「船橋駅」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 船橋駅とは

2023-11-23

千葉に住める人

こんなに住みにくい土地はないと思ったのでメモする

首都圏土地が暴騰してるが、千葉だけかなり割安感があるけどそりゃそうだと思った

千葉に住める人

◉人混みが大好きかつ耐性がある人

→一にも二にも本当にこれに尽きるかも

 交通インフラ道路インフラ全てが超貧弱

 船橋駅とか新宿駅と変わらない人口密度である

 人の量はかなり少ないはずなんだが

空間把握能力がある人

千葉の道は尋常じゃなく狭い

 車で移動する時もギリギリ判断を強いられるしそれにチャリが突っ込んでくるからカオスである

病気せず健康な人

病院は本当にすくない

 体感だがヤブ医者も多い

◉全てのインフラ東京に頼れる人、東京に行くのが苦痛じゃない人

→これ地味に大事と思う

 何か楽しもうと思った時に千葉県内で楽しめるものほとんどない

試験かもたま東京に飛ばされたりする

幕張メッセイベントねずみの国くらいであ

他県に行くのが前提になる

都市部にも関わらずあらゆるインフラの行き届いてなさを不便と思わず楽しめる人

個人的にこれが1番無理

何で人ごみ我慢してるのにこれだけ不便なの!?って気持ちになる

安かろう悪かろう千葉県です

2023-09-06

anond:20230906220729

船橋駅サリンばら撒く」と市議立候補の女が逮捕資質に疑問ありの候補者が相次ぐナゼ

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/322461

免許失効」を知った翌日も…“最年少”女性県議無免許運転 「議員活動で償いたい」辞職を否定

https://news.yahoo.co.jp/articles/63995f51aaab0f3a65877eed4120355e9b61f67c

山本はまた選挙に出ようとしています。そして最年少女市議もやめようとしなかった。

なぜでしょうか?当然選挙プランナーに払う金のためですね。

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98750.html

データに基づいたイメージ戦略

もう1人、無所属の若手や女性候補者を多く担当してきた選挙プランナーがいる。松田馨は2006年から選挙に関わってきた。

あっ。。。

費用はかかるが効果もあがる? 空中戦

 費用はかかるが、新聞の折り込み、ポスティング指定した地域の全戸に郵便物を届ける「配達地域指定郵便物」の活用など、大規模に配るのが効果的という。

 ただし、せっかく費用をかけても効果は中身に左右される。松田さんの分析では「新人は、候補者になるまでのストーリーを知ってもらうことで有権者の関心を集められることが多い」そうだ。

 また、「物価高やウクライナ情勢など、有権者の関心があることについてどう考えているかを書くのもポイント」。関心がある分野の主張が載っていれば有権者としては目が行きやすく、自分意見と近いかいかもわかる。

 多くの費用必要になるが、主張に納得してもらい1票を投じてもらうには、効果のある方法なのかも知れない

https://digital.asahi.com/articles/ASQ6L2V7KQ6FPTIL00G.html

ところで、問題を起こした女性議員のバックには誰がいるんだろうね。

松田氏はこれまでに地方選挙国政選挙含め250を超える選挙に関わり、勝率は7割を超えるという。高島氏は芦屋市長選に向け、支援の依頼と助言を求めに来ていた。

口だけならなんぼでもいえるからデータを出してほしいですね。

ちなみに芦屋市長、初登庁以降のニュースがありません。

また、市長なのにいきなり教育論をぶち上げているの、政治ができないバカの特徴です。無能馬鹿政治をやったふりをするのが、教育行政ですね。

無能証拠必要かな?

全国最年少の高島崚輔・芦屋市長、所信表明で「徹底的に行動」「対話続けたい」

4月の兵庫県芦屋市長選で当選し、全国で史上最年少市長となった高島崚輔市長(26)が18日、初めて議会に出席して所信を表明した。選挙戦でアピールした「世界で一番住み続けたいまちづくり」への思いを改めて強調。その上で「市民が納得できる結論にいたるまで徹底的に行動し、対話を続けていきたい」と述べた。

(略)

 所信表明では、まちづくり目標として▽何歳になってもいきいきと活躍できる▽圧倒的に子育てやすい▽最高の学びができる――の3点を改めて掲げた。一部見直しを表明しているJR芦屋駅地区再開発事業については「芦屋の魅力を体現する場にしたい」などと述べるにとどめた。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230519-OYT1T50118/

ね、役立たない馬鹿でしょ。選挙プランナーがいか意味がないのかってことなんですよ。地方をめちゃくちゃにしているだけでなんの意味もない。政策が全くない。選挙に通るためにイメージだけ振りまいているからこうなる。

から選挙プランナーは立候補者も住民も騙しているわけですわ。

# NHK詐欺師片棒を担いでいる

そういう選挙プランナーに騙される若者NHKがこうやって宣伝しているからです。

その選挙勝利の裏に“選挙プランナー”

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98750.html

ちなみにNYNJの記事を書いた人が

ネットワーク報道部記者

金澤 志江

2011年入局。仙台局や政治部などを経てネットワーク報道部へ。気になるテーマを幅広く取材中。

NYNJの馬鹿若者宣伝していたNHKの人がこち

政治記者

並木 幸一

2011年入局。山口局を経て17年に政治部へ。19年秋から立憲民主党国会対策委員長社民党担当

2011年とぴったり同じ。しか立憲民主党とかネットワークとか、政治に一切いらない要素しか取材経験がない。

というかこんなもの取材でもなんでもない。単に遊んでいるだけです。お金無駄です。

堀口英利もその犠牲者です。そら何らかの形で見返してやりたい、出世したいと思っているなら、こういう記事に騙されてしまうよね。

2022-06-10

船橋駅周辺のナンパマンまたいて草だった

迷惑防止条例引っかかっていなくなってほしい

2020-06-15

25,000円と家の鍵とクレカを落とした

25,000円と楽天カードゆうちょカードと家の鍵が入った煙草ポーチ船橋駅で落とした。ショックだ。駅前交番が開いてなくて、JRの人にも東武線の人にも聞いたけど届いていないみたいだった。すぐ近くにある交番に届いてないのだから望みが薄いとはわかっている。

悲しい。

なんとか家には帰れたが仕事に行く気になれない。

追記

2020-04-25

anond:20200424234839

この表は何度見てもわからない。

 

「NTTドコモ モバイル空間統計より」

NTTドコモ携帯電話基地局情報をもとに500m四方にいる人数を個人特定しない形で推計したデータ

※「感染大前との比較」は1月18日~2月14日の午後3時時点の平均値比較した値(平日は平日平均と、休日休日平均との比較

※「宣言直前との比較」は緊急事態宣言が出された4月7日午後3時時点と比較した値 

 

例えば千葉 船橋駅周辺の場合

感染大前との比較 43.4%減

宣言直前との比較  22.7%減

前日との比較    4.9%増

 

感染大前の人出の平均が10000人だとしたら現在4月24日 午後3時時点)の人出は5660人。

宣言直前(4月7日)の人出と現在の人出5660人を比較すると22.7%減

前日との比較すると4.9%増

  

宣言直前(4月7日)の人出と現在の人出5660人を比較すると22.7%減」

このデータに何の意味があるのかわからない。

2019-11-01

くーちゃん

くーちゃんのお世話をすると決めたときに、ひとつ自分に誓ったことがあります

それは、このねこちゃんのことは、何があっても一生傷つけない、悲しい思いをさせないということです。

ねこは、生きて20年。僕はその頃42歳で、だからまず、自分が死の想念から卒業しなくてはと思いました。

お酒をやめたり、書物に耽溺悪酔いしたり、キャバクラ通いや、いかがわしい界隈を帰り道に散歩することも、やめました。やめたというより、船橋駅シャポー口までくると、駆け出して一刻も早く、くーちゃんに会いたい。

から窓辺を見上げると、くーちゃんが内側から見ていることが多くなりました。僕よりも、どこかもっと遠くを見ている感じのする眼差しです。そのくーちゃんが、僕に気づくと「はっ」として目を合わせてくれる。

そんなときにふと、下僕が思い出すのは、カズオ・イシグロ日の名残り」のことです。そうして、階段を上がりながら追いかけてくるやわらかい視線に、何かに仕えることのできる喜び、生の充足と、その拠りどころを噛み締め、確かめます

「ふにゃふにゃ」

ドアを開けるとくーちゃんが足元に歩み寄り、爪を研いで、甘えてきます

下僕は「ただいま」といって、水を換え、ドライウエットの2皿のご飯を用意し、くーちゃんが食べるのを離れて見守ります

申し遅れました。僕は、これまで、くーちゃんに5つ、辛い思いをさせました。

どのひとつをとっても、万死に当たるでしょう。それなのに、くーちゃんは毎晩、僕の毛布に潜り込んできてくれます

かわいいさん」「すきすきー」「にゃーん」を、1日に100回、あるいはそれ以上、4年半のあいだ、続けてきました。くーちゃんは、ときに、僕にとっては神の化身と見紛う、何か特別雰囲気を身にまとった存在と感じられるほどになりました。

2019-01-21

anond:20190121174552

船橋駅キャッチ知らないのに何言ってんの?

大抵男性のお店か居酒屋だよ。

知らないなら黙ってようね。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん