「快速エアポート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 快速エアポートとは

2017-12-20

2017年冬、青春18きっぷで斜里から鹿児島まで行けるか

anond:20171219043632

というのを検証してみようかと思ったのだけれど、それに際して面倒くさい前提をいくつか踏まえないといけない。

函館青森間、鉄道を使うかフェリーに乗るか

鉄道ファンの面倒くさいところとして、「鉄道の旅である以上持っている切符で乗れるところは鉄道に乗らなければ」というのがある。

その伝で言うと、函館青森間は青春18きっぷだけでは乗れないのだけど、2300円のオプション券を追加購入して、道南いさりび鉄道五稜郭木古内間と、北海道新幹線木古内奥津軽いまべつ間を乗ることができる。奥津軽いまべつ駅に隣接するJR津軽線津軽二股から再び青春18きっぷの旅を再開することになる。

ただ、問題道南いさりび鉄道JR津軽線も著しく運転本数が少ない上に、どちらも北海道新幹線との乗り継ぎなんか全く考慮していないダイヤとなっていることで、結果函館青森間の移動に6時間7時間は平気でかかってしまう。実にアホくさい。これに対して、津軽海峡を結ぶフェリーは所要時間4時間弱、津軽海峡フェリーが1日8便で2220円から青函フェリーも1日8便で1600円から。これなら鉄道ファンでもフェリーを選んじゃうよね。

北海道内、特急に乗るか否か

JR北海道経営難はつとに知られたところだけど、9年前とくらべても青春18きっぷで乗れる普通列車経営難あおりを受けてかなり減った。減っただけならいいんだが、JR北海道ダイヤ編成は、伝統的に普通列車から普通列車への乗り換えを全く考慮しない。乗り継ぐべき列車が前の列車の到着の直前、3分4分前に発車してることはザラにある。「普通同士の乗り継ぎなんて認めん、何が何でも特急料金払って特急に乗れ」と言わんばかりのダイヤを組む。まともな客はこんなことで腹を立てないだろうし、長距離を乗る客には安くて便利な切符別にあるのだけど、18きっぷ利用者にはそういうことになっている。

とりあえず、今回は特急使わなくても鹿児島まで余裕で行けるのだけれど、ムーンライトながらを取れないときとかはこっちで時間短縮するしかいかも。

というわけで、旅程を考えてみた。

第1日:知床斜里倶知安

知床斜里 0728 - 0949 北見(4724D→4656D)

北見 1028 - 1350 旭川特別快速きたみ)

旭川発1347の滝川普通に3分だけ間に合わず2時間半足止め。こういうことするから北は嫌い】

旭川 1612 - 1754 岩見沢(2336M)

岩見沢 1805 - 1843 札幌区間快速いしかりライナー

札幌発1843の小樽快速エアポートに連絡できれば1日目のうちに長万部まで行ける。札幌圏は混んでるから接続できないのはわかるけど悔しい】

札幌 2028 - 2114 小樽区間快速いしかりライナー

【この辺は時間列車に余裕があるので札幌で止まら小樽まで行ってもいい。オフ会なら札幌かなと】

小樽 2136 - 2247 倶知安(1960D)

【もう一本遅い列車もあるので、札幌なり小樽なりで時間必要であればそちらでも可】

第2日:倶知安羽後本荘

倶知安 0624 - 0757 長万部(2924D)

長万部 0834 - 1138 函館(820D)

【これもあと10分くらい早く着くとギリギリ12時出港のフェリーに間に合うかもなんだが……。まあ函館で昼飯食おう】

函館港 1410 - 1750 青森港(津軽海峡フェリー

【ほぼ同時刻にもっと安い青函フェリーも出るのだけど、次の列車への乗り継ぎを考えるとこちらを選択

新青森 1835 - 1923 弘前(678M)

【この列車に乗るために青森ではなく新青森へ向かって、かつフェリーも早い津軽海峡フェリー選択する】

弘前 1928 - 2157 秋田(1680M)

秋田 2227 - 2310 羽後本荘(2562M)

第3日:羽後本荘東京大垣

羽後本荘 0529 - 0632 酒田(520M)

酒田 0700 - 0942 村上(822D)

村上 0954 - 1112 新潟(1932M)

新潟 1207 - 1323 長岡(438M)

長岡 1348 - 1546 水上(1736M)

水上 1553 - 1656 高崎(744M)

高崎 1659 - 1854 東京(1929E)

オフ会

東京 2310 - 0550 大垣ムーンライトながら

第4日:大垣博多

大垣 0620 - 0656 米原(205F)

米原 0703 - 0943 姫路新快速

姫路 1009 - 1028 相生(957M)

相生 1030 - 1138 岡山(1313M)

岡山 1147 - 1245 福山(5725M)

福山 1251 - 1319 糸崎(4727M)

糸崎 1323 - 1536 岩国(353M)

岩国 1538 - 1840 下関(3347M)

下関 1858 - 1911 小倉(5221M)

小倉 1929 - 2041 博多快速

オフ会

第5日:博多鹿児島

博多 0750 - 0904 大牟田快速

大牟田 0907 - 0959 熊本(2327M)

熊本 1011 - 1048 八代(6335M)

八代 1106 - 1218 人吉1227D)

人吉 1322 - 1448 吉松いさぶろう3号)

吉松 1543 - 1635 隼人(4233D)

隼人 1701 - 1741 鹿児島中央(6955M)

結語

鹿児島着はだいぶ余裕のある時間になっているけど、それでも青森名古屋でのオフ会は入れられそうにないなあ。

5日間で斜里から鹿児島まで特急使わずに行けるのは、まあ、便利なんだろうな。

2017-05-11

乗り鉄ライナーに乗る」のは迷惑なのか?

四季島での迷惑撮り鉄関係で、撮り鉄でなければいいのか?という問いを投げかけるツイートがたくさんあり、既に消されたか、鍵だからか見えなくなっていたが

乗り鉄ライナーに乗る」ことを批判してらっしゃる方がいた。

通勤利用のためにあるものなのに、趣味にのってはいけない、というのがその理由だったと思う。もちろん、別の理由でよくないとおもうひともいるだろう。


この問題を見て、これは迷惑撮り鉄迷惑という、ある意味自明問題より更に厄介な事柄となるのではないかと思った。

撮り鉄は、鉄道会社お金を落とさない上に、利用客から迷惑だし、と、適当批判できてしまう。これは、鉄道会社一般人、他のタイプの鉄オタにとっても迷惑から、だ。

もちろん、迷惑行為をしていないタイプ撮り鉄に対する批判は行き過ぎなところもあるし、そこはしっかり考えないといけないだろうが、

明確な迷惑行為をやらかすタイプ撮り鉄に関してはこの理解が言えるだろう。

翻って、乗り鉄というのはどういう存在か。

ようするに、列車に乗ってるだけである。これも撮り鉄と同じように、明確な迷惑行為やらかしたらそりゃ十二分に叩かれるべきだが

一方で乗ってるだけなら特になんの問題もないと、結構場合では言えてしまうのである

しかも、特に理由もなく、鉄道会社に金を落とす。これはツイッターでも、相当の数の人達が、撮り鉄との対比として語っていた。


ここで、はじめの「乗り鉄ライナーに乗ること」という事象である。要するに、「通勤のためにあるのに、趣味利用で席が埋まっては迷惑」という観点である

これが厄介なのは鉄道会社に金を落としているという点もあるが、「不要不急の旅行」をどこまで認めるかという話にまで発展しかねないことにあると思う。

乗り鉄」なんて全ては「不要不急の旅行である

ライナーのような指定席でなくとも、乗り鉄列車に乗れば、列車リソースは削られる。

よく切符収集鉄が、ノリもしない指定券を買うのは乗りたい人にとって迷惑だと言われているが、乗ったとしても、指定が埋まるのは同じである

しかしここまで言い出すと「本来目的とは何か?」ということになる。

鉄道会社別に通勤限定公式に決めてライナー運転してないし、その他の列車特に利用目的を定めていない。

快速エアポートみたいに、鉄道会社本来目的だと思ってそうな使われ方以外のほうが目立っている列車もある。


はたして、こういう「きりがない」ところまで行ってしま観点からして

はたして「乗り鉄が単に乗るだけでも迷惑」といえるのだろうか?

さらに言えば、「乗り鉄をしている鉄道ヲタ」も、一般旅行客も、不要不急の旅行という点では同じである

仮に乗り鉄のもの迷惑行為だとすれば、それは一般旅行と同区別されるのか。

ましてや、どういう目的でも、鉄道会社原則同じ金を払っているのである

通勤ライナーで言えば、特に急ぎでも疲れてもいないけど、「なんとなく」で乗った一般人なども存在しうる。

このあたりのことが、疑問だと思った。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん