は少ないけど並んでいるのです。つまり、岩波が真っ先に棚から外されているようで…。自分の中では岩波だけ売っているという方が自然な気がするくらいなのですが。

まあ、売れないんでしょうけどね。少しさびしかったです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん