「酷評」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 酷評とは

2021-03-11

Kokiが書いた創造営2021テーマソング英語バージョン歌詞海外ファンから酷評されてて複雑な気持ち…😂

そもそも特に実績のない人がなぜ特別メンターに?

お父さんが中国で人気だから

うーん…

2021-03-07

anond:20210307155600

村上春樹は上手いと思う

中身無いけどシニカルでオシャレじゃん

JAZZ環境音と現代音楽サンプリングした音楽が流れてきそう

 

酷いと思うのはこれかな ↓ 

公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい

 

Amazonレビューでも軒並み酷評が並ぶ

けど、大事なのは文章じゃなくて中身なのだ

かっこよくないブタ主人公ヒロインのために頑張るのがウケて

コミカライズではSSR絵師を引き当てたぞ

 

漫画:fujy 原作合田拍子 キャラクター原案:nauribon

https://seiga.nicovideo.jp/comic/33021 #ニコニコ漫画

 

2巻のノーフェイスとの戦い(第8話〜第10話)は SSR絵師本領発揮しとるぞ

アクションは初らしいけどお見事

2021-02-27

変な自意識

会社では勉強とかはこっそりやるやろ、みんなに真似されたくないやん」って大学の友人に言ったら変な自意識あってキモいって酷評された。

みんなライバルやねんやから、真似されたくないって普通の事やろ

変な自意識

会社では勉強とかはこっそりやるやろ、みんなに真似されたくないやん」って大学の友人に言ったら変な自意識あってキモいって酷評された。

みんなライバルやねんやから、真似されたくないって普通の事やろ

2021-01-27

転売屋は許せない。だが

先に大前提と言っておくと転売屋は嫌いだ。

数年前、バンダイ公式イベントに行った時、高額商品を買い占めて路上で個数チェックを人達に何とも言えない恐怖を感じた。

年末エントリーグレード ガンダムというプラモを無事一つ確保したが、その直後にやってきた人が店舗在庫を全て掻っ攫ってレジへと走って行ったのを見て何か嫌な物を察してしまった。

自分ガンプラが好きでよく集めている。

その上で最近必ずと言って良いほど耳にするのが転売屋存在だ。

新作キットが目を付けられ、高額転売目的で買い占められる。

そして最終的にAmazonメルカリで定価以上の値段で売られ購入されているのがもはや恒例行事だ。

転売屋は許せない。そういう声は必ずと言っていい程聞くのだ。

その一方で、こんな言葉も時に耳にする。

HGUCガンダムトリスタンは良いキットだ。こんなのが転売屋に目を付けられたら困る」

……知識がある人ならばすぐに分かる話だがこのトリスタンはハッキリ言って出来が悪い。

流用元のキットが古く、20年程タイムスリップしたんじゃないかと思うくらいの完成度に酷評が出たのだ。

誰かがそんなホラを吹いた後、丁度とあるゲームにこの機体が参戦し話題になったら、このキットが一時的に値上がりしたのだ。

転売屋が騙されて買い込んだのではないか

そういう疑惑が浮上した訳である

値上がりの真偽そのもの不明だがこれについては「転売屋ダメージを与えた」と認識され、

以後やたら似たようなウソが定期的に出回る様になったのだ。

だいたい先程のHGUCトリスタンか、放映当時に出たあまり評判の良く無いHGストライクフリーダムで同じようなデマがしつこい程に見られる。

この流れは正直好きでは無い。トリスタンや旧HGストフリ評価も分かる。どちらも発売当時に購入し、今も持っているからだ。

からと言って「このキットであれば転売屋に買い占められても良いだろう」ってのは単純に疑問である

キット問わず、「転売目的で買い占められ購入が出来なくなってしまう人が発生してしまう事自体」がそもそも駄目だと思う訳なのだ

そして、ぶっちゃけて言えば転売屋は"愚か"だが決して"馬鹿"では無い。ある程度リサーチはしてるだろうし、そもそもこれだけ不自然に騒いだのだ。

運良く数人引っかかれば「ラッキーボーイだぜぃ★」と言った所だろう。

そもそもこれに引っ掛かる転売屋よりも、注目が集まっているキットを狙い利益を得ている転売屋の方が遥かに多いのも事実だ。

更に言えばトリスタンや旧HGストフリで騒ぎ自分達で勝手ネタばらしをした事が転売屋学習の機会を与えてしまった可能性すらある。

状況を言えば転売屋が許せないと言いながら結局転売屋の手伝いをした人達大勢居たも同然なのだ

転売屋を騙そうとトリスタンや旧HGストフリの嘘をばら撒いても転売屋には何のダメージもないだろう。

その嘘を振り撒けば周りからチヤホヤされて言い出した人が人気者になったつもりになれるだけでしかない。

転売屋を撲滅させよう。とは誰も考えては居ないとしか思えないのだ結局。

転売屋は嫌いだ。この先も自分ガンプラを買う事があれば必ず彼らの存在にぶち当たるだろう。

転売屋に対してユーザーに出来る事は少ない。

どうして良いかなんて自分にも分からない。

だが、何度も同じ様なホラを馬鹿の一つ覚えの様にやり続けている内はどうにもならない。

そう思う。

2021-01-20

anond:20210119190731

BEATSヘッドフォン流行ったときに、古臭いオーディオマニアが「生音と違いすぎる」って酷評してたのに似てるな。

音楽の受け取り手が変化していることに気が付いていないから頓珍漢な感じになってるわけか。

2021-01-18

今後、まんがタイムきらら日常系アニメを期待するのはやめろ

ごちうさの3期が終わり、『ゆるキャン』と『のんのんびより』へと続く。これから少なくとも3ヶ月先は移住先を探すこともない安泰な日々が続く。

しかし、ここから先はどうなるのか。さらに先に『まちカドまぞく』の2期があるが、1期より作風が変わると聞く。ひょっとすれば、『NEW GAME!』のようにいざこざの多い作品に変わっていくかもしれない。日常系アニメの新作がないか不安になっている人がいるはずだ。

そういえば、アニメ化が発表されたきらら原作漫画は『球詠』だったよな。この作品最後アニメ化の発表がされた作品が現れなくなって1年半も経つ。

しかしながら、これからアニメ化の発表がされるきらら原作漫画が増えていくだろう。だが、それと同時にきらら原作アニメに対して「自分が期待していたものと違う!」という批判が急増していくと思う。

なぜなら、まんがタイムきららからきらら系と呼べるような日常系が減ってきているからだ。

きららに対する偏見払拭必死きらら編集部

私は日常系アニメが大好きできらら雑誌を読んでいる身だ。未来日常系アニメが出てくることを楽しみにしていた。

しかし、私は、2018年ぐらいから、きらら編集部日常系冷遇するようになったと感じた。

そして、きらら編集長インタビューを読んで、まんがタイムきららから日常系がなくなるのは確実だと確信した。

ただ、最初に『ひだまりスケッチ』がアニメ化し、『けいおん!』、『GA 芸術科アートデザインクラス』と続いていって、きららといえば女子高生4・5人の学園ものという印象が我々の想像以上に強くなってしまった。もっと4コマ多様性を見出そうと思って企画したきららが、いつの間にか多様性のなさの象徴みたいになってしまっていたんですね。どこかで一度その固定観念を壊して、新しいきららの形を作らなければいけないと思い、2011年に「まんがタイムきららラク」を創刊しました。
芳文社創立70周年を迎えて。「まんがタイムきらら」編集長が考える“これからの日常系”の形

やはり、「きららといえば日常系」という風潮に対して、きらら編集部は好ましくないと思っていたようだ。

*****

では、まんがタイムきららについて振り返ってみよう。

2011年に『あっちこっち』、2012年に『夢喰いメリー』のアニメ放送された。「まんがタイムきらら日常系だけではない」とアピールする機会になり得たが、いずれも成功したとはお世辞にも言い難かった。特に夢喰いメリー』は原作ファンから酷評をされている。

2013年に『ゆゆ式』のアニメ放送し、『きんいろモザイク』『ご注文はうさぎですか?』へと続いた。この頃に「まんがタイムきららといえば日常系」というブランドイメージ確立された印象だ。

きららに対するイメージ確立された後も、日常系ではないきらら原作漫画アニメ化して放送されたが、そういったアニメ日常系アニメに比べたらヒットしているとは言い難い。

一方、編集部から大きな期待が寄せられたまんがタイムきららラクだが、けいおんゆゆ式のような大ヒット作が現れず、2017年12月号を最後休刊してしまった。


そして、ミラクの末期の頃から既存きらら系列雑誌作風が変わっていった。

まず、2018年から2019年前半ぐらいかけて、まんがタイムきららMAX連載の未アニメ作品が、2~3巻分の短期で、次々に連載終了していった。特に『どうして私が美術科に!?』の連載終了はきららの読者に大きな衝撃を与えた。元々、きららMAXは、前衛的な作風マニアックネタを扱う作品が多かったが、ミラク創刊の影響で、きららMAXは萌え要素が多い作品が増えた。ミラク休刊を期に、尖った作品が増えてきた。

さらに、『ななどなどなど』のような和気あいあいとは言い難い作品や、『RPG不動産』のようなファンタジー系の作品が増え、『奥さまは新妻ちゃん』『一畳間まんきつ暮らし!』『メイドさん下着特別です』のような男性読者に媚びたお色気要素が強い作品も出てきた。


そんな中で編集部からプッシュされていた印象が強いのは、きらら本誌で連載していた『甘えたい日にはそばにいて。』である。この作品は『幸腹グラフィティ』の作者、川井マコトが送る小説家少年アンドロイド少女恋愛を描いたシリアス作品だ。

きらら作家としてそこそこ知名度があるとはいえアニメ化されていない作品としては破格の待遇編集から猛プッシュされていた。3回連続センターカラー連載したし、1巻発売当時、アニメ放送していた『スロウスタート』との合同フェアを行った。

しかし、鳴り物入りで連載されていたにも関わらず、アニメ化されることなく3巻で終わってしまった。


そんな長期に渡る試行錯誤だったが、きらら編集部の期待に応える傑作がようやく現れた。それは『ぼっち・ざ・ろっく』である

ぼっち・ざ・ろっく

ぼっち・ざ・ろっく』は、これからまんがタイムきららを語る上で絶対に外せない作品である


この漫画は、タイトルが示す通り、陰キャ主人公バンドに加入してロックスターを目指す王道ロック漫画である。間違えても『けいおん!』と同じようなものを期待して見るものではない。むしろ、『けいおん!』が嫌いだった人が見るものだ。個人的には、この作品が売りにしている主人公の顔芸と陰キャネタ生理的に受け付けない嫌いな作品だ。


ぼっち・ざ・ろっく』はとにかくすごい。単行本1巻発売日直後に重版がかかり、LINEスタンプが発売された。そして、「次にくるマンガ大賞 2019」で8位にランクインした。

おかげで、きららでは陰キャ主人公ノブームが巻き起こっている。そのブームは、荒井チェリーというきららの創刊期から連載作品を持つベテラン作家ですら巻き込んでいる。列挙すればこんな感じだ。

そんな『ぼっち・ざ・ろっく』にアニメ化の話が来てもおかしくない状況だと言える。では、肝心の出来はどうなるのか。制作会社ガチャと呼ばれる風潮が強いが、それに関しては心配する必要はないだろう。

*****

ここからは、個人的妄想。内情を知らないので、今後どうなっていくかは、まだ分からないことだということに留意してもらいたい。


テレビアニメぼっち・ざ・ろっく』は、アニプレックスが間違いなく神アニメにしてくれるはずだ。きらら切り札である以上、粗末に扱われることは絶対にないだろう。作画に関してはしっかりした制作会社を選ぶし、脚本だって原作ファンからの高評価であふれかえっているので十分保証できるだろう。


それで、なぜ『ぼっち・ざ・ろっく』の話にアニプレックスを出すのか?


その大きな理由ソーシャルゲームきららファンタジア』にある。このゲームアニプレックスパブリッシャー(配信元)でドリコムディベロッパー(開発元)である

ぼっち・ざ・ろっく』の連載が始まる頃は、きららファンタジアの販促に力を入れていた時期だった。それを象徴するアニメは、2017年秋季放送された『ブレンド・S』と、2018年冬季放送された『スロウスタートである。この2作品は、アニプレックスドリコム、そして芳文社製作委員会に名を連ねている。

この頃のきらら編集部アニプレックスを強く意識していたんじゃないのかな。特にぼっち・ざ・ろっく』の場合、その傾向が強く表れていると感じる。主要人物の名前は、ASIAN KANG-FU GENERATION(アジカン)メンバーが由来だ。アジカンは、アニプレックス親会社ソニー・ミュージックエンタテインメント所属である。ここから、作者と編集は、構想の段階でアニプレックス意識していたのだろうと推測している。


タイムパラドクスゴーストライター』というジャンプ打ち切り漫画には、「実は(アニメ化の)オファーだけなら、早い作品だと1話目の次点で、もう来るんだよ」というネタ画像がある。ひょっとすれば、『ぼっち・ざ・ろっく』は、比較的早い段階でアニプレックスからオファーが来ているのかも知れない。逆に、芳文社からアニプレックスアプローチしていたのかも知れない。それだけ芳文社アニプレックス距離感が近いはずだ。『きららファンタジア』が配信されたばかりの頃は特に


そういえば、こんなTwitterアカウントがあるけど、遅くてもこのアカウントが作られる前からアニメ化が決まっていたんじゃいないのかね。主人公演奏動画投稿きっかけにSNSを始めるエピソードだけど、このアカウントの初ツイート2019年8月16日、このエピソード掲載されているきららMAX発売日は2019年08月19日である。早すぎないか

ファンがやるにしても、フラゲでもできないだろう。最新のツイートあたりに、音楽流れる一枚絵があるけど、この絵は作者が描いたものじゃないよね。ひょっとしたら、アニメ作画担当が描いたものかも知れない。ちなみに、Twitterは、YouTubeニコニコ動画とは違って、JASRACと許諾契約をしてないから気をつけてね。


きららファンタジア』は、リリース開始期に多くのトラブルに見舞われて短命で終わるとささやかれていた。しかし、そんな悲観的な予測を超えて、2020年12月リリース3周年を迎えた。それを記念してメインクエスト第2部がリリースされた。これから、またアニプレックスきらら原作アニメが増えていくのだろう。そのトップバッターは『ぼっち・ざ・ろっく』になるに違いない。

ビジネスは出だしが肝心だ。アニプレックス芳文社は『ぼっち・ざ・ろっく』にまんがタイムきららときららファンタジアの命運を賭けるつもりでいるに違いない。それ故に、アニメスタッフ錚々たる顔ぶれがそろうし、宣伝にもかなり力を入れるはずだ。

具体的には、『鬼滅の刃』のプロデューサー担当した高橋祐馬、『紅蓮華』を作曲した草野華余子、「チカっとチカ千花っ」で大きな反響を読んだ中山直哉が名を連ねることになるだろう。ロック界の重鎮たちも出てくるんだろうね。アニメーション制作ufotableが最有力になると考えている。次点は、A-1 PicturesCloverWorksだ。

ぶっちゃけ、このアニメ鬼滅の刃スタッフが集うことすらあり得ると思う。宣伝映像の冒頭に「鬼滅の刃スタッフが送る」というナレーションを添えるだけで、誰もが飛びつくに違いない。まさに鬼に金棒。

テレビアニメぼっち・ざ・ろっく』はアニメファンはおろか一般人ですら唸らせる出来になり、アニプレックス芳文社が望んだ通り大ヒットするに違いない。そして、「きららといえば中身のない日常系」というネガティブイメージを抜本的に改善していくだろう。


*****


こんな感じで、個人的妄想をひたすら書きつづった。

これがどれくらい当たるのか。答え合わせは2021年1月19日から始まるだろう。まんがタイムきららMAXの発売日だ。その次の月の2月25日は『ぼっち・ざ・ろっく』の単行本3巻が発売される。その間に、重大なニュースがやって来るはずだ。

いずれにせよ、きらら編集部にとって『ぼっち・ざ・ろっく』はまんがタイムきららを変える大きな存在だということには間違いない。

実際、ごちうさ3期に放送されたきららMAXのCMで紹介された作品は、ごちうさときんモザとこの作品だけだった。新型コロナウイルスのせいかもしれないが、はっきり言って、きららMAXの未アニメ作品は「ぼっち・ざ・ろっく』以外は雑魚」という扱いなんだなと感じた。それだけ、『ぼっち・ざ・ろっく』の注目を集めるのに必死なのだろう。

さいごに

私はきらら雑誌を読んでいて、日常系が減ってきていると感じていた。

きらら編集長インタビューを読んで、きららから日常系が消えていくのは確実だと痛感した。

きらら編集部は『ひだまりスケッチ』や『けいおん!』がヒットしたときから、「きららといえば日常系」のイメージ危機感を持っていたのだ。


きらら編集長インタビューで「多様性」という言葉を使っていたが、我々が持つきららに対するイメージに対して、作者も編集プライドが許さないのも大きな理由の一つなのだろう。そりゃそうだよな。自分たちで一生懸命作って世に出した作品を、きららというだけで、萌え日常系と言うだけで「中身が無い」とか「低俗だ」とかと酷評されたら誰だって傷つく。そんなイメージ払拭したくなるのは当然の話だよね。

10年以上前から受けてきた屈辱を晴らそうと、長期に渡る試行錯誤の結果、『ぼっち・ざ・ろっく』という今後のきららにふさわしい作品が表れた。あとは、大ヒットを目指してアニメ宣伝に力を入れていけばいい。そして、『ぼっち・ざ・ろっく』に続く「中身のある作品」を出していけばいい。そうすれば、まんがタイムきららから「中身のない日常系」は駆逐されていくだろう。

から、私は言いたい。







まんがタイムきらら日常系アニメを期待するのは、もうやめろ。

これから本当の意味で「難民時代」がやってくる。

2021-01-17

NTRってのはね、もっとこう救われないものじゃなくちゃあいけないんだ…悔しくて…でも興奮しちゃって……

最近読んだエロ漫画が俺の中では許せない。

俺は俺が絶対正しいとは思ってないしエロマンガについて酷評することは初めてなくらいだけど…ぼくはこのマンガだけはアカンと思った。

タイトルNTRってついてるんだけどさ。NTRについて解釈違いしてる。

解釈違いとかジャンル自体に欠陥がある作品ってやっぱ頭にくるね。

俺が絶対正しいとは思ってないけど、

ちゃんとヒットした作品勉強してたり、登場人物愛情があったらもっと違う表現ができたよね?」

ぐらいのことは思います

それが伝わらんものは神絵師だろうがなんだろうが私にはダメ


NTRってさ「悔しい…でも感じちゃう(抜いちゃう)」なのに、幻滅だけで終わっとるやん

別の作品を挙げて「これが正しいNTRじゃ」って説明するのもありだけど、それ以前の問題として「感情移入できないNTRで抜けるかボケ」ってなった。

僕がマンガ家やイラストレーターさんを尊敬してるのは絵がうまいだけじゃなくて、その解釈まで素晴らしいかだけど…これは相容れない。

NTRっていうのはさ…男のダメさと加虐性と向き合う性癖なんだよ。

もちろん、人間には独占欲があって「自分のものにしたい」って言う欲望もあるんだけど、そうならなかったら幻滅するっていうのはNTRじゃないんだよ。

幻滅よりも乱れてる女性を見た時の悦びとギャップで抜くから成り立つ。ヘタレ女の子を取られて幻滅して拗ねるだけのやつはNTRって言わないです。

幻滅するようなNTRがあっても結局抜いてしまって「俺ってダメなやつであると同時に、結局女の子メチャクチャにしたかった&乱れてる時に助けにも入れないんだな」ってのがNTRです。もしくは間男になってでも汚したいか

NTRってDQN絶倫男に女の子が股を開けば成り立つとかそういう性癖じゃないんですよ。

そういうのを目の当たりにしても止めに入る・糾弾するわけでもなく抜いたり、むしろそういう目に遭わせてでも自分のものにしたいとか…そういう人間の欲深さと向き合う性癖なんだよ…

エンドロールのその先

自分の整理のために記録として書いています

長いし、読む価値は無いので、読んでからガッカリしたとしても自己責任でお願いします。




子供の頃からなんとなく漠然と、自分人生は二十歳で終わると思っていた。

高校受験学校見学で魅力的な学校を見つけ、どうしても入りたくて、頑張った。

憧れた高校入学して、そのあと何をしたらいいのか分からなくなった。

受験が、入学が、私のゴールだった。

高校生活は何をすればいいのかわからなくて、とりあえず「それっぽい」ことをして終わった。

憧れた高校生活は、ほとんど何もせず、ただ好きな制服を着て、かっこいい校舎を彷徨くだけだった。

それで満足していたし、それ以上はなかった。

大学は行きたくなかった。

やりたい事はほぼなくて、勉強もできないし、将来の目標も無いから、行く意味が分からなかった。

小学生の頃の昼休み友達に「絵が上手いか漫画家になればいいじゃん」と言われた。

その時からなんとなく漠然と、自分漫画家になるんだ、と思っていたし、漫画家になるなら専門学校の方がいいと思っていた。

あとは、当時見た3D映画がかっこよくて、そういうのを作る人になりたいと漠然と思って、そういう専門学校も考えていた。

結局、絶対大学じゃなきゃダメだという両親に説得され、漫画3Dも学べる大学に入った。

入学から半年後、学部全体説明会で、学長に言われた。

「お前ら今すぐ全員大学辞めて専門学校行け」

新設の学部だったし、入試説明会や案内には、漫画アニメ…それこそ専門学校のようなラインナップが書かれていて、親が許さず専門学校ではなくこちらにきた、という人が私以外にも大勢いた。8割はそうだったと思う。

実際、入学前に散々確認した3Dモデリングに関する知識のある講師は、入学後には存在しなかった。

かろうじて漫画講義はあったが、ただのオタクおじさんが自分ロリ趣味を語って聞かせるだけで、そこに学べるもの(例えば、そのロリの魅力、なぜいいのか、どういうところがファンの心を掴むポイントなのか、などを話されればまだしも、ただ「かわいい」としか話されなかった)は無かった。

これは、このままここにいても意味がない。このままじゃ無駄時間を過ごしすぎる。

だって私の人生はあと数年で終わってしまうのだから

二十歳まで残り2年、アルバイトを頑張って、大学在学中に夜間の漫画専門学校に通った。

ぶっちゃけ漫画専門学校に通わなくても描ける。

それでも学校に行ったのは、私自身がそうしないと一作も描けない人間だったからだ。

まり、この時点で気づくべきだった。

私に漫画は向いてない。

専門学校では初めこそ有意義時間を過ごせた。

話の組み立て方、起承転結コマ割り…

授業は週一、1年間。必死で稼いだバイト代ほとんどを注ぎ込んだ。最大限に有効活用して作品作りに役立てようと息巻いていた。

入学特典として、時間外でも個別相談作品を見てもらえたので、入学2ヶ月後、早速初めてのネームを見てもらった。

ストーリーも何もかもボロボロで、とても酷いネームだったと思う。

それでも、丁寧に指導してもらえて、学ぶことがたくさんあって嬉しかった。

教えてもらった事を活かすために、早速新しいものを描いて、2週間後にまた持っていった。

あなたネームは長いし、見るのに時間がかかるからなぁ。僕、家が郊外で遠いし、嫁が家で待ってるから

今思うと、先生だってそりゃ家庭があるし、仕方ない話だ。

それ以来、週一の授業も休みがちになり、半年をこえた頃には専門学校は行かなくなった。

自分でなんとかしなきゃ。

とにかく、まずは一作。

そうして、専門学校卒業前に1人で作品を完成させ、初めての持ち込みに行った。

せっかく描いたし、なるべくたくさんの意見を聞いて次に活かしたい。

5個の編集部に持ち込みに行った。

うち2箇所で、二度と漫画を描くなと言われた。

そんなバカな、誇張が過ぎると思うでしょ?一箇所はあくまでやんわり、自分担当作家と私との違いを長々と話した上で、向いてないと思うと言われた。

もう一箇所は誇張無しでハッキリと、「二度と描くな」だった。

そりゃ、最初から傑作が描けるとは思わなかった。

まして、今回は誰にも見せてなかった。ダメ出しも覚悟の上だ。

でも、2度目を描くことも許されないとは思わなかった。

帰り道の足取りは重かった。

初めての単身上京、知らない街。

憧れた新宿から半蔵門まで歩いた。

足を止めたら消えてなくなる気がしたから。

そんな作品だが、一応残りの2箇所では名刺をもらった。

うち一つは、みんなの憧れで厳しいと言われる場所で、なんならそここそ絶対無理だと思っていた場所だ。持ち込み予約の電話時点で扱いが悪かったし、当日も約束時間に行って、30分待たされて、待ってる間他の人が酷評されているのが聞こえて、怖くて途中で帰ろうかと思っていた。

でも、そこの編集者が1番優しくて、また見せてほしいと言われた。

社交辞令かもしれなかったけど、それが嬉しかった。

でも結局、編集部名前が凄すぎて恐れ多いし、なにより田舎者自分はそう簡単に持ち込みに行けないので、もう1箇所の名刺をくれた人にネームを送るようになった。

結果から話すと、うまく行かなかった。

私の実力と、担当さんの期待値が合わなかった。

その頃には大学卒業の年になり、最後の思い出のつもりで卒業制作を別の編集部投稿した。

ついでに、同じ雑誌イラスト賞にも応募した。

持ち込みの時にも行った編集部だが、持ち込みの反応はかなり悪かったし、きっと今回もダメだと思っていたが、卒業旅行中の魚市場で受賞の連絡を貰った。

カニを見ながら泣いた。嬉しかった。

漠然と、自分漫画家になる、と思っていたから、就活はしていなかった。

元々していたアルバイトフルタイムにして、漫画を描いていた。

しかバイトハードすぎて漫画を描く時間はなかった。休憩時間事務所トーン貼りしたりしてた。

鬱になった。

正確には鬱になったのは卒業制作中、同じゼミの子と比べられるプレッシャー作品ができない焦り、バイトの繁忙期が重なってパンクした。

ある日突然、プツンと何かが切れるような感覚があって、それ以降、目の前で話しかけられても、音声として認識できても言葉として理解できなかった。

話を聞いているのに、聞き取れない。理解できない。

当時の店長相談して、接客から裏方作業に切り替えてなんとか過ごしていたが、色々あって結局辞めた。

元々2年で辞めるつもりだったし、漫画バイトもうまく行かなくて、就活を考えた。2年以内ならまだ第二新卒枠がある。

何社か受けて、履歴書を見て笑われたこともあった。

それでも雇ってくれるという会社があった。絵を描ける技術を買ってくれて、新しく雇用形態も増やして、漫画の夢を追いながらうちで働けるようにサポートしてくれる、と。

すごく嬉しかったが、断った。

私は、言葉呪いが効きやすタイプだ。

そして特に、親の言葉は。

雇ってくれるという会社は、夜の街に近かったし、それに隣接するお店も取引先になっていた。

両親はそれが心配だったらしい。

「周りの人に、そんなとこで働いてるって言えるの?」

私は働いた事がないから分からないけど、親が言うならそうなのかも、と思ってしまって、断った。

今思えば、あの時あの会社で働いていたのが、1番幸せ分岐だったのかもしれない。

面接をしては落ち、を繰り返している間にふと、どうせ働くなら漫画に近い場所の方がいいのでは?と、アシスタント先を探すことにした。

当時はまだアナログが主流で、どこも都内で通いの募集ばかり。田舎者自分には不可能だった。

そんななか、本当に偶然、地元募集を見つけた。

から自転車で行ける場所、未経験者可、自分にとっては最高の条件。

早速応募して、面接

そこで初めて、現役の漫画家さんと話した。

採用になり、週に四日、6時間勤務。

作家さんの仕事場はフルデジで、ワンルーム作家さんと私用のPCと液タブが、それぞれ壁を向いて設置されていた。他は何も無い。

お互いにコミュ障で、会話はあまり弾まなかった。それでも、ネームを見てもらったり、トーンの貼り方をなんとなく教わったりした(基本的には「いい感じにして」の指示だったので、ほとんどは独学だった)。

その作家さんは漫画業界の闇に触れすぎて疲れていたので、ほとんど話し相手役割だったが(そもそも週刊と月刊の2本連載をほぼ1人で描く狂人だった)、私にとっては貴重な話がたくさん聞けた。

あと、その話を聞いてて、「漫画家なんてなるもんじゃないのかもしれないな」、とも思った。(作家さんが毎日のように辞めたいと言っていたから。そもそも異常な執筆量を1人でこなしてたし、そりゃ辞めたくもなるわな、と今は思う。)

そこで1年半すごし、作家さんの連載の終了と共に辞めた。

その頃は、何度か原稿を送って、1番小さい賞を何度か取っていた。しか担当さんとはうまくいかないし、原稿送っても「悪くは無いけどよくもない」しか言われず、何をどうしていいかからない状態だった。

そしてふと、自分は今まで一度も漫画を楽しく描いた事がないことに気づいた。

展開が、目線誘導が、読者の盛り上がりが…

初めて描いた時から、そんな事を気にしてばかりで、自分自身が楽しく漫画を描いたことがなかった。

アシスタントも無くなり、名実ともに無職になり、再度就活を始めた。

相変わらず履歴書を笑われて、嘘つきな採用担当意味不明な事を言われながら、最後自分の好きなものを描いてみようと思った。

何を描いても、誰にも何も言われない。

好きなように、楽しく。

結果的にやっぱり「読者の目が〜」とか「起承転結が〜」とかを気にしてしまい、完全には楽しくなかったけど、それでも、今までで1番気楽に描けた。

せっかく描いたし、SNSにあげてみた。

今まで私の漫画学校先生と、編集部の人くらいしかたことがないし、反応をもらえた事はない。

いいねが1万件ついた。

びっくりした。

たった一晩で想像もしない人数が見てくれた。感想コメントもいっぱいついた。

しかった。

それから就職が決まるまでの間…と、少しずつ好きな作品を描いた。

編集部酷評だったけど、SNSコメントは優しかった。

これで漫画最後にしようと思っていたのに、やっぱり描きたくなった。

SNSにあげた漫画を、編集部に送ってみた。

ジャンルが違うので、今までのところではなく新しい編集部だ。

ほとんど返事はなかったが、1箇所だけ返ってきた。

そしてそこで、いきなり連載になった。

今までもらった事ない反応が続いて、ある種のハイ状態だった事もあり、その連載もうまくやれる気がしていた。

電子のみの連載だったが、書籍化もできる自信がなぜかあった。

そして実際単行本も出した。

これだけ聞くと、SNSで人気出て連載、書籍化、すごく順調っぽい。

当時の自分もそう思っていた。

でも実際は違う。

話数が増えて、人気もちょっとずつ出て、物語ちょっと複雑な内容を追加した。

すると担当から言われた。

エロがあればいいから、余計な事はしないで」

私が描いていたのは、エロ系の漫画だった。

とはいえ、ただエロシーンが続くだけでは読者も飽きるし面白くない。何より話が続けられない。

そして元々少年漫画が描きたかった私は、エロだけを描くのは本意では無い。

今までは「いつか人気が出れば複雑な話も描けるから」と言われて頑張っていたが、その「いつか」が来ない。

担当にはっきりと、「絵がそこそこ描ければ話なんてどうでもいいから」と言われ、自分から打ち切りを申し出た。

今でも配信サイトコメント欄には続きを望む声が書かれていて、非常に申し訳ない。

描けなかった。

今度こそ、きちんと、話で勝負できるように。

単行本と、新作のネームを持って持ち込みに行った。

連載の経験もあるし、単行本も出てる。今までとは違う。採用にならなくても、作品を良くする話をしてもらえるはず。

「よくこれで本が出ましたね」

持っていったネーム単行本も、今までのどの持ち込みよりも酷い評価だった。

曲がりなりにも約2年、頑張って描いていたのはなんどったのか。

当たり前といえばそうかもしれない

過去に2社で連載をしたが、その二つ共が作品の打ち合わせはほぼ無かった。

一社に関しては一応ネームチェックがあり、エロの量だけ指示された。

もう一社に関しては、企画段階で一度だけ電話があり、メールの内容の復唱だけして終わった。以降は何を送っても「いいですね!」何も良くない。こっちが頑張って、相談しても特に取りあわれず、返事は全て「いいですね!」

1人で何度もネーム再考して、完成原稿を期日までに送る。

一応お金をもらっていたけど、やってる事はSNS投稿漫画と同じ。

商業作品の魅せ方のノウハウはもちろん無く、作品作りの才能がない自分には、自分だけの力で読者を惹きつける漫画を描くことはできなかった。

3度目の、「もう漫画やめよう」が来た。

悔しいけど、やっぱり自分には描けない。

でも、今日まで頑張った事を無駄にするのも惜しい。

また、「最後」と言う名目で、好きな漫画を描いて本にした。

作画配信したりしたおかげで、完成前から応援の声は多かった。

そして初めて、オリジナル同人誌完売した。

その漫画は、内容にアラは感じていたが、今までで1番楽しく描けた。

初めて感想差し入れもたくさんもらえた。

その作品を持って出張編集部に行って、そこでも2社声がかかった。

あの時がたぶん、私の漫画人生ピークだった。

その後、持ち込んだ漫画を元に読み切りを描き、運良く掲載

SNS時代ファンの皆様の応援もあり、連載化が決まった。

描けなかった。

私の中でイメージするキャラは持ち込みの時から変わっていない。けれど、いくらネームを描き直しても、担当さんからキャラブレ、別人になってるという指摘をされた。

だんだん自分でもそのキャラがどんな子なのかわからなくなった。

しばらく練り直して、やはり変わらなくて。

諦めて別の話を描くことにした。

そこからは真っ暗闇だった。

どんな話を描いても、中身が全部同じと言われる。

当然だ。「好きなもの」を描いてるから

下手に考えるより、自分の好きなものを好きなように描いて、それを膨らませる。

そう言う方法で描いた方がうまくいくタイプなのは自覚していたから、そのように描いていたつもりだ。

結局実力も追いついていなかったし、描きたいものも分からなくなってダメだった。

そんな事が2年近く続いた。

別の編集部の人に、考えている途中のネームを見せたこともある。

足りないのは実力じゃなくて話の一番の見せ所だ。あとちょっとでうまくいきそうだし是非頑張って。

それは、私が初めての持ち込みの時からずっと言われている事だった。

初持ち込みから10年。

結局自分は、10年経っても何も変わらなかった。

そろそろ30になる。

二十歳で死ぬと思っていたのに、10年もロスタイムを生きてしまった。

友達は1人もいない。比喩表現ではなく、本当に誰もいない。

小学時代、一番仲が良かった子に、ある日突然いじめられた。

一番仲がいいと自分では思ってたし、昨日まで仲良く遊んでたのに。

転校して、中学時代もそうだった。

突然クラス男子からいじめに遭い、それを一番仲が良い友達相談していた。

男子を使ったいじめの首謀者がその子だと気づいた時は目の前が真っ白になった。

「そう言う事するなら、あなたとはもう友達じゃいられない」

はっきりと意思表示をした。思い直してくれることに期待した。

別にいいし」

友達を作るのが怖くなった。

どんなに仲良くなっても、弱みを握られるだけだ。

お陰で高校の2年間はクラスで1人で過ごした。

ある程度損得が考えられる生徒が多かったから、いじめにはならなかった。

触れてはいけない、祟り神みたいな扱いだった。

3年でようやくできた友達は、卒業と同時に「私たち高校の間だけの友達じゃん」と言われた。

友達って難しいな。

中学時代、好きな男の子にはペットボトルを投げられた。

親には言えなかった。

高校時代、好きな子相談を親にした事があった。

友達に言うとまたいじめられるかもしれない。親なら相談に乗ってもらえるだろう。

あんなこ辞めときな。大学生になったら彼氏できるから!」

大学時代バイトと専門、学部女子が圧倒的に多い。

そのまま卒業した。

「いつかいい人が現れるから

そう言われ続けて卒業した。

卒業した瞬間、「いつになったら彼氏できるの」に変わった。

友達の作り方も分からないのに、彼氏ができるわけない。

一応婚活とか街コンには何度か行った。

まずは友達が欲しかった。

何人か連絡先を交換して話したりした。

仲良くなった人もいる。

その頃の私はマニキュアを塗るのが楽しかった。

ちょうどアシスタントを始めた頃で、それまでバイトの都合で服装制限があったし、オシャレはほぼした事がなかった。

ネイルと言うにはお粗末だが、100均の安いマニキュアを買ってなんとなく色をつけて喜んでいた。

100均のマニキュアを使った事がある人なら分かると思うが、乾くのが早い代わりに、木工用ボンドみたいにペロッと剥がす事ができたりする。

オシャレに無頓着な私はそれが何となく楽しくて、塗った後しばらくたって剥がれたマニキュアをめくったりもしていた。

ある日、LINEのやりとりで仲良くなった1人に食事に誘われた。

趣味の話とかゲームとか、そう言う楽しい話をしていた、異性で初めてできた友達感覚だった。

自分の指先が、剥がし掛けのマニキュアボロボロなのを完全に忘れて食事に行った。

かい合った個室のテーブルで、その爪に気づいたその人に、「ネイルやってるの?見せて」と手を握られた。

そして、ボロボロの爪を見られた。

「オシャレだね」

怖くなった。

ボロボロハゲ公園遊具ペンキみたいな指先を綺麗と言ったのだ。

しかも、気持ち悪い笑顔を貼り付けて、視線は全く手を見ていなかった。

メガネの奥の瞳と視線があって、二度と会わないことを決めた。

男女でただの友達になれるのは大学まで、そのあと仲良くなれるのは下心のある人だけらしい。

それがたまらなく怖かった。

その後も何度か友達までの付き合いの人はいたが、例えばふとした瞬間肩を触られたり、手を握られたり。

そう言うのが怖くて続かなかった。

そのままもうすぐ30だ。

家を出る能力がないので実家暮らし毎日両親…特に母に怯えて生きている。

「家にいるんだから家事しなさい」「他の人は外に働きに出てるんだから

少ないながらに在宅でアシスタントはしている。

両親の中で、外に通勤していない、在宅労働は「仕事」ではないらしい。

本当は拘束時間が長い職場だが、家事があるため作家さんに頼んで短くしてもらっている。

当然、その分給料は減る。

給料が少ないから、その分早く自分原稿で稼げるために作品作りに励む。焦る。

それでもようやく希望が見えてきて、前向きに色々挑戦できそうになってきた。

真夜中に叩き起こされ、いつ結婚するのかと叱責された。

完全に寝ていたので、はじめ何を言われているのか分からなかった。

真っ暗な部屋の中で、Permalink | 記事への反応(1) | 16:44

2021-01-16

えんとつ

頭のおかし信者以外には酷評されまくってるあれ

このタイミングで一癖も二癖もある輩の絶賛。

金でも動いてんの?

2021-01-06

ファンタジアビルドすき

富士見ファンタジア文庫ソシャゲ

酷評されてて公に言えないけどすき

ゼルガディスの再臨がダサいってまとめブログに書かれたけどすき

シナリオがなろうレベルって言われてるけど、そもそもなろうも出してるラノベレーベルが元だからノリが合ってると思う

ただ明らかにFGOのパクりなのは擁護できないしサンタ加藤恵ちゃんガチャ回して出なかったのはきらい

でもすき。前衛後衛を入れ替えて戦えるのすき。前衛NP貯めたら最後ボスまで温存する為に後衛と交代して乗り切って宝具ぶちかますのすき

クロスオーバーすき。好きなキャラが知らないキャラと掛け合い漫才しててクスっときた。今その知らないキャラ作品アニメ見てる

すきだけど勧められない出来なのは知っているから黙る

さんざんゲーム部分が酷評されているFGOクローンがいまさらリリースされてしまうのはどういう力学が働いてるんだろう。技術力が要らなくて安上がりなんかね。

2020-12-27

サクラ革命もう辞めるわ

楽しいからではなくデイリー消化の義務感でやってることに気付いたため。

 

昔やってた艦これと同じダメさを感じる。

ひたすらデイリーやらウィークリーの為に全然面白くない戦闘を回させてくるシステム

面白くなるように考えてねーでしょ?って言いたくなる。

 

その戦闘は横に6~7マスくらいのフィールドキャラを3体置いて

「1マス進んで殴る」「その場で殴る」「殴ってから1マス退く」の3つの行動選ばせるだけ。

 

これど~~~したって面白くならないわ。

キャラ個性と言ったらタフさと射程(だいたい1だけど2や3のもいる。だいたい打たれ弱い。)だけ。

気力がたまる必殺技ボーンだけど気力の溜まる速さも何も考えずに適当設定したでしょって感じ。

ぎりぎりの攻防で気力がたまって必殺技で辛勝!なんてことは起きない。

 

ガチャ面白くない。

戦闘があまりにも面白くないんだから戦闘用のコマを引くガチャだって面白くないわな。

課金させてくれって気にならないし、積極的課金誘導もない。

ほんと艦これに似ている。

  

あるていど課金誘導してくれていいんだよ。

課金したくなる、課金で楽しくなるシステムがあるなら。

面白くない代わりに課金誘導もありませんて、それ嬉しくないんだよ。

ていうか艦これほどキャラや装備を強化する楽しみもないかある意味艦これ以下だわ。

 

悪いことばっかり言ったけど、キャラとかは悪くないと思うよ。

普通に会話してるパートも、戦闘中の必殺技ムービーも、良く出来てる。

特に個人的には中国組(チャイナじゃない方中国)がみんな好き。

 

キャラはみんなデザインもいいし、それを上手く3Dにしてるし、声もみんないいんだ。

今は声優が本当に水準上がったのでこういうキャラがいっぱい出てくるゲームでも本当にみんなきちんと役作っていい芝居をする。

個人的には長門なつみとか鷲羽もえみとか宮園いろはとか立山うちかとかが好き。

 

でもこのキャラたちが3Dでお芝居するストーリーパートがだるくないかというとちょっとだるい

主人公のしのやふうかやあせびのキャラとか良く出来てるし、コアであるキャラ」の部分は決して出来が悪いわけじゃないんだけど。

それ以外がとにかくダメで。

 

ていうか中国ソシャゲ面白いやつは本当にシステムが良く出来てる。

戦闘ちゃん面白いし、ガチャ自然課金したくなるし、ガチャで出るものは色んな活用法があって積み上げ感もあって楽しい

サクラ革命もそうやって楽しく戦闘させてくれた楽しく課金させてくれてほしかった。

 

キャラダメならすべてがダメだけど、キャラは悪くないんだよ。

からもったいない

なんでこうゲーム周りシステム周りがダメなんだろう日本ソシャゲは。

 

シャニマスもやってるんだけど、ノクチルのキャラが好きなだけでゲーム周りやシステム周りやガシャ周りは真性のクソだと思う。

中国の方が上手く出来てるならそれを見習って真似して頑張ろうよ。

なんでうわてのお手本があるのにそれの真似すらしようとしねーんだよ。

いい加減真面目にやってほしい。 

 

てかあの大人ソシャゲのFGOの戦闘システムサクラ革命のそれをさらにヤバくした感じってマジ??

くそれに金を払うなみんな…。

キャラ目当てっつっても限度があるだろ…。

  

 

サクラ革命叩いてる奴らって周りの雰囲気しか評価できないクズだと認識した。低評価レビューなんか酷いもんだし、叩いて良い認定されたものは貶す日本人の最悪なところが出てると思うね。ハッキリ言って軽蔑する

反論あるなら幾らでも聞くから具体的に言えよ。

逆にこっちも言わせてもらうけどこういうシチュエーションでお前みたいにやけにボルテージ高いくせに具体的な反論自分推しポイント一個も書けない奴は「書けよ」と促したって書けないで逃げるんだよ。

だってお前自身別にサクラ革命を好きじゃないんだもん。評価もしてない。反論もない。

ただ酷評状況に感情的に反発してるだけ。

違うってんなら具体的に言ってみな。

俺のちゃんプレーした上での感想よりちゃんとした感想反論してみろ。

まあ逃げるだろうけどな。

 

下手なだけだろ。例えば前衛タゲ集中して気力獲得量上げるスキル使うとか、しのの攻撃上がる代わりに防御下がるのは弱体解除でデメリット消すとか工夫したのかよ。全キャラ使い込んでから戦略性語れよ

ちゃんと書けたじゃん。

それだけでお前のこと好きになったわ。

これぐらい煽ってやっても受けて立たずに逃げるチンカスばっかだからな。お前もそういう奴だろって言ったのは慎んで撤回する。

 

でもさ

君が言ってるのって

サクラ革命戦闘が難しすぎて詰むからクソゲー!」って言ってる奴には反論足り得るけど、俺はそういうこと言ってんじゃないんだよ。

 

戦闘が難しいんじゃなくて、つまんねえんだ。

ストーリーでつまるとこなんかないしさ。

スキルや札を組み合わせてシナジーを得ましょうって、妥当アドバイスだけどどや顔するような斬新な提案じゃないだろ。

ただそんなことやるより属性合わせたり魔法少女入れてるだけであのボンクラな敵キャラには楽に勝てるしさ。

あと描いてて思い出したけどそもそも戦闘テンポもわりーよかなり。

これも中国韓国のやつだけど、ブラウンダストの方が戦闘よっぽど面白いしテンポもいいぞ。

 

ただ具体的に書いてくれてありがとうな。会話が成り立っただけでお前ののこと好きだよ。

2020-12-26

政府サイトすべて「イケてない」 平井デジタル相が酷評

こういう馬鹿は早々に退場させた方がいい

なにがどうイケてないのかの説明しろ

なんとなくイケてないっていうなら

発言するな

2020-12-16

どこのジャンルでも出会う苦手絵師

ジャンルの発展期にTwitterで必ず出会

苦手な絵師の特徴をまとめた

・旬ジャンル絵でフォロワー1020倍になったことをbeforeのスクショと共に公表

・afterバズりのフォロワー酷評する

・「神絵師と繋がってしまった罪悪感で消えたい……垢消しして良いですか?」

自己肯定感アップダウンが激しく不安定ツイートが目立つ

ジェンダー関連の過激発言

・「よく人に『怖い』って言われます

・繋がりたいタグをやってすぐ消す

iPadを「あいぱよ」もしくは「あいぱっよ」と呼ぶ

日常ツイに「いいね」がほぼつかない

ジャンルくらいで、同一人物か?!と思うほど前述の箇条書きに合致する絵師と遭遇する。

しかしどうしても絵が好みなので、フォローはせずリストヲチっている。

2020-12-11

絵が下手すぎるとめちゃくちゃ叩かれたから吐く

この前、初めてイラストお仕事いただきました。

正直、私の絵は下手です。

一枚絵なら何度も調節できるので、時間をかけて違和感を消していくことでまともな絵に仕上げることはできます

下手でも調節することで、周りに褒められる絵が仕上がります

でも、今回のイラストお仕事はいわゆる漫画動画というもので、

4日で40枚以上描かないといけない短納期でした。

最初だったから要領掴めなかったのもあるけれど、一生懸命描いてなんとか納期に間に合わせました。

投稿された当日、あっという間に何万と再生数が伸びたのですが、

ひとりの「絵が下手すぎて話が入ってこない。わざと下手な絵師に依頼しているの?」って感じのコメントから

酷評するコメントが増えていきました。

-

今まで時間をかけた一枚絵しか描いてこなかったから、他人酷評されたことがなくて、

傷ついたわけじゃないけれど、自覚していることを他人に言われるとすごくムカつくんだなって、自分の醜い感情気づきました。

これ以上見ると平気なメンタルもそのうち傷ついてしまうと思い、コメントを見るのもエゴサをするのもやめました。

動画の内容に対するコメントを見ることが好きだったので、コメント観覧や検索はよくやっていたことですが、

多分しばらくは自分が関わっていない動画であっても見ないと思います。傷つくというよりなんか怖い。

幸いにも、イラストレーターとして名前公表しているわけではないので、

私に直接酷評誹謗中傷をしてくる人はいませんが、一枚絵の投稿億劫になってきました。

見かえしてやるって練習しまくっているけれど、私は本当に見返せるほど成長できるのかなって。

イラストレーター名を公表している仕事だと、絵師さんに直接批判が寄せられるけど、

それでも負けずに頑張って描き続けている方って本当にすごいですね。

私もメンタル強くして前を向かないといけないですよね。がんばれ私。

あと、悲しいとかムカついたとか、そういう感情よりも、

私に依頼してくれた依頼主様への申し訳ない気持ちが強いです。

本当に下手でごめんなさい。依頼してくださってありがとうございました。

怖いって感情の大部分は、この依頼主様への申し訳ない気持ちから来ているものだと思います

納期だって、作っている側の事情は見ている人には関係ないですからね。

下手すぎるって批判が集まっても無理ないです。十分自覚してます

でも申し訳ないって思っているのは依頼主様に対してだけです。

私の絵を見て気分悪くなった人やイライラした人もいると思いますが、

外野は黙ってろとしか思ってません。

下手すぎるって批判が集まっても無理ないとは言いましたが、

無理ないってだけで黙っててほしいですね。

矛盾している部分、何を伝えたいのかわからない部分たくさんあると思います

私も自分感情がうまく表現できなくて、自分でよくわかっていない部分がありますすみません

私はまだコメントに対してムカつく黙れという怒りの感情で留まっていますが、

きっと今まで何人も絵師さんがそういう言葉で傷つき、悲しんできたかと思います

絵は一瞬で見終わりますが、

一瞬で見終わる絵を描くのにはたくさんの時間と労力が必要です。

たとえ、自分が下手だなと思うような絵でも、絵師さんはとても頑張って描いています

から、なにも知らない外野は、マイナス感情を抱いてもうちに秘めておいてほしいです。

素直にネガティブ言葉を出してしまう人が子供であり、スルーすべき対象であることもわかります

でも、嫌なものは嫌なので、言っていいことと悪いことくらいちゃん判断して欲しいです。

さっきまでムカついていたけど、今まで傷ついてきた絵師さんがたくさんいるのだと思うと、なんか悲しくなってきた…。

とりあえず、どんなに初心者技術が足りない絵師さんに対しても、

けなしたり酷評したりするのではなく、褒めてあげてくださいね

批判するときは、単純に下手とかきつい言葉ではなく、こうしたらもっと魅力的になるかもと、

アドバイスする感じで指摘していただけたらと…。

(それも煩わしく思う方もいるし、アドバイスもらうならプロからもらったほうが確実なので批判しないがベストですが。)

長くなりましたが、読んでくださった方ありがとうございました。

ただ吐き出しただけなので、読みにくいし、誤解を生んでしまうこともあると思います。それはごめんなさい。

2020-12-09

受け入れがたい実写映画

F監督の新解釈三国志批評家ボコボコ酷評されていた。

予告編を見て、その内輪ノリの寒さ、いつも似たようなノリになるワンパターンさにうんざりしていたので、やっぱりなと思った。

好きなコンテンツはこの監督には実写化して欲しくない。

原作をぐちゃぐちゃに変えて、原作の良さをその監督カラーに無理やり塗り替えてしまうからだ。

監督カラー面白くないとは言わない。大洗に星は降るなりは楽しんだ

しかし、しつこい、くどい

最初は目新しいが、すぐに飽きる

F監督は論外だが、そもそも実写映画化に対して抵抗がある。

特に、長く続いた漫画実写映画化すると、無理や綻びが出始める。

2時間前後で、未見の客にもわかるように世界観を紹介して、盛り上がるところも入れ込む…となると、難しいのはわかる。

なら、無理して映画化する必要はないのでは、と思ってしまう。

最後実写映画化(特に漫画)でいやだなと思うことを箇条書きでまとめる

事務所ゴリ押しか、キャラに合わない役者が演じる

原作ベースストーリー展開なのにオリジナルキャラがやたら出張

原作にはない恋愛要素を無理やり捻じ込む

・髪の色や髪型が不自然

海外異世界舞台なのに明らかに日本とわかる

原作改変(主要なシーンやキャラをけずるなど)

原作に対するリスペクトがどこからも見られない

2020-12-07

漫画を描いている

身内向けの漫画描いているけど第三者からも読んでほしくて

最近マンガの一コマだけを、漫画じゃない方の垢(こっちは同人向け)に投げている

ほぼ絵だけだけど反応もらえて嬉しい

 

ヘタなりに描いているけど心が最近折れかけている

コマを別垢に放り出したのは、同人垢で繋がりのある人達の目に留まってほしかたか

なんなら増田にも読んでもらいたいところだ

酷評でもなんでもいいんだ

anond:20201207114723

(元増田です)

何も酷評してないのだけど、ちゃんと読んでます

アイドルソングベスト勝手に発表する、という意図しかなく、NiziUは実際スタートしたばかりなので「ベストとして選ぶなら入らない、これからに期待」という話でしかないのだけど。

2020-12-05

anond:20201204002147

とはいえいくらレビューでワッショイワッショイって持ちあげようとも一般ユーザー評価は素直だよ。面白けりゃ評価するしつまらないなら有名メーカーが開発だろうと酷評する

しろ自然マイナーな開発知ってる事情通な俺カッケーって斜に構えてレビュー書かれる方が邪魔だわな

ゲーム評価ゲーム評価なんだから、出来るだけ外的要因による評価の変動は避けるべきなんだし、開発人数が少数だからすごい!とかホント意味不明

2020-12-04

anond:20201204002147

とはいえいくらレビューでワッショイワッショイって持ちあげようとも一般ユーザー評価は素直だよ。面白けりゃ評価するしつまらないなら有名メーカーが開発だろうと酷評する

しろ自然マイナーな開発知ってる事情通な俺カッケーって斜に構えてレビュー書かれる方が邪魔だわな

ゲーム評価ゲーム評価なんだから、出来るだけ外的要因による評価の変動は避けるべきなんだし、開発人数が少数だからすごい!とかホント意味不明

ゲーム評価が真っ二つに分かれてるの面白い

一方はインディーが開発したって知ってワッショイし続けてるけど

一方は普通メーカーが開発を担当したと思ってるので酷評してる

まあ、良くも悪くも同人時代からあそこはそういうゲーム性だったよ。同人時代ゲーム知ってる層なんてかなり少ないだろうけど

しろ同人時代考慮すると、クオリティは上がった方なんじゃないかな。相変わらず力の入れ所を間違えてるけど

とはいえいくらレビューでワッショイワッショイって持ちあげようとも一般ユーザー評価は素直だよ。面白けりゃ評価するしつまらないなら有名メーカーが開発だろうと酷評する

しろ自然マイナーな開発知ってる事情通な俺カッケーって斜に構えてレビュー書かれる方が邪魔だわな

ゲーム評価ゲーム評価なんだから、出来るだけ外的要因による評価の変動は避けるべきなんだし、開発人数が少数だからすごい!とかホント意味不明

まあ、良くも悪くも同人時代からあそこはそういうゲーム性だったよ。同人時代ゲーム知ってる層なんてかなり少ないだろうけど

しろ同人時代考慮すると、クオリティは上がった方なんじゃないかな。相変わらず力の入れ所を間違えてるけど

とはいえいくらレビューでワッショイワッショイって持ちあげようとも一般ユーザー評価は素直だよ。面白けりゃ評価するしつまらないなら有名メーカーが開発だろうと酷評する

しろ自然マイナーな開発知ってる事情通な俺カッケーって斜に構えてレビュー書かれる方が邪魔だわな

ゲーム評価ゲーム評価なんだから、出来るだけ外的要因による評価の変動は避けるべきなんだし、開発人数が少数だからすごい!とかホント意味不明

しろ少数での開発の方が微妙クオリティになることの方が多いんだが?ごく一部の例外が日の目を浴びてるだけで、その下にはおびただしい数のゲームが埋まってる事実認識すべき

その程度のことも知らないで時代大企業よりインディーとか言っちゃうやつらは片腹痛い

最近CSにも移植される作品が増えたから、詳しくなった気で居るんだろうけど二世代前の、和ゲーは終了!これから洋ゲー時代!!って騒いでるのと全く同じ展開

あれからそれなりに年月が経ちましたけど、和ゲー駆逐されましたか?って話よ

2020-11-21

BL小説書き的、小説投稿サイトの使用感。

 BL小説を二本書いたので、複数小説投稿サイト投稿してみた。使ったのは、ムーンライトノベルズ、エブリスタ、fujyossy、アルファポリスPixiv

 なお私が書いた小説は一本はどエロ、もう一本は微エロであり、前者は規約違反になりそうなエブリスタには投稿しなかった。

ムーンライトノベルズ

ブリス

fujyossy

アルファポリス

Pixiv

まとめ

沢山の人に読まれたい→ムーンライトノベルズ

腕試し→ムーンライトノベルズ

交流→エブリス

ファンタジー以外のジャンル→fujyossy

コンテスト→エブリスタ、fujyossy

小金稼ぎ→アルファポリス

人間関係もつれがない→アルファポリス

まったりマイペース活動したい→Pixiv

 そんな感じ。私はエブリスタとPixivが気に入っている。

 どこのサイトでも今はファンタジー異世界転生ものばかりが強く、その他のジャンルは読まれにくい。しかし、学園もの社会人ものなどの日常系のものでも「オメガバース」にすればそれだけでめっちゃまれるようになる。

 二次創作商業BLでよく「地雷」と呼ばれるジャンルオリジナルBLでも嫌われ易いので、できるだけ避けたほうが無難かも。

おまけ……カクヨムnoteについて。

 カクヨムエロ禁止なのと人気ジャンルファンタジー系)の圧倒的強さが私の作風には全然向いていないので、使用しなかった。

 noteは連載・連作には向かないのと、noter同士の喧嘩揉め事結構激しいので、創作以外のことで疲れたくない私は嫌だなと思って使わない。あと、腐は隠れろ!って言われそうだし。

2020-11-19

あえて言おう、かえるにょぱにょーんは神ゲーだと

小学生のころ、何故か家のPCにあったかえるにょぱにょーんで遊んでいた

小学生ながらもこれにのめり込み何度もやり直してやっていた

1マス1マスの移動のミスで詰む難易度ゲーム性は今なら難易度調整ミスってんだろ!とレビューを書くが当時の小学生の俺はこんなもんかと何度も試行錯誤しながらやり続けていた

スチルも物足りないという指摘が入るだろうけど小学生の俺には充分であって何よりかえる王子様に戻るのを目標に楽しみにしながら続けていた

ある日、俺が遊んでいるのを父に気付かれてそれっきりかえるにょぱにょーんをすることが出来なくなった

俺は未だに王子様をかえるに戻すことができていない

ちなみに、今レビューを調べたら難易度がクソ、イベントフラグがクソ、エロシーンがクソと酷評されまくってた

それでも小学生の俺にはかえるにょぱにょーんは神ゲーだと思っているし今でも思ってる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん