はてなキーワード: おもしろいとは
このところ、中川(酒)のアルコール依存症がおもしろい記事になっているのだが、
数年前、いろんなストレスから、コーヒー過剰摂取、睡眠障害、頭痛がひどくなり、
やたらと酒も飲んでました。特に、たちがわるいのは、睡眠薬を飲んだ後の飲酒で、
当時マイスリーを飲んでアルコールを飲み、かなりの健忘やトリップを繰り返しました。
朝起きると、部屋がちらかっていて、、だれかがいろんなものをコンビニで買ってきて
食い散らかしたようになってるんです。よくよく考えると、夢の中でそういうのがあった
ような気もする、って訳で、財布の中にレシートが入ってて、そういうことだったか、と
あとで気づく。
またあるときも、妙にリアルな夢で、どさんこラーメンを食べている夢を見て、数日後、
財布の中にレシートを見つけた。距離的には、クルマでしか行けないところだったので、
多分、クルマで行ったんだと思いますが、これが全く記憶にないのですね。
それ以降もそんな失態はよくありましたが、デパス、マイスリーといった薬とアルコールの
同時摂取は非常に危険ですし、風邪薬とアルコールのの飲み合わせも、ごろんごろんに
酔っぱらうので身を滅ぼすことは必至です。
そういえば、1年ほど前にもこんな事がありました。
仕事のプロジェクト打ち上げで、何件かはしごをしたんですが、、その際に持ってた
ノートパソコンをなくしたんですよ。で、その後、どれだけ探しても見つからなかった
わけですが、とりあえず、クビにはなってません。事の顛末としては、何重にも暗号化が
されてるし、たとえ、これを拾っても中のデータは取り出せないはず、ということで、
あるべき顧客にはすべて謝りに行くということで非常に大変だったわけですが。
ま、別にパソコンなくしたって、会社が潰れることはあっても、自分が死ぬわけでもないし、
大したことはないんですね。余り表沙汰にもなってないですから
生活には影響はありませんね。ただ、社内での出世はないでしょうね。
とりあえず、これ書いてるのも、風邪薬飲んでますけど、アルコールはとってません。
まともな文章は書けないですし。
http://anond.hatelabo.jp/20090218210036
よんでいて、素朴に「あまえんな」って。
ここに書き込む位だから、なんか有るんだろうけど「甘えんな」
続けるにしろ、やめるにしろ、自分の心持ちや感受性、はたまた、理性みたいな、当てにならない物でも、決めろ、みたいな。
あーーこんな根性無い理系がいるから、あかんのや。いいもの作っても、売れないのがようわかる。
たまたま、父が理系、電気系、開発、半導体、みたいな団塊最先端??にいながらいまさらのように、愚痴おおかったからさ、
仲間なんか、いないよ。理解されないけど、自分でも好きか解らないけど、触って、見つけて、少しでも続けているんで、
愚痴もこぼさずやってますよ。
自分が種で、しかも芽が出なくても、種です、しかなのでは?
稼げたり、評価されたり、ほしいなら、別に行けばよい。
でも、文章読む限り、不可解でおもしろいことしてるな、と。
だって、人間、例えば、朝、電車で、かわいい娘、「かわいい」と、
でも、きかい、それできないでしょ、
なんでって。
わからなくても、でもです。
知りたければ、やるしかない。
精々、絶望しなされ。
きょうはしゅごキャラのはなしをします!!
わたしはアニメのしゅごキャラがすごく!!好きなのですが、なかでもOPとEDの曲や映像が好きです。
(でも最近は起きられなくて見逃してばかりなのですが・・ファン失格です・・・)
そのなかでもとくにBuono!のロッタラロッタラという曲と映像が大大大好きです!!
このEDはすこし切ない感じがしますが、でも曲調や絵はとっても明るくってとっても印象に残ります♪
歌のはじまりの「今日の僕たちが大人んなってしまえば きっと見えてるものさえ見えなくなってしまう」という歌詞がすごく好きです!!
わたしにはこれが主人公のあむちゃんたちの、いつかはしゅごキャラたちが見えなくなってしまうという気持ちを歌ったものなのだと思えます。
歌に合わせた映像で、しゅごキャラたちが部屋で勉強中に居眠りをしているあむちゃんに大きな声や音を出しても、ぜんぜん気づかれない姿が
描かれているというのもその理由のひとつです。
アニメではドタバタ??楽しませてくれるのに、このEDではそういう楽しいことがいつかは終わってしまうのだということを教えているように
感じます。
その眠っているあむちゃんが見ている夢の中で、しゅごキャラたちとあむちゃんがいつもみたいに遊んでいる姿があって、わたしには、じつは、
しゅごキャラたちと楽しく遊んだりしている毎日って夢のなかのお話なんじゃないかなって思えました。
そぉ考えていたら、おもしろいなって思ったのは、このEDでしゅごキャラたちが大きな声をだしているのは、あむちゃんの見ている夢のなか
ではなくって、眠っているあむちゃんのいる現実だということです!!
だから、現実にもしゅごキャラはいるんだけど、あむちゃんはずっと夢のなかのしゅごキャラたちやみんなと遊んでばっかりで、そのことに
気がついていないってことなのかなぁ??と思いました。
このEDは、最後の最後でしゅごキャラたちの声(愛??)が眠っているあむちゃんにとどいて、あむちゃんの笑った寝顔が映し出されて終わります。
最後まであむちゃんは夢から覚めて現実のしゅごキャラたちに気づいたり笑いあったりはしないのです。。
すこし切ないですが、わたしにはたくさん考えることがあって、とってもいいEDだなって思いました。
あむちゃんはいつか夢からさめて、こんどは現実のしゅごキャラたちに出会うのかな?出会わないのかな?って考えたりします。
わたしは、このEDみたいに、出会えなくっても、あむちゃんにしゅごキャラたちの声や愛!!がとどくのはとってもいいなぁって思いました。
でも夢がいつものお話だったら、現実のしゅごキャラに出会うってどーいうことなんだろう??とも思ってしまいます。。
ちなみにこの曲は2番になると、大人になったり、恋人ができたりして、いままでは見えていなかったものが見えてくる、ということが歌われて
います。
成長することで、いままで見えていたものが見えなくなって、ぎゃくに今まで見えなかったものが見えてくる、ということがこの曲では歌われている
のだと思います!!
わたしは、いまふしぎだと思っているいろいろなことを大人になっても恋人ができても、考えることをやめないで考えていきたいなーって
思っています。
でもそのころには、いまは考えられないことを考えているのかもしれません。
もしそうなってしまうのなら、それまでにたくさんふしぎなことで遊んでおきたいなって思います!!
それではっ!!あしたは起きられますよーに・・・。
おやすみなさい。
自分は、ダイアリーなんてほとんどブクマされないくらいの、はてなの端っこで日記書いているんだけど、増田ではさすがにブクマされる記事もある。適当に書いた恋愛の記事とかブックマークされて、みんな人の恋の話なんて、楽しいのかな。謎ですな。と思っていた。
その一方で、自分がそれなりに考えて書いた記事は、ブクマどころかトラックバックさえつかない。別に、ダイアリーに書きたくないことでたまに思い出したいことのメモ程度の気持ちなので、ちょう悔しい!なんでなんで!みんな見る目なさすぎ!とかは思ってないのだけど、なにか腑に落ちないみたいな感覚があった。
とか思ってたら、あれですね!
有名人?みたいな人がブクマするかどうかなんですね。なるほど!お気に入りのはてブでチェックするわけだ。たしかに増田なんてゴミ捨て場のようなものだし、なるほど!なるほど!なるほど!
という感じでした。
追記(2/14 21:00)
追記です。ブックマークされる記事もされない記事も、増田で書いた記事のことです。
増田で、自分が書いた記事でも、人が書いた記事でも、おもしろいのにブックマークされてないなあ、と思うのもけっこうあって、これを書きました。
わかりにくい記事を書いてすいません。増田ではどうも気が緩む。
というかそういうのってモジュール化されてたりAPIになってたりするんじゃないのかよ
なんか「DQは俺たちが作る」みたいなチームの仲良し組で1から10まで全部作りますって言ってるみたいじゃん。
まぁ、同人ゲーム的ないいところを取り込むために自分たちで作るのを良しとしても、
「機能を実装できたけど大きなバグがいっぱいあった」
ってそれ機能を実装できてねーよ。
UDPのパケットで通信してるけれどパケロスすると永遠に待機状態になるとかそういうバグですか?
機能としてのパケット通信部分は実装できたけれどまさかパケロスするとは思ってなかったとかですか?
「油断していた」て誰かに襲われたみたいな言い訳がまたおもしろい。
素直に「甘かった」って言えよ。「認識が甘いまま発売を宣言してしまいました」だろ?
ある程度のバグは当たり前だし、致命的なバグが1つ2つ見つかったとかならまだ許せるけれど
大きなバグがいくつも見つかったなんて言われたら個々のテストが甘すぎるとしか言いようがないわ。
さて、次の延期の理由は何かなー。
「携帯機特有のバグが見つかってしまった。何しろ携帯機での開発はチームとして初めてなので」
とか言わないかなー。
http://anond.hatelabo.jp/20090209001638
なんか、トラバツリーが、
すげぇことになっちまったな。
いつのまにか宗教の話になってるし、
おっさんにはついていけねぇよ。
で、
自分自身の過ちにも気がついたし、
一方で、
やっぱティピカルネス炸裂してんな
って、思いを強くした。
ちょっと、整理したい。
まず、「オラクル」
この言葉を安易に使ったのがまずかった。
俺にもあるんだけどよ、
って感じのステレオタイプ。
俺自身の説明でも、
多くの人を誤解の渦に巻き込んでしまった。
負っていることは、多いと思うけど、
俺も、たぶんみんなも、
だからオラクルじゃなくて
といった方がよかった。
例えばさ、わかり易すぎる例で行くと、
「君が選ばれし勇者だ」
みたいなことを明示的に言う人な。
その物語における
登場人物たちの役割を
提示する存在だ。
その役割が登場人物たちの行動に
根拠を与えるわけな。
んでもって、俺自身が、
を明示的にわけて考えるべきだった。
俺は、この二つを混同させながら、
愚痴ってたわけだ。
じゃあ、ここから、一部のブコメに返信。
祖母の件だけど、
心配してくれてありがとう。
MRIで脳萎縮も確認。
「大して」って書いたのは、誤解を生んでしまうね。
すまん。
本題は、
ってことよ。
「文体がおもしろい」
といってくれている人が数人いた。
Tokyo FM のラジオ番組 Avanti をオススメしとくよ。
http://www.avanti-web.com/index2.html
おじさんの危惧はそこにあるんだ。
よくあんな誤解を生むヘンテコな文章から、
俺の言いたいことを言い当てるもんだ。
すごい。
まったく、誰だよ
「はてぶのコメントには、バカなものが本当に多すぎる。」
とか、ぬかした愚者は。
同じおっさんとして恥ずかしいね。
あと、 y_arim には反応しとかないといけない。
id:y_arim 「見ていてほしい」「全部分かっててほしい」って言うよね。オリオン座とか亜美とかに。これがoracleの代替なんだと思う。口は出さず見守っていて、と。それが思春期の少年少女の気持ちなんだ
懐かしい気持ちになったよ。
「あなたにとっての“伯楽”とは何か、書きなさい」
という課題があったから、
「私にとっての伯楽は宇宙人だ」
って書いたことを思い出したよ。
俺、ハ○ヒとなら上手くやれたと思う。マジで。
で、そのときはさ、先生に
「実在しないものを伯楽と捉えるのはおかしい」
みたいな講評をもらってさ、
「こいつ、わかってねぇよ」
って、思ったんだよ。
伯楽ってのは、
伯楽は人間以外にありえないって
今なら思うけどさ。
当時は、宇宙人だって、そう思っていた。
あと、 日記も読んだけど、
読解について納得できる部分が多い。
ただ、読解後の解釈、というか考え方の面で、
おっさんとして、
突っ込まざるを得ない部分があったから突っ込んどく。
作中では亜美も、彼女を超えるパーフェクトな存在と思われていた「兄貴」こと生徒会長・狩野すみれも、ただのガキでしかないことが暴かれていくのだけれども。
っていう、二項対立のことなんだけど、
たまたま、こう書いただけ?
あと、脚注で
と書いてあるね。
「全能感 or 無力感」
の二項対立かな。
id:y_nob 6巻を読んでいて実乃梨が竜児に「亜美には全部わかっていて欲しい」いう心情を吐露するシーン。人にすがる実乃梨に微かに嫌悪感?を感じた。
その感覚。若い子に共通かな?
と一緒だけど、他人に厳しすぎじゃねぇか?
「俺は他人に期待せず頼らず生きていく」
っていうのは、
パラドキシカルな他人への過剰期待のバイスバーサだろ?
「他人が自分に期待しないこと」を期待するという、
期待の脱期待化の失敗だろ?
(ここ、笑うところな)
今の若い子達はさ、
場面場面で、異なった役割を演じなければならない、
っていうのはわかる。
キャラ立ちだろ?
若い子だけじゃねぇ。
おっさんも不安定だ。
だから、
必要ないって俺も思うよ。
っていうか、
多くのブコメであるように、
そもそもそんな存在は
もういないよな。
でも、みんなそれで困ってるんじゃねぇの?
おまけ
id:inumash ロック好きにはこの感覚は良くわかんないなー。「オラクル」は『否定する(される)ための存在』としてしか認知されないから。
B'zのさ、「敵がいなけりゃ」って曲があるね。
否定すべき存在がなくなったとき、
ロックは何を否定するのよ?
誰か 敵がいなけりゃやってられない
それが俺の道しるべだ
何も持ってないのはつらいこと
だからお願い 俺のカタキになってよ
あれ大手しかのってないから、カナ速にのってない新参を評価してみた
最新版、2008冬~2009春版ね
ここに載ってない新参はよっぽど知られてないからもっと頑張れ
将来性:★★★ センス:★★ デザイン:★
デザインが良ければいいのに・・・っていつも思う
フォントが全部太字なのと、paddingを使いこなせばかなり良くなるハズ。個人的には背景が透明になってるのは好かない。つまりごちゃごちゃしてて見にくいのがメシウマの最大の欠点
スレチョイスは面白いし、更新も早い。最近だとJASRACの記事のまとめ速さは秀逸だった。
おじちゃんなんで働かないの?
http://vipniosewaninattemas.blog90.fc2.com/
将来性:★ センス:★ デザイン:★
VIP系。
横幅が広すぎる。こんなに横にスクロールバーが出るブログも無い。この中の人のスクリーンがでかいのだろうか。そこだけ直せばやっと土俵に上がれる。オワタの告知にすら入れないのはそのせいじゃないのか。ひとつずつ、頑張れ
快感速報
http://kaisoku2ch.blog67.fc2.com/
将来性:★ センス:★★★ デザイン:★★
アニメ系自作小説系のスレが多いけど、それが直観的にわかるデザインにしたらどうだろうか。
初めてみたとき「半年後にはアルカン速報くらいの中堅ポジションにいそうなセンスはあるな」って感じたけど、管理人にそこまで拡大思考が見られない。
オバニコ
http://obaniko.blog55.fc2.com/
将来性:★ センス:★ デザイン:★
まったくの趣味でやってんのかな?センス全く無いけども、管理人が丁寧なお方で好感。
将来性:★★★ センス:★★★ デザイン:★★★
独自ドメインでRSSが自前だし、新参で一番テクニカル。コンセプトが明確で何気に便利かも。
各記事の>>1を太字じゃなくて普通の字にしたら読みやすくなるんじゃないか。
アクセス元には(なぜか)大手の名前がたくさん。のびしろありまくり。
噂のジョニー
http://uwasanojohnny.blog17.fc2.com/
将来性:★★★ センス:★★★ デザイン:★★★
デザインは素晴らしい。
ただ差別化すべき点がまったく見えないので、すでにガチガチに固まってるこの業界から一歩抜け出すのは難しそう。良くてオワタ掲載どまり。コンセプトを提示して特化すれば良くなる?なにかブレイクスルーの一手を。
千年後の君へ
http://blog.livedoor.jp/x1000th/
将来性:★★ センス:★★ デザイン:★★
全体的なカラーがピンク系ばっかりなので差し色でリンク文字を青とかにしてみると、賑やかに見えるかも。
このごろ2ちゃんねる
http://konogoro2ch.blog117.fc2.com/
将来性:★★★ センス:★★ デザイン:★
ゲーム系を取り上げているみたいだけど、それが直観的に伝わってこない。
とりあえず3か月続けてF速に相互リンクしてもらってそれがアクセスの柱という、なんという新参の王道サクセスロード。
あとはデザインだけなんとかなれば良いまとめブログになれる気がするんだけど、いっそじゃあF速と同じデザインにしてみ、それだけで良くなると思う。
ぬるいニュース - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/nw4you/
将来性:★★ センス:★★ デザイン:★★
がんばってデザインした感がびんびん伝わってくる。大手をよく見て学んでる感じ。
ただ、わざわざここを毎日見ようとは思わない。ぬるすぎるから?
(´A`)<咳をしてもゆとり
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/
将来性:★★★ センス:★★★ デザイン:★★
WEB2.0的デザインは関心をもてるものの、記事が見にくい。
まず>>1のニュースソースコピペ部分は、改行を直してあげよう。
あと青系のカラーリングが多くてゆるくなりすぎ。例えば日付を赤系のビビッドカラーにすると、全体が締まるかも。
それと毎回記事に画像を付ければ一流になれると思う。
ねとねた
http://vitaminabcdefg.blog6.fc2.com/
将来性:★★ センス:★★ デザイン:★
コンセプトが明快でない、わかりにくい典型的な例。
デザインテンプレートもfc2の有名なやつ色変えただけっていう、没個性なまとめブログ。おなじテンプレートなのに変に個性出しまくりのAfter・JKさやたんとこを見て自分の没個性っぷりを知ると、次のステージに行けるかも。
どうにかしてトップイラストを用意、土俵に上がれるのはそこからじゃないかな。
ねとねたさんはVipperな俺さんとこを参考にするといいよ。ここの成長戦略描くとしたら、お手本になるのはV俺
テラニュース
http://blog.livedoor.jp/teranews/
将来性:★★★ センス:★★★ デザイン:★
インターネットの話題に特化できればいいんじゃね?ドワンゴとかグーグルの話題を見る限り、そういうのが好きなら、他はばっさり捨ててみると良い。「WEBサービスに特化した2chまとめ」「家電に特化した~」とか新しくて良いかも。
センスは抜群だと思うから、あとは一流になるためにはワイドガイド級のトップ絵かな。
http://mukankei961.blog105.fc2.com/
将来性:★★★ センス:★ デザイン:★
AAのための横スクロールの大きさは納得できるので良しとしても、トップ絵が残念すぎて弱小感を出してしまってる。
やっぱVIPでやる夫なら、トップ絵にこだわらないと評価の対象にもならないんじゃないかな。
あとは、やる夫系はいつまでも読まれるコンテンツだから、過去記事の活かし方をもっと考えて。内容はまあま。
ポスト・あんそく
A6ニュース(゚Д゚) - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/a6news/
将来性:★★ センス:★★★ デザイン:★
コンセプトの意味が通じにくいことで損してるかも。
デザインはもっと頑張れ、ライブドアの定番テンプレートじゃあ三流感がびしびしでてる。
でもセンスを感じさせる部分もあって、面白い雰囲気がでてるのがA6ニュース。挙げた2つの欠点がクリアされればかなり良くなると思う。
記事はインデントが効いてて読みやすい。
こっちは必死なんだよ(#^ω^)
http://ichisureichi.blog67.fc2.com/
将来性:★★ センス:★ デザイン:★
文章読みにくい。どうにかしてくれ。内容は良いから、デザインがとにかく課題かな。
あとコンセプトも課題。
「記事の掲載方針はぶっちゃけありません」こういうサイトが伸びるためには結局なんだかんだ言って安定しておもしろいぜ!っていう雰囲気がでてないとダメ。それをニュース系で実現するのは難しそうだけども。。
いまのところ、つまらないまとめブログ。
えっちら2
http://nonnude.blog59.fc2.com/
将来性:★★★ センス:★ デザイン:★
内容が超素晴らしい(俺好み)。しかしデザインが最悪。オバニコ級。
まず記事の色がバラバラなのがダメ。昔のほーむぺーじみたいな感じ。
あと全部太字なのがだめ。体験談の主役を太字にしたいんだろうけど、そのせいでブログトップページは全部太字で最悪。
エロ系なんだからなにかしら画像を貼ると良い。ベア速VIPの画像の貼り方をそのままマネするだけでいいから。
内容が良いだけにのびしろは大きい。
Lucky 2 Channel らっきー☆にちゃんねる
http://newsokuw.blog49.fc2.com/
将来性:★★★ センス:★★★ デザイン:★★
かわいいタイトルとそこそこのデザインが中堅感をかもしだしてるが、詰めが甘い感じ。ケアレスミスこそ直すのが一番面倒くさいのは解るけど、気合入れて工事してみ。
記事タイトル部分をもうちょっと変えるだけでだいぶ良くなると思う。咳をしてもゆとり風にタイトルを目立たせてみ
あとは、「ここに来ると面白いまとめが多い」って思わせるあとひとつなにか決定打があれば。
ほんわか2ちゃんねる
http://honwaka2ch.blog90.fc2.com/
将来性:★★★ センス:★★★ デザイン:★★★
なによりコンセプトが確立されてて良い。
ディスクリプションの「ほんわかで無いものも多数アリ。」っていうのいらない。エロ記事もほんわかさせるのがここのブログの凄いところだから、エロさえも胸を張って掲載してて良いと思う。
JK VIP - livedoor Blog(ブログ)
将来性:★ センス:★★ デザイン:★★
新参かと思ったら半年以上やってんのね。それで一日500程度、ページランク0ってどうなの、
JKの話題でもまじめ系にもっていくとそんなに人こないっていう典型的な例なのかな?
相互RSSをもっと増やしてタイトルをもっとエロくすればとりあえずそれだけで10倍になるんじゃね?
拡大思考ないのかな?なさそうだから将来性星ひとつ
たん速
http://tannsokuvip.blog54.fc2.com/
将来性:★★ センス:★ デザイン:★★
アンケート系が多いからそれを売りにすべき。
なにかキャッチコピーで一発でコンセプトが解るようにして。開設一か月で固定客がまだいないのは、そのせいだと思う。
正直何も感じさせない。
内容は安定してるのにもったいない感じ。
低速 VIP速報
http://teisokuvip.blog23.fc2.com/
将来性:★★ センス:★★★ デザイン:★★
なかなかセンスは感じさせる。
さっぱりしたデザインの中で今後どう魅せてくれるのか。
千年後の君へにも同じことが言えるけど、メインカラー一色を使えばそれで良いというわけではなく、メインカラーを際立たせるための差し色が必要。
神速VIPはトップ絵がカラフルで賑やかだから、白が映えてる。そこに気をつけて改良できれば、(もちろん内容もあわせて、)すぐここまであげたブログの中で上の方にいける。
http://anond.hatelabo.jp/20090207183508
”二次創作の倫理や市場問題”というよりは、”二次創作の作者とファンがウザイ問題”だね。
オリジナル作品を自力で創作している者として、一次創作物の世界観と名を借りた安易に見える作品群と、
それに群がる低レベルに見えるファン集団の圧力がウザイのだろう。
なんというか、志の高低を問題にしているので、趣味の問題になってしまうが、
個人的には元増田みたいなオリジナルの創作を続けている側を擁護したい。
そういう空気を盛り上げていったほうが、個人的におもしろいと思える作品が生まれる可能性が増えるから。
今のようなコミュニケーション優位で可処分時間を奪い合うサービスが発達した誘惑の多い時代に、
志の高い※ものを作ろうとすれば、ギシアンのすぐ横で受験勉強をやるような孤独な作業を続けることになる。
そのような状況で二次創作やエロにも流されずに作品を作るには、志の高い作品がキチンと評価される市場や
ファンのバックアップが必要だろう。カネだけではなく言葉の流通と整備も作品の力になる。
それが弱体化していると元増田のように排他的かつ攻撃的に創作の動機を守ることになってしまう。
しかし攻撃的な説得では無用な反感をつのらせ、かえってその派閥の立ち位置が悪くなる。
説得に攻撃は必要ない。
志の高い作品を観たいファンは、志の高い作品をつくりたいという創作動機が守られ、
またその数が増えるような市場や言語的環境を構築する方向で動いたほうが良い。
※今回は"志の高い"だが、この部分はピアプレッシャーに晒されているものなら何でも代入可能
抗うつ剤(ジェイゾロフト50mg)を、一昨日の23時に服用して、そのまま薬を飲まずに抜いてみた記録。ジェイゾロフトは、飲むと1日効果が持続し、毎日飲むように言われる。医師は1~2週間単位で服用し続けた時の状態で判断するので、本当は勝手に薬を抜いちゃだめ。自分は、死にたいという気持ちはあったが、ここ数ヶ月、死にたいと思うだけで実行しなかったので、「うつ病ではないだろう」、「大丈夫だろう」と確信して確信犯的・実験的に抜いてみた。本当にうつ病の人は、薬を飲み続けてください。
40分:ちょっと胃がムカムカするかな?ぐらいだった。
3時間:腹も痛くなって1:50ごろ、トイレに駆け込む。下痢。出してしまったらすっきり。
その後1日:風邪を引いて熱がある時のように、頭がぼーっとする感じ。普通の人が「抗うつ剤」という名前から考えるとは違って、特に高揚感があったり陽気になったりするわけではない。
2日目朝:普通に戻ってきたな、という感じ
2日目夜:薬の効果がある時には、「頭が風邪引いた時のようにぼーっとするな」というネガティブな感想しかなく、特に高揚感などはなかったはずなのに、この時点になって振り返ってみると、なぜか、「薬の効果があったときの方が元気だったなぁ。また、薬を服用したいなぁ」というポジティブな感想にかわっていることに驚く。まぁ、理性的に全然抑えられるんだけど、薬の効果が持続しているときの記憶が勝手にポジティブなものにかわっているのがおもしろい。とりあえず、もう一眠りすれば、完全に薬を使用する前の状態に戻りそうな予感。
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/psytow.gif" width="32" height="32"> | psytow @psytow | 俺と働きたいならならソープに行け!的なことを言われた。 (2009-02-06 15:58:46) | link | |
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/psytow.gif" width="32" height="32"> | psytow @psytow | 空からソープおごってくれる先輩降ってこないかな (2009-02-06 16:00:32) | link | |
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/narima.jpg" width="32" height="32"> | 成松哲 @narima | @psytow ボスに頼めよw 「津田さんっ! ソープおごってください!!」 (2009-02-06 16:13:29) | link | |
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/psytow.gif" width="32" height="32"> | psytow @psytow | @narima ソープ行くなら早退してもいいよ、とは言われました。そういう問題じゃないのに! (2009-02-06 16:23:50) | link | |
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/narima.jpg" width="32" height="32"> | 成松哲 @narima | @psytow もうちょっとはっきり言ってやらないと。「時間がほしいんじゃねぇよ、バカ! カネだ、カネ出せ!!」「5万円ちょーだい」 (2009-02-06 16:28:58) | link | |
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/psytow.gif" width="32" height="32"> | psytow @psytow | @narima 交渉しないとはじまらないってことですね! (2009-02-06 16:38:14) | link | |
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/psytow.gif" width="32" height="32"> | psytow @psytow | @tsuda 請求書もらってくるんでソープ奢ってください (2009-02-06 16:38:33) | link | |
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/psytow.gif" width="32" height="32"> | psytow @psytow | そういやこの話してるときにタクヤさんは「本当に好きな人とするのがいいよ……」なんて言ってた。本当にあの人はおもしろいな。 (2009-02-06 16:51:52) | link | |
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/tsuda.jpg" width="32" height="32"> | 津田大介 @tsuda | @psytow とりあえず領収書をもらってくるといいと思う。 (2009-02-06 17:18:37) | link | |
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/psytow.gif" width="32" height="32"> | psytow @psytow | 適当に電話してみたら「今日はいっぱいだから無理ー」っていわれた。すげえ。金ってあるところにはあるんだな。 (2009-02-06 17:49:45) | link | |
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/tsuda.jpg" width="32" height="32"> | 津田大介 @tsuda | @psytow そこで心折れずにがんばって! (2009-02-06 17:50:39) | link | |
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/psytow.gif" width="32" height="32"> | psytow @psytow | @tsuda 頑張るところなんすかねえ…。行くならマジで領収書もらってきますよ (2009-02-06 17:59:47) | link | |
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/tsuda.jpg" width="32" height="32"> | 津田大介 @tsuda | @psytow がんばって一皮むけた男に! (2009-02-06 18:34:31) | link | |
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/psytow.gif" width="32" height="32"> | psytow @psytow | どうせなら面白イベントにしたかった。終わって店からでてきたら知り合いに胴上げされたりパレードしたり。まあ自分から主催しないだろうが (2009-02-06 18:02:42) | link | |
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/narima.jpg" width="32" height="32"> | 成松哲 @narima | @psytow オモロいからチョー頑張れ (2009-02-06 18:50:21) | link | |
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/psytow.gif" width="32" height="32"> | psytow @psytow | よし。自分だけの問題じゃなくなったから頑張る。戻って調べよう。 (2009-02-06 18:13:23) | link | |
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/narima.jpg" width="32" height="32"> | 成松哲 @narima | @psytow ヌイてきたの? (2009-02-06 20:42:22) | link | |
<img src="http://esuji.daa.jp/log/image/psytow.gif" width="32" height="32"> | psytow @psytow | @narima うす。領収書もらってきました (2009-02-06 20:43:40) | link |
ああ、もう何か創りはじめてるんだ。それなら結構。パッションとアウトプットがある限り、一生おもしろい人に不自由することは無いと思うよ。
もう走り始めてる人に特に言う必要もないんだけど、ずっと昔に大学時代を過ごしたものとしてつい口を挟ませてもらうと、どんなに学生時代に「すごいサークル」を作れたとしても、それは助走なんだということを心の片隅に止めておいてほしい。あなたが過ごすことになるであろう仲間との濃い時間は、そこで完結するものじゃない。その時得られる刺激や充実感は、それ自体あなたの生活に充分な活力をもたらしてくれるだろうけれども、それはほんの味見に過ぎないんだ。
おそらく大学時代の仲間は、いずれあちこちに散って行くだろう。職種的にも、地理的にも。そして10年、20年と経った時、かつての仲間がそれぞれの分野で素晴らしい仕事をしていることを、ニュースで知ることになるかもしれない。あるいは自分のアウトプットを見てくれた仲間が、地球の裏側から連絡を寄越してくれるかもしれない。運が良ければ、またコラボレートすることができるかもしれない。今度はお互いプロフェッショナルとして。その時わかるんだ。大学時代のあの時間は、種蒔きにすぎなかったということが。本当の実は、そこから数十年の時間をかけて育ってゆくものだということが。
言い換えれば、あなたの「すごいサークル」が本当にすごいサークルになれるかどうかは、その仲間が散り散りになった後であなたがその種をどう育てるかにかかっているんだ。トキワ荘が、今私たちが知る「あの」トキワ荘である理由は、ただその時そこに若い漫画家の才能が集まっていたというだけじゃない。その後何十年もかけてかれらが成し得たことが、事後的に「あの」トキワ荘を作ったんだ。
だから、一時の高揚感や充実感に満足して手を緩めたり、他人の評判に浮かれたりしないように気をつけて欲しい。どんな体験も、しっかり植えておけば遠い将来に実を結ぶ。妥協せず、自分のアウトプットを冷静に見つめて、より良いアウトプットを目指すということを、とことんやるのがいい。増田で遊ぶのも程々にな。ぐっどらっく。
おもしろい人ってのはこっちから探してもなかなかみつからないもんだよ。
人生そううまくいかないとか、善悪とは、家族とは、みたいなガキ臭いテーマいらない
なんでそういうもん作ってくれないのか最近は
ガキくさいのばっかでうんざり
こっちは気晴らししようとおもって金払ってんのにさ
お前らの主張とか聞きたいわけじゃないし作ってる奴に興味なんてない
だから思いっきり楽しめるの作ってくれ
意外とおもしろいことはもっとあると思う。女の子とかの他人より先に、自分が楽しむことが大切かも。人生つまらない人と一緒に過ごしたい人って、女子にはとくに少ないと思う。
あー、これは、俺も同じ事を何人もの知人によく言われるけど。
たとえて言うなら、そもそも味覚障害で味が分からない、奴に、甘い物喰えとかいわれても、甘いものってなに?って解答が帰ってくるのと一緒で。
楽しいことを楽しいと感じない人間に、楽しめっていわれても困るんだよね。
味覚なんて誰でもあるでしょ?とか、楽しい事って人間なら誰でも感じるでしょとか、そういう根本的なところの誤解が超困る。
金がある奴の話しなんだから、楽しいと感じることがあれば、金を突っ込んでやるだろうと。楽しいと感じる機能その物が弱い。味覚が弱いのと一緒。なんだよね。ってのを、ちょっとだけ理解してもらえると助かる。
楽しめるような物を見つけられればいいなとはおもうけど。対人関係がからむと、楽しいことを見つけるのは、相当難しい。そう感じる人もいるってこと。努力しろと言うのは、ごもっとも。ただ、そういう言い回しをされても困るというのも理解して欲しい。
そもそも、自分がやっていようがいまいが
他人が真剣に勝負事をやってる所を見るのはおもしろい点があると思う
オリンピック見るのだってそうなんじゃない?
だから、自分でやれば面白いけどやってなかったら面白くないじゃん、じゃなくて
やってないけど面白いし、やってみたらもっと面白いヨ!って事なんじゃないの?
そんな中で一般的にやってなくても面白い度が高いのが野球やサッカーであって
やってなくても面白い度が低いけどやってみたら面白くなる度が高いのが将棋とかなんとかかんとか
そもそも将棋は絵面が地味なだけで対局中に両方がギャーギャー言いあってくれれば面白いと思う
一二三さんとか
俺はむしろ、いきなり将棋がでてくるところに注目した。
サッカー、野球ときて、なぜ肝心の例示に将棋を使うんだろう。
おそらく、
「野球やサッカーは知っているだけではやっていることにはならない。将棋はとにかく知ってさえいれば誰でもできる」
みたいな違いになっているんじゃないかと思う。
いや、これちょっとおもしろいんじゃないかな。
っていうか「バカじゃねーの」とか「意味不明」とかいうほど酷い疑問でもないような。
少なくとも増田がなぜこんな疑問を持つのかってことから始めないと、議論にもならないかなぁ、と思うけど。
これにつきる。顔が見えるというのは、文字通りテレビの画面に顔を出すということだ。
いかにもうつってしまったという感じでわざとらしくフレームアウトする顔はいらない。
そして、どのような思いでその番組をつくったのか、番組内でプロデューサーやディレクター本人が語るべきだ。
その、視聴者が知りたい大事な部分を番組ブログなどに頼ってしまうのは、ウェブに対する敗北宣言に近い。
ウェブを楽しむとき、ほとんどの場合、それをつくった人の顔が思い浮かぶ。
ブログで顔写真を載せている人は多いし、主要なウェブサービスは大抵制作者とセットで覚えられている。
ブログやtwitterは内容よりも誰が書いているかのほうが重要であったりする。
いま見たいのは、同年代の頑張っているあいつや、なんでも知っていて尊敬できるあの人、
(あるいははてなにおいて戦線が拡大し収束不能になる過程の記録。)
悪いのは誰? - ある無人島漂流の物語 - タケルンバ卿日記
ま、これだけみんなが何かしら引っかかっているということは、それだけ良問ということなんだろうな。エクセレンツ。
@_temaki_ あ、そこか。あれは違うんだよ。話を聞いた女の子(研修した子)がそう言ってたんだよ。「感情論でおしたんだけど、ダメでしたー」って。俺が感情論って判断したわけじゃなす。
@Yoi ああ、あるでしょうね。実際、その研修時、論理的な回答をした男性に女性陣はd nbkだったそうですw
※dnbk=どんびき、らしい。
@yoppa0516 そうそう。俺もそう思ってたの。こういう喧々諤々できる設問がいいのにね。価値観がバラバラだから、思考実験にいいのに。なかなかおもしろいリアクションだと思った。これは新発見。
@Yoi 思考実験とはいえ、身に置き換えて考えやすいからこそ、痛みを伴うのかもしれませんね。想像上の世界とか、思考や論理ではなくて、自分の身に置き換えて考えやすいのかも。
@Yoi そうですね。共通の答えを導くプロセスの学習と、ほどほどの妥協の必要性とか。そういう社会性を身に着けるのに適しているかと思います。
@_temaki_ そうなんだけど、それを会社の研修という強制参加の場でどうよって反発はようわかる。わかるが、それは俺のせいじゃないw 第一、俺が講師か研修担当者なら、この論題選ばんよ。
@threelz つか、研修受けた人の話聞く限り、そういう研修なんよ。まとまらないことを学ぶ研修というか。あるいは強引にまとめることで、まとめたかに見えて、実はバラバラになる体験をしたりとか。
※以下流れを大づかみにつかむための説明文なので、詳細は本文を参照してくださいです。
論理的思考と説得の技術を試す機会だ、という考え方は『それはそれでひとつの考え方なのでしょう。』としながら
『女性の感情論を、ムリヤリ数の力と、論理で押し切ったようですな。』という卿の発言を批判。
会社の行った研修に対しても『低俗な心理テストもどき』として短く批判。
『「関係を迫った男が許せない」、「関係を持つことを条件に、船を直すだなんてヒドイ!」という極めて当たり前の道徳を、平気で「女性の感情論」と切って捨てることの出来る非道さを見るだけでも、このバカが如何に拙劣な人間性しか持ち合わせていないことは即座に理解できよう。』
「川を渡る女」の改編であると指摘。
『まあ、こういうしょうもないディスカッションって新人研修でやるところあるよな。俺が最初にこの業界で潜り込んだ会社でもやってた。正直アホらしかったがな。』
『ちなみに研修のときの回答は、「ただ、Lさんが金槌持ってSかBの後頭部ぶっ叩いて気絶させて有り金と船パクって渡っちまったら万事すべて解決するだけの話じゃね?」と。研修担当の産業カウンセラーから「あなたはめちゃくちゃ反社会的で歪んでる。」と言われたけどね。アホらしくて付き合う気にもなれない。』
『そもそもさ、このくだりもかなり偏見が入ってるわけで。元々、その女性たちの意見を「感情論」と片付ける発想と、「金出せばやらせてくれるからいーじゃねーか」というのを論理と考える発想ってさ。それこそ以前炎上した原因そのまんまの話なわけで』
価値観を問題にするのであれば一つの結論を出せるはずがないので、ディスカッションの意味がよくわからない、という批判。
卿のtwitterでの発言に対し批判に対し傍観者になるべきでないと批判。
(後に卿は該当の発言は仕事に対するものだったと弁明。)
id:takerunba これだけブコメがついて、誰一人、個人的な仕事についての発言という可能性を考えない件について。何でもかんでもブログのことについて発言してると思ったら大間違いあるよ。
このテーマでGDをセットした企業を『題材提示の時点で既に性差別が存在している』として批判。
『もし欧米の企業で同じ研修が行われたら、担当責任者の首が飛ぶ問題になりかねません』日本企業の性差別へのデリカシーのなさ等を批判。
「無人島」は「「川を渡る女」の『「性的な局面においてその人の大事にするものがわかる」という認識に基づく改変です』と指摘。
『その発想が新入社員研修において持ち出されることがセクシャルハラスメントでないなら、セクシャルハラスメントという概念が何であるかさっぱりわからない。』と批判
『そう。この設問は、それそのものが理不尽なんだろう。』としながら一連の流れが面白いという反応。
『この話では誰が悪いという結論はどうでもよくて、その過程の反応にこそ価値がある。』としている。
話の論点は『「答えの出ない理不尽な状況下に、個人とビジネスどちらを優先するか?」』にあるのではないかという考察。
GDの議題に対する個人的回答。
問題文を読み変え再設定することで上手く切り抜ける方法を提示。
その後、『こういった鬱展開に揺らがないためにはどうすればいいのか?』という問題に対し、独特の考え方が続く。
『そしてもちろん僕は僕自身の宗教を打ち立てる道を選んだ。大学一年の春のことである。』
『僕の宗教に神はなく、ただ僕と僕以外がいるのみである。世界に不幸があるのはつまるところ僕が世界を救わなかったからだ。』
twitterでのy_arimとのやり取り提示しながら卿の意図の推測と卿への批判。
『ビジネスの場、それも一企業の内部では、多くの場合で前提状況そのものを問うことは禁じられている。
いや、禁じられてなどいないかのようになってるけど、誰も歓迎はしない』として
この議題は差別的なジェンダー規範を内面化させものではないかのではないかとして批判。
『それにしてもid:takerunbaさんは少し叩かれすぎだと思います。』卿を条件付き擁護。
研修がアウトソーシングされそこで企業の日常業務では到底ありえないような行為が公然と行われるケースが多くあることを指摘。企業の研修が「聖域」となり、パワーハラスメントの場になってしまうケースが少なくないことを指摘。
卿は厄介な問題だという認識を欠いたまま首を突っ込んでしまったのかもしれないとコメント。
『あの課題の設定された目的(どの価値観を重視するかという話)とはかなり離れたところで、ふと哲学的な疑問が沸きました。選択の余地があるのと無いのと人間はどっちが幸せなんだろうという話。』
セクシュアリティにからまない別の設問を提示した上で、正答の無い問題を考えること自体は良いことなのではないか、という視点を提示。
※戦線が拡大しすぎてこれ以上追うのはむりぽ。
興味がある人は元エントリのはてブ>「このエントリを含むエントリ」で確認してください。現時点で32コある。
あとはキーワード無人島ではてブ検索とか。エントリについてるタグで飛ぶとか。
派生エントリにはトラバ売ってるけど元エントリにトラバ打ってないエントリも多い。
>id:Midas 面白そうなのでエントリ書いてここのブクマで告知してもらえればまとめに追記しますよ。
>id:matcho226 あまり考えてなかったので反省した。まとめエントリがほしかったけどなかったので書いてみた。