「山崎」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 山崎とは

2016-07-29

苗字太郎

昔々、ある佐藤に、鈴木高橋が住んでいました

田中伊藤渡辺に、山本中村小林に行きました

加藤吉田山田をしていると、佐々木から山口松本

井上~、木村~」

と林してきました

斎藤はその清水山崎へ森し、池田橋本しようと阿部石川しました

すると山下から中島小川石井前田したのです

岡田長谷川はその藤田後藤と名付けました

2016-07-17

うどん飲み屋さんで、ちょびちょび日本酒の鶴齢というお酒を嗜みつつ、

隣の学生さんらの姦しいウイスキー話をこっそり聞いてる。

マッサンに影響されて飲み始めて、最近はついつい響17年を手に入れちゃった身としては、海外にはない味というのはその通りやなぁと勝手に内心で頷いてみたり。

日本らしさはよく分からないけど、ステーキ屋でお肉とガツガツ食べるよりも天ぷらと一緒に食べたい味って言われたら、確かに、と思う。

白状するとチェイサーお茶が好きです。お茶割りの良さも最近よく分かるようになりました。とんでもないと、お酒に詳しい知人は怒るけど。

グーグルストリートビュー山崎蒸留所を通りかかっては入り口の大きなラッパに思いがどこまでも馳せていきます

2016-05-25

[]

僕らのごはんは明日で待ってるを読んだ。なんかふわふわした内容の小説だった。

主要な登場人物葉山くんと上村さんはどっちもずれた性格をしている。葉山ぼんやりしていてどこかぬけているし、上村は変なこだわりというか流儀を持っている。この二人の恋愛が主要なテーマになっている本作は、こんな二人だからいろいろとすれ違ったりヤキモキしながら進展を見守るかと思いきや、意外とすんなりくっついてしまう。大学生活もそれなりに謳歌しているし、一度は別れてしまうんだけど、なんやかんやでこれまたあっさりと元の鞘に収まってしまう。

文章ぼんやりとした葉山くんの一人称なのでどこかとぼけた印象が強く、激しかったり力強かったりする内容の小説ではなかった。かといって心温まる人情ものであるわけでもないので、全体的にマシュマロのような柔らかくてとらえどころのない作品になっていたように思う。

しかしながら、部分部分にはっとするような綿飴に包まれラムネの粒のような内容が描かれていて、それらが徐々に染み入ってくる。顕著なのは四話で、山崎さんの言葉が静かに胸を打つんだけど、どの章でもぼんやりとした描写の中に煌めく一節が紛れ込んでいる。おかげで知らず知らずのうちに毛布で温められているような(比喩が過剰すぎる)気分になった。

パンチ力はないけれど、優しくて柔らかな物語だと思った。葉山くんの頓珍漢な受け答えや、上村さんの素頓狂な物言いが小気味良く効いていて、折に触れてくすくす笑える小説だった。

個人的はいろいろと少し物足りなかった。

2016-04-02

2016 将棋 第1期電王戦 勝敗予想


第1期叡王戦を勝ち抜いた山崎隆之叡王と、第3回電王トーナメント優勝ソフトPONANZA」による2番勝負、「第1期電王戦」の第1局が一週間後の4月9日10日に行われるので、勝敗予想を書いてみた。


事前貸出・改良修正不可ルールの下での勝率は?


2014年の第3回電王戦からソフトの事前貸出・改良修正不可・マシン統一などが義務化された。このルールは今回の電王戦までずっと変わらない。
ではこのハンディ有りルールでのプロ棋士将棋ソフトとのレーティング差はどのくらいか?
プロ棋士発言をもとに結構てきとーに計算してみた。


年月日ソフト推定レート前年との差
2013.4.61650-
2013.11.111735+85
2014.12.71800~1850+65~115
2015.12.23 ? ?


年月日ソフト推定レート前年との差
2013.11.112020以上-
2014.12.72100以上+80
2015.12.23 ? ?


だいたい1年につき、プロ棋士から見てソフトR80~100程度上昇している、と言えそう。


また、先手番と後手番では事前に研究しなければならないゲームツリーの量が大幅に違うことから勝率がかなり変わるようである

永瀬六段の発言を真に受けるとすると、本来勝率約52%の先手番と後手番の差が約80%(R300)もの差になっている。



山崎叡王の勝算は?


昨年(2014.12.7)の時点でAperyとSeleneプロ棋士先手でR1825くらいとして、昨年の時点でPonanza半年リードしていて+40~50、この一年で+80~100と考えると、
今年のPONANZA(2015.12.23ver)は先手番でR1945~1975程度、後手番は+300としてR2245~2275ぐらいなのではないだろうか。

使用されるPCが去年より弱体化(5960x→6700k,メモリ64GB→32GB)しているが、それでもせいぜいR30くらい下がる程度だろう。


プロ棋士側の現在レーティング山崎叡王R1766。(ちなみに羽生四冠R1923

数字の上では山崎叡王の先手番期待勝率23~26%後手番約5~6%。なので山崎叡王が後手番である第1局については、どうも勝てる確率絶望的に低いと思われる。

一方で先手番の第2局については一発入る可能性も否定出来ない。
しかし、二日制になり局面誘導の練習がやりずらくなったこと、PONANZASelene等他ソフトに比べて事前研究対策が上手であること、
今回のPONANZAが相当強いという情報があることなどを考えると、すんなりと勝たせてはもらえないだろう。

もちろんソフト側にバグや、かなり有効なハメ手が存在すればもっと差は縮まると思われるが、山崎叡王の発言から推察するに、今回のPONANZAにはそれもなさそう。


以上を踏まえて

本命 山崎叡王 0-2 PONANZA
 対抗 山崎叡王 1-1 PONANZA

と予想する。


個人的には、事前貸出有りで、かつ先手で勝利したとしても、それは駒落ちしてさらに下手側が先手になるようなものだと思っているので、別に感動したりはしなさそうだなぁ。

まあそれでも山崎叡王が1勝でもすれば、あまり深く考えない将棋ファンは喜ぶだろうし、興行としてはありかもね。



もうプロ棋士将棋ソフトに勝てないのか?


日本将棋連盟ドワンゴは、一般人平等でないと気付いてしまいそうなルール駒落ち森下ルール、持ち時間に差をつけるetc…)を避ける傾向にあるようなので、
これ以上プロ棋士側に有利なルールを制定するとなると、使用するPCスペックさらに下げるしかないだろう。

しかし、例えばCPUをXeon4個から6700k1個に変えても、一般人にはスペックダウンしたことがよくわからないが、
デスクトップPCからノートPCタブレットに変わるとさすがにハンディがあるという印象を拭えない。

また、スポンサーであり対局PC提供しているガレリアは一応ハイスペックPCが売りのブランドなので、
これ以上スペックを落とすことはブランドイメージに傷がつきかねないだろう。



よって、「プロ棋士将棋ソフトにもう勝てないのか」という問いについては
「『多くの一般人から見て公平に見えるルール』で七番勝負を行う場合名人でさえもバグやかなり有効なハメ手等を見つけないかぎり)勝ち越すことはかなり難しい」
と言えそう。


ちなみに、事前貸出なし(レート+400以上、角落ちくらい?)、PCスペック制限をしない(クラスタ化でレート+400)と仮定すると、1945+800=R2745となる。
2013年の第2回電王戦ルールでは、もはや1勝も出来ないだろう。


2016-03-05

焼きそばパン定番メニューに挙がってるのが納得できない

アニメ漫画ではもはや定番メニューとして定着してるけど、

実際学校の購買で焼きそばパン見た事ないんだよね。

卵のサラダにしたパン山崎ランチパックみたいなのなら見た事あるんだけど

焼きそばパンだけは一度も見た事がなかった。

所詮架空世界だけのものなんだろうか?

2016-01-15

天空の城ラピュタ』はそんなに面白いか?

ストーリーは『ルパン三世 カリオストロの城』の焼き直しである

しかも、『カリオストロの城』はきちんとラストが盛り上がるのに対し、『ラピュタ』はティディス要塞での攻防がクライマックスであり、その後は盛り上がらない。

ラピュタ崩壊時計台崩壊は同じなのだが、『カリオストロの城』では古代ローマ都市が現れることでストーリーが完結する。

一方で『ラピュタ』ではムスカとの戦いを放棄してしまい、ほろびの言葉を使ってお話を投げ出してしまう。

この違いがなぜ生じたかというと、『カリオストロの城』には山崎晴哉氏という本業脚本家が付いたからだろう。

しかしながら、ティディス要塞でのシータ救出の盛り上がりは大変なものである

画、セリフ音楽、すべてがシンクロする瞬間は鳥肌ものだ。

バルス祭り“なるものが行われるようだが、『ラピュタ』ではパズーシータを救出する瞬間、「シータ!!!」で盛り上がるべきだと思う。

2015-10-26

味や値段に関係なくミスドが美味しくてローソンドーナツを買わなくなった

一番の理由は袋から取り出してそれを保温器に詰めてるのを見てしまった事が大きい。

やっぱり手作り100円のミスド業者かつヤマザキドーナツとじゃ前者選ぶよね。

ローソンドーナツはよくよく食べ比べてみると、保温状態にもよるけど、食感がネチャっとしてるし

味も大味でひたすら甘いだけって感じがある。

ミスドオールドファッションは食感がサックリしてるおかげでローソン同様の甘さも上手く中和できてると思う。

そういう意味じゃローソンドーナツは手頃な値段で売ってるから使えるんだろうけど

からって何個も大人買いしたくなる程の良さはあまりない。

ミスドにしたっていつも3,4個しか買った事ないから、6個とか10個とか買いたいと思った事ないし。

要するに僕はドーナツに対してあまり積極的でなくなったと思う。

過去形なのはローソンドーナツを箱買いしてた事があるから

それだけ好きだったのに、あの店員が袋入りの二個入った山崎ドーナツを悪びれもなく保温器に移し替えた場面が

買うたびにフラッシュバックされてしまうからだと思う。

あんなに好きだったローソンドーナツより手作り感のあるミスドを選ぶのは必然だったと言わざるを得ない。

2015-09-26

Just wanna know ◆Free! ESEnglish ver.

Free! Eternal Summer キャラクターソング

山崎宗介 "Just wanna know" の歌詞英訳しました。

間違いや改善点などありましたらご指摘いただけると幸いです。

二次使用も可能です。使用する際はコメント欄にて一言いただけると嬉しいです。

I've translated the lyrics of "Free! Eternal Summer character song by Sousuke Yamazaki" "Just wanna know".

Translating Japanese, making rhyme in English, trying to sync translated lyrics with the music, etc, all at the same time were quite hard...lol

I'd appreciate any feed-backs like pointing out my mistakes or giving me some improvements.

Using my version of translated lyrics is always fine, but before u use it, plz let me know in the comment section herein below.

Plus I'd really love to hear if u guys sing this and upload it to YouTube/Tumbler/etc :P


Just wanna know

somethin' in your eyes

is the reason movin' you

beyond the world 'bout to close off

on the path to the new picked hope

on the path to the new picked hope

please tell me what you see

let's go back to the same summer

just wanna know the reason

in the tie of relay

there'll be the feelin'

I still don't know (know)

was I able to hide my face surprised?

you're always on your way, way

what did I swallow?

by sendin' off your runnin' back

(woah-woah) (woah-woah) (woah)

meddlin' even in the each way of thinkin'

wasn't a choice for us two (,was it?)

somethin' in your eyes

is the reason movin' you

it's always clear, isn't it?

someday I just wanna know the meanin' of "team"

the moment to be real is just in there

(woah-woah) (woah-woah) (woah-woah)

how deep was your heart healed

by the scenery showed by those guys?

you are questionin' to my empty heart

a tiny but brand new dream

things like "ties" are enough for me, right?

but seems like there're more than that

different from those days

(something I just wanna find)

kickin' the water straight

divin' to reach beyond the light

just a few meters ahead, ahead

just wanna know the reason

the tie of relay will tell me, me

somethin' in your eyes

is the reason movin' you

beyond the world 'bout to close (off)

on the path to the new picked hope, hope

please tell me what you see

the scenery in your eyes

(ah-ah) (woah)

is the same summer in my eyes

2015-05-24

誰なんだよこいつらは

http://b.hatena.ne.jp/entry/japanese.engadget.com/2015/05/22/drones/

人気コメント上位五人をはじめ小泉の次男坊を褒めてる奴らとそれに☆付けてる奴ら。

俺はこいつらを全然見たことない。でも調べてみたらこいつらブクマ四桁五桁の常連なんだよ。

本当に全然知らない。まあ棲み分けができてるってことか。

 

言わずもがなだが俺は左寄りで、ツイッターフォローしてる著名人

小田嶋隆松井計内田樹想田和弘山崎雅弘、メイロマ赤木智弘あたり。

2015-03-29

anond:20150329171545

山崎、初登板ならしゃーない!でも4点取れたからよし!ブランコも打てよ!

中日も三連敗!つらい!亀澤が良かったのが救い!八木ィ…

オリックス3連敗!

山崎、初登板ならしゃーない!でも4点取れたからよし!ブランコも打てよ!

2014-12-28

悪質勝手登録出会い系サイトともだちgdnavi.net

勝手に登録されるし、しかメールフォームからの退会申請を無視したようなので晒しておきます

ビジネス上の公開情報

http://gdnavi.net/p/help_tokusyou.asp?AdvID=NoAdvCode&afdata=

(今回はたぶん全部テキストなのでコピペできるし読み上げられる)

特定商取引法に基づく表記

運営会社

合同会社ラフィット

サイト運営責任者

山崎 拓弥

所在地

〒132-0035 東京都江戸川区平井3丁目12番地14号

カサ・ヴェージャ3A

■お問い合わせ

TEL:03-5875-4865

対応時間09:00-17:00(年中無休)

MAIL:info@gdnavi.net

対応時間(24時間)

FAX:050-3730-8410

        

■改正出会い系サイト正法届出済

3014-0034-001

        

電気通信事業届出済

A-25-13455

■お支払方法

銀行振込み

クレジット決済

各種コンビニ決済

■料金表

1ポイント=10

ポイント表はこちら

■代金の支払い時期

ポイント購入時(前払い制)

商品引渡し時期

入金後即

銀行振込の場合は翌営業日になる可能性がございます

info@gdnavi.netまでお問合せください。

■退会方法

ログイン後退会ページもしくは問合せ窓口から申請。

■退会完了

退会申請を受信し確認次第

その際、事務処理に3日前後掛かりますのでご了承ください。

尚、残ポイントは消滅致します。

■返金/返品

当社は既に支払われた料金や購入されたポイントに対し返金業務は行っておりません。又、提供を行うサービスの性質上、返品依頼も受付けておりません。予めご了承下さい。

2014-12-25

ローソンクリスマスケーキは食べない方がいい

去年チョコホールケーキが半額で売られてて「しめた!」と思って3つ買って帰ったんだが間違いだった。

すごく脂っこくてやけに滑っとして不味かった。

どうしたらあんなに不味く作られるんだろうって製造元調べたら、

山崎製」

なるほどヤマザキケーキじゃ無理ないわ

でもローソンで生チョコの高級路線がどうこうってのぼりがあったんだが、これはどう説明すべきなんだろ

まさか売り文句に買い文句で言ったもん勝ちとか言うんじゃないだろうな?

いずれにせよ今年はローソンでは絶対買わない。

食べたら翌日ゲロ地獄になっても知らんぞ!

追記

セブンイレブンはおろかローソン以外でケーキ買った事ないんだよな

2014-12-13

安倍嫌いだけどアベノミクス支持な人が悩むスレ

この文章は、例えば【総選挙2014】首相が「どの論点を避けているか」にも目を向けてみる(山崎雅弘)に深く共感するものの、一方で民主党支持者としての執行部のアベノミクス批判への愚痴な感じでアベノミクス(というかインフレターゲットおよびその手段としての金融緩和政策への支持)は有効である判断してて、じゃあ選挙で何処に投票すんだよ!って人向けにウダウダ書いてみる。

(この手の話をブログに書くのも抵抗有るんで匿名で)

取り敢えず選挙での行動(比例と総選挙区の違いを言うとややこしくなるんで、自民を選択するか非自民を選択するかで分ける)と、選挙後の経済状況が改善/悪貨した場合について利得行列を作ってみる。

選挙での行動/その後の景気 自民投票(安倍支持) その他へ投票(安倍不支持)
景気が改善した場合 △「ま、アベノミクス成功したな。でもやっぱ安倍思想否定されるべきなんじゃね?」 △「アベノミクスの結果はどうあれ、安倍思想否定されるべきだ。」
景気が後退した場合 ×「やっぱアベノミクスは駄目な上に、思想風土まで悪化しちまった。完全敗北orz ○「やっぱアベノミクスは駄目な上に、思想風土まで悪化しちまった。やっぱ不支持は正しかった」

(○: 俺様大勝利、△: 微妙、×: 負け)

今回の選挙自公が(あるいは自民単独でも)多数派となることはもう確定しているという前提で、内心での勝ち負けだけを評価した。あと、勝ち負けってのは完全に個人の主観なんで各自で置き換えてもらいたい。この勝ち負け基準他者押し付ける気は無いし、押し付けられるべきではない。

あと、「アベノミクス成功・失敗」ではなく「景気が改善・後退」ってなってるのは、まあ国内金融政策だけではどうにも成らないイベント上海市場が暴落したりロシアあたりで景気底抜けになって世界恐慌再びとか)も有るしなーという意図個人的にはやっぱ金融緩和策取ったほうが上手く行く可能性ははるかに大きくなると判断してるけど、サイコロは振ってみないと結果が分からん

とりあえずゲーム理論っぽく考えた場合、「絶対損しない」選択は「その他へ投票(安倍不支持)」に成るわけだ。ただしこれは上で書いたように「俺が選挙で一票入れようが入れまいが自民が勝ってアベノミクスが実行される」ってのが大前提。仮に同じような事を考える人が予想外に大きくて、アベノミクス実行できないような結果になった場合には「景気が後退した場合」となる可能性が高くなり、生活に跳ね返ってくる。あとまあ、排外主義なり国粋主義なりが国家レベルエクストリーム暴走するのは(1930年代日独あたりのように)経済状況が絶望的な場合であって、経済状況が悪化する事で「安倍以上に安倍的なナニモノか」が出現するんじゃ無いかなーという危惧もある。

そうなると、経済状況が良くなる可能性を少しでも高めるために、(内心の勝ち負けでいうと負けである事はともかく)自民投票した方が良いんじゃ無いかという気がする。

ここまで考えた事をまとめると

という頭を抱えたく成るようなどうしよもない選択を強いられる事に気づいた。

オチとか安易結論は無い。

2014-11-09

くだらないタレント存在意義

NHKBSでやっている「世界で一番美しい瞬間」という旅番組

様々なNHKアナウンサーが、世界のさまざまな街に出かけて何かを体験したり薄ら密着したりして、その顛末をまとめている

映像はさすがの美しさだし、場所のチョイスもへぇそうか、という程度のベタかつ工夫も見られるようなものなのだが、番組中ずっと言いようもない退屈さが覆う

なぜなのかと考えながら見ていたのだが、案内役のNHKアナウンサーが、いちいち全員もっさりしてるからだ。華が無い。

どの人も、見た目、爽やかだし整っているし、普通に好印象といった風情の容貌なのに。

華が無いから、旅の特別な感じ(何しろ題名が「世界で一番美しい瞬間」である)が、画面のこちら側に伝わってこない

しょっちゅうドライブaGOGOに出ていることでおなじみの山崎方正程度ですら、タレントの方がやっぱり何だかんだで「画面映えする華」があったりする

NHKのいたって真面目な旅番組で、図らずも「こいつら必要か?」というようなレポータータレントみたいなのの存在意義を実感した

2014-09-21

[]尊厳の順番

山崎順子君 前田法務大臣にお伺いしたいんですけれども、今この百七十七条は、「暴行又は脅迫を用いて十三歳以上の女子を姦淫した者は、強姦の罪とし、二年以上の有期懲役に処する。」となっているわけですね。この二百三十六条目的のところが違うだけで、「暴行又は脅迫を用いて」までは同じなんですね、「他人の財物を強取した者は、強盗の罪とし、五年以上の有期懲役に処する。」と。

 先ほどの質問になるんですけれども、強姦の方が「二年以上」で強盗の方が「五年以上」という、今お答えでいろいろ、こちらの強盗の方が重過ぎるんじゃないかという意見もあると、先ほど同僚議員の方からもそんな質問もございましたけれども、確かにそういうこともあるとしても、大臣は、

先ほどの質問に返るんですが、人間尊厳にとってかけがえのない自由である性的自由よりも、財産とか財物、物の方を重く保護しているということ。

 レイプされて自殺した女性はおりますけれども、私は、自分の家の物を強盗されて自殺したということは聞いたことがないんですね。やはりレイプされた方がその被害者にとっては大変に重いものだと思うんですけれども、大臣個人的な御意見結構なんですけれども、どちらが人間にとってかけがえのない価値だとお思いになりますでしょうか。

国務大臣前田勲男君) どちらがかけがえがないかとお問いでございますと、人間尊厳があって初めて物の尊厳が出てくるという順番であろうと思います

第132回国会 法務委員会 第9号

平成七年四月二十七日(木曜日

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/132/1080/13204271080009c.html

2014-09-16

カタログギフトくれ

結婚式引き出物カタログギフトにしてくれ。

システム料で損だとか何だというが、よく考えてみてくれ、

そんなことをいって誰も喜ばない食器を選んた場合システム料どころか全額が無駄なんだよ。

昨日も結婚式に行った。

くっそ重いティファニーの皿らしきものをもらったが、我が家食器棚は十分皿は揃っているし、ティファニーの皿なんて山崎春のパン祭りしかない我が家では合わないし浮いている。

要するにクソ重いゴミを持ち帰っていることになる。

こういう困った引き出物は一度も封を開けずに、年に一度の大掃除の日にリサイクルショップに持っていく。

一年分貯まれ昼ごはん代くらいになるから、それで旦那ランチして帰る。

まぁ、ランチ券をもらっていると思えばいいのだろうけども。

よくカタログギフト否定派の人は「思いが込められてなくて味気ない、モノのほうが使っている間に思い出したりする」と言うけども、

リサイクルショップに売り払われて飯になったものことなんて正直覚えてない。

少しでも買取価格高くするため(というより買ってくれる人のために)包装すら一切開けてないので、中身がなんなのかすら知らない。

一方カタログギフト場合ほとんどがグルメギフトが入っているので必ずそれを選ぶ。

ハムとかふぐチリセットとか焼き肉セットとか色々。

ビールの詰め合わせとか醤油なんかを選んだこともあったな。

旦那と二人でそれを食べて、その人の結婚式の話をしたりする。

おかげでカタログギフトをくれた人は、我が家ではきちんと覚えられている。

「この前のふぐチリの人と遊んでくるね」とか「この前のハムの人のところに子供ができたんだって」とかそんな感じ。

お互いの友達なんて知らないけど、カタログギフトのおかげで我が家ではなんとなく知名度があったりする。

それに比べてリサイクルショップいきになった人たちのことは

そんな会話にならない。ランチ代になってはいるんだけど、まとめて持っていくから個別記憶にならないのも当然だ。

モノのほうが思い出に残る、なんて実際なかなかないことだと思う。

悲しいことに「本当はカタログギフトにしたいんだけど、失礼に当たるから」なんて思ってわざわざモノを用意している新郎新婦もいるが、私のようなカタログ大好き人間にはありがた迷惑なのだ

からいつも思う。返信用ハガキカタログギフト可か不可かのアンケート欄でもつけて欲しいと。

私には分からないが世の中にはモノのほうが嬉しいという人も存在しているし、カタログだと選ぶのがめんどくさいという人もいると聞く。

だったら最初から聞いてくれればいいんだ。そのほうがお互い幸せだと思うんだがな。

2014-07-17

常識クイズ!どれだけ分かるかな?

  1. 川島 田村 →(    )
  2. 川島 城野 →(    )
  3. 橋本 中野 →(    )
  4. 河本 井口 →(    )
  5. 河本 井上 →(    )
  6. 石田 井上 →(    )
  7. 太田 田中 →(    )
  8. 遠藤 田中 →(    )
  9. 山根 田中 →(    )
  10. 清水 和泉 →(    )
  11. 清水 竹内 →(    )
  12. 三村 大竹 →(    )
  13. 村本 中川 →(    )
  14. 中川 中川 →(    )
  15. 千原 千原 →(    )
  16. 田村 田村 →(    )
  17. 設楽 日村 →(    )
  18. 徳井 吉村 →(    )
  19. 徳井 福田 →(    )
  20. 中西 西田 →(    )
  21. 中山 松野 →(    )
  22. 西本 浅田 →(    )
  23. 松本 浜田 →(    )
  24. 松本 島田 →(    )
  25. 松本 加賀屋→(    )
  26. 萩本 坂上 →(    )
  27. 増田 岡田 →(    )
  28. 濱口 有野 →(    )
  29. 兼子 北野 →(    )
  30. 板倉 堤下 →(    )
  31. 高田 小森 →(    )
  32. 光浦 大久保→(    )
  33. 後藤 福徳 →(    )
  34. 後藤 岩尾 →(    )
  35. 伊達 富澤 →(    )
  36. 塚地 鈴木 →(    )
  37. 天野 鈴木 →(    )
  38. 三浦 鈴木 →(    )
  39. 中田 藤森 →(    )
  40. 石塚 石井 →(    )
  41. 石塚 恵  →(    )
  42. 石橋 硲  →(    )
  43. 石橋 木梨 →(    )
  44. 内村 南原 →(    )
  45. 岡村 矢部 →(    )
  46. 宮迫 蛍原 →(    )
  47. 山崎 山里 →(    )
  48. 小木 矢作 →(    )
  49. 浜谷 神田 →(    )
  50. 大谷 大地 →(    )

2014-04-11

労使問題としての小保方氏処分

先日の会見は見ていないし、展開を詳細に追っているわけでもないけど、TLに流れてくるTWとかを見てると、どうも分かっていない人が多いような気がしてならない。

 

理研規定によると、「悪意のない間違い」は不正に含まないとされており、小保方氏はこれを根拠に、不正ではないとの主張を申立書で展開した。

STAP細胞研究不正「悪意」争点に 理研捏造」VS.小保方氏「勘違い」 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/science/news/140408/scn14040822020001-n1.htm

>室谷:それは私のほうからお答えさせていただきますが、その問題につきましてはまだ将来の仮定の問題につきますので、それを前提にお話をさせていただきたいと思いますが。この問題が研究不正ということが認定されましたら、この理化学研究所懲戒手続き、懲戒規定上の問題というように移っていく可能性はあります手続き上は付されるということになる可能性が強いと思っております

【質疑応答・全54問】小保方さんSTAP細胞記者会見全文 「ねつ造と言われた気持ち」「ぶりっ子報道について」ほか | ログミー[o_O] http://logmi.jp/10299

 

このように現在、「STAP細胞が再現できるかどうか」という問題などとは別に、「小保方氏への処分が適切なものだったか」という問題が生じている。

これについて現在主流の意見は、以下のようなものだ。

 

愛知淑徳大の山崎茂明教授研究発表倫理)は「科学不正監視する米研究公正局は、誠実な誤りでないもの不正定義しており、悪意の有無は問題にしていない。悪意がない間違いだから不正ではないという小保方氏の主張は、国際的には全く通用しない」と話している。

STAP細胞研究不正「悪意」争点に 理研捏造」VS.小保方氏「勘違い」 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/science/news/140408/scn14040822020001-n1.htm

>残念ながら「悪意」が無かったことを立証するのは難しいだろう。ここでの「悪意」とは「故意」と同義だからだ*1。博士論文からテラトーマ画像の使い回しは、一つ一つの画像を取り違えたものではなく、ページそのものスキャンして複数の画像を丸ごとコピーした可能性が極めて高い。これでは、客観的に見ても明らかに「故意」、すなわち「悪意」があったと判断されうる。

小保方さんに「悪意」が無かったことを立証することは可能か http://horikawad.hatenadiary.com/entry/2014/04/08/002241

 

「学術論文においては手続きが重要であり、画像の改変や使い回しがあれば、たとえ結論が正しくとも不備を追及されなければならない。それでこそ学術研究健全性と信頼性は保たれる」という意見には私も全く同感だ。

ただし問題は、この「手続き」が学術研究だけでなく労使関係においても遵守されなければならない、ということだ。

 

報道によると、理研規定では「悪意のない間違いは不正でない」とされているらしい。

先の引用で、ある教授は米研究公正局が「不正」をどう定義しているか紹介し、「小保方氏の主張は、国際的には全く通用しない」と述べている。

しか法律論としては、外国権威ある研究機関による定義国際的な学術研究での慣例よりも、理研規定した文言が何より重要となる。

またある研究者は、小保方氏は「「悪意」が無かったことを立証」しなければならないが、それは「難しいだろう」と述べる。

しかしこれは逆で、理研が「これは悪意ある行為であり、不正だ」と判断して処分したのであれば、悪意の有無について立証しなければならないのは理研であって小保方氏ではない。

 

小保方氏はまだ提訴すると言っていないが、法廷闘争も視野に入れていることは明らかだ。

訴訟になった場合裁判官がどういう判決を下すかは分からない。

理研による処分は裁量範囲内とされて小保方氏が敗訴することも有り得るが、逆に小保方氏が勝訴することも有り得るだろう。

 

今回の事件では、小保方氏と同年代の若手研究者特に憤慨しているように見える。

自分たちがこんなに苦労しているのに、小保方氏があんなインチキ研究で職を得たり時の人になったりしたのは許せない」という気持ちは分からなくもない。

しかし、今回理研の処分に溜飲を下げて快哉を叫べば、「組織看板に泥を塗った若手研究者は不当処分してもよい」という悪しき前例を作ることにもなりかねない。

それは現在、小保方氏憎しで燃えている若手研究者にとっても、決して好ましいことでないだろう。

 

こういうことを書くと、「小保方氏を擁護しやがって」と思われるかも知れない。

誤解のないように言っておくと、私は小保方氏を擁護したいのでなく、若手研究者被雇用者としての権利擁護したいのだ。

なお、私の主張が理解できない人やもっとよく理解したい人は、先に引用したログミーの「懲戒規定抵触する行為では?」の個所を見てほしい。

私はここでの弁護士の説明に全く同感だ。

2014-01-22

放射脳ここに極まれり

毎日新聞鹿児島支局にバカ出現

Listening:<記者の目原発と巨大噴火リスク山崎太郎鹿児島支局)

http://sp.mainichi.jp/journalism/listening/news/20140122org00m040001000c.html

91年の普賢岳火砕流では毎日新聞カメラマンを含む43人が亡くなった。

住民全員非難しているというのに立ち入り禁止区域に勝手に入り込み、挙句の果て盗電してた奴もいたな。

だが、火山学的に言えば雲仙火砕流は小規模。巨大噴火による火砕流は桁外れだ。

誰の言葉だ?主語がない。

規制委でこの分野を担う島崎邦彦委員長代理火山ではなく地震専門家

で、お前は何様?専門家のワンサイドから話を聞きかじっただけの素人だろう。

巨大噴火リスク原発ごとに掘り下げて議論し公開すべきだ。

万年に一度の噴火があれば、火砕流で全滅するから放射能リスクなんぞ取るに足らない。

「看過できないリスクがある」原発があれば、再稼働を認めないことも含めて検討する。

まさ再稼働にこだわるバカ。

発電しようがしまいがリスクは同じ。稼働していなくても常時冷却を続けていなければならない

報道とは知らせ伝えることであり、余計な色気を出すからSFなんぞを語りだす。

2014-01-07

詭弁のガイドラインに当てはめてみた

1、事実に対して仮定を持ち出す

   n/a

2、ごくまれな反例をとりあげる

   「目の前で繰り広げられている光景すら幻覚の可能性があるということで全ての事象棄却される」

3、自分に有利な将来像を予想する

   「世の中にはタダ働きをさせられる状況も存在するんだよ」

4、主観で決め付ける

   n/a

5、資料を示さず自論が支持されていると思わせる

   n/a

6、一見関係ありそうで関係ない話を始める

   「で、なんで山崎ばかりが殴られるのかな?w」

7、陰謀であると力説する

   「酷い目にあう芸人が固定されているのは背後の力関係が影響している」

8、知能障害を起こす

   「ではどちらが認知障害なのかはっきりさせてみようか」

9、自分見解を述べずに人格批判をする

   n/a

10、ありえない解決策を図る

   「全ての芸人にギャラさえ与えるならば殴ってもよいことになるね」

11レッテル貼りをする

   「それはお前の勝手な願望にすぎない」

12、決着した話を経緯を無視して蒸し返す

   n/a

13、勝利宣言をする

   「こっちは映画いじめに該当するって言ってるんだからお前の反論は無意味だった」

14、細かい部分のミスを指摘し相手を無知認識させる

   n/a

15、新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

   n/a

あとは任せた。

2014-01-01

http://anond.hatelabo.jp/20140101022333

霊子甲冑の搭乗者こそ女性に限定されてるけど、米田山崎みたいな男だっていたわけで、まるっきり女ばかりの職場じゃなかったはずだけど…

2013-11-19

将棋ってさ

クラス(100点)

 羽生 森内 渡辺

神に準ずるレベル(95点)

 谷川佐藤丸山

神々への挑戦者(90点)

 深浦三浦郷田行方久保木村高橋屋敷橋本

神々への挑戦権を得られるかどうかの超絶強い人達(85点)

 鈴木藤井豊島山崎井上松尾

かなり強い(80点)

 中田デビル)、阿久津、畠山飯山広瀬

みたいな感じ? まあ、調子とか、運とか、あるけどさ。

2ch名人 っていう将棋の2chまとめサイトにハマって2ヶ月のにわかなんだけど、こんくらいの認識やけど?

大地、中村菅井、天彦 とかの若手強豪? あたりの実力はよく分からない。

一二三とか、教授(勝又)、森下、あたりの有名どころの現状の位置付けはよく分からない。

名前をよく聞いた、

先崎、南、田中寅彦、じめい、塚田、浦野

あたりもよくわからない。

やっぱ、3段リーグから見てるとおもしろいんだろうなあ。

将棋おもしろいのが、

1位 森内(名人戦以外は勝率5割という名人しからぬ成績だが、名人戦の7局だけでは他の戦いで隠していた研究手や手法を一気に解放パターン名人羽生さんに渡さない)

2位 山崎(序盤、中盤、終盤 すべておもしろいw)

3位 羽生羽生マジック、序盤定石はずし、中盤無理責めから手が無くなって負け とファンタジスタ

4位 渡辺竜王で森内と同じような感じっぽい)

5位 藤井(後手システムを使う時はすげー燃える

ハチワンダイバー

 俺ハチワンダイバー将棋おもしろいなって思った勢で。

 子供の頃は、谷川さんの本とか羽生さんの本で育った勢で。

 でも、ハチワンダイバーみると、ようやく将棋の片鱗が見えた。

 正直、定石を覚えるのがめんどうで将棋の魅力まったく分からなかったけど

①序盤

 定石がいくつかあって、「横歩」「矢倉」「居飛車アナグマ」等々

 これらを覚えるのが結構だるいんだけど。

 覚えると、プロが、『新手』を指したとき興奮するし、どの戦法を出すかという『読み合いや、研究してきた隠し技、必殺技』の押し引き(格ゲーコンボを覚えたあとにどこでコンボをだすか? 新しいコンボの瞬間を使うか? ってのに似てる)

 玉の囲いにも、だいたいどの囲いがどれくらいの手数でどれくらい固いか?が分かっていて、その堅さが終盤の責め合いでの盾になる。 盾の堅さを取るか、相手の盾をはぐことに力をいれるか、盾放棄して責めるかがおもしろい。

②中盤

 発想力、駒の損得、お互いの攻めの着想。

 だいたい、これらを読み切った上で、「ミスが少ない手順」を踏みあう。 という形が多い。

③終盤

 序盤作った囲いの堅さと、その突き崩し合い。

 攻め手を潰しきったらほぼ勝ち。

 このあたりは、「詰み」、「詰めろ」、「必死」、「詰めろ逃れ」などの合理的な読み合いになる。

 中盤は3手先も分からないが、終盤では、「19手詰め」「35手詰め」などが発生するので、それらを合理的に読み切る。ここがプロはすごいw

 今はソフトで、「あ、詰みが発生した」って分かるけど、本当に詰みなのか、分からない。 だが、プロは本当に19手詰めとか読み切ってるw

 だいたい、19手詰めが始まって、13手詰めあたりになって、投了が発生する。(つまり、詰みが発生しても気づいていないことも結構ある、だが、詰み筋はちゃんと攻めている)

 詰み逃しは、そこまで多く無い。

もう少し分かりやす

 どーも、戦法はよく分からない。

 若干、

「昔は居飛車アナグマでz(絶対に詰まない)をつくって、終盤有利に押す」→「藤井システムによって、アナグマが組まれる前に攻める手法によって、振り飛車側が有利に」→「居飛車側の対策が進んで藤井システムが下火」

 「横歩取り戦法(角道を止めたはずの歩を取ることで、歩1枚の得を主張) は難しい」

 「ゴキゲン中飛車 は強い」

 「右四間 はアマチュアでは雑魚狩りで好まれるけどプロは使わない」

 「ハメ技として、 パックマン鬼ごろし とかがある」

 「矢倉vs矢倉 ってのが将棋では正当派」

 くらい?

 イマイチ、よく分からない。

 最近は、囲いの堅さより、終盤の攻め合いで手順を決められるほうが有利っぽい? だから、攻める側(=攻めるタイミングを一方的に作れる)ほうが有利?

2013-09-06

NLMへの想い

Next Leaders Meeting というイベント

私のもとにも招待が来たり(どう頑張っても学校あって行けないけど)、

お世話になっている(人生の)先輩方が拘っていらっしゃったり、知り合いが登壇していたりと、結構身近だったりする。

けれども、もし参加できたとしても…参加しないかなあと思うのです。

理由を書き連ねます

①人混みが嫌い

  これについては、1000人も人がいるところに乗り込む勇気がないっていうだけ。

②なんとなく違和感

  講演だけだったら、個人的にはかなり魅力的。

  山崎亮氏や西原正氏など、著書に触れていたりインタビューを見ていたりするから

  

  ”NLM2013には様々な地域、分野を超えた仲間が集います東北東海関西九州

  10年後20年後未来を共に創りあげる、全国1000人の仲間たちとつながる場を提供します。”

  

  公式ホームページから引用させて頂きました。

  1000人の仲間たちとつながる、ここに非常に突っ込みたい。

  同じ場所にいるだけで、つながるってことなのかな??

  ワークショップ構築の技法とか見ても、大人数での意思疎通&理念共有って難しいんですよね。

  ワールドカフェとか、タウンミーティングとかありますけど、これは意見を集約するためのもの

  信頼関係を築き、以後も続く繋がりと作るのであれば、みっちり合宿したとしても30人くらいで限度なのでは…。

  クラス人達と皆で何かやるときだって、結局は全員で団結って見せかけて団結してないヒトはいる。

  それと同じこと。

NLMの理念が、「新たな価値観出会う」や「新たな分野に興味を持とう」とかだったら何も言うことは無いのかもしれない。

今のままの理念であっても、人数が小規模だったら価値があったのではないかとも思う。


1000人集めることが出来るのは、本当にスゴイと思う。

演者も、協賛も、スゴイ人と企業ばかり。

参加する人たちも、きっとすごい人がたくさんいるのだろう。


でも、1000人集まれば、そりゃあ大したこと無いのに、自分を過信し勘違いしてる人も居るだろう。

講演やディスカッションが「勘違いを治す場」になれば良いのだと思う。  

逆に、1000人が皆で勘違いしたまんま突っ走れば、「リーダー」なんて生まれないだろうな…

そもそも、皆がリーダーになる必要なんて無い。

フォロワーとしての立場をきちんと務めることが出来る人も重要だ。

リーダー至上主義的な流れが、進まないといいなあと思いつつ、話をまとめたい。

支離滅裂な文になってしまった。

私だったら行かない、と言っているけれども、NLMの運営の方々の中には尊敬している方もいる。

結局は、お互いが刺激し合える良いイベントになるかは、運営の方々の手腕だろう。

せっかく1000人集めるのだから参加者にとって有意義イベントにしていただきたいなあと思っています

2013-07-29

半沢直樹監査

風俗雑誌バレた人はどっかで見た顔だと思ったら

NHK新選組血風録の監察の山崎さんやないですか。

今回ラブリン出番なしかよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん