「植物性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 植物性とは

2023-03-08

anond:20230308142807

牛は草を食べているし、鶏の飼料植物性だよ?ということは野菜食べているのと一緒じゃん

2023-03-04

anond:20230302091935

でもさ、ほんとに植物性オンリーの前段階として昆虫食を普及させてる可能性あるよね。

牛乳も余ってるし卵も高くなってるし、これから小麦飼料の高騰で牛や豚も高くなるいっぽうだし。

2023-02-01

anond:20230201221319

クリーム植物性油の謎のやつにしてラクアイスにしたら

食えなくはないがおいしくはないだろ

2023-01-28

anond:20230128150408

ところがその油脂パーム油など植物性で、わざわざコーヒーに溶かして飲む意識高い人もいるような油なんだよな

となるとおまえらが安い肉(ひき肉などには脂身を積極に足す店がおおい)をカレーにぶちこんでおいてカレールーのせいにしてるんだろうなぁ

2023-01-23

anond:20230123140131

草食でなく植物性の新種のハトが生まれ光合成をしながら羽ばたき始めたら増田責任からな。

なんかはてな社がびみょうにヴィーガン忖度してるきがする

食事エントリとかでもびみょうに植物性出汁とか野菜メインで描かれる日記が多いきがする。

べつに気にしないで肉!魚!エッグチーズ!とか書けばいいのにと思う

他人強要しないヴィーガンが真のヴィーガン的な思想から

https://anond.hatelabo.jp/20230122213215

anond:20230122213215

野菜スープを旨くする問題について。

これ、たぶん初歩の初歩というか、灯台もと暗しな要素すぎて、元増田にもレスつけてる増田達にも見落とされてるような気がするんですが、まず塩分の調整しましょう!

元増田が本当にここに書いてるレシピ通りに作っているのであれば、スープ塩分を加えていませんよね。これだとスープに含まれ塩分は、もともとの野菜野菜系ブイヨンに入っている塩気だけです。これだと絶対に塩気が足りなくて間延びした味になります。3.5カップの水と、たとえば同重量の野菜であれば、スープの総重量は1400g。これを一般的洋風スープ塩分濃度 0.8% に調整するには全体で 10g 以上の塩分必要ですが、普通野菜系ブイヨンには1包5gに1〜2gしか入ってないと思いますオーサワ中華だしの場合はやや多めで2.1gですが、2包だと4.2gでやはり足りないですね。というわけで、適正濃度に近づけるために、塩を小さじ1杯弱ぐらい加えてみてはどうでしょう。それで塩っぱすぎるようなら今度は旨味や油脂の増強が必要になる、と考えればよいと思います。たとえばトマトグルタミン酸)を増やし、ゴマ油でコクを補う、とか。

自分料理の骨格は塩分油脂分・旨味成分の三角形の形のバランスにあると思っていて、その三角形の大きさは塩分濃度を軸に決めます塩分が少なければ油脂も旨味も少なくていいですが、塩分が多いなら油脂も旨味も増強してやらないとバランスが取れません。そして塩分が0に近い状態は、他のどんな要素をいじっても単体で味わえる料理として成立しないことが多いのです。とにかく塩分重要です。グルタミン酸イノシン酸の相乗効果とか、油分とかは、その後です。

追記野菜縛りのスープイノシン酸を加えるのはなかなか難しいのですが、黒っぽく濁る見た目が嫌でなければ、焼き海苔スープに加える、あるいは揉み海苔を散らす、というのは結構アリです。海苔は極めて貴重な植物性イノシン酸源です。うまく活用してください。

anond:20230122213215

何で野菜スープアドバイス求めて肉肉言われて肉は違うだろって返したら叩かれるんだ

野菜スープって肉を入れたらダメスープじゃなくて野菜をメインに食う・食わせるスープなだけだから

全然入っててもいいんだよ

ホイップクリームやらフライドポテトの揚げ油やらで動物性より植物性のほうがもたれたりすることもあるし

anond:20230123123600

マジレスすると鳩は植物性

たまに出産の前などに動物性のものを食べることがあるらしい。

このあたり、明治期以前の日本人そのまんまだなあ。(出産前はカツオをふるまうがそれ以外はベジタリアン生活

anond:20230122213215

結局のところトライエラー自分の「料理の味調整力」を向上させるしかないんだけどね。

以下、推測を列挙するので、当て嵌まりそうなとこだけお読みいただければ。

野菜デカ

野菜スープ」として飲ませるなら野菜は1~2㎤以下くらいである方が良い。

冷凍ミックスベジタブルくらいのサイズ感やね。

ぶっちゃけフードプロセッサーでまとめて刻んでやれば良い。

なお、一番メインにしたい野菜があるなら、そいつだけは気持ち大きい塊にしてやることで存在感が出る。

野菜が固い

煮込み不足。

野菜スープとして飲ませるなら具の歯応えは邪魔なのでクタクタに煮ること。

圧力鍋があると捗る

そもそも野菜スープに適した野菜を使えていない

だいたいなんとでもなるっちゃなるけど、やっぱり向いてる野菜とそうでない野菜はある。

これ以外の野菜あんお勧めしないというか狙いすまして使わないと変なことになると思う。

臭み

料理酒入れてる? 酒か赤ワインちょっと入れよう。野菜にも臭みはあるのでそれを飛ばせる。

旨味不足

植物性スープの素4人分

というのが具体的に何を指してるのかよくわからんちょっと足りない気もしなくはないが、これは問題ない気がする。

まあ5人分か6人分入れてみても良いが、それより先に塩だな。

塩不足

この可能性が高いと思う。煮込んでから味見してみよう。

そんときになんか「味がボヤっとしてるな」と感じたら、味見しつつ塩をちょっとずつ足そう。

「旨味」って旨味でしかなくて、人間が通常おいしいと感じるためには旨味の他に塩がいるんだよ。

胡椒不足

塩味はこんなもんだなってとこまで塩を足してもまだなんか刺激が足りないなって思ったら胡椒を足そう。

塩味そのままで味の刺激が増す。

   

最初の内は塩を入れ過ぎたりすることもあると思うが、薄めるのは水を足すだけなので意外とリカバリ可能

頑張れ。

anond:20230122213215

2. 植物性スープの素4人分or(出汁の素4人分+味噌大さじ1)

圧倒的に足りない。

anond:20230123103403

動物性コレステロールは体に悪くない、ってケツ論出たけど

植物性コレステロールはどうなんだろうな?

anond:20230123002047

脂肪分は使いたいけど動物性じゃなくて植物性の方がいいという状況がイメージできない。例えばどういう状況?

ヴィーガンとかの人がどうしても油を摂りたいというケースくらい?

2023-01-22

野菜スープを旨くしたい

追記9

追記8

レスとか見てると説明不足に気づく。俺説明下手だな。

追記7

コメント増えてるさんきゅう。

————————

娘息子に野菜スープが不味いといつも言われる。

のでなんとかお手軽に旨くしたい。

いつものレシピは以下。

1. カップ3.5の水

2. 植物性スープの素4人分or(出汁の素4人分+味噌大さじ1)

3. 玉ねぎにんじん大根しめじその他野菜盛り盛り

これを煮るだけ。

子供2人前と大人4人前にしている。

俺の馬鹿舌でも大して旨くないのはわかるが、どうしたら旨くなるか、アドバイスが欲しい。

追記

レスたくさんでありがたい。野菜盛り盛りの内容は、ピーマン白菜青梗菜小松菜長ネギ蓮根キャベツ、舞茸なんかを適当に入れてる。あと厚揚げやがんもや油揚げはよく入れる。

追記2

追記3

追記4

追記5

追記6

  • 煮込み方煮込み時間ってのは難しいなあまり気にしてなかった。今は水から煮て沸騰したら弱火で長くて15分。これをたとえば1時間ゆでるにすると旨くなる?他は何も変えないとして。
  • だし入れるタイミングもあるのか。。

2022-12-28

anond:20221228221358

魚とか植物性出汁ならシナジーさらにうまくなりそうじゃん

その点マグロ丼やサーモン丼にあごだしやかつおだしをかける時はちょっと考えてしま

マグロサーモンうまみを信じてやれないのかと・・・

2022-11-17

anond:20221117104330

そこで植物性乳酸菌ラブレですよ

去年100%植物性になった

たぶんワイが一昨年くらいに「100%じゃないのかよ」とか愚痴ってたからだと思う

2022-11-09

日本コカコーラ

2030年までに、ペットボトル100%再生素材か植物性素材にすると言ってるらしい。

これが混在したらまた分別が複雑になるな。

2022-11-07

anond:20221107155722

ノウハウと、あと飼料?が安い動物性の成分を使ってるってどこかで見た。

日本植物性飼料らしい。

2022-11-04

[]蕎麦打ち初心者のボヤキ

植物性だけだとそばつゆ、伊野信さんイノシン酸がどうしても無いから無理だなあ。

海苔を入れたりで工夫するしかないが。

しっかし砂糖しょう油本当にドバドバ入れないとだめなんだな。

いか蕎麦屋そばつゆが体に悪いものかがわかる。

anond:20221104145234

肌の健康を整える役割の一部を担っている角層の細胞間脂質はコレステロールから生成されることは知られているが、植物性コレステロール人間消化器官からほとんど吸収されない。コレステロール自体は7割くらいは体内で生成されるが残りは外部から取り込む必要があり、それが不足すると肌の水分が抜けたり荒れたりしやすくなる。

コレステロールは大量に摂取すると身体に悪影響があることはよく知られているが、とらなすぎると身体に悪影響が出る。今は低炭水化物ダイエット流行っているが昔は低脂質ダイエット流行し、脂質をほとんど切るようなダイエットをしている人が多かったが、コレステロール不足で肌や髪がボロボロになって一気に老ける人が少なくなかった。

ヴィーガンの人たちにも同じ現象が起こる可能性は低くない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん