「長保」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 長保とは

2022-07-01

任天堂販売株式会社Nintendo Switchの「定額修理保証サービス」を開始。

任天堂販売株式会社Nintendo Switchの「定額修理保証サービス」を開始。年額2000円から -

家電の延長保証とか保険業みたいな胡散臭いこと始めたのか

まり褒められたビジネスではないと思う

保険だけでなく、MVNO新電力SIer通信業かに通じる、

絵にかいた餅ビジネスに多いブラック感が社内に蔓延するリスクがあるYo

やはりまっとうな仕事製造業

2022-06-25

anond:20220624085306

幼稚園について書いた増田だけど、幼稚園は選べるけれど公立小学校は選べないみたいなのはあるなぁとちょっと思った。

幼稚園場合、各園で面倒くささに大きな差があり、特色も違うので親が自分に合うものを選べばよかった。

例えば、登園。

クレヨンしんちゃんみたいに家の前まで幼稚園バスがお迎えに来るところから集合場所に連れて行くところ (その後、毎日ママorz)、親が連れていくのが当たり前のところまである

例えば、保護者会。

別に来ても来なくてもOkなところから、毎月の参加 + 平日のイベント保護者お手伝いが当たり前みたいなところまである

毎年、各園児保護者プロフィールを載せたパンフレット作成 (当然、保護者情報提供するし、保護者の中の委員パンフレット作製をやらされる)があったり、

毎年、なにかの役員をやらないといけない所から、ごく少数の役員だけ大変いうところまである

例えば、お弁当

完全給食のところから給食にするか選べるところ、毎週決まった曜日に必ず給食を食べるところ、完全弁当である

例えば、延長保育。

長保育が全くないところ、長期休暇に無いところ、有料で実施する所などいろいろある。

例えば、園庭。

広い、狭い、遊具の数とか。

例えば、規模。

園児1学年5クラス以上で100人オーバーのところから園児1学年1クラス20人くらいのところまである

先生雰囲気

まじめか!ってところから、バブリーってところまである

男女ともに雇用されているところもあれば、完全な女社会ってところもあるね。

公立小学校は住んでいるところで一律ここって決まるからいくら面倒だと聞いていてもよそを選べないというのはあるなぁって思った。

まあ、面倒でも多かれ少なかれどこでも同じって感じだと思うけど...

教育業界はなんでも教育の一環で...という伝家の宝刀を取り出して変わろうとしないところがあるし、外の力を借りることに否定的な感じがあるよね。

それでもって、予算がそんなにないから、受益者負担として親に負担させざるを得ないものも多いんじゃないかな。

から少子化が...と思うなら、もう少し子供お金をかけてくれる人たちを選挙で選びたい...けど、そんな奴いね!!!!!!!!!!!!!!!

いや、演説も下手で、バックもいないような俺が出ても、泡沫候補として消えるだけだろ。

2022-06-22

孫を溺愛

長い時間親父と絶縁していた、

悪いのは2万%あっち

死んだら葬式紅白垂れ幕で大売り出しの法被着て坊主の代わりにちんどん屋呼んで紙吹雪飛ばしてやろうと楽しみにしていたが

なかなか死なない

絶縁から7年ほどして仲直りしてやった、俺も大人になった。

その後なんやかやで、俺も子供もでき実家に連れてって子供を見せてやる。

俺は実家からチャリ3分のところに住んでいる。

 

親父は史上最悪最低、自分勝手で思いやりのカケラもないクソ人間である

親の事を悪くは言いたくないが事実から仕方がない。

スクルージ田中英壽を魔神合体させたようなクソクソだ

客観的事実からどうしようもない。

 

だがスクルージと違い親父は息子と娘がいてそれぞれ結婚もして孫も居る。

幸せな奴だ。

 

クソ野郎の分際で俺の息子、つまり孫の溺愛が笑える。

息子は天賦の才能、親父キラー

二歳の時にヨチヨチと歩いて「じぃじあそんでー」にこー

一発胸キュンだったみたい

 

0歳1歳の頃「あの子が居なくなったら耐えられない、だからあんまり関わらんねん、愛しすぎるとツライ」

と言うてたらしいが、諦めたみたい。溺愛。

 

幼稚園実家裏に入れたった。

4月は12時までしか預かってもらえない。

12時にジジババにピックアップしてもらい17時まで実家で預かってもらう事にした。

母親は渋々承諾。

 

ジジババ育児疲弊怪我事故

ニュースなどで散々やってる。それを懸念してるのはわかる。

走り回る元気な三歳の男の子、70後半の両親にはキツイだろうが、頑張れ。

 

5月になり、16時まで幼稚園で見てもらえるようになったが

母親から打診があった

「週に2日くらいなら半日見てあげるわよ、ほら延長保育はお金かかるでしょ」

 

おいw

 

息子は賢い、空気を読む、言語能力も高い、要求や不満は言葉表現できる。

例えば公園でその場で見つけた友達と遊ぶ、眺めてるが、

相手の親御さんに年齢聞かれ答えるとたいてい驚かれる。

発語も早くイヤイヤ期も無かったんだが、

 

ジジババの家では走り回らない、外では見える所で遊ぶこと

言いつけているがちゃんと守ってるようだ。

両親はこの子なら大丈夫そうだと判断したのだろう。

なによりオヤジが起きて着替えるようになった。

75歳で仕事引退してそれ以降ベッドに引きこもるようになった。

終日寝巻きのままだったのが、息子と外出するために着替えて準備するようになった。

これが母親は嬉しかったみたいで。

 

オヤジ母親に「あの子は凄い、賢い、普通じゃない、親がバカなのが可哀想」を繰り返しているようだ。殺す

 

週末に俺と息子で遊びにでかけ電車で帰った。

電車好きの息子は車掌さんにバイバイもらうのが降車のルーチン。

ホームで出発を待っているとオヤジと遭遇。同じ電車に乗っていたようだ。

普段は車しか使わない、滅多に電車には乗らない人で、

6分間隔で走ってる時間帯だから奇跡的な遭遇。

息子が「じぃじとかえる」というものから俺は自転車があったのでオヤジに息子を託した。

手を引っ張ったり走っちゃダメだよとだけ注意をした。

実家までは歩いて5分(ヨボヨボオヤジは10分)。

手をつないで帰った。

大人しく歩いていたようで、

それだけなら溺愛ブーストで終わるが。

オヤジは道すがらコバンソウを摘んで息子に渡し、草の名前を教えたらしい。

これを持ってるとお金持ちになるよ、とか。

数日後、バァバと幼稚園から帰る途中で

雑草の中のコバンソウを正しく指して

「これはコバンソウって言うんだよね、ジィジに持っていく」をやったらしい。

こんなん撃ち抜かれるやろw

2022-06-20

奥さん育児ノイローゼだ。

主な育児担当奥さんだ。

育児における自分担当は、子の朝の支度(着替える、ごはん用意する、食べさせる、保育園へ送る)と、お風呂へ入れる、寝かしつける、だ。

そのほかの家事の分担具合は、掃除9割奥さん洗濯8割奥さん、炊事7割奥さん、そのほか大体奥さん担当だ。

子が生まれる前もその辺の分担は変わらない。子が生まれからこの分のタスクが増えたイメージだ。

奥さんの言い分としては、子と二人の時間が耐えられないので何とかならないか、ということなので、対応としては、今の育児分担具合に加えて、お迎えに行く、夜ご飯を用意する、食べさせる、を行う必要がある。

それを行うためには、延長保育を利用したとしても、最寄り駅に18時ごろにはいないとなかなか厳しい。

仕事は16時半に切り上げる必要がある。

今ですら残業がほぼできないので困っているがさら仕事を減らす必要がある。

背に腹は代えられない。

職場相談していい案がなければ、転職視野に入る。

厳しいなぁ。

奥さんのつらい状況は理解している。

人には向き不向きがあり、奥さん育児に不向きなのはわかっている。

自分は苦にならない。

性別が逆だったらよかったのに。

2022-05-19

anond:20220519172900

>「考える」の定義が「発達した神経が活動すること」

なのか?

「考える」ってニューロン存在すら知らなかった時代からある言葉じゃないか

「考える」の言葉定義間違えてるぞ

広辞苑での定義おいて置いといてあげるわ

考える

①実情を調べただす。吟味する。大唐西域記長寛点「博ひろく今古を闢ひらき、詳に見聞を考カムガフ」

②糺明して罪する。勘当する。天武紀下「―・ふべきは―・へ、杖うつべきは杖たむ」。拾遺和歌集雑「かしら白き翁の侍りけるをめし―・へむとし侍りける時」

思考をめぐらす。あれこれと思量し、事を明らかにする。思案する。法華義疏長保点「文を推おしはかり義を考カムガフレば」。「よく―・えて決める」「それが正しいと―・える」「子供の将来を―・える」「―・えられないことが起こる」

④易えきなどによって事を判断する。源氏物語桐壺「宿曜すくようのかしこき道の人に―・へさせ給ふにも、只同じさまに申せば」

⑤学ぶ。学習する。浮世草子近代隠者「我家の武を―・へ、詩歌の大概を学び」

2022-04-19

おばさんも結構頑張ってると思うんだけどね(追記しました)

https://anond.hatelabo.jp/20220419021141

便乗します。

子供もすくすく大きくなって。

夫とも仲良くすごせてて。

やりたい仕事を続けられてて。

二子を授かりたくて不妊治療してるけど、高度な治療金銭的に躊躇わないぐらいの蓄えがあって。

でも色んな負担母親(私)に偏りすぎなんだよね。

起きたら子供の世話しながら朝の準備して。

保育園に送って仕事行って。2カ月のうち2週間は5〜6回の昼出勤や中抜け不妊治療のクリニックに行って。ホルモン投与や薬で体調不良になったり採卵で痛い思いして。診察が終わったらクリニックから戻って仕事して。30分程度残業してダッシュでお迎え。

長保の子供は帰り道でイヤイヤ発動、帰宅10分のはずが1時間半。

帰宅後は子供夫婦ご飯を作り、洗濯洗い物してると夫帰宅風呂洗濯物畳みは分担してもらってる。夫は家事を色々とやってくれてるけど、ルーティンになってるものだけ。イレギュラーもの子供新学期の準備、衣替え、旅行の準備など)は自分のことしかしない。

不妊治療も夫のタスクは1つ(採精)だけ。

もし妊娠した場合仕事への影響を考えるのも私だけ。

休日に疲れ果てて寝転びながらずっとスマホを見ている夫に、もっとこうして欲しいという話をしたら機嫌が悪くなるのは火を見るより明らかなので何も言えない。何よりも夫は夫で仕事が難しくて長時間労働で大変そうなので本気で体を労ってほしい。

子供は本当にかわいいけど、常にママママ!なので自然と私のお世話に偏る。

仕事家事育児不妊治療をやりつつ、仕事独身男性と同じ基準評価されるから辛い。

シンプル仕事のことだけを考えられる夫が羨ましい。

上のポストに就きたいけど、この生き方をしている以上は独身男性と同じパフォーマンスを出せないのは確かだから、結果としてポストには就けていない。職場女性ライフイベントには理解がある方だけど、評価する側の一人一人の本音ワーキングママと一緒に働きたくないんだと思う。

この生活になってから、ほっと一息つく時間がなくなってしまった。

全部に頑張る気力がなくなってカスカスなっちゃったよ。

私も明日ズル休みしたいな。

追記

たくさん見ていただいてありがとうございます

いつも見てるだけの増田でしたが、人気の元増田に乗っかったら見てもらいやすいのでは?と拙いながら初書き込みしました。

ご指摘の通り、元増田ミラーで書こうとしていたのに、書いている途中で夫への日常の不満が溢れてしまって、書いている本人としても驚いたところではあります自分デトックスにはなりましたが、結果としてその部分を嫌だと思われた方も多く、今後の増田投稿勉強になりました。次からは夫の愚痴は分けて書こうと思います

可視性を高めるために利用する形となった元増田には大変申し訳ないと思っています

一方で当初の思惑通り、妊娠出産不妊治療周りの男女の非対称や社会がそれを解消する方向になっていない現状について、分かってくれる方が多くいらっしゃったことにも大変救われました。

そこまでして第二子を持つ気持ちというのが分からんというコメントについては、私も分からんというか、もう湧き上がってきた動物としての本能(欲)とでもいうか…第一子を産むまでは子供は一人にしようと思っていました。

あとはその気持ちを後押ししてくれる環境の良さ(金銭家族理解)があったので始めてみましたが、やってみるまでは不妊治療周りの辛さが本当の意味では分かっておらず、こうして増田に吐き出したくなるまでになるとは思っていませんでした。

未来増田に向けて、こんな状況を知ってもらえたという意味では書いた意義があったのかなと思いました。

競争相手が「独身男性」となっているのは、増田の同期男性(子持ち)はとっくに上のポストに就いていて、同業の男女比が極端に男性に偏っていることから、同じポストを競うのが自然独身男性になっているからです。

ひょっとしたら今後は独身女性とも競うことになるかもですが、今までには経験がありませんでした。

採卵の辛さも個人差がありますね…

私は多嚢胞性卵巣症候群PCOS)と卵巣過剰刺激症候群OHSS)の傾向があり、一度の採卵(針を刺す)回数と採卵後の腹痛が多いため、なかなか辛い思いをしています

人によっては聞いていたよりもずっと楽だったというパターンもあるかと思いますし、この4月から不妊治療保険適用になりましたので、こんな増田投稿しといて何ですが、不妊治療をするかどうか迷っている方は思い切って初めてみるのも良いよとお伝えしたいです。

(私はやらなくて後で後悔したくないタイプなので)

この状況で2人目できたとして増田大丈夫?というご意見もっともだと思います

このままだと2人目が出来たら仕事を続けられない可能性が高いですね。

キャリア子供(2人目)のどちらも欲しがる強欲な増田なのですが、本音を言うとどちらも手に入るか不確実なので、ギリギリまで二兎を追いたいんだと思います

2021-02-11

続々:45歳多重派遣プログラマ退職エントリ

匿名自分ログを世の中に浮遊させ、そして拾って頂けるのは楽しかったです。

長く続けるとバカなので何処かで絶対にボロが出る。なのに書きたくなってしまった。

投稿です。きちんと上がらなかったように見えたので、消してしまって、もうええかと思ってしまったのだけど、

たかったというコメントを見て、少し修正して上げることにしました。こんな駄文ありがとう

45歳多重派遣プログラマ退職エントリ

https://anond.hatelabo.jp/20210130001953

続:45歳多重派遣プログラマ退職エントリ

https://anond.hatelabo.jp/20210131035752

これらの続きです。

====

前回のエントリでずっと4GBのメモリとともに作業していたと書いたが4GB以下が正しい。

最初現場は128MBだった。あと、盾を鉾と書いていた。この誤字脱字と誤用の多さで私のプログラマとしての質の低さもなんとなく察して頂けるだろう。

結婚した話◯

何故か結婚の話が書かれていないという書き込みが幾つかあったので結婚の話から

30歳を越えてから趣味が充実していた事もあって周囲には煩く言われるものの、結婚を考える事はあまりなかったし、結婚分岐に入ることが必ずしも幸福につながる選択肢とは限らないと考えていた。

この考えは今も変わらないが私は運良く幸福につながるほうへ入ったようだ。すまんな。

何せ30歳を越えてからは同じ趣味おっさんの友人たちと焼き鳥屋であーだこーだいいながら企画を練り、イベントを立てたりするのが楽しくて仕方がなかった。

20代があまりにも労働をしすぎた。22歳から28歳までの6年間、年俸制なので一円残業代が出ないのに月300時間勤務を2年半はやったと思う。最初のうちはISDN接続テレホタイムでのネトゲ自分ゴールデンタイムであり、息抜き時間だった。

時代が今なら渋谷凛か風野灯織に貢いでいたことだろう。長い労働時間人生搾取だ。

嫁は異業種の人で、友人のボカロPファンだった。彼のライブに通ううちに顔なじみになり、少しだけ会話をするようになった。

ある時行ったライブが月曜夜の開催ということもあって若い人が多く、ライブハウスの中でスーツを着た客が私と嫁しか居なかったので思い切って「今日スーツ、我々だけですね」と話しかけ、そこから色々な話をしたのを覚えている。いやらしい。

ボカロPライブでの出会い、つまり私が結婚出来たのは初音ミクさんのおかげだ。

30歳になったあたりからようやくIT業界に過残業を何とかしようという機運がやってきた事、そして定時で上がる精神的な胆力がついた事で音楽を作る時間精神的な余裕が出来、人との交流が生まれライブに行く機会が出来たから私のような人間でも結婚出来たのかもしれない。しらんけど。

国勢調査によると35歳を過ぎてから結婚した男性は約3%らしい。私は一生分の運をこれで使った。(正しくは6.8%だと何処かの教授が言っていたが)

自分が居た現場の雑感だと、同じシステム開発現場でも大手SI大手SI子会社のほうが結婚している人が多かったように思う。多重派遣はやはり収入面で結婚に対してネガティブ意見を聞くことも少なくは無かった。

若い頃は親にも親戚にも「そろそろ結婚も考えないといけないだろうから派遣社員辞めないとね」と言われたことを思い出した。SES増田は一度は言われたことがあるだろう。

世間一般的には技術職というイメージよりも派遣社員というメージが強く、収入面も相まって世の中の反応厳しい。

一般派遣請負資本金

普通一般派遣請負派遣の人が混在している現場が多いと思うが、前者は1人でも派遣が出来、上位会社現場リーダーが直接指示をすることが出来るので最近はその方が多いように思う。

ところが、一般派遣会社として登録するには資本金が多くないとダメで、派遣法が改正されたあたりで資本金が少ない会社請負の道を選ぶしかない。

そうすると複数人現場に行き、自社のリーダー仕事の指示をされる形になる。ただ、コレは守られていない現場が多い。

さらに、大手大手子会社取引を直接行うのにも資本金の大きさ・設立してから何年等の条件があったりもする。

資本が少ない会社資本金の多い「別な会社を迂回して」契約する。そこに多重派遣ができる仕組みの1つがある。上位請負営業が◯◯社経由しろという場合利権癒着場合もあるのだろう。

勿論お願いしやす会社という場合もあると思うが。

新人教育を受けれなかった話◯

新人の時、パワハラ教育担当に私が毎日何度も怒鳴られているのが流石にプロジェクト内で目に余るようになったらしく、私はドキュメント整理という新たな仕事を貰う事になる。

炎上プロジェクトの為、全く作られて無かったクラス図をソースからRational Roseで自動生成し、体裁を整えて他の設計書も含め印刷をした。同じものを2部作るのだが、何故か同一性保持という理由で一部はコピー制作。分厚いバインダーに綴じた。

印刷コピーで休憩もせず毎日終電生活をしていた時、PMに「広島の二番バッターみたいだなおまえ」と言われたのを覚えている。コツコツやるけど面白みがない人間だと言われたのだ。

要領の悪い私に休憩のタイミングなんて解らなかった。ましてやパワハラマンに使えないと毎日散々どやされ続けた後なので尚更である

その経験から私は同じプロジェクトに居る若手に「そろそろ1回休んだら?」「いつまで働いているの?増田がそろそろ帰れって言ったって言ってもいいよ」となるべく声をかけるようにしていた。モテそう(モテなかった)

この時、たまたま席が空いているという理由で隣に座っていた方が、のちに難易度が高い事で有名な銀行統合現場の某SIトップになっていた。プロジェクト雰囲気は良くなかったが、いつもにこやかで私のような末端にも優しかったのを覚えている。出来る人は余裕がある。

印刷業務が終わった後、入社してからずっとテストだけをやらされていた1年上の先輩のアベさんと、とうとうプログラム修行に出してもらえる事になった。

新規開発のプロジェクトであるプログラムも一杯書けてラッキーなのではと思っていたのだが、自社の人間はアベさんと私だけで、あとは上位会社PMと、更なる下請け構成されていた。

現場リーダー下請けの人で、この人が私とアベさんの教育係という事になった。

自社の営業初日に来て「この子よろしくね」とリーダーに伝えた所、「任せてください!」と良い返事をしていたが、自社営業が居なくなった翌日から面白いくらい態度が一変することになる。

何を聞いても露骨悪態をつき教えてくれず、技術的な質問も一切受け付けない。

流石にアベさんと自社の営業に伝えたのだが、翌日朝私のところにやってきて「チクったな」「自社の人間でも無いお前らに教える余裕はない」と言われてしまうだけで特に事態改善はされなかった。パワハラ上司の次はこれだ。駅のホームドア大事なので全駅に付けて欲しい。

救われたのはインターネットが使える現場だった事だ。とはいえ、なんせソースレビューも私とアベさんで互に行うので、技術的な進歩がまるで無い。

ある時、私が書いたプログラムメモリを使いすぎてフリーズするようになり、問題になってしまった。他にも技術的に問題のあるプログラムを書いてしまった事が続いたのと、リーダーに対してハッキリとモノを言うことも災いし、PM判断半年プロジェクトを出ることになってしまった。

2つ目の現場で早速クビを経験した。

もっとうまく立ち回る事も出来たように思う。しかし、若造人生経験値が足りなかった。

多重派遣の大きな問題として、現場ガチャにより環境が大きく変わるというのがあるだろう。2~3年も我慢すれば大抵の場合次の現場に行けるのかもしれないが、短い人生の2~3年は少ない数字ではない。

請負ではなく一般派遣扱いで来る技術者の中には新人なのに1人で派遣されてくる人も多い。そんなのは新人教育とは言えないと思うのだが、どこの会社募集要項にも新人教育バッチリと書いてある。

その「新人教育」とやらの実態というのは大抵の場合、外部で行われる初心者研修と、自社の営業が「この子よろしくね」と現場に伝える程度の事でしかない。

社会人としての新生活での不安技術的な不安、誰が教えてくれるのかも解らない不安、定時になっても誰も帰らない・帰って良いとも言われない、作ったもの品質不安、数多くの不安を抱えて過ごさなければならない。ちゃん相談出来る人も現場に居ないのである

技術的な所は勿論、精神的なケア必要な時期だと思うのだが、このような体験20代前半でしないといけないのはどうも無駄な苦労をしているようにしか私には思えない。

インターネットさえあれば、プログラムは書くことが出来る。

ただ、新人が伸びる為に必要なのは経験者によるソースレビューによる指摘」が必要不可欠だと私は思う。レビューを先輩・上司が行い、新人が書いたコード信頼性担保が出来ないと、余計なバグを生み、可読性・メンテナンス性も落ちるだろう。

なによりバグを出してリーダーPM顧客に「こいつ大丈夫か?」と思われるストレスの大きさと自信喪失感は長く忘れられない。

余談だが、最初教育担当パワハラ先輩とはその後別な現場で一緒になった。しかも彼は会社倒産後、上位請の会社転職していたので私に仕事を振る立場として現れたのだ。全く知らなかったので顔を見た時は「ヤバい現場に来た」と焦ったのだが、「あの時は俺の頭がどうかしていた。申し訳ない」とまず謝られてしまった。驚くほど柔和な性格になっていて棘が全て抜け落ちていた。その後一緒のプロジェクトの間はたまに昼飯を一緒に行くまでになった。

約1年一緒に働いたが一度もドヤられる事は無かった。許せるか許せないかは別として、パワハラをするほうにも何かしらの事情や背景があるのだなと一つ学んだ。

派遣会社の自社忘年会

社会人1年目の忘年会ゲイショーパブ観劇だった。そこでアベさんはダウンタウン浜田高校(全寮制男子校)の同級生というママに唇を「むちゅーーー!!」と音が聞こえるような熱烈な口づけをされ、人生ファーストキスを奪われていた。私は隣でただ震えるしかなかった。

二次会は無く、特に他の社員との交流も無く忘年会解散

知人もなく上京してきた為、他の社員交流する帰社日をそこそこ楽しみにしていた私は怒りのあまり社内報若気の至りで”ボロクソ”に書いた所、社長の目にとまり、翌年から忘年会幹事を任されることになってしまった。なにせショーパブ観劇社長要望だったのだ。

そして、普通居酒屋特に弾まない会話をして終了をする忘年会を2年繰り返した。

自社の忘年会を面倒に思うベテラン社員は多く、各現場電話で来てくださいねと念を押して来て貰ったのに参加者全然楽しそうではないのだ。

普段それぞれが別の現場に居る人なのでそれほど同僚感も無く、特に仲も良い訳でもないので会話が弾まないためだ。良かれと思って2時間飲み放題にしたが、本当に盛り上がらない。

「なるほど、これで会話をしなくて良いイベント(且つ社長趣味)がブッキングされたのか・・・」と理解した。

その経験があり、”自社”に缶ビール等の各種アルコールノンアルコール飲料テイクアウト料理を用意し、16時開始、17から随時帰りたい人は帰る。という方式に変えた所、立食(椅子も勿論ある)で仲の良い人の所に居て彼らとだけ話すことも出来るし、色々な人と交流することも可能になった。時間が短いために会話のネタに困ら無い事も功を奏し、思った以上に盛り上がる事が出来た。

子供が出来た今ようやく思うに至ったが、子育て世代も延長保育やパートナーにお願いすることもなく早めに帰れて良かったはず。殆ど17から続々と退社していたが、以前は無かった有志の二次会組もいくつかあったようだ。参加者にも総務部長にも「毎年これで良いね」と言われ、ほっとしたのを覚えている。

何が正解かは解らないが、業務時間内で終わる自社での短い時間立ち飲み椅子席あり)は好評だったので、幹事をやらされがちなSES増田は参考になれば良いなと思う。

理不尽アイデアにブチ切れる〇

基盤まわりの仕事をしていた時、あまりにもプロジェクトメモリ初期化漏れが頻発して問題となり、プロジェクトのお偉いさんが捻り出したアイデアが「”物理メモリ全部を定期的に端から終端まで0で埋める」というものだった。

そしてそれをどう実現するか?という会議に呼ばれたのだ。

指を使い「物理メモリを”端から””端まで”全部、プログラムが動かない時間に定期的に一回ゼロで埋めればいいじゃない?」との説明があった。

これは良いアイデアだとご満悦の上役と、違和感を覚えない他のベテラン参加者達。

「まず、仮にこれが実現出来たとして、サーバーが立ち上がった時点でOSやミドルメモリを利用していますが、どうしますか?OSもミドルも当然落ちます。」

メモリですが、皆さんが普段変数宣言mallocで受け取っているメモリの番地ですが、全て仮想メモリアドレスなのはご存知ですか?」

「我々のような庶民は直接物理メモリアドレスに仕組み上アクセス出来ません」

物理メモリアクセスするにはカーネルプログラミング必要になります

メモリにはユーザープログラミングで触れる事が出来る層と、カーネル層という仕切り、さら仮想メモリ物理メモリという仕切りがある為に、堅牢性を保持している云々」

ここまで伝えても皆ピンときていない。文章にすればまだ解るが所為オタク早口説明なので当然、私の話術にも大いに問題はある。

もしかして自分が間違っているのか?このままだと私がこの対応をやらされる羽目になる。

私は交渉事でうまく立ち回れる技を持っては居なかった。なので、最後の手段に出た。

「だからこんな方法は絶っっ対 実現できないんですよ!!!」と突然のブチギレ。いや、出来るのかもしれんけど。

一同ポカーン。突然のメガンテを使った私に皆パルプンテ状態になり、

増田がココまで言うのなら出来ないんだろう」という事になった。

MPHPと色々なものを失い、平和を保つことが出来た。

正直、高い技術必要ない汎用的なシステムの開発現場のなんてこんなものだ。AWSGitHubも触ったことのない私があえていおう。

最初エントリーに業務時間内に勉強させろと書いたが、目的が無ければおそらく時間があっても、「私は完全に仕事をしています」という顔をしながらvi青空文庫アマチュア小説を読んでいた時間の方が長かったのではないかと思う。

今であればダメ理由説明しますので、別途時間を頂けますか?くらいは言えるはず。若さである40歳位の頃の話だが。

次回、起業の話で終わろうと思います

2020-12-28

anond:20201228163505

多くの人から評価を受けている男性の子供が生まれやすいのか。

リベラル政策抵抗感が強い家父長保守派議員も、「優生思想っぽいメリットもありますよ」と教えてあげれば賛成派に回ってくれそう。

2020-10-13

anond:20201013141809

子供が妻についていく=幼い場合は大抵保育園が見つからないし、大きくなると転校させるのは子に不利益が大きい

子供が夫と残る=一人で子供の世話をする気がある夫は殆どいない

ってんで現実的に無理

子連れ転勤してた妻は一人だけ見た事あるけど、その人は子供幼稚園に入れる年齢だったから延長保育あり幼稚園に入れてた

(それにしたって保育園よりはずっと預かり時間いか残業不可だろうし子が熱出せば当然休むしかないしで職場理解なきゃ無理だっただろうが)

小学校以降どうなったかは知らん

2020-09-28

また、洗濯機(洗濯乾燥機)が壊れた。

でも、延長保証に入っているので、なんとかなりそうだ。

洗濯機って可動部が多いからか本当によく壊れる。

どういうわけか、2-3年に1度は壊れているように思う。

補償切れで壊れて、悲しい目に合うたびにメーカーを変えてたりしてるけど、やっぱり2年か3年で何かしらの故障が起きる。

他の家電は延長保証とかいらないけど、洗濯機だけは長期の延長保証に入っていた方がいいと思う。

壊れたら、洗濯できないし、交換するのも手間とカネがかかるし。

ドラム式だと10万円ぐらい余裕でする高価な家電だしね。

もうちょっと長持ちする壊れにくい洗濯機とかできないものかなあ。

2020-09-20

anond:20200920140255

幼稚園が3歳から入れるのって大分からなんだけど…

本当に何も知らないんだな

長保育で保育園と変わらず使える幼稚園も増えてるよ

でも出産退職して3歳まで専業してた人をフルタイムで雇う職場自体が少ない

ブランクあるし幼児持ちだと子の病気で突然休まれリスクもあるしな

求人しても同時に子なしや子が大きい人が応募して来たらまず幼児持ちは雇わない

そのリスクを補えるほどのスキルがある人なら元々出産退職しないしな

2020-04-04

anond:20200404032123

幼稚園の預かり保育って何? 保育園の延長保育、一時保育とどう違うの?

0~2歳児(保育園認定こども園に通う、3号認定の子供)

0~2歳児への幼保無償化幼児教育無償化)での保育料の助成には



住民税課税世帯であること」



制限があります住民税課税世帯自治体子供の数によって違います

なんか、ね。

2020-02-28

幼稚園3月休園になった

さらにありがたいことに月謝はいただきませんがいわゆる延長保育利用は全ての時間において有料です。

だそうです。

幼稚園要請対象外じゃなかったんかよ

2019-11-19

保育無償化退職した話

きっととりとめのない文章になるだろうと思う。  

批判も受けるだろう。また傷つくだろう。  

でも今の状況を残しておきたい。  


子が保育園に入れず、幼稚園に入れた。  

その幼稚園は延長保育が18時半までと長く、  

教育熱心で親とも密に連携を取ってくれる、理想的な園だった。  

親の時間の都合だけで園を選びたくなかったのもあり、  

保育園併設ではあるが人気園なので  

ここに確実に入れるには、と幼稚園を選んだ節もある。  

長保育の枠も確保できるとのことだったので  

仕事をしながら安心して通っていた。  


毎月15日、朝9時に携帯を握りしめ、時報と同時にリロードし、  

長保育申し込みのリンクが現れると同時にクリックして申し込む。    

動悸と冷や汗が止まらないながらも、申し込むことが入園から1年半ほど、余裕でできていた。  


しかし今年の8月から不穏な雰囲気が漂い始める。  

いつもの長保育仲間から「延長保育落ちた・・・」と連絡が入り始める。  

そして10月。とうとう私も延長保育に落ちた。  



無償化の影響で延長保育の確保をする家が増えて  

枠に対して人数があぶれたのだ。  


無償化になるから・・・  


一念発起して学校に通い始めた家、  

長年の主婦主夫業から社会復帰を果たした家。  

家で頑張って見ていたけど、これをきっかけに預けている家  


私と同じような状況で働いている家の他にも  

様々な理由で延長保育を使っている。  

みんな一緒。子育て以外に活躍の場を設けることは本当に素晴らしいこと。  

そしてとても大変。わかっている。  


それでも「今まで何もしていなかったくせに」と状況を呪わずにいられなかった。  

その度に罪悪感でどうしようもなかった。  

自分の心の狭さが恥ずかしく、うまく子供と向き合えない。  


「慣れれば早いよ」と言って、別の園や併設の保育園に移る子もいた。  

その度に悲しそうな顔をする子供たちを見送ってきた。  



私も仕事の都合もつかず・・・というより  

自己責任でしょ?」  

「働いているんだから保育園に移せばいい」  

幼稚園に入れること事態、見通しが甘い」  


という言葉に私が耐えられなくなったのだ。  

の子供ならなんとでも言える。楽しそうにクラスになじむ子を  

親の都合で別の環境に放り投げることは避けたかったし、何より枠がない。  


仕事が好きで精一杯やってきた。  

私は仕事をやめ、在宅で細々と仕事を始めた。  

家で仕事をするようになり、12月冬休み保育の枠にも落ちた。  

14時半の降園後、12月冬休み夕方までシッターの利用をしようと、保育課に問い合わせる。  

シッター無償化範囲なので延長保育の代案に利用しようと思ったのだ。  


しか・・・  

「この園は長時間の預かり保育を行なっているのでシッターの利用は無償対象にならない」  

との回答であった。  


要するに、  

「この園は長時間長保育を行なっているので他のサービスを利用することないでしょ?使ってね!」  

ということだった。  


・・・使えねえから言ってるんだよ・・・怒)  

という言葉を飲み込んで、保育課の方との電話を切る。  

保育課の方も申し訳なさそうだったので自分の心の狭さに申し訳なくなって沈んでしまう。  


今の現状はそんな感じ。  

これから仕事時間をどうやりくりするかを考えなければいけない。  

幼稚園に行っている間と寝た後で8時間以上確保できるだろうか・・・。  

少し途方にくれています。  

自分勝手だなとは思うけど  

お金無限にあれば、シッターを利用してガッツリ稼ぐ!と言えるけど、  

6万ー8万を毎月捻出するのは流石に無理だ。  

無償化事態は本当にありがたいこと。だけど仕組みが整っていないように思う。  

じゃあやめましょう!では進歩がない。  

教育無償提供は国にとってもこれから私たちにとってもマストだと思う。  

どうやって続けるかの議論が大切だと思う。  

唯一の救いは夫の理解があることだ。  

自分も苦しいだろうに散らかった自宅に文句も言わず、  

家事育児を私以上にやろうとしてくれる。  

本当に感謝している。本当にありがとう。  

2019-11-09

認可保育所地域型や認定こども園も含む)の法人ごとの傾向と心構え

子ども子育て支援法では、特定保育・教育施設として、認可保育所地域型保育事業(小規模・家庭的・事業所内)、認定こども園幼稚園給付型)などがある。

運営事業者は、株式会社社会福祉法人NPO法人個人個人運営は、都市部だと、家庭的保育事業でもない限りないと思う)など様々だ。

また、運営している園の数もまちまちで、株式会社から多くの園を運営しているというわけでもない。(割合としては多いけど)

法人種別運営施設数での法人ごとの傾向をまとめたいと思う。

株式会社有限会社など含む)

子ども子育て支援法は、個人給付のため、園数が増えれば増えるほど収入が増える。

また、株式会社人件費比率が低めな傾向があり、利益を上げる。

認可保育所ではこの利益を30%以上保持することは許されない。

そもそも、そこまで余る設計にしていないし、余るなら職員給与施設充実などに充てろということ)

しかし、弾力運用という制度があり、自治体協議することで、新設園の整備資金などに回すことが出来る。

(確か、地域型保育事業だと協議すらいらない。これが地域型保育事業の増えた理由ともいえる。)

今後、都市部でも新規整備は縮小されていくと思われる。

その場合、多くの園を経営することで、規模のメリット享受し、利益を上げ続けることが出来るという算段なのかもしれない。

そのため、現在株式有象無象勢力がひしめき合って、新規開所を競っている。

近年は新規法人や、学習塾産業進出している傾向が顕著。

【良いところ】

・園内のルール費用が明確

株式会社の園は、組織的経営をしていることが多く、園運営に対する費用効果効果の方が高ければ、費用徴収はするが、保護者へのサービス結構してくれることがある。(例えばオムツの処理など)

そのため、保護者と園側のルールが明確で、延長保育料などの費用負担が明確なことが多い。

【悪いとこと】

保育士不足になると一気に回らなくなる。

採算性の点から、各園の保育士の配置をギリギリにしている傾向がある。

保育所子どもの大きさに合わせた狭い設備のなかで、大人が働いており人間関係によって、大量退職などが起きることがある。

そうなったときに、一時の赤字を被ってでも保育士を配置するということが出来ない法人が多い気がする。

たぶん、貯めた給付費を前述した新規園の整備費用に回していたり、事務費とか委託費とかい名目本部へ吸い上げているからだと思う。

・実は本部機能ボロボロのことが多い。

拡大路線を取っている法人ほとんどのため、営業推進部隊はいるが、管理部門脆弱だったり、前述の人材確保能力・資力がない本部のことがある。

特に子ども子育て支援制度(H27)以降に、拡大しはじめた法人はその傾向がある気がする。

一昔前のITベンチャーみたいな…

社会福祉法人

昭和時代から運営している事業者などは比較的、安定した経営基盤があり、また地元にも根ざした園が多い。

新しい法人比較的しっかりしていることが多いが、余裕は無い場合がある。

東京近郊以外の法人京阪神九州四国)、一部北関東法人都内近辺に進出しているイメージ。(社会福祉法人に限らないか。)

【良いところ】

・余裕のある考え方をしてる。

古くからある園では、運営が安定していることが多く、余裕を感じる。(特に単園または2~3園位を運営している法人

それがよくて希望する保護者も多い気がする。

【悪いところ】

トップの考えが古かったり、組織として機能不全を起こしていることがある。(特に組織としてのコンプラ面)

福祉とはこういうものだという考えが強い園や、逆にビジネスライクを超えたルールへの厳格性を求めてしまうことがある。

その場合、雇われ園長主任問題であるならいいのだが、法人トップや実務担当者がそういう考えだった場合に、修正することが難しい。(株式のように風評や採算などを超越することすらある)

組織として脆弱なところがある。

複数の園を運営している場合本部機能脆弱なことがある。また、地方法人株式会社に比べてレスポンスが遅い気がする。

また、東京都近辺のニーズを把握しきれていないことがある。(例えば園のルール株式だとそこは考慮してくる。)


ここで気を付けてほしいのは、株式からダメ、社福だからダメということではないという点。

認可保育所幼稚園が違うように、地域型保育や認定こども園も全く違うものであることを知ってほしい。

次に施設種別ごとの傾向を書きます

幼稚園

一義的には教育施設のため、教育カリキュラムが充実しています特に絵画や図工、音楽系は保育所などに比べると熟す回数の差だけの効果は期待できます

一方でほとんどの幼稚園私立のため、児童が付いていけなかったとしても、徹底的にフォローするということ点では認可保育所に譲る気がします。

これは先生スキルというよりも、幼稚園あくま私立学校であり、出来なかったり、したくないのであれば、園に来なくてもいいですよというスタンスが見受けられるためです。

私立の小中学校と同じですね)

そのため、事前に保護者にも行事への協力や費用負担を求める園が、認可保育所に比べて多い傾向です。

なお、預かり保育を行っている園が多くありますが、夏休み間中はやっていない園も多くあるので、働きながら幼稚園に通わたい場合は注意が必要です。

認定こども園

幼稚園認可保育所のいいところどりのような位置づけですが、結構曲者です。

かに教育をしつつ、保育も行うという高い理想があり、それを実践している園もあります

気を付けなければいけないのは、認定こども園は昔は幼稚園だった園が多いということです。(認定こども園民主党政権時代に高い理想待機児童解消に生まれ制度です。)

①で書いた考えの法人認定こども園になった場合産休を取るときに、実質的な退園勧奨をしてトラブルになったりしています

今は下の子が生まれて育休を取ったとしても、育休が終わったら復帰するんだから、上の子は育休中も継続して同じ園に通えるというのが現行制度です。

しかし、3歳児神話でもないのに、「一義的には子どもは親が見るべき」という考えのもと、トラブルになったりします。

幼稚園でそんなことしたことあるのか?と思ってしまます

…保育時間の利用を止めさせようとすることもあります

…何考えているんだろうね、こういう法人。そんなことしても少子化が加速するだけで、最終的には園が運営できなくなるのに寄与するだけなのに。

(この考え、保育園運営法人でも持っている人がいて、考えを変えるのは大変なことなんだなと思うことがあります。)

認可保育所地域型保育も含む)

いわゆる保育園です。入所可能年齢が低く、預かる時間が長いこともあり、一義的には生活の場であり生活を覚え、人とのかかわりを経験していく場と考えられています

そんなの当り前だろうという人がいるかもしれませんが、例えば育休明け1歳児で預けたとして、一日12時間くらいいたりするのです。

まれながらにしてサラリーマン並みに外にいるのです。

しかも、大人のように社会ルールや、人との会話・接し方、食事の仕方、靴の履き方…

そういったもの経験する場と考えられています

(もちろん一日の食事のうち2回は家だからとか色々ありますが、働いている親が土日にしていることを毎日保育士がしているわけです。)

そのため、教育幼稚園のところに書いた絵画音楽とか)という点では、どうしても熟す回数に差があります

近年はそこに力を入れる園も増えましたが、一日12時間いる中で、そういったことを行うには、子どもも慣れる時間や訓練が必要ですし、保育士側にも相当なスキル経験が求められます

ということは、登園前やお迎え後、土日の保護者にもそれなりの余裕やスキルが求められるという点に注意してください。

幼稚園保護者に対して、元々求めています保育園だけでやれば幼稚園並みの経験教育が出来るというわけではないということです。)

つらつらと書いてしまいましたが、要は保育所幼稚園を申し込むときには口コミ友達の話だけでなく、ちゃん見学に行くんだよ!ってことです。

あと、自治体では利用申込前から相談に乗ってくれますので、面倒でも窓口まで行って、どんな園なのか聞くといいですよ。

こども関係の窓口に子どもを連れてきて、ダメってことはないですから

2019-10-27

anond:20191027082654

HPDellは延長保証掛けてないとすぐ壊れるイメージ

特に個人向けはその傾向が顕著

なにかトラブルがあったとき日本語のたどたどしいコンタクトセンターの要員とのイライラ通話

どうしてもHPDellなら個人でも法人向けモデルを延長保証掛けて購入することをお勧めする

2019-09-24

保育所の送り迎えをパパがしてくれる家が羨ましい

うちは共働きだけど、パパは保育所の送り迎えを頼んでもしてくれない。

理由は私の職場の方が保育所が近いから。確かに私が送り迎えをした方が効率はいいし、パパが送り迎えすると20分くらい遠回りになる。

朝はそんなに急いでないと言っても、これから会社に行くのに遠回りするのは面倒だと思う。でも、お迎えくらいたまにはして欲しい。先に家についてる時とか、何もしないで待ってるだけなら迎えには行って欲しい。その間に夕飯の支度したり買い物したりできる。

そう言っても、買い物なら子供と一緒にしてこいと言われる。子供もパパよりママと一緒の方がいいだろうからとか言われる。

悲しい。

保育所に行くと、スーツ姿のパパさんが送ってきたり、お迎えに来てるのをよく見る。確かにほとんどはママだけどパパが来ている家もある。

以前、私が仕事が少し遅くなって、お迎えが延長保ギリギリになってしまいそうだからパパに行けたら行って欲しいとお願いしたら無理と言われた。

結局15分くらいお迎えが遅れてしまったけど、家に帰ってきたらパパが帰ってきてて着替えもしてた。

なんで迎えに言ってくれなかったのと抗議すると、遅れても15分くらいだったんだろ、と言われた。俺が行っても間に合わなかったと言われた。

何でもかんでも私がやった方が効率いからと言われる。子供ママと一緒の方がいいからと言われる。

最近、聞いたら後悔しそうで聞かなかった疑問をぶつけた。

保育所の送り迎え、たまにはしてみたいと思わないの?と。

答えは、別に、だった。

思った通りの答え過ぎて、力が抜けた。

2019-09-23

anond:20190923143608

まさしく資格職で週二回楽な仕事やって月5万~10万稼いでるお気楽主婦だけど

・取るには3年以上フルで学校通う必要ある資格から30代社会人が取るのは難しい

子供は預け先確保済(延長保育充実していて保育園代わりに使ってるフルタイム勤務ママも多い幼稚園に通ってる)

・夫が高収入

から出来る事だよ

別に働かなくても夫の収入だけで子供育てられるけど、働きたいから働いているだけであって

働かないと食えないとか子供にろくな教育与えられないとかそういう立場じゃないし

子供病欠やら行事欠はこちらの希望通りに通る職場だし

もしそれが通らなくなったら仕事やめても構わない立場から

職場側もそういうのを薄々分かってて「こいつは無理言ったらすぐ辞めてしまうだろうけど、資格者は貴重だから多少の我儘を聞いても留めておきたい」

と考えてるのがよく分かる

逆に仕事辞めたら食えない、って立場だと職場の方も足元見てくるだろうし

社会人でも簡単に取れる資格って事は、それだけ持ってる人も多いわけだし

実際潜在保育士は多いけど人手不足なのは、多くの保育士資格所持者が保育士として働きたがらないからなわけで

まりそれだけブラックが多い業界って事なわけだし

2019-07-31

育休からの復帰の連絡やっときた。

場所が家から時間45分かかるところ。

保育園までの往復超えたら2時間以上。

産休前もそこだったけど

そのとき住んでたところだと保育園入れないか

実家の方に近い待機児童ほぼ0のところに引っ越したんだよね

そのことはとっくに伝えてある。

復職の連絡取り始めた最初からその店に復帰させる気だったらしいけど

聞かされたの前日。

勤務時間今日パターン聞いたけど

早朝保育使おうが延長保育使おうがどっちにしろ保育時間からはみ出る。

10時16時とかはできないんだと。前例がないから。

家族と話し合ってどうするか決めろっていう。

どうするかってどうするんだ。

労基に聞いてみたけど会社は育休前のところに戻そうとしてて

まったく法律に触れてないか

労基は手出せないらしい。

あとは人情に訴えるしかないんだと。

子ども抱えてるから何とか近い店舗にしてもらえませんか?」

って言い続けるしかないらしい。

労基が入っても会社から「は??なんで?」って言われたら終わり。

まあ自分勇気出して聞いたけど無理だよね普通に。辞めさせる気だもんね無理なこと言って。

「前のところに戻す決まりになっているから、法律で」しか言われなかったわ。

無理なこと言ってるのは退職勧奨にもならないか聞いたけど

辞めたら?って言われてないからならないんだって

なんだよそれ

法律って何のためにあるんだろう。

まさか逆に自分の首絞めてくるとは思わなかった。

元の場所に戻しなさいって命令ってよし悪しだな。

極論いうと育休前沖縄に住んでて

実家北海道事情があってそこに子供連れて帰らなきゃいけなくなった。

会社支店北海道にあるからそこに移動にしてほしい。

って言っても

「え、前の場所しか戻せないか沖縄まで毎日通って?」

ってことだろ?

でも元の場所にって法律がなかったら左遷する会社もあるだろうし

子供産まなきゃよかったかな。って今すごい思う。

可愛いと思ってたはずなのに

入院からの早産だったかしんどい思いもしたし

子供のことも必死で守らなきゃいけないと思ってたのに。

今も思わないといけないのに

子供の顔見ると

「こいつさえいなければ会社に酷いことされなくて傷つかなくて済んだのか」

と思ってしま

そんな自分が嫌で死にたい

子供に手出す前に自分が死んだ方がいい気しかしない。

2019-02-04

anond:20190204110701

なるべく早くから子供をどこかに預けたい、って人だらけだから保育園は0歳児から入れたい人だらけで待機児童満載だし

昔出た育休3年法案は「それより早くから子供預けたい」と言う母親たちによる猛反対で潰されたし

専業主婦であっても子供の預け先がないと気が狂うってんで

昔は就労病気等でしか使えなかった公的一時保育を「リフレッシュ目的でも使える自治体も増えてるし

幼稚園も昔は2年保育が当たり前だったのに、今は3年保育が当然で3歳になったその日から入園OKの所もあるし

本来幼稚園は3歳からしか駄目だがプレ保育とか名前つけて)2歳から、1歳から、と言うクラス持ってる所も増えてるし

長保育や土曜保育があって親が関わる行事等が少ない所ほど大人気だし

世の中子育てしたくない人だらけなのに、現実本当に知らないんだな

2019-01-29

anond:20190129094628

幼稚園普通は2時3時で終わるからお昼寝の時間はない。

働いている親の為に延長保育を設けている所ならその延長保育の時間にあるけど、

それは普遍的ものではないし。

2018-11-10

家電の長期延長保不要

冷蔵庫とかTVとか、ながーーく使うものはいると思うよ。

でも掃除機とか湯沸かしポットとか、比較的小物で寿命みじかそうなのはいらないんじゃね?

というのも、掃除機のヘッドが回転しなくなったから延長保証で修理依頼したら

「ヘッドは対象外です」←ズコーってことがあって。

企業判断で延長保対象外があるのはしょうがないとして、

だったら別に保証ガン無視で安いとこで買った方が良いよねって話。

2018-09-11

anond:20180911080647

共働きなのにろくに育児しねえ夫抱えて奥さん可哀想」事例に見えるんだが

これのどこが幸せなのか…

共働き判断した理由

「8時前に幼稚園に連れて行っている→普通幼稚園の登園時刻はもっといから、

早朝延長保育がある幼稚園に早めに預けてるんだろう」って所で。

奥さんの方が早くから出かけなければならないのも、出勤前に幼稚園に行く必要があるからなんだろうな。

2018-08-19

元号出典一覧

元号出典備考
大化書経』(『尚書』)大誥、『漢書』巻56、『宋書』巻20 
白雉漢書』巻12帝紀 
朱鳥礼記』曲礼 
大宝易経』繋辞下 
慶雲文選』巻6、『晋書』巻54陸雲伝 
和銅和銅(ニギアカガネ)が朝廷に献上されたことにより改元
霊亀瑞亀献上により改元
養老養老の滝命名に因んで改元
神亀白亀出現の瑞祥により改元
天平天王貴平知百年」の文字を背に負った瑞亀の献上により改元
天平感宝陸奥から黄金献上により改元
天平勝宝孝謙天皇即位により改元
天平宝字蚕が「五月八日開下帝釋標知天皇命百年息」の文字を成したことにより改元
天平神護藤原仲麻呂の乱神霊の護りによって平定したことによる
神護景雲瑞雲の発現により改元
宝亀瑞亀献上により改元
天応伊勢斎宮に現れた美雲の瑞祥により改元
延暦後漢書 五十二巻 
大同礼記』礼運篇 
弘仁 
天長 
承和 
嘉祥豊後国大分郡寒川現在大分川)で捕獲された白亀が献上されたことを大瑞として改元
仁寿白亀・甘露の瑞祥による改元
斉衡石見国から醴泉の瑞を献上された事による改元
天安美作国常陸国両国より白鹿、連理の樹が献上された祥瑞による改元
貞観易経 
元慶白雉・白鹿献上の瑞祥による改元
仁和 
寛平 
昌泰 
延喜尚書』旋璣鈐 
延長文選東都賦、白雉詩 
承平漢書 
天慶漢書 
天暦論語 
天徳周易 
応和「董巴議」 
康保書経 
安和礼記』楽記第19 
天禄 
天延天変、地震による改元
貞元火災地震による改元
天元災変、陽五厄による改元
永観書経』洛誥 
寛和 
永延漢書』巻75翼李伝 
永祚『晋書』巻21礼志 
正暦大風、天変による改元
長徳揚雄の『城門校尉箴』 
長保国語』(周語中) 
寛弘漢書」(元帝紀賛) 
長和礼記』(冠義) 
寛仁『会稽記』 
治安前漢書』 
万寿詩経 
長元六韜 
長暦春秋』または『晋書』 
長久老子』(七章) 
寛徳後漢書』(杜林伝) 
永承書経 
天喜『抱朴子』 
康平後漢書 
治暦尚書正義 
延久書経』または『尚書‐注』 
承保尚書 
承暦「維城典訓」 
永保尚書 
応徳白虎通」 
寛治礼記 
嘉保史記 
永長後漢書』巻1光武帝 
承徳周易 
康和崔寔『政論』 
長治漢書 
嘉承漢書』礼楽志 
天仁文選 
天永尚書 
永久詩経』?
元永天変、疾疫による改元
保安天変、厄運による改元
天治『易緯』 
大治『河図挺佐輔』 
天承漢書 
長承史記 
保延文選卷十一·魯靈光殿賦并序』 
永治『魏文典論』『晋書』武帝 
康治宋書 
天養後漢書 
久安『晋書』劉頌伝 
仁平後漢書』孔奮伝 
久寿『抱朴子』 
保元『顔氏家訓』文章 
平治史記』夏本紀 
永暦後漢書』辺譲伝、『続漢書』律暦志 
応保尚書 
長寛『維城典訓』 
永万漢書』巻64王褒伝 
仁安毛詩正義 
嘉応漢書』王褒伝 
承安尚書 
安元漢書 
治承「河図挺作輔」 
養和後漢書 
寿永詩経 
元暦尚書考霊耀」 
文治礼記祭法 
建久『晋書』『呉書』 
正治荘子‐漁父」 
建仁文選卷四十七・聖主得賢臣頌』 
元久毛詩正義 
建永文選』卷四十二・曹子建與楊德祖書 
承元「通典」 
建暦後漢書 
建保尚書 
承久「詩緯」 
貞応易経 
元仁周易 
嘉禄「博物志」 
安貞周易』上経坤 
寛喜「後魏書」 
貞永易経」(坤卦) 
天福書経」(湯誥) 
文暦文選卷四十六・顔延年三月三日曲水詩序』 
嘉禎北斉書」 
暦仁「隋書」(音楽志下) 
延応文選卷二十四・潘安仁為賈謐作贈陸機』 
仁治新唐書 
寛元宋書 
宝治春秋繁露-通国身」 
建長後漢書 
康元赤斑瘡による改元とみられている
正嘉芸文類聚-歳時中・元正 
正元「詩緯」 
文応「晋書‐劉毅伝」 
弘長貞観政要‐封建」 
文永後漢書‐荀悦伝」 
建治周礼 
弘安「太宗実録」 
正応伏見天皇即位による改元
永仁『晋書』巻22楽志 
正安孔子家語』 
乾元周易 
嘉元芸文類聚天部 
徳治『左伝』 
延慶後漢書』馬武伝 
応長旧唐書礼儀 
正和「唐記」 
文保梁書 
元応唐書 
元亨周易 
正中易経 
嘉暦唐書 
元徳周易 
元弘芸文類聚天部 
正慶光厳天皇即位による改元
建武文選』?
延元梁書 
興国春秋左氏伝』昭公四年伝、『新五代史』伶官伝序 
正平天変や兵革による改元
建徳文選 
文中易経』彖伝上?
天授史記』淮陰侯列伝
弘和書経』君牙篇?
元中易経』彖伝上?
暦応帝王代記』 
康永漢書 
貞和芸文類聚 
観応荘子 
文和旧唐書』順宗紀、『三国志』呉志孫権 
延文漢書』儒林伝 
康安史記正義』と『唐紀』 
貞治周易 
応安毛詩正義大雅江漢 
永和尚書』舜典と『芸文類聚』巻8 
康暦唐書 
永徳『群書治要』巻17
至徳『孝経』 
嘉慶毛詩正義 
康応文選曹植七啓 
明徳礼記 
応永『会要』 
正長礼記正義 
永享後漢書 
嘉吉周易 
文安『晋書』 
宝徳旧唐書 
享徳尚書 
康正史記』と『尚書 
長禄韓非子 
寛正孔子家語』 
文正荀子 
応仁『維城典訓』 
文明周易 
長享文選 
延徳孟子 
明応周易 
文亀『爾雅』釈魚 
永正周易緯』 
大永杜氏通典』 
享禄周易 
天文易経 
弘治北斉書』 
永禄『群書治要』巻26 
元亀毛詩』と『文選 
天正文選』と『老子 
文禄杜佑『通典職官十七』 
慶長毛詩注疏』 
元和徳川家康の命により、唐の憲宗の年号を用いた
寛永毛詩朱氏注』 
正保尚書正義 
慶安周易 
承応『晋書』律暦志 
明暦漢書』律暦志と『後漢書 
万治史記』と『貞観政要』 
寛文荀子』致士篇 
延宝『隋書』音楽 
天和尚書』、『前漢書』、『後漢書』、『荘子 
貞享周易 
元禄文選 
宝永旧唐書 
正徳尚書正義 
享保後周書』 
元文文選 
寛保国語』周語 
延享芸文類聚 
寛延文選 
宝暦貞観政要』 
明和尚書 
安永文選』巻一 
天明尚書 
寛政『左伝』 
享和文選』ら 
文化周易』賁卦彖伝、『後漢書』荀淑伝
文政尚書』舜典 
天保尚書 
弘化菅原為定の漢文 
嘉永宋書』楽志 
安政内裏炎上地震安政の大地震)、黒船来航などの災異による改元
万延後漢書』馬融伝 
文久後漢書』謝該伝 
元治周易 
慶応文選 
明治易経 
大正易経』彖伝・臨卦 
昭和書経堯典 
平成史記五帝本紀、『書経(偽古文尚書)』大禹謨 

※すべてWikipediaから

 

調査を通じて学んだこと

※代始改元はかつては非礼とされていた

https://kotobank.jp/word/%E4%BB%A3%E5%A7%8B%E6%94%B9%E5%85%83-1359409

代始改元は,(中略)平安時代から806年平城天皇大同改元場合を除き,皇位継承の年に先帝の年号を改めるのは非礼であるとしてこれを避け,翌年に改元するのを原則とするようになった。

南朝元号の出典、勧申者がのきなみ不明になってる。焚書にあった?それとも元号を考えられる教養のある人がいなくて適当につけただけだったりする?

日本古典出典の元号過去に一件のみ存在する(弘化

元号って漢籍から適当に二文字抜き出しているように見える。「百姓昭明、協和萬邦」から明和昭和の2つの元号が作られているし。なんか規則あるんだろうか?

2018-06-25

ドラム洗濯乾燥機を買おう

ちょっと最近話題になる気がするので、みんなもドラム洗濯乾燥機を買って幸せになろうって話です。

誰が買うべきか

に当てはまる数が多い人ほど買うべきです。当てはまらない人は買わなくても大丈夫です。特に子供のいるご家庭は別枠なのでちょっと考えましょう。

乾燥機乾燥させたら痛むとか縮むとかも気にする人には向きませんが、コインランドリー乾燥とは違って最近ドラム式の乾燥温度は低めで縮みにくくなっています

なぜ買うべきか

たったこれだけですが、たったこれだけのことでQOLは確実に上がります

安物タオルですらふわっふわになってちょっと幸せ

ちなみに乾燥機能=温風=ヒーター=電気代が!!という心配はしなくていいです。ドラム式の場合、各社それぞれに省エネ乾燥方法を使っておりせいぜい洗濯乾燥で消費電力は1kWhです(縦型の洗濯乾燥機は違います)。

どれを買うべきか

メーカーによってはドラム式にレギュラーサイズミニサイズの2モデルがあります。が、ドラムは大きければ大きいほど良いので物理的な限界が許すならレギュラーが良いです。

また、ドラム式は下位モデルと上位モデル価格差がさしてありませんのでどうせならレギュラー最上位機種が良いです。

家電量販店なら無料で下見して貰えるので、搬入経路と設置場所をチェックして貰いましょう。彼らはスペック上2~3cm程度の余裕しかなくても搬入してくれるプロです。

一人暮らしなのに10kgモデルとかちょっと…

関係ありません。大は小を兼ねるが一人暮らしでも通用する数少ない家電の一つです。

ドラムって五月蠅そう

設置場所問題でなければ、縦型と同じかむしろ静かです。うちは静かになった方。

タッチパネル式は有用

パナの最高機種はスマホのようなタッチパネル採用していますが、限られた数のボタンに様々な機能を割り振っていた従来の洗濯機がどれだけ頭おかしいかということに気付かされますので割とお勧めです。

縦型洗濯乾燥機について

従来の縦型洗濯機に乾燥機能を付けた機種で、縦型の洗浄力と乾燥機能を兼ね備えた一石二鳥……のように見えますが、ドラムと違ってヒートポンプ等による省エネ機種がなく電力消費が大きいという違いがあります。機種にも寄ります洗濯乾燥で2kWh程度になるため、ランニングコストではドラムに劣ります

いつ買うべきか

毎年、各メーカー新機種が出るのが9月頃なので7~8月頃が前モデルが底値になる時期です。このタイミングであれば最高機種であっても20万程度もあれば買えるでしょう。

どう使うべきか

真面目に洗濯表示を見ると「タンブラー乾燥不可」と表記している衣類が案外多いことに気付きます。が、こんなもんを真に受けていては楽はできませんので実際乾燥させてみてから判断しましょう。

メンテナンス

ドラムで必ず話題になるのが日常メンテナンスですが、まず洗濯機と乾燥機の2つ分なのですから両者のメンテナンス必要になるのは自明だということを認めましょう。

楽をするはずが楽にならない!となっては本末転倒ですが、洗濯物干しに比べれば大した手間ではありません。

メンテナンス箇所は各社共

見比べると分かる通り各社似たような設計で、乾燥フィルタ排水フィルタ、ドアパッキンが掃除箇所です。基本的に毎回、無理でも週一回以上は掃除すべきです。溜めてもいいですが溜めるとそれだけゴミが溜まって嫌になるので毎回が良いでしょう。

乾燥フィルタ

フェルト生地状になった埃をぺりっと剥がして捨てるだけ。剥がれにくい埃が溜まってきたら水洗いです。

縦型洗濯機だと、網にこびり付いて濡れた埃の塊をごしごし剥がしてたので(乾いてる分)非常に楽になったと個人的には思います

ドアパッキン

乾いてくっついた埃や隙間に溜まった埃、髪の毛を雑巾で拭います。ここだけは面倒でも毎回やっておきましょう。

排水フィルタ

排水に含まれゴミが溜まる場所ですが、自分ネットで見かけるように髪の毛や埃がうじゃっと溜まったことがありません。試しにドアパッキンの掃除サボるとここに溜まったので、濡れた埃と乾いた埃のどちらの掃除が好きかでどちらの手を抜くか判断しても良いかと思います

(参考)乾燥ダクト

メーカーによって推奨されてはいませんが(下手に触らせてダクト内に異物混入リスク回避)溜まった埃を取るためのブラシが販売されてたりします。が、ここをやる前にまず乾燥フィルタを毎回掃除すべきです。

ドラムは壊れやすいのか?

歴史がまだ浅いのは事実です。初期型の悪評を憶えている人達は当然、疑っているでしょう。

ただ、各社とも改良を重ねており、近年はほぼほぼ一定程度の洗浄力と耐久性を得られていると判断する見解もあります。初期に導入した皆様には感謝しかありません。

乾燥経路の詰まり

ダクトへの埃の堆積により乾燥が効かなくなる典型的問題ですが、配置見直しによるダクトの短縮化と乾燥フィルタ清掃の喚起といった対策が取られています

尚、乾燥フィルタへ埃が堆積したのを放置すると風量が低下しダクトに溜まりやすくなるという説もあります

あ、欧米ドラム式だと埃は排水口に流しちゃってるらしいですよ(何処かで聞いた話)

販売店の延長保

自分も悩みましたが、なかなかに良い値段したのもあって一応入りました。この辺はお好みでしょうね。

ちなみに

洗浄力+乾燥力の最高の組み合わせは二層式洗濯機+ガス乾燥機らしいです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん