「政界再編」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 政界再編とは

2010-02-12

最近自民党議員がむかつく件

自民党議員国会での言い方がいやらしすぎる。たまに時間が空いたときに5分とか10分とか国会審議を見ているのだが、最近自民党議員がよく「いい政策なら賛成しますよ」的なことをいうようになった。責任ある野党を演出する意図が見え見えで、逆にむかつく。そんなことしても白々しすぎて、支持するのは根っからの自民党支持者だけで逆効果だろう。

それとも政界再編に向けたアピールなのだろうか?

2010-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20100105001936

政治理念や基本政策ぐらい一致させた「真っ当な政党政治」の実現、すなわち、「政界再編」を究極の目標とするものである。

政党横断的に改革派を糾合する「触媒政党」の役割を果たしていけたらと思う。

 なるほど、この辺のくだりか。ありがとう。

 改革派を糾合して、政界再編後のありようが見えてきたら確かに考えてみてもいいな。

2009-12-23

2010年参議院選挙後の政治風景

政権交代から約100日。「こんな筈ではなかった」「やっぱり」「意外に」など評価は様々。

こういった評価をぶつけられる機会は2010年夏の参議院選挙ということになろう。

民主党を中心とした3党連立政権に対する信任投票意味合いが大きいことは疑いない。

ただ,選挙結果とその後の政治風景想像しておくのも無益なことではないと考え,駄文をしたためることとする。

1 民主党単独で過半数確保

(1) 民主党関係者の悲願。社民党国民新党などに気兼ねをする必要のない政権運営が可能となり,数の上では相当に安定した政権となる。この場合,国民全体の意思としては「3年間は民主党に任せた。3年間の政治運営があまりにもひどかったら下野してもらうけど。」と受け取られるだろう。

(2) 社民党国民新党にとっては内心面白くない。社民党が持っていた連立離脱カードがほぼ無価値となる。普天間基地移設問題が参議院選挙前に片付いていないなら,この問題に対するスタンスの違いから社民党が連立から離脱することも十分ありうる。

(3) 自民党は解党の危機に直面する。二大政党制による政権交代健全民主制に必要であるとしても,将来の与党候補が自民党でなければならないという必然性はない。

2 非自民・非共産で過半数確保できず

(1) 非自民・非共産というのは1994年細川連立政権のときの枕詞。相当古い。民主党からみると,自民党共産党連立政権を組む相手とはならない。民主自民大連立? 福田元首相時にそんな話もあったけど,つぶれた経緯を考えるとありえない。自民党の一部議員を引き抜いて過半数がとれるかどうかの泥仕合がはじまる。過半数を押さえられれば「ねじれ国会」という最悪の事態は免れる。ただ,気を遣うべき勢力が多く,政権運営は今以上に不安定となろう。

(2) 社民党国民新党が発言力を確保できるかは選挙の結果次第。

(3) 公明党政権に加わらないと参議院の過半数はとれないだろう。公明党中道政党であるが故に民主党連立政権に加わることは十分ありえるとみる。

(4) 自民党民主党の多数派工作に対して防御しきれるかが鍵。あるいは,政界再編を仕掛けるか?

3 民主党単独で過半数には足らないが,3党で過半数

現状維持。社民党の連立離脱カード意味を持ち続ける(ただ,あまりにも理不尽な行動をしつづけると,公明党を取り込みにかかる可能性はありうる。)。

4 3党で過半数には足らないが,公明党を足せば過半数

公明党を入れて4党連立内閣になるだろう。

これらの想像を踏まえつつ,民主党連立内閣への評価を踏まえながら来年夏の投票行動を決めるのはいかが。

追記

参議院選挙時に鳩山由紀夫首相であるかは未知数。選挙を戦えないという評価が固まった場合には辞任させられるかもね。

2009-10-31

http://anond.hatelabo.jp/20091031000436

与党民主党1.0の件ですが、同様のご質問をよくいただきます

たいていの場合、原因は大きな誤解にあります。

野党民主党7.0から与党民主党1.0にアップグレードするとき、

単なる政権交代と考えて何となくアップグレードする方が

多くいらっしゃいます。しかし、与党民主党1.0はユーティリティソフトではなく、

OZAWAです。野党民主党7.0とは根本的に異なると考えてよいでしょう。

ですから、いったん与党民主党1.0をインストールしてしまうと、アンインストール

したり野党民主党7.0に戻すというようなことは、ほとんど不可能です。

ここで無理に、与党共産党2.0与党自民党8.0をインストールするような

ことがあれば、問題がいっそう大きくなり、回復不可能になります。

このあたりのことは、ヘルプファイルの「マニフェスト」に詳しく

書かれていますのでご一読ください。

ですから、与党民主党1.0はそのままさわらずに、周りの環境

与党民主党1.0に合わせていくべきです。

何度も政界再編成したり、他のプログラムへの影響が大きいときは、

C:\min_i

と打ち込んでみてください

2009-09-09

政界再編があるのは来年夏かな?

はじまる前からゴタゴタしてる民主政権

自民党からも危機感は感じられないが、民主党政権にもいまいち現実感がない。

なんというか、与党としての重みみたいなものが感じられない。

「CO2などの温暖化ガスの排出量を2020年までに1990年比25%削減する」というような話は、どこか浮世離れしている。

 

民主党に与えられてるのは「4年間」ではなく、来年夏の参院選までである。

そして世論調査の結果として「自民再生に期待」が65%ほど出ていたかと思う。

やはり、何度目かの政界再編参院選前後にあると、大多数の政治家がふんでるのかもしれない。何も考えていないだけかもしれない。

2009-09-02

絶対に民主党政権は今年中に崩壊して政界再編になる!

「ここまで言ったら言っちゃうけど、自民党が既に参院の方に手を突っ込んで過半数割れを起こそうとしてる」

「起こせるもんなんですか?」

「たった2議席、3議席でいいんですよ。そうしたら国会が保たない。予算関連法案が成立しない。ガラガラポンしかない」

「でもさあ、誰が喜んで与党から野党に引き抜かれる人がいるの?」

2009-08-13

自民党は今度こそ解党するんじゃないだろうか

鳩山政権発足しても故人献金やらで袋叩きにあうだろうけど、昔の自民党内閣支持率低くても政権維持できたように民主もそうなると思う。田舎与党志向が強いので民主党与党なら民主に入れる。保守王国とかいうのは自民王国じゃなくて与党王国だから。今回の選挙でも自民下野が確定的なのでそういう行動をとる。業界団体も今回は自主投票とか地方レベルでは民主国民新党支持とかやってる。しかも来年参院選自民の非改選比例は組織候補が落ちまくってるので、次から民主に移行しやすい。彼らは与党でない自民党を応援し続けるほどのお人よし集団じゃないわけで。社会党の場合は55年体制崩壊後も労組地方組織が結構残ったので社民党になってもある程度議席維持できたが、野党慣れしてない自民党の場合はもっときつい。右翼イデオロギー政党として生き残る道もあるが、維新新風新社会党9条ネット以下の得票なこと見てもほとんど議席にならんだろう。それ以外の政策は官僚丸投げで党としての統一見解がないからぶれまくってる。だからこそ振り子の原理で長年政権維持できた面あるが、野党だとそういうわけにも行かない。マニフェストで次々回が期限の公約いくつも書いてるけどそれまでになくなってる可能性も十分ある。二大政党制なんかアメリカくらいしかそうなってないし、これからの日本はまた一党優位になるんじゃないだろうか。おそらく十年後は与党民主野党公明共産の一党優位制になってるだろう。小選挙区地方選挙みたいに与党共産の構図ばかりかも。投票率は下がるけど政治は安定するだろうな。政界再編構造改革政権交代とかくだらないことに政治リソースをつぎ込む時代はそろそろ終わってほしい。

2009-08-11

投票行動が政策決定に結びつかない民主主義って何よ。

民主党自民党も党内に保守(伝統的な価値観の重視) から革新 (多様な価値観の許容)、

小さい政府 (既成緩和・市場主義) から大きい政府 (市場介入・社会資本主義) まで幅広いポジション議員がいて、

投票行動が国の方向性をちっとも定めない (同じ衆議院の間に、小泉政権郵政民営化して、その後の政権与党でこれを否定する、なんつー発言が出たり)

という問題がある。次の選挙の後に政界再編が起きるんだろうけど、いい加減人とのつながりじゃなくて政策のつながりで

政界再編を実施してくださいおねがいします。

民主党日本を本当に壊すかもしれない

今日会社仕事で某中央官庁に行って官僚な方とお話をする機会があった。もちろん、仕事の内容については触れないが、このままだといろいろとヤバいということを自覚した。

立場上、表立ってこれを言うことは憚られるので、ここに目一杯ダイジェスト化したものを書いてみる。もしかしたら、世間でもこういう論点は論じられているのかもしれない。新聞雑誌にあまり目を通さないので、既出な論点だったらポインタを教えてくれるとうれしい。

ちなみに、一言で言うと「民主党に任せると日本の強みの一つである科学技術立国の一部が、高い確度で失われる」という話。

問題点1: 民主党議員専門性に関する疑問

民主党議員が、当然自分達が政権を取るんだからと言わんばかりに個々の政策に口を挟んで来ている。まぁ政策実行の監視も国会議員仕事の一つなんだから、やるなとは言わないが、問題はそのやり方。

結局の所、子ども手当などの「わかりやすい」バラマキを実現するために財源を捻出しなければならない。そのために、削りやすいところから予算を削る、ということになっていて、特に科学技術研究開発関係の予算が削られている。

一言で言えば、「主婦にわからないものはいらない」 これが民主党政権を取った時の科学技術に対するポジションのようだ。

当然ながら、いつだって科学技術に関する国際覇権争いは行われているわけで、特に国際標準化活動になると高度な戦略性が求められている。自分自分の関連領域しか見ていないが、どの領域でもそうだと思う。アメリカヨーロッパも (と、いうか、アメリカヨーロッパ諸国が) 自分達の市場を囲い込むための標準化活動に、官民挙げて乗り込んで来ている。さらに、中国の国内市場をめぐる動きも活発になっており、「日本技術」は日に日に存在感が薄くなっているのが現実だ。

子ども手当は、まぁ良い。だけど、その捻出のために科学技術予算を削る、ということは、世界の中での日本、特にものづくりを中心とした産業の地位低下を招く。その後、お金をかけて育てた子どもたちに引き継ぐべきものがどれだけ残っているだろうか?

これはつまり、民主党議員、あるいはその議員バックアップする秘書スタッフが、「国民の声を聞く」ということに心を砕いているけれども、今まで日本がどのようにその地位を築いてきたのか、ということに興味がない、ということなのかなと推測した。

輪をかけて気になるのが、「今まで日本を国際的な競争の中でポジショニングしてきた」how-toについて一番詳しい官僚や、その他専門家の言うことに、民主党議員はまるで耳を傾ける気がなさそうだ、ということ。確かにクズみたいな官僚も居るけど、優秀な官僚は国の宝。これを、官僚を一切合財敵視してしまったら、ばかばかしくなって、優秀な人間から給料の高い外資なり何なりに抜けてくよ。

日本の産科医療が崩壊したような話を、日本のトップエリート層で再現してしまったら、まさに日本崩壊まっしぐらですよね。

問題点2: 民主党の政策インデックスにおける科学技術政策の無策さ

ここまで書くのに疲れたので、休憩して元気が出たら別項として立てます。ただ、インデックスの中での科学技術政策の無策さがあまりにも気になったので、特に科学技術関係者はいっぺん注意して見てみてください。

(自分は民間所属ですが‥‥‥)

解決へ向けて: 専門家集団は、支持政党に関わらず、イデオロギーを乗り越えた筋道を説かなければならない

で、ここで「やはり民主党ダメ自民党(でも他の政党でも)が良い」と言っていては話はつまらんのです。確かに自民党の政策決定にも改めるべき点が多々あり (例えば、民意ではなくて党内の力関係で法案提出する/しないが決まったりする、与党内野構造とか)、これは正さなくてはいけない。政権交代の緊張感は、自民民主もなく、日本を良い方向に導くと思うのです。

(正直、公明解体すべきと思うが、本筋から逸れるので省略)

で、まぁ、政権交代にせよ政界再編にせよ、日本のかりそめの民主主義を本当の民主主義にするためには、投票だけやってあとは放りっぱなし、ではいかんのです。物事の筋道ってのがわかっている人間は「あいつらわかってねぇなぁ(嗤)」とか高見の見物をしていないで、直接乗り込んでいって、物事の筋道議員達 (あるいは支部代表達) に叩き込まないといけない。日本民主主義を、「あるじ」不在の迷走状態から、さっさと立ち直らせなければいけないわけです。

問題は、誰が、誰に、何を説くべきか。もちろん専門家同士ってのは専門家なりの権力争いとか、覇権争いとか、とても人間的な :-p 関係がありますし、今、そういう意味で実力がある (政府委員会の委員をやっていたりする) 専門家って大概「色」がついちゃって見られる。また、民間企業の雇われの身からすると、自分の専門領域に関係する政治活動ってのはヒジョーにやりづらい。

一つあり得るとすれば、学会かも。学会活動の一貫として、官民一体で、政策提言を、遠くから文書を投げ付けるだけじゃなくて、ちゃんと敵陣 (民主だけじゃなく、自民にもね) に乗り込んでやることはできるだろうか。もう既にやってるのかもしれないけど、自分が所属している学会の報告では、あまり身の入った活動をしているようには見えないなぁ。

あ、「陳情」じゃだめよ。あくまで「講義」。

議員はよく勉強会をしている、と聞くので、やり方はあると思うんだけどね。


感想

元来悲観的なせいか、この話を書きながら、本気で国外脱出を考えた。

まあ、英語技術的な実力も二流以下なので、脱出したってタカが知れているので、

ここでがんばるしかないのですが。

2009-07-28

民主党選挙公約INDEX 2009」は、旧社会党の匂いがプンプンする。とてもこんな公約を並べる政党日本を任せられない

民主党マニフェストINDEX 2009」が発表された。

http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/index.html

長老や幹部が思いつきで公約を作り、それで選挙を戦うという構造は、自民党民主党も同じである。違いがあるとすれば、自民党の方が官僚が下書きしている分だけ、まだマシということであろう。

民主党公約案には、旧社会党の匂いがぷんぷんとする。とてもじゃないが、こんな公約を並べる政党日本を任せられない。では、自民党ならば良いのかというと、官僚が下書きした前例踏襲公約では、日本が立ち腐れする。

政治を変えるには、人を変えなければならない。自民党民主党も、政治を、毛鉤でしかない公約を並べて国民を騙す行為と捉えている長老・幹部を、選挙で落とさなければならない。

政界再編を、新党設立であるとするのは間違いであったし、古い皮袋でもアイディアという酒さえ新しくすれば何とかなるというのも、間違いであった。

長老・幹部議員が残っている限り、日本の政治は変わらないと考えるべきである。

自民党民主党も、長老・幹部が公約を作る。ならば、その長老・幹部を軒並み落選させてしまえば、どちらが勝ったとしても、公約が信任された事にはならない。公約作りには一切関与できなかった陣笠や新人達だけで、どうせ空転するのがわかりきっているのだから、草の根の集会から公約を練り上げていく、本当の民主主義を行う機会とするべきであろう。

小泉氏の、自民党をぶっ壊すというプロパガンダは、結局、オールド・パージ(旧勢力追放)を4年間先送りしただけだったという事になるのかもしれない。

2009-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20090719012811

政界再編とか大連立というのは自民党議員の願望であって、民主単独過半数が確実になりつつある状況で起こる可能性は極めて低い。民主党議員にとって何のメリットもない。選挙に勝ってなんで勝った側まで党を割ったり負けた側と組む必要があるのやら。

エコノミスト誌の日本分析が身も蓋もない

The next general election must be held by September 10th, and the ruling Liberal Democratic Party is likely to lose out to the opposition Democratic Party of Japan in the poll. A political realignment may then ensue, and there is the risk that Japan could be governed by a series of unstable administrations that rise and fall in quick succession.

次期衆議院選挙9月10日までに行われ、与党自民党野党民主党に敗れる公算が高い。政界再編がその後起こるかもしれず、不安定な政権が次々と樹立されては倒される状況が続くリスクもある。

2009-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20090516154413

次の衆院選で惜敗するのが、小沢の腹なんだろうなあ。

で、お得意の政界再編w

2009-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20090512143352

でも自民党選挙制度を変えることはありえないしな。

ぶっちゃけると民主というより、自民分裂を含めて政界再編が起こる可能性が高い方向に賭けるしかないかな。

2009-02-14

ニコ割アンケート内閣支持率調査があったようなので比較してみた

ニコ割アンケート内閣支持率調査があったようなので、動画で読み取れるデータから前回の支持率調査と比較してみた。

1/28→2/13と17日ぶりのアンケート

先月のn=82890、今月のはn=68711。前回は21:30に行われ今回は20:40に行われた。

時間帯による母集団の変化は考慮にいれるべきなのかな?

内閣支持率の低下

内閣支持率30%→28% 支持しないは41%→45%へ

どちらとも言えない層と支持する層が2%ずつ減って支持しない層に転じてる。

つっても前回回答して今回も回答した廃ニコ厨なんてあまりいないと思うので同一にユーザーが回答してるわけじゃないんだよな。

ちなみに20代30代層の麻生支持率は前回と比べて大して変わらない。同世代不支持率は増えている。

支持政党はほぼ変化なし

自民党が1%減ってほかに分配された。

ただ世代ごとをみると若干変化しているようで、40代の自民党支持者が若干増えとるように見える。なんぞ。

◆そのニュースを知らない、という回答項目ができた。

麻生郵政民営化反対発言に関する質問で項目ができてる。

麻生発言には同意できない人が43%。同意できる人が21%。

年代でいうと50代以上の人が同意できると答えた割合が多かった。どちらともいえないと回答した人は年齢が下にいくに従って増えている傾向がある。

・次の回答の小泉の「わらっちゃうぐらいあきれている」発言に対しては39%が同意できる、31%が同意できない。10代と40代に同意派が多い。

民営化は44%が賛成、32%が見直し。この質問に関しては10代が突出して「わからない」と答えた人が多かった。知らないよなそりゃ。

定額給付金は36%が理解を得られるように努力すべきと答え、同じく36%が再可決するべきと回答。年代差はほぼなし。

ちなみに前回の「定額給付金を評価しますか」では50%が評価しないと答えている。質問内容が違うので一概には比較できんが。

衆院解散の時期はほぼ変化なし

夏ごろが1%減って春が1%増えた。全然変わらん件。

比例代表投票したい政党自民党が2%増える

なぜだ。支持する政党では減ってんぞ。ますますグタグタになってるよ的報道が連日されてるのにさっぱりわからん。

ちなみに決めていない層は1%減少。

政界再編を望む声は2%減る

代わりに自民党が2%、民主党が1%増え、その他が1%減って大連立が1%増えた。

麻生首相小沢代表、どちらが首相にふさわしいですか

どちらもふさわしくないが5%増えて51%になった。

小沢代表は変わらず17%で、麻生首相が5%減って32%になった。

麻生分がごっそり、ふさわしくないに行った形になるのか。2週間で5%減少は酷い。

いじょ。小泉発言の翌日にこういうアンケートができるのか。

2009-02-10

ブーメラン民主党鳩山幹事長

辞意撤回「情けない」=民主幹事長

 民主党鳩山由紀夫幹事長は10日、都内で記者団に対し、

自民党早川忠孝法務政務官政界再編に備えて辞任する意向を表明し、

その後撤回したことについて「情けないの一言だ。

自分の信念を持たない政治家は辞めた方がいい」と厳しく批判した。(了)

(2009/02/10-18:27)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021000817

関連ニュース

民主党小沢代表、辞意撤回

http://www.afpbb.com/article/politics/2308079/2321064

2008-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20080902222625

政権取られたあとじゃ遅いだろ。やつらの食いぶちは連続して権力を握れているというところにあるんだから。

一度でも途切れたら最後になってしまう政治家は多い。

巨人ファンみたいなもんだな。

たぶん自民党シナリオは、、

マスコミ報道自民党総裁選一色にして、話題をさらったところで

国民に人気がある(といわれているが実際はネタとして2chで人気があるだけ)麻生総裁に据えて、

期待感から自民党支持率があがったところで麻生が早々に解散を宣言(11月頃)

で、その流れをかったまま選挙に打って出ようという感じだろう。

これは結構前からのシナリオ福田でも安部でも選挙は戦えないという判断からだろうが、

実際問題麻生でも無理だと思う。

6月、7月が指標的に最悪だったので、9月を過ぎるとかなり経済環境が悪化してくる。

11月頃には阿鼻叫喚なところが続出だろう。特に建築、運送関係

民主でも無理。

もともと小沢政界再編を望んでいるので、もっと大規模な政界再編があるかもしれない。

2008-09-02

福田を評価せよ!

まあ福田の評価もさんざんだけどさあ

政治評論家屋山太郎さんの話

(略)それにしても首相になってこれまで何もしなかった。

http://mainichi.jp/select/today/news/20080902k0000m010127000c.html

いくらなんでも「何もしなかった」ってマジかよと思ったw

でも何をしたか俺もよく知らんのでww

ニュー速福田評価スレから抜き書きしてみるw

いちおう福田を積極的に評価、擁護してるぽいレスを抜き出してみる。抜けがあったらすまん。

福田評価スレ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220272361/

1 : 柔道家(大阪府):2008/09/01(月) 21:32:41.16 ID:usE4MpLo0 ?PLT(13331) ポイント特典

sssp://img.2ch.net/ico/nono.gif

地味だけど頑張ったのに

2 :中国住み(四川加油!):2008/09/01(月) 21:32:59.09 ID:ukhPhSD+0 ?PLT(12919)

だよな。

24 : 五十代(愛知県):2008/09/01(月) 21:38:12.55 ID:t+JW54il0

おれも評価自体は低くない

日中中間線問題なんかは福田以外無理だったろうし

しかし、これだったら麻生が最初からやっても良かったんでは?

31 : 五十代(熊本県):2008/09/01(月) 21:40:07.71 ID:f7tezYbz0

辞めたとたんに評価する人間がわらわらと出てくる

41 : ワキガ(神奈川県):2008/09/01(月) 21:41:43.56 ID:t1tyCghC0

そんなに悪いと思わなかったけど

44 : イケメン(ネブラスカ州):2008/09/01(月) 21:42:41.29 ID:kkI2aR1sO

安倍が叩かれると「マスゴミ陰謀!」

福田が叩かれると一緒になって「チンパンチンパン!」

笑わせてくれるわw

48 : ネットカフェ難民(神奈川県):2008/09/01(月) 21:45:18.45 ID:JSwYfA3M0

声震えててカワイソウ(´・ω・`)

福田首相おつかれさまでした

49 : 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/09/01(月) 21:46:18.68 ID:N3vF/78wP

嫌いじゃなかったよ

会見みてたら志半ばって感じだな

言い訳はやめとけ見苦しいから

70 : 四十代(dion軍):2008/09/01(月) 21:50:54.17 ID:4dDoo53o0

まぁ中国と仲良くなれたのはよかった

71 : ヘンタイ(北海道):2008/09/01(月) 21:51:02.37 ID:Ug0GW4ka0

さて、安部のように後で評価されるのかどうか

75 :(・∀・):2008/09/01(月) 21:51:31.78 ID:YUdh+7Cu0

人権擁護法案を無視したことは評価したい。

94 : 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/01(月) 22:00:51.47 ID:zK9SSDQ50

中国との友好的な関係は大切だとは思うけど、ちょっと過剰だったな

韓国に対しては適当な対応だったのは良かった

112 : 五十代(愛知県):2008/09/01(月) 22:07:03.64 ID:t+JW54il0

外交は強かったな

ほとんどの外交案件はまとめたし

それが内政で出てればな

113 : 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/09/01(月) 22:08:18.19 ID:1jAeBexyP

   〃~ ̄ヽ

    6□c□  フフン

    ヽ´┴/

   ( <∨>)つ

福田総理とは、衆参捻れてる中見事にテロとの戦いを継続させる新テロ特措法を成立させ、

C型肝炎問題を見事に解決し、民主党に党首会談を持ちかけて日本戦後政治の癌小沢一郎求心力を低下させるのに成功し、

負けたら辞職確定、日本国防に関わる大事な岩国市市長選挙で僅差ながらも見事に勝利し、

国民の目線にたった消費者省の設立に力いれて、

経団連給料上げろとせまり、反捕鯨テロリストシーシェパード」へ催涙弾発射を名言し、

道路族の抵抗に負けず道路財源の一般財源化を閣議決定して、さらには霞ヶ関官僚の抵抗に負けず公務員改革をなしとげ

北京五輪皇室出席という中国からのムチャな要求を見事拒否し、

食糧問題・燃料問題を解決し、日本国連常任理事国入りのためのアフリカ外交を積極的に行って、

日本固有の領土である竹島教科書に明記すること決めた総理

114 : 鵜(アラバマ州):2008/09/01(月) 22:08:40.58 ID:xtHgzRAN0

サブプラ

年金

食品の安全

雇用問題

ねじれ国会

もはや誰がやっても無理だったんじゃねーのか

よく堪えたよ福田

115 : 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/01(月) 22:08:53.49 ID:ohX0W/n80

中国様に)多大な貢献をしたよな

116 : 自宅兵士(北海道):2008/09/01(月) 22:09:07.11 ID:AF2mhGS80

俺は好きだったな

たぶん首相民主との大連立の一点にかけてたんだろうな

民主に裏切られて完全に死に体になった

あそこで小沢が党をまとめられれば、

民主党の掲げる政策も実現できただろうし、政界再編の流れもうまれただろうに凄く残念

福田自民党を離党してご意見番みたいになればおもしろい役回りが出来ると思う

129 : 四十代(アラバマ州):2008/09/01(月) 22:17:23.60 ID:T/gQGsC40

残念だね

安部に比べりゃやることやってただけに1年持たなかったのは残念だ

132 : 尿管結石(東京都):2008/09/01(月) 22:19:35.25 ID:p2a5gX740

年金特別便だけはよくやった

133 : WBC監督(福井県):2008/09/01(月) 22:20:30.54 ID:ZNCDEFZk0

4年は続けるって言ってたし、総理の肝心は引き際だとも言ってたから、

あと2、3年は続くだろうなって思ってたのに・・・

4ヵ年計画ってんだから初年度の低評価は低くて当たり前だと思ってただけに、ここで終るのは少々惜しい。

しかし麻生首相実現(?)は衆院選で野に下ったらありえないから、ある意味面白くはある。

138 : 五十代(東京都):2008/09/01(月) 22:23:40.24 ID:SczxYQsr0

具にみてみると仕事はちゃんとしたと思うんだが

マスコミがあんまり報じないだけで

152 : 五十代(福岡県):2008/09/01(月) 22:29:08.14 ID:U04N+mFK0

こんなねじれ国会という状況の下で福田の様な国民に対するアピール・インパクトに欠ける首相はきつかった

それに加えて中国ギョーザのこととか不運が重なったな

153 : 五十代(東京都):2008/09/01(月) 22:29:27.52 ID:yhH9aIA10

功績といえばまずパンダだな

160 : 主婦(福岡県):2008/09/01(月) 22:31:17.97 ID:A0EI7GrH0

   〃~ ̄ヽ

    6□c□  フフン

    ヽ´┴/

   ( <∨>)つ

福田総理とは、衆参捻れてる中見事にテロとの戦いを継続させる新テロ特措法を成立させ、

C型肝炎問題を見事に解決し、民主党に党首会談を持ちかけて日本戦後政治の癌小沢一郎求心力を低下させるのに成功し、

負けたら辞職確定、日本国防に関わる大事な岩国市市長選挙で僅差ながらも見事に勝利し、

国民の目線にたった消費者省の設立に力いれて、

経団連給料上げろとせまり、反捕鯨テロリストシーシェパード」へ催涙弾発射を名言し、

道路族の抵抗に負けず道路財源の一般財源化を閣議決定して、さらには霞ヶ関官僚の抵抗に負けず公務員改革をなしとげ

北京五輪皇室出席という中国からのムチャな要求を見事拒否し、

食糧問題・燃料問題を解決し、日本国連常任理事国入りのためのアフリカ外交を積極的に行って、

日本固有の領土である竹島教科書に明記すること決めた総理

163 : 四十代(東京都):2008/09/01(月) 22:32:30.51 ID:VZ88kfjM0

あれから1年近く、噴出する問題を解決しながら持ったことは評価されるよ。

麻生ばかりクローズアップされて経済対策への布陣の意図マスコミに扱われず評価されなかったのが全て。

165 : 五十代(長屋):2008/09/01(月) 22:33:45.75 ID:Vgkjocyh0 ?PLT(12200)

まあ、色々やりにくかったのはわかるよ。

元は自分の内閣じゃないし、参院はあの状態だし。

自分の内閣になったと思ったら、大田があれではねー。

189 : ママ(大阪府):2008/09/01(月) 22:54:41.27 ID:k6WwQvwi0

>>160

これからはこのコピペが貼られるのか。

教科書に明記したんだっけ?指導要領じゃなかったか

192 : 九条マン(愛知県):2008/09/01(月) 22:55:52.67 ID:Sup311KJ0

>>181

上野動物園パンダを2頭入れた

197 : ワキガ(東京都):2008/09/01(月) 23:05:51.73 ID:FN7dxpya0

まじれすすると

クラスター爆弾の件

尖閣諸島の件

公文書整備の件

などそれなりに良い仕事している。

特に中国関係は向こうの譲歩を大幅に引き出した点で、

2ちゃんに生息しているネトウヨあたりに評価されてしかるべきなんだが、

なぜか逆の評価になってるみたいだな。

まあ所詮評判はテレビなどが作ったイメージに流されるからな。

福田マスコミの使い方が下手だったとも言えるが。

200 : ワキガ(東京都):2008/09/01(月) 23:09:04.07 ID:FN7dxpya0

それと公文書整備の件は最後まできちんといければ

小泉構造改革どころではない、シャレにならない真の改革になったはずなんだが

これが中断してしまうのはとても残念だな。

204 : WBC監督(catv?):2008/09/01(月) 23:13:53.67 ID:QaYcZmEr0

>>197

あと竹島ね。

なんかウヨのふりした人たちがアメリカに文句言わないとか批判してたけど、

ちゃっかり教科書に載せちゃってるんだよね。

205 : 1(樺太):2008/09/01(月) 23:17:49.46 ID:lQT60JGDO

薬害肝炎英断だったと思う

207 : 船長(東京都):2008/09/01(月) 23:22:18.55 ID:Frq80eAs0

東シナ海油田で一応の決着

四川地震日本救助隊の活動を中国マスコミに流させた

化石燃料の消費意欲を出来るだけ削ごうとガソリン税を復活させるなど低炭素社会に意欲満面だった

竹島問題を表記することで日韓関係を冷却化させて、韓国の諸問題の火の粉を防いだ

208 : ワキガ(東京都):2008/09/01(月) 23:28:32.05 ID:FN7dxpya0

こう列挙されると外交面なんか結構優秀だったっていう印象になってきたw

なんでもっとアピールしなかったんだろうな。まあいまさらだけどさ。

209 : ブサイク(愛知県):2008/09/01(月) 23:34:08.67 ID:hxnD17qQ0

無能だとかチンパンだとか中国様の犬とか思ってたけど

見えない(報道されない)ところで結構色々やっていたんだね。

この大変な時期に、よく首相を勤めてくれたと思う。

もうちっと頑張ってほしかったです。

ともあれ、お疲れ様でした

210 : ネットカフェ難民(愛媛県):2008/09/01(月) 23:38:10.15 ID:p0bzFbAi0

なんだかんだ言われながらも飄々とこなしたんだな

「フフン♪」って感じで。

212 : 給食費未納者(東京都):2008/09/01(月) 23:44:10.62 ID:vZcaV0+R0

>>208

報道マスコミTVが全く機能していない。本当に碌なものがないからな。

特に局面ではなく政治全体の評価・分析・丁寧な批判を完全に怠ってきただろう。

駄目だよな。

216 : 漁師(dion軍):2008/09/01(月) 23:47:10.81 ID:rjd2FfiV0

小泉の下政権担当してたのに、なんであの情報戦戦術を学ばなかったんだろうな



今読んだ所はここまで。

なにか業績に付け足しがあったら↓に頼むw

2008-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20080506132658

93年の政権交代は実質的には自民衛星政党だった日本新党やさきがけを首相椅子と引き替えに取り込んで無理矢理過半数にしたから、どっちかっつーと自民の内紛なんだよな。

自民共産以外はほぼすべて参加してる連立政権自民の内紛とみなすのは強引過ぎでしょ。

たった半年でコケたし、国民が選択したというものではないし、極めて例外的なケースだと思うよ。

自民過半数割れは明らかに国民の選択選挙の結果が国民洗濯じゃないならほかの国の世間交代だって国民の選択じゃなくなるでしょ。しかもその後はずっと連立政権が続いてるわけでこのときにすでに一党制的なのは終わったも同然。

公明党は創○の教義から「与党」の称号と引き替えに票を提供しているだけで、実質的には自民が全部仕切ってるわけだし。

自社さ政権でも自公政権でも自民単独ならやりそうもない政策してるわけで自民が仕切れてるとも思えないけど。それにもともとの自民党自体が政策的に幅のある政党55年体制のころから野党の主張も取り入れて政権維持してた。それをリーダーシップが足りないだの密室談合だと批判する独裁を待望してるかのようなへんな批判がされてたのが問題だったわけだけど。

独裁国でもガス抜き用に形式的な「野党」を作ったりするし、厳密な言葉として一党独裁ではないけど、そこはあまり本質的ではないかな。

欧米辺りから見たら細かいこと抜きで身も蓋もなく「自民が50年以上独裁している」って表現されて終わりだよ。

自民党ができたのが1955年だし、今より高い投票率選挙で勝ち続けてたわけで50年以上独裁とか言ってるのはただの無知。そういうのを相手にしても仕方がない。欧米は自分らに都合の悪い政権だと民主的でないとかけちつけるのはよくあること。

ただ、何だかんだで公共部門が大きく政権交代がほぼ無いために政府=自民政権であるこの国では、企業自民支持を打ち出さないと「死ぬ」ことになる。

日本の税負担率は先進国トップクラスの低さが続いてるし、人口当たり公務員数もトップクラスの少なさ。日本の公共部門が大きいというのは幻想。それに有力野党労働組合宗教ぐらいしかなかったわけで財界自民を支持し続けたのは自然なこととおもう。

公共部門の利権によって自民への投票事実上強制出来て、政権を握り続けることによって再生産的にその利権を安定化出来る、というのは基本的な図。

結局庶民もその体制で利益を得てきたからこそ政権を任せ続けたわけだ。

これはそうでもないよ。安定度で言えばずば抜けてるのは公明党だけど、民主は全然安定してない。自民が得票「不安定」なのは公明との選挙協力のせいだろう。

それは違う。公明との選挙協力がない比例区の票見ると自由党合併して以降の民主党は二千数百万でかなり安定してるし、逆に自民党は一千万票も増減してる。

地方の人は1票が重いから自民的にはつぎ込んでも元が取れちゃう。

地方は個別の財政的にも死んでるとこがほとんどだから、自民に反旗翻したら即夕張っちゃうので中々逆らえない。

その地方で民主が勝ったから今のねじれ国会があるわけだけど有張りみたいにされてるわけじゃない。

小泉が一旦全ておシャカにしないと後が続かないほど日本を酷い状態にしたのは、それまでの無責任自民への白紙委任であることも間違いない。

そもそも盤をひっくり返す必要すらなかったと思う。おそらく多くの国民55年体制が今でも続いてるほうが幸福だっただろう。失業率なり成長率見れば政界再編とか構造改革とかをやり始めた連立時代から日本はだめになっていったのは明らか。にもかかわらずなぜか自民単独政権続けたからだめになったというのが不思議。お釈迦にする必要もないのにそうしないと後が続かないと思い込んで酷い状況にしただけじゃないかと。

2008-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20080323191120

何でもかんでもお上に期待しすぎる国民が多いから構造改革政界再編で墓穴掘り続けてるんだよな。地獄行きの道を善意で舗装する馬鹿が多すぎる。

2008-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20080223151239

自分の意見はそれとは逆で政界再編政権交代構造改革とかにこだわってるから、混迷深めたんだと思うよ。90年代以降何回も離合集散や連立組み返してるけど自民単独政権時代より政治経済がましになったと思うことはない。

http://anond.hatelabo.jp/20080223150232

自民党単独政権が終わった時点で一回政界再編をしてればね、

日本の政治がこれほどまで脳死になってなかったんじゃないかな。

あのときに本来は退場すべき政治家たちがあれこれ策を労じて既得権益にしがみついたのが原因でないかな。

まあそろそろまた日本経済世界経済の潮目が大きく変わりそうなので、そこで朽木が倒れて新しい芽がちゃんと育てばいいな。

朽木さんが倒れないばかりかゾンビ化しないことを祈るばかり。

ヒールしてもダメージしかいかないからな。

2008-01-27

http://anond.hatelabo.jp/20080127212946

民衆の意見は都度かわるからいいんじゃないの?

しくじったなとおもったら選挙で変えられる。

細かく修正がきいて大きく間違わないのが民主主義のいいところなのにさ、いちど始めたプロジェクトは頑なにまもりとおそうとするとかいうのはどうなんだろうとおもうよ。

さすがにここ10年日本民主主義は安定を求めるばかりに腐敗しすぎ。

んで、10年後に振り返ったときにあそこでなんで誰もとめなかったんだよと壮絶に後悔しそう。

民主党政権とったとしてもそこから生まれるのは、

自民党のような民主党ではなくて、ただの大規模な政界再編だろ。

んなわけで、小沢の狙っている政界再編には大いに賛成だよ。

すくなくとも同じポジションに何十年も親子でついてたりするのを見ると・・・。

2007-11-16

やったー小沢一郎ケータイ小説できたよー(^o^)ノ

───アタシの名前は一郎。心に傷を負った政治家伊達ワル系でコワモテミドルの愛され代表♪

アタシがつるんでる友達は創価教祖をやってる大作、帝国プレジデントにナイショで

サヨクにはなぜか人気のナオト。訳あって家族に嫌われてる由紀夫。

友達がいてもやっぱり民主党タイクツ。今日も恒三爺ちゃんとちょっとしたことで口喧嘩になった。

ジジイ相手だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で赤坂料亭接待されることにしている。

がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!

「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい接待を軽くあしらう。

「一郎ー、ちょっと公認してくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。

官僚生まれ松下政経塾育ちの政治家のタマゴはカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。

「すいません・・。」・・・またか、と破壊王なアタシは思った。話し合いは拒否するつもりだったけど、

チラっとその政治家の顔を見た。

「・・!!」

 ・・・チガウ・・・今までの政治家とはなにかが決定的に違う。政界再編感覚がアタシのカラダを

駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」

男は福田だった。連れていかれて密室協議した。「キャーやめて!」政策協議を持ちかえらされた。

執行部とマスコミ、そして世論までもが猛反対

「ガッシ!ボカッ!」アタシは辞任した。大連立(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20071115192607

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん