「対外的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 対外的とは

2019-08-29

anond:20190829172608

対外的にも知られてる人気キャラを軸にすすめるとかなら分かるけど、自分の好きなキャラ軸にすすめるのはなんか押しつけがましくてヤダ

少なくとも俺はそういう薦め方されたらあんまり乗れない

anond:20190829165829

これは印象操作にしても日本政府対外的にはずっと同じ事しか言ってないからな

いろいろ言ってる韓国とは違って

2019-08-21

アラサーの女だけど子どもに興味がない

子どもに興味がない。

物心ついたときから子どもに興味がない。というかむしろ苦手なのかもしれない。大の大人でかつ女だが、子どもを前にしても甘やかしたり猫なで声で機嫌をとったりできない。かわいいね〜とか適当言葉で褒めたりもできない。全部嘘っぽくて(まあ嘘なので当たり前だ)やってられない。感情がわかない。

友だちや知り合いの子どもに対して興味がわかない。生まれたら素直におめでとうとは思うけど別に会いたいとか思わない。どうでもいい。そこまでかわいいとも思わない。一般的な「赤ちゃんかわいい」の感情範疇を超えない。

アラサー子どもを生んでもおかしくない年)の女をやっていると、世間から子どもに興味があると思われる瞬間が多くてとても苦痛アラサーの女を辞めたいと思う。

男性ならここまでにはならないと思う。

子どもの話をされたときに興味のあるふりをしなければならない(けどできない)のが苦痛。それを求められたくない。なんで求められるの?と疑問。

子どもが欲しくないのかと言われたらそれについてははっきりと答えはなくて、なんとなく、欲しいような気もするが、それは対外的圧力に勝てる気がしないという漠然不安を埋めるために急ごしらえした感情のような気がしてきた。(子ども欲しくないの?なんで生まないの?攻撃や、それをぶつけられなくても、あの家はおかしいと疑問視批判的な目で見られるのではないかという不安

それを理由に生むという決断をするとしたら、生まれ子どもにも失礼だし、いい加減な判断からやめたほうがいいな、という気がする。私の本心ではなくなってしまうというか……。

ただ、育児というものをやるには興味がある(もちろん語り尽くせぬほどの苦労があるというのは、経験したことはないがそれなりに承知の上)し、好きなパートナーとの間にできた自分たちの子どもを育てるということに対してはちょっとやってみたいと思う。

そもそも欲しいと思っても、作ろうと思ってできるかわからない。

できるかわからないのに、なんでできる前提で言われるのか不思議

それ以前に、なんでアラサーの女(と、一応外見で判断される)というだけで、

・異性のパートナーがほしいと思っている

子どもに興味がある

子どもをほしいと思っている

上のことが全部前提としてのしかかってくるのか、それが息苦しくて本当に無理な気持ちになる。アラサーの女を辞めたい気持ちが強まる。

人の目を気にし過ぎなのかもしれない。

でも私は、本心を言うと、子どもに興味がないって声を大にして主張しても変な目で見られない世の中になればいいのにと思っている。

子ども未来の宝なので(この主張をするときにかの言い方をすると語弊がある気もするが)、子育て世帯優遇されたり保育施策が進められたりすることはとても良いことだと思うし、それをやめろとは言わない。むしろもっと子育てがしやすいようになればいいと思っている。それには賛成するし自分税金でも何でもどんどんつぎ込んでくれと思う。自分子どもを持っていなくても。

ただ個人感情として、子どもに興味がない人間がいるということも認めてほしいというか、許してほしい。

無理に興味を持とうとしても無理なものは無理だ。なんで興味を持たなきゃいけないんだろう。興味を持つことを強要されたくない。そのポーズを取ることがすごく疲れる。

もう少し歳を重ねればこの意固地な感情も変わるのだろうか。もしくはやはり、自分の子どもができて、生めたら変わるのだろうか(それはありそう)。じゃあそれまでは我慢するしかないのか。生むことになるか、生めるかもわからないのに。

2019-08-03

anond:20190803225010

対外的奥さんをどう評価するかってのは、結構微妙な、その場の人間関係問題だよ。旦那さんの本心自分確認した方が賢明だと思う。

2019-07-24

違和感ある

吉本の一連の流れみてて思ったんだけど、まっちゃんをはじめ吉本所属芸人たちが

こぞって社長おっさんコケにしてるなあと。

同じ会社所属してて、対外的に紹介とか呼称するとき呼び捨てにするけど、

芸人契約先の役員をボロクソにいうのは、ちょっと違和感あった。

中川家法務本部長の顔知らないとか、それはそれで駄目だろ。

いざとなったら法的に自分たちの盾になってくれるかもしれないい人をバカにするのは。

いろんな意味でやはり芸人一般人とは違うなー。

2019-07-22

anond:20190722074916

結局国民かしこくいいとこ取りしたんだろ

国政は対外的に強面の与党さん

自分自治体うまいこと福祉をひっぱってくる野党さん

内政と外政で全く逆のことができないといけないんだから政治家も大変だな

二枚舌じゃなくて一枚ずつ舌をもってる人間をうまく配置すりゃいいんだな

夫婦とか、グッドポリスバッドポリスみたいなもんだ

2019-07-20

anond:20190720021946

分からんかなあ

そも移民を入れようとか外国人実習生がどうこう問題になる時点で我が国は人が足りないのだよ

それを外から調達するのでは対外的イメージが低下するだけ

そうでもしないと維持できない産業我が国の子孫が生命を賭す

低学歴低賃金低能でこれを為す

これがいい

間違っても外国人実習生にさせてはダメ

2019-07-18

anond:20190718191754

人によって見方は異なるんだし、日本ウヨけが日本意思代表しているわけじゃない。

それは韓国側世論も同じ。

正直、内心はお互いにどう思おうと、それは、あまり重要なことではなく。

外交政府公式対外的意思なのだから、あとから第三者歴史を振り返ったときちゃん説明が通るようになってないといけない。

経産省はこういったが、外務省は別の視点をもっていた、みたいなところで、のちのち、陰謀だったと総括されないように。

そこは、国内的なパフォーマンスの色彩が強くなってしまっている韓国外交とは一線を画したほうがいいと思うけどね。

いずれにしても、最初日本側が啖呵をきった、という形になってしまっているのが残念。

2019-07-12

anond:20190712193517

対外的には立派な老師

しかし夜な夜な子供の布団に忍び込んでくるような乱行、

それに忠誠を尽くすアイドルたち、

っていうあたりが虎眼流っぽいなと思った。

2019-06-30

自分政治的立ち位置が少しわかってきた気がする。

右翼ともネトウヨとも左翼とも違う。

少し国粋主義が入っているのかなという気がする。

国粋主義説明

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%B2%8B%E4%B8%BB%E7%BE%A9

という志賀言葉からも分かるように、明治中期の国粋主義排外的ナショナリズムとは違い、欧化それ自体に反対するのではなく日本文明主体的に発達させるためとして西洋文明選択的に摂取するという特質があり[7]、国民対外的独立と結びつけてながら圧倒的な欧化主義の風潮の中で伝統文化生活様式を保存する意義を主張していた[5]。

しかし、日本に対する包囲を進める欧米世論は次第に異質の外来文化思想に対する嫌悪感が広がった[5]。

2019-06-27

日米安保が無くなるなら9条改憲してもいいよ

9条改憲反対派です。現状では共産党支持。トランプがまたなんか言い出したか自分なりにお気持ち表明してみる。

ともかく、俺は他国の都合に付き合わされてて、日本国民戦争加害者被害者になったり、日本他国からまれたりするのが嫌だ。

日米安保憲法9条の関連性はざっくりいうと以下の通りだと俺は認識してる。

日米安保によって日本軍事的経済的自主独立性を米国に奪われている。

上記①により米国戦争日本が加担せざるを得ない事態が起こる。(実際にイラクなどで起きている)

武力保持と交戦権否定している憲法9条は、上記②においての「武力行使」を制限し、自衛隊前線に出ないよう抑制する効果がある。

つまるところこのまま③が失われた場合アメリカ戦争日本が付き合った場合後方支援に留まらず、実際に殺したり殺されたりをする可能性がものすごく上がると思う。

あと、対外的にもアメリカとの軍事的結びつきが深くなるから必然的に反アメリカ系のテロの標的になる可能性も高まるのではと考えている。

これが俺は嫌だ。

逆に言えばアメリカ言いなりの状態が解消されるのであれば、別に自国軍隊を持つのは、別に嫌でもなんでもない。

というか、自主独立した一国家軍隊を持つの自然なことだし、むしろ我が国場合自衛隊違憲状態を解消するため、積極的改憲すべきとさえ考えてる。

というのが大体の俺のスタンスです。

ただ実際に改憲するってことになれば、安保だけじゃなくて、日米地位協定や、集団的自衛権見直し・破棄も前提に入れなきゃだめだと思うし、

9条改憲自体にしても、自衛隊違憲状態を解消することがメインで、平和主義交戦権否定なんかは明確に残すべきとは思ってる。

こういう立場左翼ナショナリズムと言うらしく、俺は共産党シンパだった俺の爺様から植え付けられた。

爺様曰く、割と共産党の中にも言わないだけでこういうスタンスの人は結構いるそうな。ほんとかどうかは知らんけど。

ちなみに日米安保のものについては、感情的には無くなってほしいと思ってるけど、無くした方がいいのかの確信は持てないスタンスです。

個人的感覚として、これからますます米中の対立ってのは激しくなるはずで、そんな中で「アメリカの対中国尖兵ないし防壁」と国際的認識されている今の日本立場はすごく危ういと思ってる。

仮にこの二国が武力に訴えた場合、確実に日本アメリカの前戦基地として、一番悲惨な形で巻き込まれるんじゃないかって気がして、すごく怖い。

そう言う意味では出来る限り早くアメリカとの関係清算したい、と思ってる。

それに、やっぱり国家として別の国家従属している状態が、主権者の一人としては純粋に嫌。

こないだの香港デモとか他人事には思えんかった。

一方で、安保が無くなることでの国防費の増加っていう問題が出て来るとは思ってる。

でも、それがどの程度になるのかは調べても俺では正直判断がつかなかった(倍増するって言う人もいるし、現状のままで良いと言う人もいた)

米国との関係性が変化することで、国防費以外の面にもどういう影響が出るかも見えないので、そこが現状、俺の確信持てない理由

共産党参議院公約社会保障に対する7.5兆円の財源を示してるけど、この半分を切り崩して賄えるなら、俺は安保廃棄を選ぶと思う。

以上、特にオチは無い。うんこも漏らしてない。

2019-06-26

anond:20190626212136

あくま対外的宣伝とか権利保持をする団体であって、加入者に指導をしたりする権力のある組織じゃないってことだろうな

いうべきことは面と向かっていったほうがいい

安倍首相、G20で19カ国・機関の首脳と会談へ 韓国の文大統領とは見送り - 産経ニュース

ちょっといかがなものかと思ってしまう。

韓国以外は首脳会談を行う、ということの対外的メッセージBBCや主要海外メディアがどう伝えるかよく考えてみろ。

世界G20首脳の面前で、韓国政府のメンツをつぶしたい、というのは、子供外交どっちもどっちだと思われるのがおち。

粛々と、あるいは自然の流れで、韓国との政治・経済関係が動けばいいのであって、

あえて韓国との関係がうまくいっていないことの意思表示を国を代表して示す必要はない。

そういうのは二国間だけのときにやればいい。民間民間勝手判断するし。

2019-06-23

anond:20190623210738

こまかいところにこだわらず最終的にエロいことをヤッチャッテればいい男性向けジャンルのほうが腐女子からみたら不思議だけど

難解な腐女子」という漫画ナメクジカエルとヘビの三すくみをつかって

上手く説明してるからよんでみればいいよ。(プロトタイプツイッターで全部よめたんだけど商業出版されたか掲載とりさげてるかもしれん)

 

一つ言えることはジャンル違いは腐女子同士で戦争になることがしれてるから

男性向けより学級会が多く対外的にはお行儀がいい。

表現の自由戦士なんて聞き分けの悪いやつは腐女子だと最初からジャンルの爪弾き。

 

そういう状況におけるABだのBCだのってのは戦記物陣営ごとにわけた戦力説明とおもって、分かる人だけが愉快に読めばいいだけの話。

逆に女子はよくパンツァーが何台とかゼロ戦が何台とかいわれても全くわからなくて退屈なので読み飛ばす。

2019-06-18

anond:20190617083341

マチズモがなんなのか、ググる気も起きないか放置して自分の事だけ書く。

自分の家庭は妻と子一人の三人家族だ。

共働きで妻は時短勤務、子は運良く保育園に入れているが今年2歳を迎えるところだからまだまだ手がかる。

同棲してた頃からの名残というか、支障がなかったのでそのままのスタイルで来ているが炊事洗濯掃除などの家事は明確に分担は分けずにそれぞれが状況を見つつこなすというふわっとしたやり方だ。

子供が出来てからは、殆ど常にどちらかが子供を見ておく必要がある事と自分仕事関係保育園の送迎などで妻が担う負担は多い事もあり家事殆ど自分がやるようになった。残業はなるべくしないようにほぼ定時から1時間以内には会社をでて、その代わり朝早めに出社して帳尻を合わせつつ(これも保育園の送りがあったら無理だ)、帰宅中に買い物、帰宅後夕飯を作り子供に食べさせ風呂に入れて皿を洗い洗濯を干して畳んで寝室以外の掃除をしてる間に妻が子供を寝かしつけ、続けて保育園の支度と連絡帳を書き朝食の仕込みをしてから就寝。休みの日は日中に布団を干したり子供を遊びに連れて行ったりしてすぐに過ぎてしまう。

何が言いたいかというと家事をまともにやって仕事もしてたら、対外的評価やその反応を得る場所や機会なんて殆どありはしないし、あっても必要からやってるだけの事でむしろイクメン」とか言われるとヘドが出ますよ本当に。

男同士で競う理由も無ければ競いたくもないよ。

めちゃくちゃ金あったら家事なんか全部アウトソースだよ間違いなく。

今の自分にはそれが出来ないから不可避的にやってるだけで。

というか妻か自分しかやる人間はいないし、家事って面倒だし出来ればやりたくないじゃない?

って事は家事をしないと感じないしわからないことで。

でその面倒な事を自分がやらないとなると全部妻がやるのかって思ったらさやらざるを得ないよ。

そーゆうの押し付けリラックス出来るほど図太くないし逆の事されたらふざけんなよってなるだろうしさ。それぞれが分業するのが精神衛生上も最も合理的だし、相手に面倒を渡す量を少しでも減らしてやりたいなと思える相手じゃないと結婚生活なんか成り立たないと思うのよ。

男同士のマチズモなんかで、ずーっとやってられるならそれはそれで良いんだろうけどな

2019-06-17

これから社会人になるのなら

いくら東大京大慶応とかの優秀だと言われ外コン目指せる新卒学生だとしても、エレベーターから降りるときに「開く」を押してくれている人にはお礼をいうべきだと思う。

くだらないとは思うかもしれないが、そういう礼儀に気をつける部分が地味に対外的評価などで効いてくる。

2019-06-09

anond:20190609111806

内心はどうか知らんが対外的にはそれなりに一貫性持たせて発言する人がほとんどやぞ

2019-05-19

民主党支持者だったけど自民党鞍替えしたやつおる?

ワイなんだけどさ

よくなんで弱者の癖に自民に入れるんだって言ってる奴に聞いてほしい

民主党に期待してたんよ

これでワイのような経済的弱者も救われるんじゃないかって

ワイも普通生活が出来るようになって結婚子供を持つ親になれるって期待してたんよ

けど、実際は何も変わらなかった

経済も良くならんし消費税は上げるし、なんか政治無駄を省くみたいなパフォーマンス必死

ワイの生活は一ミリも変わらなかった

ミリでも変わったら少しは期待してたよ

けど実際は一ミリも変わらなかった

経済対策震災への対応までお粗末で結局日本価値を下げて悪くなったまである

一方自民党は別にワイを救うつもりは全くないが、対外的日本政治経済的価値を高めることに関しては躍起になるやつらだから

そっちの方がまだワイにとってはマシなんよ

そりゃ弱者を救う振りだけするゴミよりも金持ちおこぼれが増えるであろう自民投票するだろ

2019-04-29

キレすぎて何にキレてるのかも分からなくなってきたので整理する。

対外的な扱いのぞんざい

思えばご両親にお会いした時も、お父様だけがまりに来た時もそうだった。

あなたにはホームでも私にはアウェイであり、何らの配慮がないことにまずキレてる。

そして所詮家族じゃないからなあと結局そこに行き着いて、関係がどうでもよくなる。

だって私たちの間には情緒的満足しかないのであり、それがなくなったら関係を維持しなきゃいけない理由はどこにもない。

②お礼を言え

連絡なしにお友達を連れて帰ってきていきなりバームクーヘンを切って出せというのはぎりぎり許容できる。

でも何のお礼の言葉もないのはどうなの。

亭主関白なの何なの?

友達ミソジニストらしいが、それと関係なく二度と私がいるときに来ないでほしい。

感謝強要するのはよくないと思いつつ、単純に失礼。

整理してみて、侮辱されたと感じてるんだなと。

でもあっちは間違いなく何も気がついていないであろうと。

こんなことを説明するために労力を使いたくないし、年末に出ていく可能性がまた上がった。

2019-04-25

anond:20190424231830

生きてる意味はわかってないことをわかるためにあるんだよ

生きている時間について意味が付く瞬間は過ぎた時間

「生きていた時間のこと」つまり死んだとき意味を成すんだよ


生きている意味が「わからない」という理解不足の現状を終着点として結果とするなら

意味理解できなかったという意を成す「生きている時間」を過ごしたということだよ

何をどうしたって生きているかぎり時間が経過して生きている意味無尽蔵に

生産されていくんだよ

いまこの瞬間にも生きているものには生きている意味が積層していってるんだよ

無駄に過ごしたという意味や何か人生以外の成果・成果物生産物ができていったり

いまに意味を成す基礎や素材を集めたり作ったりしているなどの意味が発生しつづけてるんだ

そのうえで自分がなにかの目標をもって完遂することを意味として死ぬとき

これを成したという事を期待したいというなら

その最後生産されたなにかしらの結果をだれにどこにどのように残したいか考えてみて


なにも形に残らないものを作り上げたいという人生を過ごして死ぬのであればべつにつくらなくてもよいのでは

自分がなにかの意味というのは対外的確認できる自分の関与した時間成果物なわけで

石像でも伝説でも子供でもなんでもよいと思うけど

なにもかもわからないといいつづけわからないことを体現しわからないということの代名詞になるという

ことで後続にわからないという物理象徴になるのもいいしなにかわかるように努めるのもいいとおもうし


わかっていることをすることもかならず同じ結果になるとはわからないので知っていくことになるし

わかりきった結果に至ったとしてもそれはそこに至ったということを知ることは想像していた時点とは

異なるもので予想と結果はそれぞれ別ものなのでそれを知るためにあるわけ

明日食べるご飯がなにか判っていたとして今日それを食べるわけでもないし明日たべた感覚を先に予想したところで

今満腹にもならないわけで知っていることわかっていることもその時点で知るとなるようにすごしてるんだ

それがわかったらいま意味ってもの理解したり生み出すとしたら

だれかに託すなにかを残すなどして現時点から立ち去ることか

よくあるパターンのそれっぽい意味らしいものをすでに持っているというなぐさみで心をいやすしかないんじゃない?

2019-04-10

anond:20190410114642

それは実績で分かることだろ

そもそも対外的アピールされてることから真の性格思想が分かるわけも無く。

安倍ガーと支持者から見た安倍パーソナリティがぜんぜん違うように、自分に都合のいいバイアスのかかった「そいつ思想」を作り上げてしまうだけ

無意味どころか害悪だろ

2019-04-09

anond:20190408152005

小規模企業世襲社長やってる。

ブコメも読んだけど、みんな社長に対して夢持ってるんだな。

社長もほんとピンキリからくそみたいな社長いっぱいいるよ。

何の判断決断もできないのに、昼間から遊んで給料だけはいっぱいとって、問題が起これば全部部下の責任対外的謝罪も部下任せ、社内ではパワハラ当たり前。

社長遺産を食いつぶしてるだけの人たち、いっぱいいるよ。

まぁ会社と一蓮托生って覚悟は持ってるけどね。

従業員が稼いでくる利益をチューチュー吸って、節税頑張って懐にため込んで、そうやって頑張ってるよ。

2019-03-23

実家から縁のない土地への引っ越し国内ではあるが、主に飛行機で移動するくらいの距離だ。

仕事の引き継ぎと荷造りが終わるか不安すぎる。

それ以上に、幼い頃から地元就職して家庭を持つの幸せなんだと繰り返し言われてきていて、

実際に親戚にはそういう人が多くて、現に幸せそうだし、何かと便利だとは思う。

自分は親不孝だと思ってしまう。引っ越す話も全部無かったことにしたいとすら思う。

自分が下した決断自分が一番迷っているんだと思う。

迷っているのに対外的には「わたしはもう決めました!この道を行きます。」という態度で元気に振舞わなければならないのがつらい。辛くなったからこれを書いた。

まとめると、周りに人生選択をした感じの人がいたら、いろいろ話して話題が尽きた後でいいから、「でもよく決断したね。迷ったんじゃないですか?」みたいに言ってあげてほしい、自分のように強くない人もいると思うので。

2019-03-11

anond:20190310214530

やり取りをみてて、ひとつ思ったこと。

表現の自由を守りたいという意見は、それを原則論として語りつつも、背後にある危機感はなんだろう。

ようするに、「快不快」によって表現流通が左右される社会が是か否か、ということが動機のように思えた。

そうであれば、すごくよくわかる。いや、わかるというのは、同意しているわけじゃなくて、なるほどな、だから日本表現の自由ってふわっとしてるんだなということ。

振り返ってみる。

日本表現規制の有り様は、戦前エロ・グロ・ナンセンス発禁にあるように、当局国民の大多数が不快と思うであろう「不健全」で「公序良俗」に反する表現対象としてきた。

そう、「健全」これこそがキーワードなんだな。たぶんね。

まり、割り切った言い方をすれば「健全」と戦っているのが表現の自由戦士だというふうに思える。

でも、ひとたび、「表現の自由」の思想的な出発点をヨーロッパアメリカ歴史から振り返ってみると、戦士動機づけとしてはあまりにも心もとない。

表現の自由とひとことでいっても、思想的な背景は、それぞれ背負っている歴史が異なる。

ここで、それを動機づけという視点比較してみる。

例えば、アメリカ合衆国。日本憲法がお手本とした国だ。

この国の憲法憲法判例が示してきた表現の自由は、ヨーロッパのそれとはかなり異なる。

17世紀にアメリカ最初に渡ったピルグリムファーザーズの世代特に、当時のヨーロッパプロテスタントに対する不寛容被害者であった。

メイフラワー号の協約に象徴されるように、お互いに異なるFaith信条)を持つ者同士が、どちらが正しいとして糾弾することなく、社会を構築しようという、社会多様性の確保が原点だ。

1970年代には、ヘイトスピーチを巡ってさまざまな紛争連邦最高裁まであがり、不協和音こそ社会の強さとまで判決意見で述べているものがある。

当時の裁判官のたとえを援用すれば、空気浄化しようとするやつが社会の敵なのだ

人間は不完全なのだから、正しいものなど、最初から先験的に決められない。ということから、この国では、思想の自由市場などという言い方も生まれてくる。

一方、大陸でも、表現の自由は大切な価値とされている。

しかし、他方で伝統的な価値観や習慣もそれなりに強い。いやかなり強い。

そういう土地柄では、動機づけとして、多様性の確保というのは、正直、あまりピンとこない。

しろ、彼らの原点は、教会から弾圧された経験であり、その反動としての「神を冒涜する権利」だ。

伝統的にカトリック教徒でありながらアンチクライストを叫ぶ、そんな権利を求めている。

とくにフランスでは、公共空間設計するにあたり、真理の判断権を持つかのように振る舞う教会がとてもまずい存在だった。

権力をふるいたがる教会に口出しをさせないことが重要テーマだった。

それゆえ、その解決のため、一方では、表現の自由というコンセプトで権利宣言し、他方で、政教分離という原則確立して、公共空間設計のための理論武装をしていく。

からイスラムスカーフ公立学校から排除しようとしたりする動きが起きるし、

ひとたびムスリムの神を冒涜するような表現したことで、襲撃を受けたりすると、社会は「涜神の権利はいずこに」とがぜん盛り上がるわけだ。



アメリカにしても、フランスにしても、それぞれ動機づけは異なるものの、表現の自由を守ろうとする信念というか確信の力は、

極めて強い。テロがあったり、社会情勢の変化で揺れ動いたりするものの、いざ事が最高裁までいくと、

じゃあ、国づくりの原点に戻ろうじゃないかという話になって、17世紀の悲惨経験が思い出として蘇ってくる。

その動機づけの強さにこそ、新大陸にしても、旧大陸にしても、表現の自由を将来に渡って確保しようとするエネルギー再生産があり、いわば持続性がある。



翻って、日本

健全なるものとの戦い、かぁ。うーん。

不快のような勝手基準で決めつけられたくはないよね、誰しも。

でも動機づけとして、やっぱり弱いんだよね。

ここで、仮に、日本は、アメリカ式の表現の自由を真似っ子しているのだ、としようか。

でも、日本社会は、アメリカほどには、多様性を求めてないでしょ。むしろ移民なんか大嫌いでしょ。

多様な意見なんか、どの組織でも出てこないでしょ。会議でも右に習えでしょ。

普段から多様性を確保しようというマインドベースにあって成り立っている社会とは全く違う。

そんな社会では、エロい表現ときだけ急に表現の自由だのと盛り上がるのは、歯が浮くような思いがする。

公共空間におけるエッチものの取扱なんて、はっきりいって、社会合意していればどっちだっていい。

じゃあ今度は、大陸が17世紀に経験した熾烈なコンフェッショナリズム、この思想的な背景を

表現の自由として日本憲法が参照している、と仮に想像してみる。

この場合仮想敵は、いってみれば、国家神道ファシズムかな。

(*ところで大河ドラマの「いだてん」って、健康ファシズム視点でみると面白いらしいね。みてないけど)

「国によって右へならえを強制され続けた結果、自分たち戦争に動員されてひどい目にあった思い出」とでもいうべき動機づけは

定期的に思い出す機会があるかぎりは、ある程度は持続的たりうるのかもしれない。

でも、第二次世界大戦を思い起こしてみると、国民国家キャンペーンに煽られて動員させられる、というのは、

なにも敗戦国ドイツ日本に限った話じゃないし、アメリカ含め、あちこちの国でウイルスのようにファシズム蔓延しかけていたのが現実

またファシズムコントロールできた国もない。その意味で、真の意味ファシズムに抗し切った国はないように思う。

表現の自由っていったところで、自然の摂理かのように、神がバランスをとってくれるわけじゃないんだよね。

流されるときは、人は流されちゃう。常在菌みたいなもの

そうすると、いざ日本にとって対外的な脅威(例えばアジアの隣あたりの国らへん)が増せば、

表現の自由なんか、どうでもよくなっちゃう程度のものなんじゃないか

他国の脅威に比べればファシズムのほうがマシだろ!みたいな。

このあたりの感覚は、動機づけとしては重要なんだけど、日本場合ちゃん思想として、自分たち言葉自分たちを守る武器として昇華してないんだよね。

敗戦で混乱していた時期にすかさず、日本憲法戦勝国からもらった、というところで思考停止になった、という面はあるかもしれない。

もらったもので、とりあえず勉強して運用してみよう、という時期が最初はあってもいいかもしれない。

でも、戦後30年、40年、とりいそぎ運用していたものが定着していく、という過程

例えば「思想の自由市場」ってよくよく考えてみると、日本社会では、あまりピンと来なくね?みたいな気づきがあっても良かった。正直、「思想の自由市場」って日本社会じゃ、なんの役にも立たない理屈だと思うんだよね最近

また、フランス公立学校でのムスリムスカーフ論争。大方の日本人は、何あれ?状態。背景となる歴史が違うんだから

歴史を知らないと理解できるはずがない。

それを知らずに無理やり、政教分離って憲法に書いてあることを適用しようとしてきて、実は消化不良を起こしているんだけど、

日本人は雑食なもんでなんとかなっちゃうという。。。

そういうことがよくわかったという話。

2019-02-27

彼女との感受性が違い過ぎててつらい

付き合い始めてもうすぐ2年。

彼女との関係がギクシャクしてきたので吐く。

自分は小さい時から感情を表に出すことが得意ではなかったので、喜怒哀楽をはっきりと表現することが苦手なタイプ

例えば、映画を観て感動したり、美味しいもの食べたり、勝負事で勝ったり負けたりしても、その時々に見合った感情は抱くがその気持ち対外的表現することはできない。それというのも、昔から感情をむき出しにすることに対して恥ずかしさや痛々しさを感じて、人の目を気にしてきたのからだと思っている。

ディズニー行ってもウキウキ施設闊歩できないし、サッカー好きだが代表戦を観戦しても歓声あげてはしゃいだりなんてできない。

一方、彼女正反対で嬉しければ飛び跳ねて喜び、悲しいときはむせび泣くようなタイプ

最初はそれが自分にはない相手の良さだと思っていたけど、今は「喜怒哀楽」の感情のはげしさに一緒にいるとすごく疲れる。

そういうタイプからか、共感を求めるパワーが強く、それに対して反応が薄いと喧嘩になる。(喧嘩といっても、一方的に言いたいことを言われた後に泣かれて終わる。)

結婚まで考えていたけど、これってうまくいかないパターンだろうか。

もっと男みたいな性格の女の人を探した方がお互いにとっていいものなのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん