「野村総研」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 野村総研とは

2016-11-28

SIerランク

ランク 企業

A+ OracleCiscoNTTデータSAP

A 日立製作所富士通

A- 日本IBMNTTコミュニケーションズアクセンチュア野村総研(NRI)

B+ NEC日本HP新日鉄住金ソリューションズ(NSSOL)、日本総研(JRI)、大和総研(DIR)

B NTTコムウェア伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)、電通国際情報サービス(ISID)

B- 三菱UFJインフォメーションテクノロジー(MUIT)、みずほ情報総研(MHIR)、

日本ユニシスアビームコンサルティング

C+ JSOL、農中情報システムSCSK日立システムズ(HISYS)、日立ソリューションズ(HISOL)

C NECソリューションイノベータニッセイ情報テクノロジーJR東日本情報システム(JEIS)、

東洋ビジネスエンジニアリング

C- オービックTIS、オージス総研富士通エフサス、シンプレクス、

タタコンサルタンシーサービシズ、東京海上日動システム

D+ 三菱UFJトラストシステム三菱総研DCS兼松エレクトロニクス都築電気

日興システムソリューションズ、キャノンITソリューション

D 損保ジャパン日本興亜システムズ、インフォコムセゾン情報システムズ日商エレクトロニクス

コベルコシステムIIJネットワンシステムズパナソニックインフォメーションシステムズ、

菱化システムJRシステム富士通システムイースト東芝ソリューション富士通FIP

D- ユニアデックスNECネッツエスアイ日立産業制御ソリューションズ、

三菱電機インフォメーションシステムズMS&ADシステムズ、NTTソフトウェア

NTTアドバンステクノロジ、JFEシステムズ、テクマトリックス三井情報第一生命情報システム

ソニーグローバルソリューションズ、ワークスアプリケーションズ

E+ 富士通システムウエスト富士通マーケティング三菱電機インフォメーションネットワーク

中央コンピュータシステムティージー情報ネットワークリンクレアジャストシステム

E NECフィールディングNEC情報システムズ富士通BSC日本情報通信

住友電工システムソリューションJR西日本ITソリューションズ、

インテック明治安田システムテクノロジー

E- 富士通ネットワークソリューションズ、日立公共システムNEC通信システム

スミセイ情報システム丸紅情報システムズ双日システムズ

京セラコミュニケーションシステムsky

F+ 日立ソリューションズクリエイトキヤノンソフトウェアさくら情報システム

トヨタコミュニケーションシステムエクサアイネスTKCCACCEC、SRA

F クオリカNSDDTSさくらKCS東邦システムサイエンス、菱友システムズ、

ヤマトシステム開発CTCシステムマネジメント

G 大塚商会富士ソフト、コア、アルファシステムズ

H トランスコスモス旭情報サービス、ジャステックシステナ、Minoriソリューションズ、

東京コンピュータサービス

2016-11-26

日本における情報系の待遇

米系巨大外資IT (Google, Facebook, Amazon, Apple, Microsoft, ...) = 外資金融テクノロジー部 (Goldman Sachs, Morgan Stanley, ...) >>(越えられない壁)>>> 大手SIer (NTTデータ, 野村総研) >>>(越えられない壁)>>> Webメガベンチャー (GREE, DeNA, CA, ...)=リクルート >>>>> Web大手(ヤフードワンゴ) = Web中小(はてな, チームラボ, pixiv, ...) >>> Web製作会社, SIer下請け

必要スキル

面白いのが情報系の勉強バリバリやってきてイケてる()内資Web系にエンジニアとして入ったキモオタが、英語だけできて半年だけCS勉強しましたみたいな外銀テクノロジー新卒年収倍以上の差をつかられてるところだよね。

あともう一つ面白いのが、そういう人達って基本情報技術者にも受からないような奴がいっぱいいる大手SIer文系出身SEとかにすら待遇負けてるところだよね。

おとなしくB2B行くしかないよね、もしくはB2Cやりたいなら米系行くしかまともな人生歩めなさそうよね。

2014-11-24

貯金が千ン百万円?全然大したことないですね」

どうも、以前「貯金が千ン百万円貯まりましたー」という日記を書いてはてぶを50個くらいもらった増田です。

当時のはてぶコメントはおおよそ好意的もので、「それっぽっちかよw」というような煽りはせいぜい1~2個あったくらいでした。

これだけ肯定的コメントがあるなら、大金持ちには程遠いにしろ自分はまあそこそこ上位にいるのかなと思っていたわけですよ、

↓のページを見るまでは。

野村総研金融資産保有調査」に見る日本富裕層やいかに?

http://blogos.com/article/99458/

あれだけ「すごい」とか言われた自分もマス層です、本当にありがとうございました

というかさ、日本には3000万円以上の金融資産を持つ人(上のページのアッパーマス層以上の人)が1000万人以上いるわけですよ。全人口に対して10%ですよ、10%。

計算上は街ゆく人からランダム10人選べば(金持ちが町を歩いているかはさておき)、そのうちの一人は3000万円以上持ってるわけですよ。

マス層ですら、合計総資産539兆円、世帯数4182万世帯なので、平均すると1200万円です。

そりゃあ、オレオレ詐欺やその派生形がなくならないわけですよ。

「大切な家族のためなら数百万円位、すぐになんとかできる」と言える人が日本中に富裕層だけでも1000万人いて、マス層の多くにもそのポテンシャルがあるんですから

はあ、お金欲しい。

2014-08-29

【2016卒】文系就職偏差値ランキング 最新版

■■■ 2016卒向け文系総合職就職偏差値ランキング 最新確定版 改8.21 ■■■

【70】→日本銀行

【69】→国際協力銀行 三菱総研

【68】→日本政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所

【67】→日本取引所 三菱商事 日テレ 講談社 集英社 小学館

【66】→三井物産 日本郵船 NHK TBS テレ朝 電通

【65】→博報堂 商船三井 テレ東

============学歴不問で勝ち(超一流最大手企業)============

【64】→トヨタ 新日鐵住金 国際石油帝石 JXエネ 共同通信 日経 読売 朝日 準キー 新日鐵住金

【63】→住友商事 伊藤忠商事 ホンダ サントリー 味の素 三菱重工 旭硝子 JFE JR東海 JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 中電 NTTドコモ 東急不動産

【62】→丸紅 東京海上 農林中金 関電 JRA 住友不動産 東京建物 昭和シェル キリン

【61】→JR西 大ガス 中日 毎日 時事通信 東燃 出光 日清製粉 アサヒ 日産 富士フイルム 任天堂 三菱UFJ信託 信越化学 川崎汽船

【60】→三菱東京UFJ銀行 日本生命 首都高速 KDDI 豊田通商 デンソー 日揮 JT 日立 三菱化学

―――――――― 地底早慶大勝(超一流大手企業) ―――――――――――

【59】→双日 三井住友銀行 三井住友信託 メタルワン 産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ 東芝 三觜電機 キヤノン 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 花王 住友電工 住友化学 三菱マテリアル 東レ 森トラスト ANA 武田薬品(MR)

【58】→三井住友海上 損保ジャパン日本興亜 第一生命 JFC 森ビル 野村総研 NEXCO東西 三菱倉庫 伊藤忠丸紅鉄鋼 富士通 村田製作所 IHI 豊田自動織機 資生堂 旭化成 三井化学 日東電工 住友3M ADK ブリヂストン

【57】→みずほ 明治安田生命 商工中金 ゆうちょ 野村不動産 私鉄下位 阪神高速 JSR 帝人 NTTコム 島津 NTT東西 日本郵便 アステラス(MR) 長瀬産業

【56】→あいおいニッセイ同和 住友生命 パナソニック JR九州 ニコン 古河電工 サッポロ 鹿島 住友金属鉱山 クボタ 宇部興産 昭和電工 積水化学 住友倉庫 ソフトバンク かんぽ生命 野村証券 キッコーマン NEC 岩谷産業 住友重機械 三井造船

【55】→キーエンス ソニー 商工中金 大和証券 りそな銀行 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 クラレ カネカ 三菱ガス YKK オムロン コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務 三井倉庫 第一三共(MR)

SMBC日興証券 TDK カシオ エプソン ダイハツ 三菱自動車 マツダ 富士重工 ヤクルト キッコーマン 日清食品 日新製鋼 東ソー 阪和興業 関電新日鐵ソリューションズ NSユナイテッド海運 東京汽船 共栄タンカー 日本総研

――――――――― 東大京大勝ち(一流大手企業) ――――――――

【54】→新生銀行 野村信託銀行 大同生命 ダイキン アイシン HOYA 住友ベークライト フジクラ 岡谷鋼機 伊藤忠テクノソリューションズ 日本ユニシス 太平洋セメント 日立金属 三井金属 ブリヂストン カゴメ カルピス 森永製菓 JR北 みずほ情報総研

【53】→横浜銀行 あおぞら銀行 三菱UFJモルガンスタンレー証券 富国生命 日本ガイシ 大同特殊鋼 日本ゼオン 東京エレクトロン ハウス食品 江崎グリコ コーセー スズキ 日本軽金属 日本電気硝子 日本触媒 三菱レイヨン 日本ペイント 関西ペイント トヨタ車体 豊島 きんでん JR四

【52】→シャープ 千葉銀行 静岡銀行 中央労金 オリックス みずほ証券 AIU 兼松 いすゞ ヤンマー ブラザー工業 古河機械 ADEKA 電気化学 トヨタ紡織 アイシンAW ライオン ユニチャーム ワコール 宝酒造 カネボウ 安田倉庫 JAL NTTコムウェア

【51】→福岡銀行 常陽銀行 三井生命 日本精工 TOTO NTN Jテクト 日野自動車 ミツカン カプコン 中外製薬 エーザイ

――――――――――――――地帝早慶妥当―――――――――――――――

2014-05-23

あの人は今

「女。京大生の日記」とかでブイブイ言ってた子は、今一体どうしてるのか。

MGとか言い出したのまでは知っていて、Webパトロン見っけたみたいなのも知っているのだけど、

色々探して見ても、跡地みたいになってるのしかない。

現代ビジネスに連載を持ってたのが2011、

BLOGOSで乗ってるのは2012、

大学卒業して野村総研に入って会社辞めて便利にワークショップみたいなのに使われてるのは見たけど、

最近本当にどうしてるんだろう。

何か揉め事でも起こしたのだろうか。

https://twitter.com/sayuritamaki

ツイート全消しみたいだし。

2014-04-29

コンサルってなんなの?

人脈業?

自分の親戚とかにもコンサル結構いるんだけど、

「みんなと一緒に考える仕事だよっ」って明るく話してくれる。まるでちきりんみたい。

「結局何やってんの?」

だって、変える事って中からはしにくいでしょ?だから

「ああ、変える係?」

「でもないけれど。でも結果を出していかないと次のクライアントは見つからないから、営業が半分かなあ」

「俺にもできる」

めっちゃ向いてると思うよ?すごく考えるでしょ。でも手に職があるからいいじゃん」

「ふーん」

ちきりん見てると、

「短期間で勉強して、理解した感じになって、それを応用していく能力がある集団?」

というような気にもなるのだけれど、


別の親戚を見ていると、なんかブローカーというか、

この事業にはこれが必要なんだけど、紹介料必要です。

みたいな商売もしているし。

友達なんかはボストンコンサルにいたなと思ったら、

「あそこは長くやるところじゃないから

と次の会社にいっているし、ますますからない。

当然なんだけど仕事の内容を1%だって教えてくれない。

その後に転職したポジションから

どこかの会社の開発のプロマネとかになってるので、

ああ、そういう事やってたんだなーって推測するだけ。

自分医師なんだけど、

医療コンサルってのは馬鹿集団で、

世間知らずな医者からどうやって吸い取るか」しか考えてない連中のように思うから

きっと同じコンサルタントと名乗って欲しくないだろうと思われてるとは思う。


で、国内の一流と言われるコンサルタントと話していると、

なかなか抜け目のない人達だというのはわかる。

彼らは僕の知識を無料で吸い取りたいだけだというのは当然わかるので

情報フィルターかかったものしかさないんだけれど、

それでもそれを別の企業に持っていけば金にはなるらしい。

自分自分で彼らのミスから相手企業の素性を推測したりするのは楽しくないわけではないから会うんだけど。

業界トレンドみたいなのがわかるし。

レポートコピペとかから相手企業がわかる場合もあるしね。

コンサルにも得意不得意はありそうで、例えば彼らは医療系の論文を読んでも心底理解するのは難しいみたい。

からソースはこれだから読めばいいじゃん」とわざと言ってみたりする。

医療系の論文ってのは背景の何十という論文、著者の力関係政府との関わり、お金の流れを想像しながら10年後を予想するのが楽しいんだけど。


あいいや、書いていたらどうでもよくなってきた。

そんじゃーね


ブコメいただいております

ちきりん出すの良くない

コンサルお仕事がこの20年ずっとわからず、自分の知ってるコンサルは例えば東南アジア資源コンサルなどという職で、ODAがらみの案件スムーズに行うような、ちょっと仕事しますよみたいな事を想像しておりました。絶対に教えてはくれませんが。年収は億をかるく超えるような暮らしぶりではあります。ほぼ単独仕事します。そういう「謎」な存在だったコンサルという職業を、ちきりんは少しわかりやすくしてくれている存在、のように思います数学わかるくせに、数学者ほどはわかんねーからと、数学出来ないふりをしたりするのも、ああい職業の方の特徴的な振る舞いのように思います

企業に吸い付いて金をむしりとる

*幹部をそそのかすイメージ

*それっぽい施策商品(と業者)を紹介

野村総研でとんでもない破廉恥な事案が今回明るみになりましたが、そういう印象を持たれてもやむ無し、のような気はします。

例えばしかし、「この◯◯のマーケティングを行うにあたって妙案は?」という時に、例えば一般向けの商品ではないような場合広告代理店に頼んでもしょうがないわけで、そこでコンサルタントに事案が回ってくる、というような事が自分の周りには多い。自分が持っている彼らの印象といえば、「目標に到達すべく結果を出してくる」というものですが、この資料を普通の子に揃えろよ、と言っても無理な分量の資料を持っては来ます自分はむしろコンサルタントに利用される立場にいます。専門分野がありますので。むしろ自分会社とを直結してくれたほうが成果は出ると思うけれど、その仲介お金をとってるんだよな、という気はします。

医療コンサルは本当にこんなの

それはもうひどいものです。LinkdInで自分を探して頼ってくれたほうがはるかにましです。もちろん無料でなんでも教えてあげます

そういうスキルがない連中が医療コンサルを利用するんです。

医院に言ったらどこの検査会社か、どこの電子カルテか、院外薬局チェーン店か、これだけ見ればその医者が一流かどうかはすぐわかります

*ボイラーの熱源は軽油にしようぜ

彼らの思いつきが時にすごく良い結果を出すことがあると思います自分の知り合いの成功しているコンサルタントはまさにこれです。

素人が首を突っ込むことが、イノベーションを起こす、という宗教ですね。これはうまく行っています

トラバいただいております

*以上「もしも僕が医者になってたら」という妄想でした おしまい

本質をついているご発言だと思います

コンサル仕事は、ある業界アタリマエをそのほかの業界適用する仕事だって瀧本が言ってた。

はい、彼らは例えば同業者に同じことを教えるのと同等のスピード理解した雰囲気になります。すごいスピード理解しないと業界業界とを結びつけることは困難でしょう。

ハブ」と考えると良いかもしれません。今日はそういう女の子に会ってきます

*「経営陣の判断のexcuse」に利用するモノ

私も読んだことはあります。失敗した場合はそうなりますね。失敗の時の言い訳を聞いてみたい気はします。


追記:女の子と会ってきた。業界の先鋭に可愛がられる才能があって、違う業界同士を結びつけるような役割果たしている人物。会社就職して、というような枠にはまる子ではないと思うが。リクルートエグゼクティブエージェントがほしがりそうな人物ではあった。

自分自身はちきりんの登場でなんとなく自分の周囲の人々(各方面での優秀なコンサルタントが多い)の雰囲気がまとめて理解できた気がする。

「優秀でないふりをする」「かといって飲み込みははやい」「決断力がある」「人脈を作る」「ノウハウを持っている」「良く考える」

一方、良くない印象を持ってらっしゃる方も多そうだ。コメントでご指摘のあったように、だめなコンサルタントをのさばらせているのはだめな経営者なのだろう。医療系がだめだというのはすなわち(ry

2014-04-28

http://anond.hatelabo.jp/20140428110200

テクスチュアル・ハラスメントキーワード検索すると一番上に出てくるこの記事

http://www.flet.keio.ac.jp/~pcres/gender/reviews/textual.html

慶應義塾大学文学部の巽研究会公式ホームページCafe Panic Americanaモ」のブックレビューページらしいんだけど。

そんなテクスチュアル・ハラスメント裁判なんて言われても知らんよという人のためにざっと説明すると、評論家翻訳家野村総研研究員である山形浩生氏が97年に出版された『オルタカルチャー 日本語版』の中で

そもそも小谷真理巽孝之ペンネームなのは周知で、ペンネームなら少しは書き方を変えればよさそうなもんだが、そのセンスのなさといい (名前が似ているとか年代が同じとか、くだらない偶然の一致を深読みしようとして何も出てこないとか)、引用まみれで人を煙に巻こうとする文の下手さといい、まったく同じなのが情けないんだが、まあこれはこの種の現実から遊離した似非アカデミズムに共通した傾向ではある。

こんな文章を書いた結果、訴訟され裁判にまでなったのである

このレビューの序盤が文学的皮肉諧謔?で、山形氏の記事は名誉毀損であるっていう理屈は、私にはさっぱり判らない。

裁判で勝って名誉毀損に対する賠償金を受け取った相手に対して、さら公式ページを使ってちょっかい出すのはかなりお行儀が良くないと思うんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20140428040704

これまた炎上に火を注ぐだけのまとめブログ並みに誤解を煽る文章。ちゃんと裁判山形浩生が負けて小谷側が勝訴したとまで書きなさいよ。

そんなテクスチュアル・ハラスメント裁判なんて言われても知らんよという人のためにざっと説明すると、評論家翻訳家野村総研研究員である山形浩生氏が97年に出版された『オルタカルチャー 日本語版』の中で

そもそも小谷真理巽孝之ペンネームなのは周知で、ペンネームなら少しは書き方を変えればよさそうなもんだが、そのセンスのなさといい (名前が似ているとか年代が同じとか、くだらない偶然の一致を深読みしようとして何も出てこないとか)、引用まみれで人を煙に巻こうとする文の下手さといい、まったく同じなのが情けないんだが、まあこれはこの種の現実から遊離した似非アカデミズムに共通した傾向ではある。

こんな文章を書いた結果、訴訟され裁判にまでなったのである



これだと裁判仕掛けたほうを馬鹿にする文章だが、そんなことはない。裁判になる前に何の対応も取らなかった山形浩生馬鹿なだけ。

あと大森望SF作家クラブに入れないってのは、東野圭吾直木賞落選し続けたみたいなのと同じような「ネタ」でしょ。何かマジギレしてる外野が多くて引く。

http://anond.hatelabo.jp/20140428040704

これまた炎上に火を注ぐだけのまとめブログ並みに誤解を煽る文章。ちゃんと裁判山形浩生が負けて小谷側が勝訴したとまで書きなさいよ。

そんなテクスチュアル・ハラスメント裁判なんて言われても知らんよという人のためにざっと説明すると、評論家翻訳家野村総研研究員である山形浩生氏が97年に出版された『オルタカルチャー 日本語版』の中で

そもそも小谷真理巽孝之ペンネームなのは周知で、ペンネームなら少しは書き方を変えればよさそうなもんだが、そのセンスのなさといい (名前が似ているとか年代が同じとか、くだらない偶然の一致を深読みしようとして何も出てこないとか)、引用まみれで人を煙に巻こうとする文の下手さといい、まったく同じなのが情けないんだが、まあこれはこの種の現実から遊離した似非アカデミズムに共通した傾向ではある。

こんな文章を書いた結果、訴訟され裁判にまでなったのである



これだと裁判仕掛けたほうを馬鹿にする文章だが、そんなことはない。裁判になる前に何の対応も取らなかった山形浩生馬鹿なだけ。

五分でわかる日本SF作家クラブ大森望20年間

トラバで指摘を受けたので一部修正&追加

大森望氏が日本SF作家クラブに入会を拒否られ、それを契機に一部の作家クラブを退会していることが話題になっている。

日本SF作家クラブ大森望氏の入会を拒否→そのことに不満を持った作家が一斉に退会を表明

http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52095403.html

大森望氏といえば、文学賞メッタ斬り!であれやこれや言って文壇からの顰蹙を買ったり、清涼院流水デビュー時に本の帯に「新本格最凶のカードミステリ幸福時代に幕を引く」と書いて真面目なミステリファンの不興を買ったり、このミス匿名座談会作家たちから反感を買ったりと、あまり買うべきじゃないものばかりたくさん買い集めているが、しかしそれでも彼がSFにもたらしてきたものは大きい。

人気作品翻訳創元SF短編賞審査員、描き下ろしSFアンソロジーNOVA編纂、そして小松左京賞落選した伊藤計劃氏や円城塔氏をデビューさせる手助け。

どれをとっても重要仕事であり、冬が去りSFの夏が来てると言われて久しい昨今だが、その盛況っぷりに彼が一役買っているということを認めない人間はそう多くあるまい。

こうしてSF業界に多大な貢献をしている大森氏だが、不思議なことにSF作家クラブには所属していない。

SF作家クラブというぐらいだから作家以外は入会できないのかと思いきや、このリストを見ればわかるように、翻訳家批評家編集者など作家以外の人間も多く所属している。

では、なぜ大森氏が入会していないのか?

というのが一部にとっては長年の疑問、そして一部にとっては暗黙の了解だったわけなのだが、昨年末その暗黙の了解を打ち破ってしまったのが元日SF作家クラブ会長瀬名秀明氏だ。

瀬名秀明会長クラブ運営方針に関して、事務局人間と上手く折り合いがつかず会長職を辞任し退会することになったのだが、その際に自身のblogであまり世間一般のSFファンには知られていない事情を公開した。

2013年の終わりに際して(その2): 瀬名NEWS

http://news.senahideaki.com/article/383854699.html

ここで瀬名会長は、大森氏を嫌っているクラブ会員のA氏とB氏の強硬な反対により、大森氏が1992年に入会推薦が却下されていたことを明らかにした。

けど、そのA氏とB氏って誰なの? 僕子供からX-MENの爛れた人間関係は熟知していてもSF文壇人間関係とかよくわからないよ~

と思っていたら、数日後、上のエントリに登場した友成純一氏のメールを受け取り、A氏とB氏がSF評論家巽孝之、そしてその妻であり同じくSF評論家小谷真理であることが晴れて明らかになった(知ってるやつは皆知ってた)。

2013年の終わりに際して(追記): 瀬名NEWS

http://news.senahideaki.com/article/384310771.html

そして、そうしたねちょねちょした因縁の背景には、テクスチュアル・ハラスメント裁判があると作家高野史緒氏は書いている。

SF作家クラブの退会も視野に入れています: Takano's diary”

http://takanodiary.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/sf-8cb5.html

そんなテクスチュアル・ハラスメント裁判なんて言われても知らんよという人のためにざっと説明すると、評論家翻訳家野村総研研究員である山形浩生氏が97年に出版された『オルタカルチャー 日本語版』の中で

そもそも小谷真理巽孝之ペンネームなのは周知で、ペンネームなら少しは書き方を変えればよさそうなもんだが、そのセンスのなさといい (名前が似ているとか年代が同じとか、くだらない偶然の一致を深読みしようとして何も出てこないとか)、引用まみれで人を煙に巻こうとする文の下手さといい、まったく同じなのが情けないんだが、まあこれはこの種の現実から遊離した似非アカデミズムに共通した傾向ではある。

こんな文章を書いた結果、訴訟され裁判にまでなったのである

これだけだと、大森望関係ないじゃんと思われるだろうが、違うのだ。

これはSF関係者以外にはあまり知られていないのだが…………

山形浩生というのは実は大森望のもう一つのペンネームなのである









嘘です!

いや、この文章の前に山形氏は

(「山口さんちのつとむくん」のメロディーで:)

巽さんちの小谷真理

このごろすこーし変よー

どーしたのーかーなー?

日本コスプレ論じても

エヴァンゲリオン語っても

いつも言うこたお・な・じ

「それはね、レイプされているのよ!」

つまんねーなー

という替え歌歌詞を載っけており、この歌詞を一緒に考えたのが大森望氏だとされていたわけである

裁判の具体的な内容を、より詳しく知りたい人はこちらをどうぞ

オルタカルチャー日本版事件判決(事件の判決文)

http://www.law.co.jp/cases/ocj.htm

15年目のテクスチュアル・ハラスメント(事件に関する小谷真理氏のエッセイ

http://inherzone.org/FDI/ms_kotani_contents1.html

というわけで、例の裁判の全貌未満以上(事件に関する山形浩生のまとめ)

http://cruel.org/trial/

もっとも上でも紹介した瀬名秀明会長blogによれば、大森望氏が替え歌作成に関わっていたのは誤解だったという書かれているわけだが、

※追記ここから

大森から訊いたところでは、確かにその宴会には参加したが、替え歌をつくった人々とは席が離れており、替え歌づくりにはまったく関与していなかったとのことであった。

現場にいることはいたらしい。追記ここまで。

さて、ここまで読んだの方々の中で上記の文章におかしな部分があることに気づいた方もいるかもしれない。

山形浩生氏がテクハラ事件を起こしたのが97年。大森氏が最初に入会を断られたのが92年。

…………タイムスリップが起きてる!

身内の確執にも時間移動! さすがSF文壇だ!

というわけではなく、やはり先ほど紹介していた瀬名秀明会長blogをちゃんと読めばわかるのだが、大森望氏と巽孝之氏にはテクスチュアル・ハラスメント裁判以前からの軋轢があったわけである

私の印象では、A氏はかつてある文章によって大森氏にプライドを傷つけられたと強く感じ、大森氏を嫌うようになった。時が経ってもその態度を覆すことは、後のご自身のプライドが許さなかった、ということだと思っている。若いころの大森氏がやんちゃで、問題のある発言をしていたことは事実のようであり、そのことはご本人もいまは反省されているようだ。

ふむ。

こんなゴシップをまとめた匿名の文章などを読む下世話な貴方であれば、当然大森望氏が何を書いたのか気になるだろう。

その内容がこのまとめに書かれてある。

大森望単行本で削った巽孝之批判 - Togetterまとめ

http://togetter.com/li/600937

正直大したことは書かれていない。

別のところでもっとひどいことを書いていた可能性もなきにしもあらずだが、とりあえず存在を確認できるのはこれだけである

たったこれだけである

四半世紀前に書かれたたったこれだけの文章が2014年現在まで尾を引き、ここまで色々なものがこじれているのだ。

何を買っても構いませんが、やはり他人の恨みなんてものは買うべきじゃないですな。はっはっは。

たったこれだけでここまで根に持たれるのだから、そりゃあ私だってこんなもの匿名で書くしかないじゃないですか

あくまで、これらのまとめは私がネット上で見つけたパーツを組み合わせただけのもので、人によっては別の真実が見えており、別の言い分があるのかもしれませんが、それらに関しては関係者さらなる暴露に期待しましょう。

そして、ここまで書いてきた私が大森望氏に言いたいことはただ一つ。

帯文にコメントを寄せる作品はもうちょっと選べや!

ぶく速 大森望の帯に騙されることを楽しみに 本を買っている

http://2chbooknews.blog114.fc2.com/blog-entry-914.html

あっ、それと第34回日本SF大賞特別賞受賞おめでとうございます

以上です、編集長

2014-04-08

http://anond.hatelabo.jp/20140408183147

野村総研ガツガツしてない奴ってほとんどいないと思うけど…

SI部隊なら多少いるかもしれないけど、平均給与リサーチ部隊が引き上げてるだろうね

2013-11-21

大企業のクソ老害回し蹴り  若手のナンパという解

ナンパという行為SEXへの導線として語られる。

もちろん、そうだ。SEXしたいかナンパをする。

本当にそれだけ? なぜを4回繰り返す。 why so so what

コンサルが使う手だ。

オレはそれだけではない、俺はこの労働環境が嫌いだ。

このクソロウドウへのアンチテーゼだ。SEXへの導線は自分で、ちゃんと導く。

その過程ベンチャーのものだ。

大手企業は、とても守備的で、官僚的で、いる人間草食系で、

でも、それは盤石の大手企業の中で、生きやすい適合性を発揮する。

長い労働時間ほとんどどうでもいい、打ち合わせ。

羊のように、労働目的化し、それに乗っかって、上に上がった人間

マネージメントという名の仕事を行うか、ぽっかり口を明けて、終業時間を待ちながら

死んだ魚の目をして、大量の給料をゲットしていく。

一度上がったら、盤石だ、ただただお金が口座に流れこむ。

作業分担/タスク分担のとかいうクソみたいな言い訳の元に、

一部の優秀な人間に、殆どのしごとを投げつけ、マージンを綺麗な詐欺のようなもんだ。

挙句の果てに 

24億円が1万円に…横領男がタイ人女に貢いだカネの使い方

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20131107-00000001-a_aaac

日本IBM最高顧問 iPod女性スカートの中盗撮

http://fnf.ldblog.jp/archives/5886529.html

野村総研強制わいせつ裁判で敗訴〜被害者女性への組織ぐるみ脅迫行為が認定

http://biz-journal.jp/2013/11/post_3386.html

この、環境に俺は染まりたくない。

その解として、ナンパを行う。

そら、ナンパから、人と会話せなあかん、相手に楽しませなあかん

うまくいかないのが殆ど。それでも、会話してネゴって、それ自体を楽しむ。

からうみだす。ベンチャーマインドやね。

周りの目も当然にきになる、リスクであろう、でもリスクを冒してリターンを

取りに行く。

昨日はナンパをしている人と一緒にナンパした。

彼らは、別にそこらへんの変なやつ。俺と一緒のダメなやつだろう。

でも、リスクを冒す、だから、つかず離れず、自分を持っている。

大企業の連中の2割も持っていない、自分ものをみつけて、自分で食っていく

そういう力をもっている。

ナンパがきたいない?行為でない。上記のような、給与泥棒、横領、それを

綺麗な皮をかぶせてやることの方が遥に汚いのだ。

2013-11-09

2015卒文系就職ランキング

もうすぐ就職活動の時期ですね。

みなさん、最近ランキングはこのようになっているそうです。

69 日本銀行

68 三井不動産 三菱地所

67 三菱商事 国際協力銀行 JR東海

66 三井物産 日本政策投資銀行 日本取引所

65 金融コース別(野村IB含む) JXエネルギー 国際石油帝石 日本郵船

===================東大勝ち=====================

64 住友商事 伊藤忠商事 証券IB(大和日興みずほ蜜モル) トヨタ 味の素 東ガス 商船三井 キー局

63 丸紅 キリン サントリー 旭硝子 昭和シェル 東急不動産 JR東 東急 メトロ 上位新聞 東京海上 新日鐵住金 NHK 準キー

62 農林中金 三菱重工 アサヒ 日清製粉 信越化学 任天堂 東燃 出光 大ガス ドコモ JRA ホンダ 三菱UFJ信託 電通 三大出版

61 日産 三菱化学 日揮 住友不動産 小田急 京王 JR西 阪急 首都高速 川崎汽船 JICA JETRO 三菱東京UFJ銀行 JFE

――――――――――――――地帝早慶勝ち―――――――――――――――

60 日本生命 デンソー コマツ 住友化学 富士フイルム 花王 東京建物 コスモ 電源開発 東武 NEXCOANA 日本郵便 博報堂 JT

59 住友電工 日立 豊田通商 神戸製鋼 キヤノン 三菱電機 富士ゼロ 住友3M 千代田化工 森トラ 西武 京成 京急 NEXCO東西 下位新聞 リクルート KDDI NTTデータ 野村総研 三井住友信託 三井住友海上 三井住友銀行 中電 関電 九電

58 サッポロ 東芝 川崎重工 キーエンス 住友鉱山 JX金属 三井化学 旭化成 日東電工 東洋エンジニアリング 野村不動産 森ビル NTT都市開発 その他私鉄 阪神高速 NTTコム ADK 信金中金

57 東レ 双日 第一生命 損保ジャパン メタルワン 富士通 村田製作所 リコー 明治 豊田織機 IHI 三菱マテ 昭和電工 古河電工 ニコン 島津 飯野海運 五大ゼネコン JR九 三菱倉庫 大和総研 NTT

―――――――――――――――東大妥当―――――――――――――――

56 日本政策金融公庫 明治安田生命 ゆうちょ銀行 伊藤忠丸紅鉄鋼 住友重機 三井造船 日本板硝子 積水化学 日清食品 カゴメ ヤクルト キッコーマン バンダイ オムロン アドバンテスト 三菱ガス化学 王子製紙 クラレ 宇部興産 大陽日酸 武田薬品 クボタ NTT西 下位地電

格付け板より

2013-11-05

スマートフォンからだと書き込みにくすぎだろ…死ねばいいのに

野村総研面接行くやで〜と思ってたらテストセンター受けてなくてファッ!?ってなった。なお締め切りは11/6の模様。

デデドン!(絶望)ってなったけど面倒くさいから前回の結果を送ってしまった。あんまり結果に自身ないから嫌だったんだけど。

2013-10-27

http://anond.hatelabo.jp/20131027152010

>今は某大企業就職してSEとして働いている。国民全員に関わってくる結構大きな仕事に携わっており、自分仕事に誇りをもってやっている。

マイナンバー制度かNISAだろうな。日立富士通野村総研かしらんが、そんな重要仕事についていて特定されるようなこと言うのやめたほうがいいんじゃない

2013-09-20

野村総研大和総研などの“中小企業”という認識

就職サイトコラムを拝見していますと、従業員数の部分で違和感を覚えます

というのも、彼らの思い描いている中小企業像が中企業以上を意識した論題なのです。

従業員数500人以上資本金1億円以上のような会社を彼らは中小企業と言っているのです。

間違いではありませんが、ヒューマンリソシアや学情等が出している中小企業という認識と一致しません。

こちらは従業員数50人以下から100人規模を指し、資本金も1000万円以上5000万円以下であるため、生の中小企業像がイメージできるのです。

よく雇用適正のミスマッチが叫ばれますが、総研が書かれるような会社像では求職者のイメージとかけ離れているため当然起こります

また、適性が叫ばれつつも実際には適性どころでない仕事の現状があります

中小企業では、とにかく現場主義であり使える人材である実戦タイプに沿った求職者を求めます

しかし、大半の求職者はこの、現場主義不安を感じるはずです。右も左も分からない中にいきなり組み込まれて適性なんてあるはずもありません。

現場主義中小企業イメージが、総研にとって非現実であることは彼らが中小企業の実情をデータ上でしか見ていないためです。

データ上、つまり経常利益売上高(営業利益)、年間推移や会社規模だけを見てさも見て来たかのような事を書いているのに過ぎません。

中小企業は、どの業界でも現場で何とかする、営業職のそれであり、事務職ですら営業の片棒を担がなければなりません。

にもかかわらず、実際中小企業はその様子を隠そうとするため実情が分かりません。

隠す理由は、中小企業はこの不況下で常に火の車(赤字経営)であるためです。本来人を雇う余裕がなく、あっても即戦力を求めるのはこのためです。

そこが総研には分からいから、こういった不況の波にとらわれない、ほんの一部の黒字経営中小企業を対象とするのです。

さもたくさんの人を面談して決めて行こうという姿勢で以って採用活動をしているのだ、といった空気を漂わせていますが、現実的にこうはなりません。

いか中小企業イメージギャップを解消できるかで、雇用適正のミスマッチ如何を問う事が出来るのですから、順序が全くなっていません。

机上の空論とはまさにこの事ではないでしょうか。

2012-12-26

http://anond.hatelabo.jp/20120229231027/

野村総研ですかね

あそこプログラミングのプの字も理解できないような初心者SEとして雇う糞企業から

なぜあんなところが人気なのか謎

2011-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20110405104255

この野村総研の資料すごいな

XXをXXであるとして、試算した。 で 文章が終わってる。 試算の詳細な計算式がないから、検算できねぇ。

 

こういう資料がまかり通るということは、読んだ人間が基本的に検算しねぇという前提なんだなぁ。25%と仮定する。とか、仮定の論拠が書かれてねぇ。

 

よくわからんが、検算しねぇ。ということは・・・思考まるなげしてるのか?

書く方も書く方なら、読む方も読むほうだな。 なぜ25%なのか?23%や28%ではないのか?というそ数字重要なのに。

 

政策を作る必要がある。そんなことはみんなわかってる。どんな政策なのか?が重要なのに。中身がねぇ。

 

あと・・・8%削減しましょう・・・削減項目Aの25%・・・ %を2つのものに対して使ってる・・・%にたいして%をつかうなと。8%の25%とか、意味が分かりにくいんだよ。

最初から2%といえばいいのに。

節電のためのブレーカー交換

官民ともに、今のうちに「ブレーカーアンペア値が小さいものに交換しようぜ」運動をすれば良いと思うんだけどなー。

 

需要の変動が不明確な対策に依存してはいけない」のは、(原発にも通じるけど)突発大停電リスクを考えれば当然のこと。

野村総研提言で書いてる(http://www.nri.co.jp/opinion/r_report/pdf/201103_fukkou1.pdf)。

じゃあ、「確実に」しちゃえば良いわけでしょう。

基本料金にものすごく差をつけると同時に「電力消費量シミュレータ」とか「インターネットで簡単お申し込み」とか用意して喧伝すればみんな乗ってくれると思うのだが

ひとり暮らしなら20Aに設定しても「エアコン電子レンジを同時につけたら落ちる程度」だし、家族でも一段階下げるくらいなら節電気分でなんとかなるかと。

 

そしてなにより、持続可能節電方式なのです

夜間充電に対応した家電なんかが出てくる契機になるだろうし。

 

問題があるとしたら、

・そもそも、この方法はあんまり昼間の電力消費を軽減しないかも。

・夏までにそんなに大量のブレーカー生産できるのか。

東京電力の方からくる詐欺師への対策がめんどうくさそう。

ってとこかなあ。

 

# 中越地震で57万kWも節電できてるのには驚いたけど。

2010-09-01

2010年8月31日退職まとめ

みなさんの新しい門出を祝ってまとめ。

はてなのnaoyaさん

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20100831/1283249089

本日8月31日をもって、はてな退職しました。

退職の理由を聞かれます。しかし、これといって"これが退職の理由"という主だったものはありません。うまく説明できず、少々困りものです。6年間やってきた中で得られたものがある一方で、自分を縛り付けるものや、あるいは今の環境では自分が、自分の怠慢や妥協をはね除けられないなど、様々な理由があってタイミング的に今かなと思ったというのが正直なところです。何か物語があったほうが分かりやすいのかもしれませんが、その動機はもっと平坦な、日々の延長上にあるものでした。

日経BPの矢崎さん

http://d.hatena.ne.jp/ShigeakiYazaki/20100831/1283257395

2010年8月31日id:ShigeakiYazakiこと矢崎茂明は、日経BP社を退職しました。

ご存知の通り、日本メディアを取り巻く昨今の状況は、激しく変化しています。強風の中、風向きが素早く変わるその様子は、さながら外洋の暴風雨のようです。これから3年先、5年先を確かに見通す視力は、おそらくだれも持っていないことでしょう。編集者としての私、メディア人としての私も、回りと自分をよく見ながら、考え、話し合い、試しながら最近の日々を過ごしてきました。ここで日経BPという船を降りて、新しい船で新しい航路を進むことにしました。

Baiduのはぎわらさん

http://twitter.com/mhagiwara/status/22618664446

退職なう本日バイドゥ株式会社での最終出社日となりました。これまでの人生で間違いなく最高に楽しい1年半でした。お世話になった皆様、多方面にわたりありがとうございました。

野村総研の玉置さん(女京大生だった人)

http://twitter.com/sayuritamaki/status/22607907796

本日私、玉置沙由里は、野村総合研究所退職致しました。短い間でしたがたくさんのことを学ばして頂きました。とても感謝しています。たくさんの素敵な人々とも巡り会うことができました。これからは未来を目撃し続けることに時間エネルギーを集中し活動していきたい思います。

http://twitter.com/sayuritamaki/status/22608060398

私はブログで「創職時代」「露出リテラシー」「ソーシャルジャーナリズム」「家メディア」などの提案を行ってきましたが、自分自身がそれを実践したいと思います。私がブログに書いていることは評論ではなく、アクションに繋がる文章なんだという思いがあります。今後もよろしくお願いします。

GoogleYoshikiさん

http://www.sodan.org/~penny/blosxom.cgi/2010/08/31#xoogler

本日をもって、5年5ヶ月+3ヶ月(インターン)間勤めたGoogle退職しました。 すごい人達とおもしろいサービスに関わることができて幸せ時間を過ごすことができました。 明日からは他のGoogle卒業生と一緒に三人でstartupをやります。

2010-08-27

首都圏電子マネー保有率が100%」という記事のミスリーディング

自分もよくミスリーディングネタ建てることあるので、半分自戒も込めて。

http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20419009,00.htm

タイトル

首都圏電子マネー保有率がほぼ100%--地方は「WAON」がシェア拡大中」

出だし

首都圏に住む人の電子マネー保有率が98.6%(前回調査時は82.8%)とほぼ100%に達したことが、

 野村総合研究所NRI)の調査で分かった。NRI8月26日に発表した。

 首都圏を除く地域でも、札幌市で75.0%(同61.4%)、東海で65.7%(同42.9%)、

 近畿で77.8%(同56.5%)、福岡県で68.3%(同51.8%)といずれも6割を超えたという。」

これだけ見れば、最初の方しか読まない人、タイトルだけしか見ない人は、

「ついに電子マネー皆所有時代到来か!!」と誤解するだろう。

しかし、小生は未だに所有していない自分の親などを見ているので、

「んなわけないだろう」と疑念の念を持って読み進むと、

最後の方に

「調査は6月18~22日、北海道札幌市のみ)、首都圏東京都神奈川県千葉県埼玉県)、

 東海(愛県知、三重県岐阜県)、近畿大阪府京都府兵庫県奈良県)、

 福岡県の18歳以上の男女2250人を対象にネットリサーチサービス「TrueNavi」をもとに実施。」

とある。

要は母集団が「ネットアンケートに協力するような層、ネット新サービスリテラシーの高い人」

なのであり、「相当にバイアスが掛かった調査」である、と言わざるを得ない。

ネットアクセスが少ない高齢者、この層は通勤ニーズも少ないので、

その分電子マネー所有率が少ない、と推察するのが自然であり、

高齢者も含めた全世代平均では、保有率は押し下がるはずである。

この調査で確実に導ける「結論」は、

首都圏では交通カードが優勢、地方では流通カードが優勢」ということ「だけ」であり、

「普及率」については、全く信憑性のない調査、と言わざるを得ない。

自分の周囲を観察した限りでは、「せいぜい所有率7割」といったところではないか?

野村総研が「保有率100%」というリリースをしたのか、あるいはCNETがそのような

タイトルを付けたのか知らないが、仮に野村総研が「保有率100%」というタイトル

付けたのだとすれば、その真意を疑ってしまう。

いやすくも日本有数の調査機関が、「母集団バイアス」という統計学の基礎のようなことを

知らなかったとは思えない。

穿った見方をすれば、「電子マネーが皆所有段階に達しましたよ」と発表することによって、

電子マネー関係各社の株価の上昇を狙う(つまり親会社野村證券援護射撃)という

意図」が隠されているのではないか、とすら感じてしまう。

2010-07-14

http://anond.hatelabo.jp/20100713232419

何が言いたいのかよく分からない文章なのはさておき

気になったのは

駅弁理系大卒、7年目のシニアエンジニア。これで年収800位出す規模の会社勤務(小さくはないが、世界的には大手でもない)

文章から漂う上流工程の香りからすると野村総研NTTデータか。

年収からすると野村FA?

2009-06-27

通信販売がとうとうデパートコンビニの販売額を抜いた。

通信販売がとうとうデパートコンビニの販売額を抜いた。

昨年度ネットの売り上げは8兆円。ことしの予測は8兆5000億円(野村総研推計)。過去八年間でネット上での販売は20倍に飛躍した。書籍ネット通販で全体の一割、書店がつぎつぎと廃業しているのも当然の現象だろう。

同様に『ネット世論』のパワーが20倍になったのである。

冒頭NHKは、自らの歴史改竄を認めず、逃げ切る態勢だったが、ついに国民の怒りがネットの力を通じて爆発し、8400名の集団訴訟となった。世論新聞テレビからネットに移行している現実を象徴している。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん