「少年マガジン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 少年マガジンとは

2019-11-02

anond:20191102225239

何言ってるの?

少年漫画で胸と股間にばんそこう貼っただけの女の子が全校生徒の前でプロレスして汗で剥がれていくとか普通にあったしルナ先生少年マガジンやで?

職場にはエロいグラビアが貼られて

バカ殿みたいな親子で見るゴールデンタイムお笑い番組全裸乳首丸出し当たり前

アイドル水泳大会ポロリするし

休日から生着替えするし

方面昭和エロ関連の過激さは今とは比べ物にならんよ

2019-09-20

anond:20190920182902

「そういう表現でイヤな思いをする女性もいるんだよな。

それなら、そういう女性視線から外せばいいだろ。

大きなパーテーションを使って、見たい奴が勝手に見られるようにすれば問題ない。」って書いた方がまだマシ。

嫌な女性視線を外せばいいだけ。

この国には表現の自由があるので、それを隠させようとするのは明確な人権侵害

自分が〜の下りは男が突っ込まずにそっとしておくべきだと思う。

どう突っ込んでも女は「お前に何がわかるか」としか思わんぞ。

「お前に何がわかるか」は男も倉持も言うだろうよ。だからこそそれを理由人権侵害は許されない。

女の性嫌悪を女心を何もわからない男が論じても、無意味

書き手の公開○○ニーにしかならん。

女心も性嫌悪も一人でやってりゃいいが、それを他人に向けて人権侵害するのはオナニーではなくレイプ

無茶苦茶才能にあふれてるわけでもない男子」への関心を寄せて欲しいなら、

性的に消費される」「無茶苦茶才能にあふれてるわけでもない女子」への関心を示すことから始めてみたらどう?

人は自分がされたことを人にするんだよ。

性的に消費」とかい定義なきフェミワードはほっとくとして。

グラビア乗れてる時点で才能はあるので、何言ってんだとしか言いようがないね

また、関心を寄せて欲しいとは言ってないねダブスタの指摘。

ここで弱者男性を引き合いに出すのは脊髄反射しか見えないし、却って俺のような弱者男性イメージが下がるんだよ。

あえて自分たちが見て欲しい事柄を書かないことが、その事柄を見てもらう戦略にもなるんだよ

意味不明

論理的失陥を指摘されて「イメージが下がる」なら、それはイメージを下げた側の問題しかない。

現実バーチャル区別を何とかするための教育必要だよな。

区別のつかない連中には、やっちゃダメなことはダメってことを叩き込むべき。

そこをちゃんとすれば少年マガジンからグラビア排除する必要はないだろ。」って書いた方がまだマシ。

区別のない奴なんてのはフェミ以外には存在しないので言うだけ無駄

「分かっててやるやつ」と「分かっててやらない奴」しかいないし、前者は教育問題ではない。

反論方法論なんて重箱の隅を突いてりゃ、「単なる女叩きだろ」としか思われんぞ。

反論方法論を語ったのはブコメ


ソムリエさん、無能にも程があるぞ。

少年マガジングラビア問題に集う下衆フェミ

「雑誌の表紙はグラドルの夢」週刊少年マガジンからグラビアを奪うな (1/2)

グラビアアイドルが自ら「なくそうとしないで」と語ったわけだが、それに対するブコメ集がこちら。

megumin1 さすがにこの主張は頭が悪すぎる。何度も何度も言われていると思いますけど、「中の人お気持ち」と「その行為が適切かどうか」は何の関係もないんですよ。露出狂公共の場で許されないのは理解できますよね?

「お前のお気持ち」と「適切かどうか」はもっと関係ないよ。

露出狂犯罪になるための根拠法を読んで来い。

small_tree 自分が大変だったから後輩も同じ目に合わせてやろう(ゲス顔)って言ってるようにしか見えなかった。/エロは見たい人だけが見るではなぜいけないのか。漫画だけみたいのにエロ表紙だから好きな場所で読めないとか…

自分の下衆さを他人転嫁するなよ

MCBYND こういうの、めちゃくちゃ失礼な言い方すると「奴隷の一番を決めるD-1グランプリ奴隷の夢」みたいな話に思える。いや、そういう価値観を土台にしたらそうだけどって話で。夢と思わせる土台についても考えてほしい。

最早失礼というにも生温いぞ。スゴイ・シツレイ。今回のNo1下衆。

自分性嫌悪の土台について考えたほうがいい。

aquatofana AKB系にも通じることだけど、むちゃくちゃ才能に溢れているわけではない女子にとって「性的に消費される」というのがほぼ唯一のロールモデルになっており、それが男女両方から強化維持されるのが問題なんだよ。

無茶苦茶才能にあふれてるわけでもない男子そもそも世に出ることがないが。

チャンスがあるだけましだろ。

el-condor 「男性女性性的視線で見ることは当然である」ということを学習してしまうのに少年漫画の一部と少年誌グラビア寄与は小さくないように思うんだよね。せめて青年誌からにならんかね。

妄想乙。そもそも男性女性性的視線で見ることは当然である」という部分からして妄想

mr_mayama 言いたいことはわかるしその通りだけど論点の作り方が下手でこの人を反論者の代表にすると負けそう。例えば「一般的基準」という表現や「仕事を奪う」とかは危ういよね。

一般的な」とはフェミお題目によくあるセンテンスだし、「仕事を奪う」ってのも事実だろ。

反論余地はない。

hazlitthazlitt 半分くらい読んでみたけどロジックが酷くて読み進める気にはならなかった

ロジックなきおバカさんにはしんどい文章でしたね。


総じて愚かで傲慢当事者意見すら聞く気がないのか。

女性人権侵害してるのはいったい誰でしょうね。

2019-09-03

anond:20190903184720

津田大介の件と、

杉田水脈パリ公演の件と、

週刊ポストの件と、

ついでに少年マガジングラビアの件

並べてみてみろ。

anond:20190903093651

アホか。

増田だと自由戦士がよく「フェミ攻撃されているから反撃しているだけ」という。

それって今の韓国の「日本にやられたから反撃してるだけ」と何が違うの?

攻撃事実の有無」という最も重要ファクターが全く違いますね。

フェミは実際に表現を殺してる。

結局、誰だって暴力コンテンツが好きなだけなんじゃないのか。

でも、体裁として「暴力を好んでいる」となると自分がひどく低俗人間に見えるから

正論暴力を隠してるだけなんじゃないの?

だって喧嘩暴力もしたく無い。

フェミのような一部の例外を除けばな。

何度も言ってるが、フェミが居なければ俺はこうはならなかった。

平和に、望んだ仕事をして暮らしていけた。

寝言いってんじゃねーよ。

正論暴力を隠してるだけなんじゃないの?

本当はもっとこう、歩み寄りとか、せーの愛してるとか、猫増田みたいに相手を受け入れて相手に受け入れてもらう事が必要なんじゃないのか?

フェミの言うことを受け入れた結果がどうなるか、端的に示してやろう。

『コンビニの成年向け雑誌を潰したら、今度は少年マガジンの水着グラビアを潰せとフェミが喚きだした。』

フェミが止まったか?歩み寄ったか

フェミは決して他人を受け入れない。

気に入らないものはすべて滅ぼすまで止まらない。

だったら、こちらも死に物狂いで抵抗するしかないだろ。

現実を見れないDD論者は黙ってろ。

フェミ忖度した結果

『コンビニの成年向け雑誌を潰したら、今度は少年マガジンの水着グラビアを潰せとフェミが喚きだした。』

で?

今度は少年誌グラビア差し出すのか?

その次は何をフェミの生贄に捧げるんだ?

いい加減学べ。

奴らは決して満足しない。

少しでも譲歩したらいつまでもどこまでも滅ぼすために追ってくると。

2018-10-18

少年マガジン恋愛マンガ面白いっていってるやつは頭おかし

ラブひなは全巻読んだけどそんなに面白くないよねこれ。

涼夏は全部読んだけど一体誰が読んで誰がこの作品面白いと思いわざわざ本を買ってまで読んでいるのか全く理解できない。

ドメスティックな彼女最新刊まで読んでるけどなぜこれが人気なのかわからない。

寄宿学者ジュリエッタにいたっては最新刊まで読んでるけど何が面白いのかちっともわからない。

途中までしか読んでないけど姉ログはめちゃくちゃ面白かった。

少年マガジン恋愛漫画をわざわざ単行本買ってまで読んでるやつ頭おかしいんじゃないの?

2018-09-15

なんではてな民ってラノベの表紙ごときで騒ぎ始めたの?

少年マガジンとか月に何度かグラビアが表紙になるけどスルーしてるよね

毎週全国のコンビニ書店平積みされる雑誌なのに

ヤング〇〇系は毎週ほぼグラビアじゃん

ラノベの表紙と何が違うの?

2018-08-09

anond:20180809015724

電車内で薄着の女性を見ると射精してしま

少年マガジン等の表紙をコンビニで見ると射精してしま

朝のニュース番組女子アナを見ていると射精してしま

これでどう

2018-03-29

台風ミサイルで爆破

50代

昔の少年マガジンとかで、21世紀になったら台風ミサイルで吹き飛ばすので、災害が減るみたいな記事がのってて信じてたけど。どうなったんだろう

2017-08-22

ヤンキー漫画に関する素朴な疑問

ヤングキングで連載しているヤクザ漫画ドンケツ」が、コンビニコミックになる際は「任侠ヤクザ」というタイトルに改題するんだけど、すげえ気持ち悪い。なぜ元のタイトルのままではダメなのか。改題するにしても、もっとのものがあるだろう。

なに、「任侠ヤクザ」って。タイトルでもなんでもねえ。

サッカー」「麻雀」みたいな、そのまんまのタイトルが初期のファミコンっぽくて古くささすら感じる。

で、この「ドンケツ」って漫画、「クローズ」の高橋ヒロシ先生の絵柄そのまんまである

ヤングキングヤングチャンピオンヤンキーヤクザを描くアウトロー漫画は、それぞれ作家が違っても必ず高橋ヒロシそのまんまの絵柄である

ヤンキー漫画はこの絵柄じゃないといけないみたいな決まりがあるのか?

一時期の少年マガジンも、カメレオン以外のヤンキー漫画は全部藤沢とおるそのまんまの絵柄だったし。

やたらと吹き出し外に「!?」を多様する藤沢節もそのまんま継承してるし。

ヤンキー漫画は、なんかひとつヒット作が出ると別の作家でも以後絵柄を統一しなければならないのだろうか。

謎だ。

2017-08-19

少年誌美少女漫画90年代後半

復刊少年ジャンプパック2を買った。

87年のジョジョ連載開始号、97年のワンピース連載開始号の復刊である

97年は自分はまだ小学生であり、毎週夢中になってジャンプを読んでいた頃なので大変懐かしかった。

まだカード漫画になる前の初期の遊戯王(これがまた超つまんない、初期は打ちきり候補だったというのがよくわかる)、

世紀末リーダー伝たけし、みどりのマキバオー、ぬ~べ~、花さか天使テンテンくんと、超懐かしいラインナップ。

特にテンテンくんのような児童向け漫画がまだジャンプ看板張れていたというのが懐かしい。

00年代からジャンプは完全にオタクの女が読む美少年漫画雑誌になっていったので、いかにも「少年誌」らしい漫画や、児童向け漫画ジャンプでは完全に淘汰されてしまった。

まだジャンプ少年誌として現役だった証拠である

幕張も、今読めばビックリである。常にセックスのことしか考えていない高校生ばかり登場して、口を開けば「セックス」か芸能人悪口しか言わない漫画である

この号のオチは、女性の前に奈良全裸で登場して「フェラしてくれ~~」で終わる。

こんなの、今の少年誌じゃ到底掲載できないだろう。

この当時は「稲中卓球部」と並んで、「幕張」は今までにない新しいタイプギャグ漫画として持て囃されていたのを思い出す。(このマンガがすごい!みたいな本で。)

当時の学生バイブルであり、読んでいない学生などいなかったくらい流行った。

その一方で、ベテラン漫画家評論家から稲中幕張も、「どこが笑えるのか理解できない」「学生イジメを描いているだけであり、ただただ不快」などとこき下ろされていた。(特に相原コージ稲中幕張ディスりまくっていた。)

で、このワンピース連載開始号、巻頭ふろくが「I"s(以下アイズ)」のピンナップである

それまでSFものばかり描いていた桂師匠SF色を一切排除した、正統派恋愛漫画である

師匠の圧倒的すぎる画力により、週刊連載漫画なのにおそろしく美麗な絵である

この時代ジャンプ代表する美少女漫画であるが、

俺の周り限定の話になってしまうが、アイズはあまりオタク人気がなかった。

この当時はちょっとでも美少女漫画を読んだりしたらバカにされる時代であるが、

アイズを読んでいたのは主に不良か、スクールカーストの上の方にいる女子であった。

オタクアイズ話題を口にすることはない。じゃあ、何をオタクは読んでたかといえば、少年マガジンラブひなだ。

そして、ラブひなを読んでいる奴はキモいというレッテル学校蔓延していて、ラブひな好きなオタクは虐げられていた。

アイズを読んでいる不良や女子が、ラブひなを読んでいる奴を虐げているという構図だった。

いかにも萌え萌えな絵柄で、なにも努力しないで女の子達にチヤホヤされて、ハプニング的に女の子オッパイを触るだけのヌルラブひなオタクは好み、

美少女漫画はい写実的で、主人公恋愛に悩み葛藤するアイズは、学校における恋愛から蚊帳の外であるオタクには合わなかったのだ。

実際に学校恋愛している不良や女子少年漫画にしてはリアル恋愛描写したアイズを支持していた。

後にも先にも、リア充に支持された美少女漫画アイズだけだろう。

で、ラブひなじゃ物足りないもっとひねくれたオタクは、少年チャンピオンの「オヤマ!菊之助」を読んでいた。

チャンピオンは、雑誌を読んでる奴っていなくて

みんなドカベン、バキ、浦安単行本で読んでるだけだったなあ。

サンデー読んでる奴はいなかった…

2016-12-06

漫画台詞フォントが多様すぎていよいよ煩わしい

少年漫画、例えばワンピースでいいだろう。

一話のうちに台詞の吹き出しが相当数あるが、その台詞に非常に多種のフォントが用いられているはずだ。

過去の人漫画ドラゴンボールスラムダンク比較するとその違いは特に顕著だろう。

私はこのフォントの数の多さにいよいよウンザリしているのである


少年マガジンでもなかなかの多さ(もちろん連載している漫画次第というところはあるが)である一方で、モーニングスピリッツ等の成年向けではそこまででもないことから

少年漫画にその傾向は顕著だということなんだろう(別にワンピースを貶しているわけではない)。女性向けは正直なところあまり読まないので分からない。



台詞フォント漫画ストーリーを飾る・盛りたてる・伝えるにあたって欠かせないものであることは重々承知しているし、フォントをシーンや登場人物感情に合わせて変えることは必要なことだ。

しかしながら、私にはその多すぎる使い分けを目にしたとき、「このシーンはこう読む・解釈するんですよー」と作者と編集者押し付けられ、馬鹿にされているような気がしてならない。


分かりやすく、安直すぎるのだ。


そもそも私自身がその漫画雑誌ターゲットから外れているからそのような安っぽい表現技法が余計に目につくんだ、外野がぐじゃぐじゃ言うでないよ、という可能ももちろんある。

漫画がお好きな増田の皆さんはどうお考えだろうか。

2016-09-25

例えがうますぎてワロタwww

湘南純愛組、GTOが大好きな私ですが本当に残念です。藤沢さんあなたはもう枯れてしまった老害だということをきちんと認識してください。ヤンマガ読者ですが藤沢とおるが連載開始すると聞いたときはガックリしました。

少年マガジンで君街が終わって喜んでたらすぐに瀬尾が戻ってきたくらい絶望しました。

GTO パラダイス・ロスト(1)

2016-08-21

マンガボックス

商業主義が全面に出ており、ユーザー満足度犠牲にしている感がある。

赤字らしいが現状の広告形態を改めないかぎりは黒字化は難しいだろう。固定プラットフォームでのディスプレイ広告はその表示領域に限度(すでにパンパンな印象)があり、また、単価を上げるのは容易ではない。そもそも広告ユーザービリティ反比例するものであり、漫画配信しているのに漫画で稼がないのはジレンマコンテンツ勝負して欲しいが(まあそれが難しいんだけど)、版権構造が謎なのでなんとも言えない。講談社版権を持ってるのかな?

収益化のために、マンガボックスである程度人気が出た作品アニメ化するだろう。そのアニメの結果次第でアプリ方向性が大きく決まりそう。

アプリターゲットは恐らくライト漫画ユーザーであり、色々チェックしている人であれば連載陣の半分くらいはすでに別媒体で読んだことがあるだろう。

媒体作品を懐かしんで読むのは危険である。大抵突然連載が終了するからだ。楽しみに読んでいた作品がいきなり終了した場合絶対マンガボックスにはお金を落としたくない心理が働き、Kindle等で購入する。

連載陣のテイストは謎である。まあビジネス駆動型連載陣だと思う。

そんな中、オリジナル作品は中々良作揃いであり、以下を読んでいれば十分だろう。

天空侵犯

連載初期と比べると絵の上達が凄い。面白いキャラづくりがうまい。題材は箱庭系とよくある感じだが随所に個性を感じる。人気なのか少年マガジン出張掲載したことがある。

恋と嘘

看板作品。絵が可愛い。どう見てもメインヒロインは仁坂くんである面白い…が毎回の更新が4~5ページとかあまりにも少なすぎる。遅筆であれば分散更新せず、隔週で良いからまとめて掲載して欲しい。これも商業主義の弊害やな。

骨が腐るまで

面白い。どこかで見たことあるような絵柄だが、良く言えば様々なハイブリッド。最新話ではまさか海苔が登場(iPhone版だけかな?)

女なのでしょうがない

完結作品アラサー葛藤を描いており女性向けだと思うが面白かった。綺麗に終わったと思う。

境界のないセカイ

媒体移転した作品個人的にはそんなに面白くはないが、一時期LGBT話題に上がったので列挙しておく。

2015-12-03

☆(007)ダメダメ人生を変えたいM君と生活保護 (ポプラ新書) 池上 正樹

無意識に買わせる心理戦サイモン・スキャメル=カッツ

なぜこの店で買ってしまうのか ショッピング科学 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) パコ・アンダーヒル

33の法則 イノベーション成功と失敗の理由 オリヴァー・ガスマ

愛着障害 子ども時代を引きずる人々 (光文社新書) 岡田 尊司

あのころ未来星新一の預言 (新潮文庫) 最相 葉月

☆儒教ルサンチマン宗教 (平凡社新書 (007)) 浅野 裕一

サードプレイス―― コミュニティの核になる「とびきり居心地よい場所」 レイ・オルデンバー

教育危機経済学 (御茶の水選書) 馬場 宏二

陽のあたる家~生活保護に支えられて~ (書籍扱いコミックス) さいき まこ

排除社会―後期近代における犯罪・雇用・差異 ジョック ヤング

憲法で読むアメリカ史(全) (学芸文庫) 阿川 尚之

☆働かない―「怠けもの」と呼ばれた人たち トム ルッツ

父が子に語る世界歴史〈2〉中世世界 ジャワハルラール ネルー

クリエイティブシンキング入門 マイケル・マハル

クリエイティブ喧嘩術 (NHK出版新書 408) 大友 啓史

コギトピノキオの遠隔思考 ソウルドロップ孤影録 (ノン・ノベル 1003) 上遠野 浩平

竜との舞踏 1 (氷と炎の歌 5) ジョージ・R.R. マーティン

双頭の鷲〈上〉 (新潮文庫) 佐藤 賢一

子どもの難問 野矢 茂樹

☓つねに結果を出す人の「勉強脳」のつくり方 イ シヒョン

皇帝フリードリッヒ二世の生涯 上 塩野 七生

アメリカ史のアイロニー ラインホールド ニーバー

アーミッシュの赦し――なぜ彼らはすぐに犯人とその家族を赦したのか (亜紀書房翻訳ノンフィクションシリーズ) ドナルド・B・クレイビル

この世でいちばん大事な「カネ」の話 (角川文庫) 西原 理恵子

生命保険カラクリ (文春新書) 岩瀬 大輔

統計学を拓いた異才たち(日経ビジネス人文庫) デイヴィッド・サルツブルグ

☆売り方は類人猿が知っている(日経プレミアシリーズ) ルディー 和子

明治・父・アメリカ (新潮文庫) 星 新一

☆☆国をつくるという仕事 西水 美恵子

森有礼 悲劇への序章 (林竹二著作集) 林 竹二

林竹二著作集〈8〉運命としての学校 (1983年) 林 竹二

フィンランドに学ぶべきは「学力」なのか! (かもがわブックレット 169) 佐藤

教育立国フィンランド教師の育て方 増田 ユリ

オッリペッカ・ヘイノネン―「学力世界一」がもたらすもの (NHK未来への提言) オッリペッカ ヘイノネン

コミュニケーション力を引き出す (PHP新書) 平田 オリザ

演劇入門 (講談社現代新書) 平田 オリザ

フィンランド流「伝える力」が身につく本 北川 達夫

図解 フィンランドメソッド入門 北川 達夫

受けてみたフィンランド教育 実川 真由

話し下手でも7割聞くだけで相手を惹きつけられる会話のコツ46 野本 ゆうき

Rules of Attraction Bret Easton Ellis

シェイクスピアハンドブック 河合 祥一郎

生きることのレッスン 内発するからだ、目覚めるいのち 竹内 敏晴

ポストヒューマティーズ――伊藤計劃以後のSF 飯田一史

ラノベのなかの現代日本 ポップ/ぼっち/ノスタルジア (講談社現代新書) 波戸岡 景太

俺のイタリアン俺のフレンチ―ぶっちぎりで勝つ競争優位性のつくり方 坂本

まことに残念ですが…―不朽の名作への「不採用通知」160選 (徳間文庫) アンドレ バーナード

農業で稼ぐ!経済学 浅川 芳裕

足代小フューチャースクールのキセキ 徳島県東みよし町立足代小学校

ホテルメイドでできている(1) (ジュールコミックス) 野崎 ふみこ

ホスピめし みんなのごはん(2) (ジュールコミックス) 野崎 ふみこ

りはめより100倍恐ろしい 木堂 椎

「自分の子どもが殺されても同じことが言えるのか」と叫ぶ人に訊きたい―――正義という共同幻想がもたらす本当の危機 森 達也

ベトナムから来たもう一人のラストエンペラー 森 達也

「奇」の発想―みんな『少年マガジン』が教えてくれた 内田

ファンタジーを読む (岩波現代文庫子どもファンタジーコレクション 2) 河合 隼雄

結婚できないのはママのせい? -娘と母の幸福五百田達成

大人のための私服の教科書 久保田卓也

ルールを変える思考法 (角川EPUB選書) 川上量生

メディアを語る (別冊思想地図β ニコ生対談本シリーズ#2) 川上 量生

(003)世界の美しさをひとつでも多くみつけたい (ポプラ新書) 石井 光太

☆☆津波の墓標 石井光太

鳥貴族「280円均一」の経営哲学 大倉 忠司

☆OLたちの「レジスタンス」―サラリーマンとOLのパワーゲーム (中公新書) 小笠原 祐子

ニッポン定番メニュー事始め 澁川 祐子


金融商品にだまされるな! 吉本 佳生

金縛り]の謎を解く 夢魔幽体離脱宇宙人による誘拐 (PHPサイエンスワールド新書) 福田 一彦

国際メディア情報戦 (講談社現代新書) 高木

高校生からわかるマクロミクロ経済学 菅原

「なんで英語やるの?」の戦後史 ——《国民教育》としての英語、その伝統の成立過程 寺沢 拓敬

石油国家ロシア マーシャル I ゴールドマン

戦うハプスブルク家 (講談社現代新書) 菊池 良生

神聖ローマ帝国 (講談社現代新書) 菊池 良生

陋巷に在り〈1〉儒の巻 (新潮文庫) 酒見 賢一


秘訣は官民一体 ひと皿200円の町おこし (小学館101新書 19) 五十嵐 幸子

B級ご当地グルメまちおこし: 成功と失敗の法則 俵 慎一

町おこし」の経営学ケーススタディー・地域経済活性化 官と民の新たな関係 三井物産業務部「ニューふぁ~む21」チーム

☆なぜ富士宮やきそばB-1グランプリ覇者となりしか? B級ご当地グルメで500億円の町おこし 渡辺英彦

中小都市の「B級グルメ戦略―新たな価値創造に挑む10地域 関 満博

決定力! :正解を導く4つのプロセス チップ ハース

習慣の力 The Power of Habit チャールズ・デュヒッグ

波間の国のファウスト:EINSATZ 天空スリピングビューティ (講談社BOX) 佐藤

戸田誠二作品集リム奇譚 (ぶんか社コミックス) 戸田 誠二

2015-10-19

2015.10.19視聴時間 02:14

進撃の巨人」作者・諫山創さん単独インタビュー

人食い巨人が地上をのし歩き、残されたわずかな人類城壁の中で怯えて暮らす――これが大ヒット作品進撃の巨人」の世界だ。その暗いディストピアを作り出した作者の諫山創さんは、あまり人前に出ないながらも、今やカルト的な人気の世界ベストセラー作家だ。 シリーズ世界中で総計5200万部以上売れており、英語中国語ドイツ語など複数言葉翻訳されている。アニメ版の人気は原作並みに高く、最近だは2部構成実写映画も公開された。

マスコミ取材をあまり受けないことで知られる諫山さんは、BBC単独インタビューで、「巨人人間を食べ続け人類が滅亡しそうになる」という物語インスピレーションや、絵が下手すぎるとあまりに言われるため漫画家の夢を諦めそうになった経験について話した。 最後講談社少年マガジン」の編集者・川窪慎太郎さんに出会い、「面白いって評価いただいたんですけど、その時の感想としてはかなり諦めモードというか、自己評価低かったんで、『この人大丈夫かな』くらいの感じだった」という。

2014-08-02

卒業という概念があると思われた文化がそうではなかったやりきれなさ

「ちゃんとした大人になれ、と大人に摺り込まれてていたが、当の大人がちゃんとしていなかった問題」とどこかでで接続すると思う。

http://anond.hatelabo.jp/20140802002012 アニメオタクばかりでつらい


元増田の言いたいのはこういうことではないかと自分なりに想像

アニメなどは卒業があらかじめ予定されている子供向け文化であり、大人になったら大人の文化

(それが何なのか子供には知る由もない)を嗜むものと思っていたが、だんだん大人に近づいていくと、

目の当たりにしたのは、当の大人がそのアニメ文化卒業していないだけでなはなく永遠少年気取りを続けているか

さもなければ、「フォーマットは確かに子供のものかもしれないが、もはや内容は社会一般対象にしたものであり、

君は本質を見ていない」などと説教されたりする不快感

もしそうであれば共感できる。

俺も20年前の大学時代新書版で済ませるいい加減な学生である自分を恥かしいと思い、原典にきちんと当たるような努力

惜しむ自分は、少なくとも学問的なものに関しては何か述べる資格はないと思っていたが、

いまや東大生でも新書レベル読書で仲間から尊敬されるという話を聞き、

また、引用引用レベルのモノを自分意見のように言う奴(数年前の勝間とか)が本筋の人たちから半殺しの目にあわない状況を

見るにつけ(STAP細胞の件がトドメをさした)

「信じ込まされていたものがそこにはなかった」

という敗北感を認めずにはいられない。

要するに元増田も俺も、

大人の綺麗事をまともに信じ、残念な少年時代を過ごした

ということではないだろうか。

まあ、アニメではないものの、全共闘世代(今の60歳代後半)が大学生時代少年ジャンプを手放さなかったのはよく言われている事実から

観察力が足りなかったことは間違いない。

【追記】

気がついたら、こんな下手な文、しょうもない内容なのに、はてブの学びカテゴリーに登場していてびっくり。

もっとも、内容そのものというより少年ジャンプ少年マガジンの取り違えがツッコミポイントだったようだ。

勢いで書いてしまったが、もっときちんと推敲してから書けばよかった。

俺は、ひとつには「アニメ子供専用ではないということに気づくチャンスは、その子供だった時代にすでにあったのに、それを見逃した自分が残念だった」と書いたつもりだったんだが、

アニメ子供専用のものと受け止められていた時代があった」という前提を共有してない20代、30代の人には「最初から認識が間違っている人」になるらしいことが分かった。

勉強になるね。いやマジで。お互いの頭の中にある指示対象のズレを意識できた。

もうひとつルールなんか上書きされるもの、そんなものを頭から信じこんだ奴が馬鹿、というのは、後からなら何とでも言えるが、

ぼんやりしていると見逃してしまう可能性は大きい。

そういうボンヤリさんが、ここに一人いたという話です。

2013-12-11

21世紀生まれが主流になる10年後に、アニメサブカル担い手が薄くなるのでは?

【11月11・12日の自分ツイート転載

民放アニメの累計放送時間を集計したところ、80年代後半がマックスで、以降減少傾向らしい。

 かつては「夕方再放送アニメを流していた」のが、「夕方情報番組に変わったから」らしい。

★確かに、夕方アニメ再放送を視聴するのは「購買力皆無な子供」なので、

 視聴率の質が低い、スポンサーに恵まれない。

 であれば、製作費安い割に視聴率稼げ、店からバックマージン取れる「情報グルメ番組」の方がはるかにオイシイ

★確かに短期的には情報番組シフトした方が民放は儲かる。

 しかし長期的には「子供アニメ離れ・テレビ離れ」を招き、テレビ局の首を締める。

 子供達が成人しても「テレビを知らない若者」「アニメを知らない若者」になっちゃ

★昨日のアニメ放送時間の集計だが、実は「常識的な時間帯」、

 7時から23時の間のアニメ放送時間累計は、もっと減っているらしい。

 「非常識時間帯」、23時以降の「深夜アニメ」が急増してる為、

 トータルのアニメ放送時間累計の減少幅は急減してない

★つまり子供テレビアクセス出来る時間帯のアニメ放送時間累計は、

 ピーク時比では激減、恐らくピーク時の2~3割程度しかない

★80年代再放送等でアニメシャワーを浴びたアニメネイティブ世代がそのまま成人し、

 成人してもアニメを欲するようになり、需要に応じて深夜アニメが作られた

★今の子供は恐らく日曜朝のアニメ枠とアンパンマンドラえもんクレヨンしんちゃん程度しかアクセス出来るアニメはない。

 80年代生まれ(アニメネイティブ世代)のアニオタ比率が10%だとしたら、

 00年代生まれ(非アニメネイティブ世代)のアニオタ比率は3%程度になっちゃ

★「アニメイト」辺りは、

 「00年代生まれはアニメ視聴機会が少ないため、アニメネイティブじゃない、

 彼らが成人してもアニオタにはならない」と危機感持っているんだろうか?

★かつてアニメ子供世界で占めてたポジションは、

 今はSNSとかオンラインゲームYouTubeが占めてる。つまりSNSネイティブスマホネイティブ子供

★実は同じ話がコミックにも当てはまる。

 70年代少年ジャンプとか少年マガジンに嵌まった世代が、そのまま成人して成人向けコミックを買ってる。

 いわばコミックネイティブ世代

 一方、今の子供はコミック紙を買わない。多分、十数年後には成人向けコミック紙も衰退するだろう

日本最大のイベントビッグサイトコミックマーケット通称コミケ」らしい。

 コミックネイティブアニメネイティブ世代コミケを支えてる。

 今後00年代生まれ、「非コミックネイティブ、非アニメネイティブ世代」が成人したら、コミケも衰退する?

★「クールジャパン」は、裾野が広いアニメコミック愛好家によって支えられてる。

 十数年後はクールジャパン裾野が弱まっていそうだな。政府てこ入れする話じゃないが。

 でも民放の16・17時台の再放送アニメは復活させていい

2012-06-22

NAVERまとめインセンティブ

NAVERまとめで月20万円!? | web R25

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20120621-00024741-r25

について。

NAVERまとめ編集長の方がコメントしている。

「月間で計20万円程度稼ぐ猛者」もいるとか。速報系の記事を上手くTwitterに流してポイント稼いでいるのだろう。

まとめ記事の作り方で、末永く支持されるまとめの良い例としてよく「少女時代ニュース」が取り上げられるが、「こんなに稼げる!」的な記事の中で言及するのに相応しいまとめとは思えない。「少女時代ニュース」は2010年から更新されつづけて現在900万アクセスを越えている。しかし、そのアクセス数から想像するほど稼げていないと思う。

NAVERまとめ収入は「ポイント」によって決められる。一般的にはポイント数×0.2円が見込み収入だ。ポイントは「アクセス数ネットでの話題度から独自算出」するというが、アクセス数よりネットでの話題度のほうを重要視していると、しばらくNAVERまとめをいじってみて感じた。ネットでの話題度とはつまりはてブブクマ数やTwitterのRTの数、FBいいね!の数が主な指標なんだろうけど、「少女時代時代ニュース」はアクセス数の割りにこれらの数が全然伸びていない。リピーター自分ブックマークからアクセスするからだが、つまり獲得ポイントも少ない。

例えば6000アクセスを稼いだ日が300ポイントだったのに対し、3000アクセスを稼いだ日は1000ポイントだった。TwitterFBの言及数が多かったのはもちろん3000アクセスの日。6000アクセスの日は、たまたまネットで話題になったりして検索画面から来る人が多かった。

NAVERまとめインセンティブロングテールを目指すよりも速報系の人気の話題のほうが稼げる。そのことが1ソースニュースまとめのような問題になってるのではと感じる。

インセンティブあるからNAVERまとめリンククリックしたくない、と言う人もいるが、アクセスしてもネットで言及しなければまとめ主の儲けの増加分はごくわずかではないか

あとNAVERまとめ中の人対応は意外と早いのだなあと感じた。ヌードなどの18禁コンテンツのみならず男女問わず水着グラビア規制対象というのは有名だが、その反応は素早い。アイドル水着グラビアが入った少年マガジンの表紙画像を上げたその日に規制になってる。18禁でなくても忘れた頃に、リンクが非表示になってたりする。どこかから著作権侵害報告が入ったんだろうと予想しているが、自分の問い合わせへの返答と合わせて対応の素早さを感じた。

それとやっぱりNAVERまとめ記事の拡散のされ方がわからない。まとめトップに載る注目記事って人の目である程度恣意的に選ばれている気がする。読者=NAVERまとめ中の人と想定して記事を作るとポイントアップしやすいのではないか

2011-10-04

ありがとう。でも、これ頑張れって言って良いのか迷った

http://anond.hatelabo.jp/20110922173823

今見てるんだろうか?

実名でやると、変に有名になって、最初純粋な気持ちでやってても、色々な人が寄って来て利用されたり色々大丈夫なのだろうか?

この方は大丈夫かもしれないけど、自分自身も何だか変な風になったらどうしようかと思ったりしてしま

あの人みたいなのがいいよ

少年マガジンとかの

たくさんのペンネーム持ってる、半匿名で書いてる人

じっちゃんの名にかけて、とか、シバトラとか 色々 

知らなかったけど検索したらwikipediaが出てわかった。あれもそうだった。 マガジンミステリー調査班 AAは誰でも見てるはず

これ


  .ト│|、                                | 
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 | 
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │ 
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            | 
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        | 
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ 
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、 
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } 
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ // 
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./ 
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/ 
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::| 
          !                           |:    | 
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、 
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \ 
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l 

<

AAはここから http://www23.atwiki.jp/mangaaa/pages/1000.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん