「視覚」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 視覚とは

2023-03-29

anond:20230221101644

個人的には○とか□とかの図形を登場人物として扱うのがベストだと思ってる。

○とか□とかの図形は高齢者ヘイトにつながる危険性を無視できないから、アウトだと思う。

人に何かの物語を伝えるときは、そもそも視覚表現に頼らず口述して伝えると無難だと思う。

音声で表現すれば視覚障害者の方にも伝えられるし。

anond:20230329162116

メインデザイナーロバート・ウッドヘッド(Robert Woodhead)とアンドリュー・グリーンバーグ(Andrew C. Greenberg)である

当時、コーネル大学学生だった2人がそれぞれ作成していた『パラディン』『ダンジョンオブディスペア』というゲームを互いに評価し、

ダンジョンズ&ドラゴンズ』(D&D)

代表されるRPGを、大学でのコンピュータ支援教育に用いられていたメインフレームよりも規模の小さな個人向けのパソコン再現するため製作したものが、本作のシナリオ#1である

マジだ!へー!知らんかったわ!

TVゲームRPGってそう考えるとTRPGを一人でも遊べて視覚的にもわかりやすく仕上げたゲームって感じなんだな。

視野が広がったわ。

2023-03-28

イエス・ノー遺影イエス・ノー健一

anond:20230208195420 の続き】

仕事帰り、烏丸六角ファミマで買い物をしている最中に、この3年近く恒常的にセックスをしている男性から、「健一が亡くなったそうです」というLINEが入った。

この男性はどうにもこういうところがある。

身近な人間を基本呼び捨てで呼ばわるところがある

母は「幸子」、母方の祖母は「ひさ江」、父方の祖父は「トメ吉」という具合に。ちなみに「トメ吉」については、まったく止まってはおらず、その下に「スエ」という妹がいる。

昔の人は、ある種なんとも露骨だ。

子どもはもうこれ以上いらない」という気持ちを、今生まれてきた当の子もの名前に込めてやるなよと私なんかは思ってしまうが、当人たちは一度避妊に失敗し、念押しのようにさらにその下に込めたりしているのだ。

現代なら「その名づけは虐待」とか普通に言われてしまいそう。

そういうふうにして、彼・彼女たちがそれぞれ男性にとって誰なのかについては知っていたが、「健一」についてはさっぱり心当たりがない。

男性の口からはじめて出てくる名前のように思った。

「亡くなったそうです」という伝聞形も、得意の呼び捨てにしている割に、どことな距離を感じさせる。

「誰だかわからないけどご愁傷さまです」とも言いづらく、LINEの返事に詰まってしまった。ファミマを出てから、同じビルスタバの前あたりに立ち止まりLINEを閉じたり開いたり。

ふと顔を上げると、よく茂った松の枝を一本、片手に握りしめたビジネススーツ姿の中年男性が目に入った。四条方向に足ばやに歩いていく。

ただのちょっと変わった人なのか、はたまた池坊関係者なのか、この烏丸六角という場所においてのみ、ものすごく迷うところだ。

スマホの中のメッセージと、よくわからない通行人。二重に困惑してしまったが、とりあえず「健一」とは誰なのかときけば、男性義理父親だという。

この度独居の住まいのなか、遺体発見されたとのことだった。

男性はその昔、一族の都合で健一養子に入りはしたが、そのころから今に至るまでほぼ没交渉であったので、なんだかそんなに悲しそうでもなく、その後のLINE淡々としたものだった。

結局のところ「亡くなったそうです」の距離なのだ

だけれども数日後、男性の家にいったら、ワーキングデスクの上に知らないおじさんの遺影が立てかけてあった。

アイパッドノートパソコン積読と同じノリで遺影が並べておいてあり、それはちょっと異様な光景だった。遺影はそれらのものより一回り大きいので、あまり存在感ありすぎる。

「あーこれが健一

と、思わずつられて呼び捨てから、「なんで遺影、こんなとこおいてんの?」ときいた。

妙に若くて、ちょっとつぶらな瞳で、その目線が斜めにいっていて、ぎこちない笑顔。むりやり引き延ばした昔の写真独特の、ざらざらと色の薄いテクスチャ

「いや、向こうの家に置いとくとこもないし、とりあえず持って帰ってきた」

男性の答えは妙にずれている。

「机においてんのは?」

「深い意味ないけどおもろいかなと思って」

異様ではあるが、別になにもおもしろくはない。この人がおもしろさを感じるツボは、たまによくわからない。

それで「ああ、そう」とだけ返すと、男性

「親戚みんなで家探ししたけど全然いい写真なかってん。中途半端若いとき写真しかなかったわ」といった。

「どうりで目線もさだまってないっていうか、カメラレンズみてないね

健一目線は、健一からは右方向、相対する私たちからは左方向にずれている。そっちの方向にはベッドがあった。この時点で正直なんだかかなりいやだな…と思ったが、ひとまず一般的配慮として、それを口には出さなかった。

そのまま、自分たち戒名をつけるならどんなものがいいかという話でひとしきり盛り上がり、お互いに将来の戒名もきまってきりがよかったので、我々はセックスをすることにした。

そこで私は「健一視線がベッドのほうにきてるのなんか嫌だ」と、一度は飲み込んだことを吐き出してしまった。

相手義理父親遺影の前でセックスするのは、明確にその理由を語れずとも、なんだかとにかくすごく嫌だと思った。

遺影がそこに鎮座している「なんかおもろい」という理由は、私にとって共感しがたい。私がその「なんか」の機微を正確に理解できないように、男性もまた、このわたしの「なんだかとにかくすごく」という心の機微が正確に理解できたとは思いづらい。

けれども男性は、「わかったー」と間延びした返事をして、遺影をおもむろに裏返して立てかけなおした。

いやそうじゃなくてしっかりどこかにしまってくれ、と思ったが、それを言うのももう面倒だし、やるとなったらさっさとセックスたかったし、もちろん乳首さわりたかったので、私はそこで妥協した。結局は、花より団子で機微よりセックスだ。たいがい適当人間ではある。

そうやってセックスして、寝て、起きたら健一は寝起きの私を見ていた。

私より先に起きた男性が、律義に遺影を表に戻していたのだった。

私の機微相手義理父親に、遺影であっても義理の息子の乳首を吸っている様などを見られたくないことだが、男性機微は、遺影いつまでも裏返したまま視覚を奪うのは気の毒だ、というところにあるのだな、と、寝ぼけた頭で考えた。

それは少し理解できなくもない。

結局のところ、ただの紙に載ったインクしかないはずの遺影に、生きた人間めいたなにかを感じていることは通底しており、その表出のアプローチが異なっているだけの話なのだろう。

机上に健一が出現してから、何度か男性の家にお邪魔してはセックスをし、わたしはそのたびに「健一裏返して」とリクエストしていた。

そしてその日はやってきた。

健一が机上に出現して何日目のことだったのか、私はちょっと覚えていない。

夜も更けてきてそろそろ寝るか、という雰囲気になったとき男性がおもむろに立ち上がり、私の指図なしに、ふいと健一遺影を裏返した。

その、遺影を裏返す行為こそが、紛れもなく「さ、セックスしますか」の意思表示となっていることに、私はそのときはじめて気がついた。

みずから「裏返して」とお願いしてそうしてもらっていたときには考えつかなかったことだった。

私も男性に続いて立ち上がりながら、「つまりからセックスするってことか」というと、男性は「あれやな…なんか…イエス・ノー枕みたいやな」と答えた。

そうだ。

これはまさしく、イエス・ノー枕だ。

物体の表と裏を巧みに使い、その夜について性行為のありやなしやの意思表示と予告をする、その原理はまったく同じだ。

イエス・ノー遺影じゃん」

【今夜セックス】の露骨かつ言外の通告。あれを我々は今、気がつけば、男性義理父親健一遺影でやっているのだ。

不謹慎が過ぎる。さすがに戦慄が走ったところで、男性がぽつりと「イエス・ノー健一やな」と言った。

その日から私は、「イエス・ノー遺影」「イエス・ノー健一」という、この、罰当たりで不謹慎で、あまりに強烈な言葉が頭からこびりついて離れない。

忘れようにも忘れられない。だからここに書いた。

それはとても寂しいことではあろうけれど、いつかこ男性と会わなくなる日が来たとして、その先に男性名前を忘れる日が来たとして、イエス・ノー遺影という言葉と、健一名前だけは、それでも生涯忘れないだろうと思う。

(※登場人物配慮して、文中に出てきた名前はすべて本当の名前とは変えてあります

追記

烏丸御池~四条烏丸あたりに、冬の間、ビニール袋を巧みかつ何百枚も使用して衣服と靴にしたて、万全の防寒している人がうろついているのだけど、この間その人がビニール袋十枚がさねくらいの軽装になっていて、桜の開花よりも断然春のおとないを感じた。だからそのこともついでに書いてもっと季節感あふれる増田にしようとしていたのにうっかり入れ忘れた。

・(ブコメの方へ)小学生だったころは…あります…!(男性はたまにおぼかたさんの真似をします。全然おもしろくない)

あのころ思っていたことでいまだに覚えていること、いつか書きたいです。もしそのときたまたまみつけたらぜひ読んでほしいです。

・(ブコメの方へ)もしそこにおばあちゃん写真があったらセックスできなかったと思うんですが、おばあちゃんのことをしゃべりながらは全然大丈夫です。

こういう「あれはだめだけどこれはセーフ」って感覚はいつどこで身につくのだろうかと思ったりしました。笑ってくれてうれしいです。

・(続編タノムの方へ)また何か男性との間に印象深いことが起こったら書きます。そのときは読んでいただけたらうれしいです。

2023-03-27

anond:20230327201416

最近湖池屋のは

・ 食べ応え重視で1枚の重さが増えた結果、重量当たりの総枚数が減ってスカスカに見える

・ 食べ応え重視で1枚の厚みを厚くした結果、ヨレや膨らみが減って互いにピタッとくっつきがちになりスカスカに見える

という視覚負けスパイラルに陥っている

食べるととてもおいしいんだが、開けた時と食べてる途中のがっかり感を帳消しにできているかちょっと怪しい

2023-03-26

トランプマジックあんまよくないと思う

マジシャンやりがちだけど。

トランプを使ったマジックにもいろんな種類があるのは分かるけど、視覚的な違いが少ないか理解するのにかかるコストが大きいんですよね。だからマジシャンが新品のトランプを開けてテーブルにファ〜〜と扇状に広げた時点でもういいわってなっちゃう。

2023-03-23

anond:20230320222335

視覚失認(visual agnosia)のお話やね。オリバー・サックスの『妻を帽子とまちがえた男』等でも紹介された症状。

妻を帽子とまちがえた男 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

https://amzn.asia/d/8i8Eion

幼少期(臨界期)に視覚入力がないと物体認識を司る視覚脳領野が十分に発達せず、大人になってから光が脳に伝わるようになっても認識ができない。体性感覚での学習は出来ているので、触ると判る。

2023-03-21

anond:20230321131216

「"口頭での指示を理解できず、とんちんかんな行動を繰り返して」とあるので、たぶん聴覚系のコミュニケーション発達障害をお持ちなのだと思う。

実はうちの子どもがそうなのだが、視覚から入ってくる情報は人並み以上に処理できるのに、相手が話すことを理解するのが超苦手。

教科書参考書を読んだものは丸暗記に近いほど記憶しているので、教室先生が指示していることは理解できない(というか、本人は「聞こえない」と言っている)

そういう発達障害自覚若いうちに持つか、両親が気が付いて教えてあげればこんな事にならなかったのではと思った。

自覚があれば、一人でできる仕事に就くことができたはずで、もったいない

2023-03-20

印象に残ったビデオ

大人になってから手術で視覚がよくなった被験者牛乳パックくらいのサイズキリン(※ジラフのほうのキリンね)のフィギュアを見せて「この動物は何ですか?」と尋ねる。

被験者はじーっとキリンを見ている(形が見えてはいる)のだが「(うーん…わからん…)」となっている。

ここで「では触ってみてください」と言ってフィギュアを触ってもらう。

そうすると即座に「あーキリンです」と正解が出る。

なんか首が細長い動物という特徴をミニチュアを触った感じ+言葉での説明としてわかっていれば

見ただけでもなんか顔の下のとこが長いなキリンかなということがわかりそうなものだが

目で見るとこんな感じのものが細長いものなんだよいうことはマジで触覚とか言葉知識として持ってたとしても自動的には視覚の助け(?)にはならないものらしい

俺は説明が下手

2023-03-14

ASD人間ブクマカアイコンで覚えている

はてなIDでは覚えられない。

名前を覚えるのが下手だから

でも視覚で覚えるのは得意なので、ただ雰囲気ブクマカ認識している。

もちろんこれはASDでなくてもアイコンで覚えてる人もいるだろうが、特にASDは顕著だと思う

anond:20230314103432

お前の目も馬の視覚みたいに立体視できない節穴だったってワケだ

2023-03-13

anond:20230308234232

知識としての価値理解と、感覚としての好き嫌いは別でいいと思うんだ。キュビズム美術史的な価値はよく理解したうえで、ピカソ青の時代の絵の方が好きだな、とか、キュビズム視覚的な抽象化中途半端に見えるからモンドリアンのほうがスッキリしてて好きだな、とかそういうレベルで。

2023-03-08

電音部ーハラジュクエリアミティングーにいってきた

ので、感想を書き残す。

 

昼の部

ネイルハウスくん、DJ下手なんやね。ぶつ切り繋ぎアンセム連発、DJ半年の子かと思った。

いい曲かくし、remix上手いのにまさかmixが下手やとは意外だった。

 

モエショップ、好き。曲が好きなのが大きいけどBPM低めでノリやすいし、計算されたセトリに丁寧なmix、わかりやす煽り安心感があった。

 

ぴっこさん、やるやん。正直あんまり曲知らんというか、前にちょっと聞いてみた時は未来茶系サウンドの焼き直し感があって、またkawaii系のフォロワーか、もうおなか一杯やわと思ってたけど、生で通しで聞いてみたらええやんと思ったね。

あれだけ可愛いで埋め尽くすセトリエリアテーマにぴったり合ってて仕事できるなと思った。

まあでも一番キてたのはkawaiiからハカハカの潰れたサウンドへの流れ。この日を通して一番トべるポイントだった。 

 

夜の部

ネコハカ、煽るのが上手い、安定感しかない。でも曲が全く刺さらんのよね、ごめんなさい。どうしてもギター邪魔に聞こえる。

これは俺の好みの問題しかないのでネコハカのお二人には何の非もないです。パフォーマンス力は文句なしトップ

 

norくん。客のレスイマイチなことにキレて、音止めてやり直したところで、おいおいやってんねえ!となった。数十人規模の小さい箱ならよくやるけど、企業主催公式ホールイベントであれやる度胸ない。さすがだわ。バカ広い会場でいつも通りのクラブDJやってくれる安心感よな。

ただ声がちょっと聞き取りづらかったのが残念。

 

Yunomi大先生コンテンポラリーアートっすか?

うごちゃんミニマルミュージックremixからの枕もとにゴースト

たぶん何か意味があるんだろうけどそれを読み解けるほどうごちゃんのこと知らないんよね。

何年前だったか京都南座に🍵見に行ったら、デカマスクデカグラサン青髪女性が歌ってて、そのときはへー、この人人気の配信なんや、くらいにしか思わなかったけど、そのあと何年かして自ら命を絶ったってニュースを目にして、少し悲しくなった。そんなことを、思い出したわ。

そんなスタートだったからか、全体的に重く、悲しい雰囲気があったね。明るくキラキラした曲も素直に楽しめないというか。まあ夜の部のコンセプト的に間違ってはいないと思うけど。

それにしてもYunomi大先生はどこに向かってるんやろね。俺はまだフォローしてくつもりだが、ここ数年の転向以降ついてけないオタクも多いんじゃないか

DJ感想はこんなところかな。

 

その他、ステージングやらについて

電音部史上最高やないか?昼の部の小道具大道具モリモリで視覚的にハラジュクをわからせにくるのよかったし、夜の部は夜の部で変化がわかりやすかった。照明、音響文句なし

ライブパート字幕が出てくるの、ありがたかったな。新曲でも言葉がスッと入ってきて、ミュージカルみたいに楽しめた。

そう、ミュージカルみたいに楽しめたのが大きい。

原作?の物語舞台上で表現するっていう一本の筋が通ったことで、全体が一つにまとまってて、いい感じやった。

いままでの電音部のイベントって正直な話、いろんな界隈のオタクを集めてわーわー騒いでるだけっていう、なんかよくわからんもんやったけど、今回のは違ったね。

ようやくバンナムが電音部をやる意味が出てきたんやないかと思ったわ。

アニソンフェスみたいなもんは文脈を共有してるから成立してるわけで、アニメ化ゲーム化してない小説だけの電音部は文脈が薄すぎてなんかようわからんかった。

もちろんオタクが集まってわーわー騒ぐのも楽しいけど、そんなもんはバンナムがやるまでもなく、いろんなオーガナイザーが低コストでやってくれてるし、バンナム謹製のお高いチケットには見合わんのよな。

なんにせよ光明が見えてきた感あるし今後が楽しみやわ。

2023-03-03

anond:20230301112747

視覚情報によって冷静に会話が出来ないことがあるからあえてそれを閉ざすというのはあるな。

逆に、目をみて話すと真剣さが伝わるという思い込みを利用して嘘をつくこともある。

何にせよ、マナーとか常識に縛られると足元すくわれる。

2023-02-27

奢る奢らない論争に終止符うちに来ました

お前らいつになったら昭和から令和的思考アップデートされるんだよ。

奢る奢らないということは正しい間違ってるの話ではなくて、ただ単にコミュニティ形成のための選択肢しかないということをまず理解しろ

どっちが正しいか間違ってるかという論争をする時点で間違い。意見押し付けをしているだけ。

それを数の暴力解決しようとするのはただのイジメ。まじでクソ。

奢る奢らないということは、ただ単にそれによって相手を選んでいるという行為にすぎない。

奢られて喜ぶ人間はその後も行動を共にするし、喜ばない人間距離を置くだけ。

男性陣だけでこっそり支払いをすることだってそう。嫌なら距離を置けばいいだけのこと。

もちろん内心では嫌だと思っていても、そのコミュニティに寄り添っていれば結果的プラスになるという打算であっても構わない。

そうやって利害を計算しながらコミュニティは成り立っていく。

それを突然外野がやってきて、「間違ってますキリッ」みたいなのいらないから。

もちろん自分たちのやり方だけが至高。ほか全て間違いってのもクソ。

でもさ、「自分たちはこういう感じでやってます」くらいは自由じゃない?よっぴーだそうだったかどうかは知らないけど、少なくとも批判する側は「勝手にやってろよ」以上のコメント必要ないと思うよ。

俺なんかはめちゃくちゃ冷めた目で見て、「あぁ今だにね。」くらいには思ってたけど、わざわざそれを口にコメントにしないしましてや増田反論書いたりしないよ。(はてなブックマーク存在否定してすまん。)

そうやって世論形成されてしまうことで、自分もそうしなきゃいけないような同調圧力があることは否定しないけけど、そんなものは世の中の流れに乗るか自力で泳ぎ切るかの違いなんだから自分で考えて選べよ。

世論形成したいっていうなら別だけど、いちいち意見に顔真っ赤にして反論してたって一個人が吠えた程度の力じゃ流れは変わらんのよ。残念ながら。

相手の発信力だって一朝一夕で作られたものじゃないんだから、それに対してアンフェアを叫んだって無理筋ってものでしょ。

お前も血の滲む努力して発信力つけてこいってことだよ。

例えば恋愛だってさなコミュニティと言えるのだから価値観相手押し付けるんじゃなくて、同じ価値観相手を探したほうが早いよねということ。

「男として奢るということを認めてくれる相手がいい」という人は高らかに奢る宣言をすればいいし、「女性として奢ってくれないと嫌」という人は高らかに奢ってくれ宣言をすればよいだけのこと。

もちろん「男女平等世界において割り勘が基本」ということだっていいし、「女性社会進出を実感したいか自分が奢る」ということだっていい。

大事なことは、それを宣言することは個人(もしくはそのコミュニティ)に許された権利であるということ。

それを寄ってたかってあれが違うこれが違うということが間違い。間違いというか悪。行き過ぎれば暴力だってことが言いたい。

ただし、高らかに相手を選びます宣言する人間を許せないという気持ち理解できなくもない。

だけど、よくよく理解してほしいのは、「相手を選ぶ」ということは当然「相手に選ばれる」ということが同時に発生するということ。

その時点で十分な代償を受け取っているということに気がついてほしい。

本人の自覚があるかどうかは別。

例えばよっぴーが「奢ったほうが楽」と思って奢り続けているという話だけど、「脳死で奢ってくる人は苦手」という女性がいれば当然そのコミュニティからはいなくなっているよねということ。

「男だけで割り勘」を続けていれば、それに納得できない男もとっくにいなくなっているわけだから

(さっきも書いたけど他に打算があれば別。人は利害で集まる生き物だから。)

からこそ冷めて目で見られるし、別にそのことに対して「あなた選ばれてますよ!」とかいさら言わない。本人がどうなろうと知ったこっちゃないから。

例えば「自分遅刻癖があるので遅刻を許してくれる人を選んで生活しています」という人がいる。

それはたしかにそうとも言えるのだけど、逆を返せば「あなた遅刻を許せない人はあなたには近づかない」ということになる。

遅刻にゆるい職場を選ぶ」も当然そう。「遅刻する人間採用しない」職場からは選ばれていないということ。

「選ぶ」という行為には当然「選ばれる」という代償が伴うということ。

本人に自覚があるかどうかは別として、「選ぶ」ということの代償は君たちが罰を与えなくても十分に払ってるのだよ。

それに対して「私は奢られるのは嫌です!」とか、なんの接点もない人間が突然噛みつくのどうなの?

百歩譲って批判はいいけど、言葉暴力で殴りかかるのってそんなのただの暴力以外の何ものでもなくない?

嫌いなら相手殴っていいんですか?

例え相手が間違ってたって、お前が殴ったらあかんやろ。

他人ブログ見に行って「傷つきました。殴り返します。」って、それは当たり屋っていうのではないですか?

今のはてなが終わってるのは、こういう暴力肯定する方法ばっかりが目立って、否定する手段視覚化されづらいところにあると思ってる。

自分場合は他の人みたいに解決案をもたないので、最近ホッテントリを眺めて話題性炎上かを判断するだけのためにトップコメントをいくつか眺める程度にしか使ってないけど。

奢る奢らない論争は、そもそも個人趣味嗜好でしかないのだから、一回食事してみて合わなければ距離を置けばいいだけの話でしかない。

その一回すら失敗したくないっていうなら家から出るな。人と交わるな。それくらいの授業料も払わないやつが何を学べるというのか。

問題は、そうした個人の趣向でしかないものを、善悪の話に置き換えて、あまつさえそこから自らの暴力正当化に利用しようとしているはてな仕草にある。

過去炎上を遡っても、例えば「身長170cmない男性人権がない」発言だって、「170cmない男性恋愛対象にない」という個人の嗜好の話だと理解すれば終わる話だよ。

「そんなこと言う相手は嫌だな」でキーワードブロックするか、出てきても開かなきゃいいだけの話だろ。

そろそろ、「好きと嫌い」を発信することの自由と、それに対する暴力の加害性を切り離して考える思考アップデート必要なんじゃないですかね。

インターネット当たり屋が多すぎるし、それを称賛する奴らの多さにも本当にうんざりする。

奢る奢らない論争は個人の趣向。嫌なら近づくな。一回くらい授業料ケチるな。そんなことよりそれを理由暴力正当化すること自体諸悪の根源。今のはてなはそういう人間巣窟になってますよね。ということ。

以上。

2023-02-25

ADHDの診察を受けに行った話⑤/WAISの結果

【前回の話↓】

https://anond.hatelabo.jp/20230206125929

 知能検査ことWAISの結果が届き、説明も受けてきました。

【WAISの結果】

全検査…123

言語理解…121

語彙力、言語による思考推理力一般的知識の獲得

知覚推理…118

視覚的な情報処理、非言語的な情報推理

ワーキングメモリー…106

聴覚的な情報一時的記憶し、それを使って処理したり、対象に注意を向ける力

処理速度…130

視覚情報を元にした処理の速度や正確さ

 100切るものがなかったのは素直にうれしい。「全然ダメ」と思ったものも、世間的にはそうでもなかったらしい。幼稚園お受験侮れず。

 ADHDの診断は既に下りているので、IQの値は関係ないというのがまた一つ証明された形。

心理士さんのフィードバック

ワーキングメモリと処理速度の差が大きいね

・口頭の指示や会話を聞き取ったり、聞くのと同時に作業したりは当社比苦手かも

情報への反応速度が早いから考える前に喋っちゃうのかも

・全体の理解が早いから細かいところに注意がいかないのかも

 一見褒められてる風だけど、「大体わかるから〜と人の話を聞かずに調子乗って変なことするクソガキ」から変わってないんだなとしみじみ。

 

 全検査123は上位6%、学歴と概ね等しい感じ。知能に問題がないのはよかったけれど、それはそれとして「発達の歪みが障害となっている」と認定されるような日々を過ごしていることもまた事実なわけで……

 心理士さんに「喋ってて多動を感じるか」尋ねたところ、「一対一でこうして喋っている分にはあまり。刺激的な情報が多い場所だと、環境との相互作用で行動特性が強く現れるのかも」とのこと。確かに職場は刺激的だし、心理相談室は配慮されている。

 「発達障害者にありがちらしいけれど、人の目を見て話せないのはなぜ?」という問いには「人の視線が刺激になっているんだと思います」「別に目見て話す必要ないですよ」と。納得だしやさしい。

 ちなみに今回WAISを受けたのは「手先と身体不器用すぎる→それはADHDからとは言えないので知能検査を受けてみては」という流れ。運動得意なADHDいっぱいいるもんね。

 結果、処理速度やワーキングメモリーの値を見るに知能のせいでもないらしい。あちこちぶつかったり食べ物こぼしたりは注意欠如のせいもある気がするが、ボール投げたり走ったりもイカれてるから……体能に問題あり。

 次回はWAISの結果を持って、服薬の話をしに心療内科へ参ります副作用について調べたら気が引けてきたけどどうしよう。心理士さんには非常に遠回しに、かつやわらか〜く服薬を勧められた気もするが。気が散りやすいから悩みが持続しないんだよな。前向きな多動。

【↓続き書きました】

https://anond.hatelabo.jp/20230227200322

マンコとチンコ両方舐めたけど

チンコの方が舐めがいがある感じはするな

工夫が効くというか

でも女の方がふわふわだし視覚的・触感的に女の方がいい

ふたなりというジャンル一定の人気があるのわかるな

2023-02-23

anond:20230223144532

苦手って何?不快感情があるってこと?視覚能力的にピントを合わせられないってこと?それとも同じ物に視線を合わせ続けるのが上手くないってこと?

anond:20230222183340

やっぱりAR的な進化の方個性で「自室に相手がいる(と視覚感覚を騙す)」くらいまで進化してもらわないとかな。

個人的には想像力重要なのでVRじゃなくて十分。

2023-02-22

ゲームさんぽの次に見るべきYouTube教養コンテンツ

ゲームさんぽが終わってしまった。いや正確にはまだ終わったわけじゃないけど、自分YouTubeに齧り付くきっかけとなったチャンネルなので、どこか名残惜しい。

ゲームさんぽを知って、こんな「教養のお裾分け」をしてくれるものが転がっているという事に驚き、それからYouTubeで似たようなチャンネルを探し回っていた。しかし素直に「教育」とか「教養」のジャンル検索しても、出てくるのは中田あっちゃんDaiGoか、あるいはアフィリエイトのにおいのするチャンネルで、ちょっと違うなぁという感じ。とりあえず興味のあるものを片っ端から再生して、関連動画サジェストされるものを集めて回った。

良い機会だと思って、その中から特に気に入ったものリストアップしてみた。選出の目安は次のとおり。

・その道の専門家またはマニアが関わっていること

・参考文献が明示されていること

・どちらかというと、素人でも取っ付きやすい内容であること

(今回はよびのりたくみさんのような、机と椅子に座ってガチで観るべきものは除かせて頂く)

また、最初動画へのリンクも載せていたのだが、リンクが多すぎてはてなスパム扱いされたためか、投稿できなかった。

そのため大変恐縮ながらリンク無効化した。気になったら各自YouTube検索して欲しい。

科学

ゆるふわ生物学

東大生物学専門家集団による動植物解説チャンネルゲームさんぽをきっかけに作られたというだけあって、どうぶつの森ポケモンなどの考察動画が多め。本家livedoorゲームさんぽにも出演あり。

専門家がはしゃいでるところが好きな人ならハマると思う。今でも十分面白いけれど、今後はゲームさんぽ系以外の企画も増えてくれると個人的には嬉しい。(自分がまだ見てないだけかもしれないけど)各自の専門分野についてガチでじっくり語るやつとか見たい。

へんないきものチャンネル

オリジナルゆっくりキャラであるきつねさん、たぬきさんが解説する、生物学系のチャンネルへんないきもの、という名前になっているが、身近な犬猫から魚類昆虫植物、古生物と、動植物ならなんでもアリ。丁寧な説明と、動物と接するときの啓発的内容もあり、子供向けとしても良いチャンネルだと思う。

科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]

科学専門家集団「薬理凶室」に所属する怪人(専門家)たちのチャンネル普段は立派な専門家だが、匿名の「怪人」になることで、表の立場では言えないちょっと危ないことも言える、というのがコンセプトとのこと。主な活動雑誌ラジオライフ)や書籍(アリエナイ理科シリーズ)が中心のようだが、Youtubeでは一般にあふれる疑似科学解説したり、実験をする動画が多め。中心メンバーのくられ先生化学専門ということもあり、中高生向けの化学解説シリーズ動画もあったりする。

歴史

歴史面白く学ぶコテラジオ_COTEN RADIO

ゆる言語学ラジオ元ネタ歴史に詳しい深井さん、楊さんが語り手、樋口さんが聞き手となって、歴史のあれやこれやを語るラジオ。(最近動画によって聞き手、語り手がちょいちょい変わる。)

特徴は、とにかく一つのテーマを深堀りすること。例えば鎌倉幕府説明をする(シリーズ12回)ために、まず前提として平安時代以前の話から始まる。最初の1~4回は律令制藤原道長平家説明をして、シリーズ5回目でやっと源頼朝が登場した。ラジオというだけあってYouTubeでも視覚資料は使わず、全て語りだけになっている。とにかく長尺なので、ながら聞き推奨。

歴史雑記ヒスリカ

クレオパトラマリー・アントワネットかわいいゆっくりキャラになって歴史のあれこれを解説する。コテラジオ歴史のど真ん中の出来事ガッツリ解説するのだが、こちらは反対に人々の生活ものの移り変わりなどに注目した内容で、少し肩の力を抜いて観ることができる。同じ中の人が以前投稿していた「旧ゆっくりモンドちゃんねる」もおすすめ

河江肖剰の古代エジプト

僕は古代エジプトが好きだ。子供のころにかこさとし絵本を読んだのをきっかけに、世界ふしぎ発見エジプト回は欠かさず見るようになった。そして令和の今、YouTube古代エジプト遺跡文化について解説してくれているのが河江先生だ。ギザの大ピラミッド3次元計測という一大プロジェクト垣間見れるだけで、古代エジプト好き垂涎の的である古代エジプトに関するオカルト好きな人にもおすすめ

芸術

ドクターキャピタルDr. Capital

まいど~、ドクターキャピタルですぅ~。音楽博士やさかいに、ドクターやねん。」というあいさつでおなじみ、ギターの上手い関西弁おっちゃんが、お気に入りJ-Popの曲を解説してくれるチャンネル。一通り解説した後、最後はその曲をギター弾き語りで歌ってくれるので見応えあり。

自分音楽理論に全然詳しくないのだが、実際に弾き語りを見せられて「どや、このコードちょっと○○な感じするやろ~」って言われると、いつも「する!する!」って思って見てしまう。

山田五郎 オトナの教養講座

絵画に詳しい山田五郎さんによる美術チャンネル。ワダ(25)さんから質問をもとに、各回に1人の画家スポットを当てて、その半生を解説するというスタイル自分絵画を楽しめる素養が無いと思っていたけど、画家人生はうんちくとしてものすごく楽しめている。モロに影響を受けて、BS五郎さん番組も見てるし、去年の印象派展にも行った。

その他

WIRED.jp

雑誌WIRED日本語版YouTubeチャンネル動画ごとに色んな専門家が出てくるので、ゲームさんぽと同じくらいジャンルは広め。専門家Twitterから質問に答える「Tech Support」、一つのテーマに対して子供向け〜同じ専門家向けに説明レベルを変えていく「5 Levels」なんかがある。僕は寿司職人葬儀師の動画が好き。

カカチャンネル

霊夢と魔理沙が、倒産したり不祥事を起こしたりした「しくじり企業」についてゆっくり解説するチャンネル中の人係長からカカチャンネルという名前らしい。知らんけど。

このチャンネルを見始めてから自分でも企業調査報告書をちょいちょい見てみるようになった。ミートホープとか聞いて「そういえばそんなのあったなあ」と思って開いてみたら、あれってマジで肉を水増し(肉に注射器で水入れてた)っていうので驚き。

ゆる言語学ラジオ

これは説明不要かも。自分メンバーシップに加入している。最近のれん分けから始まった生態学哲学天文学書道音楽民俗学のゆる○○学ラジオもそれぞれ面白いので、その他ジャンルとした。

僕が思うに、彼らは動画クオリティだけでなく、コミュニティづくりも上手い。彼らのメンバーシップコミュニティにの中で、いろんな人が勝手創作活動を始めており、ラジオ以外のプロジェクト複数動いている模様。このままフォロワーが増え続ければ、彼らの「ゆる○○学ラジオ」のフォーマットも、ゲームさんぽに続く新しいジャンルひとつになるかもしれない。

最後に、ゲームさんぽについての所感

ゲームさんぽはYoutube教養コンテンツ界隈の巨塔だった。専門家と一緒にゲームをして、気になったもの解説してもらうというフォーマット確立し、他のYoutubeチャンネルでもゲームさんぽスタイル動画投稿する人たちが現れ始めた。

僕は書籍プロジェクトときに真っ先に投げ銭して、寄進表に自分名前が載ったのは今でも誇りである。いいださん、ますださんの退職は大変残念ではあるが、いいださんは個人で次の活動企画されているとのことだし、またゲームさんぽのフォーマットを引き継いで面白いことをする人は今後も現れると思っている。それに一人のファンとして、今でも名越先生のDetroit Become Human解説の続きを待っている。

----

というわけで、まだまだ発掘し足りないから、みんなも好きなYoutube教養チャンネルを教えておくれよ~(∩´∀`)∩

----

追記

つの間にやらこんなに伸びてた。みんなありがとう自分も知らないチャンネルたくさん教えてくれたから、これを書いて良かったよ。こういうの発掘するのもすごく楽しいから

あと、本当に良いチャンネルだと思ったなら、この投稿に反応するだけじゃなくて、ちゃんチャンネル登録いいねをしに行こう。それじゃあね~(・∀・)ノシ

https://anond.hatelabo.jp/20230222105247

嘲笑欲をどう裁くかよね。

名誉感情侵害もっと強めに訴えていくとかしたら潮目変わるかもしれないし、すでにそういう流れは来てる。

実際、かつてはセクハラコミュニケーションの一環として流されてたけど被害者側が声を上げることで変わってきたわけだし、嘲笑されたら人格権侵害だって言って相手社会的立場とか叩き潰すような運動していけばいいんじゃない?味方になってくれる弁護士探すとこからだよね。

女性にも性欲あるのと同様、男性にも嘲笑欲はあるし、そこは男性差別という問題ではないよ。

あと、女性の性欲って視覚優位ではないか盗撮に結びつかないだけで、過剰なボディタッチおばさんとかはセクハラで訴えればいいと思うんだけどね。

2023-02-17

anond:20230217222126

光が赤色を有している根拠は、光の波長によるものです。光の波長が長いほど、人間の目には赤色に見えます物理学的には、光の波長は電磁波一種であり、電磁波電場磁場振動によって生じます

光の波長が長い場合電場磁場振動ゆっくりと繰り返されます。これに対して、波長が短い場合は、振動が速く繰り返されます人間の目は、これらの振動数に応じて、色を認識します。

赤色の光は、波長が約620〜750ナノメートル(nm)の範囲にあるため、目には赤く見えます。一方、青色の光は、波長が約450〜495nmの範囲にあるため、目には青く見えます

このように、光の色は、電磁波の波長によって決まります。色とは、私たち視覚的に認識するものであり、波長の長短によって変化します。

anond:20230217173154

服は自己満足以外に物理的・視覚的な外部への影響力、自分ブランディングというか属性アピールや財力・センスアピールを兼ねている面もあるからスマホゲーム課金と違う…違うかな?自信無くなってきたわ。スマホゲー課金ってもしかして外部への財力・センス属性アピールを兼ねてるのか?

2023-02-08

においの言語化は難しい。

既に表現が固まってるものはもちろん簡単だが、そうでないとなかなか伝わる書き方を捻り出せない。

たとえば俺がサイクリングで走るいつもの道のある区間で感じられる匂いは、青臭いのだが、じめっとした土っぽさを彷彿される苦味の混ざったような感じの青臭さだ、というふうにしか書けない。

富士樹海散策してるとき通常漂っている匂いという言い方もありそうな気がしたが、どうにもあの甘い感じもする心地よい匂いとは違うのだ。おそらくそっちの表現採用しても読み手には俺が感じたのとは全然別の匂い喚起させるだけだろう。リアリティーがない。

そういうわけで俺は匂い言葉に落とし込める人を尊敬する。

理屈を言うというときは俺ぐらいの人間でもすらすら言葉が出て来るが、こういう五感言語化は難しいものだ。嗅覚視覚はその双璧じゃなかろうか。

世の中ネット理屈とそれによるぶつかり合いに溢れている。理屈めいた文章供給過多でみんな飽き飽きしてるのだと思う。

ちなみに視覚表現も同じぐらい難しい。これはその表現されたもの理解することが俺には難しいことも関連してるのかもしれない。

たとえばジャイロスコープがなんのことか分からなかったときにまず百科事典を見て見たら

「互いに直交する三つの軸の周りに回転する金属環の内側に支え」なんて具合だ。どんな状況かなんとか頭の中で軸と輪を独楽の組立てを試みるが、なかなか記述整合するものが出来上がってこない。智慧の輪でも解いているようなそんな気分だ。

理解出来ない表現と同様の表現は書くこともできないみたいなやつだろう。特に外国語学習でよく言われるようなことに通じてるのかもしれない。

2023-02-07

anond:20230202170305

視覚部分で集中するエネルギーが浪費されてるのは海外行って感じた。

広告言葉を見てもパッと頭に入らないから、1日が凄く楽に感じる。

日本場合言語が全て頭に飛び込んでくる、無意識的に読んでしまってるのでへとへと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん