「福音書」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 福音書とは

2021-11-16

真・女神転生5 破壊神シヴァ攻略メモ

まず最初に、シナリオ面のネタバレは一切含まないので安心してほしい。

 

真・女神転生5にはラスボスより強い、いわゆる裏ボスが何体かいる。

終盤のあるボス撃破すると挑めるようになるシヴァがその1体だ。

解放後試しに挑んでみて、即フルボッコされたナホビノの皆さんも多いんじゃないかな?

自分もその一人で、ようやくさっきリベンジできたのでその攻略メモを残しておく。

 

まず、シヴァ特性から説明しよう。

Lv97破壊神、氷属性弱点、HPはおそらく50000程度(難易度ノーマル場合)。

真・女神転生5はレベル差によるダメージ増減が激しいので、おそらくここに到達した段階の70前後

そしてゲームクリアレベルとなるであろう80前後では到底相手にならない。

福音書をフル活用して主人公をLv99にしておくのはもちろんのこと、

魔導書で仲魔も全員Lv99に持っていくことが望ましい。

 

シヴァ自分1体しかいない場合に味方全体に約350ダメージ(味方Lv99、ノーマル難易度)+防御力最低まで落とす万能全体攻撃「ターンダヴァ」を使用し、

その後敵を追加で召喚する…という行動パターンになっている。

最初召喚される敵は鬼女ダーキニー軍神ガネーシャ

HP2000程度なのでLv99のパーティならこいつらを蹴散らすのは楽だが、

全滅させるとターンダヴァがまた飛んでくるし、防御力最低の状態だとターンダヴァが600ダメージ近くなるので、

Lv99と言えど死んでしま可能性が高いので迂闊に全体攻撃で倒してしまうのはおススメできない。

なので、セクシーダンスで魅了される可能性のあるダーキニーだけを倒し、

物理攻撃マハタルンダしか仕掛けてこないガネーシャを無傷で残しておくのが安定パターン

シヴァガネーシャだけならLv99のパーティにとって、致命的な攻撃はそうそう飛んでこない。

物理無効の仲魔がいるとガネーシャ攻撃をBLOCKしてシヴァの行動が1回で済むことが多いのでおススメ。

(物理反射はガネーシャを殺す可能性があるのでおススメできない)

 

また、一定ターン経過でさらに敵を呼ばれる可能性がある。

ダーキニーガネーシャ以外では女神パールヴァティ、邪龍ヒュドラ鬼女ドゥルガー

ドゥルガーはダーキニーと同じくセクシーダンス危険

パールヴァティヒュドラメディラマを使いシヴァHPを25000(!)も回復させてしまうため、

呼ばれたら即座に潰すこと。もちろんガネーシャは生かしておくために全体攻撃厳禁。

 

自分場合DLCをフル活用していたので、

氷結プレロマ氷結ギガプレロマアイスエイジを継承させた魔人トランぺッターをメインアタッカーに据え、

サポート役として一度に敵攻撃防御を2段階落とせるファイナルヌードがとラスタキャンディが強力な鬼女クレオパトラ(写し身で延長強化継承)、

物理無効と多彩な属性技と貫通チャージ持ちの魔王メフィスト(写し身で破魔耐性or無効必須)を採用した。

主人公は万能プレロマ+至高の魔弾によるサブアタッカーメディアラハン役。

 

こち攻撃2段強化+相手防御2段弱化の状態でもトランぺッターのアイスエイジで3000前後

至高の魔弾で1200(クリティカルで2500)前後しか入らず、

かなりの長期戦になるけれども、とにかく「ガネーシャを殺さないで単体攻撃中心で攻める」を意識すれば、

アトラス作品の裏ボスの中では倒しやすい部類だと思った。

 

…どうやって倒せばいいんですか人修羅。地母の晩餐で5桁ダメージて…

2021-09-23

anond:20210922213336

新約は何々人への手紙シリーズ要らなくね?と思った。

あと福音書はどれか一つにまとめとけよ、とも。黙示録も書いてるヨハネさんのだけでよかったんじゃね?

2021-05-06

anond:20210506172022

聖人以外は「罪のない者だけが石を投げよ」とかいうクソ理論をつかってはならぬ

 ー増田による福音書 第100章3節

2021-04-03

anond:20210403101320

仏教はそこまで詳しくないんだけど、キリスト教では聖書の各文書を「誰が、いつ書いたのか」のかは一大研究ジャンルで、新約聖書の「○○○による福音書」はほとんど本人が書いていない、が今のところは多数説やで。高等批評っていう研究分野なんだけど、キリスト教徒でなくても面白い(というか教徒でないからこそ面白い)。

2021-02-15

必読書コピペマジレスしてみる・ミステリ

方針目的

1. エドガーアラン・ポオ「モルグ街の殺人

先日も述べたように自分ポー作品が好きではあるのだけれども、ミステリ黎明期は今でいうところの禁じ手を平気で使っているものが多く、純粋ストーリーを楽しもうとするとずっこけることがある。とはいえ論理と推論をたどることによって面白い話を作りだすのを始めたのは彼なので、ミステリが好きなら読んでおきたい。確かに意外な真犯人ではある。

3. コナン・ドイルシャーロック・ホームズの冒険

同じく、今でいえばお粗末な話も時折あるのだけれども、ホームズワトソン関係が好き。中でも「三人ガリデブ」でワトソンピンチに思わず熱くなったホームズは必見。なんでこのシーンが好きなのかというと、聡明すぎてどうしても人を観察対象としてしまホームズが、知的ではあるが彼ほどではないワトソンを心から思いやっているからだ。知的に対等ではない人間を愛することができるかどうかは、鋭敏な知性の持ち主にとっては人生最大の試練だ。女性人気が高いのもうなずける。

4.モーリス・ルブラン「怪盗紳士ルパン

ルパンシリーズのこの巻だけ親が買ってくれたし、何度も読み返していたのだが、なぜか続きを読もうとは思えずに現在に至っている。ミステリというよりは冒険小説に近い気もするが知恵比べ的な面もあり、そこが面白かったのかもしれない。しかしそうすると、これをミステリ100選に入れるかどうかは迷う。ライトノベル定義ライトノベルレーベルから出ているかどうかだとすれば、東京創元社早川書房から出てはいからミステリとしてOKかもしれないが。

6. フョードル・ドストエフスキー罪と罰

自分新世界の神になれると信じて殺人を犯したのに日和ってしまい、純粋ソープ嬢に救われる話。これも謎を解くというよりも心理戦を描いている。心理戦というかやっぱりドストエフスキー名物の神経質な人間独白だ。基本、ドストエフスキー登場人物にはまともなやつなどおらず、この作品例外ではない。主人公の妹をつけ狙うロリコン野郎だとか、娘がソープで稼いだ金で酔いつぶれ、その罪悪感からまた飲むというどうしようもない親父だとか、神になり切れなくてプルプル震えている主人公だとか、そういうキャラが最高なのだ。これではまったらドストエフスキー大長編を制覇しよう。ミステリじゃないのがほとんどだが、心配はいらない。ドストエフスキーの過剰な語りにはまった人間の前ではそのようなことは些事だ。

ちなみに高野史緒カラマーゾフの妹」は二次創作小説として最高なのでみんな読もう。

7. コンラッド「闇の奥」

こういう非人道的植民地を持っていた王様銅像だったら国民から倒されても文句は言えんよな、的なベルギーコンゴモデルの一つとしているのだけれども、これってミステリかね? ひたすら謎の人物を追いかけて、地理的にも深いところへ分け入っていき、目的人物出会うが彼はあっさり死んでしまうというあらすじは、神話的な単純さと力強さがあるが。クルツは何を恐ろしがっていたのかで語り明かしたい本である

9. ヴァン・ダイン僧正殺人事件

自分は育ってきた境遇英米わらべ歌(マザーグースナーサリーライム)は身近に感じるのだが、そうではない読者がどこまでこの趣向を楽しむことができるかどうかはわからない。

この作品特筆すべきことは、探偵犯人と対決するときの命を懸けた大博打だが、今の倫理的な読者はこの方法犯人を裁くことが適切と考えるかどうかはわからない。ミステリにおける倫理後期クイーン問題とかそういうの?)を語るなら読んでおきたい。

11. エラリー・クイーン「Yの悲劇

かに単体で一番面白いのはこの作品だけれども、せっかくだからドルリー・レーン四部作は一気読みしたい。ただ、衝撃の真犯人といわれても、すっかりすれてしまった現代の読者からすればそこまでショックを受けないかも。そういう意味では登場人物の反応も大げさに見えてしまう。

個人的には「Zの悲劇」以来(テコ入れのために?)登場したペイシェンスという活動的ヒロイン女性史の観点から興味深い。当時としてはすごく斬新なヒロインだったんじゃなかろうか。恋人と一緒にパンツを買いに行くし。

13. アガサ・クリスティそして誰もいなくなった

クリスティはどれを選ぶか迷う。ただ、わらべ歌物の中ではなじみが少なくても楽しみやすいんじゃなかろうか。一人ずつ減っていくという趣向は非常にわかやすい。謎を解く手記が多少不自然といえなくもないが気軽に読める。

ちなみに舞台版ではハッピーエンドに改作されているのもあるとのこと。

25. ロアルド・ダールあなたに似た人」

チャーリーとチョコレート工場」など児童文学の作者としても知られる。児童文学ではスパイス代わりだった毒がメインディッシュになっている。

ところで、読者諸氏は年末に「岸部露伴は動かない」をご覧になっただろうか。ドラマ化されていないが、シリーズの中に命を懸けて賭けをする場面がある。あるいは、「ジョジョの奇妙な冒険」第五部でライターを消してはならないという賭けが出てくる。その元ネタとなったと思しき「南から来た男」が収録されているので、ジョジョファンは一読をお勧めする。オマージュ翻案とはこういうのを言うのか、って気持ちになる。なお、ダールは「奇妙な味」の作家としても知られている。

27. レイモンド・チャンドラー「長いお別れ」

筆者はフィリップ・マーロウの良さがわからない。必要のない危険にわざわざ飛び込んでいき、暴力的人間挑発する。ただし、この作品日本の文化に与えた影響は大きい。

ハードボイルド小説以外から例を挙げよう。一つは村上春樹のいわゆる鼠四部作だ。「羊をめぐる冒険」での鼠の足跡を訪ねてのクエストチャンドラーの強い影響を受けている。あるいは「ダンス・ダンス・ダンス」の警官による拷問親友犯罪が明らかになるシーンの元ネタも見つけることができる。一度村上春樹登場人物系譜はどこかでまとめておきたいと思っている(村上春樹ヒロインをまとめていた増田自分は別人)。

もう一つは「スペースコブラ」の「坊主… 口のききかたにゃ気をつけな… オレは気が短けえんだ!」「腹を立てるとなにをするんだ? うさぎワルツでも踊るのか」の元ネタがあること。「……俺は頭が切れやすくってね」「頭が変になったら何をするんだい? 地リスとタンゴを踊るのか?」。どこがかっこいいのかは残念ながら筆者にはわからなかった。

37. ウンベルト・エーコ薔薇の名前」★★★

エーコについては書きたいことがたくさんある。キリスト教と笑いについて問いを投げかけたこと、中世舞台にしているようで当時のイタリアについての無数の言及があること、それから次の名言。「純粋というものはいつでもわたしに恐怖を覚えさせる」「純粋さのなかでも何が、とりわけ、あなたに恐怖を抱かせるのですか?」「性急な点だ」

しかし、この作品で一番深刻なのはキリスト教文学であるにもかかわらず、主人公見習い修道士以外の誰もが、誰のことも愛していないことだ。キリスト教とは愛の教えであるはずだ。弱いものに施したことは、神に捧げたことになるはずで、福音書にもそう書いてある。しかし、修道士たちは貧民を見捨てて権力争いに明け暮れ、異端審問官たちは民衆拷問し、主人公を導くはずの師匠人間を愛していない。彼が愛しているのは知識だけだ。

主人公は、言葉の通じない村娘とふとしたきっかけでたった一回の性交を行い、彼女に深く恋し、それでも魔女として告発された彼女を救えない。彼が村娘の美しさを描写する言葉がすべて、聖書からのつぎはぎなのが痛々しい。

勿論、知的な遊び心にもあふれている。主人公の不可解な夢の持つ意味を解き明かした師匠は「もしも人間が夢から知識を得る時代が来たら世も末だ」という趣旨台詞を漏らすが、これはフロイトへの当てこすりである。同じく、深刻な場面で、とあるドイツ神秘主義者が「梯子をのぼったらその梯子不要なので捨ててしまわなければならない」と述べたことが言及されるが、ウィトゲンシュタイン言及したジョークである中世にこんなセリフが出てくるはずがない。

難解かもしれないが何度でも楽しめる。なんだったらあらすじを知るために映画を先に見てもいい。ちなみに、この映画セックスシーン、村娘が修道士を押し倒すのだけれども、多感な時期にこんなものを見たせいで女性男性を襲うアダルトビデオが好きになってしまった。そういう意味でも自分にとっては影響が深い作品

40 ウィリアム・ゴールディング蝿の王

人間嫌いだった筆者が最高に楽しんだ本。文明が野蛮に回帰していくというモチーフが好きなのだ。何を持って野蛮とするかは諸説あるが。大体、中高生の頃は自分差し置いて人間なんて汚いという絶望感に浸りがちで、そういう需要をしっかりと満たしてくれた。舞台と同じ男子校出身だしね。

48.アゴタ・クリストフ悪童日記

三部作の一冊目。実はこれ以外読んでいない。読んだ当時は、双子たちのマッチョ志向というか、とかく異様に力を手に入れようとするところだとか、著者がフランス語で書いたにもかかわらずフランス語憎悪しているところとかが、何とも言えず不快だった。

今読み返したら、双子たちが過剰に現実適用しようとする痛々しさや、亡命文学の苦しみに対してもっと共感できる気がする。個人的には頭が良すぎて皮肉な態度を取り続けるクンデラのほうが好きだけどね。「存在の耐えられない軽さ」よりは「不滅」派。

53. 黒岩涙香巌窟王

翻案前の「モンテ・クリスト伯」について書く。

子供の頃より腕力がなくてやり返せず、口も回らずにいつも言い負かされ、片想いしていた女の子いじめっ子が仲良くなるのを横で見ていた自分にとって、自由財産恋人を奪われたことへの復讐主題としたこ作品にはまることは必然であったと思う。とにかく面白い特にモンテ・クリスト伯が徐々に復讐心を失っていく過程が、非常に良い。

大人になって完訳版を読むと、ナポレオン時代の国際情勢を背景がわかってさら面白かった。

55. 江戸川乱歩「孤島の鬼」

犯人当てや宝探しなど派手な展開がてんこ盛りだし、犯人動機の一部は自分醜悪に生まれたことに端を発しているから、貧困とか弱者とか非モテとかそういう問題に敏感な増田にとっても議論の題材にできそう。

57. 夢野久作ドグラ・マグラ

読んだからと言って別に正気が失われないけれども、チャカポコチャカポコのくだりで挫折する読者が多いと聞く。大体あの辺りはあまり深刻にとらえず、リズムに乗って楽しく読めばいい。スチャラカチャカポコ

話のテーマは、基本的には原罪的なものだろう。自分が人を殺しているかもしれないという恐れ、親の罪を受け継いでいるかもしれないという恐れ、それから生きることへの恐れだろうか。

60. 小栗虫太郎黒死館殺人事件

難解な雰囲気は好物だが、かなり自己満足的でもある。ヴァン・ダインの二十則破りまくりだし。言葉連想テスト犯人を指摘し、余計な情景描写や、脇道に逸れた文学的な饒舌にあふれ、探偵があっさり暗号を解読して、事件の謎を解く。作者の知識開陳を素直に楽しみましょう。ただ、これ読むんだったら澁澤龍彦の本を何冊か買ったほうがお得であると思うし、膨大な知識が注ぎ込まれているがリーダビティの高い点でもエーコに軍配が上がる。

62. 横溝正史獄門島

差別用語が出てくることで有名で、先ほど出てきたわらべ歌による見立て殺人の影響を受けている。

血のつながりによる犯行動機や、実行の決め手となる偶然の出来事、その皮肉な結末が個人的に好き。自分は謎を解くことよりも、犯人たちの心理状態特にその絶望のほうに興味を持つからだろう。

78. 竹本健治匣の中の失楽

メタフィクション個人的には愛好しているのだけれども、話が入り込みすぎていて結局どういう話であったか覚えていない。巻末の書き下ろしのおまけで、探偵少年パンツの模様を聞くシーンがあったことだけを覚えている。

とはいえ、癖のある登場人物から大学文学ミステリサークル雰囲気を思い出して感傷に浸るのにはおすすめか。大体、小説を好きこのんで読む人間は大抵どこかこじらせているものだし、読みたいリスト他人お勧めする本リストを作り出したらもういけない。そしてそんな奴らが僕は大好きだ。

以上。

2021-02-11

anond:20210210225201

聖書全部読めとは言わんけど創世記だけってのはどうだろう。

出エジプト記くらいはセットで読みたい。聖書読むのにモーセが海を割る部分を読まないなんて嘘だろ。

欲を言えばカナンに着くとこまで読みたいが出エジプト記から先は長期連載マンガかよって感じで

物語進行ペースが落ちるのでだるい

あとは新約で福音書のどれか一つとヨハネ黙示録だけでも読んどくといい。

2020-12-02

anond:20201202150606

そもそもイエスが当時のユダヤ教の主流の解釈(いわば大手ファリサイ派律法学者)に「神の御言葉はそんなんじゃないよ~😭解釈違いです!😭」ってケチつけたのが始まりからキリスト教。そして弟子たちが「主×イエスよくね…?」と福音書という名の主×イエス同人を作製。

随分後に主×イエスを認めつつも主×俺の夢同人でバズったのがマホメッド。今の同人界で「王道カプのAB前提A夢です!」なんて言ったらガチガチのAB固定から反発食らうのと同じでキリスト教イスラムは仲が悪い。

2020-11-22

チキチキ、クソデカ述語チキンレース

 なんか「ないものはない」とかい深淵からやって来た命題ホッテントリに上がってたけれど、ブコメ欄で言及されていた「語り得ぬものについては沈黙しなければならない」はオーストリア哲学者ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタインの言である。我々が想定する哲学的真理の多くについて、我々は「ある」とか「ない」とかそのほか如何なる述語も設けずに、沈黙を守るべきなのだ――というのがこの発言の主旨だと思われるが、僕は学生時代ヴィトゲンシュタイン代表著作である論理哲学論考を第四章だか第五章の論理式の辺りで投げ出してしまったので、正確な解釈がどうなっているかは分からない。もし貴方が正確な知識を求めるならば、岩波版の『論理哲学論考』を書店に探しに行こう。


 ヴィトゲンシュタインは、ケンブリッジ大学にて当時の哲学大家であるバートランド・ラッセルの元で学んだ後に、ラッセルへとこの『論考』のアイデアを書き送り、激賞を受け出版へと至りました。この『論考』の主旨は、簡単に言えば「世界は言葉でできている」といったものです。極めて凝縮された文体で書かれたこの異形のテキストは、当時の哲学界に激しい影響を与えたと言われています

 さて、「語り得ぬものについては沈黙しなければならない」の一節はこの『論考』のラストを飾る言葉であり、また彼は「梯子を用いて障害を乗り越えた後は、その梯子を投げ捨てなければならない。即ち、この書物もまた投げ捨てられねばならない」とも同書において語っており、彼によれば同書によって哲学界における諸問題は「完全に解決された」とのことでした(後年、彼はこの意見を覆すことになります)。


 ヴィトゲンシュタインは極めてその人生に謎の満ちた人物で、ユダヤ系の影響を大きく受けた裕福な家系に生まれ、本人はカトリック教徒として一生を過ごしました。学業において非常に優秀な成績を収めた彼は、イギリスケンブリッジ大学に進学し、当時の学壇を占めていた哲学ほか様々な学問大家と対面し、議論思索を深めていくことになります

 彼の人物史を巡ってしばしば取り沙汰されるのは、彼が人生殆ど全てに渡り自殺への欲求に苦しんでいたというエピソードです。彼は、兄四人、そして姉三人の八人兄弟の内の末っ子として生を享けるのですが、彼の人生において四人の兄の内、四男のパウルを除く三人は自殺しています。そのため、ヴィトゲンシュタインの心には、常に死への憧憬が巣食っていたというエピソードは有名です。彼は、自分の死に場所を求めて第一次世界大戦従軍したとも言われています。その過酷戦場で、彼はトルストイ福音書解説を紐解きながら、砲声に震える塹壕の中で『論考』の原型を模索し、そして戦場の死に接する中で生への意欲を切り開いた、とも言われています


 さてタイトルの「クソデカ述語」に関してですが、いや、要するに「ない」って何なんですか? って話です。「ない」っていう述語なんなんすか、っていう話です。

 とかくこの世の中には意味のない述語というのが多数存在していて、その内の一つがこの「無」だと思うんですね。つまり、「無」っていうもの言及できないから「無」なのであって、それに対して「ないものはないですね」とか平然と言及しているダ○ソーの店員ほかその他の店員存在は一体なんなんすか? という話なのです。

 要するに、「無」なんてものは「無い」のだから本来であれば我々は「ありません」とか、「無いです」といった述語の使用基本的には控えなければならないのであり、つまり、我々は沈黙しなければならないわけです。それでも、我々が何かについて「無い」だとか、「ありはしない」とか語れるということは、本質的に我々の言語が、その意味対象との関係性に混乱を来しているからなのであって、要はこんな言葉のやりとりなんか単なるゲームのようなものに過ぎないんじゃねえか、みたいなことを考えるわけですね。クソデカ述語。

 世界は「ある」? コップはここに「無い」? もっと正確な記述方法があるはずです。空は青い? 空は青く「ある」? 「無い」について我々が多くのことを語ることができないにも関わらず、何故我々はその対義語とされている「ある」について雄弁に語ることができるのですか? もっと正確な記述方法があるはずです。正確には「コップは移動している。あるいは、コップは現在別の形状を取っている」が正解なのです。クソでけえ述語は投げ捨てろ、梯子を下ろせ。お前らはもっと沈黙しろ

2020-07-15

[] キリストバラバか

マタイによる福音書の一節。

どちらを釈放するのかと、総督ピラトが人々に投げかけた問い。

人々はバラバを選び、キリストは例の十字架にかけられることになる。

2020-03-27

ワニの福音書 28:1-7

1 さて100日目が終わって、43分の後に、読者とまた別の読者とが、Twitterを見に行った。

2 すると、大きな衝撃が起こった。電通が天から降って近寄り、ワニの墓石をわきへ転がし、その上に座ったのである

3 電通は大きな商店を開き、いきものがかりの歌が流れた。

4 フォロワーたちは、恐ろしさのあまり震え上がり、死人のようになった。

5 電通フォロワーたちに言った。「恐れることはない。車にひかれてしまったワニを捜しているのだろうが、

6 ネーミングバリュー高きワニは、ここにはおられない。かねて計画していたとおり、復活なさったのだ。さあ、ワニが連載されていたアカウントを見なさい。

7 それから、急いで行ってすべてのものたちにこう告げなさい。『ワニは死者の中から復活された。そして、すばらしきコンテンツになられる。すぐにお目にかかれる。』確かにあなたがたに伝えました。」

2020-03-17

一人暮らしを始める奴は、ピザを食え。マジで

アドバイスはこれだけだ。あとは何をするのも自由だ。

無駄調理器具を買えば、何よりも「自炊しなきゃ…」という無駄な罪悪感まで背負うことになる。メンテナンス必要になる。場所必要になる。いいことはない。

炊飯器は買うな。箸も買うな。茶碗も鍋も買うな。ガスコンロも買うな。契約するな。場合によっては包丁すらもいらない。

自炊和食幻想は捨てろ。今のところはな。

毎日ピザを焼くことができる者だけが次のステージに進むことができる。和食ゲーム終盤にならないと解放されない高度スキルと心得ろ。

まずは黙ってピザを焼くんだ。

なぜピザなのかを説明しよう。

ピザこそは料理王者であるからだ(アメリカ調べ)。

何を合わせても旨い小麦と、トマトソースと、チーズからなる。しか特別調理器具がいらない。オーブンだけだ。アルミホイルに載せて焼けば皿もいらない。

野菜も唸るほど食える。むしろトマトソースチーズだけで「油欲」は満たされるので、特別に肉を乗せなくてもいい。カット野菜適当に散らせばそれでいい。

この生活は相当にお勧めだ。

ピザ野郎」と言うとだいたいデブ想像するが、そうではない。単にピザを食い過ぎたやつがデブになっているだけだ。

そんな周りの無知蒙昧な輩は無視しろピザを焼くんだ。

自炊ピザに固定するメリットは計り知れない。先述したが、まずもって調理器具食器を大幅に減らせる。そして調味料ガツンと減らせる。塩すらも必要なくなるからな。

必要なのはオーブン機能付きの電子レンジ(でかめ)と、アルミホイルと、冷蔵庫だ。冷凍庫が使いやすく、広いものを選べ。

中途半端に「両親が作ってくれていたいつもの食事」を再現しようとするやつは死んでいく。それが自炊戦争現実だ。

両親が維持してくれていた毎日食卓は、高度なスキルによって維持されている高等技術だ。お前にできるものではない。だからまずお前はピザを焼くんだ。

一人暮らしを始めて、無謀にも自炊を始めた愚かな者ものキッチンを見るがいい。そこには賞味期限の切れた調味料の山、山、そして山だ。結局料理するとき調味料も買ってくるというわけだ。そしてまた山が大きくなるというわけだな。

それに比べて…ピザ野郎はどうだ?ピザ生地冷凍庫から取り出す。アルミホイルの上に置く。ピザソースをかける。チーズを唸るほどかける。カット野菜をばらまく。あとはオーブンに25分だ。

火加減など気にすることなく、ゲームでもなんでもやればいい。時間がたったらアルミホイルをそのまま持ってきて食べる。旨い。確かな満足。

いつまでも自炊しなきゃな…」とか言っている罪悪感君には至れない至高の高みにピザ野郎はいるというわけだ。

ついついピザ野郎と言ってしまったが、女性にもピザお勧めだ(アメリカ調べ)。

いやまぁ、ネタではない。

ピザ=太るというのはまやかしだ。

単純に炭水化物と、食事の総量で太るか否かは変わる。市販冷凍ピザ生地一枚じゃ食い過ぎなんじゃないかと思うなら、それを半分に割って、半分だけで作ればいい。カロリー調節は自由自在だ。

さらに極みを目指すなら、全粒粉を使って自分で作ればいい。5分もかからない。それで確かなダイエットができる。マジだぜ。

さて、ここまで読んで何か言いたげな顔をしている非ピザにはもう少し説明を加えよう。

諸君らの考えはよくわかる。食事バランスが、だとか脂質が、とかアメリカ人の体系を見てみろ、とか言い出すわけだろう。わかっている。

まず、食事バランスだ。

ぶっちゃけ脂質は大した問題ではない。脂質は取れ。炭水化物も取れ。ただし炭水化物の撮り過ぎは良くないので、適宜ピザ生地を半分にするとか、潔くピザ生地半分食わないとか、全粒粉自作するなりいくらでもやりようはある。

そして、野菜カット野菜冷凍ブロッコリーなどで唸るほど食える。確実に毎日牛丼よりは健康だ。確実にな。

それに米は極めて面倒くさい。例えば米を炊くとしよう。もう考えるだけでうんざりだな。米を炊いて食い終わるまでにどれほどのステップ必要だ?

重い米を買ってきて容器に移しておいて、そこから米を計量し、研いで、水入れて、炊飯器にセット、50分後に炊けて、茶碗によそって、食って、茶碗と箸を洗って、余った米は冷凍して、釜も洗う。

しか炊飯器食器を置くスペースまで必要だ!おお、神よ!ピザならぬ身をお赦しください!ピザならこんな懲罰必要ないというのに。何が楽しくて現世で懲罰を受けるのか。ピザを焼けば解決するのにな。

自炊をするにしても、段階と言うものがある。「毎日ピザを焼く」というミッションを楽しく完遂できたら、そのうち本格的に自炊もしたくなってくるというものだ。

いきなり和食自炊しようとしてホコリまみれの調味料マンになるか、毎日熱いピザを食べて心身ともに充実しきったピザ野郎になるか。答えは一つ。ピザを焼くんだ。

脂質教徒にはもはや何も言うことはない。そういう輩に限って、オリーブオイルジュワッジュワのパスタとか食ってるんだよな。自作ピザ野郎の油はチーズのものだけだ。目に見える固形の油を扱うピザ野郎のほうが油に自覚的だ。もこみちオリーブオイルを使いまくるのを自覚している。自覚する者こそが強者。脂質教徒今日からピザを焼くんだ。

アメリカ人が太っているのはハンバーガーホットドッグ清涼飲料水のせいなのでピザ関係ない。

…とはさすがに言い切れないが…

これも先述したが、要するに量だ。それに日本人アメリカ人みたいに太る前に糖尿病になって痩せていくからアメリカ人のようにはならないからな。冗談だが。

しかピザが太るという言説の意味分からんな。炭水化物と脂質は3大栄養素だ。それを合わせて食って何かいけないことがあるのか?要するに量だ。カロリー神話は捨てろ。量だ。

カロリーとかPFCバランスとか、まぁピーピーと吠えよるわというところだな。糖質制限?笑わせるぜ。ピザを焼け。

ピザ野郎なら当然気づいてると思うが、自宅ピザダイエットに最適だ。

まず、食べる炭水化物の量を自分で選べる。ごはんのように作り過ぎて冷凍などと言う手間はない。食べる分だけ切って使えばいい。ピザは円形でなければならんとか言う心の中の原理主義は殺せ。

さらに先にも言ったが全粒粉いくらでも調節できる。チーズの量も自在だな。カット野菜自由自在だ。多少量が多すぎてピザ生地が生焼けでも気にすることはないからな。

また、ピザを焼くまで25分かかるので、「もっと食いたい」と思っても食えるのは25分後になる。そのころには満腹中枢が働く。

焼いた肉さえあれば無限に食えてしまう米とは違う。ピザは己を律するシステムでもあるのだ。もうこれでわかったな?ピザを今から焼くんだ。

「そうはいっても、ピザしか食わないって人間としてどうなの」という人もいるだろう。残念ながらな。アメリカなら人権を失う発言から気を付けるんだ。

そもそもピザを食え」と言っているわけで、「ピザ以外を食うな」と言っているわけではないことに注意してほしい。

ピザ以外を食いたければ外食するんだ。それで全部解決だ。無駄食材調味料調理器具は家に持ち込んではいけない。

ものを買うと、それは負債になる。賞味期限以内に食べなきゃいけないという恐るべき呪いに自らかかりに行っているということだ。

まぁ、ピザに乗せて焼ければ別にいいんだが、妙な気を起こしてオシャレな調味料とか買いこんじゃったら大変なことになるぞ。

自炊しなきゃいけないけど、できない…」という呪いが何を引き起こすか教えよう。

まず、罪悪感からその買いこんだ調味料をあまり見ないようになるな。そうすると当然賞味期限は切れるんだが、まぁここまでは良い。

罪悪感を嫌って調味料の置いてある場所を見なくなるから掃除もしなくなるな。するとホコリダニ、フケ、皮膚、髪の毛がうじゃらうじゃらと混じったざらざらしたきったねぇホコリが溜まりまくる。キッチンの床に飛び散った油がそれらを強力に粘着する。

とすれば結果は一つだ。その素晴らしいごちそうを目当てにG先生が雲霞のごとく押し寄せるというわけだ。

それはすなわち、君の死を意味する。

調味料を買ったら死ぬ

そう覚えておこう。

ピザならそんなことにはならない。すべてが冷蔵庫オーブンの中で完結する。掃除も楽ちんだ。

もうわかったね?ピザを焼くんだ。

ここまで読んだら、さしものバランス原理主義者や脂質教徒などのカルト野郎も押し黙る頃だろう。

ここからピザ生活をするための具体的な方策を練りに行こう。

とはいえ、単純だ。

まず引っ越しに当たり、どの調理器具を買うのかはもうわかったろう。電子レンジ付きオーブン冷凍庫広めの冷蔵庫だ。むしろ冷蔵庫一人暮らしに不釣り合いなデカさでいいと思う。

ピザを作るために買い物も単純だ。

トマトソース冷凍ピザ生地カット野菜チーズ。終わり。

高めの概算をして、だいたいピザ一枚400円という計算かな。

このピザ生活の利点は、買うべきものがはっきりとしているので、ディスカウント通販を使ってどんどん安く済ませられるようになるのもポイントだ。

最初は全部買え。そしてピザを焼け。当然旨い。すると自信がみなぎってくる。

よし、じゃあ次はもっと安いのを狙うか…とか、まとめ買いして原価を抑えるか…とか、ピザ生地くらいは自作するか…とか、野菜くらいは切るか…とか、どんどん正しい方向へ進む自分に驚くはずだ。

基本をピザに置くことで、秩序を持った料理拡張が行えるようになる。どうしてもうどんが食いたければうどん生地にしてピザを焼くとか、可能性は無限だ。

包丁や皿は必要な時に、テンションの上がるものを最小量揃えること。使わないな、と思ったら即捨てて基本のピザを焼こう。

自分にとっての確かな土台があるということは何よりも大きな自信になるはずだ。

一人暮らしが寂しいときも、恋人を部屋に入れたときも、別れて悲しいときも、金がなくてやべぇ時も、ピザを焼いている自分に気づくはずだ。

寂しさをペットで癒そうとする者もいる。心の傷を酒で埋めようとする者もいる。しかし、結局立ち返るのはピザだ。アメリカ人もそうしている。俺もそうしている。お前もそうなる。ピザを焼け。

家飲み友達が集まってきたとき、とりあえずピザを焼く君は強い。冷蔵庫には野菜以外入れておくことがないから、飲み物お菓子をたくさん入れて置ける。それも強い。

友達が買ってきたつまみピザの具にするのもいいだろう。それは実に強い。

男女関係なく、「すげぇ、なんかピザが出てきたぞ!」と盛り上がる。ピザというのはそういうものだ。

アメリカ人がやたら陽気なのはこのピザ文化による(俺調べ)。

クソな社会がお前を貶めるとき、人は神とピザを求めるものだ。聖書にもそう書いてある。

ヨハネによる福音書6章33節「神のパンは、天から降って来て、世に命を与えるものである

これがピザだ。求むればすなわち得ざらしめん。人々はイエスピザを願った。そういうことだ。残念ながらな。

そして神なきこの世界には、ただピザが残った。それが答えだ。

ところでピザの具は基本何でもいいが、ひき肉とかの油めっちゃ出る奴はやめておいた方がいい。油があふれてオーブンがひどいことになる。忘れたころにやっちゃうんだよな。

まぁ、ひどいことになるのはオーブンだけだから掃除も楽だけどな。

あと、全粒粉とかでピザ生地作ろうって時、たいていはまずレシピを見ると思うが…世のピザ生地レシピはクッソ面倒すぎてピザ野郎を殺しにかかっているとしか思えない。

全粒粉強力粉薄力粉を混ぜて、イースト砂糖、塩、バター自殺しろと言っているようにしか聞こえない。

なので、面倒なら全粒粉に水入れてコネてそれっぽく成型しただけで充分だ。チーズトマトが君を助けてくれる。無残な味にはならないか安心してくれ。

それでも思考ピザを求めるのなら、俺は止めない。大いにやってくれ。極めたとしても、調味料材料冷蔵庫をひっ迫することにならないからな。

あと、ピザ生活が板についてきたら業務スーパーなどで冷凍カット野菜を扱っているところが近くにないか探っておこう。通販段ボールが溜まるから困りものからな。ゴミが溜まるとそこにホコリが溜まり…あとはわかるな?

俺はピザのために引っ越して、ホテルなどに卸している業務食品専門店の近くに移り住んだ。快適すぎて異常なくらいだ。

長々と書いてきたが、まぁ、ピザを焼こうぜ。体を大切にな。いつか両親が作ってくれたような温かい食卓を築ければいいよな。がんばってくれ。

ピザがその最初の一歩を手助けしてくれるだろう。

2020-02-12

anond:20200212183148

あなたがたも聞いているとおり、『姦淫するな』と命じられている。しかし、わたしは言っておく。みだらな思いで他人の妻を見る者はだれでも、既に心の中でその女を犯したのである。もし、右の目があなたをつまずかせるなら、えぐり出して捨ててしまいなさい。体の一部がなくなっても、全身が地獄に投げ込まれない方がましである。右の手があなたをつまずかせるなら、切り取って捨ててしまいなさい。体の一部がなくなっても、全身が地獄に落ちない方がましである。」――マタイによる福音書 5:27-30

オナニーもまた同じよ。

2019-12-03

マタイによる福音書

Wikipedia画像見ると、ページレイアウトの余白設定間違ってるんじゃないかと思った。

この広い余白は何の意味があるんだろう。

anond:20191203153843

福音書ヨハネイエス洗礼を授けるシーンで、ヨハネが「私はかがんでその方の履物の紐をほどく値打ちもない」(マタイ3:11,マルコ1:7,ルカ3:16,ヨハネ1:27)って言ってるから、少なくとも紐がある履物でしょう。

2019-11-28

進化論キリスト教は両立するか

 「アメリカ人進化論を信じてない奴がこんなに沢山いるんだぜ!遅れてるよなあプークスクス(´艸`*)」みたいな話を聞くけど、宗教的観点から見ると進化論を受け入れるか否かってそんなに単純な話ではない。少なくとも地動説とかより遥かにキリスト教教義の中枢を揺るがす重要問題だよ。

 というのもキリスト教ってイエスを救い主だと信じる宗教なんだけど、なぜ救い主なのかというとそれは私達に原罪があるから。そしてイエス十字架の死によって、その原罪が贖われるから

「神は、実に、そのひとり子とお与えになったほどに、世を愛された。それは、御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠いのちを持つためであるヨハネ福音書3:16)」

 ではその原罪はどこから来たのかというと、創成期に記されている通りエヴァアダムサタンに神との約束に背いたからなんだよね。

 もちろん、今日聖書に書かれた内容を字義通りに信じることはむつかしい。例えばモーセが海を割ったとか、ヨナが巨大な魚に飲み込まれたとか、イエス病人を癒やしたとか、こういう話はまるで荒唐無稽なお伽噺だ。

 しかし、もしアダムエヴァ実在せず、失楽園も実際に起こったことではなかったとしたら、世の罪を購う救世主であるというイエス存在無意味となり、キリスト教信仰もまた虚しいものになってしまう。

 神は進化というプロセスを経て生物人間創造されたという折衷説は一見すると「いい線いってる」ように思われるが、進化の原因は自然淘汰から、そうなるとアダムの罪とは無関係に「死」が世界存在していたことになる。やはり人類の身代わりに罪を背負ったキリストの死は無意味となり、キリスト教信仰根本から崩壊する。そもそも聖書には、神は「おのおのその種類にしたがって」生物創造したとくどいくらいに強調しているわけで、この中途半端な考えは聖書記述と真っ向から対立している。

 まあ、こういう話は既に神学者の間でさんざん議論されてきたことだとは思うけど、一つ言えることは、進化論を受け入れた理由が「みんなそう言ってるから!それが常識でしょ!」で思考停止している人は宗教のことを真剣に考えた上で創造説の立場をとる人を笑えないんじゃないかな、という事です。前者は、知識は持っているが、全然考えていない。本当に自分の頭で考えているのは、後者の方ですから

2019-09-12

言語とは陸軍海軍を備えた方言である

 そんな格言があるそうだが、まさにその通りだ。言語方言を隔てているのは何かと問われれば、国家によってそれに公的地位が与えられているかどうかだけで、本質的な違いはない。現に、気仙方言翻訳した福音書ケセン語聖書として発表し、時の教皇ヨハネ・パウロ二世から祝福を受けた例もある。

 そこで気になるのが、出版との兼ね合いだ。よく、海外文学ミステリを手に取ると巻末に「翻訳独占権取得」がどうこうと書いてあるのだが、たとえば「オリエント急行殺人事件」か何かをケセン語翻訳することはできるのだろうか。つまり出版から私たち翻訳独占権があります」と訴えられたとしても、「これは日本語ではありません。ケセン語です」と言って反論することは可能なのか。

 どう考えても東北方言だって立派な日本語だろう。しかし、「今日は海さ釣りっこしさ行ぐべし!」ならまだしも、「おぼっこさおづっこあげろでば」「あぞごにあったちかいぼっこしてしまったのっさ」という文字列を見て、東京弁話者理解できるだろうか。東北方言話者をおとしめるつもりはまったくない。ただ、神奈川県で育った私に取っては、仮名交じり文でようやく何を言っているのか推測できるのが実情だ。ましてや、母音発音が大きく異なる地域場合、口頭でのコミュニケーションはそれなりに困難になるだろう。現実的ケセン語版が出るかどうかは疑わしいが、出版されたとしても、独占権を持っていた側は、現実的にはそれほど懐は痛まない気がする。

 さて、こうしてケセン語が立派な言語とされ、ケセン語で「オリエント急行殺人事件」が出版されたとしよう。そうすると、今度は関西弁出版したらどうか、などという話になるかもしれない。関西弁は立派な独立した言語だろうか。大阪府人口八百万を超え、ブルガリアを超える。というか、近畿全体を含めるなら、チェコ語話者の一千万に及ぶだろう。ちょっとした規模の言語だ。いや、もっと深刻な問題がある。もしも、ウチナーグチ日本語とは別の言語として認め、翻訳出版されることになれば、自治独立問題を含めた政治的問題にまで発展するだろう。私たちは別の言葉を話す、別の民族である、と。

 もっとも、私が言いたかったのは、「おらおらでひとりいぐも」や「面影と連れて」みたいな方言文学自分日本語境界がぐらぐらするような小説が読みたいな、みたいなことなのだ。特に後者は、池澤夏樹世界文学全集短篇コレクションで読んだのだけれど、東京方言とはまったく異なる語りを、感じ仮名交じり文にすることで、沖縄言葉が全く分からない私にも理解できるようにするテクニックがすごかった。

 そう言えば、円城塔が「プロローグ」か何かで、「古語とは外国語日本語の間をふわふわ漂っているような印象だ」という趣旨のことを述べていた気がするが、僕にとって方言とは、そんな魅力を持つ存在だ。

 記事中の方言wikipediaケセン語」より引用した。

2019-06-10

anond:20190610173038

正しいことを言う時は殴られる覚悟をしなさい(マハネの福音書 第12章3節)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん