はてなキーワード: 配当落ちとは
その後、川崎汽船に乗り換えてみたり、昨日は日本郵船に乗り換えてみたりした。
どの道、下落は既定路線なので、売買タイミングを計るのが下手すぎなければ、ショート側に賭ければ勝ちは決まったようなものだ(と私は思っている)。
今日の日本郵船は理屈上の配当落ち以上に株価は下落。昨年秋の底値圏だった2400近くまで値を下げた。寄り前に2400~2500まで下落したら利確!と思っていたのだが、寄り付きで窓を開けて下落した直後の一時的な上昇にびびって、昨日仕込んだ売り玉は損益ほぼ無しで手仕舞い(配当落調整金の分を差し引いても多少利益が残る程度)。株価はその後で再び下落して日足は上ヒゲとなった。出来高も大きい。また、空売り残が大幅に増えたため、逆日歩が1株当たり6円程度ついている。
下落の最中に仕込み直したショートが微益となったが、底値圏で空売り残が大幅に増えたことで、きつい踏み上げの可能性も高まったと見て、私はこの売り玉も今日のうちに処分した。この局面での上ヒゲは続落を予感させるが、空売り勢の端くれとしては利益より踏み上げによる損失のほうが恐ろしい。見切り発車で売り玉を持つよりも、実際に出来高を伴った下落を目視してから飛び乗るほうが、利益が多少減じたとしても安全である。
今後は日本郵船、商船三井、川崎汽船、どれをショートしても良いが、徐々に下げ余地は減ってきている。下げ余地の大きさでは日本郵船か商船三井。日本郵船は先述した逆日歩の件があるので、今なら商船三井に乗るのが良いかもしれない…と思いつつ、次のショートの機会を数日はうかがうことになりそう。
非常に割安かつ好業績だが東北地方なので知名度なし。配当落ちなので、また配当の季節になったら買い戻す。いい会社だと思うんだがな
CDS クレジット・デフォルト・スワップのことではなく、愛知県岡崎市の会社。
製品開発・生産技術分野における3D-CADを用いた設計業務支援及び製品マニュアルなどの文書作成。
自動運転などのからみで盛り上がると思ったけれど地味すぎるたか。業績良かったので買ったらそこそこ利確。
メルコ PBR2に到達。一旦調整してからまた流れが来たら上げて欲しい。
ダイドードリンコ しっかり含み益確保。決算前にもう一度強いところを見せてくれると信じてるけど、値がさ株で暴落へのリスクを考慮すると今は持ちたくないなと思います。