「戦隊」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 戦隊とは

2021-01-27

俺たち

クンニ✋(👁👅👁)🤚特戦隊

2021-01-25

anond:20210119133016

属性のある戦隊なんてわんさとあるしエアプだろ

そもそも句読点の打ち方がおかしいのでまともな人間が書いたとは思えない

2021-01-21

[]126日目 今期のアニメ視聴リスト

なわとび:600回

ボクシング:158kcal

徒歩:105.3kcal/3544歩

今期見るアニメと現段階での評価とか

Dのやつは今後の展開如何によっては切ると思う

ログホラは見てみたんだけどディーンになってから微妙微妙アニメになったことを思い出して急速に見る気が失せたのでもういいや

今期は2期ものが多くて、安定していると言えばそうなんだけど、新しいアニメももう少し見たかったなあという気もする

ここに上げてないけどモルカーは見る


A:ゆるキャン

相変わらず安定して楽しい

D:蜘蛛ですが、なにか?

面白いのかつまらないのかいまいち評価が定まらない感じ

今後の展開次第では切るかも 

C:呪術廻戦

面白いというほどではないけどまあまあ見れるので見ておいてもいいかなという感じ

C:ホリミヤ

ラブコメだなぁ

B:SK∞

今のところわりと真面目に青春スケボーアニメやってるけど、脇役連中のキャラが異様に濃いので青春スケボーアニメだけでは終わらなさそうな雰囲気がある

A:プリキュア

幹部プリキュアを利用して下剋上するというまるで戦隊のような終盤展開

プリキュアはほんとに年が明けると容赦がなくなるな

E:プリチャン

もはや惰性で見ている

マスコットというかジェネリックノンシュガーのために見続けはするが、面白さのかけらもないと思う

B:ミュークルドリーミー

ギャグ時空でごまかしながらも、やってることは毎回結構シリアスで重めの内容なのがすごい

まちかどまぞくもこういう作風だったのかな

C:怪物事変

保健室の死神を描いてた人の漫画らしい

まあまあ見れる感じ

B:無職転生

アニメとしての出来は文句なしだけれど、作品全体に漂う下品さがどうもちょっと気になる

D:たとえばラスダン

ギャグとしても俺tueeeとしてもなんだかいまいち中途半端な印象

切るかも

D:裏世界ピクニック

これもまた評価に悩む感じ

切るかも

B:Re:ゼロ

毎回毎回クライマックスのような演出ごまかされて意外と地味な進捗しかないのにテンションがぶち上がって満足してしまう変な作品

好き

B:ビースターズ

これもまた、物語がどこへ向かって転がっていくのかよくわからないまま、レゴシのとぼけた人柄に惹かれて続きを見てしまう変な作品

[]123-125日目

123日目

なわとび:600回

ボクシング:157kcal

124日目

なわとび:601回

ボクシング:160kcal

125日目

なわとび:600回

ボクシング:157kcal

ここのところどたばたしててかけなかったのでまとめて

ステップができなさ過ぎてやる気をなくしたのでステップは無かったことにした

ビースターズは相変わらずなんだかよくわからないけど面白い

これが最近音圧が低くてプリセットで有名なYOASOBIかと思いながらOPを見たりした

EDは2話からだけど、たしかにこのED1話には入れられないな

獅子組、単なる悪役というわけじゃなくなるのかな

だいたい新アニメも目を通したので、あとはログホラをチェックすれば今期のデッキが決まりそう

とはいえしばらくすると戦隊プリキュア更新が来るのだけれど

2021-01-19

属性魔法少女戦隊とかの話

属性ロボとかロボ×魔法少女っていったコンテンツが少ないという増田

かに


単純に、子供理解力依存してると思う。それか大人子供を見くびっているか

ニチアサ代表的な感じの番組でいえば、sp戦隊プリキュアライダーの3つ。

昭和ライダーでもsp1は、属性攻撃持ってた。逆に言えば、あれぐらいが限界(と大人が思っていた)

もうひとつライダーは単体。複数属性持って、敵によって技を使い分ける、というので死に技は放送回ごとに生まれても死にキャラが出ない。

戦隊、プリキュは、複数なので、その回の敵に属性的な弱点があったりしたら、役に立たない人が出て来てしまう。


なんせ、アンパン卒業後に見るバトル系番組が、無属性でやってるので、その延長の、ロボットアニメ属性が軽視される方向性

その先のアニメとかカードゲームで、属性のすばらしさを体験せよって、ひょっとしたら玩具メーカーでも考えているのかもしれない。

超合金ロボット属性を堪能したら、その先のおもちゃでワクワク感が薄れて、売り上げが下がるとか。

そういえば、ベイブレードとかでも、属性っぽいのとか、カスタマイズとかでワクワクできるようになってたなあ。

そんなわけで、戦隊はとにかく爆発とか派手なエフェクトでドーン!

特に最後は合体するから、お決まり必殺技で戦うのが手っ取り早い。敵しゃべらんし。

そもそも解説とか入れにくい(難しくなるし、巨大化した敵はあんまり喋らない)ってのもあるだろう。

プリキュアキラキラ光線でドーン! ってのもその延長で、比較子供向け魔法少女たちは、属性攻撃を使わない。

まあ例外はあるはずだ。

とはいえ、プリも戦も色に依存した番組から、色と属性は切り離しづらく、当てはめても既存の枠と色々齟齬が出る。

サンバルカンなんか、属性じゃないけど似たような要素で陸海空入れたけど、シャーク、海、青、パンサー、陸、黄はまあいいんだけど、

イーグル、空、赤。赤ってなにさ?

そういえば、シンケンジャーはそのまんま属性っぽいあれしてたな。

シンケンレッド

 火のモヂカラ、火炎の舞い 獅子

ブルー

 水、水流の舞い 龍

ピンク

 天、天空の舞い(風属性) 亀

 木、木枯らし 熊

 土、土煙で相手の目をごまかして斬る 猿


守護獣的なのとかあんまり色味の整合性ないし、属性はあっても、結局そのエフェクトとともに斬るという技。

やっぱり説明とか、子供には向かんのだろうな。

 

ポケモンを信じている子供との付き合い方

5歳になる子供がポケモンを信じており、捕まえに行きたいと口癖のように言っている。

とりあえず「10歳になったらね!」と言って、アニメを親と一緒に観せているが、これでいいのか自信はない。

何かの拍子に子供が傷つくようなのは嫌。

みなさんはこういうときにどう接していますか?

ちなみにプリキュアにも仮面ライダーにも戦隊ヒーローにも好きだけど別になりたくはないらしい。

2021-01-15

戦隊ロゴを作ろうと思ったらfontを作っていた話

皆さん、戦隊モノは好きですか?

今回は表題の通り、戦隊風fontを作った話です。

いつものように技術的なことはあまり書かずに、きっかけや経緯を書いていきたいと思います

きっかけは「トクサツガガガ

11月末に長女が生まれてんやわんやの中深夜の空いた時間Kindleオススメにあった「トクサツガガガ」(以下ガガガ)という漫画大人買いして読みました。

そこでふとなんとなく思ったのが「戦隊ロゴ作ってみたい」という欲求です。

そこで、いつもの通りInkscapeを立ち上げ「っぽいカタカナfont」を探しました。 最初に「ゾウフォント」を使ってレイアウトをしてみたのですが、なんか違う…

まぁ、斜体になってるとか、濁点の位置が下だとかはあまり気にならなかったのですが… なんと言っても

右下を凹ましたい!

まぁ、本人の拘りなんては他人にとって本当にどうでもいい事ばかりだと思うんですけどもどうしても譲れなかった部分です。

元々10分ぐらいでサクッと作りたいなぁと思っていたのですが、fontを探すのにも苦労するんでこれ以上探すのは時間無駄だなぁと思ってました。

web

web

web

web

web

web

web

で、上の画像のように「ゾウフォント」の右下を凹ませてやったんですが、やっぱり斜体だったり、色々自分脳内と違ったレイアウトになるわけです。 (※ゾウフォントが悪いわけではありません)

そうなると、脳内では「10文字もないカタカナなら1から書いた方が早いよなぁ」という結論になっていました。

しかし、ここにきて重大な問題(?)が…

文字列が浮かばない…

そう、文字列が思い浮かばないのです「○○レンジャー」の「○○」の部分です。

そもそも戦隊風のロゴ」を作りたいのであって、「○○レンジャーロゴを作りたい」のではないので目的手段が逆になっているんですね。

結果として前述の「ガガガ」の中に「濁音」を使うのがよいみたいなのを思い出し、なんとなく「ディベロンジャー」ってというサンプルになっていますが、当初は「クリエイター」とか「ググルマン」とか頭に思ってました。 (人の思いつきなんてそんなもんですよね。)

だったらfont作ればよくね?

まぁ、Inkscape使ってるならsvgfontとかすぐできるんで、10文字弱作るぐらいなら50音(実際は、濁音とか半濁音が入るので50個以上ですが)作るのもあんまり変わらないなぁと思いました。

(実際は、ttf化するまでに6時間ぐらいかかってましたorz)

2021-01-10

トイザらスカタログが届く19歳 【追記

おもちゃがすき。

魔法少女のようなステッキだってキラキラしてかわいくて好きだし、サンリオもすき。仮面ライダーベルだってキリッとしていてかっこよくてすきだし、トミカだって好きだ。赤ちゃんの使うようなポップな色使いのおままごとセットだってすき。

おもちゃだけじゃなくてロボットとか戦車とかデカ機械が動いてるのだってかっこよくて永遠とみてしまう。仕組みは全くわからないけれど、少年戦隊ロボにあごがれるように永遠とみてしまう。

一方であまりうまくはないけれど化粧品もすきだし、ブランドものも嫌いではない。キラキラしていて心踊るから料理も好きだしアイドルもすき。インスタもTikTokもみる。

ただ問題は私が19であり、女の子であり数ヵ月後には20になること。問題でないといえば問題でないかもしれないけど私としては大問題である

好きなものを好きなのでいいのか。

20になるのが近づくにつれ、疑問が強くなる。キラキラしている女性だってもちろん大好きだし憧れる。でも、コレクションしたいなという気持ちはあまりないけれど、おもちゃが好きな気持ちを抱き締めてたい。

というか全部私なのだ

かっこいいものが好きなのも、かわいいものが好きなのもおもちゃが好きなのも全部私なのだ。たまに友人ですら違う側面をみたら「お前らしくない」とか「無理してる」とか言う人もいる。もちろんどんな私も大切にしてくれる友人もいる。

ありがたいことに両親はとくに気にしてない。時効だと思うから言うけれど5歳のときエアガンを娘にプレゼントした父、「買い物してくるから暇だろうしトイザらスみてきたら?」といまもいう母。この両親に育てられたから、こんなにいろんなものを好きでいる人間に育ったのだと思う。のびのびすくすくとおとなと子供の差も男女の好きなものの差なんて考えず過ごしてきた。途中までスカパラみたいなかっこいいおじさんになりたいと思っていたのだから本当に男女の差について考えたこと無さすぎである。おじさんじゃなくておばさんになるんか!!!ビックリしたしだからといって男の人になりたい訳ではないのがまた難しい。女であることを楽しんではいる。

なれるのか大人に。少なくとも数ヶ月後には20になる。そもそもおとなってなんだろう。好きなものを抱えたまま、大人になれるのか。子供心のある男性はいるきがするけど、子供心のある女性はパッと浮かばない。いるのかもしれないけど。おもちゃがすきでキラキラしたものがすきな大人イタイといわれてしまうのか。好きなものを好きでいる大人あんなにもかっこいいのに。父がプレゼントしてくれた大切なエアガンをもって生きていてはダメなのだろうか。

たぶん今年もトイザらスクリスマスカタログは届く。理解のない人に理解してもらえるように話すことはしないかもしれないけれど、自分の好きな気持ちを恥じることのないように生きていきたい。そして、人の好きなもの否定することのない人間でいたい。相手の好きなもの否定しないからあわよくば私の好きなもの否定しない人に出会えればいいなとも思う。大人かどうかはわからないけど当面の目標としてはそんなかんじ。

追記

人の好きなもの否定することのない人間でいたい。それが犯罪にならない限り。犯罪になりそうな場合は…みなかったことにして関わらずに全力で離れたいですね…

2020-12-25

戦隊」のおもちゃ、この時期絶対買いたくない問題

数日前に界隈で話題になったが、いくらなんでもクリスマスのこの時期に絶っっっっ対に戦隊おもちゃなんて買ってあげたくないと思っている。

私は「ママ」になるよりずっと前から戦隊オタクをやっているが、対象年齢かつ戦隊にドハマリしている子供がいても戦隊おもちゃはなんとか回避した。

買いたくない理由はひとえに「シリーズの末期が見えている時期だから

からこそ企業としては売り切りたいのだろうが、こっちは2ヶ月そこそこで寿命を迎えるシリーズに金落としたくないんだわ。

しかも何が嫌って、クリスマスプレゼントを送ったすぐ後に次シリーズおもちゃ発表するでしょ?

今年は12月26日発表ですね。

私は戦隊オタクから「はーまたですかぁ」って感じだが、戦隊初めて触れた親御さんにしてみれば「は?????」でしょ。

サンタ仕事戦隊おもちゃ送った直後に「ハイ次のシリーズまりまーす」ってなったら。サンタ仕事の余韻ぶちこわし。

次年から、モノとしては廃れることのないたかとみの車とか電車とかのが買い与えたくなるよ。親心理としては。しんかりおんなんかロボットとしても電車としても使えるんだもん。最強だわ。

なんのソースもない一意見かつTwitterで呟くと大炎上しそうだからここで呟いておく。

2020-12-21

anond:20201221160011

4年前にやってたやつかな

常駐戦隊「コレカイタノレジナインジャー」だよ

最終回の不治痛怪獣デスマーチとの死闘は大迫力だったのでよく覚えてる

2020-12-07

ネイバーって社名かっこよくない?

めっちゃかっこいい。

沖縄戦隊みたいなのもかっこいい。

似たような名前で。

2020-12-05

外でぬいぐるみ遊びしてる大人

カフェとか遊園地とか水族館キャラクターぬいぐるみ写真を撮っている女性をしばしば見かけるが、あれを見ると言い知れぬ気恥ずかしさと衛生観念拒否感がある。

気恥ずかしさについては見知らぬ大人過去に取り残してきた幼児性のような部分を勝手に知ってしまったような感覚に陥るせいだと思う。

人形遊びは子供の遊びだなんて言うのは暴論だと思っているし、決してそう思っているわけではないが、やはり自分感覚ではあまり人前でやるようなことではないなと思ってしまう。

衛生観念拒否感については小さい時におもちゃ食卓に持ち込むと怒られていたのを思い出すからかもしれない。自分がこういった方を見かけるのは大体飲食店なのだが、食べ物に近い位置におそらくいろいろな場所に持っていったであろう人形を近づけることにあまり抵抗がない人が多いんだろうか。

社会はそういう方々を結構サラッと受け入れていてすごいと思う。

自分は慣れるのに時間がかかりそうだ。

追記

>試しに自分でやってみ

やってみたら楽しいのかもしれないが、幼少期に人形遊びにハマったことがないので感覚として遊び方が分からない気がする。いわゆる戦隊フィギュアとかポケモンとかそういうの持ってたけど、棚に入れて眺めてるタイプであまり触りたいと思わなかった。

男性もいるよ

男性自分観測範囲だと高そうな撮影機材でドールとかフィギュアを一人で撮っている方という印象が強いから、人形より機材に目がいくかもしれない。女性グループで堂々と広げていてふとした時に目に付くとおどろく。

2020-11-06

あのヘルメットを被りたかった

そこにはテレビで見たことがある、かっこいいヘルメットが置いてあった。

私は思わず手にとって、そのキラキラした装飾の細部や目元を隠す黒いツヤツヤのゴーグルに見惚れた。

子供向けの、戦隊ヒーローなりきりヘルメット。今思い出してもなんの特撮ヒーローだったかはわからない。

それでも当時、遊びに行った名前も思い出せない男の子の家で見つけたそのヘルメットに、私は一目惚れしていた。

それを被ってみようとした時、冷水のような声をかけられた。

「それは男の子が遊ぶものからダメ!」

持ち主の男の子が、ヘルメットを私の手から取り返す。

それから、二度と触らせてはもらえなかった。



小学校中学年のころ。ミニ四駆がかっこよくて好きだった。

当時テレビにかじりついて見ていたレッツアンドゴーというアニメに出てくるミニ四駆は、どれも魅力的でかっこよかったのだ。

頼み込んで買ってもらった一台のミニ四駆

完成させて眺めているだけでは飽き足らず、私は母と買い物に行くたび、ミニ四駆別売りパーツをせがんだ。

改造すればどんどん速くなる。アニメの作中で出てきたモーターは絶対に欲しがったし、コーナーを曲がるために必要ベアリングも買ってもらったし、ダウンフォースを発生させるためのパーツも揃えた。

私には年の離れた兄と姉がおり、末っ子として多分かなり甘やかされて育ってきた。

なにか欲しい物があれば、買い物に行くたび必ず一つは高価でなければ買ってもらえた。

他より少し高いウルトラダッシュモーターは特によく憶えている。手に入れた嬉しさでずっと手の中で眺め回していた。

他とは明らかに雰囲気の異なる、速さを強調するUltradashという金色の印字に心躍った。

そうやってコツコツ集めたパーツや工具はお菓子の空き箱に収まらなくて、これもアニメで見たようなミニ四駆用のかっこいいレーサーズボックスをねだって、買ってもらった。多分、クリスマス誕生日ときだ。

ミニ四駆をパーツや工具とともに持ち運べるアイテムを手に入れてしまったのだ。

そして次に興味がでてきたのがミニ四駆大会だった。

アニメでは少年たちがみずからチューンした自慢のミニ四駆を複雑かつ巨大なコースで走らせている。

アニメほどではないにしろ現実でも地方大会や某テレビチャンピオンなんかで何レーンもある長いコースが用意され、それらで競い合うことができる。

大会では独特な格好をしたタミヤのお兄さんが実況でレースを盛り上げてくれる。

とても、かっこいい。

でも、私は一度も大会に出たことはなかった。

家で、レーサーズボックスを開けて、ミニ四駆モーターを交換したり、専用の充電池を充電したり、ボディに穴を開けて軽量化に勤しんだりしていた。

女の子がいないから。

ミニ四駆大会で、紹介している映像写真を見て、私は気づいた。女の子がいなかった。

しかしたら写っていないところで何人かいたのかもしれない。

でも、小規模な大会だとしても数十人は集まるあの場所で、女の子ミニ四駆を手にレースを楽しんでいる姿を、私は見つけられなかった。

ミニ四駆は圧倒的に男の子の遊びで、男の子が触るおもちゃ

いつだか、父が「女の子が(そんなもの振り回して)恥ずかしいでしょ」と刀のおもちゃで遊ぶ私に苦言を呈した。

今思えば、狭い家の中で棒状のものを振り回すな、危ないという意図で注意していたのだとわかる。

実際、家の中で暴れまわってガラスの戸棚を割ったりしたことがあった。私はそこそこ家庭内ゴリラだった。

それなのに、私は女の子大会に出るのが恥ずかしかった。

周りは男の子しかいないのに、ミニ四駆を持って出かけていくのが。

なんで女の子ミニ四駆で遊んでるの?と言われるのが、想像するだけで実際にそう言われたわけでもないのに、怖かった。

それでもミニ四駆を走らせたい願望が高じて、ダンボール紙で部屋の中にミニ四駆コース手作りした。

もちろん、正規コースと違ってガタガタで粗雑な道。

ミニ四駆コースアウトしまくった。

複雑なものが作れないから、ただのO字コースなのに最初カーブを曲がれる確率が四分の一くらいだった。

激しく宙を舞うミニ四駆

私はアニメ必殺技と重ねて「マグナムトルネード!」と家の中で叫んだ。コースに復帰したことは一度もない。

母は男の子っぽいおもちゃを欲しがることに、特に反対しなかった。

いつも男の子っぽい趣味のものを売り場から持ってくる私に「これがいいの?」と不思議そうな様子で、それでも嫌な顔せず買ってくれた。

多分、年の離れた末っ子からワガママもよく聞いてもらえたんだと思う。

年の離れた兄の部屋は私にとって魅力的なもので溢れていた。

少年漫画から青年向け漫画パソコンゲーム機、かっこいいロボットポスター

私は嫌がられながらも入り浸ることが多く、自然と『男の子っぽい』ものに傾倒していたんだと思う。

兄の部屋にはメガドライブがあったから、私は今でもどちらかと言うとソニー派よりセガ派だ。

同じく年の離れた姉の趣味にはあまり興味がわかなかった。自分の中でワクワクする要素が薄かったのだ。

父はたまに冗談交じりで「まーた男の子みたいなおもちゃ買ってもらって」と言った。



成人してから平成仮面ライダーに触れた。

現夫と付き合っていた頃に、彼の方が仮面ライダーにそこそこ詳しく、新しく始まるライダー見てみよっか、と軽いノリで一緒に観始めたのがきっかけだ。

お互いオタクなので、色々と見る作品シェアしがちである

逆に言えば、そのきっかけがなければずっと敬遠していたかもしれない。私の中で特撮モノはなんとなく遠ざける傾向にあった。

そして観始めた。

もう、ドはまり

やっぱり変身して戦うヒーローはかっこいいな!!!という思いを強く、強くした。

大人の鑑賞にも耐えるビターな展開が多めだった仮面ライダー自分趣味とも合ったので、それからは毎年観られる限りは続けて視聴している。

大人の財力で手に入れたCSMベルトも我が家にある。

放送当時はなかなか手に入らなかったメダルも一式揃って同時発売の専用ホルダーに大事しまっている。

我が家にいる0歳児のイタズラする手の届かないところへ。

彼女がもう少し大きくなったら一緒に番組を観て、もし気に入ったのならベルトで一緒に遊ぼうと思っている。

プリキュアのほうが好きだと言うなら一緒に見るし、戦隊シリーズのほうが好みなら合体ロボット全部そろえて買ってくる。

どれにも興味がないならそれでもいい。

彼女の好きになったもの肯定していくつもりだ。



今思えば、あのヘルメット男の子にとって大事おもちゃだったんだろう。

自分大事もの勝手にいじくりまわされたら、それは怒る。私だって怒る。

当時の私はそんな配慮も知らない未就学児だった。それでも、その男の子の態度が今でも思い出せるくらい強烈な記憶として残った。

ヘルメットを取り上げられたことより、『男の子が遊ぶものから触っちゃいけなかった』ということに大いなる衝撃を受けたのだ。

男の子おもちゃ女の子が遊ぶのは恥ずかしいでしょ』

度々、周りの人から口にされた言葉鵜呑みにしていた過去自分

当時の『男の子っぽい』ものが好きで手に入れられなかった子どもたちと比べれば、私は恵まれていたんだろう。

それでも『男の子っぽい』おもちゃで遊ぶのは家の中だけ。男の子たちが楽しそうに遊んでいる『男の子っぽい』遊びには参加しない。

逆の場合しかりで、私は『女の子っぽい』遊びをする男の子バカにして、囃し立てたことがある。

自分と同じように傷ついてきた子に対して、同じ言葉で傷つける。なんて不毛で、馬鹿たことだったんだろうか。

ならいくらでも抵抗できる。大人から

恥ずかしい?

なんで、恥ずかしいの?

私たちは、恥ずかしいことをしているの?

「僕のものから触らないで」

そういう言い方じゃなかったことに、私は当時から続く男の子向け、女の子向けおもちゃ呪いのようなものを感じていた。

しかしたら親から言い聞かせられていたのかもしれない。おもちゃ屋で当然のように分けられる○○向け、の雰囲気でそう感じたのかもしれない。空気感暗黙の了解普通は。だって

そんな悪意のない制限物心つく前から課している世の中が窮屈だなと思っていたところに、バンダイクリスマスカタログについての記事を見た。

ライダー好きの女の子、プリキュア好きの男の子にも。2020バンダイクリスマスカタログが変わった件 - プリキュアの数字ブログ

2020年にして、ようやく、あのよくわからない呪いが解かれ始めている。

私は少し泣いてしまった。

自分は間に合わなかったけど、子供にあらゆる選択肢を与えられる親でいたいと思う。

2020-10-25

物語中盤に出てきて終盤の前に退場した敵幹部

剣聖ビルゲニア

初期幹部たちがあまりにも不甲斐ないためにボスが呼んだ幹部のはしり

最初ブラックにそこそこ優位だったのに回を重ねるにつれ負けることが増えていき既存幹部にも低くみられ始めたが、強化アイテムサタンサーベルをゲットしたのを契機として強キャラ感を取り戻すも、サタンサーベルがもともとシャドームーン(世紀王)の持ち物だったこからシャドームーンサタンサーベルを奪われてシャドームーンかませ犬として瞬殺されて退場した。

強化アイテム主人公よりも強くなるもラスボスに瞬殺されるのは、後のクウガのゴオマを彷彿とさせる。あっちはもとからキャラだったけど。

澤田亜希

今をときめく綾野剛俳優デビュー作。澤田を敵幹部と見るかどうかちょっと微妙なところはあるけどラッキークローバーを敵幹部集団と見るなら澤田も幹部の1人じゃないか

ラッキークローバーオリジナルオルフェノクであることが加入条件っぽかったけど、澤田は使徒再生じゃない人造だから認められたのだろうか。強ければいいのか。

仮面ライダー改造人間主人公だったのに純粋な怪人が主人公で、しか改造人間よりも強く描写され始めたのもおそらくファイズ最初だと思う。

敵にも味方にもなりきれず、適当理由ベルトを主人公サイドに渡したかと思ったらヒロインを殺したりもしてるので、最期草加に殺される。

ヤクザ特有人間の心の葛藤を描きたかったんだろうけど、振り返ってみると彼は何がしたかったのか分かりづらい。

筋殼アクマ

公家言葉を使う服部平次なのだが、中の人関西出身なのでそんなに違和感はない。名前も見た目もマロマロいから腕っ節はそうでもないのかなとか思ってたら戦えば普通に強い。

他の外道衆の面々が三途の川の水嵩を増やすためにこの世の人々を苦しめていたのに対しこのアクマロはあくまでこの世に地獄を出現させることを目的として動いていた。この活動目的の違いは往年のタイムレンジャーのギエンを思い出させる。

最期はちゅかに音楽性の方向の違いを咎められつつ斬られて死ぬ

リーヴァ グーラ

片方はCV飛田ホモ、片方はいかにもパワー系の大食いで、こちらも初期幹部が不甲斐ないので大ボスプリキュア対策として連れてこられた新幹部。途中ホモっぽい描写を見せつつもそれなりに仲睦まじく暴れてはプリキュアに負けてを繰り返していたが、最期プリキュアに負けて弱ったところをベールのパワーの源にされてお亡くなり。奪ったパワーを使って、その後数話くらいはベール幹部の中で一番偉いポジションになったけど、逆にいうと数話しか偉くなれなかった。

バングレイ

巨獣ハンターという訳分からないけどとりあえず強そうな肩書を提げてデスガリアンの幹部になった男。見た目からしてパワー系かと思いきやサイコメトラーみたいな右手と搦手を好むのでどちらかと言えばテクニカルである。ひょんなことから知略系幹部バル記憶を読み取って弱みを握ってしまったので彼から目をつけられることになる。

中盤幹部宿命からから最初は優位に立ってたけど負けが続いて陰りが見え始め、最期はクバルに利用されるだけ利用され右手も奪われてジュウオウジャーに倒された。

記憶を読み取りその記憶実体化できる右手は無事クバル移植され、その後のクバルの反乱に大いに役立つことになる。役に立たなかったけど。

(ヨドンナ様)

今売り出し中、ヨドン皇帝秘書官。有名レイヤーさんが顔出しで出演しておられるが、初登場時は巫女の格好で弓道やってて僕っ娘であり、いろいろ盛りすぎてる設定が大いに話題になる。戦隊幹部ってあんまり顔出ししない方針なんだけど、方針変わったのかな?

他の幹部みたいに力でねじ伏せるというというよりは、立場を力で権力ねじ伏せる系の幹部であり、それはちょっと珍しいかも。まだ30話ちょいだけど、中盤から出てきた幹部って結構終盤前に死ぬから最後まで生き残ることをあんまり期待してない。でもヨドンナ様すごい人気だから生き残るかなぁ?

2020-10-10

anond:20201009213934

俺たち、MEGAMEGAMEGAぁ~ああ、

電磁戦隊ぃいいい、メ・ガ・レンジャーっ♪

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん