はてなキーワード: 腐葉土とは
夏野菜育ててる。
トマトは育てたこともあるけど、筋張るので育てずスーパーで買うことにした。
今年はプランターで育てている分については土も鉢も入れ替えることにした。
きゅうりが毎年うどんこ病になるんだけど、これってどうしたらいいの?
ナスが昨年は立枯病になった。
土壌消毒したらよかったんだろうけど、気がついたら植え付け適期になっていたので、姑息な手段を取ってみることにした。
珪酸塩白土とゼオライトを投入し、あとは腐葉土と牛糞堆肥を入れた。
そしたら、マリーゴールドの葉っぱ食べられまくっててどうしたらいいかわからん。
教えて詳しい人。
なんか仕事も今年入って半年以上疲れちゃって、コロナでコンサートは行けないし、好きな人とは終わっちゃったしで、何かしらもっと社会情勢とか人間関係に左右されない、安定した趣味が欲しいな〜と思ったのがきっかけ。
庭に以前ローズマリーとかハーブをボーボーに生やしてたスペースがあって、そこに薔薇が好きだから植えたら素敵じゃん!って思ったの。
ネットで「庭 薔薇」で調べたら体験記みたいなのがあって、ますますやる気に。その日のお昼には祖母に電話して、次の日薔薇の苗を買いに行く約束をした。
ちょうどその日から大苗の半額セールがやってて、色んな種類の薔薇をお得に買えるラッキーなタイミングでした。
薔薇ってほんとに色んな種類があって、名前もウエディングベルとかかぐや姫とか可愛いよねぇ。親切にそれぞれの品種で初心者にも育てやすいやつには、若葉マークを着けてくれてて、選びやすくて良かった。
最初は2.3株?くらいでいいかな〜と思ってたのに、赤と白とピンクとオレンジと紫…って選んでたら6株も買ってしまった。でも半額だから一万ちょっと!ラッキー!
お店の人が園芸相談もやってて、おじいさんに植え方を教えてもらった。庭上なら根さえついちゃってあとは病気にさえ気をつければ、意外と思ってるほど難しくはないんだって!説明が丁寧で判りやすくて、最後に図付きのメモを貰えた。
帰りは家に着くのが16時くらいだったから、植えるのは翌日に。前に植えてたハーブとか、近くの金木犀の根っことかが蔓延ってて、先ずはそれを取り除かなきゃ行けないから、植えるのに一週間はかかると思ってねっておばあちゃんに言われた。へー。
次の日朝8時くらいから祖父母が来てくれた。大っきくて思いスコップみたいな道具で、祖父が根っこを断ち切りながら、土をおこしてくれる。それをわたしと祖母で熊手を使って、ドクダミとかハーブの根を取り除く。2時間くらいかかったかなー?おじいちゃんは80過ぎなのに、元気でいつも助けてくれてありがたい。
ある程度根っことか邪魔なものがなくなってから、6箇所穴を掘って、そこに腐葉土と牛フンを入れる。これが元肥ですって。あとおじいちゃん手作りの赤玉?もかけてくれた。土を煮て黒蜜をかけて作ったんだって。知らない世界が沢山あるや〜。手でザックリかき混ぜてから、水をかける。なんで水かけるんだろう。そこまでやってお昼休憩で一旦終わり。
昨日のドライブ中コンビニのカフェラテをおばあちゃんにご馳走したら喜んでくれたので、また3人分買ってきて庭で飲んだ。
芝生とか他の根っこが入ってこないように、おじいちゃんがレンガで囲ってくれたから、すごく花壇ぽくなって嬉しい。
お昼を食べたら午後はおばあちゃんと二人で作業。6つの元肥を入れたスペースに、いよいよ苗を植える位置を決めていく。どこにどの色を置くかは前日に決めてあった。
場所が決まったら植える位置にパラパラと白い振りかけみたいな薬?を撒く。あとで水と蒸発して虫除けになるんたって〜。すごいや。
元肥は根っこが触らないくらい下にって園芸相談のお爺さんに言われてたけど、今回元肥な入れたのは化学肥料とかじゃない優しいやつだからいいんだって〜。
すごい仕事のことで鬱々としてたのが、土いじりをしてすごく楽しかったし浄化された気がする!
WWFをはじめとする自然保護団体が、野生の生物を採取、売買しないように注意喚起しており、
多くの市民が啓蒙されている現状だが、それに対する天野尚氏(ADA創始者 2015年没)の見解が以下。
ADAは自社のギャラリーや雑誌等のメディアで数多くの水草レイアウト水槽を発表しているが、
天野氏はワイルドものに強いこだわりがあり、ネオンテトラやブラックネオンテトラ、小型バルブのような、
ほぼ安価なブリードものしか市場に出ないような魚種についても、わざわざワイルドものを使っていた。
―――熱帯魚を飼う楽しみの一つに繁殖というものがありますが、
天野 私も以前、ディスカスの繁殖をやっていたのですが、そうするとホルマリンなどの薬を水槽に入れるので、
なにか不自然な感じになるんですよ。しばらくして魚が全滅してしまって、やめてしまいました。
手を加え過ぎて、本来の野生の魅力が失われてしまったんですね。
生まれてくる個体が野生の個体と同じであればいいのですが、人工的に繁殖した魚は体色もどんどん
悪くなっているじゃないですか。繁殖はいけないということではなく、熱帯魚の楽しみとして殖やすというのも
非常に大切なことで、水槽で種を継続させるのも重要なことなんだけれど、それだけを続けていると
また、野生の魚を捕るのは自然破壊につながるからダメだという考え方もありますが、
野生の魚を捕らないと現地人は食べていけないんですよ。
皆さん、これを頭に入れてもらいたいのですが、魚を採取することが絶対に悪いことじゃないんです。
彼らは野生の魚を採取し、それで得た収入で生活しているんです。魚を捕らないと、彼らはジャングルを焼いて
作物をつくらなければならない。ジャングルが焼かれたら、今度は川が汚染されて魚が生きていけなくなるんです。
本当にジャングルを守ろうと思ったら、ただ魚を獲るなとか、植物を獲るなとか、人間を入れるなとか言うだけじゃ駄目なんです。
一番いい方法は、現地人が最低限の量の魚を採取して高い値段で売ることですよ。
また、ジャングルの自然そのものを観光資源として、観光客にお金を落とさせるようにすることで、
アマゾンの森では、樹木や低地のシダ類によって多くの雨水が保持され、その雨水が腐葉土に浸透して濾過され、
今月のできごと
腐葉土だと虫が沸くんで、赤玉土だけ植えかえたら、元気がなく2つとも枯れだしてる
1年育てたのに無念、、、
けど次世代アボカドが10個くらい芽吹いてるので、次は培養土と赤玉土で研究を重ねていきたい
ひなちゃん
先月末で親戚のとこの仕事を辞めてから、方向性がさだまっていないようで、見ていてあぶなっかしい
横浜のバーの面接に、ナントカビルまで一緒に行くが、店の雰囲気が気に入らない様子
結局うちの会社の近くの、駅の反対側のバーで働き始めたが、それも明日で終わりで、令和になってからは次のバー。
できれば昼の仕事をしてほしいが、、、
毒親から離れられないようで、一人暮らしするにしても実家のちかくにしようかな、などと言い出す
抱えることになる仕事も、スタンダードなものではなく変則的な癖のあるものばかり。
ところで部下がコストコ会員ということが発覚
コストコはマンゴー10個入りが1500円しないとのことなので、今度行ったら見ておいてよ、と頼む
アボカドは大分発芽しそうなので、今度はマンゴー栽培に重点を置きたい。
明日明後日は平成最後なので、ひなちゃんと一緒に過ごしたいが、どうだろう
たまにはデートしてあげたいが
【武田鉄矢】『鉄が地球温暖化を防ぐ』完全版!関空周辺で魚介類が豊富になっている事実!【武田鉄矢チャンネル】 - YouTube
Amazon.co.jp: 鉄で海がよみがえる (文春文庫): 畠山 重篤: 本
Amazon.co.jp: 森は海の恋人: 本: 畠山 重篤
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nhk.or.jp/docudocu/program/20/2259578/index.html
フランソワ・シモン 「ル・フィガロ」2012/10/20付記事より翻訳)
調査の結果、山や森から流れてくる河の水に含まれる栄養素が、プランクトンの質に大きく影響することが判明。
プランクトンにはフルボ酸鉄が欠かせない、そしてこの栄養素は森の腐葉土に含まれているのだ。
ttps://ameblo.jp/mizuyama-oyster-farm/entry-11394681733.html
養老孟司、「日本のリアル」 を考える―山と川に手を入れれば、漁業は復活する | PHPオンライン 衆知|PHP研究所
ttps://shuchi.php.co.jp/article/1122?p=2
-9年目を迎えた藻場造成への取り組み-
http://ieei.or.jp/2013/08/special201308_02_002/
ttp://www.japanmetal.com/news-t2017071475283.html
http://www.asahi.com/shimbun/nie/tenkai/kankyo4h.html
使い捨てカイロのリサイクルで海が再生する!「鉄炭だんご」の不思議
http://blog.goo.ne.jp/fukiya-kurabu/e/ffb8d8b3e28d10eb22d20fcd35206aa2
妄想wikiとは、妄想であり、wikiwiki的なシステムであり、うんこ((こう書いておくといいって増田が言ってた。ほんとか?))である。本日13:35に雪隠でひらめいた、雪は降っていないが。
システム的にはwikipediaであるが、本文は人気投票がついた各IDが手前勝手に書いた投稿文別の寄せ集めであり、他IDの文章は編集できない。人気が高い妄想は上位に表示され閲覧しやすい。新しい妄想投稿は人気票に下駄が履かされ多少目立つ。管理人はこれを突いた修正スパムと戦うハメになる、合掌。
なお人気が高い記事は記事に分岐(forkだっけか)がかかり、投稿者にも修正できなくなる。よって「あの名妄想はもう見られない」ということが拒否される。これはひどい。
妄想なんでデマの温床であり、警察や公安などの関係から目をつけられる。下手をすれば総理から怒りの制裁が飛んでくる。だがその場合「政府の妖精より削除」とかいう文章になる。バレバレである。フェアリーなのはお茶目である。
各項目の記述は実にひどいものである。やれ総理がうんこを常食してるだの、原発はラピュタ計画の本丸だの、宗教までエグいこと書かれていて、アメリカ・イスラエル・ISIS・ロシア・中国・アノニマスの各情報機関もびっくりである。投稿者IDと項目IDと記事IDのつながりの分析にみな必死である。噂ではコンピューターウイルスの腐葉土となっているということだ。
オランジーナっての増田では沢山の反応をもらって超うれしかったよ!
レモンジーナが品切れ商法だってみんな騒いでるけど、果たして本当にそうなのかな。
オランジーナが下げ止まった要因を高いロイヤリティを据え置いたまま卸値を下げたという点だと予想した前回の話の延長として考えると、自然と納得が行く考えが生まれてくると思うんだ。
前回のオランジーナの増田では、ライセンスではなくてブランドごと買い取ったとの指摘をいくつか頂きました。
でもそれは尚の事プロジェクトに後戻りという選択肢がないというぼくの妄想を裏付けるにすぎない事実だと思っています。
オランジーナのプロモーションにテコ入れをしても効果が現れなくなった今、新商品であるレモンジーナを市場投入する絶好のチャンスだった。
どんな手を使ってでも売りたいとメーカーが思っているに違いなかったんだ。
しかし、今回はメーカー以上にレモンジーナを売りたいと思っている存在があったんだ。
それが小売店というわけだ。
最初は販売に手を焼いたオランジーナも、時がたってみればしっかりと利益をもたらすエース商品になってくれた。
そんなエース商品の新作がでる。しかもオランジーナと同じ高いロイヤリティが約束された販売条件でだ。
味についての不安が残りつつも、結局は価格調整で受け入れられたオランジーナを思えば小売店にとってはそんなことは些細な問題だった。
そこに儲かる商品があるのだ。小売店は、我先に殺到する以外の道が残されていなかったんだ。
そうしてレモンジーナの生産ラインはメーカーの思惑通りパンクした。
メーカーがノルマを押し付ける必要なく、小売が勝手に殺到したのだ。
当然そうなればメーカーはラインのパンクを発表せざるを得ない。
おそらくはここまでは担当者の思惑通りだったのだろう。
店頭には最も目立つ位置に山のようにレモンジーナが積み上げられている。
生産中止のプレスリリースが追い風になり在庫は一掃される。メーカーも小売もそう信じていたんだ。
しかし、レモンジーナの販売に立ちはだかった壁はまたしても味に対する誤算だったんだ。
多少料理に詳しい人なら気づいたと思うのだけど、あの土っぽい独特な匂いはレモンピールによるものなんだ。
スイーツや欧風料理ではポピュラーな食材でも日本ではレモンの皮を食べる習慣がゆずやすだちなどの香りの強いものに比べあまりにも少なかった。
年寄り世代に至ってはレモンの皮には農薬やワックスが大量に染み込んでいると信じられているほどだ。
ぼくらは子供の頃、レモンの皮を食べるという経験をあまりにもしてこなかった。
本来であれば日本にすくないおしゃれな風味のドリンクになるはずだった。
しかしながら、ややもすれば腐葉土を思わせるレモンピールの香りにさらに強めの苦味が砂を噛んだときの記憶などとリンクしてセンセーショナルな表現に乗っかった結果レモンジーナは「カブトムシ味」と評され、山積みのレモンジーナが思うように減っていくことはなかったんだ。
生産ラインがパンクしたところまでは事実だったに違いないんだ。
でも、今回に限っては単なる話題作りの品切れ商法ではなく、小売店による人災が含まれていたって可能性が否定できないってことを言いたくて再び現れました。
ただ強いてあげるとするならば、あれだけレモンジーナが店頭に山積みになっていながらも販売ノルマに悲鳴をあげる小売店の姿を見たことがないという点ででょうか。