「疑心暗鬼」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 疑心暗鬼とは

2023-11-08

人付き合いで安心ってするんですか?

タイトル通り。一つ質問がしたいです。

きっか

現在私はカウンセリングに通ってます

きっかけは職場起因の適応障害でしたが、今はそれは治っていて、今後同じことが起きても適応出来るように認知行動療法を通じて自身の耐性を高める為に通っています

認知行動療法の中にはコラム法と呼ばれる手法があるのですが、そのワークの中で

という指摘を頂きました。

これは正に仰る通り。


職場内のチームチャットにAさんが投げかけた質問に対して、その他チームメンバーが反応していなかったのを見て「冷たい人たちだ」「なんで助けようとしないんだ」と憤りやら不信感を勝手に覚えたり、

「何らか困っている人がいればそれは助けるべきだろう」という価値観に基づいて、それに反した(ように自分は捉えている)Aさん以外のチームメンバーに対して冷たい人間、ク◯共、と捉えて見下したりしていました。


テンプレート的な返答についても覚えしかありません。

自分はいじめられっ子でコミュニケーションコンプレックスがあったこからネットに落ちてる情報やら心理学、果ては哲学の本も読んだりして、

的なパターン結構頑張って勉強していて、それを元に動いているからです。

ワーク後に私は健全人間関係を築けるように「自分にとって安心出来る関係はどのようなものか?考えてみて下さい」という宿題を貰いました。これは非常に難しい。



自分人間関係検討すると、ネット情報心理学やらの勉強のお陰でそれなりの人間関係は築けるようになったと思うし、社会人になった今は一緒にいれば楽しめるみたいな関係性の人もそこそこいると思ってます

でも、どこまで行っても安心なんて出来ないんですよね。



世俗的には実の親との関係安心出来るものという考えがあるのかなと何となく思っていますが、自分にとってはこれは当てはまらないので除外されます

仲のいい人、昔からの友人、酒をよく飲む関係性、いずれを検討しても、楽しさはあれど安心は出来ない

今の自分にとって人間関係安心絶対に相容れない関係に思えるんですね

なぜ安心出来ないか安心ではないか

私にとってその答えは間違いを冒さないように神経を使わなければいけないかです

私にとって人付き合いは、その場その場で相手が求める内容を会話の流れに応じて間違えないように返答することです。

そんなもん安心できるわけないじゃん、と私は思ってます

間違いとは何か

会話の流れから逸れる返答だったり、相手の求めているものと違うレスポンスを間違いと私は捉えてます

文章化すればなんだかおかしものだとすぐに思います

ですが、ある程度のルールのもと成り立つの人間関係なのではないか、という観念も同時にあって、それはもっともらしい風にも感じています

守らなければ死ぬ法律と同じレベルの拘束!義務!ではないにしても、互いができるだけ守りましょうねという形で定められた努力義務レベルの効力はあるものではと捉えています

そして、それを守ることは、やはり私にとっては安心出来るものとは言えません。神経をとても使います

適応する方法を考える

守るのが苦しいのであれば

というようなアプローチがあるのかなと考えています


守らないアプローチ

守らない方面であれば簡単結論が一つ思いつきます自分が何をやっても許されるってことです。

傍若無人に振る舞ったって何だって誰にだって許される。それは安心でしょう。

ただそれに対して思うのは、そんなん非現実的すぎるということと、それが私の望むような関係だろうかということ。

自分の中のいい子ちゃんが反射的な反応を示しているようにも思えますが、常識的な対人場面を想定した時に、他人に対して「あんなことこんなことやってやりてぇぜ」みたいなことはあまり思いつきません。

別に1人で良くないかと思う。誰かといる意味を感じられない。

てかきっと気持ち悪さを感じる。なぜ相手がそんな自分を許す必要があるのか疑念が湧くだろうし、疑心暗鬼になり、そんなもの安心とは言えない。


ふと思いついたのが、もう1人自分がいて目の前に現れたらどうだろうってことだ。

ただ、自分はきっともう1人の自分にも気を遣うと思う。その時の私は出来るだけもう一人の自分が辛くならないように「まぁ気にしないでよ」みたいな声をかけるでしょう。

ただ、その声をかけられるもう一人の自分はきっとその声を受ける前に「マジで気にしなくていいからなんでも好きなこと言ってよ」と先制してくるでしょう。もう一人の自分なのだから気を遣ってくることは想像出来るので、相手が変に気を遣ってくる前に先制をします。

ただ、そうやって先制してくることはやってきそうだな、と私はもう一人の自分からの先制を読んで……

気を遣う無限ループ先読み大会

私がもう1人という無理筋勝負したとしても安心には辿り着かないように感じます

別方向のアプローチでの検討

1人はとても安心します。なぜ1人は安心なのか。それは何も気を使う必要がないからだ、とすぐに返答できます

何か試される訳でもない、求められる訳でもない、それは非常に安心します。何をやってもいいということだからです。

では、その自由さが私にとっての安心出来る要因だとして、それを通常の人間関係適応出来るものなのか?と考えると、そんな気はしません。

気を使わないことなんてありえなくないか??と感じて袋小路に感じてしまます。ここまで来て、手詰まりを感じて今こうやってブログにしています

表題質問をさせて下さい。

人付き合いで安心ってするんですか?

2023-10-03

増田って、仕事の話を書くとウケるじゃん?

でもその割には、仕事の話って少ない気がする。

から、こいつらほんとに働いてんのか?ってちょっと疑心暗鬼になる

2023-09-29

ネトフリの「悪魔の計略」が面白すぎてめちゃくちゃ見てほしいんだが

12人の様々な職種の人を集めて生活をともにしながら、様々なゲームを行っていく。

ピースと呼ばれるアイテム最初に1枚ずつ配られて、ゲームに勝てば追加のピースがもらえたり、負けたら減らされたりする。

最終的にピースを一番多く持ってるものが優勝となり、優勝賞金を独り占めできる。

またゲームが行われる中で手持ちのピースが一枚もなくなってしまった者は、その時点で脱落者となりゲームに参加できないだけでなく、番組から去らなければいけない。

システム的にはカイジのデスゲームそのまんまって感もあって、カイジでいう星がピースとなっている。

ゲーム自体12人が競い合う通常のゲームが一回、その後賞金マッチと呼ばれるゲームが1回、一日の間に計2回のゲームが行われる。

環境としてはかなり大掛かりなセットで作られた屋内環境で、

ゲームが行われるホール、出場者が寝泊まりしたり食事をしたりする生活棟(シェアハウスみたいな感じ)、その他に監獄などがある。

監獄というのは、通常ゲームトップになった人が下位から2名指名して、指名された二人は監獄に入れられる。その二人はその日の賞金マッチには参加できなくなるというルールがあるため。

参加者はみんなで生活も共にすることになるんだが、そこでも当然様々な出来事が起こる。

ピース生活棟にいる時のみ譲歩や取引ができるというルールもあるので、ゲームをしている時以外の立ち振舞もとても大事になってきたりする。

だいたい構成としてはそんな感じなんだが、まず、行われるゲームの内容自体がめちゃくちゃに面白い

最初ルール説明される時は見てる方もあまりにも複雑で意味わからんってなるんだけど、実際にゲームが始まるとなるほどああこうなるのか、と意外とすぐに理解していけるようなルールになっている。

例えば1回目に行われたゲームウイルスゲームというもので、市民テロリスト記者捜査官、研究者など色々な役割12人にランダムに割り当てられ、それぞれ役割毎にミッションを持っており、それをまっとうできればピースをもらえる。

他の人がどの役になってるかわからないのだが、率先してバラしてもいいしウソをついてもいい。

これがまあゲームが始まるとウソみたいに12人それぞれのキャラが発揮されてヒリヒリするような展開が生まれる。

これは演出があるとか参加者うまいとか以前に、ゲームの仕組みがとてもよく考えられているのだ。

疑心暗鬼、協力、裏切りなどが無意識のうちに行われてしまうような、なんともいやらしいルールが散りばめられている。

カイジでもルールの裏をかいて逆転劇を見せる、みたいなのがあったけど、そこまで計画的ではなくても意外な逆転劇みたいなのが起こりやすくなっている。

またゲームが行われるホールはいくつかの個室が設けられていて、ゲームが進んでみんながルール理解しはじめると、密室での駆け引きなども頻繁に行われるようになっていく。

ここでのプレイヤー達のやり取りも非常に面白くて、追い詰められるもの漁夫の利を得るものなど様々な人間模様が見れることになる。

もうこの最初ゲームだけでも見ていて痛快すぎて思わず声が出てしまったほどだ。

そしてゲーム自体面白すぎるのに加えて、ゲームが終わればみんな生活棟に戻ることになり、そこでまたみんなあれこれ反省点やら語り合ったりしていてそれもまた見ていて楽しいのだ。

絶妙なのが一日の間に最初個人戦とも呼べるゲームが行われるが、その後に賞金金額のもの釣り上げる賞金マッチがあることだ。

この賞金マッチ最初個人戦に近いルールとは違い、主催者から与えられたミッションを全員で協力してクリアすることができれば、賞金金額釣り上がるといったものになる。

全員協力とはいえ、賞金マッチでも個人的ピースが与えられるような要素もあるので、そこがまたプレイヤー達の心を揺さぶったりもするんだが、

基本的にはそんな個人的な思惑など通用しないほど難しいミッションなので、賞金額を上げるためにはみんなで力を合わせないとなかなかクリアは難しい。

例え貪欲一人勝ちを狙う者がいたとしても、賞金マッチで賞金額を積み上げていかないと、せっかく優勝しても全然したことない、みたいなことになるので、一匹狼でずっといるということは難しいのだ。

それにゲームが終わればみんなで同じ場所に戻るので、いつの間にかゲームの出題者(主催者側)VS俺達みたいな仲間意識みたいなのもできていくことになる。

変にきついキャラとかもいないし、基本的にみんな常識人である点も良い。

セットなんかは豪華だけど制作側の独りよがり演出とかもなく、全体的に見ていてイラっとするとこがなくて気持ちがいい。

現在4話まで公開されていて全12エピソードあるらしくこの勢いで最後までいけるのかはわからないが、今のところ進めば進むほど面白くて、なんかもう見てて思わず笑ってしまうほどだ。

自分ドラマに限らず配信系はかなり見てるほうなんだが、個人的に今年見た中ではいまんとこ一番おもしろいと思った。

もうネトフリとか飽きたわーなんて人もこれはぜひ見てみて欲しい。マジで面白いから

2023-09-27

私が出会ったモンスター社員の話

社会人経験はそこそこ長いけどIT関係職種は未経験」というステータス入社してきた女性が、

入社1日目にして既婚者である部長Aに「告白」して連絡先を交換し、「仲良く」なって、その後現場に配属されてきた。


彼女は関わるすべての人間を、自分より「上」か「下」かという点でまずはジャッジして、それに則って接し方を変える性質が強いように見えた。

先輩であろうが何であろうが、「下」とみなしたら徹底的に排除しにかかる(その際、すでに陥落済の部長Aの権力も余すところなく動員する)。


「上」とみなした場合、同性なら徹底的に媚びて、取り入っていく。

私は同性だが、なんとなくの雰囲気から「上」とみなされ、媚びて取り入った方がよいと(おそらく)判断された。

ただでさえ女性の少ないIT業界で、特定の同性にベッタリされるのは慣れておらず、当初は若干煩わしさも感じたが、当たり障りなく接していた。


「上」とみなした相手が異性の場合、色恋で取り入っていく。すでに部長Aと意味深関係であることはまったくお構いなしである

オタク男性の多い業界なこともあってか、あっさり陥落していく者も観測された。


厄介なことに、一度陥落する男性は、どんなに理不尽に思えても、彼女の主張に全面同意して味方するようになる。

結果、彼女排除したいと意図した「下」の者はどんどん居づらくなり、職種経験であるはずの彼女のやりたい仕事の「やりかた」が、どんどんまかり通るようになる。

そしてそれがルールになる。

そもそも彼女は口が達者で「正論っぽいこと」をまくしたてるのが得意だった。そこにさら部長Aの影をチラつかせてくるのだから普通若い男子は勝てない。


彼女のやりたい「やりかた」が、正しくて適切なものであればそれでもよかったが

必ずしもそうでないことが多かったため、私も閉口した。が、面倒なことになりそうだから、それをどうしようということも、特にしなかった。


彼女は顔がまあまあかわいく、巨乳で、いかにもオタクの好きそうなピラピラの服を好んで着ていた(ただし太っていた)。

飲み会なども積極的企画してくれた。

そういうとき彼女は決まってしこたま飲んで、今でいえば「たぬかな」的な毒舌で、はたまた時にほぼ「嘘」といっていいような話の盛り方で場を喜ばせ、

大抵、最終的にはベロベロに泥酔し、周囲の男に抱きついて離れなかった。

スカートで大股を開き、パンツ丸見えの状態椅子の上に寝そべってしまたこともあった。


そうして陥落した男のうち何人かは、突如、一転して「下」とみなされるようになって排除されるケースもあり、興味深かった。

あるリーダー(陥落済)の男性が、彼女と私のプロジェクトを受け持つことになり、その初日にこう告げてきた。

「俺は君たちと仕事をするのは初めてだから、まだ信頼関係ができていないと考えている。

信頼している、ということを言い訳にして、管理職としての責務を果たさず部下に丸投げする者を何人も見てきた。

俺はそういうことはしたくないから、これからお互いに信頼を築いていきたい」


この何が気に障ったのか、彼女部長Aにこう報告した。

「お前ら女のことなんて、俺は信頼しない、とあのリーダーが言った。あん差別野郎の下では働けない」

部長Aがこれを上に報告し、上も鵜呑みにしてしまたことで、リーダーお上から煙たい目で見られることとなる。


当の部長Aにしても、都合の良いときはこのように利用されていたものの、普段はもはや見下されているようにも見えた。


また、「上」とみなした異性が色恋で食えない場合問題であった。

初日にあっさりと陥落した部長Aと比べて不愛想で、一見怖そうに見える部長Bが、あるときから猛烈なアタックを受けるようになる。

が、部長Bはこれを受け入れてはいなかった。


そんなあるとき、通常の業務上の「注意」というほどでもない「指摘」程度のことを、部長Bが彼女に対して行ったところ、彼女は態度を一変させる。

部長Bにセクハラパワハラされた!!」と、部署中に触れ回り始めた。

いわく、毎日のように「誘い」を受け、断ったら態度を急変させてきた、というのだ。


これに関しては、実は困惑した部長Bがずっと以前から、ほぼリアルタイムで私に状況を伝えてきていたこともあり、

またのちにすべてのLINE上のやりとりが証拠として大公開されたこともあり、真っ赤な嘘であることが判明する。

嘘は嘘でも実態は逆で、彼女部長Bを執拗に「誘って」いたのである


同時にこの件とは関係ないところでも、彼女情緒不安定は加速した。

客観的には特に何も起きていないのに、業務中、はたまた会議中などに突然、怒り出したり泣き出したりすることが以前より時たまあったのだが

その頻度が決定的に高くなった。

業務ですらない、オフィス内で起こるちょっとした行き違いですら露骨にピリピリとして、周囲を困惑させた。


そんなある日、彼女がいつものように何かよくわからないことで会議中に泣き出した末、

会議終了後に、「もう私会社やめます!」と、涙ながらに私に訴えてきた。

マの悪いことに、これがたまたま本社幹部連中に近い人間に立ち聞きされており、お上に伝わり、社長レベルを巻き込んでようやく問題となる。


同時に、彼女のこれまでの問題行動、またそれに関して少なからず便宜を図ってしまっていた部長Aの挙動がすべて明るみとなり、

うその後はなんやかんやの阿鼻叫喚で、

最終的に、彼女は「訴えてやる」というようなことを言いながら、なかば追われるように自主退職していった。

「訴える」の主訴は部長Bによるセクハラパワハラということだそうで、会社としては「おう、やるなら受けて立つぞ」という姿勢であったが

あれから数年たった今でも、結局裁判などは行われていない。


余談ではあるが、この期に及んで彼女を庇った先のリーダーは、その不用意な庇いだてが原因で決定的に社長の信頼を失い、

数か月後には退職してしまった。かわいそう。


彼女会社にいた間、最初から最後まで、祭りみたいな騒ぎだった。

結局1年以上のつきあいで、情は生まれていたものの、正直ホッとしたという気持ちの方が大きかった。


というのも、彼女部長Bが食えないとわかって、自分会社から不信感を持たれているという空気理解するにつれ

表面上は、私に対しては可能な限り「普通」に接しながらも、

私が部長Bとデキているという思い込みを強め、私が部長Bとグルになって彼女排除しようとしていると、

明らかに疑心暗鬼を募らせ、ときどき探りを入れてきていた。


私はそれが我慢ならなかった。

だって、すべてにおいて清廉潔白で生きてきたというつもりはないけれど、

少なくとも、職場権力者を色恋で抱き込んで思い通りに進めようなどという下品マネは、絶対にしない。

お前と一緒にするな、と思った。お前がそういう人間から、そんな疑惑が生まれるんだろうと。


彼女がいなくなり、平和な日々が返ってきて、冷静になって思い返せば、とにかく最初から最後まで彼女目的がわからなかった。

周囲から見れば、彼女立場を脅かすようなことは本来、何も起きていなかった。


彼女は少なくとも彼女自身の「作業」に関しては、平均よりもよくできる人だったし、覚えが早く頭の回転も良かったから、

普通にやってさえいれば、間違いなく、普通に重宝される人材になれていたはずだった。

彼女が、必要もないのに勝手に人を排除して、必要以上に人と親密になろうとして、勝手情緒不安定になって自滅していった。

ただそれだけのことだ。


当初から「すべてを思い通りにしたい」という意識が強かったようではあったが、

それがだんだんエスカレートし、もはや「すべてが理想通りでなければならない」といったスタンスに変化していったように見えた。


会社の近所に住んでいた彼女は、その後も付近飲食店等で会社悪口を言いふらすなどしていたが、

現在も同じような職種で働いているらしい。

あの気質普通に働けているのか甚だ疑問ではあるが、

組織組織としてある程度マトモに機能していれば、もしかしたら大きな問題にはならないのかもしれない。


いずれにしても、社会にはときどき、とんでもないモンスターが紛れ込んでいるものだ、という話。

anond:20230927200437

まあそれはそうかも知れんけど、そんなことは言って貰わんとわからん

ある程度は察してるつもりやけど、変に疑心暗鬼になるとしんどいだけや

2023-09-13

anond:20230913134009

「本に書いてあることは正しい」という認識もどうかと思うが。アップデートが遅い分、余計危なくなーい?

それはともかく、インターネット老人会会員は「信じてない」と思う

若いから訓練されてるから

「大方がネタ」だと思っているし、調べ物をするにもしつこくしつこくしつこく掘り下げソースに当たる

一生懸命英語論文を読んだり

それでも疑心暗鬼

ネット情報玉石混淆なんて言うけど石ばっかだよな

現在なんて「なんとかして再生数伸ばそう」としてるやつばっかでさ。タイトル見ただけでハネちゃう

そんなんだから全部話半分

そう考えると「信頼に足る情報」なんて何処にあんだよって感じだね

2023-09-06

みんな働いてて偉いね みんなどのくらい仕事が嫌でそれにどのくらい耐えてるのかな

入社して3年、月の残業時間5時間超えたことない(ほぼ0)だし、むしろ暇なときは本当に仕事ないし、これで辛いとか言ってたらもうどこにいっても働けないんじゃないかと思うけど、仕事の嫌なところを書く

・暇なとき仕事がない一方、案件に入ると割と短納期で、不安との戦い

アシスタント職なのもあって、作成した資料がどうなっていくのかイメージしづらい、作った資料に対してフィードバックがされない

・たぶん短納期でも、自分がその資料を使って何かしなければならないというなら、作ってみてそのでき加減が明らかに自分に跳ね返ってくるし、作るとき目的が明確で作りやすいのではないか想像する でもそうではないので、疑心暗鬼になってどこまでやったらいいのか、正確に作れているのか、追い詰められていく感じが辛い

案件をひたすらこなしていい意味でどうでもよくなって適当にこなれていくと上記はマシになるのかもしれないが、暇なときはとことん仕事がないのでそこでリセットされてしまう感もある

仕事の嫌なところを書く

みんな働いてて偉いね みんなどのくらい仕事が嫌でそれにどのくらい耐えてるのかな

入社して3年、月の残業時間5時間超えたことない(ほぼ0)だし、むしろ暇なときは本当に仕事ないし、これで辛いとか言ってたらもうどこにいっても働けないんじゃないかと思うけど、仕事の嫌なところを書く

・暇なとき仕事がない一方、案件に入ると割と短納期で、不安との戦い

アシスタント職なのもあって、作成した資料がどうなっていくのかイメージしづらい、作った資料に対してフィードバックがされない

・たぶん短納期でも、自分がその資料を使って何かしなければならないというなら、作ってみてそのでき加減が明らかに自分に跳ね返ってくるし、作るとき目的が明確で作りやすいのではないか想像する でもそうではないので、疑心暗鬼になってどこまでやったらいいのか、正確に作れているのか、追い詰められていく感じが辛い

案件をひたすらこなしていい意味でどうでもよくなって適当にこなれていくと上記はマシになるのかもしれないが、暇なときはとことん仕事がないのでそこでリセットされてしまう感もある

2023-09-02

はちす会

チアプ経由でしりあって、付き合うことになった彼女旅行にいってた。

旅行するくらいの仲にはなれた、とはいえまだお互いなぜか敬語が抜けきれず、会話もなんとなく途切れたりして、距離感もめちゃくちゃ親密とまではいってない。

実際のところ、本当に好きなのかもお互いさぐりさぐりのような感じだった。

妥協と思ってないか自分を疑ったり、相手がそう思ってないか疑ったりしているようなところがある。

旅先でもお互い無言で歩いている瞬間があって、ちょっときまずいなと思いながら信号待ちしていたら、幼稚園保育園のが送迎バスが停まっていて、車体に「はちす会」とだけ書かれていた。

自分普通にその言葉意味がわからず、特に深く考えもせず、「はちすってなんですかね」みたいなことを言った。ハチ巣?みたいなイメージ

そしたら彼女ふつうに「ハスですね」と言い、加えて「もしかしたらお寺さんが運営してる幼稚園とか保育園かもしれないですね」ともいった。

バスの車体に書いてるくらいの一般的言葉を知らなかった恥ずかしさとかもあったけど、それより、同じ文字列を見ても得られる情報が人によって全然違うことのほうがショックな感じだった。

自分→はちす→is何?(終)

彼女→はちす→ハス仏教→寺母体幼稚園かも

一瞬でここまで差がある。

その場でそう思ったことと、普段から彼女のほうが自分より言葉ものを知ってるなと思うことも多いので(疑心暗鬼になる理由なのかもなと思う)それも言ったら、彼女は、そんなことないですよーといった後「私は数字ほんとによわいし、分数計算とかもうできないので…数字に強いほうがすごいと思います」みたいなことを言っていた。

自分仕事はどっちかといったら理系分野だが、なぜ分数計算がたとえで出てきたのかはよくわからない。

正直に彼女に対するコンプレックスみたいなものをそのとき打ち明けて、でも流れで彼女の苦手なこともきけて、それは自分にはできることだったから少し気が楽になってしまった。

皮肉というか、あさましいような気もするけど、正直ほっとしてしまった。

そのときから前より会話も楽になったような気がして、いっしょにいて楽しいと思う瞬間が増えた。

あとでしらべたらはちすは実際蓮コラの部分がハチの巣ににてるのが由来らしい。

2023-08-31

完全食ブーム来てるけどさ

これホント栄養バランスの取れた食事なのか?第三者機関による認証とかもないし、公的機関によって基準があるわけでもない。

軍用レーションですら加熱や調理がいるものが多いのに企業のいうがままに簡単に食べれるBASEパンカップ麺が成人の栄養基準を満たしてるって信じていいのかって疑心暗鬼になってる。

2023-08-27

anond:20230827085832

それは弁護士かに相談したら?

相談だけなら一時間五千円

当たり外れはえぐい

自己責任

 

単に事態エスカレートさせたいならばばあの家に怪文書投函

疑心暗鬼になったばばあがおとなしくなるか事件的な行動をするかも

自己責任

2023-08-26

anond:20230826132111

疑う心は大事だけど、ここでそれを知ったところで何も得られないんだがね

疑心暗鬼になっている自分に酔ってる子供というのが正解か

これが30代だとしたら末期だな

2023-08-03

二次創作をすると原作ではくっつかない派になりがち

ある二人がいて、なんだかいい感じに見える。

そして二次創作を見る、もしくは作る。

しかし一向にくっつかない。っていうか作品が終わらなかったりする。

そうすると二次創作期間が長くなっていく。

結果的にくっつかなくてもいいや。二次創作でくっつけるからってなっていく。

原作でくっつくと思ってる人を見ると、長年の拗らせで「原作ではくっつかねーよ諦めろ二次創作見ろ」のスタンスをとるようになる。

過激派はここで新規ファンマウントを取り始める。

レスバする。

実は普通に見るとフラグが立ちまくっているのだが、それも幻覚に思い始める。

この時点で二次創作レベルのことをしないとくっついてないと思い始める。

明らかにうそれなのに、キスセックス告白をしていないかカップル成立してないと思いはじめる。

最早疑心暗鬼になっている。

結果、なんか思ってたんと違う?ってなる。

別にアンチかにはならない。

けど、なんか思ってたんと違う?ってなる。

2023-07-30

ダサいイケてる」のアップデートをしたい

人間の多くは流行を追い求め

古いものダサいという感覚が元々ある

から過去流行ったものや、両親・おじさんおばさん・老人のイメージがあるもの忌避する

しかし、自分たち世代忌避した結果、その下の世代では見直されてまた流行るという事件が発生する

 

するとどうだろう?

下の世代流行りつつあるのはわかるが、自分の中にダサいという感覚があり、周りの同世代の中にもあるので、その流行は追えない、となる

これによって「世代はその世代ファッションの中に閉じ込められる」と言う現象が起こる

 

結果、若者からは「ダサいおじさん」などとみなされるわけだ

 

これを解決するのが難しい

ベター解決

若者感覚を頼る

TPOに応じて使い分ける

流行にとらわれない普遍的もの採用する

だが、一歩間違うと

「それは流行ってるわけでもなく、若者の間でも異端」というもの採用してしまい、ただの痛いやつになることがある

 

一番いいのは流行最先端や、そのちょっと後ろを負い続けることだ

情報キャッチアップするしか無い

しかしやりすぎるとやはりただの流行オタクになり、痛いやつになってしま

 

基本皆疑心暗鬼だし、「誰にとってイケてる」みたいなものは発生しない

30点か70点かみたいなゲームなんだが

そこで諦めた瞬間におっさんは完成するんだと思う

2023-07-28

anond:20230728170432

そもそも元増田が何をしたいのかよくわからんからなあ

自分イケメン食いまくってカラオケ奢って貰ってヤラせてもらって利益得てたのに、なぜか全ての行動を失敗と捉えて股閉じて疑心暗鬼になって拗らせアラサーの出来上がり

よくわからない理由勝手に怒ってるようにしか見えないんだけど

2023-07-27

anond:20230727210705

公安スパイだと思われるぞ。この時期に入るなんて。疑心暗鬼かられた上司にしはりたおされるんや。

2023-07-25

anond:20230725081342

こうやって勝手煮詰まって、オウム真理教レベル疑心暗鬼になってるのが今の共産党界隈の現実である

維新が潰そうとしなくても自壊するんだからちょっと小突いて発狂するのを楽しむといい

2023-07-23

水出し麦茶のパックの中身が以前より少し減ってるような気がする

いつも使い終わったパックを手でギュッと握って水分を絞ってから捨てているんだけど

このギュッと握った感じが前に買ったときのものよりなんだか小さい気がするのだ

各社のステルス値上げで私が疑心暗鬼になっているだけで気のせいなのだろうか

2023-07-05

anond:20230705094502

イージー選択デメリットが無いことを事前に示したうえで、途中変更可能にされてればいいんだけどね。

大抵の場合実績(トロフィー)が絡んでたりするし、絡んでないタイトルでも疑心暗鬼に...

ちなみに先日PCコンソール版が出たゾンビオブザドットは戦うほどスコア評価が下がる仕組みだったよ。

レベルがあがったり物資調達できたりしてしまうからかな?

2023-06-27

転職活動をしてるが、現職で自信を失ったおかげで弱気になってしまっている。

エージェントスキル不足じゃないと言ってくれるが、信じれないのが問題。現職で疑心暗鬼になってしまったせいだと思う。それはそれ、これはこれ。頭では理解してるんだけどなぁ。

2023-06-26

あなたとスキャンダル」の保ガチ恋で、彼女がいるのかどうか疑心暗鬼毎日がつらい小4だった

AIイラストに過剰に反応しすぎじゃない?

細々と絵を描いている身だけど、最近イラスト界隈のAIイラスト叩きは異常だと思うよ。

イラストレーターの仕事が奪われるんじゃないかって恐怖は凄くわかるし、1部の問題ある人の行動が目に余るのは確かだよ。だからと言って、そういうのを吊し上げて叩くことって誰も幸せにならないんじゃないかな。

最近AIツール叩きが一種コンテンツ化してきた気がする。絵描き友達AIに対する愚痴とかお気持ち投稿している現場を何回も見たし、前にyoutubeを見たときAIイラスト揶揄する動画賞賛されていた。

気持ちは本当にわかるんだけど、今AI趣味で楽しく使っている人ってこれでかなり肩身の狭い思いをしている気がする。実際、AIってだけで変なレッテルを貼ったり、執拗ストーキングする人がいる。

一方で、普通に絵を描いている人でもAIだと疑われ、ひたすら付きまとわれるようになってきて、誰も幸せにならない世界が出来上がりつつある。

疑心暗鬼になって疲れてない?とりあえず一旦冷静になって…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん