「政府主導」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 政府主導とは

2021-06-04

ニッポン増田エントリ、まとめて読むと怖い


ニッポンについて書く増田NP増田)の、この1年間のエントリと思われるものをざっくり拾い出してみた。1件2件は別人のものも紛れ込んでるかもしれないが、論調的にも、ほぼ同一人物の手になるものだろう。

ttps://anond.hatelabo.jp/29990604053428 ニッポンにおける教育について

ttps://anond.hatelabo.jp/29990603091511 ニッポンは家を買うことができない

ttps://anond.hatelabo.jp/29990602062904 ニッポンに見る政府主導による最低賃金の上昇がいか社会破壊するかの実例

ttps://anond.hatelabo.jp/29990601083142 ニッポン難民に対するヘイトがひどい

ttps://anond.hatelabo.jp/29990528105012 ニッポンにおけるジェンダーギャップの解消が貧困問題を深刻化させる

ttps://anond.hatelabo.jp/29990525091250 ニッポン難民制度が今後どう変わっていきそれがニッポン経済にどういう打撃を与えるのか

ttps://anond.hatelabo.jp/29990521143904 ニッポン外国人から全て奪い取る国になった

ttps://anond.hatelabo.jp/29990521051247 ニッポン緊急事態宣言について

ttps://anond.hatelabo.jp/29990520184111 ニッポンでは更に貧富の差が広がることが確定した

ttps://anond.hatelabo.jp/29990520100204 ニッポン難民システム完膚なきまでにぶっ壊れた

ttps://anond.hatelabo.jp/29990507083023 オリンピックに見る差別主義者は自分普通と思っているという話

ttps://anond.hatelabo.jp/29990331153426 今ニッポン難民に求めるもの純粋国外退去になったのと人権崩壊するかもしれない

ttps://anond.hatelabo.jp/20201218081509 ニッポン移住するなら搾取されることを覚悟しなくてはならない

ttps://anond.hatelabo.jp/20200929181232 ニッポンではセクハラはきちんと定義されている

ttps://anond.hatelabo.jp/20200923090305 ニッポンコロナ第二波は果たして本当に第二波だったのか

ttps://anond.hatelabo.jp/20200916110059 ニッポンの家は人間が住むものではない

ttps://anond.hatelabo.jp/20200903174251 ニッポンでは若者自殺率結構高い

ttps://anond.hatelabo.jp/20200829174554 ニッポンコロナ対応は失敗だったかもしれない

ttps://anond.hatelabo.jp/20200825192900 ジェンダーギャップが解消されるとどうなるか

ttps://anond.hatelabo.jp/20200815203342 CHとNP

ttps://anond.hatelabo.jp/20200809204235 ニッポン移住先に選んではいけない

ttps://anond.hatelabo.jp/20200509144906 コロナ勝利したっていってるNP、今でも中国よりずっと厳しい




一瞥してわかるが、彼(または彼女)は

ニッポンジェンダー平等はこんなに大変だぞ

ニッポン難民は大変なんだぞ

ニッポン貧困層は大変なんだぞ

ニッポン住宅事情が悪いぞ

ニッポンのスーガーンー政権はうまくいってないぞ

ニッポンコロナ対策はうまくいってないぞ

というテーマをずっと循環している。で、そこからしばしば「だから日本死ね!!!!」という結論に向かう。事実関係論理には結論ありきというか我田引水で怪しい部分も感じるので、今はむしろ、彼(or彼女)のこういう情念がどこから来ているのかのほうが興味がある。

なお、anond:20210604085923パクリのようだ。

ニュージーランド増田エントリ、まとめて読むと怖い

ニュージーランドについて書く増田NZ増田)の、この1年間のエントリと思われるものをざっくり拾い出してみた。1件2件は別人のものも紛れ込んでるかもしれないが、論調的にも、ほぼ同一人物の手になるものだろう。

ttps://anond.hatelabo.jp/20210604053428ニュージーランドにおける教育について
ttps://anond.hatelabo.jp/20210603091511ニュージーランドは家を買うことができない
ttps://anond.hatelabo.jp/20210602062904ニュージーランドに見る政府主導による最低賃金の上昇がいか社会破壊するかの実例
ttps://anond.hatelabo.jp/20210601083142ニュージーランド移民に対するヘイトがひどい
ttps://anond.hatelabo.jp/20210528105012ニュージーランドにおけるジェンダーギャップの解消が貧困問題を深刻化させる
ttps://anond.hatelabo.jp/20210525091250ニュージーランド移民制度が今後どう変わっていきそれがニュージーランド経済にどういう打撃を与えるのか
ttps://anond.hatelabo.jp/20210521143904ニュージーランド外国人から全て奪い取る国になった
ttps://anond.hatelabo.jp/20210521051247ニュージーランドロックダウンについて
ttps://anond.hatelabo.jp/20210520184111ニュンシーランドでは更に貧富の差が広がることが確定した
ttps://anond.hatelabo.jp/20210520100204ニュージーランド移民システム完膚なきまでにぶっ壊れた
ttps://anond.hatelabo.jp/20210507083023CHCH襲撃犯に見る差別主義者は自分普通と思っているという話
ttps://anond.hatelabo.jp/20210331153426ニュージーランド移民に求めるもの純粋に金になったのとバブル崩壊するかもしれない
ttps://anond.hatelabo.jp/20201218081509ニュージーランド移住するなら搾取されることを覚悟しなくてはならない
ttps://anond.hatelabo.jp/20200929181232ニュージーランドではセクハラはきちんと定義されている
ttps://anond.hatelabo.jp/20200923090305ニュージーランドコロナ第二波は果たして本当に第二波だったのか
ttps://anond.hatelabo.jp/20200916110059ニュージーランドの家は人間が住むものではない
ttps://anond.hatelabo.jp/20200903174251ニュージーランドでは若者自殺率結構高い
ttps://anond.hatelabo.jp/20200829174554ニュージーランドコロナ対応は失敗だったかもしれない
ttps://anond.hatelabo.jp/20200825192900ジェンダーギャップが解消されるとどうなるか
ttps://anond.hatelabo.jp/20200815203342OGNZ
ttps://anond.hatelabo.jp/20200809204235ニュージーランド移住先に選んではいけない
ttps://anond.hatelabo.jp/20200509144906コロナ勝利したっていってるNZ、今でも日本よりずっと厳しい



一瞥してわかるが、彼(または彼女)は

ニュージーランドジェンダー平等はこんなに大変だぞ

ニュージーランド移民は大変なんだぞ

ニュージーランド貧困層は大変なんだぞ

ニュージーランド住宅事情が悪いぞ

ニュージーランドのアーダーン政権はうまくいってないぞ

ニュージーランドコロナ対策はうまくいってないぞ

というテーマをずっと循環している。で、そこからしばしば「だから移民するな」という結論に向かう。事実関係論理には結論ありきというか我田引水で怪しい部分も感じるので、今はむしろ、彼(or彼女)のこういう情念がどこから来ているのかのほうが興味がある。

なお、はてなブログhttps://nzmasuda.hatenablog.com/)はやめてしまったようだ。

2021-05-20

anond:20210519214122 政府向けシステムの話をするときの前提知識

政府向けシステムに関わったことがある身からすると、政府向けシステムの話をするときに前提として知っておいてほしいことは、住基ネット最高裁判決に「現行法上,本人確認情報提供が認められている行政事務において取り扱われる個人情報一元的管理することができる機関又は主体存在しない」という骨子があること。これによって政府向けシステム個人情報一元的管理できず、個人情報各自治体で分散管理しかできない。この文面でググれば政府がどれだけこの骨子を気にしているかは分かると思う。

今回の話は「国民マスターテーブルを持たずに認証するにはどうすべきか」という政府向けシステムで常に挙がる課題で、良いアイデアがある人は政府提案しにいってほしい。個人情報保護法の目的外利用に違反しない上で。

はがき送りつけ

これをできるのは自治体のみで防衛省はできない。防衛省国民の住所氏名を知らないのではがきを送れない。防衛省に限らず、どの省庁も国民の住所氏名を一元的には知らないので、政府はできない。

自治体から発行済接種番号と生年月日のペアデータ提供を受けて、接種番号をIDとし、生年月日を仮パスワードとして登録し、認証システムとする。

かなり難しい。上の骨子により防衛省個人情報一元的管理することができないので、最高裁判決とは条件が異なることを主張しないといけない。たとえば「都市圏だけなので一元ではない」とか。それに国民野党が納得するかどうか。これがひろみちゅの言う「政治的にそう言えないというのはあり得るが、乗り越えなければならない」課題

来る者拒まずベストエフォート方式にする

これで良いなら予約システムなんていらないけど、密を作って高齢者に何日も前から徹夜で並ばせるのが今のシステムより良いと思う?

どうすればよかったのか?

政府が使える一元的情報マイナンバーしかない。マイナンバーカードを読み取れる人だけが利用できる予約システムなら認証できるけど、自治体ネット予約さえ高齢者には使えないと叩かれているのに「マイナンバーカードとリーダー必要です」なんて要件で作れるわけがない。そもそも短期間に多くの人に接種させる」という目的にもそぐわない。

各自治体の予約システムAPIを持って防衛省が接種券番号の有効性をAPI確認できれば認証できるけど、首都圏だけで200以上ある自治体がばらばらに調達しているすべての予約システムに高負荷でも落ちないAPI共通仕様で緊急で作らせれる必要がある。けど、そんな体力があるならば自治体の予約システム自体が落ちないようにすれば良いわけで、大規模接種自体不要かもしれない。

個人情報一元的管理することができる機関立法すればできる。けど、そんなものは「たった1年」じゃ作れない。マイナンバー住基ネットに何年掛かったと思っている?「パンデミックという緊急事態なので防衛省高齢者個人情報一元的管理することができる」世界は「戦争という緊急事態なので防衛省20代30代男性個人情報一元的管理することができる」世界につながっていることを理解した上で、国民はこの法案に賛成できるのか? できるなら、良くも悪くも政府向けシステムの将来は大きく変わる。

結局、「国民行政サービスを直接提供するのは自治体で、そのための個人情報を持っているのも自治体政府自治体支援する」というデザインですべてが作られている日本において、菅の「政府主導でのワクチン接種」というアイデアの実現がそもそも無理ゲー出生届転入届を出すのは各自治体、運転免許の番号を発行しているのは各都道府県公安委員会政府国民個人情報一元的に入った共通データベースをどこにも持っていないか管理できない。従来通り、政府自治体支援に特化するべきだった。

中国みたいな管理国家日本はならないという選択国民がした時点で、この予約システムでの認証実装難易度は相当高い。ウイルスとの戦いに強い国は戦争にも強い国で、「人間にせよウイルスにせよ、敵との戦いに勝つために国民政府にどれだけ一元管理されてもよいか」の総意を国民が取らないといけないので、マイナンバー住基ネットの実績を考えると1年くらいの準備期間じゃ、みんなが期待している認証をこのシステムでは実現できない。

認証は無理としてチェックデジットくらいは入れられたのでは?

チェックデジットがないことで誰かの誤入力自分の予約ができない確率が上がっているのは残念。ただ、発券しているのは各自治体なのでチェックデジットをつけられるのも各自治体なので、開発会社防衛省もやれることはない。誰なら事前に自治体統一仕様で作らせられたかというと厚労省だけど、接種券の仕様が決まったあとに大規模接種の話が出てきたので事後諸葛亮こんなこともあろうかとチェックデジットの指摘が事前にできる勘が良い人がいたなら、たぶん落ちない予約システムの作り方の指摘も事前にできただろうから、大規模接種自体不要だったかもしれない。

いたずら予約で枠を全部押さえられたらどうするの?

現状でもreCAPTCHABot対策されている。reCAPTCHAを越えて大量予約するやつは悪意があるので逮捕で良いでしょ。

接種券番号のバリデーションは無理として、市区町村コードバリデーションはできたのでは?

できた。でも、接種券番号のバリデーションができない時点で大した意味はない。入力フォーム電話番号SMS送って電話番号全体の有効性を確認することはあっても、市外局番存在有無だけをバリデーションするなんてことしないでしょ。入力された市外局番市外局番マスターを引きあててバリデーションをしている者だけが石を投げられる。

生年月日が65歳未満でも登録できるのはバリデーションすべきでは?

防衛省は生年月日の正しい情報を持っていないので、この数字に大した意味はない。たぶん予約キャンセル用のパスワード相当、当日の誤入力を見つけるためのヒントくらいの意味しかない。「パスワードを設定してください」でも良かったんだけど、高齢者には難易度が高いと思って生年月日にしたんだろう。秘密質問みたいなものあなた母親旧姓が本当に正しいかどうかにシステム側は興味がないのと同じくらい、この生年月日が正しいかどうかに大規模接種予約システムは興味がない。

SQLインジェクションは?

いまだに具体例が出てこないので、多分ガセ

接種券番号だけがユニークになっている

異なる市町村番号+同じ接種券番号+異なる生年月日でログインできないことで接種券番号だけがユニークと主張しているけど、ログインできない理由はそれだけじゃない。たとえば2-123,5678がすでに登録されていることをこの人は知らない状況で、この人は1-123,1234でログインできるけど、2-123,7890はログインできない。システムとしておかしくない。

追記(2021/05/21 2:45)

よくあるコメントに返信。

接種番号と生年月日は個人情報ではない

法律素人システム屋なので、この指摘は正しいのかもしれない。一方で「個人情報とは個人を一意に識別できる情報のことを指すもの」というコメントもある。私には判断できないけど、仮に個人情報ではないとすると、

かなり難しい。上の骨子により防衛省個人情報一元的管理することができないので、最高裁判決とは条件が異なることを主張しないといけない。たとえば「接種券番号は個人情報ではない」とか「都市圏だけなので一元ではない」とか。それに国民野党が納得するかどうか。これがひろみちゅの言う「政治的に(『接種券番号と生年月日は個人情報ではないので一元管理します』とは)言えないというのはあり得るが、乗り越えなければならない」課題

が正しいのかもしれない。住基ネット最高裁判決によって政府向けシステム認証機能をつけることは想像以上に難しいという趣旨は変わらないけど、悪いのは菅じゃなくて「個人情報ではない」で突っ張れなかった防衛省なのかもね。いずれにせよ「認証すらまともに作れない技術力」から「接種券番号は個人情報なのか」に議論が高まってくれれば書いた甲斐があった。

VRSでは一元管理できている

VRSってのは各自治体の接種会場で使われているバーコードがなくてOCR必要なことで有名なシステムOCRは置いておいて、VRSは一元管理していない。 https://cio.go.jp/sites/default/files/uploads/documents/vrs_overview_210506.pdf の6ページ目に書いてある。

市区町村ごとに区切られて保存されており、個人の記録は、接種券を発行した市区町村確認できます

国民の接種率が重要指標なんだからDBは1個にしたほうが便利なのに、「あえて」区切って保存している。また、個人の記録は各市区町村しか確認できい、つまり串刺しで全国民個人記録を見られる人はいないと書いてある。そんなわけでVRSは「政府は一元管理していません」に気を使っていることが分かる事例。

2021-04-28

anond:20210428213848

が二大原因だと思う。


緊急事態宣言無視するようなやつから罰金取るべき。

金の問題じゃなく、雰囲気が全く変わるはず。

政府への風当たりも強くなるかもしれないが。


一番は見通しの甘さ。

ワクチンがない以上国民全員が罹患するまでパンデミックは終わらない。

そもそも何故緊急事態宣言を解除したのか、理解に苦しむ。

抗体無いんだからまた流行るに決まってんじゃん。


結論としては、政府批判も反発も食らうだろうけど

政府主導で人の流れを管理して、「自粛しながら経済活動をする」道を探るべきだった。

2021-04-14

資本主義世界大戦終戦末期感

日本経済を捨てられないコロナウイルス対応とか、商業オリンピックの強行とか、競争力を失う日本経済とか、30年給料が上がんないのも、株価は維持されてるけど日銀がアホみたいに買い支えてる虚構価格なのも、シュリンクフレーションでコンビニの食い物がみみっちいのも、大学費用の高騰も、若手研究者が苦労ばかりで科学力の競争力が下がってるのも、政府主導でロクでもないものばかり作ってクオリティが低いのも、古い価値観と慣習に囚われてどうにも取り回しがきかない感じも、お金というものに囚われ過ぎて、お金絶対的ものって思いこんでしまっている所にどうも原因がある気がする。

昔の戦争天皇陛下絶対万歳だったけど、現在経済戦争お金絶対万歳主義、というかなんというか。

でも一次大戦後の東ドイツとかジンバブエみたいなハイパーインフレに近い事が、実は既に起きてる気がするなぁ。今回のは札束が舞い散るんじゃなくて、銀行や株取引所金額けがどんどん増えて収拾が付かない感じ。

どうなるんだろうね。

2021-02-23

「一回(シングル)さんお断り

がーんだな。

この店も中級国民(ダブルワクチン)以上じゃないと入れないのか。

でも最下層(ノーワクチン)が入り浸ってるコンビニに行くのは怖いしなあ。

政府ワクチン接種回数を納税額によって区分けすると発表したのは春先であった。

最初のうちは意識の高い人達の間で反対の声が上がったが、東京ぐらしの平均的なサラリーマンの辺りでちょうど2回接種が可能数字が出てくると、自分たち大丈夫だと安心したのか急に声が小さくなっていった。

厄介なのは3回接種すると安全率が99.9%になるという発表である

それを聞いた政府は2回接種グループの上に3回接種を受けられる階級を設けたのだ。

同じ時期に、医薬品系の株式に失敗した者達とコロナで職にあぶれた者達が嫉妬自暴自棄からワクチン工場を襲撃する事件が起きた。

こうなるとワクチンの数が足りなくなり、1回接種の下に0回接種という新たな階級が作られるのであった。

国民全員が2回ないし1回受けるはずだったワクチン接種は、3回〜0回という細かな区分けがされ、それぞれの安全率がおおよそ99.9%99%90%0%となることからトリプルダブルシングルノーワクチンと呼ばれるようになった。

ワクチン接種回数の差によりあらゆる差別が生まれた。

法律からして、トリプルワクチンであれば性的接待を伴う飲食店に通うことは許可され、シングルワクチン以外は飲酒を伴う会食に対して罰金懲役が設けられるようになった。

ノーワクチンに対しての差別は、政府主導によりシングルワクチン以上のアクションはなかったが、国民(とりわけダブルワクチン以上により抑圧されたシングルワクチン階級)の手による自主的差別(リンチ)を禁止することもしなかった。

一部のコンビニチェーンや格安外食を除けば、多くの店が「シングルワクチン以下お断り」「ノーワクチン以下お断り」の張り紙をしていたし、実際それらの店の利用客は明確にそれぞれの階級に分かれていた。

また、ノーワクチン許可の店であってもシングルワクチンの客がノーワクチンの客が利用していることを問題視SNSにおいてノーワクチン来店率の高さを共有することが日常化していた。


ワクチン接種はバッジと腕章により一目でわかるようになっており、偽造したものコロナ収束までを期限とした懲役刑が課せられている。

とはいえ正式バッジと腕章が裏ルートで数多く作られ取引されているため、知り合いに行政職員がいたり、それなりの金を用意できれば、堂々と自分ワクチン階級を偽れるのである

かく言う私も、高校時代同級生バッジ配布の下請けの1つに務めており、彼から一組10万円という格安価格バッジと腕章を譲って貰っている。

2021-01-22

anond:20210122142508

おれらIT業界政府主導で、仕事は増やさないが人を増やすをされた業界なんですがなにか?

学生参入で人が10倍位異常どころか40倍とかの人を急激に増やして、あれやこれやでプログラマー100倍界王拳

2021-01-18

anond:20210118105038

まさにダンピングというか、値下げ、値下げの圧力価格崩壊している。

昔は10億の技術を1億で売るなとおこられたものだが(得た利益が次の研究開発費に回る 売値は、CD代の1000円としても、作るのにいくらかかってると思ってんだというやつ)

それを政府主導で安くしているからまぁ、CD代だけくれよとなった。だから研究開発とまっている。技術で負けたとしても、政府がそうしたいといったのだからしょうがない。

2021-01-17

anond:20210117092544

正直金融再編とか中小企業再編とか、政府主導再編は、不況にかこつけて本来価値より安く他人価値を奪えるってレントシーカーの動きに見えるんだよなぁ。

そんな状態じゃ安心心して設備投資研究投資なんかしないだろうし、ますます不況が続くわ、設備研究投資不足で衰退するわの2重苦が日本をおそう。そして、日本産業が衰退して外貨を稼げなくなった暁に財政破綻する。

でも、今よその連中を奪って利益を上げたいレントシーカーと、自分をおだててくれたり、いい気持ちにさせてくれたり、献金受けて喜ぶ政治家たちは気づかない。

2020-12-07

AI婚活とか国は馬鹿なの?

AI婚活政府主導でやったって大して婚姻率は上がらないと思う

その先にある出生率もそう

結婚しない人達って、結婚自体に興味が湧いてない人も多いんだから婚活の機会を与えてもその婚活自体に参加する気が無いんだから増えないと思う

結婚しなくても今はネットがあるから人と繋がれるしね

例え少し婚姻率が上がったとしても、出生率も上げるのは厳しいんじゃないの?

子供を持つのってそれなりに労力や、それ以降のお金だって掛かるんだから

政治家の老人達(主に男)は、世間とはピントがズレてるな

自分は、既婚者だけど数年前までは結婚なんてしたくないと思ってた

比較的、自由が利く相手結婚したので独身の時と何ら変わらない生活を続けられてるけと、普通相手なら無理だったと思う

もし、そ当時こんな政策出されても結婚なんてしなかった

こんなことに無駄な金かけるならもっと別な事に税金使ってよ

2020-11-30

anond:20201129234122

まず、文豪作品政治家は常に大きな影響力をもつ文豪が直接人を害する数とは比べ物にならない。ここが近代文豪を取り扱ったものとこの企画の違いだと思う。

そして、FGO織田信長始皇帝かわいいキャラ化されても、現代政治へのプロパガンダにはならない。その点がFGOは薄皮一枚違う。

お前みたいな論理でいいなら始皇帝だって当然プロパガンダ素材になるだろうが。

漢民族の偉大な歴史―とか言って常に歴史を今の支配体制に都合よく改変や利用し続ける大国が隣にあるぞー?

ここなw ナイーヴすぎて笑っちゃうわ。

黄帝の子である中華民族がうんたらかんたら、っていう理屈少数民族への同化政策を進める国が横にあるのに始皇帝現代政治へのプロパガンダにならないとかちゃんちゃらおかしい。

たとえばちょっと前にコロコロコミックチンギス・ハーン落書きしたらモンゴル政府が出てきて抗議したことがあったけど、あれも現代モンゴルでは政府主導でチンギス・ハーン神格化を進めててその歴史認識を日本にも押し付けようとしてきたっていう側面があるわけでな。

てゆーかこの理屈だと豊臣秀吉は許されたのかな?w

2020-10-13

少子高齢化が大きな社会問題と言われ久しいのに

どうして政府主導婚活事業とかできないんだろう。

民営化企業とかでもいいのに。

2020-08-11

Nisa とか iDeCo とか,政府主導投資させようとする政策が花盛りだけど,みんなどう思ってるの?何の根拠もないけど,個人的には結局損するんじゃねえかと思ってる.政府主導政策で乗った国民が得した政策って何かある?ふるさと納税ぐらい?

感染していない≠感染対策がうまくいっているの誤解

周囲の話を聞いているとどうもこの辺のことがうまく理解できてないように思える。

かに今まで感染していないかもしれないけど、それが今までやってきた感染対策がうまくいっているとは限らないんだよね。

東京で今、1週間で10万人あたり17人くらいの感染者なわけだけど、置き換えてみると5882人に1人しか感染者がいないということ。

まり感染リスクのある接触の仕方を5882人試してみないと、その感染対策機能しているかどうかは判断ができないってことなんだよね。

そもそも人に会わない、会っても3密を避けるというのはあくま感染リスクを下げることでしかないわけで、それを守ってれば感染しないということではないのは言うまでもないこと。

この辺をもう少しちゃんとした言葉政府主導情報発信をしてほしいんだよな。

身の回りの、特に理解力が低い人間の大半が、今、自分が行っている感染対策が正しかたから今まで感染してこなかったと思いこんでいる。

違うんだよ。まだ、確率的に感染者に接触してないんだよということを強く言いたい。

からそんな感染対策を信用して行動範囲勝手に広げるんじゃなくて、頼むからおとなしくしていてくれ。

人同士の接触頻度が上がらなければ感染リスクはそれ以上上がらないんだから

でもこれが届かないんだよ。どうがんばっても。世の中に絶望しかない。

2020-07-31

anond:20200731153645

なるほど。こちらの増田さんも勉強になりまくりです。

ニコンが脱落ってそれもなかなか厳しいものがあるね。

ここまで来るとオールジャパン的な動きを政府主導でやってもいいような?

というかそれができないからこうなってるのかな?

それに、Appleの力はやっぱ大きいんだね。

これでMacデスクトップインテルからZen2に切り替えたらインテルもっとヤバいってことですか。

Macbookは今後ARMになることは決まってるらしいので。

2020-06-22

(24日追加)埋もれてた接触確認アプリお気持ち表明増田を拾ってきた

アプリ」で検索して、それっぽい奴だけ拾いました。6月だけ。anond:20200619203708

(24日の分6本追加。ふむ。完全に役目を終えたようだ)

(23日までの分を追加。燃料再投下されるも、トラバ応酬がいくつかある以外はそれほど盛り上がらず。そろそろ観測終了か)

(23日18時までの分11本を追加。1本が人気エントリ入りで、増田力の違いに嫉妬。ついでに、その他に1本追加)

(23日2時に14本追加。建国しろでフフッてなった)

URLタイトル主観による寸評・分類
06-24anond:20200624211557ネタ感想
06-24anond:20200624153400ネタ
06-24anond:20200624122830接触確認アプリ生殖確認アプリの違いネタ
06-24anond:20200624110359SNS上で発言するメリット何?タイトル通り
06-24anond:20200624103639業が深い
06-24anond:20200624081559■なんで1国1アプリなのタイトル通り
06-23anond:20200623224645そもそもあの接触確認アプリ、なんで選ばれたのレス多し。いやほんとわからん
06-23anond:20200623205226■私が接触確認アプリインストールできない理由給付金を待つしかいか
06-23anond:20200623193731プログラマー連中にはもううんざりプログラマ以外も特権意識を持っていいのよ
06-23anond:20200623170011■処理番号の発行、止めなくて良くない?ひとまずそれで運用したら良いじゃん?
06-23anond:20200623165400接触確認アプリ初期は絶対不具合があるからと買わない
06-23anond:20200623163135接触確認アプリ開発にデザイナーが入ってないってコメントしてたデザイナー界隈の人達がいたけど結局がっつり入ってたよね
06-23anond:20200623160609高木先生への疑問提起
06-23anond:20200623160233接触アプリのやつ開発者さんへの煽り
06-23anond:20200623155716■僕が接触確認アプリインストールしない理由許すよ
06-23anond:20200623150541ブルートゥース許可しないユーザーのことまで考慮しておかないとダメ
06-23anond:20200623134345開発者さんへの擁護
06-23anond:20200623113409■ド素人開発発言の何がダメなのかアプリ開発者能力への疑問
06-23anond:20200623102246COCOAとその他対策って併存できるから、6割使わなくっても意味あるよなタイトル通り
06-23anond:20200623071250接触確認アプリに関する炎上騒動誹謗中傷問題人気エントリ入り
06-22anond:20200622230823Xamarinへの疑問提起
06-22anond:20200622224012アプリサイズでかすぎ問題
06-22anond:20200622223456接触確認アプリ炎上で最も悪いのは、殴ってた奴らだろ。タイトル通り
06-22anond:20200622222648■濃厚接触確認アプリしてません
06-22anond:20200622221847■例のコロナアプリ擁護している人たちへの疑問
06-22anond:20200622214931批判とかアドバイスってうまくやらないと逆効果からコミュ力に自信ない人は褒めるほうがいいよタイトル通り
06-22anond:20200622214129難解
06-22anond:20200622212856接触確認アプリハッキングして職場ライバルを蹴落とした話ネタ。行けるよ、がんばれ
06-22anond:20200622210207接触確認アプリ6割がどうのとか言ってるけどさぁスマホ普及率から見た疑問提起。確かに
06-22anond:20200622202704エンジニア達の苦しい言い訳開発者側とはてなエンジニア馴れ合い
06-22anond:20200622200844ITエンジニアネトウヨ
06-22anond:20200622195521簡潔で好き。
06-22anond:20200622192247接触確認アプリ騒動でわからないことどうしてOSS開発者が表舞台に出た経緯に疑問
06-22anond:20200622181858■それでも接触確認アプリにまつわる諸問題批判をしたい人格否定否定した上でアプリについて
06-22anond:20200622171944はてなブックマークはクソ嘆き。はてなについて
06-22anond:20200622170133接触確認アプリバグ開発者に厳しい意見
06-22anond:20200622163854■私が接触確認アプリインストールしない理由単純にスマホアプリが増えるのが嫌だ。長文真面目
06-22anond:20200622163252デプロイ王子がいるということはネタと見せかけてちょっと真面目
06-22anond:20200622153432■このギャップはある開発者ユーザー意識隔離
06-22anond:20200622131012■濃厚接触アプリは結局アンケート
06-22anond:20200622122713接触確認アプリ問題アマビエでは?ネタと見せかけてちょっと真面目
06-22anond:20200622121733接触アプリの件、自分も言いたい。論点の整理
06-22anond:20200622120429デプロイ王子が叩かれた理由分析
06-22anond:20200622100953■件のアプリリンチに使われないかというのとそれを理解できずに公表して配布してる日本政府さんと底の浅さタイトル通り
06-22anond:20200622111736コロナ怖いと言いながら、接触確認アプリを使わないやつ疑問
06-22anond:20200622065242■またOSSはタダでそこで何かしている奴らは無料からの構図かOSS政府調達アプリについて考察
06-22anond:20200622100931接触確認アプリは開発手法選択から間違ってたソースオープンであること」と「OSSであること」
06-22anond:20200622094120接触確認アプリ開発者さんの能力への疑問
06-22anond:20200622083527正式版ではないことへの疑問
06-22anond:20200622070919■極端な話、感染防止アプリ開発者自殺でもしたら高木先生への疑問
06-21anond:20200621231753論点の整理
06-21anond:20200621223040みんなきもい
06-21anond:20200621221044OSSへのコミットができなくて歯がゆい役に立ちたい
06-21anond:20200621190534接触確認アプリでいたずらするやつイタズラしそう?
06-21anond:20200621182300■専門知識がないクソダセェアーティスト気取りゴミみたいなやつ知識層頑張れ
06-21anond:20200621170854■例の新型コロナアプリだけどアンケート
06-21anond:20200621152032接触確認アプリお気持ち
06-21anond:20200621081454パソ通懐古
06-20anond:20200620175416政府主導アプリの「COCOA」は信用できないっていうけど、アンケート
06-20anond:20200620154144接触確認アプリのことの情弱が多すぎ情弱ダサい
06-20anond:20200620153748接触確認アプリが素直に受け入れられなくて辛いアプリ素晴らしい
06-20anond:20200620131248高木先生への煽り
06-20anond:20200620080049大喜利
06-19anond:20200619235207COCOAインストールなんてするわけがないアプリ効果への疑問
06-19anond:20200619233843事業者COCOAインストール従業員に求めることは可能アンケート
06-19anond:20200619214139自己流使い方の表明
06-19anond:20200619205727新型コロナウイルス接触確認アプリリリースアンケート
06-19anond:20200619170308■同僚女性政府コロナ確認アプリをCACAOと言ってたからなかった。
06-19anond:20200619164659COCOA(接触確認アプリ)の仕組み質問
06-19anond:20200619162958ネタ
06-19anond:20200619162611厚労省コロナ接触確認アプリネタレス多し。
06-19anond:20200619160947接触確認アプリリリースされたぞーアプリ応援
06-19anond:20200619154917接触確認アプリインストール率を高めるために、ゲーム性を導入しようネタ提案
06-19anond:20200619144615接触通知アプリCOCOA人生終わったネタ
06-19anond:20200619124055■出、出~www政府が推すアプリは信用できないから使わない奴~wwwアプリ推進?
06-19anond:20200619114413よくわからなかった。
06-18anond:20200618184551接触確認アプリは普及しないと思う、国民バカからアプリ推進?
06-14anond:20200614223343接触アプリから漏れたことにして国が別口でコロナ感染者の情報暴露するのかなタイトル通り


関係ないけど、ついでに発掘
URLタイトル主観による寸評・分類
06-21anond:20200622173315簡単アプリなら5日ぐらいあれば0から作れるんだが、良いと思う。頑張って!
06-20anond:20200620110958■男が女になったりするアプリなんか発想が凄い。
06-12anond:20200612074236意図のわからない増田シリーズ利用規約増田かに、この作業中もめちゃくちゃ遭遇した。
06-08anond:20200608080229アプリレビュー欄で改善要望を出してくる人に緊急連絡ですあー。そうだねー。

2020-06-20

政府主導アプリの「COCOA」は信用できない

っていうけど、碌な権限与えなくても動くんだから

信用できないのはapplegoogleが開発してるOS側では?

androidGPSbluetooth位置情報権限が一体化してる?みたいな指摘があるけど、これも結局OS問題だし

iOSで与えてる権限で具体的になにができるのかシナリオを示してほしい

いか

ちなみに、信用できない、使えないっていってるやつで具体的なストーリー提示してるのは

いたずらで陽性反応の通知ができるとかいってるレベル

(公文書偽造に手を染めないとできないと思われる)

せめて日本語が読める人の意見がききたい

2020-06-15

コロナとの本当の戦いはこれからが本番

今までは政府自治体が主導して対策を行ってきた。

何に恐れて何に対策をすればよいかからない段階だからこそ、強制力を働かせて社会ストップさせ、その分を保障という形で補ってきた。

国民政府主導だからこそ、不満を口にできたし、成功して当然、失敗すれば非難ということも気軽にできた。

ところが、状況は変わった。

政府自治体財政状況もそれほど余裕がなくなってきたら今度はどうなるか。

責任国民に移る。

今、コロナ禍のフェーズはまさにここに移りつつある。

政府行政としての対策保障はすでに十分に行った。

あとは自分たちで正しく対策して、社会活動を再開しろということだ。

そして現状は残念ながら感染が拡大している。

それはそうだ。マスク有効ではあるが日常生活を取り戻せるほどに万能ではない。

結局のところ、人との接触のものを減らすことができなければ、感染拡大を止める手立てはないのだから

そしてそれはもう政府主導では行われない。できてあと一回。それ以上は財政が持たない。

そうなってしまえば、自分の命が大事人間は、自分から外界とのつながりを遮断する以外にない。

経済は停滞し、誰もが貧困に陥ってもおかしくない世界が来る。

政府から保障はなく、全てが自己責任で語られることになる。

本当の地獄はそこからスタートだ。

2020-05-25

anond:20200525173810

良くも悪くも、"当時の正義"の実現だったわけよ。

 

例えば公共事業はムダ!っていう潮流は民主以前からあって、脱ダムがどうとか言って、ダム治水専門家のことを御用学者と罵って……みたいな話は政権交代以前からずっとあった訳で。

埋蔵金がどうとかいう発想も、似たようなところからでてきた。自民政権公務員天下りやらなんやらで腐敗してるに違いないから使える金がありますと。

公務員は信用ならない腐敗した人たちなので、政府主導の名のもとに人民が(実際には素人政治家が)トップダウン管理する。これも小泉政権下で田中真紀子外務省伏魔殿とか言ってたのと発想が同じだな。

 

自民戦後55年体制が悪い悪いって言ってたころで、みんな民主政権的な正義が正しいと思ってた。俺もまだ若造だったけど、確かに思ってた。

じゃあその悪いことを治すっていうやつを実現したら、それが思った以上に机上の空論だったというね。これはポスト戦後挫折だった。その挫折顕在化させたのは、ある意味民主政権歴史的役割だったんじゃあないかな。

2020-04-21

これから目指す産業は何か

日本政府観光業推してきた。政府主導でやった経済政策まれにみる成功した事例だと思う。

強いドイツが怖がられるように、強い日本が怖がられるので工業でやり過ぎができない。

工業製品の輸出を増やせない中、どうにか稼ごうとして観光業に向かった。


ソフトウェア産業にいたっては実装こそできるが、新しく生み出す人材海外流出させるしかできなくなっている。

しかも、メルカリによる転売抑制ができない、ガチャによる依存、などメリットより弊害の方が目立つようになってきた。

貿易のように税関による調査がいらない分、国境を越えた力比べが行われた結果、アメリカ独り勝ちになっている。

国内向けにしても、〇〇Payのようにお店からすると集客が増えるわけでないのに地方にまで普及させ、東京お金が持っていかれる構造を作り、なんとか持たせている。


本当に困っていることに対して解決策を提示するよりも、目新しさを追い求めた結果かもしれない。

2020-04-16

マスク政府による買い上げ配布ってできないの?

医療現場マスクやその他の物資が届いていないというのはよく聞く話だよね

マスク不足の騒動最初から政府主導マスクの買い上げ及び必要機関への最優先配布をしておけなかったのだろうか。

今でさえ市中のお店にはポツポツとマスクが並ぶことがある。先日もセブンイレブンセブンブランドマスク(7枚入りだったかな)を見かけた。

まり製造して販売する民間ルートはあるわけだ。

そこを政府が抑えることはできないのか。

もちろん、かなりの強制力をもった方法だとは思うが、非常時なのだからこそ政治的に動く判断必要なのではないか

その上で、「マスク医療機関介護現場に最優先で配布しています国民の皆さんには布マスクを配るからマスクの安定供給ができるようになるまでこれで我慢してほしい。」が実現できていれば、それなりの支持を得られたのではないか

医療現場マスクはなく、国民には布マスク

なんなんだこれは。。。。

2020-03-16

人手不足のなか財政出動って具体的に何するの?

しばらくすると失業率が悪くなってくるのだろうけど、2020年1月の時点で完全失業率が2.4%。

コンビニ商店がつぶれるから政府発注かけるってわけでもないだろうし。


政府主導のソフトウェア開発なんて、みんなやりたがらないんじゃないのか?


人手足りないんだからロボット導入しろって意見もあるだろうけど、汎用性のある具体的な製品はないし。


リモートワークのためにパソコン補助金をつけるといっても、まだインテルCPU不足でまとまった量買えないし、

そもそも海外製品購入にお金つぎ込んで効果あるんだっけ。

2020-02-26

anond:20200226160835

3000件できるって言ったんなら3000件回せよって思うだけ

今は病院から必要から検査要請しても検査が断られるような状態で明らかに体制に不備がある

強制はしなくても自粛を推奨することはできた、開催者の判断にまかせるのではなく、政府としては基本的感染を広げてる要因だと考えてるという指針は早期に示せたはず

天皇誕生日一般参賀の中止も政府主導ではなくあくま主催する宮内庁の方で決めている、というな菅の回答があったけど、この時点で政府として判断したということにしていればそれも一応の指針として他の行政団体も参考にできただろう

2020-02-20

anond:20200220080523

一時的な痛みを覚悟して、政府主導で手厚いケアを施せば日本の株も上がっただろうにね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん