「路面店」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 路面店とは

2020-02-19

革靴の沼にハマりつつあるハードウェアエンジニア備忘録

最近増田で革靴が盛り上がっててとっても嬉しい!

https://anond.hatelabo.jp/20200203232919

https://anond.hatelabo.jp/20200218234717

お金の掛かる趣味なので、友人には公言できないからね。値段を言うと確実に引かれてしまうよ。いい機会なので、一介のエンジニアエドワードグリーン(EDWARD GREEN)のMTO(Make to Order:個別受注生産)に手を出し始めるまでの革靴遍歴についてまとめてみようと思う。ちなみにグリーンのMTOは、日本でオーダーすると25万円くらいの高級品。これを連発することになるだなんて誰が予想できただろう?

本格靴のデビュー

初めて買った本格靴はトリッカーズ(Trickerʼs)のBOURTON(バートン)だった。ちなみに “本格靴” って言葉バズワードなので定義はないんだ。自分は “グッドイヤーウェルト製法で作られた靴” という意味で使ってる。

社会人1年目のボーナスで買ったから8年前かな。当時は日本直営店が無かったから、渋谷にある革靴のセレクトショップ “トレーディングポスト” で購入した。本格的な夏を迎えた蒸し暑ーい日に、現金7万円を財布に入れて電車に揺られてた。靴に7万円だなんで自分はどうかしてると思って、心臓バクバク脈打ってたのを覚えてる。高級靴店に汗だくはマズいよなーと思って、お店近くのファミマで涼んでた。汗が引いたら、ついにトリッカーズとご対面。第一印象は「かっこいい!!」だった。これまでの雑念はついぞ忘れて、迷わずに買った。スーツは着ないしTシャツOK職場だけど、雨の日以外は必ず履いてた。新社会人自分を大きくみせてくれる相棒だった。

のちに、革靴は一度履いたら2日間は寝かせた方が良いことを知った。革靴は水分をよく吸収するからね(だから、もちろん木製のシューリーを入れるんだ)。そして相棒が寝ている間、僕のテンションを上げてくれる2足目の靴を探すことになった。この頃から革靴の沼に片足を突っ込んでいたのかもしれない。

イギリス靴を眺めはじめる

初めての本格靴にトリッカーズを選んだ理由は、 “ロイヤルワラント” に認定されているためだった。これは英国王からメーカーに送られる認定制度で、 “所定の評価基準を満たす品質がありますよ” という指標になる。ただ当時の自分品質なんて気にしていなくて、「ロイヤルワラント!?かっこいい!!」とだけ思ってた。007ボンドとか、シャーロックホームズが纏ってるような英国紳士の装いが大好きなんだ。そんな彼らが愛用するチャーチ(Church's)やクロケットジョーンズ(Crockett&Jones)に手を出すのは自然な流れだった。

この頃から伊勢丹新宿のB1F、丸の内ブリティッシュメイド表参道チャーチ路面店にヴァルカナイズロンドンなど、イギリス靴が置いてあるお店に月一くらいで顔を出すようになった。モデルを眺めてると「これ、最高級靴読本で見たやつだ!!」となることもあって、顔のニヤニヤが抑えられなかった。イギリスはもともと家具とか鞄とかを親子世代に引き継いでいく文化があるらしい。靴になると “子に引き継ぐ” のは難しいけど、それでも一生モノとして使えるように、靴底を張替えられるように手間をかけて作られてる。“一生モノ” っていうのが靴業界セールストークなのか今はまだ分からないけど、自分にはとっても魅力的に映ってるんだ。

イギリス靴を集めはじめる

2足目に選んだのはチャーチのDiplomat(ディプロマット)だった。トリッカーズのBOURTON(バートン)がアメフト選手だとすると、Diplomatはその名の通り外交官のような落ち着いた雰囲気。高い買い物になるので悩んでたけど、チャーチ過去に扱ってた伝説ラスト“73” の限定復刻モデルということで、頭の中では両親に「こんな自分でごめんね……」なんて謝りながら、勇気を振り絞って買ったのを覚えてる。トリッカーズのような質実剛健さはないのですっごく丁寧に扱ってた。ゲリラ豪雨に遭った日なんて、靴をその場でぬいで抱えてたから今思い出しても恥ずかしくなる。後述するようにもうお別れしてしまったけど、今この瞬間でも同じ行動をとったと思う。それくらい大事だった。

これの経験トラウマになって3足目にはクロケットジョーンズのPembroke(ペンブローク)を選んだ。グレインレザーになっているモデルだったので、多少の雨でもへっちゃら!これで雨の日も晴れ日も、(病めるときも健やかなるときも笑)革靴と一緒だー!なんて思って一人でテンション上がってた。

うそう、イギリス靴ってモデル(型番)が人物名や地名になってるんだよね。英数字の羅列よりも愛着が湧くし、ある界隈では擬人化されてるとかされてないとか……も納得だね笑

ラスト(木型)

チャーチのくだりでも書いた “ラスト” って何だ?って思うよね。ラストというのは靴製造で使う木型のこと。職人さんはこのラストに革を被せて靴型を作ってるんだ。ラストの形状がそのまま足を入れる空間の形状になっている。だからラストの種類は革靴を選ぶ上ですっごく重要パラメータなんだ。ただ、例えばチャーチだったらDiplomat(ディプロマット)はラスト173、Burwood(バーウッド)はラスト81、って具合に各モデルと紐付いてることが多い。なので、自分の足型には81ラストが合うのに、モデルとしてはDiplomatが欲しいよーっていうときは、困る!笑 (こんな悩みも、のちにエドワードグリーン解決してくれるなんてびっくりだよね。)

サイズに悩み始める

本格靴のサイズ表記には、一般的サイズに加えて “幅(ウィズ)” と “ラスト” が併記されている。サイズウィズよりも大事なのがラストで(ラストはもう大丈夫だよね?)、自分の足型に合ってないと僅かな空間ができたり、小指の先が少し押されたりする。つまり既製品で満足するためには、この3つの組み合わせが足型にピタリと一致しないといけない。加えて本格靴は中物がコルクでできているので、しばらく履くと形状が変化する。つまり自分に合ったサイズを見つけるという行為は、トンデモい組合わせ最適化問題を解くようなものなのだ

一度「このサイズ、足型に合ってるのかなあ?」と思い初めたが最後、喉に刺さった小骨のようなもので、一日中違和感を感じるようになった。伊勢丹阪急で仲良くなった店員さんに相談したところ、自分は甲高幅広の日本人系でおまけに左右の足幅が数ミリ違うので、完全に合うサイズを見つけるのは至難の業と診断された。それならチャーチクロケットジョーンズ、チーニーから主要ラストモデルを集めるぞ!とおかしな発想をしてしまい、最終的にチャーチの81ラストが一番合う!と結論するまで本格靴を10足も買うことになってしまった。

出会い

話はここでは終わらないんだ。ある出会いきっかけに、思い入れのあるトリッカーズのBOURTON(バートン)を残して、集めたイギリス靴を全て処分してしまった。それは革靴界の老舗名門エドワードグリーン(EDWARD GREEN)との出会いだった。価格20万近いので、文字通りこれまでの本格靴とは価格が1桁違う。もともと手が届かないと思ってたんだけど、妻とフラフラ散歩してたとき、気になって直営店に入ってみたんだ(高いから買うつもりはなかったけど、革靴ってこんなに素敵なんだよーって言いたくて、少し背伸びしたのは内緒ね笑)。そのとき僕が履いてた靴はクロケットジョーンズのISLAYアイラ)だった。007スカイフォールボンドが履いてたことで有名で、とっても鼻高々だった。エドワードグリーンの靴にも引けを取らないかっこよさだと確信していた。ただ、CADOGAN(カドガン)のラスト202を試着させてもらったとき、かっこよさより大事なことに気付いたんだ。CADOGANに足を入れ進めると、行き場を無くした空気圧縮されて、ぷしゅっと踵から抜ける音が鳴った。そして、右足の土踏まずから甲を回って右小指まで滑らかにまれ感覚があった。極めつけにヒールカップは僕の小振りな踵をしっかりと掴んでくれた!すぐに「これだ!!」と思った。妻の手前、さすがに即購入はできなかった。「なーに言ってんの!買わないでしょ笑」と言われるのがオチだった。そして1週間後、またお店の前に立っていたのはみんなの想像通りだ。

疑念確信

エドワードグリーンラスト202との出会いは、サイズに悩んでいたこれまでの自分肯定してくれるようだった。これまで集めたDiplomat(ディプロマット)やPembroke(ペンブローク)といった本格靴は、僕の足には合わなかったけどとっても魅力的な靴だった。もっと履いてくれる人の元で大事にされて欲しいと思って売ることにした。処分した後は胸にポッカリと穴が空いたようだったけど、あの子達を想うと不思議と寂しくはなかった。少しずつあの子達のいない生活に慣れ始めた頃、胸の中には黒くモヤモヤした霧がかかっていた。それは、ジョンロブ(JOHN LOBB)やガジアーノ&ガーリング(GAZIANO GIRLING)は果たしてどういったフィッティングなんだろうというものだった。この頃の自分は、大事な靴をまた手放すことになるんじゃないかって、まともにエドワードグリーン直視できなかったように思う。

すぐに銀座三越ジョンロブのCITY2(シティ2)とWILLIAMウィリアム)を試着しにいった。エドワードグリーンと同じ衝撃だったなら、その場で買う決意をしていた。値段をどうこう言っている精神状況ではなかった。結果、どうサイズ調整しても踵が緩かった。次に表参道のトレーディングポストでガジアーノ&ガーリングST.JAMESセントジェームズ)を試着させてもらったけど、幅広な自分の足にはとっても窮屈だった。

全てが報われた気がした。僕の足にはどんな高級靴よりも、エドワードグリーン202ラストが合うって確信した。今まで積み上げてきた経験無駄じゃなかったんだよって、別れた靴達が言ってくれた気がした。ST.JAMESを履きながら、泣き笑い顔をしてたか店員さん驚いてたんじゃないかな。

そしてMTO

エドワードグリーンの良いところは、モデル複数ラストが割当てられているところなんだ。だから、「モデルはCHELSEA(チェルシー)にして、ラスト202にしよー。」なんてことができるんだ。例外はあるけどね。そうこうしてるうちに、エドワードグリーンが4足になっちゃった。もちろん全部ラスト202だし、雨用に “ユタカーフ” っていうオイルドレザーを使ったモデルも揃えちゃった。雨の日でもグリーンを履きたいっ!!

ただモデル毎に推奨ラストっていうのがあって、それを満足しない組み合わせだとMTO(セミオーダー)になる。僕はとってもGalway(ガルウェイ)っていうモデルが欲しかったんだけど、なかなかラスト202で販売されないのでオーダーしてみることにした(もちろん、雨の日でも履けるようにユタカーフで頼んだ笑)。日本価格を聞いたらsurcharge込みで25万円!うちは子どももいなくて共働き、おまけに妻は革靴を理解してくれてるから払うことはできるんだけど、少し尻込みした。8年前のように、靴に25万円だなんで自分はどうかしてると思って、心臓バクバク脈打ってた笑 念のため、モデルについて過去に問い合わせていたロンドン本国のsales担当メールしてみたら、関税込みでもずっと安い!ということでロンドン本国にオーダーしてみることにした。彼とはすごい気が合って、2モデルもオーダーしちゃった!ここまで来て、増田に “革靴” の文字があったかビックリしてこれを書いてるよ。

これから

エドワードグリーン出会ってからとっても散歩が増えた笑 一緒に歩く時間が本当に幸せなんだ。けど最近、革靴の個体差が気になってる。本格靴には手作業工程があるから職人さんの “くせ” からくる数ミリオーダーの僅かな偏りがある。気にしたくないんだけど、ちょっとだけ気になる。この先にあるのはフルオーダーのBespoke(ビスポーク)なのも分かってる。去年の年末時点で、これ以上ないくら最高峰ジョンロブとガジアーノ&ガーリングのBespoke価格は6500ポンドと5000ポンド今日時点のレートだと933533円と718102円。革靴は怖い。時計とかと違って、最高級品も手が出せちゃうんだ。。。

さいごに

ハードウェアエンジニア全く関係なくてごめんね!!時間を忘れて書いちゃった。革靴ありがとう!これからよろしくね!

2019-11-16

猫が嫌いて言いづらい

絶対触れないし近くにいるのも怖いし野良猫には過剰にビビる

なんなら犬や鳥、魚類虫類等も苦手だが、例えば苦手なんですごめんなさいと言うべき時に動物嫌いって悪い印象を受ける気がしてそれとなくやり過ごしてばかり

それは自己都合だとしても、広告CMネコチャンが写っているのは事前に避けられない事も多くつらい

目をそらさずにはいられないし、紙媒体だと捨てる為に触るのも少し躊躇う

たまにペットショップ路面店(ガラス張りで外からでも動物の様子が見れる)の前を通らなければならない時は息を止めて早足で去るしかない

でも猫の広告を出すな!猫カフェやめろ!とは言わない

不快なのは間違いないんだけど言い出す気にならないのはなんでだろう?

もちろん嫌いだから絶滅しろとか加害したいとか言ってるわけではない。触りたくないし見たくないから加害なんてもってのほかだ……

2019-07-11

anond:20190710225820

すでにそういう人いても痴女には分類されないとおもう

2年位まえに真っ昼間に幹線道路を車で走ってたら歩道に人がゆっくりあるいてるんだけどなんかヘン

服がおかしい?

わかめをまとってるみたいにボロボロヒレみたいなのがぶらさがって

それが揺れてるのがわかるくらいゆーっくり歩いてる

足も裸足

顔だけは白っぽくて若い女っぽかったけどほんま怖かった

あれ多分虐待されてるとおもう 

強姦直後かなとおもったけどそれにしても病んでる雰囲気

被害うけたら即そのへんの家にかけこんで110番なり119番たのむだろうってのは徹底的犯罪被害にあったことない人間思い込みなのかなあ? 

路面店個人宅がたくさん並んでる通りだったけどダレも声かけてないのも不思議

警察通報しようかとおもったけど

車の流れが早くて位置特定もなにもできなかった

2019-06-22

[]タピオカミルクティを売る元ヤクザJK

俺は今はやりのタピオカミルクティー屋を営んでいる。

近くに学校がいくつかある駅前商店街で、客は若い女の子を中心にたくさん来る。行列こそできないが、客足が途切れることはない。

「夜なのに暑いな」

俺は独りごちてシャツの袖をまくった。もう長袖も限界の季節だ。

俺の両腕にはヤクザだった頃に入れた紋紋がびっしり入っている。その頃ももうそんな時代でもないのに、言われるがままに入れてしまった。

後悔はしていないが、未だに面倒がつきまとう。

今は長袖を着て隠しているから、こんなにイカツイおっさんタピオカミルクティーを売っていても、怖いもの知らずの女子高生子供達にはクマ着ぐるみの様な扱いをしてもらえるが、さすがにこれはマズいかもしれない。

接客担当を雇うべきだろうか。

そんな事を考えながら、人通りの途切れた夜の街でクマタピオカミルクティーが描かれたブラックボードを店内に片付けていると、後ろで足音が止まった。

「あ、あの!」

振り返ると女子高生が縮こまって立っていた。

「ごめんな、今日はもうおしまいなんだ」

「違うんです! 私をこのお店で働かせて欲しいんです!」

そう言って、長袖シャツの手を腹の位置で祈る様に組み合わせるのを見て思い出した。

あんた、角のコンビニの子か」

彼女5月暑い日に長袖を着ていた。

「クビになっちゃったんです。お父さんがお金貸せって怒鳴り込んできて……みんな怖がっちゃって……でも、クマ店長さんなら」

客の女子高生くまのプーさんみたいに呼ばれてる事を俺はこの時初めて知った。

「親父さんはカタギなのか?」

コクリと頷く。

「じゃあ俺なら親父さんにビビったりしねえわな」

「……はい。お願いします!」

彼女が頭を下げた。

「俺は、雇い主兼用心棒ってワケか。ウチの店は小せえカウンター路面店からあんまり涼しくねえけど大丈夫か?」

彼女が袖口を押さえた。足も真っ黒なタイツだとその時ようやく気づいた。

「私、寒がりなので大丈夫です」

「じゃあ明日放課後から頼むわ」

「私、フルで入れます!高3だし、受験しないか学校別に行かなくても…」

「行けよ。どうせ客だって放課後しか来ねえからさ」

「でもそうすると」

「時給はとりあえず1300で良いか?」

「え? そんなに?」

目を丸くする彼女に再度確認すると、おずおずと頷いた。

「じゃあ明日からよろしくな、お嬢さん


お嬢毎日閉店までよく働いた。学校休みの日は開店から晩まで。

お嬢、たまには休んでも良いんだぜ? 別にだって毎日開ける必要はねえんだ。この店が年中無休なのは、俺がタバコ代と晩酌の酒代位しか金と時間の使い道がねえからなんだしよ」

レジの釣銭を確認していたお嬢の顔が曇る。

お酒飲むんですか?」

毎日オールグランダッドを一杯だけな。俺の流儀でね。多くても少なくてもいけねえ」

「あ、そういう飲み方もあるんですね」

お嬢は棒銭を持ったまま珍しいものでも見る様な顔で俺を見ていた。


親父さんはお嬢が入って1カ月後にやって来た。

足元があやしい男が店の前を行ったり来たりしていた。ひどく老けて見えた。

そのアル中の男が再度通り過ぎた所で、俺はゴミ袋を持って店の前に出た。

戻って来ようとした親父さんと目が合ったが、おどおどと引き返して行ってしまった。

用心棒らしい事は何1つしていないが、役目は果たせた様だった。


夏休みになり、お嬢太鼓判を押すので、タピオカ入りフラペチーノとやらも売り出したら、店には行列が出来た。

なかなかに儲かったが、ブレンダーにかける手間が掛かるので、目が回る程に忙しかった。

冬になって、2人でホッとした。正直もう二度とやりたくない。


それから半年経った3月1日、店のシャッターガンガンと叩かれた。

開くとお嬢が居た。制服の胸には白い花。

「この貼り紙何ですか?」

シャッターに貼り付けておいた紙を目の前に突き付けられた。

「見た通りだよ。店はもう閉めたんだ。元々このビルの建て替えまでの1年の契約でね」

「私、卒業しても働くって言ったのに!」

「店は別の所でやる」

お嬢の顔が若干ほころんだように見えたが、続けて隣県の駅名を言うと、それは消え失せた。

立地の条件や雰囲気はここと似た様なものだが、電車で1時間半の所だ。近くはない。

「じゃあ、もう……」

鉛筆ビル店舗の上の2、3階のアパートと丸ごと借りれたんだ。俺と副店長の寮にしようと思ってな」

「そう……ですか」

「どう思う、副店長?」

「え⁉︎ 私?」

「他に居るか?」

「良いんですか⁉︎ あ、でも……お父さんが」

「親父さんにはコレで手を切らせるさ」

銀行の分厚い封筒彼女ボンっと渡した。

お嬢が受け取らなかったボーナスだよ。フラペチーノで稼いだ金なんだからあんたのもんだろ」

話はつけられるだろう。そういうのが得意な知り合いの力を借りても良い。あの手の男は力関係に敏感だ。

「お店いつからやりますか?」

ボロボロと溢れる涙を一生懸命拭いながら彼女が訊く。

引っ越したらすぐ出来るよ」

「じゃあ! 今年は5月からフラペチーノやりましょう」

「……勘弁してよ」

聞いただけで疲れるとボヤいた俺の隣で、涙も乾かない彼女ケラケラ笑っていた。

2019-06-19

路面店から人通りとか何も考えずに出てくる人

馬鹿か。

から出ていきなり流れに逆らって歩く人多すぎ。

道路に一歩踏み出す前に周囲を確認しろよ。

2019-02-26

洋菓子の「ルタオ(LeTAO)」は鳥取県企業による小樽市文化の盗用

以前、小樽旅行した時のこと。

手宮線の跡地を撮影していたら、休憩中のタクシー運転手のおじさんに声をかけられた。

どこから来たのかとか他愛もない雑談をしたあと、私が手にしていた、小樽駅で配られている市内の観光マップに、昔からある、地元の人が経営しているおすすめのお店を書き込みして教えてくれた。

その際に、激烈な口調でルタオ、きのとや批判が入っていた。

謂く、ルタオ鳥取県企業であり、地元小樽の店ではない。

それなのに小樽洋菓子屋を標榜して北海道特産品のようなイメージを作り出して金儲けをしている。

チーズケーキで有名な「BAKE」などを手掛ける「きのとや」も同様に、元は新潟企業である

あとなんか同様に小樽メインストリートで大きなお店を開いている海鮮処、オルゴールガラス細工のお店もほとんどが小樽の外からやってきた企業地元ではじまったお店はもうほとんどなくなってしまっている、ということを言われたんですがこのへんは詳細忘れてしまった。

正直、そのときは「そこまで怒らなくとも…」という気もしなくはなかったんだけど、アリアグランデやブルーノマーズの件で「文化の盗用」議論が巻き起こっているのを見た時に、あの運転手の怒りもそういうことなのかなという気がした。

実際、小樽市のメインストリート運転手が言っていた「外部の企業」が手掛ける、派手なのぼり看板をかかげた、真新しく小綺麗で大きな路面店と、どこにでもあるようなパワーストーン屋とかいかに外国人観光客向けって感じの、ちゃちな和風和柄土産物屋、ケバブ屋だのタピオカ屋だのトルネードポテト屋ばかりになっていて、もっと昔、数十年前私が幼い頃に家族旅行で訪れた小樽の、異国情緒日本の古い家屋が入り混じった街並みではなくなっていたし。

そういう土産物屋だらけのメインストリートから外れると、荒ぶれたシャッター街ばかりで明らかに寂れていたのを見ても、それらのお店が儲かっても地元には還元されていないんだろうなという気がしたし。

たびたび言われるけど、北海道の人が田中義剛蛇蝎のごとく嫌悪するのも「文化の盗用」的な怒りなのかなって思うよね。

2018-12-26

anond:20181226113305

路面店だと24時間じゃないとそもそもFC契約は結べないでしょ

ビル内の小規模店舗とかじゃないかぎり

2018-10-15

バイトの分際だけど

アパレルの某路面店バイトしてて思うことが増えてきたので書く。拙い文章ではあるが、読んでもらえると嬉しい。




まず特に思うことが、(店員に尋ねさせて接客チャンスをつくりたいのかわからないけど)もっと細やかな案内を書いても客数減少、売上減少には繋がらないと思うということ。


いちばん意味がわからないのは営業時間を張り出さないこと。閉店5分前でも1分前でも集客したいのか知らないけど、それによって生まれるのは

・入ったばっかりなのに閉店時間なのでと追い出されるお客さんのストレス

・閉店なのでお帰りくださいと来たばかりのお客さんに言わないといけないストレス

従業員の帰る時間が遅くなるストレス

しかないと思う。

(そしてこれを言うのは絶対的バイトフロアに出ている下っ端スタッフな訳で…)




ということで、会社側にやってほしいことを大なり小なり書き出してみたらまあまあ多くなってしまった。

営業時間を張り出す(外に必ず。大型店なら各階に。それで客が減るなんてことはないように思う)

・呼び込みは閉店30分前まで(そして店内に戻るとき閉店時間を書いた立て看板入口に置く)

・照明が無いところに商品を展開しない

什器の向きや雰囲気統一(代わり映えしない空間になってしまうかもしれないが、この会社はかなりの商品数があるので、逆に商品以外の部分に統一感を持たせた方がスッキリと見やすくなると思う)

ジャンルごとに商品を置く(アウターインナーボトムス、バッグ・アクセサリーの4つで良い。できればどこがどのジャンルなのか、スーパードラッグストアのように上の方に案内を設置する)

・大型店は同じ商品を各階に散らばらせない(これは単に案内や説明が面倒ってのもあるごめん)

セール内容をさらにわかやすく(期間を書いてほしい)

パクリを作るな(まじで水面下で対応してくれてるパクリ元さんに感謝して。オリジナルでいい商品もあるんだ…自信を持ってくれ…)

トイレを清潔な香りにする(甘いのNGグリーン希望。これ意外と重要じゃないかなと)



かなり小言っぽいところもあるが、照明のことや案内のことなど、本当にかなり重要なんじゃないかと思うところもある。

バイトにはわからない実はそう簡単いかないことや、大人の事情があるのかもしれないけど、こちらは某県の最低賃金で働いてるんだしもう少し働きやすく、流行を取り入れるアパレルらしいかっこよく合理的経営をしていってほしいものだ。

でも上がまあまあ怖くて言えないよなあ…

自分もっと屈強だったら良かったのに…





以上です。読んでくれてありがとう

2018-10-10

上半身ヒョロガリ下半身デブおっさんです

ユニクロTシャツの上から無印パーカー羽織ってGAPスキニー穿いて、ABCマートで売ってたVANSデッキシューズ履いて出かけるのが、いつもの私服

大昔は明治通り沿いのセレクトショップやら路面店やらに、月何回も行ってたのが嘘のような現在生活

美容院だけは行ってるが、もっぱら白髪を隠すのが主目的

気がつけば独身のままでカネもないし、歳は取りたくねーな。

2018-08-02

anond:20180802120135

今も昔も愛読はしてないけど、コンビニ行ったときに置いてあったら、軽く立ち読みはしてた。

雑誌流行りを取り上げるというより、流行という売れ筋アピールするもんだと思ってたから。

からPORTERもフェリージも、注目したきっかけはネット情報かな。

それで実際、表参道にある吉田路面店まで行ったこともある。


これは脱線だけど、雑誌情報ネット情報あくまきっかけであって、買い物を通して実際の店の雰囲気を味わうことが好きというか、そこまでやることで納得していたかな。

つっても、予算的にハイブランド路面店伊勢丹メンズ館は無理なんで、セレクトショップが限度だけどな。

今でもたまにセレクトショップに行く理由

2018-07-13

anond:20180713202350

ちがうw

今は都内むちゃくちゃある

ただ、地代が高くて路面店じゃないので

知らない人は知らないっていうだけ

2階や地下が多い

2018-06-15

anond:20180615234321

ジョナサンいいわけ

車いす入店可」は一人だけ(介助ナシ)のケース想定してるから

増田が介助で付いてくなら

路面店なら入れるケース多いと思うぞ

最寄りの何件かに聞いてみ

2018-03-18

デモって権利だし、否定もできないし、自由にすべきだって分かってる。

けど、やっぱり煩いし、辛い。繁華街路面店勤務で、ドアがないから音が直に入ってくる。

大きな音が苦手だから行列でずっと打楽器鳴ってたり、拡声器でがなってたりするのが辛くて、気持ち悪くなってしまった。

少なくとも太鼓はやめてほしい。騒音規制とかあったらいいのに。

2017-03-22

アパレルショップ店長だけど、何か接客販売に対して質問ある?・追加2

http://anond.hatelabo.jp/20170321193517

たくさんのブコメ本当にありがとうございます現在休みです。

答えられる限り答えていきます

Q. なんでどこの店の女子店員も「いらっしゃいまへぇ〜ぇ」って変な発声法で声出ししてんの? 業界マニュアルでもあるの?

A. 対象年齢・商品単価の低い店はその傾向なのではないだろうか。

 商品単価の低い店は入客数を促して客単価の低さを客数と点数で稼いで売り上げを取らなければならないので、店内に「活気だし」が必要となる。

 で、「いらっしゃいませ」のテンションが異様に高くなってしまい、ああい発声に…と予測している。

 ちなみに自店では落ついた声で、心地よくタイミング良い「いらっしゃいませ」を徹底している。

 ああい発声したらぶん殴る(それは嘘だが)。

Q. 声かけられるのが嫌だから入りづらくて客足が減っているという可能性は検証しないのかな。。声かけ不要ゆっくり選びたい人用の袋とか用意して欲しい。

A. 当然、その可能性が一番店としは痛手だ…「だから通販で買います」とブコメで書かれてるの見ると、今後の自店の声がけのあり方にも生かしていきたい。

 冒頭のインパクトを狙って書いているため、キツめの表現で、声がけの裏の目的からズバッと書いてしまったが、

 なるべくお客様に圧迫にならないよう自然に。お客様がある程度自然に何かの商品に興味を持ってくれる段階まで滞在してから、声がけするのがベストだと肝に命じている。

 そのためのロープレ(店員同士の接客模擬)も日々行い、検証している。

 ただ、自然お客様が興味を持つまで待っていると、自店のような広い路面店ならともかく、

 キャパの狭い店舗(駅ビルなど)ではどんどん入店してはすぐ出て行く…の繰り返しになってしまい、

 営業時間終了までに誰も残りませんでした…って状態マジであり得る。

 これは店に一週間立ってもらえれば、実感できると思う。

 商品力や訴求力店舗造作PRだけではどうにもならない部分を、販売の力でどうにかするのが自分たち仕事なのだ

 早い段階での声がけが、ある程度必要になる。

 あと、万引き防止という重要な側面も持つ。実は非常に万引き被害がどの店舗どのブランドでもわりと甚大。

 そして、万引きさるとスタッフ監督責任として上から問われてしまう。

 なので声がけしてお客様に「見られている」意識を持ってもらうことも必要なんだ。

Q. アパレル接客ならUNIQLO理想。ウザ絡みしてこないし、こちらから声をかけるとすごく親切に笑顔でハキハ接客してくれる。

A. それが出来るのはユニクロの一点単価の低さと商品数の膨大さと入客数の桁が違う「ファストファッション」の形態から

 「お客様決断までさほど悩まない単価」であればそれができるのだが、

 一点単価が万越えする商品を揃えている店舗では、興味を持ってもらうために、

 丁寧な使用説明や「なぜこの値段なのか」「なぜこのデザインなのか」を、キチンとわかってもらう必要がある。

 単価が10万超えると買う客層が全く変わってくるので話はまた変わるが、

 1〜10万ぐらいの商品を主力として扱う店での買い物の決断って、競合が多い上に一番時間がかかるのだ。

 ファストファションが今の時代に受けている理由というのも、こちらも十二分に理解している。

 自分たち仕事はこの先、形を大きく変えて淘汰されていくのだろうと思ってる。

Q. 「自分コミュ力がある」「人と接するのが好き」と言うヤツに限って、ものすごいスピードでこの仕事を辞めていく""人も育つ前に見切りつけて、猛スピードでどんどん辞めていく。"転職先がすぐ見つかるだけでは

A. そう取られてしまうのはいまのアパレル販売離職率だと本当に仕方がないが、最初から「コミョ力がある」とアピールしてくる人に対しては割と疑ってかかっている。

 あ、これ自分性格が悪いだけか。

 

アパレルショップ店長だけど、何か接客販売に対して質問ある?・追加質問

http://anond.hatelabo.jp/20170321193517

こちらにブコメ質問くださった皆さん、本当にありがとう

自分ができる範囲で全力で答えさせていただきます

Q. なんで誰もブコメトラバ質問していないのに答えているの?

A. これは他業種の初対面の人に高確率で聞かれる質問なんで、先に幾つか解答示しておいたほうがブコメがつきやすいんじゃないかな…と思って、

 幾つか例題的な意味合いで挙げといた。

Q. 服買った後、店の出入口まで袋持ってくれてお見送りしてくれるみたいなアレなんなの?

A. これは、自分たちのお店で買ってくれた、選んでくれたことに対する最大限の感謝気持ちを表している。

 うちの店はそれなりに商品単価の高い店なので、買い上げに至るまでのお客様とのコミュニケーションも密になるし、時間もかかる。

 ので、セールイベント期以外は基本お見送りを徹底している。

 ただ、ブコメのような意見も多いのも分かっているので、お客様空気を読んで百貨店路面店以外の、駅ビルショッピングモールのような入店数の多いディベではその限りではない。

 百貨店のような客層では、見送らないことでクレームになる可能性も高い。客層によって、お見送りに対しての感じ方は様々だ。

 ブコメの人よ…お見送りは、販売員お客様に、商品を自社で選んでくれた最大限の感謝を込めて見送っている…と思ってほしい。

Q. どの位置価格、客層、出店場所)のショップかで接客方針は180度違うとおもうのでそれも書いて欲しい。

A. これは多少フェイクを入れるが、

 価格帯・季節にもよるが平均単価3〜5万。メンズ・ウィメンズ両方扱っている。雑貨・靴・アクセサリー生活雑貨も扱ってるので、商品はかなり幅広い。

 客層・2040代。50代も来る。

 出店場所自分の店は路面店。同ブランド他店は百貨店ショッピングモール駅ビル等様々。

Q. 「本当に似合わないものは基本絶対に勧めない」のはわかったが、いざ着せてみたら案外似合ってなかったってパターンは全くない感じ?もしあるならなんて言うのか気になる。

A. 実はこのケース結構ある。基本試着に入る前にある程度予想はつくが、実際着試着してみてわかる情報は圧倒的に多い。

 ので、通販もいいが、対面販売で試着したおした方が本当に自分に似合うものってわかると思う。

 イチ客として、親とか友達から言ってもらえなかった意見も、販売員さんからスバリと言われて気づいたこと学んだことが自分も多いので。

 本当にいい販売員さんは、冷静に本当のことをお客様に失礼にあたらない範囲ではっきりという。

 試着してみてイマイチであれば、まずお客様の反応をうかがってお客様本心感想を先に言ってもらって、こちらも出方を決める。

 お客様本人が本心でどう思っているかによって、接客も変わるケースだ。

 似合っていない(カラー肌色から浮いている・そもそもサイズ感あってない)にもかかわらず、お客様本人は大満足している・どうしてもこれが着たい!みたいなケースも実はあるので。

 似合っていなくてお客様不安に思っているのなら、自店の商品で試着しているもので、お客様意図や体型にあった類似商品代替商品提案してみる。

 お客様がそちらで納得してくれるケースも多い。

 ちなみに、似合ってないのにその場で大満足しているお客様にも、さりげなく「こういうのもありますよ」と似合いそうなものは必ずいくつか提示する。

 本人大満足で持ち帰って他人から「似合ってねえじゃん、それ」と言われ変心し、クレームになる可能性もあるので。

Q. アパレルって平均年齢が低いことが多いよね。それに対してはどう思う?これから増田アパレルに骨埋めんの?

A. 弊社は販売員の平均年齢が割と高いので、自分販売としてならあと10年ぐらいはいられるかもしれない。

 現状なら販売スキルだけなら超人手不足業界なんで販売としての転職はいくらでもある。

 ただ、通販の拡大やアパレル自体業態変換で、今後販売地位はどんどん低下していく、または専門性が高められていき、

 販売自体需要絶対数が減っていくだろう。

 この仕事はすごくツラいのに求められることと責任(売り上げ)はものすごく多くて、見返りが圧倒的に少ない。

 こんな現状だから、人も育つ前に見切りつけて、猛スピードでどんどん辞めていく。

 他業種に転職する際、スキルの潰しが利かないというのもマイナスだ。

 自分としてはこの仕事に誇りとプライドがあるので、詳しくは言えないが販売員地位が向上するような仕事をしていきたい…と温めている部分はある。

 

2016-03-31

商品には買うに見合った店がある

商品には適切な買うべき場所があって、それにあった場所で買うべきだ、と私は考える。

たとえば、POPEYEやPenなどおしゃれな気持ちになれそうな本を買うなら蔦屋書店みたいなところ。

孤独のグルメ東京都帰宅赤羽を買うならしみったれたろくに売れてなさそうなしみったれ本屋で。

服もそれなりのブランドなら路面店伊勢丹の店で買う方がよいし、

逆に高島屋に入ったユニクロで服を買うなんてナンセンスだ。

さすがに各場所価格差が大きければ仕方ないが、

ほとんど変わらないならもの雰囲気にあった店で買う方が断然いい。

ブランド志向と言われればそれまでだが、なんというか、そこで買ったものの方が「徳が高いもの」に感じる。

そうやって積み上げていった徳がわたしを作り上げ、いつか高田純次の高みに近づくのだ。

という、 そこはかとないわたし狂気

みんなにも感じて欲しい。

2015-11-06

http://anond.hatelabo.jp/20151106110613

路面店じゃなくてショッピングモールフードコートはいってるとこに行けば

「ついでにデザート買いにきた」とか「たまには甘いものでも食べるかな」

みたいなフリが出来るよ。

2015-02-10

池袋西口通信 2015年2月10日 池袋西口本屋過疎地

東口には、日本最大とも言われる「ジュンク堂池袋本店」がある。

だが、自分が住んでいる西口からJRとかを越えてジュンク堂まで行くのは、億劫だ。

で、西口って、東武池袋駅脇っちょの「東武ブックス」というミニ本屋しかないんだよなあ。

東武ブックス、ミニ本屋なので、品揃えが悲惨

話題の本」コーナーの半分が反中嫌韓本で占められているのであった・・・

別にジュンク堂の規模はなくてもいいから東武ブックスの5~10倍程度の書店が、路面店であればいいのに。

東武百貨店の上に本屋があったかもしれないが、通勤動線から外れてエレベーターで上がるのが億劫

池袋西口通信 2015年2月10日 池袋西口本屋過疎地

東口には、日本最大とも言われる「ジュンク堂池袋本店」がある。

だが、自分が住んでいる西口からJRとかを越えてジュンク堂まで行くのは、億劫だ。

で、西口って、東武池袋駅脇っちょの「東武ブックス」というミニ本屋しかないんだよなあ。

東武ブックス、ミニ本屋なので、品揃えが悲惨

話題の本」コーナーの半分が反中嫌韓本で占められているのであった・・・

別にジュンク堂の規模はなくてもいいから東武ブックスの5~10倍程度の書店が、路面店であればいいのに。

東武百貨店の上に本屋があったかもしれないが、通勤動線から外れてエレベーターで上がるのが億劫

池袋西口通信 2015年2月10日 池袋西口本屋過疎地

東口には、日本最大とも言われる「ジュンク堂池袋本店」がある。

だが、自分が住んでいる西口からJRとかを越えてジュンク堂まで行くのは、億劫だ。

で、西口って、東武池袋駅脇っちょの「東武ブックス」というミニ本屋しかないんだよなあ。

東武ブックス、ミニ本屋なので、品揃えが悲惨

話題の本」コーナーの半分が反中嫌韓本で占められているのであった・・・

別にジュンク堂の規模はなくてもいいから東武ブックスの5~10倍程度の書店が、路面店であればいいのに。

東武百貨店の上に本屋があったかもしれないが、通勤動線から外れてエレベーターで上がるのが億劫

2014-12-07

http://anond.hatelabo.jp/20141207020731

そもそも、デパートドレスは着て行かないでしょう。アフタヌーンドレスであっても。

女性デパートに着て行くなら品の良いワンピースセットアップ

ただ、品の良いワンピースなどを着る層は路面店セレクトショップしか服買わないし、デパートでの買い物は外商つかうことが多い。

この層がデパートに買い物に出てくるのは京都展や職人展などの催事と何かのついでで立ち寄る程度。

客がごった返す催事に着飾ってこないし。

デパート自体、若年層を取り込むために色々施策してるけど、若年層はドレスコード気にしないし大型ショッピングモールとの「格の違い」()なんて気にしないし気が付いていない。

街中にある縦長のショッピングモールに遊びに来てるだけだから服装なんてどうでもいいんだよ。

知らないけど。

2014-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20140202222823

 1.化粧を覚えろ。ナチュラルメイクな。プライド邪魔するだろうが演技だと思え。目をパッチリさせ肌をきれいにして、唇の血色を良くすれば

   大体の男は騙される。眉毛も整えろよ。無駄毛はありえないぞ。IKKOは割とまともなこと言うぞ。

 2.髪型中途半端にしておけ。セミなんちゃらだ。肩口ぐらいのが個人的には好きだ。

 3.服装は無難なのいっとけ。ちなCanCam無難じゃない。なぜいきなり勝ち組になろうとするのか。無難大学生ならNONNO一択だ。

  サブカル系でいたいなら、FUDGEでも読んどけ。スナオクワハラかツモリチサトでも着てればおk

 4.おい、その変な細かい花がらのチュニック、体型を隠す服だってバレてるぞ。ちゃんとニットカーディガンを着てください。

 5.靴は貧乏臭いぺったんこばっかり履くんじゃねえ。ミュールやブーツもちゃんと買え。卑弥呼らへん買っとけ。

 6.かばんは布ばっかり買うなよ。革製品も買いなさい。別にヴィトンじゃなくてもいいぞ。COACHで十分だ。

 7.ネイルを磨いて透明マニキュア塗っておけ。血色良くする色なら塗ってもいいぞ。ネイル個性の発揮は地雷だぞ。

 8.口角を上げる練習を毎日しろ。にっこり笑うんだ。フヒヒって笑うんじゃないぞ。写真は笑って写るようにしろ

 9.155cmで45kg~48kg 160cmで48kg~52kgの範囲内に抑えろ。どうしてもムリならプラス2kgまでは大目に見る。

10.おしゃれな場所にできるだけ出かけるんだ。スタバ入れるか?服の路面店入れるか?表参道ぶらつける?おしゃれな空気を吸うだけで雰囲気変わるぞ

こんなことを書けと、元デブ彼女から言われた。

2013-06-18

毒男的都会のデパート価値

男のくせに服を見るのが好きで、特に「何が売ってるかなー」的ワクワク感が楽しみだ。それで惚れ込めば買って帰ると。

なので20代の頃は北関東南部(←わかりにくい表現すんません)の田舎から月数回は明治通り路面店まで買い物に行っていたのだが・・・30代も半ばになった今は面倒くささが先に立ち、殆ど行かなくなってしまった。

面倒というのは、もはや年々足が遅くなる一方の年齢という体力的な問題もあるけど、非コミュであっても趣味を幾つか続けていれば、それらの用事で休日スケジュールが埋まるくらいにはなると。


そこでデパートですよ。デパートは歩いたって建物の中で完結するので超便利だし、都会のデパートだとメンズの品揃えも悪くないとこがある。

仕事帰りでも定時に上がれればそれなりにお店回れるし。

典型的なのは言わずと知れた新宿伊勢丹メンズ館。あとは二子玉の高島屋とかかな。

しかし30代やアラフォー独身男が気軽に買えて楽しめる所はまだまだ少ない。

銀座有楽町?あそこは既婚者向けってイメージがプンプンするのでダメ


もう一緒に服見る彼女や嫁が出来る可能性は殆どないし、こういう生臭くなり始め系男子()は結構いそうなので、そういう層向けのショピンゾーンもっと増えて欲しいと思う。

まだまだ「ウジ湧いてる男やもめのオッサンです」と開き直りたくないというか、未だにカッコ悪いことはしたくないので、カッコつけてられるうちは・・・という感じ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん