はてなキーワード: 常時接続とは
http://anond.hatelabo.jp/20070327134111について。
IPアドレスが同じでも同じ人が書き込みをしたとは限りません。
まず、常時接続でないダイヤルアップ接続(アナログ回線やISDNやADSLなど)を使っている場合。ISP(プロバイダ)は接続用のIPアドレスを沢山用意していて、接続してきたユーザに対してその都度貸し出しています。つまり、昨日Aさんに貸し出されていたIPアドレスを、今日はBさんに貸し出すということが起こります。
全国規模のISPの場合は、例えば県単位などの地域単位でIPアドレスを割り振っているので、同じ地域から同じISPを利用して別々の人が書き込みを行ってきた場合、区別ができなくなる可能性が考えられます。
被疑者と同じ地域で同じISPを利用して書き込みを行うような第三者が存在する可能性が極めて低いことを示す。
CATV(ケーブルテレビ)やLANを経由している場合。この場合、一つのIPアドレスを複数のコンピュータで共有していることになるので、同じCATVやLANのネットワークに繋がっている各々のコンピュータからの書き込みは区別できません。
上とほぼ同じ。
IPアドレスから辿れるのは究極的には「どのコンピュータからか」までで、そのコンピュータを誰が操作していたかは解かりませんよね。例えば家庭やオフィスのコンピュータではこういうことが起こり得ますが……
この場合を想定すると、被疑者の家族や友人や同僚が真犯人となってしまいます。家族や友人や同僚がなりすましを行う動機などあるでしょうか?(見ず知らずの人が家庭や職場に侵入してなりすましを行うとしたら、もっと大変な問題ですよね)
100%の立証をするというのは困難ですが(ISPがアクセスログを開示してくれれば別だが、そんなことはしてくれないので)ポイントとしては、「同じIPアドレスで書き込みが可能と考えられる人たちのなかで、そのようななりすましを行う動機を持つ人物は一人しかいない」という論法が使えると思います。
IDとパスワードによる認証制を導入する。
今と同じように誹謗中傷が溢れてたわけだけど、世間様から見放されたがゆえに、自分も世間様に相手にされないと思っている被差別者(もしくは表面上は社会生活に適応している偽装被差別者)の巣窟だったから、どんなに書き込みをしようが私もあんたも鬱憤晴らしにたわごと書いてるんでしょというコンセンサスの上に書き込まれてた。PCスキルを修行してレベルアップしていることが尊敬対象だったから、PCスキルの無い初心者が馬鹿にされるのは当然という風潮だった。だから掲示板に漂うそんな雰囲気に馴染めない非被差別者はドン引きして二度と寄り付かない。住み分けができてたんだよね。そして2chでどんなことが書かれようと、世間様の商品の購買層は2chと無関係に動いてたから、被差別者どうしがスレの中で殺伐と馴れ合ってというのがある程度許容されてきた思う。
アナログモデム時代が終わり禿!BBの無駄な販促活動のお陰で常時接続回線が普及しはじめ、面白Flashとか電車男とかで2chの存在を知り物見遊山気分で始めた一般人やら学校でネットをはじめた低年齢層やらが、2chに流入してきてカジュアル化(オシャレ化といってもいいかもしれない)が始まった。昔のような被差別くねくねコンセンサスが、圧倒的な数のカジュアルユーザ(=世間様の商品の購買層)の流入によって失われてしまった。それにもかかわらず、昔のように叩いて叩かれてっていう誹謗中傷文化だけはカジュアルユーザにも引き継がれた。だから元旦の全国紙の1面に2chの名前が出るくらいに世間様が黙っていられなくなったんだろうなと。