「高畑勲」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高畑勲とは

2023-07-16

アオサギ鈴木敏夫」と言ってる時点でソイツの考察は読む価値ないよ

だが『ジブリ教科書19 かぐや姫の物語』によれば、『君たちはどう生きるか』の中には、高畑勲と思しきキャラクターが登場すると記されている。

宮崎駿最新作『君たちはどう生きるか』で高畑勲が描かれる?…その「驚きの理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースより引用

高畑勲っぽいキャラってアオサギ以外におるか?

キングインコも親父も大叔父も違うでしょ。

じゃあアオサギしかおらんくね?

アオサギ鈴木敏夫だと言ってる人は、じゃあ他に誰が高畑勲だと思ってんの?

そこを答えられないならソイツの考察妄想しかないんだよ

anond:20230716015009

ペリカン=高畑勲

宮崎駿高畑勲がよくパンをパクパク食べてる様子からパクさんと呼んでいた + 映画制作において理想が高すぎてスタッフを使い潰してしまうことに宮崎駿は何度となくブチギレていた

ワラワラをパクパク食べて殺してしまペリカンのもの

君たちはどう生きるかの最大の謎って3つあるよな ネタバレあり

鈴木P「あの鳥は高畑勲」みたいな話があったけど、でもこれって「全てのアオサギは嘘つきだ」のパラドックスなのでは?

子供時代母親バブみを感じてオギャってるけど、飯振る舞ってくれる所とかはシータのそれなんだけど、じゃあラピュタの頃から身体子供母親を描いてたってことなの?

あと一つは?

2023-07-15

君たちはどう生きるかストーリー理解できない人に解説する

そもそもこの作品は「メタファー型半ノンフィクション

まずここを理解しているかどうかが大事

「そういう部分もある」では駄目。

これはほぼ100%がそうであるタイプであり、それ以外の部分は繋ぎしかないと思っていい。

作中に説明不足に見える用語が沢山あるけど、それらは作品の外から持ってくる必要がある。

たとえば戦争映画でわざわざ「日本アメリカ戦争をしています日本最後に負けます」と解説しないのと同じで、作品から情報を補わせることで作品テンポを良くしたり仄めかすことでより感情を揺さぶろうとしてる。

困ったときはケツからデータを舐めろ

まずは作品ラストから遡っていき重要用語現実に当てはめて整理していく。

崩壊する塔→宮崎駿が消えた後のジブリ

叔父ジブリの長としての宮崎駿

力を持った石→ジブリという看板

13個目の積み木→宮崎駿長編監督作品ルパン2作とコナン1作を含む)13作目が君たちはどう生きるか

血を継ぐものへの継承宮崎吾朗(アーヤと魔女を見れば分かる通り、継承は失敗している)

インコの王→米林宏昌(それっぽい真似っ子は出来るが……を越えられず、ついには独立してメアリと魔女の花を作っている)

インコジブリアニメーター(塔(ジブリ)の庇護下にあるときは強いのだが、外に羽ばたいて見せると途端に魔法が解けて拾ってきたときのか弱い生き物に戻ってしまう。インコは結局真似っ子しか出来ねえかんね)

産屋→新世代の後継者を生み出す儀式(失敗に終わる)

塔の外の世界視聴者達の世界

下の世界アニメ業界世界

下の世界の死人→アニメーター以外のスタッフ自分たちでは何も生み出せず、いざ作品が形になると群がってくる)

ワラワラ未来の太客(面白い作品を見せて育てることで将来的に太い客になってくれる)

ペリカン→客を食い物にしようとするアニメ関係者(せっかく育てた客を食っていく。傷ついた客がアニメに愛想を尽かすすことも)

若い頃のばあや→古の凄腕アニメーターの現役時代

コレを学ぶものは死す→アニメ業界の門を叩くもの死ぬ

アオサギ鈴木敏夫

主人公は誰なのか

これがマジで難しい。

アニメーターとしての宮崎駿だと考えることも出来るし、宮崎吾朗成長物語だったのかも知れないし、鑑賞者の分身だったのかも知れない。

そういった全てが重なり合った存在であったと解釈するのが自然ではあるのだが……。

たとえば自傷行為心配されているのは宮崎駿引退するする詐欺で周りを振り回したときの様子にそっくり

とあるごとに鈴木敏夫に振り回されているのは宮崎駿もそうだけど鑑賞者側も同じなわけで。

二人の母親について

今作のヒロインは2人の母親である

主人公最初、本当の母親との再開を求めて塔に向かうが、途中から新しい母親を連れ戻すための冒険も同時に進行していく。

塔の中では幼少期の本当の母親と再開し、最後に別れを告げることになる。

また、新しい母親のことを最初他人行儀に読んでいたのが、夏子母さんと母であることを認めることで取り戻すことに成功する。

結果として、どちらもが本当の母であると言わんばかりの終わり方となる。

これは宮崎アニメにおいて「ヒロインをどのようなキャラクターとして造形するか」についての葛藤を描いているのではないか

ハッキリ言えば、「ロリコン趣味を疑われながらも少女主人公とするべきか、そうではないヒロインを描くべきか、それらは物語世間が求めるヒロイン像により時には重なり合い時には反発する」という話をしたかったのだと思う。

歪な時間軸の中で幼少期の母に出会いヒロインとして共に冒険しながら、もう1人の大人ヒロインを救出に行くという混沌とした物語構成が、常にその葛藤に晒されてきた宮崎駿の複雑な心情を描いているのである

材料は揃ったか作品時系列順にまとめてみよう。

  1. 下の世界において古より漁業アニメ制作)が行われていた。
  2. そこでは死人(非アニメータースタッフ)が若かりし頃のばあや(古のアニメーター)が釣り上げた大魚(名作アニメ)を売りさばきワラワラ未来視聴者)が育っていた。
  3. あるときその世界に繋がる巨大な塔(ジブリ)が誕生する。
  4. 叔父宮崎駿)が塔の主になる。
  5. 塔の中では大叔父が石(長編映画)を積み上げていく。
  6. 塔の中では大叔父が拾ってきたインコジブリアニメーター)が少しずつ力をつけていく。
  7. 主人公(観客・宮崎駿宮崎吾朗等のメタファー)がアオサギ鈴木敏夫)に唆されて塔にやってくる。
  8. 塔の中で主人公は本当の母親宮崎アニメロリヒロインメタファー)に出会
  9. インコジブリアニメーター)に脅かされながらも産屋(継承儀式)へと辿り着く
  10. 新しい母親世間から押し付けられたヒロイン像のメタファー)を受け入れることを選ぶ
  11. 出産(新たなるジブリ監督の選出)が妨害されたと石(ジブリ看板)が苛立つ
  12. 積み上げてきた積み木(宮崎駿監督作品)のバランスは既に危ういことを大叔父は悟る
  13. 13個の石(宮崎長編監督作品と同じ数)を新たにバランスよく積み上げることを血の繋がったもの宮崎吾朗)に求めるも拒絶される
  14. インコの王(米林宏昌)は本当の母親ロリヒロインメタファー)を奪いとったり石を適当にズバズバ積み上げたりして継承者になろうとするも上手く行かずにキレる(ジブリから独立
  15. 塔(ジブリ)は崩壊を始めインコジブリアニメーター)達は巣立っていく
  16. お前まだジブリなんて会社があったことを覚えているのかい。でもいずれ忘れちまうんだろうな。


いかがでしたか

こうして纏めてみると結構スッキリした話なんじゃね?(むしろドロドロって気もするけどな(笑)

宮崎駿の目から見たジブリ物語を描いてますよって感じなのでは。

君たちはどう生きるか」というタイトルはこの状況に対しての語りかけで、どこに向けてそれを言ってるのかで意味は変わるんだと思う。

ジブリ関係が深い人に対しては「俺が引退した後好き放題するんだろうけど、何をする気?」みたいな感じだろうし、インコに対しては「真似る相手がいなくなったらお前らもう本当に何も無くなるんじゃね?」とかなんかな。

でもインコの話について観客に対しても「お前らもインコになってねえか?」って圧かけてきててもおかしくないんだよなーこのお爺ちゃん職人気質かいパワハラって読むような所あるからさー正論で人を追い詰めるマチズモなんだよなー。

しょーじきここまでメタファーまみれだと「風斬りの7番」とかも分かる人には分かる要素なのかもね(鈴木敏夫の弱点って聞くと咄嗟とある女性が思い浮かんだりしちゃうが、アオサギ鈴木敏夫じゃなくて高畑勲って解釈もできるし焦っちゃ駄目ね。高畑勲場合柳川堀割物語かな。まあ人間なんかしら人生に汚点はあるからこじつけようと思えばいくらでも出来ちゃうね)。

蛇足 結局この映画どう楽しむの? についての私の考え

アオサギ適当人物に当てはめて「宮崎駿が「お前とは色々あったけど本当に友達だったと思ってるぞ」と言ってるんだ―尊い(T_T)」って適当に感動しときゃええんちゃう

作画スゲーだけで終わらせるのも吉。

ジブリは滅びますぞ―のセンチメンタルのものについて鑑賞者まで深く考えんくていいと思う。

マザコンなのかロリコンなのかハッキリしろって突っ込むとか、宮 崎 吾 朗 wwwwwみたいにヤジを飛ばすとかは見終わってからまでわざわざせんでええのかもなと。

やっぱ全体としてストーリーラインが雑というか、もののけ姫とかに比べて不自然さは凄いし、ストーリーだけを楽しもうとするのは厳しいね

マクガフィン母親であることのパワーを過信しすぎて「え?そこまでする?」になってるのがあまりよろしくないのよねー。

メタファー込みで考えると上手い具合に物語に落とし込んだなって感心はするけど、そんなの見せられても困るんですよお爺ちゃんって感じよ。

悪い意味細田守チックなことされちゃったなーって。

anond:20230715194659

おおむね同意見だけど、鳥たちは広く業界人というよりは明確にジブリスタッフ限定されていると思う。ラストジブリタワー崩壊と共に野に放たれるのを考えても。

ワラワラジブリスタッフとして定着できず去っていった人たち。

ペリカン新人(ワラワラ)を潰してきた駿本人を含めたジブリ老害たち。

インコジブリ若いスタッフたちで、インコ大王はゴローだろう。

ゴローはアニメ監督の才能はからっきしだけど、なんだかんだ作品美術館を作りきるリーダーとしての資質は認めてるのかなとか思った。

ビジネス側の人々、あるいは大衆は、皿持って魚の分け前を待ってた影みたいな人々だと思う。

あとはペリカンに襲われたところにあった墓は高畑勲の墓かなとか、積み木は宮崎駿監督作品のことだろうなとか。

2023-05-13

anond:20230513003222

ジブリおもひでぽろぽろ。何も考えずに見ればノスタルジーと田園風景の中で適齢期の女性人生の指針を見つける話だが、随所に仕込まれ高畑勲の毒に気が付くと、印象が180度ひっくり返る

2023-05-06

高畑勲サイン色紙がある飲食店に来ている

こんなサインとかする人だったんだなあ

ちなみに絵とかはなし

2023-05-03

anond:20230503103537

絵が描けないアニメ監督こと高畑勲イラストAIを目にしたら何と言ってただろう、と最近思う

2023-03-01

有名な日本アニメ監督

〇言うまでもないレベル

宮崎駿代表作多数)

 

一般人名前を聞いて「あぁ」ってなるレベル

細田守サマーウォーズ等)

新海誠君の名は。等)

高畑勲火垂るの墓

庵野秀明キューティーハニー等)

富野由悠季ガンダム

 

一般人作品名を聞いたら「あの人ね」ってなるレベル

押井守イノセンス等)

大友克洋AKIRA

原恵一クレしん映画

 

アニメ好きだったら監督名単体で出てくるレベル

湯浅政明夜は短し歩けよ乙女

新房昭之まどマギ

水島努代表作多数)

今 敏(パプリカ) ※追記。初期段階では入ってたのに抜けてました。スイマセン。

 

アニメ好きだったら作品名で「あの人の作品いいよね」ってなるレベル

山田尚子けいおん等)

佐藤順一ARIA等)

河森正治サテライトの人) ※修正しました。完全に勘違いしてました。スイマセン。 

 

〇けっこういろんな人が知ってる感じはするレベル

出崎統明日ジョー) ※修正しました。完全に勘違いしてました。スイマセン。

幾原邦彦ウテナ

鶴巻和哉(シン・エヴァ

 

知名度はある

山本寛フラクタル

宮崎吾郎ゲド戦記) ※追記しました。

 

〇ワイは好き

大沼心バカテス

 

異論追記求。

 

追記

アニオタは好き枠はアニオタはみんなスタッフ語り好きなので入れ切れません……

 

追記2:

4回謝罪したのでワイの負けです。

対戦ありがとうございました。

なんか別でエントリされていたのでこっちに統合しました。スイマセン。

2022-11-17

すずめの戸締まり説教されているように感じた

君の名は。や天気の子と同様ではないにしろ、同クラスエンタメを期待して見に行ったら説教された気分。

宮崎駿と思って見に行ったら高畑勲だったみたいな違和感

友達と久しぶりに飲みに行ったらアムウェイ勧誘されたみたいな気持ち

すずめの戸締まり説教部分が多すぎて、キャラや背景の掘り下げがあまりに雑。

例えばダイジンの行動が意味不明

出てくる奴ら全員テンション高すぎ。もう少し親交を深める描写有っていいでしょ。

なんであの流れで全国旅行から恋愛?(君の名は。や天気の子くらいまで描写しろや)

それもこれも災害をメインに置きながら多方面配慮して中途半端になったせいでしょ。

別に震災テーマにするのはいいけどさぁ、エンタメやります!!!!みたいなガワから不意打ちするのやめてくれよ。

そんな映画ならわざわざ飲み物ポップコーン買って見たくないし、そもそも映画館まで行きたく無いんだよ。

2022-09-14

anond:20220914181806

でも、平成合戦ちんぽこ は

ジブリ作品内でも不評で

再放送されませんよね

映画平成合戦ぽんぽこ」は、高畑勲監督原作脚本を務めた作品なのですが、ジブリ映画としては、唯一、宮﨑駿監督以外の原作脚本作品であり

2022-05-07

にじさんじ初期組の謎の人材

月ノ美兎と剣持刀也、どっちも配信経験だし、あのわけわかんねー時期にわけわかんねー会社に応募してきた、倍率も甘かっただろうところから通過してきた素人なのに、なんであんなに配信者として優秀なんだ?

あん適当な選び方で面白い奴が選べるなら、会社知名度Vtuber知名度も上がった今、世の中に眠ってた面白い素人が大量に集まり、倍率百倍くらいで厳選して、超面白くて素行も良いやつを採用できるはずじゃないのか?

なんでそういうやつらが出てきづらいのかね。

kusunoki7100 これは戦後アニメ制作なんて訳のわからん実績もない仕事に応募してきた人材の中に、宮崎駿高畑勲富野由悠季出崎統がいたと言う現象と同じだと思っている。

これも不思議なんだよな。なんで都合よくそいつらが同時期同ジャンルに固まって発生できたんだろうか?

「当時の基準では凄かった」じゃなく今の基準でも優れた能力なわけじゃん、謎すぎる。

2022-04-28

宮崎駿って勲章持ってないの?

高畑勲は持ってたらしい

宮崎駿高畑勲富野由悠季はおそらく受勲を固辞したが庵野秀明は受け取った

これが差だよねぇ。

富野文化功労者だけど、あれは政府からのものから

高畑フランス勲章は受け取ってるが日本勲章とは質が違うからなぁ

2022-02-06

anond:20220206232629

高畑勲さんは東大院卒で一般庶民世界に殴り込んで来たかルール違反

横だけど、いまどきどんな分野でもトップに座ってるのはそういうタイプ人間だぞ

2022-01-02

シンエヴァの良かったところ

シンジメインヒロインと一緒にならなかったこ

アニメに限らずドラマゲーム主人公メインヒロインヒーローと一緒になるべきって考え方が強すぎる

今までの創作物には幸せが一つしかないことが多かった

そんな中で別にずっと好きだった相手と一緒にならなくても幸せになれるんだよ、という幸せ多様性を示したシンエヴァは偉いと思う

個人的には朝ドラとかも、お前とひっつくんかーい!ってなるようなカップルが出てきても良い頃だと思う

あと、エヴァでは表現できなかった「一人でも幸せ」も朝ドラでやって欲しい

なつぞら広瀬すずはあと少しで仕事だけやっていても幸せになりそうだったのに、高畑勲邪魔をした

2021-10-29

今日クリリンつんく誕生日

今日10月29日は俺の誕生日なんで、他に誰が誕生日なのか調べてみた。

つんくは前から知っていた。1968年まれ

でも、クリリンは知らなかった。エイジ736生まれエイジっていつだよ。

でもクリリンと同じ誕生日ちょっと嬉しい。

あとは、井伊直弼とか、高畑勲とか、ホリエモンとかが今日誕生日

あと記念日としては、インターネット記念日1969年今日インターネットの元型であるARPAネットで初めての通信が行われた。

誕生日って結局何もないんだけど、クリリンと同じだと嬉しいな。

あとはつんくにちなんで、明後日選挙行って帰りに外食しよう。

2021-09-27

anond:20210925230920

たとえばミッキーマウスは、あの外見で葉巻をふかしたりと「大人」として振る舞ったりするんだけども、

じゃあそういう「大人」みたいな振る舞いをしたかミッキーマウスの外見が中年大人に見えるのかというとそんなことはなく、

あの「頭が大きく」「目が大きく」「甲高い声」によって

「なんとなく若いんじゃないかな」「人間みたいに年は取らないんじゃないか」という受け止め方される

 

で、じゃあなぜ、あんなふうに頭が大きく目が大きいかというと、

そういうデフォルメをしたほうが、体や目線を使ったジェスチャーが明快になるから

日本アニメキャラの原形って、基本的ディズニーなどの欧米で培われてきたデフォルメによる表現技法を取り入れて出来てるんで、

アニメキャラが「頭が大きく」「目が大きく」「声が甲高い」のは

ミッキーマウスがそうだから」というのが正解だろう

 

で、アニメの女の幼さというのは、

アニメーション表現として伝わりやすい」「アニメとして動かして面白い」造形に合わせやすいのが「幼い言動をする女児」だから、となる

宮崎駿は明確に「もっとアニメで映える」基準ロリコンキャラを動かしてる

「手でスカートを抑えてどうする! 手はオーバーアクションに使え! スカートは動きの演出のためにパンツ丸見えになるぐらいめくれろ! それこそが動きが最も映えるのだ!」と

 

アニメーションの絵が書き込み量が増えて「リアル描写」が当たり前のように作られるようになったか上記が忘れられてるけど、

その「リアル描写」だけだと地味なわけ

高畑勲あたりが追及するリアル描写が成立するためには、映像としてちゃんと「映える」ための飛び道具が必要で、

それが現実世界ミッキーマウスのようなデフォルメした造形に寄せても違和感が少ない「幼い子供」だった

まりデフォルメ」と「リアル」の擦り合わせの中間点として、ロリキャラは成立した

2021-07-07

anond:20210707151839

高畑勲監督とかはファンタジーが「現実を生きるための活力を得るためのものから現実から逃げるための都合の良い世界」になってしまっていることに滅茶苦茶警鐘ならしてたらしいよね

2021-06-12

anond:20210612123520

高畑勲の遺作みたいなもんだろ。

こっちはまだ黒字なんだからいいじゃん。

2021-05-23

トーマス

この人初対面だけど絶対どこかで会ったことあるよなぁ、と思ったら機関車トーマスだった。

機関車トーマスが人の姿をして立っている。なんか声も似ているような気がする。

それでいて高畑勲の大ファンと言うのだからある種の奇跡的なものを感じる。

世の中捨てたもんじゃいね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん