「英語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 英語とは

2024-04-23

anond:20240423190036

じゃお前宿題やりたくない!って泣く子どもに「そうだね〜〇〇ちゃんがやりたくないならやらなくていいよ〜」って言うか?

英語で甘やかすは「スポイル」っていうんやで?

ダメにする、って意味

anond:20240423101012

長期留学ってなんだかわからんけど

まあアメリカ中韓英語ガッツリできるやつは変なやつは少ないけど

人種イジメなんてのもくらったことないなあ

何されたの?

anond:20240423090041

から「分かってれば」って書いてるやろ?

東南アジア地元の店が義務教育英語なんかやってないか

No English menuがわかるのは先進国英語教育受けてるからやぞ

つーかみんなスマホ持ってないの?

英語でまくし立ててくるのがどうのこうのって言うけど、普通にスマホ翻訳機能使えばええやん

こないだ某京都出張中に道端でニグロ声かけられたけどスマホ通じて会話できたわ

少なくとも日本旅行に来るレベルガイジンならスマホ翻訳機能くらいは知ってるから

全く言語わからんくてもスマホ取り出して指さして口パクパクしたら意図が通じて会話できる

ある程度の長時間世間話しようってわけじゃないんだからそれくらいでじゅうぶんじゃないの

みんなそんなに英語わかんないもんなの?

おぼろげな中高あたりで習った知識とあとはシチュエーションに合わせた定型表現をいくつか準備しとけばどうにでもなるっしょ

ペラペラ喋られたら全然聞き取れねーけど、わかんねーからゆっくり喋ってって言えばいいだけだし

ゴリゴリのじゃぱにーずいんぐりっしゅで返してるけど普通に通じてるよ

英語ビビりすぎじゃない?こっちがホームなんだから通じさせる努力はそっちがしろくらいの態度でいいわけだし

英語話すなの居酒屋

客を選り好みしてる時点で甘ちゃんだね

日本原発は万が一の核保有のため

核兵器保有運用するためには

プルトニウム製造保有・濃縮できる施設とそれを積んで飛ばす弾道ミサイル絶対必要

から平和利用という名目プルトニウムを作る・濃縮できる発電所施設宇宙開発と称して独自ロケット日本保有している

これは英語ではっきりNuclear latencyもしくはJapan Optionと名指しされている

脱原発はいうが確かに自然エネルギーのがコスパはいいかもしれないが原発運用数を減らしてもゼロにするのは得策ではないと思う

アメリカが今後も永久日本核の傘提供してくれるとは限らない

ウクライナを見ればわかるように核を持っていない国を核保有国侵略支援しようとしている国に核をちらつかせて恫喝しているのが現実

核なき世界は確かに理想だがそこに国家としての日本存在しないのは許容できない

anond:20240422202533

こういうのやっぱり、書いてないなら英語OKなんだろ!って攻めるための布石なん?

内部で英語翻訳せず直接日本語プロンプトに対応している画像生成AIが軒並みカス理由とは

anond:20240423032021

いや「有害な男らしさ」を見て「男らしさ=有害」と読むやつがいたらそれは国語力のないバカでしょ

常識文脈考慮すればそんな解釈には至らない

英文法の初学者ありがちな英語文法だけできっちり文意特定できるが日本語文法曖昧文脈依拠せざるを得ないからクソ」みたいな思考に陥ってるのか知らんが、英語だって文脈次第でいくらでも文法解釈は変わってくる

Context is kingとはよく言ったもの

それにそもそも英語からの直訳をもとにあーだこーだ言うのもおかし

日本語由来の表現ではないので自然じゃなかったりニュアンス等がズレることはある

だがそれは翻訳問題であって日本語固有の問題ではないし、日本語から英語翻訳した際にも同様に起きうる事象

有害日本らしさの問題について

 

 日本語は非論理的言語である

 …とは思わないが、(他の多くの言語と同じように)注意して使わなければまったくナンセンス議論を平気で生み出してしま言語ではある。

 

 自分最近特に気になっているのが、修飾部の制限用法と非制限用法の無節操混同である

 

有害な男らしさ』という言葉がある。

 これは英語のtoxic masculinityの訳語なので、当然この「有害な」という修飾は制限用法であり、「無害な男らしさ」の存在も暗に示すものである

 しかし、これを日本語にした言葉自体には、非制限用法解釈もあり得てしまう。再翻訳すれば、"masculinity, which is toxic"(この有害なる男らしさ、とでも再々翻訳しようか)という解釈可能だということである

 これが、時には無意識に、時には意識的に、日本語議論を混乱させているのを昨今切に感じる。

有害な男らしさ」を語る議論は、「男らしさの肯定否定か」ということではないはずだ。

「何が有害な男らしさで、何が無害な(または有益な)男らしさか」を弁別することであるはずだ。

 それが、現実的にはどうなっているか

 後者議論なんてどこにもない。

有害な男らしさ」の定義なんてしないまま、前者の極論に持っていきたいことが丸見えのくだらない対立しかメディアにはない。

 

    (以下略

 

 飽きた。

 ここからハリウッド映画の「依頼人」を例に、海外では女にも「有益な男らしさ」が求められること、「有益な男らしさ」がなければ誠実に議論する社会はあり得ないという話をしようと思ったが、そんなことはここまで読んで、わかる奴は既にわかってる話だし、わからない奴は何を言ってもわからないだろう。

 非論理的自然言語からこそ論理的に使うのだという発想が社会になく、学校で教えてもいないから、良い大学を出ても平気でこの程度の基本的文法事項も注意しないで使う、それどころかそういう詭弁で煙にまくのを賢いとすら思っている「インテリ瀬川深)」がいっぱいいるような国では、保守リベラルもないのである

 そして、こんな根本的にその議論の誠実さを証明するようなトピックをもこそこそと避け、あわよくば自分が何を言ってるかも曖昧なまま、反撃されずに気持ちよく他人を叩ければ良いという国民性こそ、日本のすべての凋落元凶なわけである

 

 ああ、この有害なる日本らしさ、日本の男らしさ、日本の女らしさよ。

英語入社要件にしながら仕事英語使うことないのなんなん

英語は飾りですか?

anond:20240423011415

中国人リアルにこれやってくる。なんならEnglishという単語すら通じない可能性ある。

英語がわからないときは「ハァイ?」って返すのが一番いい。

2024-04-22

anond:20240422202533

No English menu?ってネイティブ英語じゃないんだよね

英語からない人にわかるように話しているか英語圏の人間ではないかどちらか

で、実際通じてるわけだ

税金で受けた日本義務教育のおかげで通じてるんだからNoで返せばいいのにわざわざ日本語で返して日本語で返してやったってねえ

そんなに「英語を喋られたくない」って思うなら「ONLY SPEAK JAPANESE!DONT ENGLISH HERE!」って店にベタベタ貼ればよくない?

おい元増田ちょっとスレを借りるぞ。

いいよな?

元増田「イイヨ」

ヨシ!

追記で「やめろ」って書かれたら消します)

どのコメントがどうってより全体の空気について感じたんだけどさ、そもそも国際社会ゆえのメリット享受してる時点で、国際化を拒絶できる立場にないよね?

鎖国を推進している勢力として海外さんのあらゆるものを拒絶してるならともかく、そもそも文句言うのに使ってるSNS海外製、スマホOS海外製、そして中身は英語で書かれてるって状況で「英語日本から出てけ!」ってのはちょっとおかしくないか

それならお前が今持ってる英語仕掛けの板切れも今すぐ投げ捨てろって話よ。

まあ流石に上のは極地までひとっ飛びが過ぎたけど、外人が来るような地域の店で働いてるくせに「英語許せない!」って言うならそういうことがない所で働けよって思う。

自衛隊で働いておいて「軍隊許せない!人殺し!」って言ったり、病院で働いておいて「西洋科学は心がない!漢方正義!」とか言ってたら、それはおかしくねーかっていうね。

それでもその職場に居続けたいって言うなら、自分店長なら店長権限で、自分が一店員なら店長交渉して店中に「日本語以外を使うな!」って意味外国語ベタベタ貼りまくれよ。

迷惑Youtuberが超マニアック言葉を覚えてきてその言葉を捲し立てて「dskjfだsp-fdしうあfsぽd(メンゴメンゴ。俺の知ってる言葉で書いてないから読めなかったよ)」って抜かしながら配信してくるかもだけど、その時は弁護士でも呼んでこいって。

この国際社会時代でさ、外人相手を一切したくないってのはかなり厳しいと思うわけよ。

つうか日本って義務教育英語勉強してるってことになってるわけで、渡航からしたら「一応英語も通じるはずだよね?」って感じだと思うわけ。

それに対して拒絶するなら、やっぱ店先にでも「ONLY SPEAK JAPANESE!DONT ENGLISH HERE!」って書いておくべきじゃないかな?

日本英語が通じると思ってるのが高慢だ」って考えについてもかなり同意できない。

いたこともない未知の言語を捲し立てられるならともかく英語だと分かるならなんとかコミュニケーション取ればいいじゃん。

つーか「Soryy I can't speak ENGLISH」でいいと思うんだよ。

それで相手が「Oh……」となったら、あとはもう身振り手振りで「(とりあえず、欲しいものを指させ)」でいいじゃん?

相手だってそれに対してなんか反応返すでしょ。

道を聞かれてるっぽいなら「KOBAN アッチ」で指さしときゃ通じるよ。

日本に来るような人はKOBANぐらいは知ってると思う。知ってて欲しい。ダメそうなら「POLICE THERE」でいいよ。

つうかさ、白人ってだけで英語ネイティブなんだろうなって決めつけがそもそもおかしいと思うわけ。

海外旅行のために英語ペラペラになってるだけでドイツフランスの人かも知れないじゃん?

日本人が英語覚えるのに比べれば楽なのは間違いないけど、それでも全く勉強せずに出来ることじゃないと思うんだよな。

学校勉強しただけって言うんだったら、自分こそ小中高で習ってるんだからある程度は出来るんじゃないのって話よ。

相手に対して「高慢だ!」って言うよりもさ、日本に来たいと思ってくれた気持ちに対してもっと感謝したほうがいいと思うんだよね。

曲がりなりにも客商売やってるわけじゃん?

色んなお客様に対しての漠然とした感謝気持ちを一切持たず、相手の背景についてちょっと想像力を広げることもせず、自分理想お客様けが無限にやってくることだけを望むのは結果的に神経を無駄にすり減らすだけでは?

まりはさ、客商売向いてないから別の仕事探したほうがいいよってこと。


anond:20240421101600

anond:20240422001342

英語で注文することが目的なら、飯食わなくて良くね

anond:20240422140330

レイク商号の由来は、英語のAffection(愛情や優しさ)・Improvement(努力進歩)・Faithfulness(忠実や信頼)・Unity(結束)・Liveliness(活気良い)のイニシャルを繋げたことが由来となっています

anond:20240422132906

米津もYOASOBIも世界レベルになってないだろ

日本の曲は未だにアニメ主題歌かどうかがランキング支配的で

それ以外は全部誤差の範囲

YOASOBIも最初英語曲出して海外展開狙ってたけど全然ダメ

途中からアニメ主題歌路線に変更

海外アニメオタクには人気だけど市民権得てないし

アニオタの中でもLinked Horizonの方が上

adoも一緒

宇多田エヴァ主題歌やったけど

新劇ってなぜか海外でウケが悪いからハズレだったな

なんで宇多田ヒカルって「世界宇多田」になれなかったの?

米津玄師とYOASOBIは世界レベルになれたのに宇多田は何がダメだったの?

昔、アメリカデビューしようとしてコケたよね

英語ペラペラなのになんで見向きもされなかったんだろう

日本インターネットでチー牛が連呼されているけどそれと同じくらい英語インターネットでは、まんさんの意でkaren連呼されており出羽守ツイフェミが見たら泡吹いて倒れそうな感じだな

anond:20240422004726

自分の言いたいことが伝わればいいという発想で言葉をとらえ、相手が期待しているキャッチボール理解しないと、

英語で話しかけていようが現地語で話しかけていようが、それは日本語で話しかけているも同然だ。

極論すると植民地主義的なマナーだ。


それがもっと謙虚に表れるのが挨拶の習慣だ。

日本では、お客様神様という文化から、お店の人が挨拶してきても黙ってればいいし、何か応答したいときも表情だけで伝えればいいことが多い。

「またのご利用お待ちしております。」に慣れていると、よその国のスーパーレジエンジョイユアディナーなんて言われてレシートを渡されるとなんて答えていいかからない。

アイウィルサンクスなんて言葉は思いつきようがない。

エレベーターに乗り込んだ時に、すでに見知らぬ人が中にいたときに、目が合えばお互いに「どうも」という習慣がある国だってたくさんある。

日本人はウチとソトの使い分けがあって、組織内部や取引先などの目上の人に対してはバカ丁寧なあいさつをし、目下にはガキ扱いなコミュニケーションをしがち。

まり内輪のマナールールには厳しい。

そのくせに、外では無礼でも乱暴でも気にしない。お店や公共サービスへの度を越したクレームとか、自動車同士のいざこざとか煽り運転とか、そういうのはソトでのコミュニケーションスキルの欠如なんだよ。

見知らぬ人とのコミュニケーションは苦手。だから海外にいっても、その国では見知らぬ人同士で普通はするだろう挨拶や習慣をガン無視しがちなんだよね。

相手からすると、挨拶もできないくせに、自分の聞きたいことだけ英語できいてくる、みたいな失礼な態度にみえしまう。

日本人は横柄で傲慢、なんか壁があるけどだけど外国人からしょうがないか、なんだよね。

特に日本組織文化の内輪のコミュニケーションに慣れ切った中年以降の日本人にそういう傾向が強いと感じる。

こういう傾向が自分たちのなかにあるって知ることは言葉を学ぶ上で、文法ボキャブラリー以上に重要なことだと思う。

このAI時代、見知らぬ土地翻訳に苦労することはかつてほどなくなった。その意味ではユニバーサル言語として英語勉強する必要すらない時代になってきた。

スーパースマホをかざせばアラビア語ベンガル語商品名がわかる、みたいなボキャブラリーを身に着けなくとも、言葉がわかるようになってきた時代

元増田

日本語脳内英語にする→英語翻訳アプリで現地語にする」って流れでどの国の言葉でもなんとかなる。

とかドヤ顔でいってるけど、いまやポケトークがあれば、たいていの言語対応していて、もはやオール日本語で通してOKだよ。

見知らぬ国で交通事故に巻き込まれ病院で何か聞かれたとしても、翻訳機とグーグルレンズで乗り切れるだろう。

でも、そこまで便利な時代になってなお、言葉を学ぶ意味があると思うのは、例えば

ごきげんよう」に対して、「あなたもね」と返す文脈がその国にあると知ることができるからだ。

しかし、日本人は内輪の空気には敏感で、仲間内自分がどうみられるかには気を遣うけど、ソトのひとからどうみられるかにまり関心がない。

神様みたいにふるまってしまう。

そのうちAiさら進化して、こういうときにはこういう返事をしなさい、と教えてくれるかもしれないけど、

うそうなったら人として終わりだと思う。

anond:20240422003145

言葉が通じればいい、という考えで英語ツールとして使うというのも否定はしないけど、

実際には、自分が言いたいことの他に、その国の文化のなかでマナーとして応答できないといけないことや言えなくてはいけないことが結構ある。

その会話の文脈のなかで口に出して言わなければならないこと、黙っていると不自然なことがたくさんある。

それを知らずに日本人っぽくニコニコと顔芸だけで振舞い続けることが悪いわけじゃないけど、日本人特有スマイルだけでは理解されないこともある。

それは言葉ソーシャルな側面でボキャブラリー問題じゃないんだよね。

anond:20240421101600

英語が通じたら親切・ラッキーくらいの感覚でいいと思うよ

せっかく旅行してるのに全部英語で通じたら面白くないじゃん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん