「生物多様性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生物多様性とは

2021-09-18

今のとこ自民支持者だけど立民支持者に質問

自民から立民への鞍替え検討するためどうやって解決するのか聞きたいです。
自民がどうではなく鞍替え検討しているので立民がどうやるのかが重要です。

質問内容

エネルギー関連
プラスチック関連
動物愛護関連

立憲民主党基本政策から抜粋

地域ごとの特性を生かした再生可能エネルギーを基本とする分散エネルギー社会を構築し、あらゆる政策資源を投入して、原子力エネルギー依存しない原発ゼロ社会を一日も早く実現します。
多様な生物自然環境との調和をはかり、持続可能社会をめざします。

2021-07-18

SDGs桃太郎

むかしむかしあるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。

おじいさんは人工林へ間伐割り箸を作りにいきました。

おばあさんは環境にやさしい洗剤を持って川へ洗濯にいきました。(以前は宮本製作所の「洗たくマグちゃん」を使っていましたが、消費者庁から措置命令をうけやめました)

おばあさんが洗濯していると、川の上流からどんぶらこどんぶらことおおきな桃が流れてきました。

おばあさんは桃をもって帰り、おじいさんと食べようと割ってみると、中から男の子がでてきました。

子供がいなかった二人は大喜び。男の子桃太郎と名づけ、どちらの姓にするかを相談しました。

割った桃は村のリサイクルセンターへ持っていきました。回収された桃は洗浄されたうえで再利用されるそうです。お金も少しもらえました。


二人は行政支援を駆使しつつ、村の住人たちとも連携して質の高い教育健康的な生活を施し桃太郎をすくすくと育てました。

あっというまに大きくなった桃太郎は、最近村人を困らせている鬼を退治しようと決意し、鬼ヶ島へ行くと言いました。

旅立つ桃太郎へ、おばあさんは「飢餓で困っている人、あるいは陸上生態系保護回復および持続可能な利用の推進ならびに生物多様性損失の防止などにおつかいなさい」とおじいさんと一緒に作ったきび団子をもたせました。

桃太郎は旅の途中、レズビアンの黒い犬とゲイの白い雉とトランスジェンダー黄色い猿をきび団子で仲間にし、自分はどの性も恋愛対象だなあと気づいたりして仲良く旅を続けました。


やがて浜辺に着いた一行は船を使い鬼ヶ島を目指しました。

鬼ヶ島についた桃太郎たちはざっと島を見回し、169体の鬼をターゲットしました。

質の高い教育健康的な生活を受けた桃太郎はとても強く、仲間への指示も明瞭であっというまに鬼を退治してしまいました。

「アイタタタ、まいりましたこうさんです」

対話姿勢を忘れない桃太郎は鬼に問います

「どうして村の人たちに迷惑をかけるんだい」

「昨今の金属価格の上昇をうけ回収業だけでは飽き足らず目に付く金属窃盗しておりました」

それはいけないと桃太郎は鬼たちに滔々と説教し、薫陶を受けた鬼たちと17目標を設定しました。

そして桃太郎は鬼たちが回収した廃品から分離した金や銀やレアメタルを持ち帰りました。

村人は大喜び。おばあさんとおじいさんも桃太郎が無事に帰ってきたことを喜びました。

桃太郎たちはその後、3人と3匹と世界中の人たちと一緒に平和で公正な世界のために持続可能努力はらいつつ楽しく暮らしましたとさ。


めでたし

めでたし

2021-07-16

多様性ってお題目むしろ邪魔になってない?

差別する人もいるのが多様性ですよねーーーー?

みたいな言説に負けてんじゃん

はい、寛容のパラドクス

論破できる言説ではあるけど、相手馬鹿すぎて通じてないじゃん

まり馬鹿には多様性というお題目は通じないんだよ

だいたい、「多様性大事に」ってのも本質からずれていて

本来リベラルが言いたいのって、「1人1人を尊重しましょう」ってのでしょ

マイノリティも含めて1人1人を尊重すれば、結果的多様性が保たれ、育まれるってだけで。

多様性のある集団副産物として、今までになかった商品だとか、誰も取りこぼさな行政サービスだとかがあげられるかもしれないけどこれも本質じゃないでしょ。あくま副産物

なんのために多様性のある集団を作るかって、いい商品を作るためじゃなくて、「普通と違う人」も他の人と同じように集団に属せるようにするためでしょ。

で、そういう社会では今まで「普通の人」とされていた人、普通でなくては排除されるから普通のフリをしていた人、抑圧されていた人々も自分らしく生きられるんでしょ。みんなが幸せになって、めでたしめでたしと。

本来目的は、差別主義者をコテンパンにすることじゃなくて、みんなが幸せになることでしょ。

で、最初の「差別する人もいるのが多様性」ってのに立ち返ると、たしかにそれは多様性だけど本来目的である「みんなが尊重されて幸せ」は達成されてないわけだろ。

やっぱり、多様性お題目にするのが間違ってんだよ。

多様性って言葉にひきづられて、何でだか知らねえけど「生物多様性」「遺伝多様性」とごちゃ混ぜにした奴が、「障害者遺伝多様性観点有用なんだ」とか優生学方面に飛ぶ奴もいるし。

多様性お題目にするからこうなるんだよ。障害者も健常者も有用であろうがなかろうが幸せになるべきというのが出発点の筈だろ。

本質を見失ってるから正義暴走とか言われるんだ。

2021-04-07

誰も置いて行かない

世界規模、地域コミュニティ規模で「だれもおいていかない」世界を作ることを目標とされているけど、あとから身の回りレベルに一度落として考えてみたい。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/pdf/000270935.pdf

目標1(貧困)

あらゆる場所のあらゆる形態貧困を終わらせる。

目標2(飢餓)

飢餓を終わらせ,食料安全保障及び栄養改善を実現し,持続可能農業を促進する。

目標3(保健)

あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し,福祉を促進する。

目標4(教育)

すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し,生涯学習の機会を促進する。

目標5(ジェンダー)

ジェンダー平等を達成し,すべての女性及び女児エンパワーメントを行う。

目標6(水・衛生)

すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能管理を確保する。

目標7(エネルギー)

すべての人々の,安価かつ信頼できる持続可能近代エネルギーへのアクセスを確保する

目標8(経済成長雇用)

包摂的かつ持続可能経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある 人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する。

目標9(インフラ産業イノベーション)

強靱(レジリエント)なインフラ構築,包摂的かつ持続可能産業化の促進及びイノベー

ションの推進を図る。

目標10(不平等)

国内及び各国間の不平等是正する。

目標11(持続可能都市)

包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能都市及び人間居住を実現する。

目標12(持続可能生産と 消費)

持続可能生産消費形態を確保する。

目標13(気候変動)

気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる。

目標14(海洋資源)

持続可能な開発のために海洋海洋資源保全し,持続可能な形で利用する。

目標15(陸上資源)

陸域生態系保護回復,持続可能な利用の推進,持続可能森林経営砂漠化への対処

ならびに土地劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する。

目標16(平和)

持続可能な開発のための平和包摂的な社会を促進し,すべての人々に司法へのアクセス

提供し,あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する。

目標17(実施手段)

持続可能な開発のための実施手段を強化し,グローバルパートナーシップ活性化する。

2021-03-06

anond:20210306192924

まあそんならそれでええんちゃうかな

わいが「なんでも燃えるゴミに出したくない」のは化学に詳しいからやで

 

たとえばペットボトルなら回収すれば服になることができたり

DVDスマホメガネにつかわれているポリカーボネートだと燃やすビスフェノールAなどがわずかといえども飛んでしまって

環境ホルモンとして生物多様性に悪影響を及ぼしたりというのを知ってしまっているか

 

燃えないごみのはずの金属もがんばれば燃やせてしまうし(特にアルミホイル。回収すればいいのに電気無駄

小型家電リチウム電池も金配線もベトナムあたりにおしつけずに日本メーカーうまいやりかたをかんがえるべき

海苔せんべいに必ずはいってる石灰燃えないごみとあるが実は肥料とおなじものなので庭や畑にまいたほうがいい

シリカゲルもまあきれいな石みたいなもんだからまいても差し支えない(猫が食べないようにうめたほうがいい)

 

あとオタクにも詳しくて近くに駿河屋があるからでもあるな

コミケカタログにいらんもんついてくるけどほしいヒト絶対居るとおもうねんこれ

 

でも服はブランドに詳しくても捨てる 

送りやすくて人気なのわかってるけど捨てる

そして手元に割れるまでつかえる食器がめちゃくちゃたくさんのこる

2021-01-07

意識の有無で命の価値を決められるか

人工中絶、犬食の議論で、“意識“を持つものを殺すのは残酷だという議論が出る。

では意識とは何かと考えると、“この世界にいる自分自身認識する“という定義がある。

これは、鏡に映る自分自身認識した行動を取れるか、というテストで調べることができる。

もちろん胎児はできない。犬もできない。豚はできる。

から豚を殺して良いならば、胎児も犬も殺して良いはずである

(命を奪うのは自分が生きるためか、と考えるのが真っ当だと思う。地球温暖化生物多様性関係も同様の観点に立ちたい)

2020-11-13

anond:20201113140136

ある言語に「統一」することはそもそも不可能なのだ

現時点で、国際語となっている英語には、すでに多数のバリエーション(つまり方言)が存在しているのだ。イギリス英語アメリカ英語オーストラリア英語が違うことはよくネタにもされるので普通に知っているだろうが、英語母語とする話者一定いる地域誕生すればそこには必ず方言誕生するのだ。仮に日本公用語英語と定め、数世代あとに日本人が英語母語とするようになっても、気候歴史文化等々が他とことなるこの地で話される英語は必ず「日本英語」、ジャパニーズイングリッシュ英語日本弁になってしまうのだ。つまり統一」など最初からできないのだ。(そして、極めてリアル想像すれば、方言である日本英語」は、英語話者の中では、おそらく社会的差別される方言になるのだ。日本でも、方言話者がどのように扱われるかを見れば、それは簡単理解できるのだ。)


日本語を廃することは不合理なのだ

なぜなら、言うまでも無く、日本という地や文化歴史等々についてこれまで書かれた文献はそのほとんどが「日本語」で記されているのだ。日本に住む者にとって極めて重要情報源ほとんどが「日本語」なのだ。にも関わらず、それらの文化リソースを、数世代後の我々の子孫はそれを母語レベル理解することができなくなってしまうのだ。これはものすごいロスなのだ。もちろん、「その代わりに膨大な英語圏に関する文化リソースを手に入れられる」じゃない?と反論したいのだろうが、それは怪しいのだ。なぜならば、言葉文化はセットだからなのだ文化的な背景、自然文物に対する理解がない中で言葉だけを習得しても、それは月面で育つ地球人のようなもので、言語文化資産の十全な継承などおぼつかない、それは単に「全く新しい文化を一から作る」のとほとんど同じことなのだ。それは「古文漢文」がかなりの割合で読めなくなってきている現代日本が抱える問題でもあるのだ。


移行期間云々のこと

移行期間といっても、切り替えるだけなら実はそれほど時間はかからず、おそらく数世代完了するのだ。上で触れた「文語口語」の切り替えなど、一世代もかからなかったのだ。つまりそういうことは大した問題ではないのだ。ただ、その先に誕生するのは、上で述べたように「日本語的英語を使い、英語文化バックボーンはなく、かつ過去自分たち自身リソースへのアクセス力までも失った、新しい文化を一から創出しなくてはならない1億人」なのだ人口1,000人の小さな島で起きたことなら、その悲劇理解する人すらやがていなくなるだけで終わるだろうが、世界に大きな影響を与えるそれなりの規模の国家で行ったらどうなるか、想像するだに悲惨なのだ。まあ、日本が没落することで喜ぶ国があるとすれば、その国にとっては喜ばしいことなのだ。

日本語的英語」って?

英語公用化された第一世代は、日本語が入り交じった、たどたどしい英語を使うのだ(これを「ピジン」という。)一部の人は、留学などを通して「正しい英語」を身に付け特権階級化するが、だいたいの人はピジンの方を使うのだ。そうして次の世代になると、最初からピジン母語として使いこなし始めるのだ(これを「クレオール」という。)上の方で、日本公用語英語にしても、使用されるのは「日本語的英語」になる、というのは、つまりこの「クレオール」のことを指しているのだ。

たとえば「洋食」。カツ。カレーライス。いずれも食のクレオールなのだ。仮に「正しいカツレツとは○○である」とか「カリアー&ライスは一バリエーションであってそもそも英国式カリアースパイスドシチューだ」みたいな蘊蓄を並べて啓蒙しようとする人がいても、残念ながら世間では「かつ丼」やら「カレー」が登場し、オリジナルの「カツレツ」や「カリアー&ライス」とは全く別の料理が定着し文化になってしまうのだ。かつ丼カレーうまいから仕方ないのだ。言語でも、それと全く同じ事が起こるのだ。仮に最初一所懸命カツレツを作るフランス料理人を招いて教えてもらったところで、最終的に定着するのは「かつ丼なのだ。従って、「日本語を廃して英語公用語化しよう」なんて主張しても、「日本の食を全て『フランス料理』にするために和食廃止する」ことにはならなくて、単に「日本の食を全て『かつ丼』にするために、和食廃止する」みたいな訳分からないことにしかならないのだ。そもそもかつ丼うまいのは、和食うまいからなのだ。つまり本末が七転八倒なのだ

最後にただし……

ここまで書いて何だが、元ネタの話に戻るなら、結局「言語は滅ぶものなのだ。これは避けられないことなのだ。日本だって10年前と現在ではかなり違うのだ。むしろ言語は日々滅びており、そして日々滅びることをやめたとき言語は「死ぬ」のだ。方言が生まれるのも、見方を変えれば「標準語の滅び」だし、方言が消えるのも、見方を変えれば「標準語(という新たな方言)の誕生なのだ。そこに貴賤はないのだ。だから言語学者は「言語が滅びてはいけない」というような価値判断をもって言語に向き合うべきではないのだ。もちろん、自分研究対象としていた言語話者絶滅したら途方にくれるのは理解するが、それは文化史論的な見地から言うと、一つの現象に過ぎないのだ。たとえば、関西では最近TV等の影響もあり、日常的にかなり関東風のイントネーションで話す姿を多く見かけるようになってきているのだ。これは、一種の「滅び」でもあるし「誕生」でもあるのだ。なのに、「滅び行く関西弁を守れ」とか言い出したら、それは愚かなのだ。そういうのは、たとえば生物多様性が失われる……といった話とは全く違ってただの懐古厨なのだ。そのあたりを勘違いすると、元ネタ言語学者のように妙なエッセイを書き散らすことになるのだ。

日本廃止論への反論は、上に書いたように政策的にマイナスであり、そして現実的にも不可能だという話に尽きるのであって、「滅び行く言語を守れ」みたいな感情論に落とし込んではいけないのだ。感情論現実の利の前には極めて無力なのだ

2020-11-06

国際規格 ISO 26000:社会的責任に関する手引

フツーにコンプライアンスというかCSR(企業の社会的責任)については国際規格で定められているのやで

罰則を伴わない努力義務から法的責任を伴うものまでいろいろだよ

 

ISO 26000:2010(en)Guidance on social responsibility

https://www.iso.org/obp/ui/#iso:std:iso:26000:ed-1:v1:en:term:2.18

 

▼ 7つの原則

 → 組織活動によって外部に与える影響を説明する

  

  • 透明性

 

 → 特定の状況において、認められている権利または善行原則準拠し、国際的な行動規範と一致する行動

 

 

 

 → 慣習国際法一般に認められている国際法原則

  または普遍的またはほぼ普遍的に認められている政府協定に由来する社会的責任のある組織行動への期待

  (法律だけではなく、国際的な行動規範尊重する)

 

 → 人種はもちろん男女の公平も含む

 

▼7つの中核主題

 

中核主題:組織統治

 課題 1:組織統治

 

中核主題:人権

 課題 1:デューディリジェンス

 課題 2:人権に関する危機的状況

 課題 3:加担の回避

 課題 4:苦情解決

 課題 5:差別及び社会的弱者

 課題 6:市民的及び政治的権利

 課題 7:経済的社会的及び文化的権利

 課題 8:労働における基本的原則及び権利

 

中核主題:労働慣行

 課題 1:雇用及び雇用関係

 課題 2:労働条件及び社会的保護

 課題 3:社会対話

 課題 4:労働における安全衛生

 課題 5:職場における人材育成及び訓練

 

中核主題:環境

 課題 1:汚染の予防

 課題 2:持続可能資源の利用

 課題 3:気候変動の緩和及び気候変動への適応

 課題 4:環境保護生物多様性,及び自然生息地の回復

 

中核主題:公正な事業慣行

 課題 1:汚職防止

 課題 2:責任ある政治的関与

 課題 3:公正な競争

 課題 4:バリューチェーンにおける社会的責任の推進

 課題 5:財産権尊重

 

中核主題:消費者課題

 課題 1:公正なマーケティング事実に即した偏りのない情報,及び公正な契約慣行

 課題 2:消費者安全衛生の保護

 課題 3:持続可能な消費

 課題 4:消費者に対するサービス支援,並びに苦情及び紛争解決

 課題 5:消費者データ保護及びプライバシー

 課題 6:必要不可欠なサービスへのアクセス

 課題 7:教育及び意識向上

 

中核主題:コミュニティへの参画及びコミュニティの発展

 課題 1:コミュニティへの参画

 課題 2:教育及び文化

 課題 3:雇用創出及び技能開発

 課題 4:技術の開発及び技術へのアクセス

 課題 5:富及び所得の創出

 課題 6:健康

 課題 7:社会的投資 

 

具体的にはこんなの出してるよ

 

社団法人日本経済団体連合会

 解説ISO26000 ~社会的責任に関する国際規格~ > 企業行動憲章 実行の手引き(第6版)

 http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/cgcb/tebiki6.pdf

 

ある程度の組織規模感になるとCSRページ作ってるで?こんな感じで。というか件の企業も作ってるよ

 

Amazon]Sustainability

https://www.aboutamazon.com/sustainability

2020-10-08

anond:20201008180614

マイクロプラスチック生態系への悪影響、生物多様性破壊生物資源の損失、食の安全の損失、人体への悪影響について語れれば提言としては十分だろ

生物学者「これは生態系へ悪影響を及ぼします」

倫理学者「生態系への悪影響は倫理的に悪です」

後者意見要らねえだろ

2020-09-22

anond:20200921224725

そもそも多様性尊重」は多様性を無理にでも作りましょうという意味では無い。

あの弁護士の言ってることは根本からおかしい。

生物多様性だって日本固有種しかいないから、外来種日本に持ち込みましょうなんて意味は全くないだろ。

2020-09-21

多様性尊重個人尊重って何が違うの?

多様性尊重」というスローガンは捨てた方が良い件|弁護士ほり|note

https://note.com/horishinb/n/n99e0a9e9d7a3

犯罪貧困もあるのが社会多様性ではないのか」

犯罪したい人に自由犯罪させるのも「個人尊重」じゃないの?もちろん記事引用されているように日本国憲法には「公共の福祉に反しない限り」とあり、犯罪公共の福祉に反するから個人尊重」の適用外ということでは?「多様性尊重だってそうでしょう。違うの?

そもそも多様性」とは「生物多様性」という言葉があるように、多様性が無いと地球環境に悪影響があるといったような文脈で使われるものだったのでは?人間だっていろんな人がいる。それを一色に染めることが果たして人類にとって良いことなのか?といった意味だったのでは?

そういう意味では、犯罪が無い世の中は果たして良い世の中なのか?という問題提起は有り得るのでは?もちろんその答えはわからない。というかわからいか多様性必要なのであって、わかっているなら「必要もの」だけを保護すればいいわけで。

では何で犯罪は無くすべきなのか?それは大多数の人が犯罪が無い方が良いと思っているからでは?犯罪の無い世の中が本当に良い世の中なのかはわからない。でも自分被害者になるのは嫌だし、とりあえず犯罪を無くす方向で行こうよってことでは?

2020-08-20

https://mainichi.jp/articles/20200820/k00/00m/040/039000c

14~16日に全裸不審者が目撃

19日に水死体として発見

現場は九大の生物多様性保全ゾーン

一つ言えることは、、、多様性が損なわれたってことかな?

別に損なってもいいやつだと思うが

2020-07-25

生物多様性から優生主義を叩くのは悪手

知的障害者はなんと97%が未婚らしい。

http://www.gp-sri.jp/report/detail028.html

婚外子もいるだろうけどたいした数じゃなかろうし、この割合だと実質「知的障害者子供を残していない」と言っても良いんじゃないか

となると知的障害者が殺されるのを防いだ場合担保される多様性とはなんぞやという疑問が出てくる。知的障害者だけは生き残れて他の奴らは死ぬって状況、思いつくか?免疫系か?知的障害者けが免疫もつ病気流行るなんてことはあるのか?

つうか寝たきりで意識のない老人を殺そうって話にも生物多様性じゃ対応できん気がする。寝たきり老人、もう子を残すことはないし、べつに遺伝子的に特別な点があるわけでもなかろう。もう多様性に与することはないんで殺してOKですという話になるのでは?

 

人間は全員尊厳をもって生きる権利をもっている」 

これしかないですよ。生産性とか意味とかそういう枠に乗っかって考えるとどうしても「マジでゴミ、どう考えても要らん、こいつ生きてる意味ない!」ってやつは生じてしまうだろ。俺とか…。だからそういう軸じゃなくて人権・殺されない権利絶対だって話をするしかない。

人間生産性を、意味を問うな。

2020-06-28

生物学者の父がよく言ってたこ

父は分子生物学教授だった。

なんていうと死んでるっぽいがまだ存命だ。でもそろそろ死にそうなので、よく言ってたことを書き出しておく。

進化意思でやるもんじゃない

 最近よく言われてるやつだ。「キリンは高いところの葉を食べるために首が長い身体進化した」みたいな表現にはかなり怒りを覚えているようで、たびたびそうじゃないんだと愚痴っていた。

 ポケモンの「進化」なんかもあくまあの世界における独自用語だということは認めた上でもっといい語はなかったのか、これだけ誤解が広まっている原因の一端はポケモンにあるんじゃないかと言っていた。あれどっちかというと変態っぽいよね。

同性愛でもいい

 俺が全然女の子の話をしなかったからか俺のことをゲイだと思っていたような気配があり、10人に1人くらいは同性愛者だ・同性愛基本的に生まれつきのもので古来からあるし全然悪いものではない・同性愛差別をする奴はバカイスラム教はその点ダメ、みたいなことをよく言っていた。高2くらいの時とかマジで隙あらば同性愛の話をしてくる感じでブキミだった。いや、いいんだけどさ…俺は照れるから恋愛の話をしてなかっただけだ。

学生ダメ

 生物原核生物みたいなところからチマチマ進化してきて今みたいな感じになってる、って話を講義でしたらコメントシートに「私たち祖先微生物みたいなものだったなんて驚いた」というようなことが書いてあったらしく、お前じゃあこれまで生物歴史はどんなもんだと思ってたんじゃボケ!と言っていた。高度な話をはじめから知ってろとは言わないけど、アウトライン的な科学常識すらないのはどういうことか、と度々ボヤいていた。

 俺はさすがに「イキナ人間が生まれた!世界最初から今みたいな生物多様性!」って世界観の大学生がいるとは思わないし、コメントシートに書くことが思いつかなくてテキトーに書いたんだと思うが…。

オカルトはずるい

 神はいるか?みたいな話をしたとき進化論に乗っかるにしたって「進化する性質もつ生物をなんらかの高位存在が生み出した」って言われたら反論できなくね?と言ってみたところ、オカルト系はそういう証明不可能なところまで逃げられるからズルいと言っていた。

 俺はキリスト教人格神がいるとは全然思わんけど、物事原理を遡っていったらどこかでそれ以上遡れなくなる、理屈での説明ができなくなるポイントがありそうだなと思っていて(宇宙はなぜあるのか、物理法則とは何でどうしてあるのか、みたいな)、いわば世界の骨格となっている説明のしようがないものが強いて言えば神なのか?と思う!と言ったら微妙な顔をされた。ウーム

科学はようわからん

 世の中よく分かってないことのほうが多いのは事実だし科学は少なくとも現時点では万能なんかでは全然ない、知れば知るほどわからなくなる…だから良いんだけどね!みたいなこともよく言っていた。ようやるわ、と思うけど楽しそうでもある。

金本はクソ

 阪神応援していて、金本をメチャ嫌っていた。アイツが監督になったら私は野球卒業する!みたいなことを言っていたが、監督になった後も普通に観ていたのでダメだと思った。

2020-06-07

蚊とかいうクソ生物

生物多様性なんか知ったこっちゃねえ。っていうか、なんかの連鎖でこいつらいなくなったら翌日人類が滅ぶとしても関係ねえ。いますぐ全匹死ね

2020-05-13

anond:20200513175322

答えは三つある。

 

まず第一の答え。社会を良くするとか、優秀な個体を残すとか、そういう効果で言えば、優生思想は全くの悪手だっていうこと。落ちこぼれ存在するぐらいのほうがいい。

というのも、優秀さっていうのは常に相対的しかなくて、常に環境に左右される。野武士跋扈和製マッドマックスを地でいくような感じだった戦国時代は、体力が強いことがすなわち優れた人間だった。それなりに平和になった江戸時代なら、職人的な器用さを持つ人間が優れていたかもしれない。パソコン仕事がメインの現代は、論理的思考力があることが優秀さだとされる。未来は? それは誰にもわからない。

誰にも判らないのだから、どんな状況が来ても大丈夫なように備えていくのが望ましい。それがいわゆる「生物多様性」だ。今ある人間がマジ中のマジで落ちこぼれなら、確かに今の社会で浮上する確率は低いかもしれない。それでも低空飛行のままどうにか命をつないでいたら、時代が変わったら大逆転で天才扱いになるかもしれない。そういう天才キープしておくことが、遺伝子的に優れている、ということだ。

から劣ったやつを社会恣意的に選んで殺すのは間違い。不幸せでもいいから生きてもらう。(多様性っていうのはそういう風に一部の不幸せを前提する残酷なところがある)

 

第二の答え。そいつが殺してほしいというのは、そもそも幸せからだ。そいつが優秀かどうかは関係なく、幸せにしてしまうのがよい。

まりごく普通福祉だよ。優性学なんて感情的抵抗がある事をする必要は全くなくて、いまある福祉さら推し進めれば問題解決する。

ただし、福祉コストであることは純然たる事実で、われわれ人類コスト負担できるぐらい豊かになる必要があって、そのためには福祉コスト邪魔だったりするかもしれない。その辺の兼ね合いは確かに葛藤ではある。

ただ第一の答えで言ったようなこともあるんで、今しばらくは葛藤のなかでどうにかこうにか誤魔化し誤魔化しやっていくということだ。

 

第三の答えは1番目と2番目の併せ技。

優秀かどうかはおおむね個人特性ではなく環境によって決まる。そいつが今の社会のどんな環境でも本当に幸福になれないほど無能なのかは疑わしい。だいたい本当に無能なら自分無能かどうかなんて判断ができないのでは? 単純に職場を変わればうまくいくかもしれない。だからとりあえずそれを試してもらう。

2019-10-24

anond:20191024182007

ある日突然、全巨乳を襲う謎の奇病。次々に死んでいく巨乳

世界の多くの男性は数少ない巨乳女性を奪い合い戦争をし、

巨乳好きの男たちはみな死んでいった。

生き残ったのは、貧乳好きの男と貧乳の女だった----

生物ってのはランダムで、割と変わった性質を持つ個体が出現する。

実は生産性が無いと言われてしまLGBTとかも、

人類繁栄の為に存在しているといえる。

生物多様性は人類繁栄の為に重要

anond:20191024181605

生物多様性を維持するために貧乳もいれば貧乳好きの男もまた存在するのだ…

2019-09-24

温暖化が進んでも大半の人はそんなに困らない

気温上昇で表面化する8つのリスク

IPCC気候変動に関する政府間パネル)の第5次評価報告書は、このまま気温が上昇を続けた場合リスクを、大きく次のように示しています

高潮沿岸部洪水、海面上昇による健康障害生計崩壊リスク

大都市部への内水氾濫による人々の健康障害生計崩壊リスク

極端な気象現象によるインフラ機能停止

熱波による死亡や疾病

気温上昇や干ばつによる食料不足や食料安全保障問題

水資源不足と農業生産減少

陸域や淡水の生態系生物多様性がもたらす、さまざまなサービス損失

同じく海域生態系生物多様性への影響

高潮洪水、海面上昇に対しては、治水工事首都移転対応できる。

気温上昇や熱波は、エアコン完備で済む。

水資源不足には節水技術や、水の再利用技術を発達させればよい。

食料不足は、完全栄養食の開発や、昆虫食一般化で回避する。


温暖化して困ることの大半は、金と技術で十分に対処可能なのだ

それが分かっているからこそ、どの国も二酸化炭素を減らすことにイマイチ注力できない。

2019-08-06

anond:20190806162906

常識で考えてもそんないかだ日光劣化や波の運動台風による破砕で砕けてばらまかれ、

破砕された部材が海洋汚染して生物多様性に悪影響でしょおじいちゃん

マイクロプラスチックとか聞いたこともないんかね

つの時代のつもりだ

2019-07-30

anond:20190730094303

トキみたいなもんなんだよな

「数が増えた方がいい」「絶滅したら悲しい」ということになってはいるけど、あくまでそれは「なんかそういう空気になってるみたいだから同じポーズを取らなきゃいけない」という儀礼的な同調圧力しかなくて、

生物多様性がどうたらこたらみたいな話は、ふわふわしてる上に遠大すぎてピンとこない

しろおとなしく絶滅してくれた方が余分な税金使わなくて済んで、短期的にはマシかもしれないぐらいだ

もっと言えば人間でも建築物でも同じで、結局我々は失われたもの意味価値を、そいつのもたらす便益でしか説明できない

ただそこにあったというだけでは、投げやりな尊重のフリしかされないのだ

私、成人してからずいぶん経って気付いたのはさ

鰻の問題とか見てても思うけど

大抵の人は、別に何かの生き物が絶滅しても悲しくないんだよね

人間同士でも見知らぬ人が死ぬのはあんまり悲しくなかったりするけど

たぶん人間以外の生き物だと絶滅規模でさえそうで、一応最低限の礼儀として死を悼むという必要もなくて

から絶滅して何が問題なの?って感じなんだと思う

生物多様性とか持続可能ナントカとか、そういう理屈ももちろんあるけど

うんと根っこのところで絶滅が悲しくなかったら、注意しようなんてそりゃ誰も思わないよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん