「湿度」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 湿度とは

2020-08-13

3D プリンタを買いたいと思った。

きっか

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/30/news134.html

この記事に触発された。3D プリンタが安くなっており個人で買って失敗してもチョット痛い程度の値段だったのが大きい。

あと、この記事SLA(光造形)タイプの精度が高いのも自分で使う分野(1mぐらいまでの鉄工業)で遊べそうかな?って思ったのも大きい。

コレによりより詳しく調査を開始することにした。

おおまかに

3D プリンタ出力には 3Dモデルデータ作成して 3D プリンタデータを渡して作る。

3D モデルデータ作成にはソフトウェアを使うがそれらには種類がいくつかある。

自分が使いたい分野は工場なので当然 CAD になる。

CAD ソフト

金を払う気はあまり無いので無料で使えるやつを探す

一番メジャーっぽいのが Fusion 360 だが、色々調べた結果自分が使うのは

とりあえずは FreeCAD というオープンソースソフトを使うことにした。

理由はうーん、まあ直感かな。まあ最悪乗り換えるし。

普通の人だったら素直に Fusion 360 みたいなメジャーソフトの方が

資料も多いしそっちの方が良いと思う。

周りに使ってる人が居るならその人と同じソフトだと質問できるしそういう面で決めた方が良いかと。

代替サービス

いくら安くなったとはいえ高いっちゃ高いので、その辺手軽に安く使ってみる方法は無いか探してみる事に。

以前あるゲームプログラマブログで使ってみたと書いてあったのを思い出したのが、 DMMサービス

https://make.dmm.com/print/

データアップロードして、注文するとそれが送られて来るというモノ。

素材も色々と選べるし、今回気になっている光造形樹脂もある。

とりあえず出来上がったモノがどんなモノなのか体験したいならコレが良いかも。

以下のサンプル品だと550円とクソ安いな。

https://make.dmm.com/item/1213611/

他にはレンタルスペースとかあるけど東京とかで遠いので厳しい。

買うとしたら何処で買うか。

とりあえずググると出てくるのが Amazon だが、現時点で買うとしたら SK 本舗かなと思った。

https://skhonpo.com/

理由は、詳細な日本語マニュアルが付くのが大きい。

他にも原料となるレジンも取り扱っている点や、サポートもしてくれる点も良い。

Amazon より割高だが上記マニュアルがありサポートもある点、

レジンが付いてたりしているのでその点を考えるとむしろ安いぐらいとの結論

買った後

買った後はバラ色の3Dプリンタ生活が始まる…訳では無く、大抵は何かしら失敗するらしい。

そもそも 3Dモデルデータからそのまま3Dプリンタに食わせられる訳では無く、

スライスソフトで「どう作るか」という情報を作る必要があるみたいで、

その際にもサポートをどこにどう付けるかというのもセンス経験必要らしい。

他にも、レジン(原料)の選定やその原料に合わせた3Dプリンタの設定(速度等)を模索する必要があるし、

現実環境温度湿度など)も影響があるのでその辺の模索必要とのこと。

やはり色々とデリケートでそう簡単に上手く行くようでもなく大変そうではある。

現状

3Dプリンターの価格はかなり安くなったものの、まだまだ発展途上…というより

まだまだこれからもっと便利だったり手軽だったりより細かいニーズ対応したりしそうな雰囲気を感じる。

自分の分野(1mぐらいまでの鉄工業)では、それなりの投資ノウハウ研究)が必要そうな気がする。

光造形タイプ場合温度管理等が重要材料温度が25度は必要なので冬場は結構厳しそうな感じ。

3DCAD勉強3Dプリンターとは分離して勉強しても良さそうなので、まずは 3DCAD勉強継続して、

3Dプリンタ情報を集めて機運高まってきたら買うんじゃないだろうか。

2020-08-11

anond:20200811131409

気温・湿度もあるけど、壁や床天井のふく射が違うんじゃね?夏と冬で。

たぶん高性能住宅に住んだら感覚変わるはず。

2020-08-06

[]外のほうが涼しいんじゃないかニャー

部屋の温度が30.7C

湿度 63%

エアコン設置

したいニャ。

2020-08-03

夏のなんたるか

暑さ

 これにつきる 

涼しさ

 暑さと涼しさは光と影、涼しさは暑さからの落差でしか生じ得ない。夏場のコンビニに入ったとき入店音とともに感じるあの人工的な冷気!エアコンの送風口の下に立って顔で受け止めるあの風!

蒸し暑さ

 家を出た瞬間に感じるあの熱気、温度だけじゃないというか、むしろ湿度がメインかもしれない。まとわりつくような暑さ、扇いだ風が意味をなさな無力感日本の夏は…ゴミ

スイカ

 スイカたいしてうまくないはずなんだが夏に食うと異常にうまい。かつて下宿していた街のスーパーではスイカ4分の1個が200円しないくらいの値段で売られていて、学校帰りに買って食ったものだった。

セミ

 マジでうるさい。遠くで聞いたり思い出したりするぶんには風情も感じられるが、森みたいな密度植物が生えてるところにいくと本当に笑っちゃうくらいうるさい。バカが考えた最悪の虫

夏休み

 夏休みもはや関係なくなったのに世間夏休みムードになるので心に毒。今年はコロナ破滅したみたいでよかったですね。といいつつわりとご愁傷様だなとも思う。6・3・3の12年(+大学なら16年)しかない青春時代の夏が消えるっていうのはドンマイ感あるぜ。

ぬるい水

 水道から出る水がすげえぬるい瞬間にかなり夏を感じる。家にこもってるのを貫通して夏を感じさせてくるので強い

 最近刺されてないが、蚊に刺されるのは夏だよなあ。だいたい夕方〜夜にかけて出歩いて刺されるパターンで、夏の夕方〜夜にかけて出歩くのはわりと青春に直結しているので蚊に刺されることも青春に直結するということになってくる。でも絶滅はしてほしい

花火

 夏にやるなよ

 行かない(むかしクラゲに刺されて溺れたので)

パイン

 パインを筆頭とするトロピカルフレーバーアイスなんかが売り場に乱舞!パイナップル、昔(18世期とか)はものすげえ高級品だったらしい

日焼け

 皮膚が剥がれたことがない。皮膚が強くてよかった

合宿

 行ったことない

肝試し

 死んでほしい

冷やし中華

 うまい。じつは5月くらいには始めることが可能

夏祭り

 夏にやるなよ

陽炎

 これみるとテンション上がると同時にうんざりする

逃げ水

 同上

 体温調節のために体表からヌルヌルした臭い汁を出す猿、最悪

2020-08-02

anond:20200802162008

すれ違う女性の7割くらいが、独特な生臭さをもってるんだけど、

それが何の匂いなのか聞けないでいる。

湿度の高い温室に入ったときに感じるようなにおいで、

特別強烈な不快感を感じるわけじゃないんだけど、

ずっと嗅いでいたいほど香しい匂いでもない。

2020-08-01

湿度75% 気温35℃ 室内。

8/1 京都市 室内 湿度75% 気温35℃

同じ室温28湿度x%でも、外に日差しがあるかどうかで体感が変わる気がする。

太陽光線は結局のところ電子レンジのやつと同じだから

外に日差しがあると、部屋の中であっても体の水分が反応して体温が上昇する、とかってあるんだろうか?

2020-07-30

飲食店に行く時のドレスコードがわからなくなってる そもそも行くなと言われればそうかもしれないけど

マスクしよう:わかるけど気温や湿度によってはきつい

熱中症リスクを鑑みて人通りの少ない屋外ではマスクしなくともよい:特に蒸し暑い日はこっちを採用したい。混雑していたり屋内ではマスクする

飲食店食事をするのでマスクをしていても外すことになる

から徒歩圏内(まあまあ閑静)の飲食店に行く場合マスクをすべきかどうか悩んでしま

主な目的は対面での面談的なやつなのでマスクしたまま頼んだ飲み物を飲まずに話だけして帰るとかが正解なのかもしれない

4月からずっと基本的テレワークでほぼ外出していないため未だにマスクに慣れておらずいまいち世間を肌で実感できていない

2020-07-29

anond:20200729223711

いじめに関しては私は地方だったのでよくわかるのですが大抵は

いじめた方を守り、いじめられた方を非難または阻害します。つまり強い言葉を使った方が負けで、オブラートに包んで加害者を守るという構図ができているわけです。

これは物事をあまり大きくしたくない、正しさよりも慣例を重視する地方に多く見られる現象だと思います

強い言葉を使うとたちまち、「かわいそうじゃないか子供が悪い道へ行ったらどうするんだ!」とこういうわけですね。非常に湿度が高いです

2020-07-28

アベノマスク再配布擁護の声は多いですよ

1. 名無しさん : 2020/07/28(火) 07:03:20 Yl8y7E8ZAc

ここまで失策続きだと、内閣関係者サボタージュをしている工作員がいるんじゃないかと、陰謀論を唱えたくなるわ。

2. 名無しさん : 2020/07/28(火) 07:05:46 x6q6kl03MA

ネトウヨ失業

3. 名無しさん : 2020/07/28(火) 07:10:00 c1CJuhmELo

すっかり忘れてたけど、まだ1回も届いてないぞ

4. 名無しさん : 2020/07/28(火) 07:19:36 uLqLlokcuU

利権政策だけは素早いなwwww

医療従事者へ直接補償しろやwwwwgoto利権なんかやってねーでさwwww

5. 名無しさん : 2020/07/28(火) 07:28:32 9t7.ssGAa6

>>1

これはもともと配る予定だった医療者向けであって

一般人に配るものじゃねえよバーーーカ

6. 名無しさん : 2020/07/28(火) 07:29:38 dYi.jzH6so

国民がどこまでバカチキンレースやって遊んでるだけだよw

これでもまだネトウヨは気づかないからwww

7. 名無しさん : 2020/07/28(火) 07:38:27 vGC9zkEFQI

みたら医療用じゃん

これは悪質www

8. 名無しさん : 2020/07/28(火) 07:43:16 Klr00b3ors

中国人だか韓国人かいちいちうるせーな

自分の国が来年あるかどうかわからないのに

クソ動画あげてる場合じゃないだろ

9. 名無しさん : 2020/07/28(火) 07:46:32 YwEr5DbLD2

結果、脳内に飼う架空ネトウヨを叩いているつもりのパヨクが、馬鹿晒しただけ。

10. 名無しさん : 2020/07/28(火) 07:55:28 2LdDWvYiwY

ありがてえありがてえありがてえありがてえありてえ

11. 名無しさん : 2020/07/28(火) 07:55:39 CCkZrmTlIM

喉が痛い時につけて寝てるとかなり楽なんだけどなんでここまで叩くかな

今は湿度が高くて気にならないけど秋から冬はあった方がいいと思う

12. 名無しさん : 2020/07/28(火) 07:57:54 CDmbAi5.rI

ラサール今日子「ちょっ、ちょっと!」←また事実を見ようとせず大騒ぎ

新しく発注した訳でも、もう一回全国民に配布するわけでもなく、当初から決まっていた介護施設の老人や保育園の子供向けのマスクだろ

13. 名無しさん : 2020/07/28(火) 08:05:43 6EQmGSH5zs

老人なんて布マスクの方がなじみがあるだろうなw

使い捨てマスク本来病院用に開発されたんだし

14. 名無しさん : 2020/07/28(火) 08:09:41 F7jCG/1N.c

これでも支持されない野党って…

15. 名無しさん : 2020/07/28(火) 08:13:52 XU97U6FMgw

>>3

どんな僻地に住んでいるのか?

もはやここまで来るとそっちに問題があるんじゃないのか?

16. 名無しさん : 2020/07/28(火) 08:17:49 mxf1j4VpI6

キモイ

17. 名無しさん : 2020/07/28(火) 08:21:37 jk4xWGcrdc

震災の時に偽NPO作りまくって詐欺を働いてたパヨク

国民に配るマスク無駄遣い呼ばわりとかどの口が言ってんだ!

18. 名無しさん : 2020/07/28(火) 08:24:14 NuxcKDYqBo

別にかまわないよ

19. 名無しさん : 2020/07/28(火) 08:28:52 7BlaXIYyUs

ユーチューブコメント欄バカ工作員の恥曝し大会になってて面白かった

20. 名無しさん : 2020/07/28(火) 08:29:29 nDRKDSs9z.

年内に滅ぶ中国韓国はほっとけ、バカパヨの戯言www

21. 名無しさん : 2020/07/28(火) 08:32:13 xr5KTuFoH2

みんな、クソパヨ+チョンチャンコ工作員捏造批判に騙されるなよ

これ、全戸向けマスクとは別に介護施設などに以前から配っていたマスクを予定通り配っているという話で、新規マスク発注したわけではないのだ。

でも個人的にはマスク愚策だったと思うけどね、考えた役人頭悪っ

22. 名無しさん : 2020/07/28(火) 08:35:33 UAlJgaquvU

 ソ ー ス は 朝 日

( 笑 )

23. 名無しさん : 2020/07/28(火) 08:37:32 4646O30dRw

くぎみーマスクして寝てるのを知ってから自分もやってるけど以前より調子いいんだよなw気のせいかもしれないけどw

24. 名無しさん : 2020/07/28(火) 08:39:52 NMFggM3h9.

昭和生まれ高齢者には、布マスクは馴染みがあって良いんじゃない。目くじら立てて非難するようなことじゃないよ。

25. 名無しさん : 2020/07/28(火) 08:44:10 pIwyAoJ3AE

>>23

誰か忘れたが他の声優もそんなことやってたな

のどで仕事する業界ではわりと常識らしい

26. 名無しさん : 2020/07/28(火) 08:46:03 Yl8y7E8ZAc

>>5

>介護施設保育所幼稚園など向けの布マスク

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/067dc44c7e681195be4815eaa1aedfd428dd397f

へぇ、これが「医療者向け」なんだ、へぇ・・・

2020-07-27

お嫁さんにしたい No. 1?ユーチューバー動画を見て思うこと

今気になっているYouTuberがいる。

Vlogを公開しているアラサー女性で、顔もわからないけど

生活ぶりを伺うに、良い所のお嬢さん風。

丁寧な暮らしぶりや上品仕草ホテルのようなインテリア

公開され始めてからそんなに経ってないのに、かなり大人気。


私が最初彼女を知ったのは、経営破綻で勤めていた会社

倒産したことを報告する動画だった。

同時期にお母様も亡くされて、ご両親が残してくれた

マンション?一人暮らしを始めることになったそうで

無職の期間は、節約生活を頑張ってた。

ただまあ、いちいちおしゃれなんだこれが。

料理も上手だし、盛り付けとかお皿のチョイスも

品の良さがすごい伝わってくる。

人気が出たのもすごい納得。

コメント欄も、ファンですとか、うちの息子の嫁に、とか

大絶賛。

モデルのようにスリムスタイルも良いので、

見えないお顔も美人に思える「完璧女性」。

ただ何となく、同性のひがみかなと思って

黙ってたんだけど、薄っすらにじみ出てきた違和感

かに露出はしてないけど、なんで毎日そんなぴったりした

トップス着てるの?

夏で暑いとは言え、袖もかなり短いよね。

胸元が見えないように、首が詰まった服を選ぶらしく

ファンからは慎み深く、上品!と絶賛されてたけど、

胸のラインは、はっきりくっきり見えます

しかもその胸元おかしくない?

すごく華奢でいらっしゃるのにグラマーなのは

下着でしっかり寄せ上げしてるんだろうけど、

しりほとんどなくてぺったりしてる。

でるとこ出る場合、お尻と胸をセットと思うんだけどな。

何か入ってる?

自分1人で生活しているはずなのに、カメラワーク

プロっぽい。

冷蔵庫の中から扉を開けるご自身のぴったりした

バストアップの画が毎回動画に挿入されているのは、

やっぱり意識されてます?

決定打になったのが最新の動画でのモーニングルーティーン

ミニの可愛らしい部屋着でベッドに横になる姿とか

明らかにカメラ意識してモデル立ちしながらの

歯磨き

手を腰に当てて飲む朝の水も、計算ずくのような感じがする。

そして極めつけが、姿見の前でのお着替え。

もちろんこちら側からは姿見に彼女の姿が写っていて、

ベッドに1枚ずつ部屋着が投げ込まれる。

もちろんその姿見には服がかけられているので

着替えている姿を見られないけど、膝から下は見えるので

あの短パンを脱ぐ姿はしっかり映ってました。

なんだろう、マリリン・モンロー映画にそんなシーン

ありそうじゃない?

コメント欄にも、朝の2時間でこんなに色々できないし、とか、

「ひがみかもしれないけど違和感を感じる」と言う声が

パラパラあって、同士に会った気になってしまった。

平たく言うと、男の理想をそのまま動画に仕上げた感じ。

清楚で上品な感じだけどエロい、と言う、何か

AVの設定になりそうな女性像。

顔が見えないのも、アダルトグラビアの顔に線が引いてある

写真ぽくて。

ある人がコメントしていたけど、まさに「お色気ムンムン」

と言う言葉の方がぴったりくる。

100歩譲って意図してないとしても、じとっとした

湿度高めの「女」の匂いが、上品仕草生活ぶりに

包んであるけど、じわじわにじみ出てくるような。

そこに違和感を人が感じるんだろうなぁ。

まあ、意図してないはずないけども。

そもそもねぇ、スタート地点が肉親との死別失業と言う

ダブルパンチの不幸で、まるで小公女セーラを見るような

気分で動画を見始めたけど、仕事が決まってから

動画の変貌ぶりがすごくて戸惑う。

とは言え、本当に上品な人、清楚な人って、

自分生活ぶりを不特定多数動画で発信したりしない。

ご両親もなくなってきっと寂しくて動画を始めて、ファン

支えられて前向きに頑張る姿を応援してたけど、そもそも

全部脚本だったんじゃないと思う位。

露出と言う意味では、ギャルゆきぽよさんの方が

ずっと激しいけども、むしろ彼女の方が逆に健康的だし。

特別ファンではないけど。

じゃあ、なんでまだフォローしてんだよ、と言われそうだけど

もはや全てがツッコミどころ満載で、フォロー

はずせないでいる(笑)

料理とかインテリアとか全てにおいて世界観を作り上げているけど

漏れ出してくる俗っぽさが面白い

フォロワー違和感の正体に気づいたとき

どんな反応が来るんだろうと思うとワクワクしてる。

きっと彼女の崇拝者とアンチのバトルが繰り広げられて

炎上するかもしれない。

それも意図としての事だったら本当に凄いYouTuberだと思う。

今後が楽しみだ。

あーすっきりした!

言いたいこと言えるって楽しい

2020-07-26

anond:20200726145912

除湿機かけつつ29度ぐらいに冷房設定するとめちゃ快適だぞ

湿度が50前半になったら除湿機は一旦止めていい

追記

音がうるさくない?

かにうるさいけど慣れの問題かな。

これたまにやるけど毎日やってたら電気代けっこうかかるんじゃないか

部屋の広さにもよるけど一日つけっぱでも200円はかからないし、お財布と快適さとの相談だよね。

再熱除湿機能のついたエアコン買えば?

うん、それができるならそれがベスト

蒸し暑い

冷房27土日型したら冷房から匂いくるので除湿27どで就寝

そしたら汗かきながら暑さで起床

27度で湿度70パーって蒸し暑い

冷房25度で涼むと汗はひくししつど58パーにさがって快適だけど、この1Kで冷房26度で寝たら風邪ひいて鼻ズルズルのどいためた

どうやってエアコンつかってんだよ皆

1kの貧乏アパート暮らしエアコン使いかたわかんねーもーやだ、喉いてー

2020-07-24

湿度」って、もどかしさがある指標だと思う

毎年、空気乾燥するこの時期になると、「湿度」という指標について考えることがある。

その字面から、「湿度」は空気中の湿潤(乾燥)具合を表現する指標だと思われがちだが、本当はそうではない。

中学校で学んだ通り、「湿度」は"空気中に含まれる水蒸気量÷その気温での飽和水蒸気量×100"で計算され、気温が高いほど飽和水蒸気量は大きくなるわけだから

同じ「湿度」であっても、今の時期のように気温が低ければ、空気中に含まれる水蒸気量は少ないことになる。

例えば、夏の「湿度50%」と、冬の「湿度50%」では、冬の方が空気中の水蒸気量は少ない(つまり乾燥している)と言えば、わかりやすいだろうか。

まり空気乾燥しているかどうかは「湿度」だけでは決まらないのだから、「湿度」という指標には、

広さを表す指標に「面積」でなく「周の長さ」を使うような、概ね正しいけどそうじゃない、っていうもどかしさを毎年感じるわけだ。

というか、測定値そのものでなく計算必要な上に、空気中の湿潤具合とダイレクトイコールにならない指標を「湿度」とシンプル名前で呼ぶのがそもそもの間違いなのではないだろうか。

計算意味を考えるなら、「加湿限界度」みたいな呼び名の方が相応しいだろう。

そして、天気予報を伝える場では代わりに、上の計算式に出てきた「空気中に含まれる水蒸気量」を「湿量」とでも呼んで使えばいいと思うがどうだろうか。

測定値そのものなので意味もわかりやすく、空気の湿潤具合とも直接結び付くし、中学校でも「湿度」の計算に苦しむこともないだろう。

もちろん、雲の発生を考える上には「湿度」の考え方が必要なので、「湿度」という指標天気予報を行うためには便利な指標なのは理解するのだが、

からといって、一般人に伝達する指標まで「湿度」でなくてはいけない、なんてこともないだろう。

∈まとめ∋

空気中の湿潤具合と「湿度」はイコールではない。

・そのため、「湿度」でなく、直接「空気中に含まれる水蒸気量」を「湿量」と呼んで使えばいいのではないか

2020-07-21

暑くてマスク辛い

まだ夏本番前なのにマスク辛い

暑いし蒸れるし息はしづらいし保湿されるかと思いきや乾燥するし辛い

この間気温も湿度も高い時にずっとマスクして働いてたら、えげつないくらいベースメイクは崩れるしアイメイクもぼろぼろだし萎え

こんな辛いんだからさすがにみんなマスク外し始めたか?と思っていたけれど街中歩いてるマスクしてないのは50人中1人くらい

まだまだマスクがないと人権が得られない

もうウイルスを防ぐとか度外視で通気性の良いマスクにしたいけど、ピッタマスクとかはまだまだ売られておらず、がさがさした出所不明の通気性最悪なマスクしかない

助けてくれ

コロナがトラからヤマネコレベルになったとかって話

事実なら朗報だけど

気温や湿度によって強毒化・弱毒化する可能性はないんだろうか

梅雨が終わらないなぁ、やだやだ

さより湿度が苦手。

風邪予防に効果のあった行動をまとめてみた

まれつき体が弱く新卒入社以来、毎年付与される有給休暇20日のうちすべてを風邪体調不良で使っていた。

QOLを上げるため10年に渡っていろいろ試したところ、風邪を年2回程度に抑えることができるようになった。

風邪予防のための行動をまとめておく。他におすすめ手段があれば教えてほしい。


投稿者スペック

アラサー独身リーマン

・慢性扁桃炎持ち、喘息持ち

アレルギー体質

風邪はほぼ100%上咽頭違和感から始まる


風邪予防のための行動

・頻繁な手洗い、うがい

基本なので省略

マスクをする、加湿器をつける

マスクあくま湿度の維持が主目的だと思っている。

梅雨や夏の時期にマスクをつけてもあまり効果はないように感じる。

冬の乾燥する時期は加湿器がないと生きていけない。

スマホ除菌

スマホ除菌シートで毎日拭く。

たまに洗う。スマホは手と同じ。

20から22時にうたた寝しない

風邪を引きそうだなと感じるのはだいたいこの時間うたた寝してしまったとき

その後風邪不安を抱えたまま眠ると朝起きたときに猛烈に喉が痛くなり「時すでに遅し」になっていることが非常に多い。

寝るなら朝まで寝る。

・帰ってきてすぐに風呂に入る

いつまでもから帰ってきたままの体でいるとリスクが上がる。

風呂に入らずにうたた寝してしまうと50%確率で上咽頭違和感が出る。

飲み会を避ける

飲み会から帰ってきてそのまま横になりうたた寝すると喉に大ダメージを与えることが可能。せめて風呂に入ってから寝ること。

70%の確率で上咽頭違和感が出る。

炭水化物の爆食いを避ける

炭水化物を摂りすぎると喉が乾きやすくなり風邪を引きやすくなる。

その他食べ物の爆食いはあまり関係ないようだ。

普段から炭水化物を少なめにするとそれだけである程度効果がある。

・辛いものを避ける

辛いものを食べているときに鼻をかんだり咳やクシャミをしたりすると稀に上咽頭唐辛子等が入り込むことがある。

そうなると喉に炎症ができるので注意している。

・定期的な運動 + 運動後のタンパク質ビタミンミネラル摂取

定期的な運動風邪予防になる。

だが運動後に適切な栄養摂取をしないと短期的には逆効果となる。

鼻うがい(超オススメ)

咽頭不快感が出てしまったとき、唯一風邪ルートから脱出する手段

ハナノアではなくAmazonに売っているハナクリーンおすすめ

生理食塩水自作している。

予防にはもちろん、風邪の引き始めや悪化時にも効果のある最強の行動。気持ちいい。



風邪の引き始めの行動

・トラネキサム酸を摂る

病院で処方してもらってもよいが、ドラッグストアでも購入可能セルフメディケーション減税。

早めに飲み始めれば喉の痛みだけで治まってくれることも多い。

扁桃炎持ちにとっては悪化させないために如何に早く飲み始めるかが大切。



悪化したときの行動

・抗炎症成分入り のどスプレー

ドラッグストア等で購入可能

喉の炎症が早めに収まる。痛みを散らすのにもいい。

ただしなぜかこれを使うと治りかけで咳がひどくなりがち、ということに気づき最近はあまり使っていない。

ロキソニンを摂る

扁桃炎が悪化すると扁桃周囲膿瘍という恐ろしい状態になり、最悪入院コースにまで発展することがあり地獄の苦しみを味わうことになる。

唾も飲み込めないほど炎症がひどくなった場合にはそれ以上悪化させないために使用する。

スポーツドリンクを摂る

水分を摂らずに寝ていてもなかなか熱が下がらない。

糖尿病サラブレッドなので心配ではあるが、水分を身体に保持するためには電解質必要なので風邪ときだけはガブ飲みする。



●あまり効果を感じられなかった行動

風邪の引き始めの葛根湯

人によっては効果があるかもしれないが私には効果は感じられなかった

エキナセア

有名な風邪予防のサプリメント

マルチビタミンミネラルグルタミンの方がまだ効果が感じられる。

ビタミンC大量摂取

サプリメント安価なので半年ぐらい続けてみたが尿が濃くなっただけだった。

・うがい薬

茶色の殺菌するやつ、紫色の抗炎症のやつ、どちらもあまり効果は感じなかった。

殺菌効果だけののどスプレーもあまり効果なし。

のど飴、ガム、ドライマウススプレー

一番乾燥する上咽頭に届かないので意味なし。

はちみつ

高いやつなら効果があるのか?

・湯船に浸かる

あんまり関係なさそう、シャワーでも良い。

予防にならないし悪化改善もしない。

・のどスプレーの液体を綿棒につけて炎症に擦り込む

最悪。悪化するので絶対にしない。

2020-07-19

日本で夏に生き残れたコロナウイルスはこのパターンだったのかも

私は感染症治療積極的に携わった経験は少ない。だから自分の分野であるから話しはじめる。

抗癌剤最近分子標的薬タイプ抗癌剤をやると、癌は一時的に減る(見えなくなるまで減ることも珍しくない)が、また抗癌剤で数ヶ月、分子標的薬で1~3年すると癌が出てくる。そうなるともう今まで使ってた薬は効かなくなったということであり、別の薬を試すこととなる。

イメージとしては抵抗ゴキブリテレビCMを思い出して欲しい。第一世代の薬では、メイン層のゴキブリの大部分は駆除出来たかもしれないが、極一部がその第一世代の薬を受けても生き残る。生き残った極一部のゴキブリは、どんどんと数を増やし、第一世代ではマイノリティだったが、第二世代ではマジョリティになる。

一度はほぼ収束したコロナウイルスだが、市民活動再開と共に、また勢いを増したかのようにテレビでは報道されている。重症者数は10ちょっとだが。

2週間遅れて重症者数は増えるという過去経験から、今後増えることが見込まれる。

しかし、私はそれ程増えないと思う。

・若年層主体感染であること

インフルエンザや他の風邪と同様に、高湿度、高温度ウイルス感染力の低下

https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00009/032700053/?P=2

ここまでは想定されている話題だが、私は、これに加えて便宜上この呼び方をするが「東京型」が重症者が増えない原因と推測する。

東京型とは何か

一度はほぼ封じ込めた日本において、ウイルスが生き残り増殖できたタイプである

そのような環境で増えることができるもの、それはサイレント型であったと考える。

ではこのサイレント型は怖いのか?私は怖くないと推測する。

症状が出てしまえば潰されてしまう。大きな症状が出るタイプの多くは日本では根絶されかけてしまった。症状がそれ程でない変異種のサイレントタイプが主力になった。

これらは結局、酷い悪さをすることもそれ程なく、このままちょこちょこ症状を出して、日本に居つくのであろう。

この推論が正しいかどうかは1週間後には判る。

イメージとしては、クラス陽キャばかり目立って、陰キャ日本人だけのレイプ合法化などを真剣学習/検討しているような真面目な根暗の生徒はほとんど目立っていなかったが、陽キャが去って、陰キャだけになったクラスのようだ。それが今のコロナウイルスだ。

では、今年の冬は怖くないのか

いや怖いと思う。

変異やすRNAウイルスであり、その時には環境適応した陽キャがまた出てくる可能性は多いにある。

私は、今が一番、安全状態なのではないか旅行とか行くなら今がいいんじゃないかと思う。冬はもっと酷いのではないだろうか。

まぁ、ここで書いてこれが正しかったとしても、世間見方は「今、旅行に行くなんて!!」だろう。それを変える力は私には無い。

◆Rape..lZFE

2020-07-18

anond:20200718200944

これから、季節が夏 冬とかわって、湿度も高くなったり 低くなったり するわけだが

ほんとうにそうベッドするやつもいるし、怖くても生活のために、危険場所にいくやつもいる

2020-07-12

[][]作戦16日目

イベントは、残りあと1ヶ月ほどらしい。

本日の主な戦果

アタイ艦隊の主な戦果は…

2020年梅雨イベ】
《E1-2》タシュケント掘り(2人目)&サブ足柄レベリング


《E3掘り周回&海防艦レベリング


ここ数日、海防艦もまるゆもドロップ無し。ここで掘り周回して足踏みしつつ、副産物エースを改修して後段作戦に備えるという目論見が外れつつある。

涼しい

夕方になって、急に温度湿度が下がった。24℃とか。涼しいというか、肌寒いくらい。久々に寝心地が良い夜になりそう。

  

2020-06-28

anond:20200628031943

飽和水蒸気量は24℃で21.8g/m328℃で27.2g/m3

室温24℃で湿度75%の状態から、換気せずに28℃まで温めると湿度60%まで下がる計算になるはず。

自分体感だと「暑くはないけど汗が乾かなくて気持ち悪い。少しでも汗かくと雫になる」が

暑いと言えば暑いけど、扇風機だけで我慢できる暑さ。カラッと感じるほどではない」くらいになると思う。

そのあとクーラーつければ再熱除湿になる

anond:20200628031943

人間は気温の絶対値を感じ取っているわけではありません。肌表面の水分気化(=気化熱の移動)を暑さ寒さとして感じ取っているのです。

夏のビーチって灼熱のはずなのに、結構快適ではありませんか?逆に、雪の降った朝が暖かく感じることありませんか?

ビーチでは常に風が吹いていますから人間の汗がすぐに気化して涼しさを感じることができます。逆に湿度が高くなると気化が抑制されるので、室温が低くても寒さをあまり感じません。雪があると寒さが抑制されるのはそのためです。(氷点下場合を除く)

ですので、同じ室温26℃でも、湿度40%の部屋と80%の部屋では快適さが全く異なります。この辺りの快適さを官能評価実験により可視化したのか不快指数です。

通常の冷房でも湿度は下がります。それはエアコン機能ではなく、温度を下げれば空気中に止まることのできる水蒸気の量(飽和水蒸気密度といいます中学校で習いますね)が減るという物理法則によるものです。

逆に暖房をつけると肌が乾燥するのは、飽和水蒸気密度が上がることによって人間の肌の水分気化が促進されるためです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん