「店頭販売」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 店頭販売とは

2020-09-05

マイナーチェンジとはいえ9月15日に出る新車情報ってこんなわかんないもん??

もう買っちゃったけどさあ

店頭販売員が「どうやら新車デザインはこうなりそうですよ?(疑問形)」って言う?あと発売まで2週間くらいだよ?

いや新車で車買ったの初だからわかんないけどさ、こんな土壇場まで仕様まらないで現場まで情報降りてこないもんなの?

今の車冷房ぶっ壊れて地獄の上、車検来そうだから選択余地なかったけどさあ、これ普通なの?

2020-06-24

ネット通販でなく、店頭販売で粗悪品を掴まされるという経験を、久々にした

めっちゃベタベタするアルコールハンドジェル)

2020-04-22

弊社遂にマスク店頭販売始めました!日頃使わない大判プリンターが軒先に吊り下げる即席ポスター印刷で大活躍です。そして親しみのあるいらすとやイラストも大活躍です。妥当SHARPです!

三密避けどころか予想以上に賑わってて笑います、その隣で焼きソバ屋台とか出してもいいんじゃないの?って感じで面白いです。

でも冗談じゃなくまた中国からどんどんマスクが入ってくるので、リアルに売り切らなければなりません。

弊社も中国からマスクが入ってくると言うことは、他社にも中国から入ってきていると言うことで、うかうか出来ません。

ちなみにお支払いは現金のほか、VISAなど各種カードiD交通系はもちろん、流行の○○Payに加え中国系決済でのお支払いもできますよ。

今日もいくつか増田を書きましたが、トラバブクマがつきませんでした。

看板をまたいくつか作って今日は帰ります

また明日よろしくお願いします。

2020-04-21

シャープマスク

もう普通に販売するのは無理があるのでは>マスク

ネットでも店舗でも殺到しすぎちゃう

国産のもの政府マスクと同じ扱いで配給にしちゃえばいい。

シャープのは有料だから希望者のもシャープサイトに住所クレカ登録しておいて

あとはシャープ毎日3000世帯登録から抽選して送りつければいい。

ネット販売なのに10時にみんな集まってー!ってそりゃ店頭販売と同じことやってもアカンでしょって話

平時はそれでもいいけど今は非常事態から

2020-04-17

anond:20200417192939

緊急事態宣言対象外も「生活できない」 仙台・国分町の飲食店に漂う不安 - 産経ニュース

3月13日にオープンしたばかりというすし店は今月3日から、パックに詰めたすしの店頭販売を始めた。

店頭販売してる店もあるみたいだから、探してみては?

2020-04-02

anond:20200402073406

マスク行列クラスタ形成の一端を担っているのは間違いないので、

緊急事態宣言マスク店頭販売停止→マスク順次配給は発生する。

最初に二枚というのはジャブとしては有効

2020-03-20

anond:20200320074559

すごくよくわかってらっしゃる!(←現場気持ちを)

いやワイは小売業店頭販売員やが、全く同じ事情やぞ、なんかしらんけど「覚えないとイカン」から覚えさせられるだけで・・・(←スパゲティ配線のごとく増築と追加変更を繰り返し誰も総合的に把握してないので困惑操作手順)

2020-02-22

anond:20200222154860

卸値じゃなくて店頭販売価格で爆裂種トウモロコシ(ポップコーン原材料)は500〜600円/1kg

おおよそ1kgで60Lポリ袋いっぱいにポップコーン作れるんやで

映画館ポップコーン20人前くらいには余裕でなる。1人あたり25円でそれを数百円で売ってる

映画館は卸値で買っているだろうから更に原材料は安いだろうから利益率はものすごいことにw

2020-01-12

anond:20200112121011

クレーム入れてないぞ。食べてねってしただけや

あと本題はそこじゃない

許せないのは後半

なお、機会があってまたそのステーキ屋に行く機会があったのだけど

システム化されてすげぇ上等な店になってた。工場オリジナル商品も作って店頭販売及び通販してた

創業者一族によほど出来るヤツがいたのかよほど出来るコンサルがいたのかは知らんけど

こういうことってあるのねって思った

2019-10-03

新聞も外出先で読む前提の店頭販売10%で家で読む前提の配達は8%なのか

勉強になるな

2019-03-14

東急ベルネットスーパー、平日朝9:00に当日の最終便での配送頼んだら、注文変更可能ギリギリの時刻で「この高いやつ品切れなんで他のだけ送りますね」って連絡きてて、リアルタイムで気付けなかったかキャンセルもできずに同時に頼んだ300円の商品に500円の送料合わせて800円取られるとかい詐欺に遭った。その商品単品に送料払う意思なかったのに。

東急ベルマジかよ。朝注文したんだからその時点でうちの分確保しといてくれよ。なんで商品確保を配送時間ベースでしたの? 何で予約入ってる商品店頭で売り飛ばしちゃったの? 本屋取り置きでは店頭販売分売り切れても取り置き分には手を付けないよ?

という訳でフルタイム勤務の人は東急ベルネットスーパー使うのやめましょう。損。

2019-02-12

[]ランチステーキが出なかった話

ランチ時にステーキ食べに行き、提供時間は15分と言われ、オーダーするも、25分経っても出てこない

しかも店が混んでる様子もない

ランチ休みで来ているのでキャンセルすると伝えたところ、

あと5分で提供可能というので待つも、更に10分経っても出てこない

もう流石に待てないので出ますと押し切ったところ、

普通に満額料金を請求された、焼き始めてもいないのにだ (オープンキッチン)

まぁ店側にも店側の都合があろうと、満額支払い、じゃあ仕事が終わったあとに夜に食べに行きますと伝え退店、

その後、夜を待たずして携帯に鬼電

ステーキ冷めてるんですけどいつ来るんですか?」とのこと

いい加減ウンザリして2300円だったけどみなさんで召し上がってくださいとお伝えしたよ

クレーム食べログレビュー報復もしていない

こういうのはウンザリしつつも仕方ないで許せるんだけど、他では許せないことはたくさんある

 

 

追記(2/13)

1. 店名晒さないの?
 → なんのために?

 

2. なぜ連絡先教えたの?
 → 本人確認のため。来店前に連絡して焼きたてのステーキが再提供されることを期待して

 

3. なぜ店は来る前にステーキ焼いたの?
 → わかりません。自由な人たちだなとは思いました。再来店時に焼いてくださいと言葉で伝え、その場で双方の合意を取る必要性があることを学びました。
 → 提供までやたら時間が掛かることは割とあります

(anond:20190212190847)

別のステーキ屋にランチ行った時も45分待ったよ、混んでなかったのに

大規模チェーン店ではなく、オーナーが常駐していない店で時々あるんだけど、

単純に解凍が間に合わなかったってヤツ(その感覚値も持ってないけどオーダーは取っちゃう)

ちなみにそこはお詫びとオマケをくれた

マニュアルちゃんとしているところは、『すごく時間掛かる』とか『売り切れです』ってバイトでも言うけど、個人店は基本的に時給安いから、オーナーが不在な時は仕方ないね

ちなみに世の中には解凍出来てない状態バーンステーキ焼いたりする店とか、カチンコチンの状態の肉を提供してくる焼肉店とかあるぞ

それも特別安い訳でもなくて

食べ歩きが趣味なのでいろんな店見たよ

 

4. なぜ払ったの?
 → 払えって言われたから。こちらに時間の都合があるように、店側にも店側の都合があろうから。もしお店が「満額払え。でも再提供はしない」なら、それはお巡りさん呼ぶしかない

 

5. ステーキ提供されなかったじゃん?
 → 提供自体はされたよ。指定した時間ではなかったが。冷めたの食べたくないし、いつ来るんだ?がウザかったので、みなさまで食べてどうぞはしたけど

 

6. なぜ増田に書いた
 → 他では許せないことはたくさんある (チラッ

 

7. 許せないこと
 → 命や健康に関わること(大した怪我ではなかったが) 例えば、

安い店でも、命や健康に関わるのだけはNG

別の店で炙りをやった皿をそのまま手渡されて、うっかりそのまま受け取り、火傷をしたケースは、本社クレームを入れて治療費払って貰ったよ


ちなみにその店の店長さんは500円割引きで片付けようとしとった

 

 → 客単価高い店で道楽オーナーに無下な対応をされること。バイトは必ずしも店の意思では無いけどオーナーは明確に店の意思。例えば、

オーナーの子どもが大騒ぎしている。しかも危ない事してたので奥さんに危なくないですか?って言ったら

「このくらい平気ですので放っておいてください」

身内と常連で大騒ぎを始める(なぜ本日閉店とか貸切にして一般客を断らないのか?)

隣の席にいた常連が頼んだ物を自分が頼むと無下に「無いです」、ウソやろ?

心優しい隣の常連が「ぼくの分けてあげてよ」というと「やっぱり2皿分ありました」おま・・・

決して安い店では無いのにカウンターで隣の席の人、それもオーナープライベートで付き合いがあるっぽい人がタバコを吸い始める

嘘やろ・・・

XXがお忍びできたというアピールしているお店で

凍ったしゃぶしゃぶ肉が出てくる、トイレに紙が補充されていない

 

追記

該当のステーキ屋にまた行く機会があったのだけど、注文フロー含めてシステム化されすごく良い店になっていた

オリジナル商品工場で作って店頭販売及び通販してた

創業者一族によほど出来るヤツがいたのかよほど出来るコンサルがいたのかは知らんけど

こういうことってあるのねって思った

2018-12-01

anond:20181201185948

もう少ししたら店頭販売開始するOSMO Pocket買った(まだ手元にない)んだけどさ、あれLightningコネクタを横に装着できるじゃん

あのレール使ってGoProアタッチメントを装着できるようにしたら純正のOSMO Pocketアタッチメントより便利だと思うんだよね

そう!俺はこういう話がしたいんだよ!

他の会社のこととか人間関係とか政治とかホントどうでも良いんだよ!!!

2018-09-13

anond:20180913163058

新型ゲットのために徹夜とかそれこそ一部のヘビーユーザーでしょ。

あと行列は予約と店頭販売の兼ね合いだから予約販売分が潤沢なら発生しない。

2018-06-19

インターネット上なら誰でも何かを売ることができる

気軽に使えるサービスも増え、誰でもネットショップを開ける時代ですね。

ネットショップ運営する理由も人それぞれだし、自由だと思うけど

気軽に始められること

簡単に始められること

責任感持たずにやれる

とは

全く別のことだから

「気軽」や「簡単」といった言葉意味を履き違えてはいけないと思う訳です。

・金は欲しいが運営は真面目にやりたくない

・問い合わせなどの購入者対応はしたくない

・利用サービス規則を守らない

みたいな人は本当に本気で真面目にいい加減にしろよという気持ちしかない訳です。

あなたがどんな気持ちネットショップを開いていようが

その店の運営責任者であり、販売した商品責任者であり、対応するべき責任者であって

やりたくない、というのは全く理由にならない。

運営がずさんだと購入者迷惑がかかるし、何らかのサービスを使っている場合にはその運営元の会社にも迷惑がかかることもある。

というか「販売して得られるお金」以外の部分への意識がまるでないならもうその時点で今すぐ販売業なんてやめてくれと。

付随するあるゆる物事に対してきちんとやるべきことをやるのが前提であるべきで。

会社だろうが個人でやっていようが仕事だろうが趣味だろうが、

運営者の事情がどうであろうと、購入者から見たら「店」の責任であることを自覚してやるべきだと思うのです。

ネットショップ店頭販売と違って直接客と接さないけれど、

客がいることは変わりない訳です

ネットショップからちゃん対応しなくて良いなんて道理ないんです

ネットショップから自分の好き勝手して良い理屈なんかないんです

きちんと責任持ってやってほしい、本当に。

あと、己の無責任さが引き起こしものはいずれ己に返ってくると思いますよ。




という、とある業界の人のぼやきでした。

2018-05-28

フルーツパンチが飲みたくて

(追記)ブクマありがとう!もちろんサンガリアいちごミルク大好き。最近取り扱いスーパーが近所で増えてきて嬉しい。

増田が飲んだのはトロピカルパンチ説」があったけど、これは東海地方限定だそうで

時期的に俺が飲んだのは94年発売の「スカッシュパンチ」の方かもしれない。

スカッシュパンチ、聞き覚えある!

これだ!みんなありがとう

追記終わり!

1994年頃。当時幼稚園児だった俺は、「ファンタフルーツパンチ」が大好きだった。

今は普通に飲めるし、なんならビールが大好きだが、幼稚園児だった当時の俺は炭酸は苦手で飲めなかった。すぐ腹が痛くなってしまうのだ。

親がコーラ大好きで家の冷蔵庫コカコーラが常備されていたが、コーラじゃなくて炭酸のないカツゲン雪印コーヒーを買ってくれ、と思っていた。

カツゲン」なるワードでピンときた人もいるだろうが、俺は北海道民だ。

炭酸は苦手でも、北海道民ソウルドリンクであるガラナエール」「リボンナポリン」は甘くて美味しいし腹痛も無いので、大好きだった。

でも、「キリンガラナ」は腹痛が後からくるので飲めなかった。

まり、「ガラナエール」「リボンナポリン」「ファンタフルーツパンチ」の3つだけは大好きだったのだ。

ベタベタに甘い系の炭酸が好きなのだな、俺は。

しかし、そんな大好きだった「ファンタフルーツパンチ」も小学校に上がった頃には気がつけばどこにも売っていなくて、いつしかすっかり忘れた存在になっていた。

2004年になり、高校生になった俺はスーパーバイトしていた。

いつも通りドリンクを品出ししていたら、「シュウェップス フルーツパンチ」なる新商品を見つけて目が釘付けになった。

バイトが終わり、すかさずそのシュウェップスを購入したまらずその場で一口飲んでしまった。

これだ!この味だ!うまく言語化はできないが、このベタベタに、濃厚すぎる甘さのこの味が大好きだったんだ!

シュウェップスコカコーラ販売していて、まさに俺が好きだったファンタフルーツパンチそのままの味わいだった。

なぜファンタシリーズ販売しないのかは謎だが。

この味がするドリンクってのは他になくて、いつまでも売っていてくれたらいいな、と思っていたのにやっぱり期間限定ですぐ無くなってしまった。

それから、数年おきにファンタが「復刻フレーバー」と銘打ってコンビニ限定ファンタフルーツパンチ期間限定販売する機会がいくつかあったので、そのたび購入していたのだが

ファンタフルーツパンチの「復刻フレーバー」、俺が思ってる味とまったく違うんですよ!

濃厚なあの芳醇な香りなんて一切なくて、非常にさっぱりしていてあまり甘くないんですよ!

これじゃない!!

これは一体どういうことだ?

ファンタフルーツパンチ」は、84年に発売され、90年代初頭まで役10年間販売れいた、かつてのファンタ代表的フレーバーである

で、その「復刻フレーバー」が俺が思い描いた味ではないとなると、

フルーツパンチは味が二種類ある説」しか考えられない。

80年代はあのサッパリした味、途中でリニューアル90年代は俺が大好きなあの味になったとしか考えられないのだ。

で、復刻されんのは80年代のほうの味ばっかり!

や!俺の中でのフルーツパンチ2004年の「シュウェップスフルーツパンチ」のあの味なの!

シュウェップス フルーツパンチ」でググると、当時のブログがいくつか出てきて「昔、これと同じ味のファンタフルーツパンチってあったよね」的な記述もみられるので

決して俺の勘違いや思い出の美化ではないのだ!復刻フルーツパンチよりも美味しいファンタフルーツパンチは確実に存在したのだ!

コカコーラさん!俺の好きなほうのファンタフルーツパンチの復刻お願いします!

っていうのも、昨日缶コーヒーでも買おうかとサントリー自販機を見たら

「POP フルーツパンチ」という自販機限定ドリンクを目にして、「ありがとうサントリーさん!!」と興奮した勢いのまま飲んだら

「だヵらこの味じゃねーんだよ!!」ってなったのであの味が飲みたくて飲みたくて、書いたのだ。

フルーツといえば、「雪印フルーツ」も大好きだった。

雪印フルーツ」は、これも俺が幼稚園児の頃はスーパー雪印コーヒーカツゲンと共に並んでいた雪印定番ドリンクだったのだが

気がつけばフルーツだけ無くなっていて、しばらく飲めなかったのだが

その数十年後、500ml紙パックで北海道限定(というかセイコーマート限定)で「まろやかフルーツ」として復刻したのだ!

これもベタベタに甘くてクリーミーな美味しさで、幼稚園児の頃バカほど飲んだのだが、まさに幼稚園児の頃好きだったあの味そのままでタマランかった。

しかし!昨年、唐突雪印販売中止。その代替品としてセイコーマートに並んだのは「明治フルーツなのだが、これはサッパリしすぎて違うのだ、俺は雪印フルーツが飲みたいのだ。

で、銭湯雪印牛乳瓶の自販機あるじゃない。あれで、瓶の「雪印フルーツ」売ってるのよ。

「まろやかフルーツ」が無くなって絶望してた俺は喜んで飲んだね。

でも味が違うんだよ!なんで雪印フルーツも味が二種類あるんだよ!!ふざけんな!!

俺が飲みたいフルーツ味を名前そのままで悉く違う味にしやがって!なんなんだよ!マジ!ふざけんな!!

関西では紙パックの「雪印フルーツ」が今でも売っていると聞いているが、どうせ瓶のほうの味なんだろ!

あと、幼稚園の頃は、「タカラ カルシウムパーラー」も大好きで、これは爺ちゃんの家の隣にあるスーパーしか売ってなかったから、爺ちゃんの家に遊びに行くたびに買ってもらうほど大好きだった。

これもフルーツ牛乳系のあんまーい飲み物でな。俺フルーツ系の甘いの大好きじゃん。

これもさ、物心ついた時にはどこにも売って無くてさ、気がついたら寶酒造がソフトドリンクから撤退してやんの。

でも、「カルシウムパーラー」の販売権を50円コーラでおなじみの富永貿易が買い取って、今も販売してるらしいんだけど

店頭販売してるところがどこにもなくて、もう1ケース箱買いするしかないの。

あの味を求めて買うのに、メーカーが変わったことによって味も変わってたら残りの23本どうすんの?って思ってなかなか手が出ない。

もう、あの頃の俺が好きだった「フルーツ味」を再び味わうには、富永貿易さんに希望を託すしかないようだ。

しかし、なんでこう今の時代あんま~いフルーツフレーバーって人気ないかねえ・・・俺は中毒患者のように求めているのに。

2018-05-15

ウインナーって

ボイル

レンチン

炒め

どれが一番美味しいと思う?

 

俺は全部美味しいと思う。

 

(追記)

一番美味しいのか。

そうだな。

俺は全部美味しいと思うが、例えばスーパー店頭試食販売員になったつもりでどういう調理方法試食提供するかを考えたらボイル意外にありえない。

まず鍋に水を入れて火にかける。沸騰したら火を止める。そこにウインナーボトボトと落とし2~3分

これなら店頭販売でも大量のお湯をポットに用意し、鍋を用意するだけで手軽だ。お湯を捨てる場所必要だが。

そして何より調理によって失敗しない。レンチンや炒め、焼き、揚げは、やりすぎると破裂する。こうなると噛んだ時の「パキッ」とした感触は半減。ありえない。出来損ないだ、食べられないよ。

なのでどの食べ方も美味しいが、弁当やに言ったら唐揚げ弁当が安定している事と同じように「ボイル」を推奨する。

2018-03-11

現状もっとも安いWindowsパソコンはどれなのか

あくまでも俺の主観に基づく

※性能やバンドルソフトは一切考慮しない

中古品は除く

※単体の「パソコン」として売られているものに限る(PCパーツやベアボーンキットのような半完成品は除く)

日本国内店頭販売されているものに限る(ネット通販海外輸入品は除く)

結論

ドスパラのスティックPCが現状もっとも安い(税抜き14,800円)と思われる

ただし…

モニターキーボードマウスが別途必須

モニターキーボードマウス(ポインタデバイス)込みでもっとも安いのは?

ASUS VivoBook E203NA(実勢価格25,000円前後)が現状もっとも安いと思われる

もしくはドン・キホーテオリジナルノートパソコン、あるいは2in1パソコン(いずれも税抜き19,800円)だが、これらは在庫限りとなっているため確実に購入できる保証はない

2017-11-30

なぜ地方でもCDフラゲできるのに、書籍店頭販売は遅れるのか。

地方都市在住。

具体的に言うと、スプラトゥーン2サントラCDアートブックが両方とも11月29日(水)発売だった。メーカーはどちらもKADOKAWA

CD11月28日(火)に店頭に並んでいた。これは発売日前日の店頭到着日にショップがさっさと並べてしまCDショップの慣習らしい。

書籍当方地域では11月29日には見掛けなかった。一日遅れの11月30日には並んでいた。

…いやいや、よくよく考えてみるとおかしくね? なんで発売日が同じなのに書籍は遅いんだよ! 同じKADOKAWAだろ?

今まで書籍が発売日に並ばずに遅れるのは「まぁ地方からしょうがないよね」って流していたけど、

書籍以外では、CDDVDとかゲームは発売日から遅れて並ぶなんてことはないのに気付いた。

当然CD書籍では製造過程流通も違うから単純に比較できないんだけど、なぜCDでできていることが書籍でできないの?

CDよりも書籍の方が納品範囲が広いから? CDショップが少なくなってるから? CD業界流通が優秀なの? 必死なの? 書籍業界がやる気ないだけなの?

2017-11-05

iPhoneXの審査落ちた日本死ね

iPhoneXの割賦審査についての補足

タイトル釣り

iPhoneXのローン審査に落ちる人が多発したそうで - Togetterまとめ

https://togetter.com/li/1167911

iPhoneXの割賦審査に落ちる人が割りと多く話題になっていますがその仕組について少し補足。

別に国会を動かそうとか、禊は済んだとか、ガソリンリカ買おうとかはさらさら思ってないただのガジェオタ増田です。

クレカブログの人ももしかすると書くんじゃないかな。そっちの方が多分詳しい。

前提情報

主に3大キャリアdocomoauSoftbank)の話です。

・分割と一括

携帯の端末は、分割購入と一括購入があり、初期費用は嵩むものの一括購入すると端末残債ゼロ(※SBでは

一括購入したにも関わらず残債アリとの設定が長期間外れず問題になった)で月々の支払いは通信通話料金だけ。

分割購入は携帯の支払いに端末割賦を乗せて支払う形で、まとまったお金を用意しなくても購入できて便利。

ティム・クックも言ってるように一日当たりに均すとお高いコーヒー1杯分より安い、そうiPhoneXでもね。

端末の支払い総額は通常どちらでも変わらないが、注意すべき点は分割購入は割賦販売契約であるということ。


・実質ゼロ円と一括ゼロ

実質ゼロ円は、月々の割引を2年間設定します、その合計額は端末価格と同じなので実質ゼロ円という理屈

2年経過しないうちに解約してしまうと割引が目減りし、分割購入していた場合は残債の支払いも求められます

一括ゼロ円は文字通り端末の0円販売です。型落ち端末処分契約者数集めなどで実施され、コンテンツ契約

必要なこともありますが、端末正価と比べたら少額で購入できました(過去形)。デメリットはありませんが、

購入後、短期間で回線解約・MNP転出をするとそのキャリアでのブラックリストに乗ることもあります

10万円の天井

ケータイスマホの分割購入は割賦販売契約であり、割賦販売法の規制下にあります

クレジット業者信用情報機関CIC、JICCなど)の情報などを利用して消費者の支払可能見込額を算定し、

消費者はこれを超えたクレジットを利用できない。と定められていますが、例外規定があります

個別クレジット
1.家電携帯電話など、店頭販売であって、比較的少額(10万円以下)の生活必要耐久消費財に係るクレジット契約については、延滞していないこと等を確認することを条件に、支払可能見込額調査を行いません。

経産省・早わかり改正割賦販売

http://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/credit/1141hayawakarikaiseikappuhanbaihou.html


割賦販売法施規則七十三条を経産省の方で分かり易くしてくれた文章です。条文そのものネットで読めます

法律読み慣れた人でないと厳しい。


これが、数年前までのiPhoneはじめXperiaGalaxyなど各社のスマホフラッグシップモデルが軒並み足を揃えて

10万円に価格設定されていて、月額割引の差額で実質の値段に差をつけていた理由iPhoneの容量違いモデル

価格一緒で割引違いだったでしょ。なるべく売りたいキャリア契約したい消費者と、店頭での照会手続き

スピード10万円以下なら本格的な審査をしなくても契約していいですよ、という仕組みです。この仕組みの中

でも、料金延滞や即転出総合判断契約お断りというのはありました。

料金延滞による信用情報毀損

例外規定のおかげで分割払いで容易に購入でき、割賦契約をしているという実感の無い中で、ケータイ料金の

支払いが滞ってしまうと、キャリア通信通話料の延滞だけでなく端末割賦支払いの事故として信用情報機関

登録されて、クレジットヒストリーに傷がつきます。そういう状況になる方が悪い、おかしいだろこのハゲー、

というのももっともですが、ケータイ料金はまとめ払いによって通信通話+端末割賦以外にも支払いが載ってくる

仕組み、スマホゲーム課金無間地獄などそういう状況が発生しやすい一面もあります。また消費者も、ローンや

クレジットカードの支払いには気を遣っても、ケータイについては公共料金の支払い遅延だからタカをくくって

いるかもしれません。クレヒス傷アリとなった消費者ですが延滞分を支払って一定期間穏やかに過ごせばキャリア

では普通に新しい割賦契約できちゃうことが多く、やらかしちゃった自覚が生じないかもしれません。

天井破りと排除

機能化するスマホ価格は年々高くなっていきましたが、天井10万円を破って話題となったのは2015年

iPhone6s/6sPlus発売時です。6sではSBの64・128、au128、6sPlusではSBの16・64・128、auの64・128がが10万円

を超えて、本格的な与信審査お断りにされる人が出て話題になりました。ドコモは6s16だけが93,312円で他は

6s/6sPlus全て99,792円と変な意地を見せました。

私見ですが天井破りは、孫さんが携帯事業買収の際の調達資金を返済し終えて契約者数目標に縛られなくなった&

iPhone独占時代も終わってAppleからの縛りも緩くなったので競争降りたのかなと。

その6s発売9/25の少し前に、安倍総理による「家計圧迫してる携帯料金の負担軽減」の総務省指示がありました。

2015年、2年縛りの更新月2ヶ月化やSIMロック解除格安SIMの広がりなどいろいろ動きがありましたが、この

値下げ指示以降、値下げなのか値上げなのかよくわからない総務省キャリアプロレスが始まり、誰も使わない

だろうけど安そうで安くないちょっと不便なプランの設定や、過度な値引きは不公平と高額キャッシュバック

0円端末の禁止、長期利用者への還元(実感してますか?牛丼並んだ?三太郎の日にダイソー行きました?)など

が起こって、値引きの原資となるキャリアから販売店への販売奨励金(インセンティブ)が激減したことでキャリア

過去最高益を記録します。

iPhoneXと貧困

iPhoneXも10万円を大きく超える価格で、正式な割賦審査必要となり、落ちる人もそこそこ出てるなう

iPhoneXを分割購入する人は前の機種も分割でしょう。うっかり料金延滞しちゃってるとそれでアウトです。

これまで普通にキャリアで分割購入して支払いに滞りのない人でも、年収借入金情報から支払可能見込額

を算定・審査されるので、低収入だったり他の借金やローン残高の判定で弾かれる場合が出ます

またiPhone新機種場合転売を防ぐために厳しく審査する面もあるようです。


理想貧困」に苦しむ…リアル当事者 スマホライブダメなの?「服装、むしろ気をつかうのに」 (withnews) - Yahoo!ニュース

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-00000001-withnews-soci&p=1

衆院選】「スマホを買えない」は貧困ですか? 湯浅誠さんが問いかけること

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.buzzfeed.com/jp/satoruishido/yuasa-makoto

収入であるならスマホは持つな、というのは現代社会生活インフラを使うなというに等しい暴論ですが、

身の丈にあった価格の端末を選ぶ必要はあるでしょう。

iPhone日本登場からしばらくは、Appleから課された契約者数を確保するため、他の機種より低料金のプラン

設定や、その頃は可能だった一括安価の上にキャッシュバックなどにより、iPhone日本の最安スマホでした。

MVNO格安回線SIMフリー端末がマニアだけのものではなくなった現在iPhone新機種フラッグシップ

モデルは決して安いものではありません。

審査に落ちた人へ

1.一括で買いましょう。分割でもいずれ支払うものです。一括で買うならAppleStoreがキャリアより安いです。

2.クレジットカードがあるならクレカで購入して分割。分割の手数料がかかります。事前に計算しましょう。

3.iPhone8にしましょう。3社とも10万以下です。8Plusはダメ10万超えです。

4.SEや7ではダメですか?6sもまだ準キャリアUQモバイル、Yモバイル)にありますよ?

日本のものづくりの黄昏に泣く

iPhoneが3大キャリアで取扱いされるようになってしばらく経ちますが、ソフトバンク独占という形で日本

入ってきた当初は、黒船襲来何するものぞ、と主にドコモPRADAフォンから始まるiPhoneキラーを続々と

出しては討ち死にを繰り返す203高地。おい黒電話武士の国のスマホはこう動くぞ。

前述総理による異例の値下げ指示など動きのあった2015年ソニーから独立したVAIO社が初めてスマホ

出したあのポンツーVAIOフォン事件もこの年。炎ガジェットUPQ Phone A01Xもこの年発売。

翌年2016年は300億以上かけた新生ソフトバンクアローラでの姿)がリリース中止。ガラケー時代から

スマホ現在まで3社にバリバリ端末を供給してきたSHARP台湾ホンハイに買収されることになり、それ

以前から撤退統合売却でやせ細ってきた国内メーカー凋落を実感していましたが、三洋に続いてSHARP

お前もかなんて言ってるうちに東芝ですよ。おい、T-01Cは忘れていないからな。

今年2017年MVNO事業とともに自社企画端末も売っていたFREETELスマコミ+という割高感のあるプラン

発表してどうした?と思っていたら楽天事業売却。富士通パソコン事業レノボに売却され官公庁PC

納入大手NEC富士通ともにレノボ化。

電機メーカー8社、メーカー品という言葉昭和を知る者としては黄昏泣きを禁じえません。

電気自動車自動運転ではスマホ敗戦と同じ徹を踏まないようにしていただきたく。

平成の怪物松坂も3年12億の契約を満了してホークスを退団するらしく平成もいよいよ終わるのだなという

感慨とともに、昭和もまた改めて終わるのですよと言いたい、80年代ちゃんに。

こんな泣ける夜はワセリン買いに行かなきゃ。そんじゃーね

2017-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20170604211737

ガチャは設置面積が小さいのでどこでも置ける

店頭販売そもそも流通に乗せなければいけないので大変

返品受付とかも対応しなきゃいけなくなる

2017-05-30

計算してみました *追記あり

店舗10坪として家賃15万とします。

水道光熱費5万、パートさんの時給980円×8Hで7840円/日×営業日23日=約18万/月、

店舗改装などに伴う金融機関への支払いが月5万、

あなた生活費が月45万、

その他諸経費(税理士、都税、所得税消費税電話代、材料のロス、その他)を月10万とします。

そうすると経費の合計は約98万円/月です。

飲食店の原価率は30%位ですので、月に140万の売上が損益分岐点

休日は日曜だけですが、オフィス街からGWお盆、お正月祝日必然的にお休みになると思うので、

月の営業日23日位で見ておく方が良いでしょう。

そうすると140÷23で一日当たりの予算は約6万ちょっと

店はカウンターと持ち帰りとのことなので、10坪で5席位とします。

オフィス街ランチ正味1時間勝負なので、一人30分とすると2回転で10人分。

客単価は800~1000円とのことなので900円とすると9000円になります

持ち帰りを何個作れる(売れる)かだが、

時間だと30個位が限度だと思うので27000円。

カウンターを合わせるとランチタイムが客数40で36000円の売上になります

10坪の店のキッチンに置くオーブンの大きさ、調理できる個数から考えても

この辺が妥当ではないでしょうか。

一日当たりの必要売上60000円なので、夜の予算は24000円で客数27人。

飲み屋と違って営業時間も短いので実質6時半~9時位でしょうか。

おそらく夜は持ち帰りはないと思うので、

カウンター5席×30分=1時間10人とすると、

ディナーは2時間半、ずっと満席という状態です。

上記の状況が損益分岐点なので、

軌道に乗ったと言えるラインとしては、1日当たり85人位ではないでしょうか。

ワンオペも考えているとのことですが、

この客数を想定した場合ランチとディナーの枚数を、

その営業時間の中で1人でさばくことが可能かどうかで判断すると良いと思います

問題オフィス街特有の商圏の狭さです。

一般ランチ客は少ないですし、商圏内ビジネス客は職場に近い場所しか行きません。

オフィス街飲食店の商圏はかなり狭いのです。

その中でグラタンという男性客が取り込みずらく、週に何度も食べたくなる感じではないもの(失礼)を提供しながら、

なおかつ他の飲食店のように種類を変えて日替わりランチを出すという手法も出来ない中で、

毎日最低85人のお客様に来ていただけるかどうか。

しかも、自らトッピングするスタイルは一番好きなもの最初に食べてしまうので、

リピートがされにくい可能性もあります

少し目先の変わったものを日替わりで出すとか、リピートさせる工夫が必要かもしれません。

こうして計算すると難しそうですが、

逆に、この数字を達成できる手法を考えれば良いのですし、

そこがあなたの手腕になります

頑張ってください。

トラバでご指摘頂いた内容を基に修正してみました。

修正箇所】

水道光熱費5万→10

借入金の返済5万→15万(1000万の借入で7年返済)

人件費980円/時→1030円/時(約19万/月)

生活費ちょっと高めの設定ですが、最低35万として10万は夏場の保険します。

経費98万は114万となり損益分岐点は163万になります

一日の売上予算は7万円となりますので、前述より1万プラスです。

ランチは限度がありますので、ディナーで客単価アップを図るか、

廃棄ロス分をコロッケにした総菜パンキッシュにし、

朝やアイドルタイム店頭販売するなどして、

通常の営業マイナス影響を与えない新たな売上を作らないと厳しいかもしれませんね。

その他、修正必要な箇所があったら遠慮なく指摘してください。

http://anond.hatelabo.jp/20170530135453

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん