はてなキーワード: 自律訓練法とは
http://anond.hatelabo.jp/20100123172306
はっきり言って、元増田が娘さんの状態を悪化させてるんだ。
元増田は、しょっちゅう、娘さんの食行動を気にしているだろ? 食べなければ「食べろ」食べすぎれば「食べるな」。毎日なんのかんのと娘さんに文句言ってるだろ? 言いたいんだ。元増田は。娘さんが自分から離れていくのが寂しくて寂しくて寂しくてしょうがないんだよ。そんなときに、娘さんの精神状態がおかしくなった。このまま、おかしいままでいてくれたら、ずっと娘さんは自分の手許にいる。娘さん本人はすげー迷惑だ。ペットじゃねえんだから、一生親に養ってもらうわけにはいかない。自分で食い扶持を稼げるようにならない限り、親が死んだら後追い自殺するしかないかんな。
元増田が死ねば、娘さんの一生も終わりだ。元増田は、そういう悲劇に一直線に進んでる。なぜか? 寂しいからだ。本気で娘さんに立ち直ってほしいのなら、まず、勉強することだ。
私には「自律訓練法」と「交流分析」が有効だった。まあ、こんな情報流したところで「うさんくさい」とか言って、真面目に取り組んだりしないんだろうがな。だって、元増田は一生娘さんに摂食障害でいて欲しいんだから。
「感覚に集中する」っていうのは自律訓練法とかでよくある、心理学的に確立されてることだよ。
それを宗教とかが使ってるんだと思う。別に使っちゃいけないってこともないけど、学問的にやり方があるのにわざわざそっち行かんでもっていうのはある。
http://psych-toolbox.hp.infoseek.co.jp/hypnosis/model.html
この辺とかが比較的わかりやすい。
催眠を心理学的に解説するサイトだけど、そこにもあるように「催眠」っていうのは単に「すごくリラックスした状態」だけを指すんだ。
このすごくリラックスした状態を作るのに少々コツがあって(普通にやってたらなかなかできない)、その一つが「感覚に集中する」だったりするんだけどね。
例えば人間の手っていうのは本来暖かいんだけど、日常生活ではそのことを感じないようになってるから、暖かさに集中して感じてみたり。
催眠術ってのはそのリラックスした状態だと暗示の影響を受けやすいって性質を利用してるだけなんだよね。
もちろんリラックスの最中にもある程度の意識はあって、本当に嫌なことは拒否できたりする。つまり催眠術でできることってかなり少なくて、実際はかなり役立たず。
壮絶なマジレスをするからまともな人間は今すぐスルーするといい。
まず、自律訓練法とかでリラックス状態、脱力状態、瞑想状態、変性意識状態、とかなんとか人によって言葉が違うけど、まぁちょっとやばい精神状態を作る。
次に、その相手をイメージする。
なるべくリアルに、「一呼吸ごとにますますリアルになっていく」なんて暗示も使いながらリアルにしていく。
現実以上のリアリティがあるとさらに良いぞ。
まぁ手をつなぐところぐらいからはじめて、キスしたり、Hしたり。
リアリティが薄れてきたら暗示をかけてイメージを強化する。
と、いうようなことをやっていくと、執着が消えたりするんだよ。
ふしぎ!