「手袋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 手袋とは

2020-09-13

[]9月13日

ご飯

朝:なし。昼:ミックスサンドフライドポテトアイスコーヒークリームあんみつ。夜:人参玉ねぎウインナーコンソメスープハムチーズサンド。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。仕事おやすみー。

むっきゅりしたい。仕事明日行きたくないな。

グラブル

えち手袋がようやく一つドロップした。オールドオベロンと組み合わせて使うのかな? そのオールドオベロン三凸二本あるけどもっといるし、四凸するエレメントがないなあ。(あれ土有利古戦場したばかりなのになんで水エレがこんなにないんだろう

半額期間中シスの最終上限解放をしたいから、頑張るぞいや。(これを機に十天最終と虚空武器のためのエンジェルヘイロー周回終わらせたいな

2020-09-10

anond:20200910004451

半年前ならともかく今は普通にやってるよ

自分で取りに行くスタイルだったのがオーダー式になってたり、自分で取りに行くのは変わらないけどマスクビニール手袋着用必須になってたり、そういう対策しつつ開いてるところ結構ある

2020-09-09

anond:20200909180442

そういえばコロナ下でアーケード音ゲーってどうなってんだろな

よく知らんけど彼らは元々手袋装備なんだっけ?

鬱になる人ってホントに真面目なんだなと

友人は鬱で会社辞めて今は介護職でバイトしてんだけど、介護現場いってるんだから責任を持ってコロナ対策徹底しなきゃって、ものすごくコロナ対策してる。外出は仕事ゴミ出しのみで買い物すらネットスーパーなんだと。届いた商品手袋やって消毒。

それでGo toで旅行したいとは言わないけど外出したい、なんでできないんだすべてが憎い自分だけなんでこんな目にとか言ってるんだよなあ

2020-08-26

ワイは日傘がいらんよう長袖長ズボン帽子被って革の手袋サングラスマスク着けとるで

anond:20200826112427

スババアが日傘だの長手袋だので紫外線対策バッチリなの見たときに、負の感情が湧き上がることない?

俺はあるぞ

2020-08-17

予備試験を受けた感想

予備試験を受けたので感想を書く。

そもそも予備試験とは、法科大学院卒業しなくても司法試験を受ける資格を得られる試験である

毎年5月に行われるけどコロナ8月に延期になって、感染者数は増えてるし愛知県じゃ独自緊急事態宣言が出てるのに、テストは予定通り8/16に実施された。

できれば行きたくなかったけど勉強の成果は残しておきたいので、渋々行くことにした。今回で2度目。

自分試験地は東京流通センター文フリとかM3とかをやってるところである東京では全部で4つの試験地があって、ほかは全部大学キャンパスらしい。

開場時刻は8:45で、8:30くらいには到着したけど、それまでにはまあまあの人数が並んでおり、行列もそんなに間隔はあいてなかった。さすがにコロナやばいからなのか、わりかしみんな無言だった。

前回は会場に伊藤塾やら辰巳やらの人がパンフレットやらお菓子やらを配りまくってたんだけど、今回はスタディプラス?のひとが法科大学院宣伝パンフレットを配っているだけだった。ちょっとさみしい。他の試験地はどうか分からない。

いちおう検温はやってたけど、カメラ越しで一瞬ですごくスムーズだった。

開場は第一展示場と第二展示場に分かれているけど、もとがイベント会場だけあってまあまあ広い。自分第一展示場だったけど、部屋を4つに分けてて、一部屋あたり350人くらいだったとおもう。大学のでかい講義室よりはさらに広かった。

窓はないが、冷房ガンガン効いてて途中でお腹を壊した。たぶん換気もされてるんじゃなかろうか。

席は2メートルくらいの長机に二人がけで、前後の間隔は1メートルちょい、左右の間隔は2メートルは開けられていたと思う。

コロナを受けてか欠席している人もいて、ぱっと見数十人くらいは休んでたと思う。自分の隣の人も来てなかった。ふたりがけのテーブルにどっちも来てないところもあった。

トイレは男女関係なくすごい行列だった。係員のひとが駐車場のほうや他の階のトイレも使えますよってアナウンスしてたけど、あんま話聞いてないっぽかった。

係員のひとはマスクフェイスガードをしていた。

いちおう受験者にもコロナ特例でフェイスガードと手袋を使って良いことになっていたが、みんなマスクはしていたけどフェイスガードや手袋をしているひとは誰もいなかった。

さいわい(?)なことに自席の近くでゲホゲホしているひとはいなかったけど、遠くの方や他の部屋は知らない。単純計算で、合計2000-3000人くらいはきてたとおもう。

科目は全部で4科目で、毎回テスト開始前に係員が注意事項を読み上げるのだけれど、係員のおばちゃんの喋り方が微妙に高圧的でところどころでワードに圧をかけてしゃべってくるんだけど、あんなの学校先生でたまにいたなあとか思いながら説明を聞いてた。

テスト終了は17:30だけど、途中退出不可なので17:30まで待った。途中退出不可なのはおそらく不正防止なんだろう。これも不正対策なんだろうけど、試験室では休憩時間でも携帯電話電子機器が電源オフにしないといけない。

最後の科目が終わったら、コロナと混雑対策時間差で受験生は退出するようになっていたんだけど、退出待ちときでも携帯使えないから本当に無の時間だった。おばちゃん最後最後まで繰り返し「私がいいというまで携帯電話電子機器の電源は切ってください」と言っていた。

混雑がめんどくさそうなので近くを散策してやりすごしてゆっくり電車に乗って帰った。

総じていうと、いちおうソーシャルディスタンス対策を取ってるけど、ところどころに不満を感じる試験だった。

司法試験はクソ暑かったらしいので、冷房ガンガンに効いてるぶんまだ有情だけど。

っていう感想運営に送りたいんだけど、そういう窓口があるのかどうかさえわからない。

2020-08-16

anond:20200816003938

今は使う人ほとんどいないと思うけど、慌てて手袋業者発注したひともいたから少なからず儲けたと思うよ

指が6本になる薬を水道に混入させたのは6本指の手袋を売ってる業者

でも今どき手袋をはめる人はいない。

あてが外れたね。

2020-08-13

38度の熱を出して発熱外来に行った話(追記有)

結論から言うと扁桃腺炎だったんだけど、「38度の熱を出したか病院いく」、ただそれだけなのにめちゃくちゃめんどくさかったから書いておく。

ふざけんなよコロナ子どもの頃から何回も扁桃腺炎やってた私がこの夏もかからない訳ないだろ。アホか。

事の発端

会社毎日の検温を義務付けられていた私は、その日も朝同じように体温を測った。

37.2あった。

あれ?昨日は36.4だったのにおかしくないか?と思ってもう一回測った。37.2だった。

これは現実だな〜と思いつつ、そういえば喉痛いな〜と思い、会社フローに従って上長に連絡、今日からしばらく在宅になる旨伝えた。

上長曰く、「いつも無理しすぎだよ。今日休みなよ」

ということで、ありがたく休ませてもらい、同じチームの人にも事情説明して休むことにした。

休んでいたが、午後になってくるとどんどん熱が上がってきて、夫がめちゃくちゃコロナじゃないか心配しはじめた。

ちなみに夫はコロナになることに対してかなりピリピリしていたので、私のいる部屋を完全封鎖し、ドアの隙間から支援物資を投げつけて寄越していた。

(熱がある話を最初にしたときにもめちゃくちゃ嫌そうな顔をしていた)

病院を探そう

そう、今はコロナ真っ盛りである

発熱をしていると病院に入らないことすらある、と聞いた私は、コロナじゃないのだろうなと疑いの目を残す夫を横目に自治体コロナ相談窓口に「病院行ったほうがいいか」も含めて連絡した。

コロナ相談窓口、比較的すぐ繋がる。すごくありがたい。

経緯を話したところ、「会食や夜の街には行っていないか」「味覚・嗅覚はあるか」、その他勤務地や濃厚接触有無などを聞かれた。接触確認アプリのことも聞かれた。

その辺を答えたところ、「喉が痛いならお辛いでしょう。病院に行かれた方がいいですよ」と言われて、近くの発熱外来があるところを紹介してもらえた。先に連絡をして、行ってもいい時間を聞いて予約をとってほしいとのこと。発熱外来時間帯も手元にあるようで、丁寧に教えてくれた。

そして、行く時は公共交通機関を使わないように念を押された。まあ、そうだよね。

いざ発熱外来

ところが、世間お盆である

紹介された近場の発熱外来電話したところ、電話がつながらない。おそらくお盆休みでいないのだろう……

悲しい気持ちを抑えながら、再度コロナ相談窓口に電話して、近くのところを教えてもらったがやっていない旨話した。

そうすると、自宅から20分くらい歩くところを紹介してもらえた。なんとか行けそうだったので、そこに電話してみることに。

電話してみると、受付の方がすぐ出てくれて、また簡単聞き取り(熱はいから出ているか、「会食や夜の街には行っていないか」「味覚・嗅覚はあるか」、その他勤務地や濃厚接触有無など)があった。

「最悪の場合、この診療所ではPCRができないから、診療所から徒歩5分の保健所まで徒歩で行ってもらう必要がある」と説明を受けて、とりあえず帰れなくはない距離だったので同意した。

一通り話終わると、医師から診察について折り返し連絡があると言われ、一度切れた。

この辺りで熱のピークがきてかなり朦朧としていた。

医師から15時にきてくれと言われ、支度をして、20分歩いて診療所へ向かった。初診なので5分前に着こうと思ってへろへろになりながら行った。

インターホンを押して、電話した旨話すと、

「ごめんなさいね発熱外来指定のある方はその時間以降に来てほしいの。どこかで時間を潰してきて」

とのこと。

……まあ、そうなんだろうなー

発熱外来これから行かれる皆さん、指定時間以降に行きましょうね。さもないと私のようにどこの建物にも入れず、道端で朦朧としながら時を待つことになります

で、15時になったので再びインターホン

その場で待っててほしいと言われ、クーラーひとつない雑居ビル廊下で待たされる。この時、熱中症アラートが出ててめちゃくちゃ暑い日だった。正直、コロナよりもなによりも熱中症死ぬのでは?と思った。

気温が高いのか自分の体温が高いのか、よくわからなくなりはじめた15分後、ようやく呼ばれて処置室のようなところに案内された。看護師さん完全防備だった。

ああ……そうだよな、私コロナかもしれないんだもんな、保健所まで歩いていけるかな、とクーラーに当たりながら思った。

少しすると、これまた完全防備のお医者さんが現れて、喉の診察をされた。喉を見たところ、扁桃腺が真っ白になっていたので、扁桃腺炎だと診断された。

とりあえず扁桃腺炎向けの薬をもらって、フェイスシールド越しの医師説明を聞き、薬局に行った。

5日後まで薬を飲んで、症状が落ち着かなければ、コロナ相談窓口に電話してPCRを受けさせてもらえないか交渉してほしいとのことだった。元気なうちに窓口の電話番号と、保健所電話番号を調べてほしいと言われた。

フェイスシールド越しの説明はとても聞きにくかったので、ほぼ耳をむけて全集中できいた)

調剤薬局で薬をもらい、徒歩20分で帰宅

まとめ

長くてすみません

とりあえず、いつも行ってる病院が県外なので行けなかったこから、近場の病院・・・となったのですが、発熱外来あるとこじゃないといけないというのが死ぬほどめんどくさかったです。

わかるけど!わかるけど!!!

あと、指定時間より早めに、とするとめちゃくちゃ待たされるので、指定時間過ぎるくらいの気持ちで行ったほうがいいです(私のあとにきた人はすんなり入れていた)

ちなみに今は薬がてきめんに効き、診察翌日には熱も下がって症状も緩和しました。現代科学の力ってすごいですね。

病院での完全防備の姿や、発熱の旨を話した時の看護師さんの反応から医療現場めちゃくちゃ大変なんだな・・・と思いました。頭の下がる思いです。寄付等何かできないかします。

コロナ相談窓口の方も、すごく親切丁寧で、寄り添った対応をしてくれて弱った心に染み込みました。

最前線対応してくださってる皆様、本当にありがとうございます。この感染症、早く収束しますように。


追記



熱下がって備忘録がてら書いた文章に思ったよりブクマついてたので、夜中目が覚めたついでに追記します。

こんな長い文章読んでもらってありがとうございます

タクシー使ったら?or近くに頼りになる人いないの?

タクシー事情を話せば来てくれるんですね!覚えておきます公共交通機関ダメ、と言われたので、そういう「他人密室で長時間移動」系が全部ダメなんだと思っていました。

近くの頼りになる人はいるっちゃいるんですが、みんな妊婦だったり仕事中だったりだったので、まあ一人で行くしかいかなと……

夫クソすぎる

私も「熱出してるのにコロナいからってそれありなのかな」と思って、病院行く前ラインでそのあたり長文で訴えてしまいました……熱あると人ってこういうことやりがちですよね……

そのあと思うところあったのか、マスクゴム手袋防備の中、たまに様子を見に来てくれたり、すぐ食べられそうなものをドアの隙間から差し入れてくれたり(投げつけられるの痛いって言ったらそもそも当たっていることに気付いてなかった)、気づかいはしてくれるようになったのでまあいいかと思っています

とりあえず言いたいことは、

発熱したらコロナ相談窓口に連絡、

病院電話するときコロナ相談窓口から紹介されたというとスムーズ

③待機場所が急ごしらえでクーラーすらないとか屋外とかあるから気をつけて

ということです。

自治体によっては①の時に病院とか紹介してもらえないみたいですね。私の当たった人は本当に親切だったんだなあ……でもたぶん、紹介されていないにしろ電話しましたって話をしたほうがいいと思います。私も電話した時「熱があって、」のところでの看護師さんのスッと身構えた感じと圧、すごかったです(相談窓口に紹介されてって言ったら軟化したので)

皆さんも手洗いうがいしてご自愛ください

※あまりにも身バレしそうな部分があったのでちょっと表記変えました。(待ち時間とか診療所までの距離とか、そういうところは変えていません)こんなに見てもらえると思わなくて素直に書いてしまった……

2020-08-10

手袋を買うには手抜き

夜なべしてでも編むべき

2020-08-09

日本政府国民を守らない…「原爆は怖くない」ウソだらけの安全神話

8月8日付 防空総本部 談話より

次の諸点に注意すれば被害を最小限度に止められるから各人は実行しなければならぬ。

待避壕に蓋がない場合は、毛布や布団をかぶって待避せよ

・火傷を防ぐため、手足を露出しない服装にせよ

家屋からの出火を防ぐため、台所などの火の用心をせよ

8月9日付 防空総本部 談話より

軍服程度の衣類を着用すれば、火傷の心配はない

・防空頭巾手袋を着用すれば、手足を完全に火傷から保護できる

----------

8月11日付「新型爆弾への心得」より

破壊された建物から火を発することがあるから初期防火せよ

・火傷を防ぐためには、白い下着類が有効である

・この爆弾の火傷には、油類を塗るか、塩水で湿布すればよい

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a2d1d79e46cd925f9f9117600c789b4269a9c57

PCR検査したら医療崩壊するが抜けている

2020-08-03

カーチャンが夜なべをして.....

季節感とかなくてすまんけど

カーチャンが夜なべをして編んだ手袋って

五本指タイプ

それともミトンタイプ


どちらにせよ編むより縫ったほうが速いよね

縫って作ったら夜なべとかしなくてもよかったんじゃない?

2020-07-29

軍手って軍用手袋じゃん

この言葉左翼に取り沙汰されずに今日まで生き残ってるのすごいよね

徹夜手袋を編んでたけど1/3しか編み上がらなかった

夜はなべて三分の一!

2020-07-28

anond:20200728234947

上腕二頭筋とか血管は、それこそ筋肉フェチしか言わない気が…

手ってのは聞くけど基本二次元というかファンタジーだと思う。絵だとやたら手袋を口で脱がせる構図多いけど

実際にそれやってかっこいい男って相当現実離れしたイケメン芸能人プロカメラマンが美しく撮ったグラビアだけだと思うし。

怖い話

夏になったけど、今年は怖い話をする相手がいないのでここに書く。

私の経験した怖い事。

幼い頃に山の中で見たクモのような謎の生き物(大きさが小学生の腰ぐらいの高さ)

特定条件が揃った時にしか聞こえない音(13〜14歳、深夜に一人きりで起きていた場合のみ特定場所から大きな音が聞こえる)

親の部屋から手招きされる(自分しか家にいない日だった)

色々経験したけど、その中で最も怖かったのが「黒い腕」だ。

その日、私は仕事帰りに映画館レイトショーを見てご機嫌で自転車を走らせながら帰路についていた。

映画の良かったところを反芻しながら、近道だからと深夜の誰もいない住宅街を走っていると……視界の端に何かが見えた。

なんだろう?そう思ってよく見てみると、ある民家から「黒い腕」が生えていた。

真っ直ぐに伸ばされた前腕、だらんと垂れ下がった手首。ぽつぽつとある街灯の明かりの中でも認識できる真っ黒な腕。

頭で理解した瞬間、血の気が引き嫌な汗がにじんだ。

震える体を無理やり動かし、力一杯ペダルを漕いで全速力で家に帰った。


あれは何かの間違いだ。

きっと誰かの悪戯ゴム手袋でも引っかけられてたんだろう。そういうことであって欲しい。

……でも、たとえ悪戯だとしてもあんマネキンのような細い腕を民家の壁に付けるか?

思い返せばあの道では頻繁におかしな事があった。

昼間に走る時は何も無いのに、夕方以降は前後に人がいない状態になった時だけ誰かに背中や肩を叩かれるのだ。

……こちらは自転車に乗っているのに。

気のせいだと思ってた。きっと自分の髪が当たった衝撃だろうと。

イヤホンで聴いてた音楽ノイズが走るのも気のせいだと。

でも、もしかしたらーー。


後日、どうしても気になった私は昼間に現場へと足を向けた。

「黒い腕」が生えてた民家の壁は何かを取り付けたような跡もなく、誰かが入れるような隙間もなかった。


あれ以来、私はあの道を使っていない。

2020-07-27

ウィズコロナ時代接客技法

新しい生活スタイルとして、

・客も店員マスクをする。

・透明スクリーンで飛沫の直接衝突を避ける。

店員は常時手袋着用。

お金のお渡しはトレイ越しにして手と手を触れあわない。

・出入口には消毒アルコールを設置。

という、1年前では考えられなかったような習慣が、

今では当たり前のように定着しつつある。

だが、まだまだ甘いから、店舗での感染が頻発する。

本当にコロナ感染拡大を抑えたかったら、とにかく発声、声を出してしゃべる行為を極限まで減らすべきだ。

「いらっしゃいませ」を言うのをやめて、にっこり微笑むだけにする。

「350円になります」とは言わずに、金額表示を指さすだけにする。

身振り手振りを活用して、とにかく声を出さないようにする。

飲食店で客が店員を呼ぶとき

「すみまーせん。店員さぁぁ~~ん」

なんて大声で話掛けるのは厳禁。

手元の鈴をチリンチリン鳴らして店員を呼びつける。

料理を頼むときも、「肉撃カオス焼豚炒飯!大盛で!」とは言わず

ひたすらメニューの指差しだけで済ませる。




客も店員も耳が聞こえない、喋れない人という想定で振舞うことが

令和時代の新しい接客技法となることを切に願っている。

2020-07-26

anond:20200723212750

という訳で、「なぜ赤字問題」の対処方法には

1)保険点数を上げる(ゼロから付与するも含む)

2)補助金を投入する

(3)なにもしない)

があるわけですが、なかなか難しい面があります


感染症病棟で、医療用のマスクガウン手袋、消毒液が必要です。

マスクガウン、購入価格が1000☆円だとしましょう。使えば使うほど病院支出は増えます

病院赤字圧力です。なるべく使用枚数を減らすためか、新型コロナウィルス病棟で8時間連続勤務のあいだ、一つの医療マスクを使っているという報道がありました。

これらを保険償還の対象にして、1枚使ったら2000円の収入が発生するようにしたらどうなるでしょうか。

汚染エリアから出たら使い捨てにして、次に入るときに新品にする。安全ですね。

しかし、これを行うと、儲けのために大量消費するインセンティブが発生します。

マスク手袋ガウンの枯渇を早めることになります。 マスクガウン足りなかったですよね?

一部のマスクは増産が追いつきましたからまだましですが、ガウン手袋など今後どうなるかわかりません。

しかも、日本国内での取り合いだけならともかく、アメリカが買い占めに入るわけです。

そうすると、今度は上記の前提の購入価格☆が1000円から5000円になるかもしれません。


マスクガウン使用量が天井知らずに増えていかないのは、病院経営者良識とか遠慮だけではありません。

新型コロナウィルス感染患者をみたら、やった処置に応じていくら払いますよ、というサービス料が決まっているからです。

同じ収入なら、使うコストが安い方がいいですよね。

500円でしか売れない決まりとんかつ定食漬物食べ放題無しはもちろん、割りばし・味噌汁ソース別売りにしたいくらい。

なぜ強制500円/食の赤字とんかつで店がなりたっていたかというと、牛かつ5000円の分の黒字があったから。

ところがコロナブタ仕入れ価格が上がり、同時に牛かつを売ることもできなくなった・・・

とんかつ定食を1000円で売ってもいいよ、というのまでは決まったようですが、まだとんかつ定食一人前売るたびに1000円の赤字が発生している。



なぜ店がとんかつを揚げ続けるのか。

ここまでくるとわかりません。 意地でしょうか? 好きでやってるのか。

遅かれ早かれとんかつをやめるしかないような気がします。

2020-07-23

anond:20200723211317

なぜ赤字問題(なぜボーナス問題)についてのまとめ

売り上げに直接つながらないコスト

 ・消毒、ガウン手袋など保険償還されないPPEが桁違いに大量に必要

 ・陰圧室整備、非感染者と感染者を分ける動線整備など施設改修の必要

 ・院内密よけによる稼働率低下

売り上げ減少

 ・患者サイドのコロナ忌避による受診

 ・コロナ専用にできない設備稼働率低下(ICU、手術室、検査機器の消毒など)

 ・不要不急とみなされた収益部門の非稼働(人間ドックリハビリテーション・往診など)

 ・院内感染による部分閉鎖

anond:20200723200612

赤字になるというのが判らない”

健康保険で払われているから支払いが安いだけで医療はやった分だけ支払われているものだと思っていた。やればやるほど赤になるのはどういう仕組みなんだ。”

戻ります

答えの一つは

サラリーマン出張精算の喩えを続けると

「認められる経費と認められない経費がある」ということです。

出張手当50000円交通費10000円宿泊費一泊10000円食費1食1000円までは認める。

それ以上食べるなら自腹を切る。そういう感じ。

一本1000円のペニシリ○は使った分だけ経費が認められます仕入れが100円で保険償還価格が1000円だと1本使えば900円の収入(3割負担なら患者の窓口支払い分は300円)、3本使えば2700円の収入。(シンプルにするためにはしょっています

ところが、多くの消耗品ガーゼ、消毒液、マスクガウン手袋、ゴーグル…)は保険償還されません。

ではまるまるその分赤字なのかと言うとそうではありません。

サービスのものお金が払われるのです。

肺炎患者一人の診療看護」に1日当たりいくら払う」と決まっていると思って下さい。(出張手当50000円に相当)

その中でやりくりしてガーゼ消毒PPEを購入しているわけです。(出張の時の化粧品代とかストッキング代とか…)

ところが、前述の政治による病院収入抑制策によって、そこそこトントン(以上)の収支になるように調整設定されていたのですが、そこにやってきたのが新型コロナであり、ゲームを変えてしまます

[] ホテルのクソレビューを書いたので増田奉納しま

この大変な時期にホテル実名に紐づけてクソレビュー投稿するのは、生物としてどうかと思ったので増田奉納しま

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  

■ 全室オーシャン・ビューのリゾートホテル

コロナ絡みのキャンペーンを利用し宿泊しました。

 

 

 

 

 

 

よかったところ

 - 完璧な清掃。コロナ関係なく普段からこの品質かもしれませんが感動しました。ここまで徹底するのは本当に大変だったのではと思います

 - 入館時に検温チェック、フロントで検温チェックをスムーズにテキパキと行なっていました。

 - チェックインカウンターソーシャルディスタンスを保てるよう間隔が空けられていました。

 - 館内の至るところにアルコール消毒液が設置されていました。

 

残念だったこ

 - チェックインカウンターソーシャルディスタンスを保てるよう間隔が空けられていましたが、

  カウンター付近は、入館したばかりの人でごった返しており、ソーシャルデイスタンスではありませんでした。

  感染症対策人員が足りないためと推測しますが、誘導し人溜りを解消しようとするスタッフの方はいませんでした。

 - 旅行を決めた時点で気にはしてませんが館内のレストランは人がいっぱいでした。おそらく席数を減らしていないと思います

 - ビュッフェのトングをつかむように使い捨て手袋をが設置されていましたが、捨てる場所がありませんでした。

 - 食事中に使い捨て手袋をつけたり外すのも衛生面的にどうなんだろう思いましたが、

  そもそも使い捨て手袋を置いておく場所テーブルにありませんでした。

  捨てる場所もないので仕方なくテーブルの隅っこに置きました。

  逆に不衛生な気がします。

 

 

総合的に★

満足しました。ただ、小さなお子さんや年配の方はしばらくは控えた方が無難かなと思いました

  

 

参考にしてね

anond:20240310173949

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん