「社内SE」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社内SEとは

2020-05-01

anond:20200501043918

社内SEは、一人情シスという言葉をググった方がいいよ。苦労してる人の話しか聞かない。

anond:20200501042033

コーヒーだめなんだ。ちょうどコンサータを飲んだときと同じ症状になる。モンエナは大丈夫なんだけど。

社内SE、考えてみる。ありがとう

anond:20200501041119

「なぜそんなことにこだわるのですか?そのこだわりを見るにASD入ってるかもしれませんね

そんなことってひどい言い方だね、こっちは人生かかってるのにね

病院変えるといいか

でも精神科ガチャをもう一回回すのもつらいのもわかるので余裕があったら


自分はまさに折衝がダメだったけど

増田は折衝いけて技術が嫌いなら、社内SE大企業IT部門)は向いてるかもしれない

ストラテラコンサータダメか、薬ないのはつらいね

自分ASD症状はそもそも薬ないから、同じつらさがわかる

ストラテラコンサータのかわりにカフェイン取ってる人を知ってるので、もし苦手でなければカフェイン試してみるといいか

2020-04-29

anond:20200429222012

社員が450人もいる会社

社内SE一人?

しか非正規

おかしくね?

経営元増田舐めすぎだろ

元増田やめたら会社回るの?

詳しい状況わからんが、下手すりゃ元増田正社員にして給料倍にしても会社はお釣りがくるんじゃね?

2020-04-12

ITインフラ屋だが、今仕事楽しい

インフラエンジニア。いわゆる社内SEをやっている。

コロナウイルス対応でめちゃくちゃ忙しい。しかし今までのしごとの経験の中でもこんなに楽しい時期はなかったくらいに楽しい

普段お金を生み出す開発部門のために働き、自分ではその売上を支えているというささやかな自負はあるものの、決して最前線仕事ではない。

それが今や最前線最前線自分の動き次第で今後の開発部門仕事行方が決まる。

そして、今までコストになると言われながらもいつか必要になると私が説いてなんとか導入にこぎつけた機器システムの数々のおかげで、無事リモートワーク環境を整えることができた。なんだ私は救世主か?

しかも当たり前のように「ウチもリモートワークできるよね?今週中に準備して」と言われ…私の先見の明がなければそんなにすぐ導入できたものじゃないぞ?わかってるか?

まぁいつものようにそれ自体評価されるわけでもなく…開発部門は今まで当たり前にやれていたことができなくなった、不便だといって早くも文句を言い始めているんだけど。

ともあれ自分が構築した環境で大きな障害なく仕事継続できていることでまた私のささやか自尊心が満たされる。

問題は皆がリモートワークしてもメンテやらサポートやらで自分オフィスに出ないといけないことだ。

さくらインターネットのように手当をくれとは言わないのでせめて自動車通勤を許してほしい。

2020-04-08

テレビ会議システムとかの使い方を俺に聞くな。

こちとら社内SEじゃねえんだぞ。

2020-04-05

同じ会社に5年ぐらいいると腐る

社内SE6年目。

年々パフォーマンスが落ちてる。

入社当初は前任者のシステムの欠陥を見つけては直したり、作り替えたりしてた。

でもだんだん手持ちの仕事も増えるし、仕事サボり方も分かってくる

たまにしか出ないバグは、その都度手でデータ直して終わりにしようとか、その場を取り繕えばいいかと思ってくる。

なかなかモチベーションを保つのは難しいな。

2020-03-26

頑張ろう社内SE

全社がテレワークを開始する中、社内SEはそのインフラを構築運用しなくちゃいけない。当然のようにテレワーク対象外

一生懸命やっても、やれつながらないだの遅いだの、あれはできるかこれは出来ないのかと手が止められてばかり。

頑張ろう社内SE

2020-03-20

anond:20200320115354

大企業転職したけど社内SEってマジつまらなそうな仕事だよな。

ていうか何でも社内SEに頼みすぎて社員の実力低すぎなんだが。

中小にいた頃は自分PCアキバでパーツ買ってきて自作したもんだがな。

anond:20200320115008

社内SEってそんな難しいのか?

言うてもネットワーク整備、PC操作バックアップやろ?

いくらやった事ない事がいっても全色でPC触ってるなら前任者の作業メモみたり下調べすればなんとかなるやろ。

2020-03-07

早く社内SEから抜け出したい

30歳でプログラミングを始めたギリアラサー

半年前にガテン系から社内SE転職したが、早くも辛い

社内SE必要なのはコミュ力とググラビティだけ、技術なんて必要ない

延々、SaaSの使い方が分からないとかモニタが映らないとかネットワークが繋がらないとかプリンタの出力がおかしいとかPC買ってとか「なにもしてないのにこわれました」的なゲリラタスク対応するだけの毎日

最近経営陣がガラッと変わって第二創業期、クラウド移行に積極的なのもあって多少骨のある仕事も増えてきてるけど、上述のゲリラタスク業務の大半を占めているのは変わらない

世の中、どんなに簡潔かつ丁寧な文章を書いても、読んでくれない層というのが一定存在する

そして上述のゲリラタスクというのはだいたいがその層から生み出されるので辛い、終わりがない

最近付き合いのあるITスタートアップが拾ってくれそうな感じなので早くそっちに行きたい

2020-03-02

【追加あり】コロナ騒動"対案を出せ"に対する回答

この週末、気の置けない友人と呑んだ。

急な開催である

世間の行き過ぎた自粛ムードへの反発と、

馴染みの飲食店ユーモアを交えつつも悲痛な声に、少しでも助けになりたかたこと。

また突然の休校より子供が在宅するにあたり、妻とヘトヘトになりながら時間調整をしたことへの慰労をこめて開催のはこびとなった(なお妻は翌日に友人と飲みに行った)。

楽しい時間が過ぎ、酒もそこそこ入り、

日頃出さな話題を出してしまった。

まりは今回のコロナ騒動含めた首相批判である

一般的に、友人とであっても避けた方がよい話題は3種類。

"政治野球宗教"である

普段は友人とであってもこれらの話題は避けたほうが無難だが、つい出してしまった。

今回の首相休校要請愚策である

今まで感染に対し有効対策をしてこなかったにも関わらず、

なぜ急に(子供重症化の懸念が薄い)学校を急に休みにするのか。

効果ゼロではないにしても、共働きの親含め負の影響が大きすぎる。

調整もなしに突然発表するのもよろしくない、云々。

まあ、はてなでもよく見る批判である


それに対し、友人は反対意見を述べた。

曰く、ここまで感染が広がるという事実は今わかったこである感染初期に中国から渡航制限など、経済に負の影響を与える策が打てたとは限らない。

曰く、他にも(今考えれば)打てる手はあったが、すべて結果論である

曰く、過去対応をどうこうしようもない中、今(例え科学的根拠が薄いとしても)何か出来ることをしなければ、後々の批判は必至である

そして最後に言った。

"もし君が総理なら何をする?何か他に有効な手を打てるのかい?"

端々には反論点もあるが、おおよそぐうの音が出なかった。

なお本件では余談であるが、この友人も野党支持者であった。自分立ち位置は同じ。

ただし、その評価選挙によるべきであり、

現在多数派である与党総裁首相であることは当たり前だし、

森友や桜を見る会検事定年延長など政治私物化問題と、今回のコロナ騒動評価は分けて考えるべきなのだと。

同じ野党支持でもこんなに違いがあるのかと驚いた次第である


さて、実はここまでが前置き。超長い。


上記のような話をしても友人とは喧嘩にもならず、お互いの考えを理解することができた。

そういう意味でも得難い友人なのだが、

1番心にひっかかった言葉

"もし君が総理なら何をする?"

である

結局よくある言葉で言えば"批判ばかりでなく対案を出せ"なのであるが、

かに今回の件、過去に遡って対応できない中、何ができるか。

首相を無策と批判するなら、自分ならどうするか。

週末、通勤とずっと考えていたので、案をまとめてみたので吐き出させて欲しい。


こんな案、自分に実行権限があるわけでもなく、

また急に"こんな案を考えたんだ"と友人にLINEしてもさすがに引かれる気がするので、ここで吐き出させてもらいたい。

評価はお任せする。馬鹿の考え休むに似たり、なのかもしれない。

ただ、今の首相よりは真摯に考えた、と思いたい。


さて本題。

課題は"今打てるコロナウイルス蔓延への抑止対策"である

前提として

A.感染はすでに蔓延期にある(どこに感染者がいるかからない)

B.理想論でなく、短期で実行できる現実的な案でなくてはならない

C.経済生活への悪影響は出来る限り避けなければならない

とする。


対策の大方針

"人と人との接触を出来る限り減らす"

である

現時点で空気感染は報告されておらず、

患者は(若く体力があれば)自宅で療養すれば治るものなのであれば、

医療機関重症対応に注力し、

軽症患者無自覚から感染拡大を防止することとする。

よって、今も提唱されている

・手洗い、うがい

アルコール消毒

などの予防措置継続して行う。

マスク健康者、無症状者は使用しない(在庫切れ防止のため)。転売などがないよう、メルカリなどオンライン販売業者には強く要請する。

これも今と同じ。


今と違う点は以下の通り。


鉄道事業者バス事業者に対し、増便の検討要請する。できれば24時間運行検討してもらう。

満員電車などの濃厚接触を防ぐには、1車両あたりの人数を減らす必要がある。

政権でも時差出勤の要請しているが、効果はあまり出ていない。

理由は、朝ラッシュなど以外の時間電車は本数が少ないため、少ない便に人が集中してしまい、結局満員電車になってしまうこと。

よって、時差出勤を要請するなら、電車公共交通機関の増便もセットにする必要がある。

24時間営業要請するのは後述する、オフィス勤務の三交代制を実現するため。

増便による経費増は国庫負担とする。営業係数を基に計算できるのではないか

これにより、出勤する人の密度をできる限り下げる。

サラリーマンの勤務場所時間分散を図る

現実問題として、会社を休業させることは難しい。どの業種をさせるかの線引き、また経済が冷え込まないか、など負の影響が大きいと考える。

よって

②-1 オンライン勤務が可能会社は出来る限りそちらに移行してもらう。また、それに付随して携帯3大キャリアなど通信事業者に、公衆wifiの開放、スマホからテザリング開放など、ネット環境を使えない人を出来る限り減らし環境を整備する。

②-2 オンライン勤務は無理だが、時差出勤が可能会社は時差出勤してもらう。可能なら、上に書いたようにオフィスに夜間勤務も含めた三交代制などを導入し、同じ時間に同じオフィスにいる人を減らす。ただし前提として公共交通機関が夜間も動いている場合

②-3 時間も、場所も動かせない会社は従来通り。ただし、風邪気味の人に出勤強要するような会社がないよう労働基準局指導を徹底する。

などを実施する。

会社により対応温度差はあるだろうが、出来る範囲での分散を促すことが必要と考える。

学校保育所などは休校しない、ただしクラスを分割するなど、1部屋あたりの人数を減らす。感染者が出たクラスは閉鎖するが、オンライン教材などの活用勉強の遅れを出さないよう配慮する

→全国一斉休校にもメリットはあるが、社会に与える負の影響が大きすぎると考える。学校内の感染を減らすためにも、1クラスあたりの密度を出来る限り減らす(担任外にも授業をもってもらう、理科室など空き部屋活用)。

感染者が出た場合現在学級閉鎖に準じる。ただし、3月学級閉鎖は授業遅れを引き起こしリカバリが難しいため、教育委員会単位オンライン教育業者(ベネッセスマイルタッチなど)と契約し、該当範囲オンライン勉強すれば授業を履修したものとする。できればスマホタブレットインストールするタイプが望ましい。idなどは学校の緊急連絡網を利用して配信

塾なども授業の録画配信できれば配信をメインとする。実際そうやっている塾もある。配信不可の塾はそのまま実施するしかないが、

教室の分割など学校対策に準じる。


④在宅者(高齢者など)の通販の利用を推奨する。Amazonなどだけでなく、スーパー食材配達のようなサービスの利用も推奨する。現在対応業者には、Uber eatsなどの利用を検討してもらう。

生活必需品含め、買い物は通販を推奨(強制ではない)する。ジャパネットなども協力してもらえば高齢者にも届くのではないか現在通販業者配達増が懸念されるが、在宅者メインということで再配達は増えない、と考える(要詳細詰め)。既存スーパーなどの売り上げが減るが、短期政府系金融機関つなぎ融資、中期的にはUber eatsなども活用するなどしてオンライン販売にも対応要請する。


上記対応により顧客減、また救済されない業種が発生するが、緊急つなぎ融資相談窓口を設置する。

上記では救えない業種は当然発生する。一律補償は財源の裏付け等難しいのではないか(今回の給食業者のように、被害が明確な場合補償すべきとは思うが)。ただ、資金ショートは避けなくてはならない。震災時の対応テンプレートとして対応できないか


病院等の混雑を下げるため、電話ネットによるオンライン診断、処方箋発行を認める

現在心配されている問題の中に"病院感染源になりうる"がある。とは言っても病院にかかるべき人は居るし、病院に行くなといっても心配の残る人は居る。そこで、電話ネットによるオンライン診断を(時限立法でもよいから)一時的に解禁し、郵送やオンラインプリントでの処方箋発行を行えるようにする。電話などで判断つかない場合は、その時点で初めて来院を要請する。街の病院対応ができない場合は国により集中的なコールセンターを整備できないか。少し中期的な話ではあるが検討に値すると考える。


などがこの2日間でつらつら考えたこと。


仕事の三交代制などの案は、夜間バッチなど回してる会社社内SEは顔真っ青だろうし、医療教育関係者からすれば不可能なことを言ってるのかもしれない。

ただ、医療機関以外にも各自に出来ることはあるし、厚労省だけでなく、それぞれに対し監督官庁指導力を発揮できるところもあるだろう。

何よりこの案を素案として各自の出来ること、出来ないことをブラッシュアップできるのではないか。そのための経団連や全国首長会ではないのか。


もちろん今頃官僚の人たちは色んな案を考えているだろうし、もっといい案を持っていると信じたい。

ただ、パフォーマンスのためのトップダウン四苦八苦している今、

首相批判を"対案を出せ"というテンプレート封殺している人々(友人は含みません、念のため)に対する"対案"として、

ここに書き残すものである


追記とお礼】※また長くなってごめん


子供寝かしつけてから見たらホッテントリに(下位とはいえ)上がったことにびっくり。

まずは反応ありがとう

無反応がいちばん寂しいものから

トラバブコメ、全部読ませてもらいました。特にトラバで1つ1つ反論なんかもらって感激!議論は大好きなんです。机上の…なのが問題なのですが。

これがはてな村の手斧で殴られるというやつなのか…?

改めて自分総理の器じゃないことがよく理解できたよw

さて、さすがに全件個別では無理っぽいですが、ご指摘に反応させて下さい。

総理は案を出すんじゃない、首相の私案で進めるな、対策会議設して意見を募って調整しろ意見対立決断するのが仕事だ、軽い神輿に徹しろ

→ごもっともです。どうも現場よりの案しか思いつかないのが自分限界かなと。実は仕事でも下を上手く使えと言われてるんで同じなんでしょうねぇ…。

ただ、今の総理取り巻きでは不安が残ります。書かれているように、専門家会議作って謙虚に実行してくれればよいのですが。


・上がすべきは正確な情報提供じゃね?こないだの枝野質問(各省庁の連携不足)は見た?野党案チェックしてるか?

はいこれまたごもっとも。3.11の時枝野さんが寝ろ寝ろ言われながら定例会見を開いてた事は無駄ではなかったと思っています民主党内閣すべての判断妥当だったか歴史判断に委ねますが、今私が野党(立民)支持なのはそこに由来します。こないだの質問はよくできてましたね。短期間でも官房長官になってたからこその質問だったと思います。が、割とまともな質問ニュースにならないというジレンマ…。なお野党案はチェックしてます議論もろくになしで否決で悲しくなりますが。


・友人罠かけるのうまいね、批判ありきで対案なかったの?

→うーん、どうでしょう。彼にも彼の持論があるんでしょう。私は相手論破したい訳ではないので、自分に対案がないことの指摘はありがたかったです。ちなみに私が現首相キラなのは国政の私物化三権分立の軽視、答弁をまともにしない事、そして学校休校が直接自分利害関係に関わったからでしょうね。コロナの件に関しては是々非々で見るべきだったのかもしれません。

余談ですが、この話のあと友人と"なぜ我々は意見割れるのか"という分析に熱が入り終電を逃しましたwそれに付き合ってくれる希有な友人なので、好感しかありません。


科学的根拠ナシはツッコミどころでは

→それはその場で友人とも話しました。が、総理の保身、という意味では割と合理的なんですよね。終息(休校が原因ではなくても)すりゃ手柄ですし、広がっても"やることはやったのに力及ばず"感が出ます

もし2w後に感染者の増加が緩やかになれば(検査せず数をごまかしたとしても)彼ヒーローですよ。


リソースどうするんだ、さら現場が混乱するじゃないか鉄道学校などにしわ寄せが行ってるぞ、ぼくのかんがえた最強のコロナ対策素人考え、お前も愚作

→これまたごもっとも。書けてはいませんが、引退した資格持ち活用、家庭に入った女性の復帰支援とか、現職には賃金割増とかで報いるしかいかな、と思ってました。リタイヤ組の再教育はすぐではないし、金でなんとかなる話じゃないですよねー。あ、でも電車の乗降分散でいうと高輪ゲートウェイは前倒しで開業はアリかも?(また細かい話)。そしてリソース的にキツイですよね、なんかあれもこれもと盛っちゃって破綻する悪い癖です。

ただwifiなんかは災害用の"00000japan"の開放はアリだと思ってはいます

・三交代なんかしたら疲れて免疫落ちるわ!

→ごもっともです。私も(製造工場の緊急対応で仕方なく)三交代の現場に入ったことありますが、心と体がみるみる弱っていきました。慣れない人にはツライですよね。目的(社員分散)のために手段を間違ったと思います


異世界転生もの書く?

→読むのは好きですが書くのは無理ですwそもそもこれが褒め言葉なのか皮肉なのか分からない読解力では無理ですw


・ただ、最後に。今政府が出してる案って、基本中止や自粛経済シュリンクなんです。すべて自粛けが道じゃないよね、逆に雇用賃金やす対策案もあっていいよね、ってのは今でも考えてます電車なんかはそれベースの案でした。いい案とはいかなかったけど。

あと、今回の休校を"お前の案よりはマシだ!"と言うのは事実かもしれません。ただ、これによる不利益を被ってる人がいること、それに怒っている人がいるのも事実です。逆に影響ない人から見れば"大騒ぎしやがって"なのかもしれません。しかし、これで世論が分断されるのは悲しいです。子供のために休まざるを得ない人だって仕事育児の両立で疲弊します。同時に子供のいない方も、上記の休んだ方のフォロー疲弊します。共に免疫力を下げてしまうでしょう。お互いを分かり合えない敵と思わず、共に戦うためにも、今回の休校は、もうちょっと水面下で調整しといてよ、という気持ちは拭いきれません。

それでは1ブコメ民に戻りますが、

1つ余談。

やったよ!xevraさんにコメントもらったよ!

2020-02-22

anond:20200222235332

虚しいというかひたすら面倒くさい

自動化テンプレ出来ないところで時間食うので精神ゴリゴリ削られる

社内SE的なこと以外で小規模事業主相手は無理やと思う

営業力次第だけど

anond:20200222112343

それが小規模事業主は難しいのよ

中小企業と呼べる規模感で

B to B ならサラリーマン節がでてきて

自分の懐から出すわけじゃないので引き下がってくれるけど

小規模事業主自分の懐からから引き下がらーーん

単純に営業力問題でもあるがワイには無理やな

なお、WEB制作に限らずちょっとしたアプリ作ってあげるのでも割が合わない


小規模事業主相手で割があうのは、

帳簿や勤怠システム作ってあげたり、クレカや分割払いのシステム入れてあげたり、周辺機器選んであげたり、ネットが繋がる繋がらないの対応してあげたり、

社内SE的なことだね

これらだと過剰な要求は出ないし、今困ってるから出し渋りもしない

2020-01-31

コミュニケーション能力ってなんや

今週面接があった。6件だ。

仕事内容は社内SEだ。

面接結果帰ってきて4つ落ちた(2件はまだ帰ってきていない)

4つのうち、二つは他にいい人がいたらしい。

これはいい、これは悔しいけど別にいいんだが

残りの二つに私が落ちた理由は"コミュニケーション能力"が不足というらしい

コミュニケーション能力ってなんだ?!

それは面接でわかるものなのか?

2020-01-19

仕事サボり癖がついてしまった

IT土方から転職して社内SEをしている。

個室で誰か入ってきてもすぐにpcの画面は見られない。

自分pc監視ソフトは入っていない。

全く仕事に集中できない。

10分に1回は株、為替のチェック、はてブ仕事関係ないサイト巡回する癖がついてしまった。

気が付けば半日コード10行くらいしか書いてない。

生産性はすこぶる悪く、会社業務に支障が出ない程度の最低限の仕事しかこなせない。

忙しい会社にいたときは、なんとか楽な仕事をしたいとか思っていたけど、

いざ楽な仕事につくと、加齢もあるかもしれないが、個人能力の衰えを実感する。

もう今の仕事がなくなっても、元のようなソフトハウスの仕事には戻れそうもないという不安に襲われてる。

2020-01-14

無能がTOEIC900点取ってから人生狂った話

偏差値50無い私大文卒。卒論はまともに書いてない。

在学中にTOEICで900点取って秀才扱いされる。

英語を全く使わないメーカールート営業就職理由は金が良かったから。年500はあった。でも英語採用された。

研修期間に遊びまくり試験成績が悪かったからか地方田舎営業所に配属。

毎日上司or客先の営業を兼ねた酒の付き合いで体調と精神を崩し、1年で退職実家に帰る。

英語を使う仕事なら出来ると開き直り上京して未経験可のIT中小就職。客先出向でヘルプデスク年収200万ダウン。

上京したテンションで前職で覚えた風俗ギャンブルにハマり借金を抱える。

このままではいけないと2年後に未経験可の社内SE転職。完全にポテンシャルのみの奇跡採用年収が100上がる。

真面目になって勉強して資格試験合格

部長からやる気を買われ社会人大学院生として推薦される。学歴に自信が無かったのでロンダして転職出来るかなって二つ返事でOKする。

1ヵ月で生徒達のレベルの高さに入学を後悔。ゼミ、授業についていけず鬱になる。授業もディスカッション形式のもの的外れの事ばっかり言ってた。でもみんな優しいし気遣ってくれる、そんな出来た人間自分を比べて鬱になる。

仕事も並行して新しいプロジェクトが入る。

なんとか1年を耐えて二年次へ。

事情ゼミが変わる、と同時に実験再現性の無さから研究テーマの変更を勧められる。

新規テーマで書き始めるも仕事が忙しくなり研究さぼり始める。

なんとかそれらしい事と実験をやって中間発表を切り抜ける。

達成感からか追い込み時期にゲームをやり始める。

さすがにやばいと思いとりあえず実験だけした。

年末にまとめる予定だったが怠けて失敗。修論締切カウントダウンが始まるも全然書けない。教授からコメントに震えて返信ファイルが開けない。有休を使い果たし論文を進めるも教授から意味不明とのコメント。とりあえずyoutube見て気持ちを落ち着かせて3連休終了。

バックれたいけどセットで会社もバックれるハメになり、借金けが残って人生詰む未来が見える午前2時。

こんなの書いてるくらいなら論文進めろよ。

徹底して自己管理が出来ない人間が勢いだけで生きたら失敗した。

間違いなく将来を見据えて毎日勉強して技術力をつけてより良いところへステップアップすべきだし今時1つの会社にいるのはリスクだ的な事はわかるし俺もそうありたいけど。それって継続して努力出来る出来た人間だけであって、俺みたいな無能は目指しちゃいけなかった。

もしもうちょっと頑張れて卒業出来たなら程々の努力ちょっとずつそこそこの給料もらえるプレッシャーも少ない今の職場感謝して定時退社して遊ぶことにする。

というかもし卒業しちゃったらなんちゃってMaster of Engineeringになってもっと調子乗っちゃうんじゃないの。

俺は研究して新たな成果を見出すことに何の興味も無かったんだな多分。

勉強するのは嫌いじゃないけど。





追記

TOEICのせいみたいな書き方して風評被害すみませんでした。

自分能力以上の評価をされて鼻の下伸ばして背伸びして生きてたら人生狂ったが正しいです。

900無ければ学歴通りのそれなりのところでそれなりの仕事して今のような苦労は無かったのかなと、でもそしたら違う苦労があるんですよねたぶん。

Procrastinationの動画を教えて頂いた方ありがとうございます。締切直前になってやり始める事を繰り返してたら、最近パニックモンスターが出てくるのが遅くなった気がします。

2019-11-15

33社内SE 年収1000万円 残業50時間

会社商社外注しないで一人で社内システム作ってる

使える言語 c# python php js java

IT企業から転職してきて一人で任されて自由にできるし自分市場価値以上に給料がいいから満足してたけど、上司や同僚のスキルがあまり高くはなくて打ち合わせで説明したり説得させるときストレス感じてきたから辞めるか迷ってる。どう思う?

2019-10-15

anond:20191015100220

いるぞ

2019-09-13

ネットではWEBからSIer!系のエントリが目立つけど

実際に大手転職サイトを見るとWebサービスエンジニア業務エンジニアのが圧倒的に多いらしい

業務SE/PG10%はWEB系を希望→実際にWEB就職できるのは6%くらい

Web系の59%はWEB系を希望WEB系に転職できるのは22%くらい、実際は業務系に47%くらい転職している

まああんまりWEBエンジニアDODA使うイメージ無いけど(求人も応募もGREENとかリファラルのが多そう)

あとWEB業界出身者は何気に社内SEになりやすいのは面白い

WEB系の社内SE希望10%→実際に決まるのは15%、業務系の社内SE希望者18%→実際に決まるのは19%)

意外とWEBからITコンサルに決まる人は多かったり(希望するのは3%だけど実際は5%くらいITコンサル転職する)

WEB系でデータサイエンティストになりがる人は、実際はほぼなれないけど

業務からデータサイエンティストになりがい人は意外とデータサイエンティストになれたり、色々見てたら面白かった

https://www.saiyo-doda.jp/report/5662

2019-08-12

俺は異常だ

https://anond.hatelabo.jp/20190812141826

これのパクリ

俺の前提として

ADHDに伴い障害者等級で2級の手帳を持っている。

医学で認められた異常者である

俺は無関心だ

正確には興味のないものへ対して本当に無関心なのだ

例えば俺は愛着を持っている人物以外に何をされようが気にしない。罵倒されようが邪魔をされようが気にしないし気にならない。

周囲からは「あんなことされて何故怒らないのかっ!?」と何故か周囲の方が怒っていることがあるくらい興味のない相手には本当に興味がない。

そこに居ようが居まいが興味のない相手に持つ印象は「無」である

逆にこの特性によって周囲から激しく叱られることがよくある。意識はしていないが興味のない人物への対応事務的すぎるらしいのだ。

俺にとっては興味のない相手との会話を最短で済まし興味のあることへ集中したいので最短のやり取りで済ますようにしているだけなのだが、これは時と場合によってあまり良くない対応らしい。

興味のない相手が喚こうが死のうがどうでも良いではないか。俺と俺が愛着を持っている者たちに何ら負担はないのだから

リアルタイムアフリカの子供たちが死んでいるらしい情報を得てもどうでも良いではないか。それと同じだ。興味はない。

俺は非常識

中年差し掛かりようやく社会が持つ常識とやらの線引きが何となく把握できるようになってきたが俺が非常識であることは変わらない。

これも主体的な部分は「興味」という要素へ尽きるのだが、興味のないことへ対して最短で済まそうと動くと社会一般常識とやらに抵触することが頻繁にあるのだ。

勘違いしないで貰いたいのは基本的に俺は法律を守る。法律無視した行動をあまり取らないというのは知ってもらいたい。

悪法も法というのは正にその通りだと考えており法律は守るべきで、例えば人を殺してはならないのは法律にそう記されているからだ。

興味はない相手が喚こうが死のうがどうでも良いので、自身障害になるのなら殺してしまえば良いとは思うのだが法律では殺人を禁じているので実行しない。

興味のない相手を殺すと自分が損するというのはおかしな話だが、損はしたくないので殺さない。

これは子供の頃からそうだった。興味は無いがやらなければならないことを最短で済ますと親や教師から叱られたり同級生喧嘩になったりするのだ。

こういう経験から俺はルールの大切さを学んだ。自分が損しないためルールを破ると更に自分が損をすることを知った。

それらルール(=常識)を把握するのに中年まで掛かってしまったが檻の中に居ないことを考えると運が良かったのだろう。

俺は異常だ

これは現代医学も認めている。

いわゆる普通価値観と多少のズレがあるらしい。

障害認定を受ける際に脳波やら何やらを取ったが脳の構造普通と違うらしい。専門ではないし興味もないので詳しくはない。

そんな俺がどんな仕事をしているかと言えば、同じく障害者認定を受けている者たちと一緒に仕事をしている。

生来コンピュータには興味があったので同僚の障害者が使うソフトウェアを開発している。いわゆる社内SEだ。

ほぼ1人で開発しているため誰か他人協調することがあまり無い上に、コンピュータルールを守れば自分がやりたいように開発できるので性に合っている。

面倒なことと言えば、他の障害者が使うソフトウェアなので他の障害者意見を聞くことや、稀に暴れる同僚の障害者を抑えつけなければならないことくらいか。手っ取り早く殴ると上司から怒られてしまうので加減しながら抑えなければならない。

最後

元増田若いな。

1つ想定していないだろうことを指摘するなら「異常者も学習・成長する」という点だろう。

俺が「普通の人」に上手く擬態できているのかは俺の主観だとどこまで行っても正確な客観視ができないので不明だが、異常者は学習・成長して普通の人へ擬態できるようになってくる。

問題を起こす頻度が年1回くらいになったのが中年に入ったか入らないかくらいだったので、この時点で俺は自分擬態がそこそこ上手くできるようになったと考えているが、上手く擬態しないと損するのは自分だぞとアドバイスをしたい。

例えば京アニ放火犯もあの年齢まで擬態していたのだろうし、擬態をやめたからこそ放火したのだ。放火することが捕まるよりも損しないと判断したのだろう。

そうだ意外かも知れないが俺は結婚している。

結婚してくれた人は上手く俺の興味を把握し、興味のない部分を担当してくれる人だ。

子供も居る。作ろうとして作った子で俺の中では愛情を注いでいるつもりだ(客観的にはどうなのかわからないが周囲から怒られてはないので大丈夫だろう)。

目下の悩みは俺の悪い部分を継承していないか?であり、おかし学習・成長をして大人となり逮捕されたりしてしまわないかだ。

妻と子供を作る前段階で「もしこれから作る子が将来的に殺人を犯した際は俺はこの子を殺す」という約束をしてある。妻は了承して子を成した。

最悪、何人も殺すことになりそうなので子供は1人だ。

異常者でも普通の人に擬態できるし、結婚できるし、子も成せる。

上手く損得考えて人生を楽しんで欲しいと元増田へ願う。

2019-08-03

ITエンジニア性格が悪い

WEBITエンジニアとして働いて5年になる。

開発会社で働いたり、社内SE立場になったりしたが忖度がすごい。

需要に対して供給が全く追いついておらず、単価もどんどん上がっている現状で会社的には逃したくない思惑があるのだろう。

他の業種だっと絶対に許されないであろう要求がほぼ通る。

フルリモートOKになり、あまりやりたくない作業業務はすべてエンジニア部門以外で消化してくれる。

労働環境ホワイトで、無茶もさせられず、ストレスはほぼない。

最初ストレスが減り続けることに嬉しさと感謝しかなかったが、だんだん傲慢が出てきてる気がする。

引き抜きやフリーランスとしてのオファーもあるが条件が良すぎて今いる会社にいる意味は…?となり傲慢は加速する。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん