「軍事支援」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 軍事支援とは

2022-03-21

今の日本国民は15年前の基準であればほとんどネトウヨ

日本政府ウクライナ防弾チョッキなどを提供したことについて

妥当だ」が61%、「もっと積極的軍事支援検討すべきだ」は22%、「軍事支援必要ない」は11

日本安全保障が脅かされる不安を感じるか

「強い不安を感じる」46%、「ある程度の不安は感じる」41%、合わせて87%

中国台湾軍事侵攻する不安を感じるか

「強い不安を感じる」56%、「ある程度の不安は感じる」33%、合計で89%。

https://mainichi.jp/articles/20220319/k00/00m/040/267000c

15年前であれば

中国台湾軍事侵攻する不安を感じる」

日本安全保障が脅かされる不安を感じる」

日本政府紛争当事国軍事支援すべき」

なんて主張したらネトウヨ扱いだったが、

今や国民の8~9割がそう考えているのね

2022-03-19

プーチン大統領ワシントンを核攻撃すべきではないか

この戦争は、クリミア戦争以降ウクライナ兵器を大量供与してきたアメリカと、それに対抗するロシア戦争である本来クリミア戦争当時のウクライナに、ロシアと戦えるほどの軍備はなかったのだ。あったのならクリミア半島割譲するような事態にはなっていない。つまり実質的には、今戦争アメリカロシア戦争と言って差し支えないだろう。

ゼレンスキー自体、時期的にトランプ擁立した役者と見て良い。彼の持論はNATOへの加盟によってウクライナを対ロシア前線基地とし、沖縄のような経済的利権を得る事にあるわけだが、それはとどのつまりウクライナ戦場に仕立てるものに他ならず、愛国者とは到底言い難いものである。つまりはその発想自体アメリカによってもたらされたものと考えるのが妥当だ。

アメリカシナリオは2つある。1つはこれまで同様にウクライナ軍事支援し、泥沼化を維持することである。これによってロシアウクライナどちらも疲弊させる事が出来る。周辺諸国の参戦も望め、軍需産業的に悪い話ではない。もう1つは、ロシアウクライナ国内戦術核を使わせる事である。この場合NATOとして平和維持を題目としロシアに侵攻出来る。国連からロシア追放し、傀儡国家日本常任理事国にでも据えるようなシナリオもあるかもしれない。いずれにしてもアメリカは無傷である

ウクライナをけしかけたのはアメリカである。このことは当然、プーチンも気付いている。ならば、プーチンとしては何をすればよいか

その答えの1つが、ワシントンSLBMを撃つ事であるニューヨークも良いだろう。MIRVなのだから西海岸東海岸に1本ずつお見舞いするのがいい。

アメリカは今戦争においては、あくまウクライナ支援する国の1つに留まろうとしている。いわば、代理戦争をさせている。もちろん、経済封鎖によって自国も多少の損害はあるだろうが、今後得られるだろう利益に比べれば安いものだと思っているのだろう。極東が潰れれば、あと目障りなのは中国くらいだ。やはり、今のままではアメリカの腹はちっとも傷まないのだ。

このアメリカ戦争の表舞台に引っ張り出すには、アメリカ本土への核攻撃しかない。無論、第一波への報復としてクレムリン消滅するだろう。しかし、大国同士が核をバカスカ撃ち合ったらどうなるかは火を見るよりも明らかであるため、第二波を撃つ前に両国ともブレーキが掛かるはずである。その結果として、両国とも痛み分けで終わる可能性が非常に高く、結果的アメリカの描くシナリオよりもロシアにとって有利な条件で終戦を迎えられる。EUも、中国など他の核保有国も、自国ターゲットにならない限り核は撃たない。世界大戦にはなり得ないのだ。

眼下のウクライナだけに目を奪われていては、ロシアにもウクライナにも未来はない。誰が誰と戦争をしているのか、プーチン大統領は賢明判断をすべきである

2022-03-18

結局中国ってロシア軍事支援したの?

ワイがプーチンやったら、中国支援部隊がそのまま駐屯しちゃって実効支配を始めそうだから拒否ると思うけど

2022-03-17

正直ネトウヨがゼレンスキーにキレてるのは謎だけど

別にゼレンスキー日本国会演説する理由もないよね。

別に軍事支援なんかしないし、避難民呼ばわりして難民も受け入れないんだから

2022-03-09

世界中ウクライナ早く降伏しねえかなぁ」

ウクライナ最後の一人まで戦い抜くぞ!」

世界「いや、そういうのマジでいから…」

ウクライナNATO軍事支援してくれ!」

NATO「いやいや…空気読んでくれよ」

ウクライナ悪党ロシアを倒すぞ!」

世界「お前が粘ってるせいで物価上がって仕方ねえんだよ!」

これ本音だよな

2022-03-02

anond:20220302090413

お前が自分で持ち出した例みたいに、勝ち目のない戦いに相手を追い込めるならこっちの勝ちじゃん

いきなり戦争始めるヤバイ国をぬくぬくと太らせるほうがリスキーだろ

そもそもまずロシアの矛先が向くのは軍事支援してるEU諸国だろ

ニュース見てるか?

2022-03-01

anond:20220226130030

これ書いたら叩かれたんだけど、「ウクライナタンクマン」とかめちゃくちゃ話題になったし、ロシア国内でも反戦デモが盛り上がってるし、経済制裁軍事支援もめちゃくちゃ進んでるよね。

2022-02-27

anond:20220227144741

全くだ。実はかなりのレベル実質的軍事介入軍事支援が行われていると見るべきでしょうね。偵察機飛ばしまくっているようだし、衛星情報提供はもちろんしているでしょうし。

しろウクライナNATO加盟国国境を接しているから。

anond:20220227080835

うん。むしろ送ってないと考えるのが不自然武器もどんどん供与しているはず。訓練もしている。それから偵察機飛ばしまくって情報提供。もちろん衛星から情報もね。あと、正規軍以外にも今は民間軍事会社前線戦争をしてくれるからね。国旗はつけてないけど実質NATO軍

ウクライナNATO加盟国国境を接しているから実は様々な形での軍事介入軍事支援が行われているはず。

日本侵略された時に必要なこと

ウクライナの一連の動きを見ていて、日本近隣諸国から仮に侵攻を受けた時にどのようなことが必要かということを考えた。仮想敵国中国ないしロシアとする。北朝鮮はどうかと言う点では、彼らが本気で我が国と戦う場合は核による大規模な攻撃を早い段階で仕掛けざるを得ないだろうから、以下の議論とは全くレベルが異なってくるので今回は考えない。

最低2週間、できれば1ヶ月は降伏をせず自国だけで持ち堪える

核を保有し、国際経済と結びつきが強い国家に対しては、国際社会の反撃の動きは思いのほか鈍いと言うのが今回のひとつの学びだ。日米安保があるうちはアメリカから支援が期待できるかもしれないが、そもそも日本が直接攻撃を受ける事態というのは日米安保が何らかの経緯で弱体化しているという状況だろう。

時間が経つにつれ国際社会は侵攻国側に対して明確な反対を打ち出すというのが、この週末での各国の動きである一定の効力を持つ非軍事的制裁措置が発動するまでに2週間、その後の軍事支援も考えると自力で1ヶ月程度持ち堪えることが必要だと思った。

政府トップが抗戦をすることを明言する

ヨーロッパ各国がウクライナ支援に傾いたのは、ゼレンスキー本人がメディアを使って抗戦の姿勢を明確に打ち出したことが影響していると思う。ウクライナがある程度粘れそうだ、という印象を国際社会に与え、いわば「判官贔屓」と「勝ち馬に乗る」の両方の反応を引き出すことに繋がっているのではないかと考える。

国民が抗戦する姿勢を示す

仮にウクライナ親ロシア勢力多数派で、ゼレンスキーの抗戦姿勢を支持しなかったら、軍の士気国際社会支援に対して影響していた恐れがある。ロシアによる支配ウクライナ国民自身が受け入れない、というのはロシア政府ウクライナ政府の主張の正当性判断する上で重要基準からだ。

島嶼地域実効支配を許さな

ウクライナ東部での親ロシア勢力支配地域ロシア承認した段階では、全面戦争を避けるためにこの地域を「人身御供」として差し出すという雰囲気がかなりあったと思う。現在においても停戦のための材料としてこれらの地域取引対象となってしま可能性がある。例えば中国日本戦争となった場合中国南西諸島沖縄実効支配した状況で戦線が膠着してしまうと、これらの地域停戦条件として中国のものになってしまうかもしれない。

2022-02-23

韓国西側から外されてる件についてw

アメリカの発表によると、対ロシア制裁について、韓国を除く同盟国と協調するそうなw

ガスの備蓄や予定輸入の割り当て分の提供もしないし、もう踏み絵すらも踏ませてもらえないw

形だけの同盟国w切られた同盟国w

WWⅡ以降で最大の軍事衝突危機に際して、役立たずの烙印を押されてて笑うwww

Arturo_Ui 英語検索すると、聯合ニュースの「韓国は対露制裁に加わる方向で米国協議しているが、軍事支援は考えていないと青瓦台が発表」との配信が十数秒で見つかるので、他人事ながら増田ネットリテラシー心配です。

はーい、脳足らず向けにリンク張っときますねwww 他人ことながら、記事を読む知能がないんじゃないか心配ですww

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/02/23/2022022380007.html

2021-09-10

anond:20210910225502

現実を見ない子供論理やん。id:fellfieldさんはそんな子供じゃないと思うで!

そもそも同盟である在日米軍基地があり、台湾有事となれば横田や嘉手納から米空軍が、横須賀から米海軍艦隊台湾防衛に向かう中で、米国軍事支援要望された場合に応える必要がない、って言うことなんだけどね。

(ちなみに勘違いしている人が多いのだけど台湾同盟国ではないので協力出来ず、あくま日本米国に対する防衛協力を行うことになる)

現行憲法が、というのは逃げに他ならないと思うよ。米国なら「必要性に応じて修正条項作れよ」の一言だろうし。

2015-07-20

違憲は確かだが

中国の南沙辺りでの暴挙を考えると、急がないといけないのも納得。

中東とかホルムズとか同盟国ガーとか言っちゃうのは、日本世論(国民)が中国を直接刺激しないためだろう。

今はけっこうありがたい観光客も減るかもしれないしね。

それが、国民理解とやらを得難い理由になってるんだろうが、マラッカあたりが実効支配されれば完全に国家存亡の危機に直面する。通商破壊に近いもんな。

同盟国の軍事支援こそ建前なんだろう。本当の目的である中国から目をそらさせるための。

今の状況なら中国からいちゃもんがついても「被害妄想でしょ?中東とかその辺りの海掃の話してるのに。」としらを切り通せる。

仮に安保改正しても、NATO諸国中国ガチで揉める事はしないだろ。中国だってそこまでバカじゃない。かれらも武力衝突コストくらい分かってる。

アメリカ欧州の状況を考えると、アジア軍事バランスに物を申せるのは日本くらいだろうし、全体的な動きは納得せざるを得ない気がする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん