「課税」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 課税とは

2023-08-20

anond:20230820015204

マッマが主に育児してた90年代消費税あったし年収300万子供4人なら今でも所得税課税のはずやで

あと実質賃金90年代と大差ないし最低賃金は実質で見ても着実に上がってるやで

2023-08-19

投資99点「買い時をはかるな」←結局買い時あるじゃん

つみたてNISAで始めて3年くらいたった。オルカン

やってるやつはわかると思うが、最近はすごくあがってて俺は数十%くらいの含み益がでてる。

始めたすぐ後から含み益がわりと出てたんで、株ってこういうもんだなーと思って、じゃあちゃんもっと下がった時に買えば含み益もっとでるじゃんと思い、

自分基準を決めて、そこより株価がさがったら買おうと決心し、実際にさがったので課税口座でさらオルカン買い増した。

現在、その分が当然ながら他よりも含み益が高くでている。

99点記事が「買い時をはかるな、わからんから」とか言ってたけどさ、全然あるじゃん買い時。

どうせ普段からチラチラ確認してるから買い時わかるじゃん。

さがった時点で買う方がいいに決まってる。

来年から毎年320万を一気に投下できるようになるから1年の中でタイミング図って一括投下しようと思ってる。

今みたいにずっと上がってる時に何も考えずドルコスト設定する人よりも絶対得する。

株価を気にかけてる時点で時間コストかけてて効率下がってる」って話なら、株価なんて一瞬しかみないか問題にならない。

2023-08-18

anond:20230818200314

老人でも年金課税される額以上あればふるさと納税利用できるやでという話

anond:20230818170544

老人と非課税世帯情弱をはぶった給付金だと思えば、公平性簡単で悪くない。

2023-08-16

anond:20230816161118

実名で口にするかはともかく増税からフツーに嫌ですけど

どのみち免税期間だから今はとりあえずいいけど

富豪課税しろしか思わん

anond:20230816160317

そら匿名ならばともかく、

実名で、『今までポケットにないないしてたお金払わないといけないとか嫌過ぎる』とかフツーは言えんでしょ

 

庶民実質的増税をするよりも富豪課税しろ』くらいならギリ実名でも言えるかな

anond:20230816005539

これ、高齢者代理家族が嘘ついて登録した場合大丈夫なの?「思想」「犯罪歴」とかさ…

1氏名、2生年月日、3年齢、4性別、5住所、6出生地、7本籍、8国籍、9続柄、10親族関係、11婚姻歴・離婚歴、12後見保佐・補助、13養子縁組、14電話番号、15メールアドレス、16思想、17信条、18主義・主張、19世界観、20人生観、21支持政党、22政治活動経歴、23宗教、24宗派、25信仰、26学歴、27職業職歴、28犯罪歴、29資格免許、30指導記録、31健康状態、32容姿・体型、33心身障がいの程度、34傷病歴、35傷病の所見、36治療内容、37検査内容、38家族構成、39扶養関係、40居住状況、41暮らし向き、42公的扶助、43保険年金・手当、44趣味、45嗜好、46不動産動産の種類、47債権債務、48貯金額、49口座番号、50収入所得、51課税額、52納税額、53滞納額、54相談・苦情・要望

個人情報ファイル簿

実施機関名称 新座市

記録情報収集方法 :本人

2023-08-15

俺が30代の頃ですら子供二人養うの目茶苦茶大変だったんだから、今の子達が子供作らない選択肢を取るのって仕方ないよな、俺が今30代だったら絶対作んねえもん

一時金バラ撒いた所で誰も産まねえもん、子育て世帯課税かにしても産む子そんなに増えないと思うわ

2023-08-14

anond:20230814103402

本当の弱者は非課税世帯なのに減税してメリット少ないだろ

増税して非課税世帯給付しないと格差更に広がるだけ

anond:20230814075347

これには理由があって、ほら一時期「大学無償化」って政府が言って叩かれてたじゃないですか、範囲が狭すぎるって。一方で俺の家は当然非課税世帯なので範囲に入ってて、大学はほぼ無償で入れるんですよ。国立私立負担が変わらないなら塾とか行けないぶん教科数が少ない私立受験にしたんですね。受験必要お金とかは全部アルバイトで賄いました。

2023-08-12

退職金課税ガッツリやっていいよ😁

しろ全額没収して若者に分配した方が国のため

いや、年金とか医療費介護負担考えるなら退職と同時にこの世から退場頂くのが生産性最強ですな🤗

2023-08-10

[] 意外と富豪課税しろという声は当事者からもあったりなかったり

2017年の夏、ジェンマ・マクガフ(Gemma McGough)は失業していたが、英国の上位1%の富裕層の仲間入りを果たしたところでもあった。自らが経営する企業「Product Compliance Specialists」を売却し、大富豪になったため、二度と働かなくて済む境遇になった。

 

19年、マクガフは「Eleos Compliance」を創業し、透明性と社会環境配慮した企業に与えられる「B Corp認証」も取得した。彼女は新会社から給料を受け取ることにしたものの、収入の大半は投資債券賃貸不動産などの資産収入が占めるようになった。

 

すると突然、マクガフのもとに、節税のために法の抜け穴を利用する方法指南する不穏な文書複数会計士から山のように届いた。そこでマクガフは給与所得に課される税率と比べて、資産売却による所得に課される税率が低いのはなぜかなのか分析した。

 

マクガフはふたつの結論を得た。ひとつ英国税制不公平だということ。もうひとつは、自分もっと納税して社会に貢献できるはずだ、ということだった。

 

 

公平性常識を貫くための手段

富豪たちは激しい競争を勝ち抜いて富を手に入れたにもかかわらず、なぜ「富裕層課税せよ」と声を上げるのだろうか? マクガフは、自分は「経済的に困窮している」労働者階級出身なので、いまの資産で「もう十分」と思いがちなのかもしれないと語る。

 

マクガフは16歳で退学して最初仕事に就き、「ノートPC2台と連絡先のリスト1枚」だけで元夫とともに最初会社を立ち上げた。運とタイミングが功を奏し、マクガフのRFコンプライアンス企業成長産業の一端を担うほどになった。そして欧州連合EU出身労働者雇用できたこともマクガフの成功につながった。

 

Patriotic Millionairesのメンバーは、健康教育を受けた労働者人口を維持し、可処分所得がある中間層消費者の双方を支えるためには、富裕税が役立つという経済的根拠を示したいと考えている。裕福な実業家がより多くの税金を支払うことで、社会の安定性も高まるため、彼ら自身のためにもなると主張しているのだ。

 

だがマクガフは、経済格差が拡大し公共サービス劣化している時代に、公平性常識を貫くための手段として富裕税を捉えている。英国人の富裕層の1%は、最貧困層の70%が有する資産の合計よりも多くの資産保有している。「社会全体が機能不全に陥っていても関係なく暮らせる大金を、富裕層保有していることが問題だと思います」とマクガフは述べる。「国は、大富豪しかるべき税負担をしてもらうべきです」

 

富裕層自分たちへの増税を望む理由 | WIRED

https://wired.jp/article/millionaires-begging-governments-tax-wealth/

 

愛国大富豪』の英国支部最近設立され、現在30人のメンバーを擁するまでに成長している。このグループは、「極端な富の終焉を加速させる」ために税制見直しを求めている。

 

メンバーゲーリースティーブンソン(Gary Stevenson)(35歳)は、「税制労働者から基本的にすべてを所有し、税金を納めず、働かない超富裕層シフトする必要がある」と語った。

スティーブンソンはイーストロンドンのイルフォードの貧しい家庭に育ったが、シティバンクトップトレーダーとして数百万ポンドを稼ぐまでになった。

 

彼は、世界が「経済災害」に向かっているという強い信念を持っている。二度と働く必要がなかった彼は、2014年銀行退職し、低賃金と手の届かない住宅に反対するキャンペーンブログ「Wealth Economics」を立ち上げた。

大金持ちには基本的に何も課税されないこのシステムを何とかしない限り、この問題はどんどん悪化していく」と彼は言う。

愛国大富豪は、キャピタルゲイン税を所得税に合わせることを望んでいる。

 

グループはまた、360ポンド以上の資産家に対し、年率2%から始まる「小規模な」累進富裕税の導入を主張している。これは全メンバーに影響するという。また、相続税の「大幅な引き上げ」も提唱している。

これは、できるだけ多くの資金避難させようとする多くの大富豪にとっては忌まわしいものである

 

(中略)

 

もう一人のメンバージュリア・デイヴィス(Julia Davies)は、彼女設立したバックパック会社オスプレーヨーロッパ株式を売却し、数百万ドルを手にした。

 

50歳の元弁護士は、その金の一部を使って環境基金We Have The Power設立した。イングランド南海岸に2人の子供と住むデイヴィスは、昨年『愛国大富豪』に加わった。彼女は、現在税制は、余裕のない一般労働者を直撃していると語った。

パンデミックによって、社会で本当に重要なのは誰なのか、真のキーパーソンは誰なのかが浮き彫りになりました」と彼女は言う。

 

しかし、愛国大富豪が超富裕層を大量に勧誘する可能性はまだ低そうだ

Patriots who abhor extreme wealth or are they just potty? Meet the British millionaires who want to pay MORE tax

https://www.thisismoney.co.uk/money/markets/article-10554643/The-UK-millionaires-want-pay-tax.html

 

 

なお労働階級出身者の富豪女性富豪が声上げてることが多い感じがする

ディズニー相続人アビゲイルディズニー課税を求める声をあげていて女性だね

 

Millionaires ask to pay more tax | BBC

https://www.bbc.com/news/business-60053919

 

 

ある意味課税されて当然の大富豪はおいとくとして、自分自身はいくらあればお金は充分か?の問題、難しいよね

 

ワイくんは運良く日本人に生まれ、なんとなくIT仕事をしているため、給与を貰いすぎている人々のひとりな訳だが、

レールから外れた人生を歩んでるのと、人よりもできないことが多いのと、いろいろあって面倒見ないといけないものが多いのと、

なんとなくIT仕事してるだけで別に何ができる訳でもないので、そこそこお金は稼げるうちに稼いで溜め込んではおきたい

 

贅沢もしたい

また犬飼いたい。フラフラ生きとるから犬や自分自身や身内がどんな状況でも責任持てるか自信無くて飼えんのよな・・・

犬飼う程度の贅沢はしたいけど、週末を過ごすためのセカンドハウスってレベルの贅沢はいらないし理解もできない(目の保養ではある)

海外も行きたい。サンフランシスコニューヨークハワイの3つを2週間くらいで巡りたい

でも高級ホテルではなくていい。安全電気水でトラブル起きなそうならなんでもいい

(ハワイだけはリゾート地からかまぁ無理がない範囲でそれっぽいホテルに泊まれそうなら泊まりたい)

 

完全に不労で湧き出るお金が30万あったら30万で生活できるようにすべてをサイズダウンするけど、

そうじゃない場合はいくらで満足出来るかはなかなか難しい話やね・・・

2023-08-08

投資99点「買い時をはかるな」←結局買い時あるじゃん

つみたてNISAで始めて3年くらいたった。オルカン

やってるやつはわかると思うが、最近はすごくあがってて俺は数十%くらいの含み益がでてる。

始めたすぐ後から含み益がわりと出てたんで、株ってこういうもんだなーと思って、じゃあちゃんもっと下がった時に買えば含み益もっとでるじゃんと思い、

自分基準を決めて、そこより株価がさがったら買おうと決心し、実際にさがったので課税口座でさらオルカン買い増した。

現在、その分が当然ながら他よりも含み益が高くでている。

99点記事が「買い時をはかるな、わからんから」とか言ってたけどさ、全然あるじゃん買い時。

どうせ普段からチラチラ確認してるから買い時わかるじゃん。

さがった時点で買う方がいいに決まってる。

来年から毎年320万を一気に投下できるようになるから1年の中でタイミング図って一括投下しようと思ってる。

今みたいにずっと上がってる時に何も考えずドルコスト設定する人よりも絶対得する。

株価を気にかけてる時点で時間コストかけてて効率下がってる」って話なら、株価なんて一瞬しかみないか問題にならない。

2023-08-07

育休で下がった課税所得有効活用したい

って考えて結局何も思いつかず、税金が安くなるぐらいだったんだが

ストックオプション行使すればいい事に気づいた

もらったのは税制非適格だから行使時に株価行使価格の差が給与所得として課税される

これで均せば、年次の税金の幅を抑えつつSO行使時の課税もうまく処理し、おまけにささやかな(本当にささやかな……)臨時ボーナスも手に入る

よくやった!

あとはこれ以上うちの株価が下がらないのを祈るだけ

2023-08-06

anond:20230806210026

39歳ニート課税収入ゼロ女性と手を繋いだ経験なしの弱者男性だが、隣にいる弱者男性をみて絶望してる。

そうか… 年収と伴侶を得ても生活を切り詰める苦しみはあるんか………。

年齢という意味では先んじているので、こちらの状況も伝えると、歳を重ねるっていうのは必ずしもプラスじゃなくて、経験足枷になって動きが鈍ってくるデメリットを痛感しているよ。

せめて、収入しなの減免申告しても健康保険を払わなきゃならないのはなんとかして欲しい。なぜ税金のために生きなきゃならんのか? って思う。

弱者男性バーベキューで傷を舐め合えとか舐め合えないとか言われてた事もあったけどさ。

俺らは仲間同士で、孤独な一人(一家庭)じゃない、ネットの向こうに仲間がいるんだって希望だけは暖かく感じるよ。

2023-08-04

anond:20230804150851

たとえ課税されたとしても積み立て時の所得控除メリットが上回るみたい。(受け取り時に払う税金<積み立て時に安くなる税金

これって所得税率が20%以下の人でも?

NISA節税20%固定で、iDeCo節税は累進だから

所得税率が20%越える人はiDeCo有利ってこと?

anond:20230804150851

導入時はあたかも非課税かのように宣伝してるもんな。

退職所得控除も勤続20あるかないか大分変わるし、他の退職金あると枠使っちゃうし、

年金受け取りにしても社会保険(主に国保)の算定に入るわ、で大変よ。

iDeCoは非課税ではない、って知らなかった!

問題

iDeCoで60歳までコツコツと500万円積み立てました。

60歳になったとき運用で300万円増えて、800万円になっていました。

この800万円を現金化するとき課税は発生するでしょうか?


(1) 非課税である

(2) 増えた300万円が課税対象である

(3) 元本も含めた800万円全体が課税対象である


正解は(3)!800万円全体が課税対象!知らなかった!


実際には退職所得控除っていうのがあって、800万円全額を控除できて税金は0円、というケースも多いみたい。

一方で、転職が多い人は控除がぜんぜん使えなかったり、会社から退職金も貰って控除枠から溢れたり、がっつり課税されてしまうケースもあるみたい。

そうすると、iDeCoよりNISAのが優秀なのかな。

と思って調べてみると、たとえ課税されたとしても積み立て時の所得控除メリットが上回るみたい。(受け取り時に払う税金<積み立て時に安くなる税金


いやー難しいね。まだまだ勉強不足でござる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん