「根岸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 根岸とは

2014-09-14

ノーベル賞受賞者の生まれ、育ち、血筋、親の出身、最終学歴データ

ノーベル賞出身関係

2011年までの日本ノーベル賞受賞者18人の出自

人物名 国内最終学歴 出身生育地

鈴木章 ─── 北海道大 ─ 北海道まれ北海道育ち

田中耕一 ── 東北大 ── 富山県まれ富山県育ち

南部陽一郎東京大 ── 東京都生まれ福井県育ち

小柴昌俊 ── 東京大 ── 愛知県まれ神奈川県東京都育ち(1歳から小4まで東京/中学から神奈川/高校東京)

小林誠 ─── 名古屋大 ─ 愛知県まれ愛知県育ち

益川敏英 ── 名古屋大 ─ 愛知県まれ愛知県育ち

利根川進 ── 京都大 ── 愛知県まれ富山県東京都育ち(小学校富山/中学から東京

白川英樹 ── 東工大 ── 東京都生まれ岐阜県育ち(小3から岐阜)

朝永振一郎京都大 ── 東京都生まれ京都府育ち(小学校から京都

湯川秀樹 ── 京都大 ── 東京都生まれ京都府育ち

下村脩 ─── 長崎大 ── 京都府まれ長崎県育ち(幼少期に長崎/中学でまた長崎)

福井謙一 ── 京都大 ── 奈良県まれ大阪府育ち

江崎玲於奈東京大 ── 大阪府まれ京都府育ち

川端康成 ── 東京大 ── 大阪府まれ大阪府育ち

野依良治 ── 京都大 ── 兵庫県まれ兵庫府育ち

佐藤栄作 ── 東京大 ── 山口県まれ山口県育ち

大江健三郎東京大 ── 愛媛県まれ愛媛県育ち

根岸英一 ── 東京大 ── 満州国まれ神奈川県育ち(小学校から神奈川

国内最終学歴

東京大7

京都大5

名古屋大2

北大東北大・東工大長崎大1

■生まれ

東京都愛知県4

大阪府2

北海道富山県兵庫県奈良県愛媛県山口県満州国1

■育ち

京都府3

東京都神奈川県富山県愛知県大阪府2

北海道福井県岐阜県長崎県兵庫県愛媛県山口県1

http://kamomenome.exblog.jp/14156659/(元ソースから間違いを修正

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

湯川秀樹(出生地東京都)両親は和歌山県 ※中間子論は計算間違いであった

朝永振一郎(出生地東京都)親は長崎県埼玉県

江崎玲於奈(出生地大阪府)親は大阪府三重県 ※助手アイデアパクリ

福井謙一(出生地奈良県

利根川進(出生地愛知県)親は広島鳥取青森

白川英樹(出生地東京都)両親は岐阜県

野依良治(出生地兵庫県)親は長野県福岡県

小柴昌俊(出生地愛知県)両親は千葉県

田中耕一(出生地富山県

南部陽一郎(出生地東京都)親は福井県福島県

小林誠(出生地愛知県

益川敏英(出生地愛知県

下村脩(出生地京都府)両親は長崎県

根岸英一(出生地満州)親は東京都

鈴木章(出生地北海道)両親は山形県

山中伸弥(出生地大阪府)親は福井県兵庫県

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

湯川秀樹和歌山田辺藩紀州藩

朝永振一郎(父・長崎大村藩、母・埼玉川越藩)

江崎玲於奈大阪)親は大阪三重

福井謙一奈良

利根川進愛知県出身)親は広島鳥取青森

白川英樹東京都出身)両親は岐阜県

野依良治(父・長野、母・福岡)父の仕事関係兵庫県で育つ

小柴昌俊(両親とも千葉)父が豊橋連隊所属のため豊橋まれ

田中耕一富山

南部陽一郎(父・福井、母・福島関東大震災に遭い福井移住

小林誠愛知

益川敏英愛知

下村脩京都)両親は長崎県 父が福知山連隊所属のため京都まれ

根岸英一満州)親は東京都本籍日本橋目黒根岸家に戦災で親戚が大勢つめかけたため神奈川移住

鈴木章(両親とも山形から北海道移住

山中伸弥大阪府出身)親は福井県兵庫県

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

小柴昌俊

わたしは1926(大正15)年9月19日に、愛知県豊橋で生まれた。軍人だった父の

小柴俊男がそのころ豊橋陸軍第18連隊所属していたからだ。

小柴昌俊物理屋になりたかったんだよ』朝日新聞社

母親は、はやといって、千葉木更津農家の末娘だった。木更津高等女学校を出て、

父と結婚した。どういうなれそめで知り合ったのかは知らないが、父も千葉館山

まれから誰か紹介する人でもいたのだろう。

父は農家の三男に生まれて、中学に通うのも親せきの造り酒屋小僧代わりに働きながら

学費をだしてもらった。さらに進学する学資はないから、学資不要陸軍学校へ進んだらしい。

小柴昌俊私の履歴書 科学求道者日経ビジネス人文庫

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

野依良治

祖父の塩川三四郎は1873年生まれ政治家を志して長野県から上京し、東京帝国大学法学部

卒業した。そして、渡辺千秋長野県出身)の次女・千夏と結婚した。

「野依」は母方の血筋で、福岡県東部築上郡吉冨町に行き着く。「立野屋」の屋号をもつ

庄屋で酒づくりをなりわいとする大地主であった。

野依良治私の履歴書 事実真実の敵なり』日本経済新聞社

祖父:塩川三四郎 長野

父:野依金城 上京

http://kingendaikeizu.net/gakusya/noyori.htm

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

下村脩

>父の生家は長崎県雲仙市瑞穂町にあり代々庄屋を勤めた名家

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E6%9D%91%E8%84%A9

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

朝永振一郎の父三十郎は、東京真宗大学在職中に旧川越藩士大枝美福の長女ひでと結婚している。

(『素粒子世界を拓く』京都大学学術出版会

朝永振一郎「なぜ京都にいながら東京弁使っているかっていいますと、おふくろが埼玉県まれで、

おやじ長崎まれで、中学の頃東京に出て、ずうっと東京にいた。そういうわけで、家庭では

東京弁を使っておりました」(『回想の朝永振一郎みすず書房

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

南部陽一郎

私の父は仏壇屋の家業を継ぐのを拒み、文学者になろうと家をとびだした。東京で私が生まれた。

母は福島県出身だった。しかし私が2歳のときあの大震災に遭い、一家はやむなく福井に戻った。

(『ほがらかな探究 南部陽一郎福井新聞社

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

利根川勉「私の親父は守三郎といいまして、福山藩(広島県)の貧乏侍の息子でした。ところが

同じ貧乏侍の利根川という叔父子供がなくて、岡本という家から養子に行きました。

家内の父方は弘前藩士青森県)の家系でした」(利根川進受賞時に父・勉氏へのインタビュー

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

鈴木章

北大理学部受験した時、母は「落ちてくれ」と本気で祈っていた、と譲さんは明かす。

恩師は「章君を大学に進ませて」と勧めたが、家計に余裕がない。町で理髪店を営んだ

山形県出身の父の定輔さんは1946年に51歳で死去。長男鈴木さんは16歳だった。

(「タウンガイド札幌2010年10月11日)(母ナエも山形県出身

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

2014-05-31

ラノベ作家デビューできても3年以内に消える!はホントなのか?



*6/12追記しました (この記事には間違いが非常に多くあります、詳しくは記事最下部を御覧ください)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

3年前に1年間にデビューする新人ライトノベル作家は大体何人くらいなのか?という疑問について調べた以下の記録があります

2011年デビューしたライトノベル作家は何人でしょう? → 答.104人

 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324040929/

    104人内訳

    やのゆい 乙姫式 月本一 湊利記 会川潮 川波無人 上総朋大奈川景晶 更伊俊介 根木健太 一橋

    浅羽なつ 朽葉屋周太郎宇部貞人 広沢サカキ 蝉川タカマル 和ヶ原聡司 兎月山羊 飛田マンダム

    阿羅本景 水上貴之 水沢黄平 葛西イダ榎本俊二 森野樹 みなみケント 西村文宏 槙岡きあん 朝倉サクヤ

    岸杯也 雨野智晴 野村193 中谷栄太 浅生楽 竜ノ湖太郎 若桜拓海 宮元戦車 カミツキレイニー 赤月カケヤ

    竹雀綾人 水無瀬さんご 明坂つづり 樹カナタ 澄守彩 森田陽一 中維 かみじま柚水 望公太 ツガワトモタカ

    大黒尚人 花花まろん 黛ましろ 浅葉なつ 末羽瑛 椎出啓 かじいたかし 鷹山誠一 秀章 根岸和哉 村上凛

    柊晴空 砂義出雲 秋目人 佐島勤 波乃歌 黒宮竜之介 東方博 彩木沙茄 叡惟匡見 野口祐加 優妃崎章人

    夜空野ねこ 神堂劾 北原みのる 玉城琴也 森田季節 マナベスグル 小林がる 火海坂猫 大坂翠 天羽伊吹

    中田村上裕一 瓜亜錠 千羽カモメ 本村大志 石原宙 葉巡明治 初美陽一 鷲宮だいじん 秋水 八針来夏

    大澤誠 小岩井蓮二 太田竹内高木幸一 山田隆道 直井章 佐原菜月 二丸修一 宮澤伊織 遊佐真弘 涼木行

ここから現在2014年)、いったい何人が続刊を出し作家を続けているのかを調べてみました

上の104人ついてもそうですが調査は結構キトー、活動の有無は単純に2014年に発刊された本があるかないかで分けています

以下がその結果です

 ●が現在も活動されている方

 --が現在は活動されていないと思われる方です


    シリーズ数   作品数     作家名     主なレーベルデビューレーベル


 ●     20     30     森田季節      MF

 ●     18     18     北原みのる     ぷちぱら      *成人向けレーベル

 ●     02     15     初美陽一      GA

 ●     06     14     望公太       HJ

 ●     01     13     佐島勤       電撃        *アニメ化魔法科高校の劣等生

 ●     01     11     和ヶ原聡司     電撃        *アニメ化はたらく魔王さま

 ●     01     11     竜ノ湖太郎     MF         *アニメ化問題児たちが異世界から来るそうですよ

 ●     11     11     夜空野ねこ     ぷちぱら      *成人向けレーベル

 ●     04     10     川波無人      一迅社

 ●     02     10     上総朋大      ファンタジア

 ●     04     10     兎月山羊      電撃

 ●     01     10     岸杯也       MF

 ●     02     10     鷹山誠一      HJ

 ●     01     09     更伊俊介      ファミ通       *アニメ化犬とハサミは使いよう

 ●     02     09     雨野智晴      MF

 ●     07     09     水無瀬さんご    一迅社

 ●     01     09     村上凛       ファンタジア

 ●     02     08     ツガワトモタカ   HJ

 --     03     07     阿羅本景      スーパーダッシュ

 ●     02     07     中谷栄太      GA

 ●     02     07     澄守彩       講談社ラノベ

 ●     01     07     大黒尚人      ファンタジア

 --     02     07     高木幸一      GA

 --     02     06     多宇部貞人     電撃

 --     02     06     広沢サカキ     電撃

 ●     02     06     蝉川タカマル    電撃

 ●     02     06     赤月カケヤ     ガガガ

 ●     05     06     浅葉なつ      メディアワークス

 --     04     06     秋目人       電撃

 ●     03     06     葉巡明治      スーパーダッシュ

 --     02     05     八奈川景晶     ファンタジア

 --     05     05     朽葉屋周太郎    メディアワークス

 --     02     05     カミツキレイニー  ガガガ

 --     02     05     明坂つづり     ガガガ

 --     02     05     森田陽一      GA

 ●     04     05     中維        電撃

 --     01     05     かじいたかし    HJ

 --     01     05     砂義出雲      ガガガ

 ●     05     05     玉城琴也      ぷちぱら       *成人向けレーベル

 --     01     05     瓜亜錠       HJ

 ●     03     05     竹内佑       ガガガ

 ●     02     05     二丸修一      電撃

 --     02     05     宮澤伊織      スニーカー

 --     01     04     やのゆい      ファミ通

 ●     02     04     みなみケント    スニーカー

 --     02     04     浅生楽       メディアワークス

 ●     02     04     若桜拓海      HJ

 --     03     04     樹カナタ      スーパーダッシュ

 --     01     04     火海坂猫      GA

 ●     02     04     石原宙       スーパーダッシュ

 ●     02     04     八針来夏      スーパーダッシュ

 --     01     04     遊佐真弘      MF

 --     02     03     乙姫式       ファミ通

 ●     03     03     月本一       ファミ通

 --     02     03     飛田マンダム    スーパーダッシュ

 --     03     03     水上貴之      一迅社

 --     02     03     末羽瑛       電撃

 --     02     03     秀章        ガガガ

 --     02     03     根岸和哉      ファンタジア

 --     02     03     柊晴空       ファンタジア

 --     02     03     波乃歌       電撃

 ●     03     03     優妃崎章人     ぷちぱら        *成人向けレーベル

 --     02     03     マナベスグル    ファンタジア

 --     02     03     小林がる      ファンタジア

 --     02     03     天羽伊吹清     電撃

 --     01     03     千羽カモメ     MF

 --     01     03     本村大志      MF

 --     01     03     小岩井蓮二     MF

 ●     03     03     太田僚       一迅社

 --     01     03     涼木行       MF

 --     01     02     湊利記       講談社BOX

 --     01     02     会川潮       スーパーダッシュ

 --     01     02     根木健太      ファミ通

 --     01     02     一橋鶫       ファミ通

 --     01     02     森野樹       講談社BOX

 --     01     02     朝倉サクヤ     スーパーダッシュ

 --     01     02     宮元戦車      HJ

 --     01     02     花花まろん     GA

 ●     02     02     椎出啓       スニーカー

 --     01     02     黒宮竜之介     電撃

 --     02     02     野口祐加      幻狼ファンタジア

 --     02     02     神堂劾       ぷちぱら         *成人向けレーベル

 --     02     02     大坂翠       メディアワークス

 --     02     02     中田明       電撃

 --     01     02     鷲宮だいじん    電撃

 ●     01     02     秋水        スニーカー

 --     01     02     大澤誠       スーパーダッシュ

 ●     01     02     佐原菜月      電撃

 --     01     01     水沢黄平      ファンタジア

 --     01     01     葛西イダイ    電撃

 --     01     01     西村文宏      HJ

 --     01     01     槙岡きあん     スーパーダッシュ

 --     01     01     野村193     ファンタジア

 --     01     01     竹雀綾人      スーパーダッシュ

 --     01     01     かみじま柚水    スーパーダッシュ

 --     01     01     黛ましろ      美少女           *成人向けレーベル

 --     01     01     東方博       幻狼ファンタジア

 --     01     01     彩木沙茄      幻狼ファンタジア

 --     01     01     叡惟匡見      幻狼ファンタジア

 --     01     01     山田隆道      メディアワークス

 --     01     01     直井章       電撃

 △     **     **     浅羽なつ                   *浅葉なつの間違い(重複)

 △     **     **     榎本俊二                   *漫画家

 △     **     **     村上裕一                   *非ラノベ作家



結論としては

元の104人には非ライトノベル作家や成人向けレーベル作家が混じってしまっているのでその方たちを除き、母数を104人改め95人とし


3年後も作家活動を続けている確率

 35人 / 95人 = 37%

3年以内にアニメ化する確率

 04人 / 95人 = 04%



となりました

発刊3巻以下で活動を辞めてしまった方達が43人もいます

逆に既にアニメ化されている作品執筆している方も4人いますが、全員が1シリーズのみです

ちなみに出版社レーベル毎に見ると


 アスキー・メディアワークス - KADOKAWA (電撃文庫

   07人 / 18人 = 39%

 アスキー・メディアワークス - KADOKAWA (メディアワークス文庫

   01人 / 05人 = 20

 メディアファクトリー - KADOKAWA    (MF文庫J

   04人 / 09人 = 44%

 角川書店 - KADOKAWA          (角川スニーカー文庫

   03人 / 04人 = 75%

 エンターブレイン - KADOKAWA      (ファミ通文庫

   02人 / 06人 = 33

 富士見書房 - KADOKAWA         (富士見ファンタジア文庫

   03人 / 10人 = 30%

 ソフトバンククリエイティブ        (GA文庫

   02人 / 06人 = 33

 一迅社                  (一迅社文庫

   03人 / 04人 = 75%

 小学館                  (ガガガ文庫

   02人 / 06人 = 33

 講談社                  (講談社BOX講談社ラノベ文庫

   01人 / 03人 = 33

 集英社                  (集英社スーパーダッシュ文庫

   03人 / 12人 = 25%

 ホビージャパン              (HJ文庫

   04人 / 08人 = 50%

 幻冬舎                  (幻狼ファンタジアノベルス

   00人 / 04人 = 00%




 成人向けレーベル             パラダイム(ぷちぱら文庫) フランス書院美少女文庫

   04人 / 06人 = 66%

 角川レーベル

   20人 / 52人 = 38%

 非角川レーベル

   15人 / 43人 = 34%


アニメ化率は

 角川レーベル

   03人 / 52人 = 06%

 非角川レーベル

   01人 / 43人 = 02%



ということで表題ラノベ作家デビューできても3年以内に消えるってホントなの?」に対する答えは

 ― 3人に2人くらいは消えるけど、20人に1人くらいはアニメ化までこぎ着ける

でした

6/12追記

もう誰も見ないだろうと思いましたが「ラノベ作家 デビュー」等のワードで検索しするとそれなりに上の方に出るみたいなので一応追記しておきます

まず杜撰な調査でラノベ作家を辞めたかのように書いてしまった作家の方たちには謝罪します、申し訳ありませんでした

あくまで本年に入ってから5月末までに発刊されていないという意味で活動されていないと便宜的に表現したつもりでしたが

タイトルがそもそも消える消えないなので普通に見れば消えた作家と捉えられてしまうでしょう、改めてすみません

それ以前に単純なミスで活動を辞めた作家に入っている方もいるようです、こちらも本当に申し訳ありませんでした

このように片手間の非常に雑な調査なのですが下記のブログで具体的に間違いを指摘してくれていますので

気になる方はぜひ見てください

ラノベ作家デビューできても3年以内に消える!はホントなのか?」に、ツッコミを入れてみた

http://blog.livedoor.jp/gurgur717/archives/51515893.html

2010-10-10

http://anond.hatelabo.jp/20101009222946

元増田です。

根岸氏は「だから日本受験(a)戦争オッケー」

元増田は「だから日本受験(b)システムの勝者は優秀イエー」

でオレは「ちょとマテ。受験(a)と受験(b)は違くね?」

受験(a)=基本型、受験(b)=受験ハック型、とでも言おうか)

そう要約されてしまうと少し誤解があるかも。俺はどちらかというと「受験システムをくぐれるぐらいの能力がなければ(研究者として)見込みがない」「ある程度のレベルで基礎をまとめる機会として受験はちょうどよい」というのが主張なわけ。基礎トレとして受験勉強程度のことは「必要だ」、というのが一番わかりやすいと思うけれど、決してそれで「十分だ=優秀だ」とは言っていないんだよ。

でも今の日本受験システムの勝者には「ハック型人間受験ハックの購入ができなければ勝てなかった人間)」が多々混じっているのも事実だと思うんだ。

個人的には「学力低下」議論は信じないことにしてる(「下の世代は学力が低い」と言われなかった時代というのを聞いたことがない)んだが、そういうことはあるのかもしれない。あるいは、少子化の結果「基本型」の人間だけでは定員が埋まらなくなって「ハック型人間」が潜り込む余地ができているのかもしれない。

ただそうだとしても、基礎型の人間がハック型の人間に押しやられてしまうということは多分ないと思うし(幸い、日本大学教官は層が厚いので、トップ大に入れなくても復活の機会はたくさんある)、基礎を理解できないならハックぐらいはできるようになって欲しいなあと思うところもあるので、それがそれほど深刻な問題なのかどうかはよく分からない。俺自身がお仕着せの「ハック型」のメニューをこなせる気がしないから言うわけではないが、ハック型の人間はそれはそれで社会の中に居場所を見つけることができるんじゃないかとも思ってる。特に司法試験とかMBAとかに通ったりするためにはそういう能力が必要な気がする。ハックしかできなければ研究者になるのは無理だろうけど。

オマケに、受験産業がますます受験ハック型になっていっている結果、ますます自分でモノを考えない受験ハッカーが増えているように感じる。そして、そのことに結構な人間が危機感を抱いてる。少なくとも、オレが少し前まで関わってた「現代の大学受験最前線」あたりでは。

もしそれが、仕向け方によっては基本型になったかもしれないような受験生ハッカーになってしまうということだとすれば、それは確かにもったいないことだとは思うけれど。あーでも確かに、俺の知ってる範囲で言うと、中高一貫校で塾や予備校に高2以前から通い出すような奴はその手の連中かもしれないなあ。そういう奴はたいてい、塾や予備校で遊びを覚えて浪人するか、あるいは旧帝大医学部みたいに過当競争になってるところを受けたりするかそのどっちかだったから、まあ結局落ち着くところに落ち着いてるんじゃないのと思ってたけど。

まあ、そんなこといちいち配慮したらごくごく「無難」な文章になっちゃって、こんだけブクマがつく(愛される)記事にはならなかったかも、と考えると、非常に複雑なんだがw

いや実際、俺は増田に記事を書くときは八つ当たりを兼ねて釣りまくることにしてるんだけどね。それこそライフハッカーみたいに世の中の流行マンセー人種が俺は大嫌いだし、増田に書いて憂さ晴らししたくなるときってのはそういう奴が頭に来たときなので、ここぞとばかりに挑発的なことを書きまくるんだよ。そうすると、はてな民は「これはひどいタグを付けられる記事を探しまくってるから、結構な確率ホッテントリに入ってくれるもんだよw

2010-10-09

http://anond.hatelabo.jp/20101009214847

返事ありがとう。

まさに「基礎を自分でしっかり」やれるような優秀なヤツに関して言えば、受験など定期テスト並の「程よいハードル」に過ぎないんだよね。ライフハッカーに優秀な人間なんていない、というのは、ホント同意。

ちょっと話を整理するけど、根岸氏・元増田、そしてオレの三者が(たぶん)共通に同意できるのは「丹念に基礎やるのは大事」って部分だと思う。これはオレも本当にそう思ってる。

で、それを踏まえて

根岸氏は「だから日本受験(a)戦争オッケー」

元増田は「だから日本受験(b)システムの勝者は優秀イエー」

でオレは「ちょとマテ。受験(a)と受験(b)は違くね?」

受験(a)=基本型、受験(b)=受験ハック型、とでも言おうか)

と言ったわけで。

元増田は(b)受験ハッカー跋扈する時代でも勝てる(a)基本型人間であり、ホントに優秀なんだと思う(お世辞でなく、受験システムへの認識の仕方を見ればそれが分かる)。でも今の日本受験システムの勝者には「ハック型人間受験ハックの購入ができなければ勝てなかった人間)」が多々混じっているのも事実だと思うんだ。オマケに、受験産業がますます受験ハック型になっていっている結果、ますます自分でモノを考えない受験ハッカーが増えているように感じる。そして、そのことに結構な人間危機感を抱いてる。少なくとも、オレが少し前まで関わってた「現代の大学受験最前線」あたりでは。

結局、根岸氏をトンデモ扱いしたり(現代の教育を取り巻く風景を無視して安易に昔の感覚で語ってるという意味で)、元増田に批判的な文章というのも、そういう危機感から生まれてくる声なんじゃないかとオレには思えるんだよ。単なる妬みや嫉みや自虐や見下しでなく。元増田にはその辺りへの配慮も欲しかったところだなあ、と。

まあ、そんなこといちいち配慮したらごくごく「無難」な文章になっちゃって、こんだけブクマがつく(愛される)記事にはならなかったかも、と考えると、非常に複雑なんだがw

http://anond.hatelabo.jp/20101009191623

元増田です。

今、受験で「やみくもに詰め込み学習」するヤツなんていないよ。今の受験は、いかに効率よく頭使わず受験をただクリアーするか、というゲームに近い。受験産業は、手取り足取り「いついつまでにこれとこれの問題集をやってこのテストでこのレベルクリアしてどの講習を受ければオッケー」みたいな、トータルパッケージされた「受験勉強」を売り、学生保護者はそういうパッケージを購入することが「受験勉強」だと思ってる。マジで。そんなもん、いくらやったってまさに無駄

根岸氏の時代はともかく、俺の頃(といってもたかだか十年前)は既にそうでしたけどね。

しかしあなたが言うように「そんなもん、いくらやったってまさに無駄」なんであって、そういうことをやっているミーハー君たち(たぶん大人になったらライフハックだのフォトリーディングだのと言ってる人種)よりも、基本的な事項をきちんと勉強している人の方が勉強時間も少なければ成績も圧倒的によかったというのもまた事実でした。まあ、ライフハッカーに本当に優秀な人がいないのと同じことですねw

競い合いしのぎ合いひたすらガリガリと脇目を振らず修行僧のような生活をする「受験風景なんて、大学全入の現代にはもう消えたんだ。そういう「勉強」には、自分の頭で計画を立て、調べ、実行したり、無意味なまでに特殊な方面への完成度を高めたりなど、意外と学問の基本となる領域に近づく部分もあっただろうけどね。

どうなんでしょうね。はっきり言って、旧帝大医学部みたいなところを除けば、事実上「競い合う」なんて風景は、少なくとも70年代以降には存在しなかったんじゃないでしょうか。基礎がどれだけ理解できているかという部分だけで十分選抜の機能が果たされてたと思いますし。

http://anond.hatelabo.jp/20101008123335

昔の受験と今の受験を一緒にされてもなあ、と思う。

今、受験で「やみくもに詰め込み学習」するヤツなんていないよ。今の受験は、いかに効率よく頭使わず受験をただクリアーするか、というゲームに近い。受験産業は、手取り足取り「いついつまでにこれとこれの問題集をやってこのテストでこのレベルクリアしてどの講習を受ければオッケー」みたいな、トータルパッケージされた「受験勉強」を売り、学生保護者はそういうパッケージを購入することが「受験勉強」だと思ってる。マジで。そんなもん、いくらやったってまさに無駄。まあ根岸さんの意図が、そういうもんの否定にあるとすれば(たとえば大学定員を大幅に減らしての受験地獄復活とか)それはそれで正しいと思うけど。

競い合いしのぎ合いひたすらガリガリと脇目を振らず修行僧のような生活をする「受験風景なんて、大学全入の現代にはもう消えたんだ。そういう「勉強」には、自分の頭で計画を立て、調べ、実行したり、無意味なまでに特殊な方面への完成度を高めたりなど、意外と学問の基本となる領域に近づく部分もあっただろうけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20101009133012

たとえば鈴木先生北大純粋培養の人だけど?

根岸研が唯一にして至高の科学研究室というものではないのだからその判断には無理がある。

http://anond.hatelabo.jp/20101009130819

あんたの中では根岸研がどこにあるかだけで日米の大学の優劣が決まるのか?

ノーベル賞ってのはその人の国籍に対して出るモンじゃなくて技術に対して出るものである以上、

そうした研究(あるいは受賞するような人が研究を続けられる)ができる環境を持っている大学(国)ってのは優秀な環境だと思うんだけど。

違う?

http://anond.hatelabo.jp/20101009122652

良く分からんのだけど、外国大学研究している時点で、

それって別に日本の功績でもなんでもないんだから

基礎科学中国に抜かれる」もなにもないような気がする。

そういう意味で「アメリカ大学は無条件で日本大学より優れている」とは言えないの?

あんたの中では根岸研がどこにあるかだけで日米の大学の優劣が決まるのか?

別にノーベル賞なんて所詮は有利不利で取る賞なんだから

大した意味権威もないんだし

そんな物取らなくても日本大学研究技術環境方が優れているんだから全然問題ないよ、って事?

それは言いすぎだが、ノーベル賞を取れるのに有利不利があるのは間違いない。実際、根岸先生鈴木先生師匠が同じで、その人がノーベル賞の推薦人だったというのは報道されている。要は学閥というと言いすぎだが、どうしても人間である以上優劣つけがたい研究者がいれば身内がよく見えてしまうのは否めない(自分研究分野・手法に情熱を持っているのだから、近い人にどうしても好感を持ってしまう)。実際、同じような発見前後してやった人がいれば、どうしても自分に近い人にその功績を帰したくなる。例えば「コーシーの不等式」がロシアでは「コーシー・ブニャコフスキの不等式」と呼ばれたり、「ホッジの定理」が日本(の一部)では「ホッジ・小平定理」と呼ばれたりするのはその典型例だ。

そういう意味で、ノーベル賞受賞者の周辺を見るという手法ではどうしても米国以外を過小評価することになる。

バロンドール受賞者ばかり見て「スペインイングランドリーグドイツフランスより無条件に優れている」とは言えないだろう?実際、W杯イングランドドイツ戦はドイツのボロ勝ちだった。全体としてスペインイングランドリーグの方がドイツフランスよりやや上なのは確かだが、スペインイングランドドイツフランスに学ぶことがないというのもまた嘘だ。

根岸先生HP

ノーベル賞を取ったパデュー大学根岸先生HPを見てみたら

研究室メンバーがほとんど中国人で Zhu とか Liang とか Yin とか Huang とか

書いてあった。日本人ぜんぜんいないし!

こりゃ、基礎科学中国に抜かれるのも時間の問題です

本当にありがとうございました

http://www.chem.purdue.edu/negishi/Members.htm

2010-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20101008224728

元増田です。

記事の都合のいい部分だけ使うのはどうなんだ?

都合がいいも悪いも、そこは論点じゃないから。俺はそもそも今アカデミアにいる人間じゃないからそもそも十分な情報を持ってないし。

日本教育を受けた研究者は、能力はあるけど閉鎖的だってことなの? それは致命的だと思う。

俺の論点は「教育環境として」大学学部以下のシステムがどうか、ということなので、研究者キャリアパスを築いていくにあたっての職場環境がどうかといわれても知らんとしか言いようがない。

例えば俺が「牛丼屋としてすき屋は悪くない」という話をしているとき、「すき屋ブラック企業だ」と言われても「そんな話はしてません」としか言いようがないということ。

記事中の根岸英一は、以下のように言っている。

日本はすごく居心地がいい社会なんでしょうけれど、若者よ、海外に出よ、と言いたい。たとえ海外で成功しなくとも、一定期間、日本を外側からみるという体験は、何にもまして重要なはず」と、奮起を促した。

だからたぶん、増田の言う「事実としてもっと知ってもらいたい」相手には、根岸英一も入っていることになる。

違うね。俺が書いたことをもう一度読み直してもらいたい。

敢えて言葉の壁に立ち向かってまで英米で学ぶことは日本で学ぶことに比べてあらゆる意味優れているなどということはないのだ。

海外に出ることに反対だとも言っていないことはわかってもらえるか?

そもそも俺が暗黙に反論相手として想定していたのは「日本大学なんてアメリカ大学と比べればカスだから行く必要ない、学部からハーヴァードに行け」みたいな言説だ。これに対して根岸氏が言っているのは、同氏のキャリアパスから見て、大学院以降も想定されているはずだし、海外に行って戻ってくることも想定されているはず。

文脈から想定するにたぶん、根岸氏が言いたいのは、学部ぐらいまでは日本で基礎をみっちり鍛えた後、その後どこかで海外で一度修行するのがよいということだろう。そしてその理由は「日本大学研究レベルが低いから」でないことは明らかだ。

無論、俺の元増田は「日本にずっと居続けるのも悪くない」ということを含意している。それは、修士以下で就職することを考えたとき、留学する適切なタイミングがなかなかないからだ。就活で不利になることと海外見聞体験を天秤にかけてどちらを取るべきというのは必ずしも自明ではない。実のところ、根岸氏が想定しているのはアカデミアに骨を埋める人のことだろうから、俺が書いたような問題とは良くも悪くも縁が薄く、そういう意味で俺は根岸氏の主張に異論があるわけではない。だが、「日本大学カス」と言っている人間の大多数はアカデミアよりもビジネスに興味のある人間で、おそらくそのあたりの違いが見えていないと思ったのでそちらに合わせて書いたまで。

単に「ムカツク」と言っているに過ぎないのに、ノーベル賞受賞者権威を借りてきて自分の主張を(しかも増田で)組み立てるなんて、

元増田をよく読み直してもらえればわかるが、「ノーベル賞受賞者もこう言っているのだからオレの言うことが正しい」という論法は一箇所も使っていないことに注意して欲しい。確かにこのタイミングで言いたいことを言ったのは確かだが、それは「普段なら聞く耳を持たない連中が今なら持つかもしれないから」だ。そういう意味権威を使ったといわれればその通りだが、元々俺がものを言いたかった相手というのはどこぞのコンサルだの誰かだのの権威に目が眩んで耳を塞いでいるのだから、特にそれが道義的に非難されることではないと思うのだが、いかがか?

http://anond.hatelabo.jp/20101008123335

大意(日本大学はそれほどダメではない)には同意するが、記事の都合のいい部分だけ使うのはどうなんだ?

頭脳流出組」の先駆けとして、米国活躍の場を求めた根岸氏。

(中略)

理由は、高度な研究になればなるほど、「基本が大事になるから」。それをたたきこんでくれたのが、日本教育だった、というわけだ。

 だが、日本に対しては賛美だけではない。日本を飛び出すことになったきっかけは、フルブライト留学制度を利用した米ペンシルベニア大への留学だったが、「いざ博士号を取得して日本に帰ってみると、日本には私を受け入れる余地はまったくなかった」と、日本高等教育の閉鎖性を暗に批判した。

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/101007/acd1010070904010-n1.htm

(強調は引用者)

日本教育を受けた研究者は、能力はあるけど閉鎖的だってことなの? それは致命的だと思う。

それともいまは改善したのか?

そして、増田は以下のように言っている。

敢えて言葉の壁に立ち向かってまで英米で学ぶことは日本で学ぶことに比べてあらゆる意味で優れているなどということはないのだ。そのことは事実としてもっと知ってもらいたいものだ。

で、記事中の根岸英一は、以下のように言っている。

日本はすごく居心地がいい社会なんでしょうけれど、若者よ、海外に出よ、と言いたい。たとえ海外で成功しなくとも、一定期間、日本を外側からみるという体験は、何にもまして重要なはず」と、奮起を促した。

だからたぶん、増田の言う「事実としてもっと知ってもらいたい」相手には、根岸英一も入っていることになる。

なにか主張したいなら、もっとフェアにやればいいのに。

つまり、増田の言いたいことは以下の一文に尽きるわけだから、

日本大学を出ても使えないだの理系コミュ力がないだの草食系男子人間力が低いだの、何もわかってない馬鹿どもに頭ごなしに見下されるのはもううんざりだよ。

ここに焦点を絞って、自分言葉で説得するようにしないとダメだろう。

単に「ムカツク」と言っているに過ぎないのに、ノーベル賞受賞者権威を借りてきて自分の主張を(しかも増田で)組み立てるなんて、まさに、

お前らはどっちも「虎の威を借る狐」でしかないんだよ。

ということなのだと思うが。

2010-10-07

クロスカップリングって

クロスカップリングって、腐女子はどう見てるんだろうか

白髪のおじさま2人が

根岸先生!」

鈴木クンッッッッ!!」

こんなのが冬コミに出そうで・・・

2009-04-21

http://anond.hatelabo.jp/20090421043701

ちょっと休んだら。

俺はどうにもダメなときは、根岸の子規庵いって、

正岡子規の庭を、小一時間眺めたりするよ。

2009-03-18

あああああああああ!!!!!

根岸愛タンかわいいいdふぉそどおsどどどおd!!!!

2009-01-18

http://anond.hatelabo.jp/20090118010714

あー、デトロイトメタルシティ根岸がやりたいバンドっぽいやつですね

でもそういうのは全然いいと思わないんですよねー

音楽自体にあんまり惹かれないです。

ちなみに童貞非モテっす

2008-09-29

http://anond.hatelabo.jp/20080929200815

お前だって、根岸君なんかキモくてどうしようもないがクラウザーさんは最高、とか思ってる男とは付き合いたくないだろう。

そういうことだ。

2008-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20080511201553

自己レス:くらまえオレンジと東浅草オレンジ小学校図書館だった。

これはまあ休館日多くてもしかたないな。

中央図書館に関しては5月は月1回しか休んでないので神奈川レベル

浅草橋とか根岸休みがちょっと多いかな。

というか台東区はなんか図書館そのものの数が少ないような気がするんだけど、気のせいか?

2006-12-10

根岸つながり

デトロイト・メタル・シティ主人公根岸という苗字ミュージシャン

ナイロン100℃のお芝居で「1979」ってあるんだけど、それにも根岸というミュージシャンが出てきて

なにか関係あるのかなと思ったのだが、多分関係ない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん