「残業手当」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 残業手当とは

2021-11-17

増田さんの周囲の人に『増田さんについてどう思うか』聞いてきました

後輩①

増田さんは話しかけづらいです。それと不潔です。頼みごとをしてもなかなかやってくれなくて困ってるんです。あと不潔です」

後輩②

増田さん?(ニヤニヤしながら)無能かつ自意識過剰な痛い人ですね。仕事遅いしいつも間違ってるし。遅くまで残ってるけど、単なる残業手当泥棒ですよ。あんクルクルパー、よく当社に潜り込めましたね。あの人の採用を決めた人事もバカ丸出しですね。それかコネでも使ったんですか?」

先輩①

「はあ。いやー増田さんのことはよく知りませんけどね、あまり話はしませんね。でもいきなりしゃべりだすからビックリしますよ。何言ってるかわかんないし話は通じにくいですねー。どうなんですかね、一方的にいきなり怒り出すみたいなこと聞きましたけど」

先輩②

社会人として基本的知識常識が欠けています勉強の跡、努力痕跡など何もありませんが、努力しているように装ったり、成果を誇張する小細工がミエミエです。痛いですよ。見ているこっちが気恥ずかしい。全体を見ようとせず、他人への配慮を見せず、報連相は当然ガン無視で、仕事全然できていませんね。だからヘルプも入ってあげたし、助言もたくさんしてあげたのに、まったく生かそうとしていません。でもそれを当たり前だと思っている節があります。何様なのでしょうか。正規の手順を無断で簡略化してトラブルを起こしたり、楽をしようとして滑稽なことをやったりなどなど繰り返していますから、後輩の教育には害悪です。組織にとって有益行為は皆無で、組織を円滑性を保つよう自主的に動いたり、上司の苦労を推し量って自分から進んで工夫していくとか、そういう配慮は見せません。まったくもって自己中心な人で、迷惑のものです。自分が嫌われているという事実もその理由増田さん自身理解してないんじゃないですか?何事も増田さん自身が悪いのに、いつも他人のせいにしてばかりです。あといきなり休みすぎ。前もって言ってほしいですし、自分だけでなく周囲にも様々な事情があることや、他人他人カバーする苦労の様子など、少しは気にかけてほしいです。もうここまでくると、誰よりも一番かわいそうなのは彼の顧客ですよ」

係長

「よくない噂はなんとなく聞いていたけど、あそこまで何もできない子だとは思わなかったね」

課長代理

「もう無理だろ。まもなく鉄槌が下る。見てる人は見てるよ。待つしかない。好きにやらせといたら?指導なんか無理だし無駄。言っても何も聞かないじゃん。何度言ったことか。腹立たしいだけだ。もう直に話をする気にもならん。無能のお守りも仕事のうちだと思うしかないわな。それにしても背中から撃たれるのは勘弁だな」

課長

「(腕組みして壁にもたれて)無理だろ」

2021-11-14

anond:20211114175705

残業手当みたいに出社手当くれないかな。

リモートの連中はもらえない。

2021-10-01

みなし残業手当が前年の残業実績で増減する仕組みってどうなの?

頑張って定時で上がると給料が減っていく。

2021-07-22

就職氷河期世代管理職には働き方改革女性活躍は絵に描いた餅

疲れた

そもそもの稼働時間は長かったんだが、コロナ禍で爆増した。

課内で一番の評価だったので、賞与の上乗せ分も一番多かった。

自己最高にもらえたが、労働時間の長さを加味されたことを知っているので、まったく嬉しくない。「時間」だけで評価が上がった感じだったので、非常にがっかりした。

金いらんから負担減らしてくれよって思っている。

 

コンプライアンス重要(笑)している我が社は、一般社員に対してはめちゃくちゃ優しい。

反して、管理職にはめちゃくちゃ厳しい。

部下の働きすぎには十分気を付けろと厳しく言われ、部下への言動にも注意しろと言われる。

じゃあ、我々の働きすぎや、部下からパワハラは誰が気を付けるの?と質問すると「自分で頑張って」だとさ。

 

管理監督者の扱いだけど、実質は部長以上が管理監督者で、課長の私にはさほど大きい権限はない。

部下の勤務時間を気を付けろ、時短・育休復帰社員は受け入れろ(6人中1人が時短、1名育休で補充なし)、問題社員我慢して使ってくれ(会社採用したのに他部署が受け入れ拒否)…で、定期的にいろいろな問題や部下の取りこぼしの仕事複数拾い集めて処理することになる。

正直、打ち合わせにオブザーバーとして参加して欲しい、あれを調べろ、トラブルが起きた英語で問い合わせしてくれ…と定時内は仕事にならない。

 

先日もダブスタな部下を宥める2時間+部長と一緒に宥める3時間を消費し、納得しない部下を宥めるのに計5時間もかかった。その他にも30分×2回の打ち合わせや、部長命令で方々に確認するためにメッセージ飛ばしたら、あっという間に8時間経過ですよ。

当日の予定、一つも消化できてない。お昼休みも取れてない。

 

かくして、労働時間を延長し(残業)、本来業務を片付けることになる。

もちろん、管理監督者から残業手当は1円も出ない。

今日連続12時間労働ですよ。ふふふふふ…。

 

こんなの見てたら、若手は管理職やりたいとは思わないよ。自分だって嫌だもん。

昨今の「女性活躍(笑)」の煽りを喰らって、どういうわけか女性第一号の管理職になったのが運の尽きだった。

 

その昔、かなりの成果をあげたし、上司も認めていたのに、ほぼ8割を占める職種を優先して昇格・昇進させるため、同世代女性社員に昇格争いで負けた。

負けた上に、発令当日に、先に昇格が決まった女性社員から「私は昇格しますけど、あなたは昇格しないんですか?」って2人きりの化粧室でマウントされた。

あなたがその職種でいる限り、どんなに成果をあげても、うちの主要職種の人と争ったら負ける」とはっきり宣言されたこともあり、すっかりいじけて、評価を気にせず好き勝手仕事して、好き勝手なことを言っていた。

上司評価も気にしなくなったので、怖いものは何一つない気楽なおバカさんだった。

気づいたら、知らないところで評価が上がっていて、当時の上司管理職昇進会議にかけたいと言い出した。

 

過去評価の事でいじけていたので、かなり抵抗した。一度など自己評価が低すぎると叱られて書き換えを要求されたが応えなかった。

ただ、自己評価が低いままだと給料が減るから平均値くらいにして出した。最悪にもそれが昇進会議にかけられてしまった。

もちろん、会議にかけられたからと言って昇進できるわけじゃない。全社の部長役員承認必要だ。

絶対通らないだろうなと思っていた。だってあなた職種でいる限り、どんなに成果をあげても負ける」のだし!

なのに、なぜか昇進した。

そんなに人材不足なのか?あれか「女性活躍(笑)」の煽りくらったか。あー…。

そして昇進と同時に異動が発令され、社内で一番利益をあげてるものの、一番扱いづらい部長メンバーがいる課に配属になった。

その課には課長存在してなかった。不思議な話だけど、課長になる人材がいなくて部長兼任していた。

 

異動後、他の課の課長課長代理から「大変だね」と言われ、被害を被っている人事にも「大変だね」と慰められるが、同情するなら代わりの課長を寄越せよ!って思っている。本当に。

 

だって、異動して最初仕事が「年下部下からパワハラされてる係長を助ける」だもの。一体、この課はどうなってるのさ。

異動したら中身がガタガタで、人事上の問題がワンサカ出てくる。隠れていた仕事もワンサカ出てくる。その度に本人と面談し、人事と打ち合わせし、あるいは仕事を拾い上げ…みたいな日々が続いた。

その上、他部署課長対応しない、部長級で扱う人事問題にもいっちょがみするハメに。

管理職にはなりたくなかったし、向いてないんだから、高度な管理業務は勘弁してくれよ…。

 

他の部はね。複数課長課長代理がいるんですよ。だから役職同士で相談もできるけど、うちの部は私ひとり。

からも下から突き上げくらって、部下の失礼な言動で気を悪くした人事からも嫌味を言われる。

部長が駆り出すおかげで、私の役職では内情を見てはいけない話にも参加することになり、気苦労も倍増。

一般社員には気を使わなきゃダメだし、権力者部長にも気を使わなければダメだけど、課長には気を使わなくてOK!だものなあ…。

給料迷惑料と化していて、正直足りないw

 

こんなハード毎日だったからさ、健康診断引っかかった。

子宮頸がんの前段階だったw

正確には癌じゃないんだけど、放っておくと癌になるので手術した。

軽い手術なので、全身麻酔で30分程度で終わる予定が、思ったより出血が多くてちょっと時間かかった。

2泊3日の入院だったけど、入院前日は深夜帯まで仕事をし、手術後3日目で復帰したら、その日から深夜帯まで仕事になったw

軽い手術とはいえ全身麻酔を使ったので、1週間くらいは体調が悪かった。でも全く容赦なかったよ。仕事増えてたwww

課の協力は何一つなく、復帰したら人事上の問題が転がっていた。

会社で協力してくれたのは、保健関係手続きを肩代わりしてくれた人事だけだったよw

 

最近の若手社員は繊細なのでやさしくしましょうという方針だけど、中にはつけ上がって逆ギレしてくるやつもいる。

自分も諭している時にいきなり怒鳴られて閉口してしまった。

私が口をつぐんだので、圧倒できたと思ってガンガン怒鳴ってきたけど、自分勝手発言しか出なかったので「こんなにわがままに生きているのに、周囲に守られて楽な人生だなあ。なのに、どうして高ストレス判定出てるんだろう」と呆れるやら感動するやら、面白くて黙って聞いていた。

 

私は就職氷河期の初期の世代なので、今以上に性別による差別もあったし、圧迫面接パワハラセクハラも珍しいことではなかった。

景気が悪いこともあり、新人教育なしで現場に送られ、先輩社員にろくな教育もされずに、叱られながら仕事を見て覚えた。

こう書くとめちゃくちゃな環境だったんだけど、その当時は、それを乗り越えるために耐える必要があったし、なにより運の良さみたいなもの必要だった。

優秀でも潰された同級生はいっぱいいたし、自分みたいに平均以下でも、どうにかなった人間もいるので、自己責任ではなく「運」要素が極めて大きかった。

 

最近の傾向は悪くないと思うんだよ。

若い人を大事にするのは良いことだと思う。今は経験がない彼らだって、数年も経てば立派な仕事人だ。

でも、時々思うんだよね。

自分若い時は上からガツガツ押さえつけられて、今は上下からガツガツ押さえつけられる。

一体、いつまで我慢すればいいのさ?って。

 

働き方改革恩恵は1ミクロンも受けてなくて、むしろ自分を殺しそうだ。

女性活躍全然求めてない。こちらも自分を殺しにかかてきている。

そもそも女性活躍」と銘打たなくても、年齢や性別関係なく、能力ややる気のある人間を登用すればいいだけの話。わざわざ「女性」と付けるのがやらしい。

だいたい、産休・育休による社内の軋轢保育園問題解決しないのに、なんで輝けるのさw

解決順番おかしいでしょ?なに女性仕事を爆増させようとしてるのさw

 

最近の若者が楽だとは思わない。彼らは彼らで大変だ。

でも、ずーっと「自己責任」と言われ、どの世代になっても耐えることだけ強要される人生やりたいと思う?

死にたいとは思わないけど、全部手放したいよ。

もう疲れちゃった。

2020-12-29

社畜の愛社遍歴

社畜がより良い牧場を求めて彷徨い歩いた記録。

1社目

ブラック度★★★★★

海外の知ってる人は知ってるけどそんなに有名じゃない大学中退して失意の帰国日本的ものを求めて関西圏に住んでみることにした。

とりあえずはじめたバイト先で、Web関係をやってくれる人が欲しいか社員にならないかと言われて社員になった。

週休1日。毎日8時から22時まで厨房ホールに立ちながら休みの日や帰宅後にWeb関係の面倒を見ていた。昼休みは買い出しに行かされてまともに休めず、週1日の休みは関連NPOの農作業従事任意だけど半ば強制)をさせられた。月給18万で、手取り15万くらい。残業代などは一切なし。時給換算すると最低時給を割り込む。

年収換算だと200万くらい?

まりにも酷いので休みを増やす給料を増やすかして欲しいと申し出たところ人格否定嫌がらせがはじまったのですぐにやめた。我が社畜人生の汚点。残業代未払訴訟を起こさなかったことをいまでも悔やんでいる。

在職中、基本情報を取った。

無職

3ヶ月ほど職探しをした。無職間中応用情報を取った。

ハロワ釣り求人だらけでアテにならなかった。

2社目

ブラック度★★★★★

ハロワに見切りをつけて転職サイトから応募した小規模のソフトウェア開発会社就職

なんと一発目から社長面接だった。面接して情報処理の基礎確認みたいなテストを受けたらあっさり採用されて常駐先(みんな知ってる国内大手メーカー)に送りこまれた。実質派遣状態でいわゆる偽装請負というやつだった。月給23万くらいで見込み20時間残業手当込み。常駐先がヤバくて、月平均80時間、ひどいときは100時間超えて残業をしていた。おかげて毎月35万から40万くらい給与収入があった。ボーナスはなかったので年収400万前後とか、そんなもん。ソフトだけじゃなくて電気とか、マネジメントの補佐とか、海外とのブリッジSEとか、とにかく色々なことをやらせてもらったおかげで技術者としての引き出しは増えた。

常駐先の事業部解散してしまったので、辞める前はスポットでいろんな現場に行かされた。

会社大口顧客を失ったのでヤバいかもと思って転職先を探すことにした。

在職中にセキュリティスペシャリスト(現情報処理安全確保支援士)とネットワークスペシャリストを取った。

あと、結婚した。

3社目

ブラック度★★★★☆

大手メーカーの子会社に入った。年収はたいして上がらなかったけど家賃補助や確定拠出年金などの福利厚生が充実した。最初派遣された現場いまいちわず、社に相談したところ関東圏でいいポジションがあるとのことで異動になった。

異動後は請負で開発していたんだけど、しばらくして親会社へ出向というかたちで実質派遣常駐の人質に出された。もと研究所メンバーが多い部署で、いい意味でみんなテキトーで社不だったので居心地は良かった。

研究開発やりながらオフショアマネジメントとか商品開発とかもして、常時3つくらいのプロジェクトを抱えている状態だったけど、働き方改革の流れで残業時間はぐっと減った。

多くても月60時間くらい。

最終的には年収600万くらいで離職。

在職中に・エンベデッドシステムスペシャリストシステムアーキテクトを取った。

4社目

ブラック度★★★☆☆

3社目の親会社。出向先で気に入って貰えて引き抜かれた。どうも最終学歴高卒だったことが入社時にちょっと問題になったみたいだったけどぼくはよく知らない。上の人がなんとかしてくれた。人づてにその話をきいていたのでさすがに辞める時はちょっと後ろめたい気持ちになったけど、気持ちよく送り出してくれて本当に感謝している。

仕事内容は3社目とほぼ変わらなかったけど自分で決められる範囲が増えて楽しかった。

年収700万くらいになった。

在職中にプロマネを取った。

5社目

ブラック度★☆☆☆☆

大手メーカーにいると技術者でいられないことがわかったので、転職活動をはじめた。給与水準を落としたくない&イチ技術者でいたい、となると国内企業はほぼ全滅してしまったので欧州系の外資に入った。年収800万でスタートして半期毎に2%くらいづつ昇給した。繁忙期以外はそんなに残業はなかった。コーディング作業が多くて楽しかった。ポジションや年齢関係なく社員同士がフラット関係を持った良い会社だったと思う。

休学したまま大学に戻ることをすっかり忘れていたことを思い出して大学に問い合わせたらすでに退学したことにされていた。本社転籍海外出向コースを密かに目論んでいたため、ビザを取るには最低でも学士くらい持ってないとやばいかなと思って通信制大学でとりあえず学士を取ることにした。

6社目

ブラック度★☆☆☆☆

なんとなく連絡してきた首刈り族とやりとりしていたら米国本社がある多国籍企業転職することになっていた。転職してしばらくすると組織変更で地方拠点をメインとするチームに組み込まれた。そのまま関東に残っても良かったんだけど、関東の人の多さにうんざりしていたのでこれ幸いと引っ越すことにした。福利厚生はたいしたことないけど確定拠出年金拠出額が多いので満足。仕事もそこそこやりがいがあって楽しいけど在宅ワークが多くなって無駄会議が増えた。

派遣社員がいるのでそこの格差は感じるけど、基本的には人間関係フラットで居心地は良い。

なんだかんだで年収が大台に乗った。

将来

マネジメントにあまり関与しない国内エンジニアとしては巨大テック企業を除くとほぼ上限の年収に達したと思う。

海外出向や本社転籍を目指しているけどしばらくチャンスはなさそう。

今年、通信制大学卒業したので次はオンラインで取れる海外大学修士を目指しているところ。

2020-12-02

詭弁の特徴 残業代未払い編[改訂版2]

これまでにネットのあちこちで見た記憶のある、サービス残業残業代未払い)にまつわる詭弁詭弁の特徴のガイドラインに当てはめてみた。

時間外労働分は雇用主は労働者に対して残業代を払わなければならないか?」という議論をしている場合あなたが「払わなければならない」と言ったのに対して、ブラック会社社畜が…

事実に対して仮定を持ち出す

労働時間が定められているが、現実は時給では無くて労働給(成果)で働いている人が大半だろう。」

ごくまれな反例をとりあげる

残業代欲しさにだらだらと仕事を遅くまでやっている人がいる。」

仕事が好きになり誇りを持てば残業手当はどうでも良くなる。」

自分に有利な将来像を予想する

給料は後からちゃんとついてくる。」

サービス残業でも嫌がらずして会社に認められれば目をかけられて成長できる。」

主観で決め付ける

残業代を認めると仕事が遅い人が有利となり不平等になる。」

資料を示さず自論が支持されていると思わせる

「いちいち残業代要求するのは社会をなめている。」

一見関係ありそうで関係ない話を始める

仕事やりがいや楽しさが大事。」

「人の命を救う仕事残業代請求するとは不謹慎。」

陰謀であると力説する

企業残業代を支払わせることで日本の体力を落とそうとしている勢力存在する。」

電波を発する

労働者には金の為に働くようになって欲しくない。」

「1、2時間くらいのサービス残業ならば労使間の暗黙の合意善意愛社精神で許容される部分はある。」

自分見解を述べずに人格批判をする

「なんでゆとりサービス残業を嫌がるんだ。」

残業代無しでみんな頑張っているのに要求するのは協調性がない。」

ブラックだと批判する人は、なんでこんなに労働意欲が低いのだろうか。」

ありえない解決策を図る

残業代を全て支払うと会社倒産する(倒産させないためにはサービス残業を行うべき)。」

レッテル貼りをする

仕事が出来ない人ほど労働者権利を主張する。」

あなた共産主義者で無いならばサービス残業という概念は忘れた方が良い。」

決着した話を経緯を無視して蒸し返す

「世の中の常識に合わせるのでは無くて、その会社に合わせる事が正しい。」

「世の中がサービス残業否定的な風潮になったのは間違いだった。」

新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

残業代は貰わず人生会社に捧げるくらいの気持ちが無いと会社員は務まらない。」

--------

なにか見つけたら追加するかも。他には年休取得できない、育休取得できない、残業時間が長い、等他の事でも書けたら書いてみたい。

この記事を見ている方も何かあれば教えて欲しいです。

2020-11-25

anond:20201125124729

弊社の場合課長から管理職だけど課長役職手当が5~6万円くらい

但しこれまで月10万くらいはついてた残業手当ゼロになってしまうから課長になると手取りが激減するよ

更に上目指してる人とかはともかく、課長まりだと分かってる人とかは昇進拒否したりしてる

2020-10-31

アホな上司のアホな指令通りに動く。我々は正義サラリーマンだ。

論理的意味がない事をやらすアホな上司

きちんとした結果は出ないことは明白。

それでもやれと言うんだから正義サラリーマンはその通りに動く。

正義だ。

やってみた。やっぱり結果が出ないという結果が出た。

でも結果は出たのだ。

もちろん残業手当は出る。

正義だ。

正義とは何ぞや?」後輩がそう呟く。

「五月蠅い、黙れ」俺はそう囁いて封殺した。

2020-09-12

anond:20200912035450

うちの旦那の部下にこのイヤイヤ期みたいな女性がいるって聞いてほんと早く悟ってほしいと思う

あなたの家庭の都合とか会社にはどうでもいいんですが??

メール管理職昇進の条件たずねてきてあたりさわりのない回答して、会議で「じゃあ私の昇進に足りないものはなんですか」って自己公開処刑みたいなことしだして「自分仕事が良くできるだけじゃなくて周り(目下の部下になる人)に気を配れる」とかあたりまえの条件を口頭でならべていったらブチ切れてドア叩きつけて出ていったんだと

そういうとこやで、ハァ。と旦那がいってました

増田もそうだけど守られる子供から守る親の立場になるのって人によってはめちゃくちゃ難しいんだろうなって

家庭で守る側の人だからこそ会社に守られたい!もっと守られるために昇進したい!!!って筋のとおらないことを願ってる人も多いんだろうなって

(あたりまえだが管理職になると組合はずれて裁量労働制になるから残業手当/zeroになるしサービス残業という言葉自体なくなるぞ。いつ、どの時間帯で働いても残業じゃなくなるんだから

(そういう一見自由みえる働き方だけが目当てなら独立して社外でフリーランス○○者とかになったほうがいい)

ただそんな代替実家として会社があるんじゃねえんだよなぁ、社員の個々の事情解決するより先に

製品サービスを通して「顧客を」守りたいという立場なんだよな

子育て援助については市役所かご実家にでもきいてくれ

会社は公器とはいえお門違いです

追記23分間の内定

求人票は雇用契約書ではありません。

採用時は必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。』


内定の連絡があったのは面接の翌日19時過ぎ

時間が「若干」気になるが翌日に電話連絡なんて

これは勝利への確定演出間違いなし!


「〇〇さんを採用させて頂きたくご連絡でした。」


神よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

我を見捨ててはいなかったのですね!!!

やっと無職期間から解放される

親に頭下げて借りたお金も返せる

去年までは2ヵ月に一回は切ってた髪も

半年ぶりに切れる

税金の支払いの期日に怯えなくてすむ


だがしかしここで浮かれてはいけない

ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時は必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。


はっきり言わねば!労働条件通知書を寄越せ話はそれからだと!!!


採用のご連絡ありがとうございます

こちらとしては慎重に検討したく、労働条件等を書面かメール等で確認したいのですがお願いできますでしょうか?」

「…条件とは?」



「今は経理担当社長もおりませんので明日確認してまたご連絡します」

おおお?!おおおおおお???!!!

ま、まぁ経理担当の人しか労務関係分からん場合もあるよね

何年も経ってたら自分入社した時に労働条件通知書貰ってることも忘れるよねうんうん

2年前くらい前にも人雇ってるけど忘れちゃうよねうんうん

お姉さん面接ときとだいぶ印象ちがうけどそういうこともあるよねうんうん

どんくらいちがうかというと真夏京都真冬京都くらいちがう(盆地?)

えっえっえっ内定承諾前に書面で労働条件知りたいのって駄目だったか

求人票の賃金範囲に5万円くらい差があるんだわ

5万円はでかいよね?!でかいよね?!

残業手当ての記載がないのは払うのが当然だからだよね?!だよね?!?

いやまぁ朝イチでハロワ相談してみよかな

これは諸々の疑問が解決しないタイプ労働条件通知書が送られてきて更に困る予感だわ

アワアワアワアワアワアワ

早く髪きりたい



着信!



社長に報告した結果、今回の採用はなしとなりました。」



この間23分!

23分間の内定

23分間の葛藤

23分間の後悔!

通話時間48秒で終了!

しゃ、社長〜〜〜!!!

面接では穏やかで優しかった社長〜〜!!

本当に同一人物???

今日付で交代なった???

ニコニコしてた社長???

死んだ???

やっぱ内定承諾前に労働条件通知書寄越せはまずかったか〜〜〜???!!!

そういえば今まで寄越せって言ったことないわ言う前にくれたからな!!!


全部自分が悪いで片付けたい

会社を見る目のない自分が悪い

人を見る目のない自分が悪い

そんな会社しかからない自分が悪い

でも今はただあらゆるものに優しくされたい

風よ雨よ陽の光よ

我を護りたまえ〜〜〜〜〜〜

ああああああああああああああああ!!!

早く髪切りたいな〜







【何にも良い方に進んでないけど後日談


‪やっぱりハロワの人には、信頼関係もない中いきなり書面で欲しいって言うのは会社的には心証悪いと思うよって言われて一理あるぅぅぅぅぅうううううYeah!としわしわピカチュウみたいな顔になった

‪でも貴方がそういう面できちんとした会社がいいって言うのは普通だし当然だし考え方の不一致だねぇといろいろな考え方の会社があるから…と

労働条件通知書は内定承諾→雇用契約書にサインとき提示っていう会社もいっぱいあるって

ハロワには採用の連絡をしたが労働条件面で他と比較したいと言われたため採用見送りと連絡があったそうな

‪※他と比較したいなんて言ってない‬

次おんなじ展開になったら書面で欲しいって言わない方がいいんですかね…って相談したらそれは貴方の考え方によるって言われしわしわピカチュウみたいな顔になったピッピカチュウ

毒にも薬にもならんこと言われて

しわしわピカチュウみたいな顔で帰宅して家で久々に泣いた








嘘です帰り道の時点で既に泣いてましたマスク万歳私を守ってくれてありがとう愛してる!!!!!!!!

ネットは怖いとこだと思ってたか

優しい言葉をかけて貰えて嬉しかったです

皆さんに良いことが沢山起こりますように

2020-06-20

給与明細

新卒入社した会社給与明細がでてきた。

もう15年位前、その会社を辞める直前なので入社5年めくらいか

基本給が21万くらいなんだけど、残業手当がフルでついてて、なんと

支給が43万。残業ピーク月に140時間がずっと続いてた。

月の総労働時間が300時間超え。あの頃の記憶あんまり無いのは

長時間労働の賜物だろう。同僚もメンタル壊したり体調崩してた。

こんな社会人ライフ年収400万に届くかどうか。

今いわゆるホワイト企業に潜り込んでるが、そこの新卒スタート年収

あのころ自分をすでに上回っていることに衝撃をうけている。

2020-06-05

anond:20200529212456

noteから転載です。こっちの記事だと、全部転載したはずが途中で切れていて読めませんが、noteには全文あります。私のバックグラウンド職務経歴書履歴書note記事にあります

https://note.com/iroquois

要旨:双極性障害には受託分析という仕事は向いているのではないか説の表明と意見募集

時間の無い人向けのまとめ

受託分析とは、お客さんから預かったモノを、装置を使って分析し、その分析データをお客さんに出してお金を貰うシゴト。知識が無くても高卒以上なら入社可能

装置操作は慣れれば簡単。詳しい写真つきの操作マニュアルがあるので、機械が苦手な人でも、それを見ながらやれば必ずできるような仕組みになっている。

◆人と対面で話す必要が薄い。自分1人で業務をほぼ完結できるという特徴がある。鬱症状や対人恐怖、加害恐怖があっても仕事がしやすい。勤務場所が一つの部屋ではなく、休憩やトイレ自由に取れるので過敏性胃腸症候群でも働きやすい。

◆お給料は高くはないが、そこまで悪くもない”傾向”にある。

目次

1. 受託分析とは

2. 受託分析業務の特徴

3. 双極性障害の特徴

4. なぜ双極性障害受託分析業務に向いていると考えるか

5. 受託分析業界の成長性や安定性

6. 受託分析会社就職するためにはどうすべきか

7. 受託分析所のネガティブ

注釈

以下本文

1. 受託分析とは

 みなさんが日常的に使っているPCスマホ構成するプラスチックなどの工業材料は、一つの化合物からできているのではなく、設計必要のない副生成物や不純物を含んでいます。また同じ材料でも、つくる会社が違ったり、つくるタイミングが違うと品質バラつきが出てきます。また化学物質製造工程において揮発したり、予定以上に化学反応が進んでしまうことも多くあります

こうした工業材料品質特性を安定して管理するためには、材料の成分や不純物の化学構造、成分ごとの比率を知っておかなければなりません。それを調べる仕事がここでいう「分析」です。

 ほぼ完全にB to B※1のシゴトなため、聞いたことがない人も多い仕事かもしれません。ですが、モノを作る、モノの作り方を新しく開発するには必要不可欠な仕事なため、業界規模は小さくはありません※2。

 プラスチック飲食料品、お酒医薬品、服飾、あらゆる製造企業は、本業のモノを作る業務以外にもこの分析という仕事をしています。実際に分析をする人たちは自社の品質管理部門に属しているところも多いです。

分析といっても使う装置多種多様で、装置ごとに得られる情報が異なります。それら全てを自社で揃えようとすると、装置を買うのにも性能維持するにもお金がすごくたくさん必要になってしまます

 そこで、それらの会社は全ての分析を自社でおこなうのではなく、分析作業の一部あるいは全部を他の会社外注しています。その注文をもらって分析を専門的に行う会社を、受託分析所といいます。私が働いているのはその受託分析所になります

2. 受託分析業務の特徴

 受託分析仕事の、おおまかな流れは以下の通りです。

(1)    お客さんから、「コレをこういうふうに分析して」といった注文が分析所に届きます

(2)    会社上司から「コレやっといて」と分析するものサンプルと、分析の内容が書いてある書類をもらいます

(3)    決められた装置を使い、決められた分析方法サンプルを分析します。

(4)    装置から出てきたデータを、報告書というレポートにまとめます

(5)    報告書をお客さんに提出します。その対価としてお金をもらえます

以上です。シンプルではないですか?未経験の人にとっては(3)の分析作業が、具体的にイメージしづいかと思います。でもそこはマニュアル通りにやればいいので簡単です。装置を作っているメーカが作ったマニュアルも必ずありますし、だいたいの受託分析所には、そのマニュアルさらにかみ砕いて分かりやすくした自作作業手順書があります。それを読みながらマニュアル通りにポチポチボタンを押せばいいだけなので、日本語が読める人なら誰でもできます。※3

 

3. 双極性障害の特徴

 これについては私が説明するより皆さんのほうがよくご存知かもしれません。足りたい部分の知識グーグル先生に聞いていただくとして、双極性障害の特徴として以下の要素などがあるのかなと思います

(1) 躁期はおしゃべりだけど、鬱期は人と喋りたくなくなる。もしくは喋ることができない。

(2) 鬱期は物事を深く考えることができない

(3) 躁期は攻撃性が増加する、感情的になりやすくなる

4.    なぜ双極性障害受託分析業務に向いていると考えるか

箇条書きで説明します。

(1) 躁期はおしゃべりだけど、鬱期は人と喋りたくなくなる。もしくは喋ることができない。

 分析部隊の人数は会社によりピンキリですが、一般的には分析部門全体で50~100名、実際に同じ建屋で働く人数は10~40人くらいのところが多いです。※4喋りたいときは、分析所の同僚たちと雑談しても良いし、他にもお客さんに分析結果を連絡するとき報告書以外に電話でも丁寧に説明したりですとか、喋る機会はいくらでも作れます

 問題は喋りたくないときですが、この仕事は喋らなくても完結できます基本的には機械相手にする仕事なのです。お客さんからサンプルと分析依頼書(どう分析すれば良いかが書いてある書類)が決められた場所に置いてあるので、それを測定室=分析装置のある部屋に自分で持っていって、分析して、結果をメールで送って、そして報告書を書いて、報告書と余ったサンプルを所定の場所に置いておく。この一連の作業中は一言も喋る必要がありません。私は鬱の時期には、朝に会社に行って夜に自宅に帰るまで、誰とも本当に一言も話さないで帰ることも多いです。出勤時に社内の廊下で人とすれ違った時には挨拶くらいはしますが。

 お客さんとのやり取りも、基本はメールで済ませられます。お客さんから電話がかかってくる時もありますが、新人のうちは自分に名指しで電話がくることはほとんどありません。あるとしたらマンション不動産なんかの迷惑営業電話くらいなのでシカトしましょう。

 会社出世しようとか、上司から評価されようとするなら、上司や同僚との積極的コミュニケーションはもちろん必須です。そうではなく惰性で仕事をするだけなら、他人と関わらずに装置パソコンをいじっているだけで仕事がほぼ完結します。

 雰囲気が似たものだと、プログラマとかIT関係があるのかなと思うのですが、分析業務のいいところは、作業場所が一つではないのです。分析所でも事務専任の人だと、事務室にその人が20分以上いない⇒その人はトイレか休憩室でさぼっているのかな、と周りの同僚に思われてしまます

 ですが分析担当していると、事務仕事事務室でして、分析装置がある部屋に行って、という風に作業する場所複数あるのが普通です。つまりは、自分担当している仕事納期さえ守っていれば、あとはサボり放題です。トイレにも自由タイミングで何回でも行けます

(2) 鬱期は物事を深く考えることができない

 前述の通り詳しいマニュアルがあることがほとんどなので、考えなくてもマニュアル通りに機械的に仕事をすれば、欝の時も精神ストレス比較的少ない形で作業ができますマニュアルがない作業があれば、躁期のうちに自分マニュアル自作しておきましょう。私はそういった自分用のマニュアルをたくさん作っています自分で書いたもの自分にとっては一番分かりやすいですからね。

(3) 躁期は攻撃性が増加する、感情的になりやすくなる

 ⇒

 コレばかりは、自分自身で制御しなければいけないところです。前述の通り人と対面する機会があまり多くないので、人のいるところでは感情的なふるまいはこらえましょう。人といないところでダンボールをけっ飛ばすなりなんなりして、自分衝動コントロールしましょう。人と関わらないとはいっても、人のいる空間作業することにはなるので、そこは最低限の自制は必要です。

 とはいってもウチの会社だと、メンタルが病んでいる人も多いので、仕事中に「なんだよ!もうやってられんねえよ!!!」みたいなことを誰が叫んでいるのを聞いたことも一度や二度でもありません。しょうもない理由物理的に首を絞められたこともあります。ちなみに絞められたのは私が経験した実話です。このように、多少の変なふるまいはなあなあで許容してくれる、言ってしまえば無視放置してくれるところがあります。どの程度まで許容されるかは、会社事業所によって風土文化が違うかなと思いますが。

5. 受託分析所の雰囲気と、業界の成長性や安定性

(1)雰囲気 

 分析受託営業する人は別にして、社内で分析担当する人達理系なので、良く言えば落ち着いた雰囲気、悪くいえば暗い雰囲気分析所が多いかと思います。30人くらいいる事務室で、誰もなにも喋らずひたすらキーボードをカチャカチャ打つ音が響く。そんな光景イメージしてもらえれば大体合っています

 仕事にそこまで腕力や体力を必要としないこともあり、女性比率が高めです。あと理系なので男子童貞率が高いです。私の職場にも40間近の魔法使い男子複数名おります。良い人達ですよ。

(2)成長性、安定性

 成長性や安定性ですが、日本人口が減っていますので、国内市場が急激に伸びることはまず無いです。ただし受託分析市場が無くなることも100%無い。モノを作る限りは分析必要です。よって安定した需要雇用が見込めます

 分析という仕事性質上、大手製造メーカの子会社として分析所があるケースが多いです。大手の傘の下にいるので雇用比較的安定しており、福利厚生大手に準じているので整備されています。私の勤務先も大手系列会社でして、福利厚生には恵まれています。たとえ仕事遂行能力が低い人でも、重犯罪レベルのことをしない限り、フリでもいいので真面目に働いていればクビになることはまずありません。とはいっても左遷や異動などは普通にあるので、サボるのはほどほどに。

(3)賃金

 賃金ピンキリですが、ルーチンワーク主体とする定型的な作業のみしか担当しない場合仕事負担が少ないぶん、賃金も安くなりますルーチン以外も担当する人ならそこそこ貰えます出世していない若手平社員の額面年収で、350万円~700万円くらいのイメージです。700近いレンジルーチン以外もバリバリ担当して残業手当ガンガンもらう人の数字です。

 ただし受託分析会社でも、環境分析系の会社上記金額より安い傾向があります環境分析とは、法律分析実施強制されている分析で、例えば薬品を使っている部屋の空気有害物質がたくさん含まれていないかどうかとか、化学工場の地面の土に重金属が染み出していないかどうかなどを調べる分析です。法律という規制があるので、これらは受託分析の中でもガチガチルーチンです。やり方が完全に決まっています

 環境分析報告書はどの会社に依頼してもまともな会社なら同じものが出てくるので、分析する会社側としては他社との差別化ができない。したがって価格競争や短納期競争が激しい。お客さんからもらえるお金も少ない。そのため働いている人達がもらえるお金も少ないです。仕事定型的なので、お給料を気にしない人は環境分析もアリかと思いますが、その他の分析所に比べると、激務薄給の傾向があります離職率も高いため、求人件数が一番多いのも環境分析ではあります

6. 受託分析会社就職するためにはどうすべきか

(1)    有利な資格

 技術士資格があれば文句なしですが、それを持っている人はそもそも就職先に困らないと思います危険物取扱者公害防止管理者作業環境測定士、作業環境計量士、このあたりが職務と関連する資格です。特に環境分析業務としている分析所では、作業環境測定士か作業環境計量士を持っていれば採用される確率がぐんと上がります

 

(2) 必要知識

 会社で上を目指さないなら、高卒資格があれば知識ゼロでもOKです。それでも受託分析から求人はありますので、あとは応募者の能力と、やる気があるフリがどれだけ上手いか次第です。高専卒や理系大卒以上だと採用確率が上がります

 出世昇給仕事での活躍視野に入れていく場合科学化学バックグラウンド必要になります。最も強いのは、大学または企業での研究開発の経験です。これは分析仕事では直接学べないことなのですが、分析者として物事を深く掘り下げるには研究開発の知識必須になるためです。

(3) 採用してくれる受託分析所をどう探すのか

 他の仕事の探し方と変わりません。ハローワークでも求人がありますし、リクルートやDUDAなどの転職エージェントを使う手もあります正社員でなくてもOKなら、派遣会社を使えば派遣会社勝手に探してくれます採用が多い時期はヨイチ4月1日入社タイミングですが、受託分析所は中途採用も多いので、入社時期は限定的ではありません。

7. 最後

 この文章は、双極性障害の人でも受託分析なら仕事はしやすいのではないかな、という説を伝え、色々な意見を募るための文章なので、受託分析ポジティブな面に焦点を当てて書いています。ですがお金をいただいて仕事をするわけですからネガティブな面も当然あります

(1) 親会社との関係

 前述の通り受託分析所は大手企業の子会社が多いです。日本においては子会社親会社の力関係絶対的で、親会社入社したての新人さんからイヤミなことを言われたりすることもあります。とはいってもそういう人は世界中どこでもいますので、分析所に限りませんね。

 嫌なところは、子会社上層部はほぼ100%が親会社からの出向や転籍です。そして親会社から子会社に送られてくる人は、9割がダメ社員パワハラ社員です。少なくとも私の会社ではそうなの。良い社員なら親会社自分会社で働かせたがりますし、そこは仕方ないので頭では納得できますが。問題は、直属の上司ダメおじさんだったりパワハラ野郎だったりすると、その下にいる部下の私達は、苦労をすることになります。その辺を詳しく書くと、A4紙で20Pくらい書けそうなので書かないでおきます

(2) 分析屋という仕事ポジション

 受託分析という仕事は、モノつくりの一連の仕事のなかでは”格”みたいなものが低いです。おPermalink | 記事への反応(0) | 12:00

2020-06-04

anond:20200529212456

発達性障害とは違いますが、双極性障害持ちの1人であるからすると、分析という仕事双極性障害には向いている気がします。noteに書きました。

https://note.com/iroquois

題名 双極性障害には受託分析仕事が合う説の表明と意見募集

時間の無い人向けのまとめ

受託分析とは、お客さんから預かったモノを、装置を使って分析し、その分析データをお客さんに出してお金を貰うシゴト。知識が無くても高卒以上なら入社可能

装置操作は慣れれば簡単。詳しい写真つきの操作マニュアルがあるので、機械が苦手な人でも、それを見ながらやれば必ずできるような仕組みになっている。

◆人と対面で話す必要が薄い。自分1人で業務をほぼ完結できるという特徴がある。鬱症状や対人恐怖、加害恐怖があっても仕事がしやすい。勤務場所が一つの部屋ではなく、休憩やトイレ自由に取れるので過敏性胃腸症候群でも働きやすい。

◆お給料は高くはないが、そこまで悪くもない”傾向”にある。 

目次

1. 受託分析とは

2. 受託分析業務の特徴

3. 双極性障害の特徴

4. なぜ双極性障害受託分析業務に向いていると考えるか

5. 受託分析所の雰囲気と、業界の成長性や安定性

6. 受託分析会社就職するためにはどうすべきか

7. 受託分析業界ネガティブ

注釈

1. 受託分析とは

 みなさんが日常的に使っているPCスマホ構成するプラスチックなどの工業材料は、一つの化合物からできているのではなく、設計必要のない副生成物や不純物を含んでいます。また同じ材料でも、つくる会社が違ったり、つくるタイミングが違うと品質バラつきが出てきます。また化学物質製造工程において揮発したり、予定以上に化学反応が進んでしまうことも多くあります

 こうした工業材料品質特性を安定して管理するためには、材料の成分や不純物の化学構造、成分ごとの比率を知っておかなければなりません。それを調べる仕事がここでいう「分析」です。

 ほぼ完全にB to B(※1)のシゴトなため、聞いたことがない人も多い仕事かもしれません。ですが、モノを作る、モノの作り方を新しく開発するには必要不可欠な仕事なため、業界規模は小さくはありません(※2)。

 プラスチック飲食料品、お酒医薬品、服飾、あらゆる製造企業は、本業のモノを作る業務以外にもこの分析という仕事をしています。実際に分析をする人たちは自社の品質管理部門に属しているところも多いです。

分析といっても使う装置多種多様で、装置ごとに得られる情報が異なります。それら全てを自社で揃えようとすると、装置を買うのにも性能維持するにもお金がすごくたくさん必要になってしまます

 そこで、それらの会社は全ての分析を自社でおこなうのではなく、分析作業の一部あるいは全部を他の会社外注しています。その注文をもらって分析を専門的に行う会社を、受託分析所といいます。わたくしイロコイが働いているのはその受託分析所になります

2. 受託分析業務の特徴

 受託分析仕事の、おおまかな流れは以下の通りです。

(1) お客さんから「コレをこういうふうに分析して」といった注文が分析所に届きます

(2) 会社上司から「コレやっといて」と分析するものサンプルと、分析の内容が書いてある書類をもらいます

(3) 決められた装置を使い、決められた分析方法サンプルを分析します。

(4) 装置から出てきたデータを、報告書というレポートにまとめます

(5) 報告書をお客さんに提出します。その対価としてお金をもらえます

 以上です。シンプルではないですか?未経験の人にとっては(3)の分析作業が、具体的にイメージしづいかと思います。でもそこはマニュアル通りにやればいいので簡単です。装置を作っているメーカが作ったマニュアルも必ずありますし、だいたいの受託分析所には、そのマニュアルさらにかみ砕いて分かりやすくした自作作業手順書があります。それを読みながらマニュアル通りにポチポチボタンを押せばいいだけなので、日本語が読める人なら誰でもできます。(※3)

 

3. 双極性障害の特徴

 これについては私が説明するより皆さんのほうがよくご存知かもしれません。足りたい部分の知識グーグル先生に聞いていただくとして、双極性障害の特徴として以下の要素などがあるのかなと思います

(1) 躁期はおしゃべりだけど、鬱期は人と喋りたくなくなる。もしくは喋ることができない。

(2) 鬱期は物事を深く考えることができない

(3) 躁期は攻撃性が増加する、感情的になりやすくなる

4. なぜ双極性障害受託分析業務に向いていると考えるか

箇条書きで説明します。

(1) 躁期はおしゃべりだけど、鬱期は人と喋りたくなくなる。もしくは喋ることができない。

 分析部隊の人数は会社によりピンキリですが、一般的には分析部門全体で50~100名、実際に同じ建屋で働く人数は10~40人くらいのところが多いです。(※4)喋りたいときは、分析所の同僚たちと雑談しても良いし、他にもお客さんに分析結果を連絡するとき報告書以外に電話でも丁寧に説明したりですとか、喋る機会はいくらでも作れます

 問題は喋りたくないときですが、この仕事は喋らなくても完結できます基本的には機械相手にする仕事なのです。お客さんからサンプルと分析依頼書(どう分析すれば良いかが書いてある書類)が決められた場所に置いてあるので、それを測定室=分析装置のある部屋に自分で持っていって、分析して、結果をメールで送って、そして報告書を書いて、報告書と余ったサンプルを所定の場所に置いておく。この一連の作業中は一言も喋る必要がありません。私は鬱の時期には、朝に会社に行って夜に自宅に帰るまで、誰とも本当に一言も話さないで帰ることも多いです。出勤時に社内の廊下で人とすれ違った時には挨拶くらいはしますが。

 お客さんとのやり取りも、基本はメールで済ませられます。お客さんから電話がかかってくる時もありますが、新人のうちは自分に名指しで電話がくることはほとんどありません。あるとしたらマンション不動産なんかの迷惑営業電話くらいなのでシカトしましょう。

会社出世しようとか、上司から評価されようとするなら、上司や同僚との積極的コミュニケーションはもちろん必須です。そうではなく惰性で仕事をするだけなら、他人と関わらずに装置パソコンをいじっているだけで仕事がほぼ完結します。

 雰囲気が似たものだと、プログラマとかIT関係があるのかなと思うのですが、分析業務のいいところは、作業場所が一つではないのです。分析所でも事務専任の人だと、事務室にその人が20分以上いない⇒その人はトイレか休憩室でさぼっているのかな、と周りの同僚に思われてしまます。ですが分析担当していると、事務仕事事務室でして、分析装置がある部屋に行って、という風に作業する場所複数あるのが普通です。つまりは、自分担当している仕事納期さえ守っていれば、あとはサボり放題です。トイレにも自由タイミングで何回でも行けます

(2) 鬱期は物事を深く考えることができない

 前述の通り詳しいマニュアルがあることがほとんどなので、考えなくてもマニュアル通りに機械的に仕事をすれば、欝の時も精神ストレス比較的少ない形で作業ができますマニュアルがない作業があれば、躁期のうちに自分マニュアル自作しておきましょう。私はそういった自分用のマニュアルをたくさん作っています自分で書いたもの自分にとっては一番分かりやすいですからね。

(3) 躁期は攻撃性が増加する、感情的になりやすくなる

 ⇒

 コレばかりは、あなた自身制御しなければいけないところです。前述の通り人と対面する機会があまり多くないので、人のいるところでは感情的なふるまいはこらえましょう。人といないところでダンボールをけっ飛ばすなりなんなりして、自分衝動コントロールしましょう。人と関わらないとはいっても、人のいる空間作業することにはなるので、そこは最低限の自制は必要です。

 とはいってもウチの会社だと、メンタルが病んでいる人も多いので、仕事中に「なんだよ!もうやってられんねえよ!!!」みたいなことを誰が叫んでいるのを聞いたことも一度や二度でもありません。しょうもない理由物理的に首を絞められたこともあります。ちなみに絞められたのは私が経験した実話です。このように、多少の変なふるまいはなあなあで許容してくれる、言ってしまえば無視放置してくれるところがあります。どの程度まで許容されるかは、会社事業所によって風土文化が違うかなと思いますが。

5. 受託分析所の雰囲気と、業界の成長性や安定性

(1)雰囲気 

 分析営業する人は別にして、社内で分析担当する人達理系なので、良く言えば落ち着いた雰囲気、悪くいえば暗い雰囲気分析所が多いかと思います。30人くらいいる事務室で、誰もなにも喋らずひたすらキーボードをカチャカチャ打つ音が響く。そんな光景イメージしてもらえれば大体合っています

 仕事にそこまで腕力や体力を必要としないこともあり、女性比率が高めです。あと理系なので男子童貞率が高いです。私の職場にも40間近の魔法使い男子複数名おります。良い人達ですよ。

(2)成長性、安定性

 成長性や安定性ですが、日本人口が減っていますので、国内市場が急激に伸びることはまず無いです。ただし受託分析市場が無くなることも100%無い。モノを作る限りは分析必要です。よって安定した需要雇用が見込めます

 分析という仕事性質上、大手製造メーカの子会社として分析所があるケースが多いです。大手の傘の下にいるので雇用比較的安定しており、福利厚生大手に準じているので整備されています。私の勤務先も大手系列会社でして、福利厚生には恵まれています。たとえ仕事遂行能力が低い人でも、重犯罪レベルのことをしない限り、フリでもいいので真面目に働いていればクビになることはまずありません。とはいっても左遷や異動などは普通にあるので、サボるのはほどほどに。

(3)賃金

 賃金ピンキリですが、ルーチンワーク主体とする定型的な作業のみしか担当しない場合仕事負担が少ないぶん、賃金も安くなりますルーチン以外も担当する人ならそこそこ貰えます出世していない若手平社員の額面年収で、350万円~700万円くらいのイメージです。700近いレンジルーチン以外もバリバリ担当して残業手当ガンガンもらう人の数字です。

 ただし受託分析会社でも、環境分析系の会社上記金額より安い傾向があります環境分析とは、法律分析実施強制されている分析で、例えば薬品を使っている部屋の空気有害物質がたくさん含まれていないかどうかとか、化学工場の地面の土に重金属が染み出していないかどうかなどを調べる分析です。法律という規制があるので、これらは受託分析の中でもガチガチルーチンです。やり方が完全に決まっています分析結果はどの会社に依頼しても同じものが出てくるので、分析する会社側としては他社との差別化ができない。したがって価格競争や短納期競争が激しい。お客さんからもらえるお金も少ない。そのため働いている人達がもらえるお金も少ないです。仕事定型的なので、お給料を気にしない人は環境分析もアリかと思いますが、その他の分析所に比べると、激務薄給の傾向があります離職率も高いため、求人件数が一番多いのも環境分析ではあります

6. 受託分析会社就職するためにはどうすべきか

(1) 有利な資格

 技術士資格があれば文句なしですが、それを持っている人はそもそも就職先に困らないと思います危険物取扱者公害防止管理者作業環境測定士、作業環境計量士、このあたりが職務と関連する資格です。特に環境分析業務としている分析所では、作業環境測定士か作業環境計量士を持っていれば採用される確率がぐんと上がります

 

(2) 必要知識

 会社で上を目指さないなら、高卒資格があれば知識ゼロでもOKです。それでも受託分析から求人はありますので、あとは応募者の能力と、やる気があるフリがどれだけ上手いか次第です。高専卒や理系大卒以上だと採用確率が上がります

 出世昇給仕事での活躍視野に入れていく場合科学化学バックグラウンド必要になります。最も強いのは、大学または企業での研究開発の経験です。これは分析仕事では直接学べないことなのですが、分析者として物事を深く掘り下げるには研究開発の知識必須になるためです。

(3) 採用してくれる受託分析所をどう探すのか

 他の仕事の探し方と変わりません。ハローワークでも求人がありますし、リクルートやDUDAなどの転職エージェントを使う手もあります正社員でなくてもOKなら、派遣会社を使えば派遣会社勝手に探してくれます採用が多い時期はヨイチ4月1日入社タイミングですが、受託分析所は中途採用も多いので、入社時期は限定的ではありません。

7. 受託分析業界ネガティブ

 この文章は、双極性障害の人でも受託分析なら仕事はしやすいのではないかな、という説を伝え、色々な意見を募るための文章なので、受託分析ポジティブな面に焦点を当てて書いています。ですがお金をいただいて仕事をするわけですからネガティブな面も当然あります

(1) 親会社との関係

 前述の通り受託分析所は大手企業の子会社が多いです。日本においては子会社親会社の力関係絶対的で、親会社入社したての新人さんからイヤミなことを言われたりすることもあります。とはいってもそういう人は世界中どこでもいますので、分析所に限りませんね。

 嫌なところは、子会社上層部はほぼ100%が親会社からの出向や転籍です。そして親会社から子会社に送られてくる人は、9割がダメ社員パワハラ社員です。少なくとも私の会社ではそうなの。良い社員なら親会社自分会社で働かせたがりますし、そこは仕方ないので頭では納得できますが。問題は、直属の上司ダメおじさんだったりパワハラ野郎だったりすると、その下にいる部下の私達は、苦労をすることになります。その辺を詳しく書くと、A4紙で20Pくらい書けそうなので書かないでおきます

(2) 分析屋という仕事ポジション

 受託分析という仕事は、モノつくりの一連の仕事のなかでは”格”みたいなものが低いです。お Permalink | 記事への反応(1) | 20:47

2019-12-15

anond:20191215145124

横だけど「生産性 = 成果物金額 / 労働時間」というのが一般的解釈

年功序列会社員場合基本的既存仕事生産性をあげても年収はかわらない(残業手当てが少なければ下がるけど)。

会社にして見ると個人生産性は興味がなく成果物金額に興味がある。このため、生産性の低い労働時間の長い社員は喜ばれる。

2019-09-28

iPhone11 Pro maxを何度も自慢する会社の人

ボロボロスマホを使っていた会社の同僚が、アイフォン11プロマックスを購入。

うれしいのか何度も自慢してくるが、ウザい。

しか無駄残業して残業手当を携帯代の足しにする模様。

なので次自慢されたら、アイフォン11プロマックスの悪口を集中砲火する予定にしている。

来年アイフォンは大幅に進化する予定なのに、小幅進化の今年買ったんですか?

専門家の間では今年の購入は控えるべきって言われてるのを知らずに買ったんですか?

・てか5G非対応なのにいいんですか?

・これからまたライトニング端子を数年使うんですか?

・てかノッチ太くないですか?

くらいを言う予定。あと何か補足ある?

2019-09-15

anond:20190915123356

仕事時間をかけて残業すれば残業手当をもらえる可能性があるけど、家事育児は手間をかけてアピールすることに特にメリットはないと思う。ダンナかにプレッシャーをかける以前に自分がつらくなるだけ。

ちなみに自分一人暮らし子どももいないのに要領が悪くて家事にやたらと時間がかかる派。誰かにお金払ってもいいから要領のいい家事の片付け方と家を整理整頓する方法を教えて欲しい。

2019-08-12

anond:20190812200852

そんなに管理職になりたい?ただ日がな一日席に座って書類にハンコおしてればいい給料がもらえる管理職なら良いけど、部下並みかそれ以上に働いても残業手当もなく、職場で何か事件事故が起こればとてつもない責任を背負わされる管理職いるから、羨ましがるのもほどほどにした方が良いと思う。

2019-07-05

日立子会社SIer)を退職しました。

2019年6月を持ちまして、大学新卒入社後約7年勤務した会社退職しました。

良い機会なので記録に残したいと思います

スペック

地方国立大学工学部情報科卒。保有資格基本情報応用情報技術者

入社理由大手っぽかったため(何も考えてない)。

会社業務概要

日立製作所の子会社としてシステム開発運用保守、構築を担う会社

社員数は2~3000人。

入社してから運用、構築業務を行い、開発は未経験担当したシステムの分類は公共系のみ。

基本的には「客先常駐」で、システムが安定稼働に入った段階で別のプロジェクトに参画し、構築を行った。

身についたスキル

インフラ設計、構築

サーバ構築(オンプレミス業務としてOSMWの導入に携わることで、構築に必要知識を得られた。

ちょっと残念だったのが日立製品(JP1、uCosminexus Application Server)に携わる期間が長かったこと。

他社のAPサーバWeblogicJboss等)も触れ、インフラ屋さんとしての価値を高めたかった。

マネジメントスキル

力不足ではあったが5年目ごろから小さいチームのリーダになり、進捗管理顧客調整等を行った。

チームは3~5人でプロパー1人(私)、他は協力会社構成

協力会社メンバーは全員年上で、コミュニケーションにおいて苦労した部分もあったが、

人に恵まれ、大きな問題なくプロジェクト遂行できた。若いうちにリーダーを経験できたことはとても良かったと思う。

給与

最終年度で約560万。

◆内訳

 ・基本給 :26万

 ・扶養手当:2万(子ども二人)

 ・残業手当:8万(平均30時間/月)

 ・賞与  :約60万(年2回で業績により若干増減あり)

残業代は基本全額支給のため、それによって年収は大きく増減。

そのため、仕事がないのに残業するという所謂生活残業」をする人も少なからずいる。

また、最近働き方改革で定時退社を励行しているため、残業についてはかなり厳しくなっている。

昇給・昇格

昇給は若干ではあるが、たぶん毎年した。

昇格については、早い人で8年目から主任、15年目くらいで課長になる。

主任年収が600~800万(残業による)、課長年収が900~1000万。

主任まではある程度の実績とポイント資格等)があれば誰でもなれる(はず)。

ただ、課長以上になると「上が詰まっている」&「製作から下ってくる」ため、相当優秀でない限りはハードルが高いと思う。

劇的に仕事が増えて部&課が新しく作られれば話は別だが。

働き方

プロジェクトに合わせる形になるが、フレックスのため勤務体系が自由

上述の通り、残業についても働き方改革で定時退社を励行しており、男性の育休取得も推進している。

環境についてはシンクラ端末が一人一台支給され、インターネットがつながる場所であればどこでも仕事ができるという状態

どこでも仕事ができてしまうため、公私のバランスがとりずらいという方もいるかもしれないが、私にとっては最高でした。

これさえあれば在宅勤務も可能なので、娘が熱を出し保育園に行けないときは重宝した。

また、複数拠点サテライトオフィスがあり、社員証があれば使用できるため、打合せで移動が多い日はよく利用した。

働きやす環境作りにはかなり投資されているため、恵まれ環境仕事ができたと思う。

退職理由(順不同)

残業しないと給料低い。また、担当レベルだと成果を出した人とそうでない人で給与の差がほとんど付かない。

・新しい技術に関する感度が低い。

意識低い系がそこそこ多い。そしてその人たちは決して辞めない。優秀な若手はどんどん辞めていく。

SIerあるあるかもだが、協力会社に丸投げのプロジェクトがけっこうある。

・道半ばなのは重々承知なのだが飽きた。

SIer自体の将来性のなさ。

まとめ

転職先は事業会社IT企画部です。次が身の丈があった環境かどうか不安もありますが、新たな環境にワクワクしています

次の会社で働いてみて、前職の良し悪しもさらに見えてくると思うので、また気づきがあれば書きたいと思います

2019-07-02

確定的に明らか

月の平均残業時間 30時間

みなし残業手当て 30時間

そこから導き出される答えは

2019-07-01

anond:20190701174646

別に転職した訳じゃないけど、社内で忙しい部署と暇な部署の差が激しすぎるので、「うちの部署だいたい定時で帰れるんだよね」とかリアル知人の目に入るところに書きにくい。忙しい人は残業手当で儲かることは儲かるけど、しょせん自分時間身体を削ってお金に替えているだけなので羨ましくない。おおむね忙しい部署の方がエリート待遇のようだが、私は自分時間仕事に削られるのはイヤなので気にしないことにしている。

2019-03-31

中国で働いている

中国地方じゃないよ)に駐在して働いている。

政治がどうのこうのということはさておき、仕事で感じたことを書き留めておく。

従業員女性比率が高い

弊社は割と技術的な専門性が高く、日本ではそれこそ9割以上が男性だったのだけど、

こちらに来ると従業員の3、4割が女性だったので驚いた。

労働者の男女比率法律で定められているらしいのだが、細かいことは分からない。

こんなことで仕事ができるのかと最初は戸惑ったのだけど、働き始めてみると、

意外と問題なく仕事がこなせている。

女性のほうが計画性・協調性があって、プロジェクト問題なく進められる人の割合

多いんだな、ってことはこっちに来て気づいた。

仕事は出来ないのだけど、そんなのは分業すれば良いんでしょ?って感じで割り切っている。

結果的プロジェクト運用する頭は女性現場仕事を支えるのは男性って感じで

職責が別れていることが多くて、そしてその方が効率が良いということを学んだ。

出産にあたっては妊娠時の労働時間の短縮や出産休暇があるけれど、こんなことは当たり前のように

考慮してプロジェクトを進められないマネージャー必要ない感じ。

業務時間がきちんと管理されている

残業時間法律で月30時間程度に規制されているし、残業手当ての割合日本より高いらしい。

こっちの人は働いた分だけ金をもらうという意識がしっかりしているので、サービス残業なんて

アホなことをする人はほとんどいない。日本留学して、そのまま日本会社に勤めたけど

周りに合わせて居残り残業とかわけわからんという感じで、こっちに戻ってくる中国人が割と多い。

人の流動性が高い

こっちの人は会社帰属している意識ほとんど無い。金が貰えるから仕事をしている感じなので、

職場環境が悪かったり、待遇が悪かったりするとすぐに辞めて別の会社に行ってしまう。

優秀な人材を育てて引き抜きされないようにすることもマネジメントの超重要役割

まあ中国にとってみればうちは外資系会社なので、コンプライアンスを遵守しなければならず、

結果的に超ホワイト環境なのかも分からんけど、ほかの会社を見てみても、日本に比べると

全然働きやす環境なんだなと感じる。その分、管理する側は大変なんだけど、

自分マネジメントの成果がしっかりと仕事の出来に反映されるので楽しいよ。

日本にも近いし海外勤務を考えてる人にはマジお勧め

2019-03-28

anond:20190328002354

だいじょうぶ。

4月から働き方改革」で普通会社員残業

実質禁止になって、基本的残業手当はほとんどもらえなくなり

ウラで、家で仕事したり、サービス残業が365日24時間

しっかり蔓延する社会になるさ。

日本全国の教師残業手当がないというのはほんと?

小学校から大学まで日本全国の教師残業手当

私立公立国立大学法人もないというのは本当なのだろうか?

文部科学省はいったいどういう存在なのだろう!!

もし本当なら許しがたい。

2019-03-06

anond:20190306225619

意味があってやってるなら理由書けばいいじゃん。残業手当もらわず残業とか休日出勤とかしてるから自分の時給に見合わないムダ仕事をすることに鈍感なようにしか見えない。実際ブラックな働き方したくないか教育学部に行かない若者とか教員採用試験受けない若者が増えていると聞いているよ。最近文科省も「教員働き方改革」とか言い出してるみたいだけど、今の働き方を見て「自分もやりたい」と若者たちに思わせられないなら、優秀な人間教員を目指さないし、今の激務が続くだけ。今教員やってる人たちが定年退職して、新人が入ってこなくなったらどうする気なの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん