はてなキーワード: 必勝法とは
始めに自己紹介を少しだけさせて下さい。私は医学部を卒業して(そして医師免許を取って)、すぐに博士課程に進学し、現在在学中の者です。
大学のMD-Ph.Dコースに入っており、世間で言われる所の「研究医」というのを目指しています。
最近、色々と考えてしまった事があるのと、MD-Ph.Dコース(後ほど細かく書きます)について本音ベースの情報があまりweb上に見当たらないので、進路を考える高校生や医学生の参考になればと思い書かせて頂きます。
とはいえ、それ以外の方が読んでも研究医の事を知って貰うのに興味深いと思う内容もあるので、読んで頂けたら幸いです。
深夜に書いているので所々まとまっていない所もありますが、ご愛嬌でお願いします。
----------
1.「あれ? 入学時は基礎研究に興味ある人もう少しいなかったっけ?」〜医学部の6年間〜
医学部というのは大学というには特殊な環境(否定的な意味はない)だと思います。学年は100人程度で6年間、ほとんど同じメンバーで過ごします。
それまで神童とも呼ばれて、そして実際ある程度のインテリジェンスをもった集団ではあるので、どこの大学でも入学時は将来に夢と希望を持った人が多いでしょう。
するとやはり「将来はどんな風になりたい?」みたいな話にもなり、「外科医になってバリバリ手術しまくりたい」「家の病院を継いで地域を支えたい」「なんとなく内科とか良いかな」「コウノトリを読んで感動した!」など様々な事を言う人がいる訳です。
その中に100人中5人くらいでしょうか、「iPS細胞凄い!再生医学やりたい!」「基礎的な医学研究をしたい」などと言う変わり者が混じっています。これらの人が医学の基礎研究に興味がある人達です。
さて、夢と希望ばかり語っていても何も始まりません。医学部という所は医学を学ぶ所です。入学すると教養科目→基礎医学→臨床医学→臨床実習という順で学んでいきます。
そして5年生くらいで「将来はどんな風になりたい?」ともう一度話すと、当初基礎研究に興味があった人も「市中病院に行って多くの症例をみたい」「マイナー科の医者の生活に憧れる」等の意見に変わっている訳です。
もちろん、意見や進路を変えることは誰でも持っている権利だと思いますし、それについては何も思いません。ただ「あれ? 入学時は基礎研究に興味ある人もう少しいなかったっけ?」という感想を持つ訳です。
つまり、気づいたら基礎研究を進路として考えてたのは自分だけになっていました。
ただ、やはり医学部の生活を経験した身としてはそれも分かるなと感じてしまう訳です。
そんな事を次に書きます。
医学部はやはり忙しいです。しかし、大量の試験や実習でも効率よく通すことのできる必勝法があります。それは「人と違う事をやらない」です。
実際、僕も試験勉強に関しては他の人と同じ事をしていました。正直、それって考えるコストを全て外注できてしまうので凄い楽なんですよね。
そこで「そうか、人と違う事をやらなければ、上手く行くんだ!」という考えを持つと、まず基礎研究という進路は無いと思います。
何故かというと臨床に進んだ場合の初期研修制度、専門医制度というのが(皮肉抜きに)非常に良く設計されているからです。
言い換えると「○年の内にするべき事」がリスト化されていて、それをクリアすると有効な資格が取れるので、非常に良くシステム化されている訳です。
極め付けは臨床実習で様々な科を回ると「学生さん、何科志望?」とほぼ確実に聞かれます。
聞いている方は特に意識していないと思いますが、つまりは「この研修システムの中に入って、最終的には専門医を取って、そして臨床医として働くんでしょう?」という空気感を臨床実習で浴びる訳です。「そうか、人と違う事をやらなければ、上手く行くんだ!」という考えがあれば、その空気感に飲まれて基礎研究は選択肢として無くなります。
そこで「基礎研究に進むつもりです」というと何と言われるでしょう?
答えは「(いきなり興味がなさそうに)ふうん、変わっているね」です。
もちろん全員ではないですが、感覚的に質問してきた人でこういう対応をするのは75%という所でしょうか。
まあ、しょうがないですね。でも、この空気感というのは結構辛いです。
僕は比較的気にしない方ですが、日本人なので空気とか読んじゃいます。
補足としていうと、卒後数年の待遇は研究or臨床で全く違います。
これに関してはもはや言うのも野暮ですが、月収30万円の研修医vs学費を払う大学院生という事です。
3.「ボクと契約して研究医になってよ!」〜MD-Ph.Dコース〜
遠回りしましたが、本題です。
とにかく医学部出身の研究者が少ない!と言われているらしく、偉い人たち(http://www.chnmsj.jp/kenkyuui_jouhou_corner.html)が様々な大学でMD-Ph.Dプログラムというのを始めました。これは医学部6年間と大学院3~4年間がセットになったものと考えれば良いです。
(書くついでに調べてみたら、文部科学省の強いpushがあったみたいですねhttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/10/02/1352252_3.pdf)
幸いにも僕の大学でも始まり、参加しましたが...なんとも言えません。
学校によっては飛び級を認めたりしているらしいですが、少なくとも僕の大学では「授業料相当の奨学金を支給します」みたいな感じだけであり、HPを色々みても他の大学でもそんな感じらしいです。
正直、これだけ大々的に研究医不足の危機感を煽っておいて、実際の支援内容が乏しすぎると思います。
幸い、自分はこの2点に関して個人的な事情でどうにかなりましたが、初期研修並みに上記二点が保証されるシステムとして確立しない限り、基礎研究にいく医学部出身者なんかいなくなると思います。
少し、愚痴っぽくなってしましました。しかし、現在自分の置かれている状況は総合的に見ると満足しています。
医学部を卒業してフルタイムで没頭できるようになると、研究も本格的にできます。
更に幸せな事に、良い指導者を見つける事もでき、研究者として生きて行く事を応援してくれるような環境も手に入れる事も出来ました。
もちろん条件検討に次ぐ条件検討で上手く行かなかったりもしますが、新しいデータ(もちろん裏には大量のNegative result)が出たりすると最高にワクワクしますし、それをもとにディスカッションするのは面白いです。
一度振り切れてしまえば楽しいです。なので、もし読んでいる人で研究医になりたいという人がいたら、是非そのまま突き進んで欲しいと思っています。
指導者からは研究できるポストが無限にある訳ではないし、将来も不安定だよと言われたりもしますが、それでもチャレンジする価値はあるのかなと考えています。
以上の僕の経験から研究医になりたいという高校生・医学部生にアドバイスを送るとしたら
です。
また、もしこの文章を読んでる「偉い人」がいたら
もちろん、僕も今目指している過程なので、偉そうに言える立場ではないですが、少しだけその世界に足を踏み入れている分、思った事を書かせて頂きました。
ここまで読んでいただいた奇特な方へ、ありがとうございます。
701 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/07/06(月) 20:16:04 ID:HnypSwRzQ
投資経験はゼロですがFXバ-チャルデモで僅か半年で資金が80~100倍になりました
デモをやってみた感じこれは行けると思いこの流れのまま先月で会社を退職
運転資金として消費者金融に自宅を担保に1000万借りて定期預金解約して500万
退職金が400万、妻の実家の両親から100万の合計2000万で始めます
35歳第二の人生頑張るぞ
768 名前:701[] 投稿日:2009/07/07(火) 20:47:44 ID:xUQBNZWTQ
報告です
結果は惨敗です
具体的に資金の四分の一失いました
それと上のレスでも言われてますが銀行融資は考えましたし相談しましたよ
でも今の時期自宅担保で1000万はとても無理とのことで消費者金融で借りました
銀行員に相談したとき既に会社辞めてたし借りる理由も理解出来ないみたいなので仕方ないですね
770 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/07(火) 20:52:01 ID:xUQBNZWTQ
手応えは感じてるしいけると思ったら勝負かけるつもりです
皆さんも頑張って下さい
852 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/08(水) 22:18:35 ID:iq4AW6o0Q
今日も今一つ
相場は読めたけど後の祭ですね
ついてません
原因は恥ずかしい話しですが妻と喧嘩して流れに乗れなかった
854 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/08(水) 22:22:49 ID:iq4AW6o0Q
857 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/08(水) 22:29:07 ID:iq4AW6o0Q
自分一人暮らしなら将来もそれでいいですけど妻もいるし子供も来年から小学校ですから
色々考えた末の決断です負けられないですね
958 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/09(木) 19:22:05 ID:P77FVZcvQ
皆さんの予想通り今日はやられました
正直困ったな
弱音を吐いてても仕方ないので明日は相場休んで愛車を鑑定にディーラーに行きます
三年落ちですがトヨタのハリア-ですのでそこそこいい値段になると思いますよ
ここは我慢です
961 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/09(木) 19:25:33 ID:P77FVZcvQ
やっぱり可愛いですね
明日は幼稚園休んでドライブがてら一緒にディーラーに行こうと思います
妻がうるさいのでこの辺で皆さんも頑張って下さい
974 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/09(木) 20:44:40 ID:P77FVZcvQ
一週間もたたないのに半分以下になりましたから
でもチャート見返すと自分の予想とほぼ一致してますから流れはきてますしチャンスはあります
苦しいのは今だけここを乗り切れば勝てます
38 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/10(金) 19:15:17 ID:9jG+uXW2Q
昨日も言ってたましたが今日は愛車の鑑定にディーラーに行きましたので相場はお休みです
150万くらいで買い取ってくれるらしいので若干資金は回復しました
240 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/13(月) 12:35:40 ID:myS+kvj1Q
午前中だけで150万の利益率ですね
253 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/13(月) 18:23:42 ID:myS+kvj1Q
皆さん余裕持ちましょう
熱くなったら為替は勝てませんよ
負けるだけです
FXは基本的に銀行の外貨預金とは変わりませんがサービスの中に「レバレッジ」といったものがあります
レバレッジを効かせると自己資金の数倍もの通貨を買い付ける事が可能になりリターンが大きくなります
しかし自己資産の定められた一定額を割り込むとFX会社により強制的に決済され大損をします
しかし外貨預金と同等の資産運用が出来きレバレッジも顧客が原則決められリスク管理も自分次第です
FX会社は買いと売りの値の狭さがドル円の場合1銭3銭程度MMFや銀行の外貨預金は50銭2円程度
明らかに銀行は暴利ですこの銭や1円なんて微額のような値段を見ると初心者の方はピンとこなかいと思いますが
都市銀行をはじめ概ねどの銀行も手数料が暴利とも取れるような手数料体系を取っています
正直論外です尚万が一の銀行破綻時は預金保護の対象にはなりません
手数料があまりに高くせっかくの利益も殆ど銀行に抜かれ利用するだけ無駄です
現在の特に都市銀行の外貨預金など利用する価値は皆無と断言しても差し支え有りません
299 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/14(火) 12:33:15 ID:e5/N32fiQ
先ずは二連勝ってとこですか
やっと流れに乗りましたね
442 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/19(日) 09:41:36 ID:cDc5PSrrQ
皆さんお久しぶりです
消費者金融の方と話しあいましたが分割返済は認められないみたいなので
娘は妻が引き取ることになります
我が人生完全に八方塞がりですね
残念です
481 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/19(日) 18:39:09 ID:cDc5PSrrQ
この生活についていけず食えなくなった後はビルや駅の掃除でもして
それも出来なくなったらホームレスになって行き倒れて死ぬのかな
でも正直生きるのが面倒なので明日脳卒中や心臓発作事故で死ねるならとっとと死んでしまいたい
以前の職場で転落して死にかけたが突然の事故は自殺と違って恐怖を感じないというか恐怖を感じる余裕が無くてとても楽
死ぬのが怖いのはあれこれ想像を巡らす時間的余裕があるからじゃないのかなーと思う
482 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/19(日) 18:40:00 ID:cDc5PSrrQ
自殺をよく考えるけど、
パラサイトシングルでもしようかなと思ってる
基本的な戦法は、「同じ文字で攻め続ける」です。始まる言葉が少なく、終わる言葉が多い「ル」攻めが基本ですが濁点が有効なら「ズ」の方が効果的です。
それで攻め続けるだけで、だいたいは勝てるはずです。
しかし、逆に自分が「ズ」攻めを食らったときのために「ズ」で始まる言葉を羅列しておくです。
そして取っておきの「ズ」で始まって「ズ」で終わる言葉
相手が中級以上のしりとリストならば「ズ」攻めを使ってくるかも知れません。「ズ」攻めを食らい続けて散々つぶした後に「ズ」返しをする戦法が最強です。
JKだけの町、真面目に考えてみたけどどうやって町長を選出するんだろう。
いや、候補者はいいのよ。ヨソの自治体に住民票があっても公職選挙には出られると思う。町役場の職員も別の自治体の人で構わないはず。でも住民の多く(高1・高2の全員と、高3のうち選挙当日に誕生日を迎えていない者)が選挙権を持っていない状況だよね? 一部の住民だけが選挙権を持っている選挙、すげーいびつになりそうな。普選運動が起きそう。
選挙を何月にするかも大きな問題。たとえば3月31日に執行する場合と4月1日に執行する場合を考えてみると、3月31日執行の町長選挙では4月1日生まれを除いたほぼ全ての高3生に選挙権があるけど、4月1日執行だと1人も選挙権を持っている人がいなくなると思う。新高3で一番初めに18歳になるのは4月2日生まれの人たちなので。あれ? ということは4月1日生まれのJKには永遠にJK町での選挙権がないのか? かわいそう。
高校3年生のあいだで2つの派閥があり、1つの派閥の構成員の多くが5月や6月生まれで、もう1つの派閥が11月や12月生まれで占められていたりすると、選挙の実施日程から既に揉め事の種になりそうな。前者の派閥は当然7月あたりに選挙を実施することを要求するし、後者は年明けの実施を要求する。
それと、この構造だと(生徒会選挙とかと違って)高1や高2の要求を汲み上げるインセンティヴがなくなるので、ひたすら受験対策や就職対策に予算をばらまくのが選挙の必勝法になるはず。そうなったときに、学年のあいだで深刻な対立が起こりそう。
気になるのは、JKは単一の学校の生徒なのか、それとも複数の学校の生徒なのか、という点。前者だとしたら、当然その学校では生徒会選挙なども実施されているはずなので、学外の権力者である町長と学内の権力者である生徒会長のあいだで権力闘争が起きて町政が麻痺しそう。先程述べたように、町長が選挙の勝利だけを優先してひたすら高3生のみを優遇する施策を打ち出した場合、対抗して生徒会長選挙では高1・高2が結託して下級生候補を当選させようとするのは自然な流れだと思う。仮に複数の学校の生徒だとしても、複数の生徒会長が同盟を組めば同じ結果になるはず。そうか、これが町長にとって全学年を公平に処遇するインセンティヴになるんだな。生徒会選挙のおかげで権力の均衡が保たれている状態になるわけか……
(生徒会選挙には、生徒会長のみを選出し残りの役員を会長が任命する形式と、生徒会長とその他の役員がそれぞれ選挙される形式があると思うんだけど、どちらにせよ下級生が選挙連合を組めば下級生が執行部を独占できるよね)
そして町議会をどうするのかだけど、そもそも首長と違って議員は当該自治体の住民であることが必要であり、被選挙権が25歳以上に限定されているので、JK町では議会を設置できない。町村総会を置くしかないと思うけど、町村総会を置いたとしても18歳以上じゃないと参加できないので、やっぱり一部の生徒に政治的パワーが集中しそうな。4月生まれや5月生まれは年度末まで町村総会への参加ができるけど、2月生まれや3月生まれはJK町から出ていく直前になってようやく参加権を得るわけで。ただ年度末が近づけば近づくほど4月・5月生まれの人口比が少なくなってくるので、自分たちがマイノリティになった時のことを思えばあんまりムチャクチャなことはできないという抑止力は働くはずだけど……。しかし後輩たちからすると自分たちの要望を町政に反映させるためには2月・3月生まれの3年生よりも4月・5月生まれの3年生に話を通した方がやりやすいわけで、後輩への影響力という点で学年内に不均衡が生まれそうだけど、そこは生徒会という対抗権力が是正すればいいわけか。JK町、なんかうまく権力分立できてるような気がしてきた。
……って気づいたけど、JK町には「A校(とB校とC校……)の生徒全員」じゃなくて「A校(とB校とC校……)の生徒の一部」しか居住していない可能性があるのか。その場合、高校が町内にあるにせよ町外にあるにせよ、町長と4月・5月生まれの高3生に権力が集中しそう。
もし高校が町外にあるなら、生徒会は町外の団体ということになるので町政には無関係になり、町長や町村総会の権力を掣肘する者がいなくなって、結果として高3生のみが優遇され、さらにその中でも4月・5月生まれの生徒に町政の権力が集中するということになりそう。
高校が町内にあるとすると、分断工作がしやすくなる。生徒会は確かに町内の団体ではあるのだけれど、非町民生徒も参加しているので、人口比にもよるけど非町民と高3生の町民を優遇すれば簡単に多数派を形成できると思う。どちらも単独では多数派を形成できない場合は町長が介入しやすくなるし、町村総会を掌握している高3生は校内では学年の平等を謳うしかないかもしれないけど町内で独裁的権力を行使できる可能性が強まりそう。なぜなら非町民の下級生にとって、町民下級生と連帯して高3生に対峙するインセンティヴがないからだ。結果として町民下級生がひたすら冷遇される構図に。
「JK町にはA校の全員と、B校とC校の一部の生徒が通っている」場合、それぞれの学校の生徒会が性格の違ったものになってくるはずなので(A校では下級生が執行部を掌握しているけど、他の学校では普通に高3生が執行部入りしているとか起こり得る)、結果として生徒会どうしの連帯がしづらくなり分断統治されそう。
JK町の政治に透明性や公平性をもたらすためには、単に「JKばかりが町に住んでいる」だけでは不十分で、「ある高校(群)の生徒全員がJK町に居住している」ことが必要だということになるのだろうか。
kido_ari 漫画やアニメじゃないんだから、生徒会にそんなに権限はないのでは。意外と増田の話を全部無視して若くてかわいい町長が当選しそう。
被選挙権が25歳以上なので、ふつうのJKは町長になれないんですよ。スロウスタートでも無理です。JKだけが住む町という設定上、必然的に町外に在住する人間が町長にならざるを得ません(議員と違って町長は住民じゃなくてもよかったはず。もちろん、25歳を過ぎた人間でも高校に入学できますので、町長を町民から出すために一定数そういう人たちが入学してくるというのならJKから町長を出せますが、元増田が望んでるJKってそういう意味じゃないですよね)。
生徒会に権限がなくても、生徒総会で下級生が多数派を占めていることには変わりないので、割と民主的正統性をもって町の行政権力と対峙できるかと思います。ただ学校の運営に関しては教師たち、ひいては校長に最終的決定権があるはずなので、そこは弱いですね。なんか本国からの総督によって統治される植民地の議会みたいな感じ。しかし小中学校と違って高校は都道府県の管轄下にあるはずなので、町長に首根っこを握られているということにはならないと思います。
若いっていうだけである程度上手くやれていたゲームが下手になってきた。
反射神経が足りない。
今までの経験値だけでは展開が読み切れない。
昔みたいにキルデスを高められない。
始めたばかりのゲームだと普通にキルデスが1.0より下からスタートすることすらある。
レート1500付近をウロチョロしているような奴らにカモられているってことだ。
前はこんな事は無かった。
ゲーム特有のシステムなんて知らなくたって、AIM力の差だけでゴリ押しできた。
ラストヒットを取り逃しても直接の殴り合いになればハンドスキルの差で逆転できた。
そもそもゲームのシステムだって過去の経験を元にスルスルと紐解けた。
ハメ技の正体だってすぐに見抜いて初めて見た次の試合では自分が使う側になってた。
今はもう無理だ。
分からない。
あれほど自分から遠くにいると思っていた連中、シルバーランクやAランクに留まっている何が楽しくてゲームをやっているのか分からない奴らの気持ちがよく分かるようになった。
いや、分かっていない。
彼らは彼らなりにゲームを楽しんでいるんだろう。
俺は楽しめていない。
こうすればいいと分かっている事が出来ないゲームの何が楽しいのだろう。
最速で文明を進化させつつ斥候を出してついでにハラスをして最後はラッシュによって相手の生産拠点を破壊しつつ自分だけは生産を続けるだけの事がもう俺には出来ない。
一番基本の戦術すら満足に出来ない。
自分の想像した勝ち筋、誰かが教えてくれた必勝法をなぞるだけのことがもう無理なんだ。
こんなゲーム知らない。
俺の知ってるゲームじゃない。
ギャンブルしてる時はヒリヒリしながら所持金が増減していく感覚が楽しかったけど、
ネットサーフィンしてる時は所持金に変動はないが情報を眺めながらニヤニヤしている時間の無駄さ加減がすごい。
昔から俺は○○があれば△△できるのにというゴミ思考の持ち主で、その流れでパソコンを持ってもネットサーフィンしかしなかったし、スマホを持ってもこの有様。
ギャンブルの必勝法もご存知ない?いいえ、勝ちそうな奴の周囲を買ってれば倍率だけはたけーんだから十数円くらいは勝ちますよ。勝って見せましょうか?いやいやどうせ単勝で倍率ドン狙いで素寒貧になるんだからやめましょうよ。やめましょう。
ここでグダグダ言ってるだけで胸のつっかえがスーッってなるもんね。でも現状は変わりません。変わりましぇ〜ん。
歳を取るだけ、もう三十路になるんだよなぁ〜。たーのしー!ごめん全然楽しくねーわ。しにてー!
死ぬ気全然ないし借金まだ全然あるのにしにてー!何これしにてー!
必死に働いても減らねー!働けば働くほど疲れるー!家主から出て行けって言われてるー!
たーのしー!ウヒョー!
なんで生きようとしてるのかマジでわからん。お金返さないとー。呼吸しないとー。
まぁ、いつかーは最終的に死ぬんですけどね。
逆転なんて、逆転する土台を押してる人にしか訪れないんだし。今の俺にこの死にたさは当然だよねって話。
ルールとしては
米・パン・麺を禁ずる
サラダチキン・野菜を中心に腹を満たし、調味料や揚げ物の衣くらいは許容範囲とする
これくらい。3週目に突入したが、78.8キロが現在74.4キロ。順調に減量中。
それでもやっぱり大好きな二郎ラーメンだけは、発作・病気レベルで体が求めてしまう。
そこでダイエットの邪魔をしない最強の二郎ラーメンの食べ方を考えた。
ヤサイで量調整、ニンニクは腸内環境を破壊し栄養の吸収を妨げるので控える
4)最後に麺をすする
なるべく噛まない
5)退転後、5分以内に吐く
時間との闘い、喉に指つっこんでオ"エエ!ってやり続ければ必ず吐ける
麺が出なくなるまではリトライする。
吐くのは健康上良くない、歯が溶ける等言われるけど
二週間に1回とかなら問題ないと思う
皆さんもお試しあれ
まぁ、簡単な話マーケットの魔術師とかその辺の本を読んでいる賢明な人には無意味な話だけど。
http://toushi-kyokasho.com/housewife-made-6million-in-7months/
こういうの読んで私も、俺も、僕も、おいどんも!って飛びついて始めたらたいてい大失敗するから、
なぜなら、じゃんけんに必勝法がないのとほぼ同じで、投資のも必勝法はない。
よく本で出ている、株で必勝法!とかFXで大儲け!的なのはただ単に、
ずーっとパー出してたら勝ったんだよね!実はこれには3分の1の法則があって云々。。。
と何にも変わらないからね。
あまりに最近こういう記事が多く、さらにたくさん読まれているようなので、
失敗して大損する人がたくさんでないように、書いておく。
しかも今回のはオプション取引なので、本当にたくさん借金を一気に抱えるくらいの損失を出す場合もあるので、気を付けてください。
2回戦。
またも知り合いで、この番組の規模の小ささに他人事ながら不安になる。
「マスダ、生憎だが僕には勝てないよ。このゲームの必勝法に気づいたからね」
タイナイは相対すると俺にそう言い放つ。
どうやら何か秘策があるようだ。
だが、それを2回戦で、しかも対戦相手にわざわざ言うメリットがあるのだろうか。
「それではマスダさん。解答をどうぞ」
会場がざわつく。
タイナイはそれでも得意気といった様子だ。
俺はなるほどと思いつつも、緩む頬を手で覆い隠す。
考えれば分かる問題だが俺はそんな気はさらさらなく、解答タイムが始まるとすぐさまデタラメな解答をする。
このゲームにおいて、分からない問題を解くことに時間を割くほどリスキーなことはないからだ。
「分かりません」
「残念、不正解!」
タイナイの戦法は読めた。
つまり簡単度による減点は捨てて、難しい問題を出すことで不正解のペナルティを狙ったのだ。
仮に答えられるにしても、考える時間がかかるものにすることで減点を大きくできるというわけだ。
タイナイはどうだと言わんばかりに、俺に不敵な笑みを浮かべる。
どうやら、これがタイナイの秘策だったらしい。
「解答までにかかった時間1秒。不正解ペナルティ。そして簡単度は5で、計40点のマイナスとなります」
「……え、減点それだけ?」
解答による減点はペナルティを加味しても、簡単度より低めに設定されている。
今回の俺のように不正解覚悟ですぐさま答えれば、このとおり減点は大したことない。
つまり難しい問題を出して不正解を狙うというタイナイの戦法は悪手なのだ。
まあ、このゲームのコンセプトは「簡単な問題を出し合うこと」であるのだから当然の話だが。
ルールをちゃんと把握していれば、タイナイのような発想は絶対にしない。
裏をかきたければ、表が何かってことをちゃんと知っておかなければならないのだ。
二人零和有限確定完全情報ゲームで、将棋以上に完成されているゲームはそうそうない。先手後手の差が微差であり、戦術上の大差はない。ルールも簡明で、ルールブックはA4用紙一枚で事足りる。必勝法も全く未知数。「とりあえずこうしておけば間違いない」という道筋すら、十手も指さないうちに幾百に枝分かれする自由度。終盤になるにつれ複雑度が増していくゲーム性。ゲームに求められる多くの要素を将棋は満たしているのだ。
ところで、ゲームのプロの価値は、結局ゲームの面白さをいかに伝えるかという点にある。僕らは豪速球を投げ込むピッチャーに熱狂し、素晴らしいパスワークを見せるミッドフィールダーに酔いしれる。スポーツには全く詳しくないが選手は好きと言うファンがいたら、そのファンはどの競技でもこう言われる。「ニワカ」「応援している自分に酔っている」……。
むろん、楽しみ方は人それぞれであって、否定する気はさらさらない。しかし、そういった人々は、競技自体にはほとんど興味がないのであって、断言するがプロプレーヤーは彼らを考慮すべきではないのである。なぜなら、プロプレーヤーは競技自体の魅力を発信するプロではあっても、決して自らや他選手自身の魅力を発信するプロではないからだ。有りていに言ってしまえば、素人がバラエティ番組を作っても面白いものにはならず、プロならば競技自体を楽しむファンのために競技に集中しろということだ。ただしこれはまた、解説者・評論家・記者等がプレーヤーの魅力を発信しないべきとするものではない。彼らは、業界全体のさまざまな魅力を発信することで、ファンに多様な楽しみ方を提供する職業であるからだ。
ここまでの話を将棋界においてみると、いかに今の将棋界が歪んでいるかがわかるだろう。棋士はソフトより弱くなったことで自分たちが将棋の魅力を伝えられないのではと不安になっている。そして個人の魅力を自ら売り出す方向へ迷走してしまい、棋士の精神性だの勝負の厳しさだのはまだいいにしても、「豊島、強いよね」だのは見苦しすぎて見ていられない。そういったことは専業解説者や評論家が行うべきことなのであるが、残念ながら将棋界においては解説者はほぼ現役のプロ棋士であって、専業解説者というのはほとんど存在しないと言ってよい。そして観戦記者には、棋士個人の魅力に踏み込む者も存在するが、なんら代わり映えもしない将棋の内容について語るだけの観戦記を恥ずかしげもなく発表するような者も多い。こんなことだから、プロは自ら棋士は個人として素晴らしいと思い込み発信していかないと、ソフトが強くなった今はなおさらやっていけないのだ。結局、今回の騒動も、将棋連盟の一部の棋士が棋士の価値について「将棋が強い」以上の過大評価をしたことが遠因であることは論をまたないものと思うが、それはここまで論じてきたように将棋界の構造自体がそうさせたものであって、僕は棋士個人を批判する気にはならない。彼らも被害者なのだ。
現役のプロ棋士は、早く「観る将」と決別すべきだ。彼らを楽しませるべきなのは、専業解説者・評論家・記者であって、決してあなたたち自身ではない。そういった外部の人々に思い切って任せておけばいいのだ、需要あるところに供給は発生するのだから。
そして、あなたたちの将棋は、ソフトより弱くなっても依然としてとても面白いものなのだ。少なくともずっとそう思っている人が一人いることを、ここに書き記しておきたい。
バレンタインデーということもあり、一通り満喫したのでネタを放流します。
ただ、ある程度ターゲットが絞られるので、好みに合えばどうぞといった感じで。
20台後半から30代中頃
◯前提条件
自分がどれだけイケメンで好条件が揃っていても、戦う場所を間違えれば勝利はない。
逆に、不細工で条件が揃っていなくても、自分より劣った人間ばかりか、もしくはそもそもライバルの少ない環境に行けば勝率はかなり高くなる。
片思いのあの子を落とす方法ではないので、それを期待していた人は帰っていただいて構わない。
◯狩場
最近至る所で目にすることのできる、コーヒーと輸入食品のワンダーショップ
◯理由
「ここで働いている女性は、9割が女性社会に疲弊しているから」
そんな理由で?と思ったなら、まずはそれが自分のモテない原因だということを自覚して欲しい。
あのお店をよく見て欲しい。
しかもいつも高いサービス力でハキハキと働いている。サービス力の高い女性を選んで採用しているのだろう。
せっかく高いサービス力を発揮しても、同性特有の冷たさであしらわれている場面を数多く目にすることができる。
もしそんな中で感じのいい男性客がいたらどう映るか。童貞のあなたにもわかるはずだ。
ここを選んだもう一つの理由は、コーヒーやワイン、調味料などの扱いが多いだけに、そういうものに興味をもった女性が働いている傾向が強いという点だ。
あとは個々の趣味に合わせるが、そのあたりに興味を持って質問をすると喜んで対応してもらえることが多い。
女性社会にもかかわらず男性が入店しても違和感がないという点も大きなポイントと言えるだろう。
自分の場合は、エスニック料理とワインにそれなりのうんちくがある。
そのあたりを、嫌味なくそれでいてこだわりがあるように伝えることができると、相手の記憶に好印象に残ることができる。
◯場所
自分の行動範囲外の店舗、もしくはショッピングモールなど働いている女性の居住区圏外を選ぶ。
近所ではないということが、人を恋愛に対して自由にさせてくるからだ。
◯時間帯
平日の昼間が最適。次に夜。
間違っても主婦であふれかえる平日の午後。人で店内がごった返す祝日を選んではいけない。
コーヒー、調味料、ワイン、その他専門食材の前で、しばらく悩みながら店内の様子を伺う。
品出しの女性が数名回っているので、誰かがストライクゾーンに入るようなら行動開始。
◯声掛けのパターン
・具体的な料理名を挙げ、適切な調味料やおすすめの食材を質問する
・特定ジャンルの中から、贈り物にしたい商品を探していると質問する
客が少ない時間帯を選ぶ理由は、こうしたコミュニケーションの尺を長くとるため。
特におすすめなのは贈り物で、ラッピングまでのコミュニケーションや、人に贈り物をする人という好印象を残すことができる。
あとこれを書くと付き合った相手がピンと来てしまうかもしれないけど、最初の声掛けがちょっとポイントで、忙しい相手を気遣う言葉がよい。
「今お聞きしてもいいですか?」とか「ちょっと悩んでるんですけど聞いてもらえますか?」とか。
殺伐とした環境の中で、気遣いある声掛けをすることの効果は大きい。
言われた記憶あったらそれは僕かもしれません。
◯いい人の演じ方
・下心は見せず
・表情は柔らかく
・姿勢良く
・立ち居振る舞いは緩やかに伸びやかに、それでいて時に力強く
・「すいません」ではなく「ありがとう」を使う
・高圧的でなく、卑屈でない
・完全に無知ではダメだけど、相手のほうがちょっと詳しいくらいを演じる
◯2回目以降の来店
1回目の来店から1週間から10日くらいの間に再度来店して、1回目の来店で教えてもらえたことの感謝と具体的な成果を報告する。
それでいて、2回目はもう少し踏み込んだ質問を用意する。
これであなたは相手の大切な顧客になり、働く意欲の源になることができた。
4回、5回と繰り返していくうちに、相手はそれがないことが物足りなくなるようになる。
その見極めは、来店と同時に相手の表情を見ればわかる。
例え言葉にならなくても、疲弊の眼差しから安堵や歓喜の色が見て取れるはずだ。
◯スカシのステップ
もし安堵や歓喜の色を感じることができたら、次は先に上げた忙しい時間帯を選んで来店する。
コミュニケーションを取ろうにも取れないことが相手にはストレスになるはずだ。
相手が忙しさを理由にコミュニケーションを拒んだら、大人な対応で店を後にする。
もしそれを実感出来ないようなら、また一つ前のステップに戻って欲しい。
◯仕上げ
次に訪れるタイミングは、当然コミュニケーションに余裕がある時間帯だ。
相手は前回の罪悪感を埋めるためにより積極的なコミュニケーションを求めてくるだろう。
それをしっかりと大人に受け止めることができれば、お膳立ては完了。
「感謝の気持ちをお返ししたい」という名目のもとに、コーヒー、ワイン、専門料理など、今までのコミュニケーションの延長にある外食に誘い出すことのハードルはかなり下がっているはずだ。
慣れてくればここまでのステップを1ヶ月、5回程度の来店でこなせるようになる。
時間に余裕があるときは3店舗くらいを同時に回すこともできる。
そこから先はその時次第になるが、ワンチャンで十分というなら嘘なりおべっかなりいくらでも積み重ねてその日のうちにどうにかするくらいの可能性なら十分にある。
その中で、いかに自己肯定感を満たしながら癒やしになるかということこそ大切だ。
そのためには、質問にある程度の手応えとやりがいがなければならない。
生半可に見透かされてしまうことのないように、事前準備、もしくはある程度得意な分野から攻めることを忘れないで欲しい。
そうして、重みのある「あなたのおかげ」という気持ちを伝えることができれば、相手の自己肯定感を満たしかけがえのない癒やしになることができるのだ。
◯ちなみに
何気ない毎日を「楽しい生活」にする家具・雑貨店も悪くないのだが、あそこは少し意識が高すぎて面倒くさいのと、デートに誘い出すきっかけを作るのが難しい。
同じく、あなたの“一杯”にたどり着くまでのストーリーを紡ぎ出すコーヒー店も、スタッフに男性が多いのでおすすめできない。
やはり同じ意識が高いでも、スタート時点で状況に疲弊しているというポイントは大きい。
婚活だなんてライバルの多い環境に自ら特攻するくらいなら、同じ趣味を持った相手が集まる場所に入っていったほうが成果は得られるだろう。
私は酒を飲むのが好きだ。飲み会も好きだし、調子に乗って飲みすぎることもしばしば。
だが私は会社員なので、どんなに飲み過ぎても翌日には会社に行かないといけない。
なのであの手この手で二日酔いを治そう、もしくは悪化する前に進行を止めようとする。
そうしているうちに、なんとなく必勝法というか最短で回復できるやり方みたいなものが確立してきた。
なので、覚え書きとしてここに記しておく。
これは鉄則。
◾︎その後、水とビタミン剤(私の場合はビタミンCと亜鉛)を飲む
アルコールを摂取するとビタミンが破壊されミネラルは尿とともに排出されやすくなると聞いたため。
◾︎味噌汁を飲む
インスタントでも何でもいい。
アルコール摂取と嘔吐によって、体内の塩分ミネラル分もかなり失われている。
以上。ちなみに今日もこれをやって治った。