「安倍内閣」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 安倍内閣とは

2022-01-19

日本首都移転するなら?

インドネシア首都移転ブコメに触発されて

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220119/k10013437951000.html

ブコメから適当ピックアップネタっぽいものは除外しました。

条件案

id:teraph

候補(順不同)

旭川北海道

id:BigHopeClasic 積雪妥協すると旭川マジおすすめ

軍都に選ばれた経緯もあり良さそう。

ただ、観光に行った真冬の夜にホテルの外に出て、本当に生命危機を感じた記憶が…。

浪江町

id:mitimasu 復興になる。

福島意見も多数あり。

奈良京都

id:twwgot 本邦も日本のほぼ中央奈良遷都してはいかがか

id:dfk3 遺跡が多すぎて移転にかかる土木建設工事物理的に不可能な気が

1000年の実績あるから良さそうだけど、歴史的建造物含めて土地がなさそう。

内陸に第2新東京市箱根

id:tomoP 日本津波脆弱だということが痛いほど解った

コロナ後に外国からアニメ観光客が呼べる。

静岡

id:casa1908 象徴である富士山もあるということで

id:teraph 富士山噴火すると秒で壊滅する静岡はない

id:otoya_kyo 象徴である富士山があるのは山梨だが?

富士山リスクはどこまで勘案すればよいのだろう?

火山リスク東京含めて広範になるだろうし。

岡山瀬戸内

id:kumonoko 災害が少ない場所

id:edechang 日本首都移転先は富士山より西側かつ内海で、新幹線空港の両方がありつつも人口密度が高くないところが良いと思う。…岡山

id:triciax 災害が少なく、新幹線の止まる

ネタだけでなく現実的岡山は有力なのか。

しかし、歴史を見ても選ばれることが少ないような。なにか理由があるのだろうか?

山形

id:RySa 地震が少なく水害も今は少なく空き地が多く果物と米が美味いなら山形へどうぞ。

山形について知識が不足しておりコメントできず。

山形新幹線が遠かった記憶が。

立川

id:pre21 千代田区内の無駄に高い土地建物手放して全部立川行きゃいいんじゃないの。

災害だけ考えるなら立川現実的だけど、首都移転とは別の話か。

長野

id:sds-page 首都機能だけ長野あたりに移せばいいんじゃね

松代大本営の実績あるし。

滋賀岐阜

id:k12u 自然災害リスクが少なくて交通の便を確保すると滋賀岐阜

やはり歴史要衝は有利なのだろうか。

名古屋

id:kaitoster 日本で一番災害被害の少ない都市名古屋と聞くのでリニア開通と同時に

東京大阪の間をとって。

山口県

id:ad2217 日本首都移転先は長州いや山口県下関市長門市がいいと思う。

薩長藩閥政治と相性がよい。

安倍内閣が続けばワンチャン実現していたかも。

2021-11-02

たとえばコンビニA社が好きだけど近所にB社しか無かった場合B社利用するでしょ

絶対B社は利用したくないなんて人もいるかもしれないけどさ

政治も似たようなもんでしょ

本当は自分が支持する政党内閣知事ベストだけど、そうじゃなくても支持するって人は結構いるよね

小池都知事自民党支持層にも立憲支持層にもかなりの支持者がいる

自民支持層の70% 立憲支持層の58% 2021年6月 朝日新聞調べ)

安倍内閣を支持する民主党支持層は一時期36%もいた(2012年12月 朝日新聞調べ)

そういう中で目立つのは一部リベラル安倍小池などの全否定

最悪だ何だとボロカスにこきおろし、支持した人まで愚弄する

リベラルが立憲の方が良かったというのはわかるし、そう主張するのは当然だろうが

全否定することで、それらを支持した人達を後ろから撃ちまくり

いついかなる時でもリベラル以外を少しでも支持した者は敵とみなす

そりゃ嫌気が差して離れていくのは当然でしょう

2021-10-15

官僚です

立憲民主党の「この国に生きるすべてのあなたへ」というのが、はてブで盛り上がってるから見てみた感想

https://change2021.cdp-japan.jp/100movie/

以下、枝野議員ビデオメッセージを『』で示し、⇐で所管を書いていく。

あなた仕事日本を支えていく仕事です』『官僚政治家パートナー』『官僚奴隷ではありません』

⇐まぁ誰に聞いてもこう言うよね。でも、民主党議員に風が吹いてた頃、罵倒された挙げ句「悔しかったら当選してみろ」と言われたのは忘れてないよ。

長時間労働環境過酷すぎる』

官僚長時間労働の原因は国会予算法律なのは枝野議員なら知ってるよね。で国会対応の大変さってのは与野党わず、①根回し、②国会答弁対応の2つに分かれる。①にしろ②にしろ立憲民主党議員こちらの負担配慮してくれてると感じたことは少ないよ。個別の少数の議員は、質問通告をギリギリにしないなどしてくれるけどね。

今立民主党幹部になってる議員が日曜深夜に提出した質問通告「日本の内政について」「日本外交について」は半ば伝説になってるよ。役人は金曜からまり込んでこれを待ってたわけだけどずっこけたね。

政治家への忖度はいりません』

提案をしただけで左遷されるような政治はあってはならない』

民主党政権の時に「民主党に従えない官僚はクビです」って宣言してたけど撤回でいいのかな。まぁ枝野議員は「『政治主導』なんてうかつなことを言ったら大変なことになった」「与党がこんな忙しいとは思わなかった」って反省の弁を述べてたけど、党としてそういう見解なのかな。

内閣人事局制度見直して』

そもそも政治主導を強硬に主張してたのは旧民主党で、内閣人事局も成立は安倍内閣だけど原案旧民主党政権時だったよね。それは間違ってたってことでいいの?

というか内閣人事局ができる前は幹部人事は大臣及び族議員了解がないと成立しなかったってのも枝野議員なら知ってるよね?つまり現場としては人事権族議員から官邸に移っただけって感覚

で、族議員によっては役所案に口をだす人も居れば善きに計らえって人もいただけの話。

全体を通して総花的で美辞麗句に彩られてるけど、「何を」「どうやって実現するのか」に欠けてる印象がある。

政策決定ってのはどうしても利害が絡んでその調整が必要なのにその難しさから逃げてるって感じ。

民主党政権時代に、民主党の連れてきた某省顧問が退任の際に「政府が動けば金も人もすぐにつくと思ってた。実際は、どの省庁もそれぞれが抱える重要課題について優先順位を付けて動いていて、こちらの言い分(例えば生活保護の拡充とか)を通せば、一つ重要施策(インフラの補修とか)ができなくなる。それをようやく理解できた」って言ってたけど、そこからの成長を見せて欲しい

2021-09-30

総裁選振り返り

anond:20210909130741

この辺

安倍本命は岸田。高市党員票を割るための当馬説濃厚。

・岸田のバックには安倍内閣で補佐官を務めた元経産官僚今井氏がいる。菅に干された恨みも

二階派は「岸田だけは許さない」で一致。高市派、河野派石破派意見割れ

野田聖子下村博文は諦めてない。下村は推薦人は足りてるが誰かから止められてる。

調査では岸田の自民党党員票が意外と高い。河野ダントツではない。

2021-09-20

氷河期世代です。これまでの政策でゲットできたものを書いてみたよ。

地域振興券 1999年 対象外の年齢でもらえなかった (公明党発案)

定額給付金 2009年 もらえた (麻生内閣

エコポイント 2009年 買い替える金がなかったからもらなかった (鳩山由紀夫内閣

子ども手当 2010年 子供がいないからもらえなかった (鳩山由紀夫内閣

特別定額給付金 2020年 もらえた (安倍内閣

援助してくれたの自民党だけやん。

2021-09-10

anond:20210909225355

岸田はヘタレだろ

2018年3月 森友公文書改ざん発覚

この時点で安倍総理自身の指図の有無はともかく、安倍内閣による前代未聞の政治犯罪が確定

2018年9月 自民党総裁不出馬

これから安倍内閣支えますんで、その後はあっしに総裁の席めぐんでくだせえ。安倍さん麻生さんの後ろ盾

こんなのに期待しちゃうとかちょろすぎて笑いが止まらんな

あれだよ

小中でいじめられてた某炎上芸人が、ある日怒りの発作で工作室に落ちていた鉈を投げたら周囲がドン引きしていじめられなくなったってエピソードと同じ

言うべき時に言えない男が、追い詰められて暴発しただけ

から、あの時安倍さんには反対だったなんて誰でも言える

こういうのを世間では後講釈する卑怯者という

政治家ならなおさら

自民党で石破以外に声をあげた者はいなかった

そして石破は昨年の党首選で集団リンチにかけられて政治生命が終わった

鳥頭はこれをしっかり思い出しておくべき

2021-09-09

09/09自民党総裁選の現状

現状

河野太郎は09/10出馬表明予定。

安倍本命は岸田。高市党員票を割るための当馬説濃厚。

石破派議員河野支持が多いが、二階派から借りれば推薦人足りる。出馬迷い中

麻生派は若手中堅15人〜30人が河野支持、ベテランが反河野麻生出馬に賛成も反対もしない」

石破派平将明麻生と不仲)が河野支持を即座に表明し、石破に不出馬を進言。他の石破派議員同調

河野安倍20会談原発女系天皇懸念には及びません」

福田達夫(康夫の息子、細田派)をトップとする当選3回以下の議員約70人が、自由投票を求める

小泉は菅の退任会見後に河野支持を表明予定。水面下で動いて各派閥から若手を引き剥がしている。

・岸田のバックには安倍内閣で補佐官を務めた元経産官僚今井氏がいる。菅に干された恨みも

二階派は「岸田だけは許さない」で一致。高市派、河野派、石破派意見割れ

二階派の次期会長武田良太麻生と不仲)が河野支持で二階派をまとめようとしているが反河野も。

野田聖子下村博文は諦めてない。下村は推薦人は足りてるが誰かから止められてる。

ネトウヨインフルエンサー河野太郎を一斉に攻撃開始中

調査では岸田の自民党党員票が意外と高い。河野ダントツではない。

竹下派勝ち馬に乗るために様子を見ている

anond:20210909111528

1 私見では、2015年の安保法のような法制必要

そもそも力の空白がむしろ戦争を引き起こす脆弱性になる国際社会現実の前に、日本一国丸腰論は成り立たない。

したがって先行して憲法改正をすべきと考えていた。

いわゆる市民連合日本一国丸腰安全保障論、つまり日本さえ軍事力を持たなければ世界平和という明らかに異常な安全保障観の方々だろう。

ぼくはいわゆる市民連合の皆さまとは相容れない考え方ということになる。

2 自民党のやり方は許容できない

しかし、ぼくの立場からみても、15年安保法の憲法違反問題がなくなったわけではない。

当時の政府も、賛成した議員も、学者有識者も誰一人合憲性の論証ができなかった。

それを採決で押し切って、法律らしきものだけは存在している状態に過ぎない。

自民党はどうやら憲法改正を実現してしまえば、15年安保法の違憲問題も吹っ飛ばせると考えているらしい。

「旧憲法の下では憲法違反という議論もあったかもしれない。

しかし、新しく改正された憲法の下では、憲法違反という議論は成り立たなくなった」、と。

これを認めてしまったら、憲法などというもの存在する意義がなくなってしまう。

あとからつじつま合わせすれば問題がないというなら、つじつま合わせに失敗した時だけ違法違憲)という話になってしまう。

これはつじつま合わせできる力を持つ権力者にとって魅力的だ。

為政者フリーハンドを求めてルール破りとつじつま合わせに挑戦し始める。

権力者ルールを守らない国で、国民だけなぜ唯々諾々とルールに従うのか。

従いたくないルールを破って、つじつま合わせにチャレンジする者が後を絶たない。

これでは法の支配崩壊してしまうだろう。

3 では、どうするか

私見では、15年安保法に賛成した勢力議会から追放した上で、法律に合わせて憲法改正するしかないと考える。

本来の正当な手順は、安保法を廃止して白紙にする。

次に憲法改正議論をする。

ここで護憲論が勝ち憲法改正挫折したなら、現行憲法範囲安全保障体制を構築するしかない。

憲法改正が実現したなら、改めて15年安保法と同様の法律を作る。

なんとなれば、15年安保法より踏み込んだ活動を行う法制可能だ。

しかし、一度成立した法制廃止することは現実的ではない。

日本制度を加味して、米軍やQUADの枠組みも運用が始まっている。

廃止改憲→再整備の時間は作れないだろう。

一方、無条件に15年安保法を合憲にするために憲法改正をすることは上記2の問題がある。

そこで、憲法を遵守しない者に制裁を加えて再発防止を明確にする。

その上で、法律に合わせた憲法改正を行うしかないのではないか

政治的妥協である

4 安保法の後始末を今決める必要はない

いずれにせよ、安保法の後始末問題は、安倍内閣の横紙破りで新たに作り出された難題である

自民勢力がこの政治コストを一身に背負わされるいわれはないはずだ。

かつての普天間移設問題同様、日本国内の議論だけで一方的に進められる話でもない。

政権交代したとして、政権運営する中で、国民との対話関係諸国との対話の中で着地点を模索していくしかないと思われる。

市民連合鳩山政権時の社民党のように、

「最低でも廃止。今すぐやれ。実現できなきゃ連立離脱

みたいな野党イズムを発揮しないことが求められる。

2021-08-31

こいまだ低迷経済を維持するつもりか

アベノミクスなんて大失敗だったのにな

高市氏は26日、記者団に「立候補したいと思ったのは安倍内閣のやり残した案件がいくつもあるからだ」と強調。自身経済政策を「ニュー・アベノミクス」と説明し、安倍政権政策継承・発展を訴える。

2021-08-18

anond:20210818155132

今回の新型コロナ対応の中で「憲法のせいで人権制限ができない」ということを一貫して無駄に強調してるのは、むしろ政府自民党だろう。

人権のせいでコロナ対応に失敗した。憲法改正しよう。緊急事態条項を設けよう。

こういう安直シナリオを描いてる。

確認しておくべきことだが、感染症対応憲法改正や緊急事態条項は一切関係がない。

例えばアメリカでも公衆衛生上の緊急事態宣言されているが、これは法律で決められたプログラムの発動を宣言したもの

憲法上の緊急事態宣言政府権限を集中したところで、事前に様々な事態を想定してきめ細かなプログラム策定されていなければ、すべての対応が後手後手になるだけだ。

日本でも2004年ごろ、野党民主党提案緊急事態基本法策定が進められたことがあった。

国会審査にかけて採決する流れができていたのだが、当時の小泉総理が持論の郵政民営化ワンイッシュー解散総選挙に打って出て流れてしまった。

その後、安倍内閣誕生するとイデオロギーから憲法改正と絡めて、さまざまな緊急事態への対処をすべて憲法改正問題にすり替えしまう。

その結果、2020年までまともな緊急事態対処法制は作られることがなかった。

わずかに民主党政権時代強行採決された新型インフルエンザ対策特別措置法があったのみだった。

2021-07-28

国内報道毎日のように政治家醜聞にまみれるようになったのはいからだろう。安倍内閣の前半くらいまでは政治家の目立つ醜聞はせいぜい数ヶ月に一度とかだった気がする。今は本当に毎日。誇張なく、毎日政治家醜聞を耳にしない日が無い。

菅首相東京で最多更新の3000人感染にも「お答えする内容がない」と取材拒否

菅義偉首相は28日、新型コロナウイルス全国的感染急拡大を受けて、西村康稔経済再生担当相、田村憲久厚生労働相関係閣僚と行った協議内容について、記者団に説明しなかった。この日は、東京都で確認された新規感染者が初めて3000人を超えたが、官邸側は「本日はお答えする内容がない」(首相秘書官)として、首相取材対応拒否した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/120085

もはや職務放棄に等しい。今すぐヤメチマエ!と声を大にして言いたい。

2021-07-27

Siriに「安倍内閣万歳」と言ったら

緊急SOSメディカルID表示の画面になって驚いた

気づかずに音量ボタンを(電源ボタンと同時に)長押ししてただけだった

2021-07-23

anond:20210723070035

第一安倍内閣の久間防衛大臣は、「原爆しょうがないこと」と発言してキャンセルカルチャーの餌食になったんだよね。

でもアメリカ韓国世論多数派は彼の発言整合しているわけで、国際世論といっても一枚岩じゃない。

現在防衛副大臣は自らが率先してキャンセルカルチャーを仕掛ける一方で、パレスチナには冷淡な態度を示しているらしい。

理想アメリカも、韓国も、イスラエルも、パレスチナも、全員が受け入れられるスタンス日本が表明することなのだが、これが難しい。

2021-07-22

見つかっちゃった炎上

例えば小山田さんは例の件が露見してから音楽仕事はできたけど、オリンピック炎上したし、そのおかげでEテレその他も降ろされた

今後各方面で干されることだろう

小林賢太郎さんは小山田さんの件が無ければここまで掘られなかっただろうし解任も微妙なところだっただろう

そもそもラーメンズをやってた時にオリンピック仕事するなど予想してなかったに違いないし、彼もこのコントのワンシーンなど覚えてないに違いない

 

現代社会においては人の過去など簡単に暴かれる

暴かれるんだけど、大抵は注目度が上がった時に暴かれるし、注目度が高くなければ暴かれても痛手が少ない

 

こういうのって第一安倍内閣大臣でも起きた

政治家では暴かれないが大臣になると暴かれる

そこにボーダーラインがあった

Eテレでは暴かれないし、オリンピックでも暴かれないが、コロナ下のオリンピックでは暴かれる

そこにボーダーラインがあった

その瞬間、タガが外れたかのように炎上して拡散して、元は大丈夫だったものも燃やし尽くしてしま

出る杭は打たれるというか、出る杭はよく燃える

炎上ネタを持ってる人は見つからないようにひっそり生きなければならない

2021-07-20

呪われてるのは国では?

変な奴が要職に登用されがちなのどうにかしろ

これって第一安倍内閣国民含め学習したと思ったけどな

あのとき内閣面子過去を掘るとすぐ変なのが出てくるからマスコミがこぞって発掘作業したじゃん

自民はあれで懲りて身体検査ちゃんとするようになったんじゃ?国民もあれを見て要職に変なやつ登用すると後々面倒って学習したんじゃないのかと

2021-07-19

今の政権は「オリンピック後」に何がしたいの?

はっきり言って全然想像つかない。

安倍内閣の時はなんとなくだけど想像ついた、自衛隊合憲にして、そっから先は国際貢献、というか国際社会安全保障に首つっこむなり、対中で憲法の上で安定した安全保障するなり、国威を高めるなり、アメリカにいい顔するなりするんだろうと。

政治や国際安全保障にくわしくない自分でも、あってるかどうかはともかく、なんとなく想像はできた。

正しいかどうかもひとまず置いて、まあそれが一番やりたいんだろうと。

でもいま、ただ「やるっつっちゃったしやんなきゃ」でやってるオリンピックの後、政権与党は何がしたい?

できるかどうかは置いて、ほんとその先に何がしたいの?

支持率爆上げで選挙勝利?でもそれは手段だよな・・・・?

勝利してやりたいことってなに?

オリンピックに関連してなくてもいいや、どういう日本の状況を作りたいの?

全然わかんない。

2021-06-20

都民に期待するしかない

今の政権オリンピックをやめさせるには、結局①都民多数が変異株に感染して②都議選自民公明が壊滅的に負けないことには不可能なんじゃないか、と思うに至った。
マスコミの無力さ加減は安倍内閣時代から露呈していたけど、菅内閣に至っては「どうせ国民デモも打てない無気力集団から世論調査無視して構わん」「国会論破されても怪我ひとつしない」という教訓を学んだらしく、彼らの進路を変えるすべはほとんどないのだ。
まして、はてブが世の中を動かす力などほぼゼロだ。

しかして、主に若い都民の皆様は辛抱生活に耐えかえてあちこちで暴発し始めているらしい。明日以降、感染危険性の高い振る舞いが都内において加速することは必定だろう(望んでいるわけではないが)。
あとは都議選だ。
石原慎太郎都知事に選んだ集団理性的判断をするとは期待していないが、政権オリンピック遂行するためにどれほど無茶苦茶をやっているかの一点でブームが起きれば、雪崩的な選挙結果は十分起こり得るだろう。
都議選中選挙区制から十分な対立候補が出なければ議席に反映しないが、今回は共産党のターンだと思うので想像以上の地殻変動が起こる可能性はあると思う。
都民ファーストだかライトだかという集団絶滅危機に瀕しているらしいが、選挙はワンイシューで勝てることもある。小池知事を見限って勝負に出る価値はあるだろう。あとなんか中途半端野党がいるらしいがそれは無視してよい。

つの時代も軽はずみが歴史を動かしてきた。都民の軽薄さに期待する。今回については軽薄が正しい。

2021-06-19

菅内閣長期政権になる日

安倍内閣戦後最長の在任期間を記録した。何故か。国民に何も説明しなかったかである説明しなければ批判されない。反安倍派が批判するその点こそが安倍内閣長期政権たらしめた。

だとすれば、学術会議への恣意的人事介入にもオリンピックの開催判断についても何も説明しない菅政権も、やはり長期化する可能性というのはあるのではなかろうか。

2021-05-25

自衛隊コロナ制圧に大活躍して憲法改正解散」の流れが完成した

元増田見立て自分見立ては、半分合ってて半分違う。「朝日毎日共通の敵にして叩く」というのは計画的なことではなくて、単に偶発的なイベントだと思う。セキュリティ関連法的にはこれで両メディア法的責任を問うのは難しく、朝日/毎日叩きの界隈では(サンゴKYのように)長く言及されても、世間的には尻すぼみの話題になるだろう。

官邸にとってはともかく「自衛隊活躍させる」ことが重要だった

増田の書いてることで的を射ていると思うのは、「今後何とかワクチン接種が進む度に防衛省は称賛され」の部分だ。今回の自衛隊による大規模接種プロジェクトには、第一にこの効果を狙った政治戦略メディア戦略という側面がある。そしてそれは、より大きな政権目的と結びついている。

そもそもこのプロジェクトはどう始まったか産経報道(5/17)によれば、1月下旬に「菅義偉首相の「特命」を受け、杉田和博官房副長官トップ防衛省厚生労働省総務省などから集まった約10人のチームが編成された」が、その事実は外部には3ヵ月以上秘密にされていた。理由は「自治体の接種態勢が緩む懸念もあったこから計画には箝口(かんこう)令が敷かれた」からだ。そして「河野太郎ワクチン担当相とは、異なるライン計画は進められた」。

常識的に言えば、相当めちゃくちゃなやり方だ。自治体側のラインと国側の特命チームラインがあって、それぞれが互いに情報交換せず、箝口令まで敷いて、完全に二重行政のまま進んでいた。しか自衛隊自身が大規模接種のためのリソースを潤沢に持っているというわけではなく、医療従事者の一部とイベント運営全体はそれぞれ医療派遣会社旅行代理店外注する形になっている。なんでこんな不自然なことをしたのか。

自民党にとって一番重要なのは五輪でもコロナでもなく今年の衆院選

この問題もっと大きな枠組で見る必要がある。自民党の中枢や国会議員から見て、今年最大のイベントは何か。それは五輪開催でもないし、コロナ鎮圧でもない。衆議院選挙だ。このまま菅首相解散を行わなければ、2021年10月21日に衆議院任期満了となり、総選挙となる。そしてよく知られている通り、戦後に行われた25回の衆議院選挙で、任期満了による選挙は1回しかない(1976年ロッキード選挙自民結党後初めての過半数割れ)。支持率が上がる政策をぶち上げてから解散権を行使できるのは政権与党が持つ最大の武器で、逆に任期満了による選挙、あるいはその近くでの追い込まれ解散では与党が負ける、というジンクス政界には根強くある。

から自民党は何としても任期満了前に解散総選挙に挑みたい。といって、むやみに「大義なき解散」はできない。党内でも菅降ろしマグマは燻っていて、スジを整えなければ解散の流れが(ロッキード選挙時の三木内閣のように)党内で押し止められる可能性もある。だから国民に好感されるネタをぶら下げて「国民に広く信を問う」体裁必要になる。そして今年は、平時では難しいが、今だからこそ「国民に広く信を問う」ことが可能テーマがある。そう、憲法改正だ。

どういう切り口でやるのか。自民党の憲法改正提案のページでは、4つの項目を「変えたい」と言っている。

  1. 安全保障にかかわる「自衛隊」の明記と「自衛措置」の言及
  2. 大地震が発生した時などの緊急事態対応を強化
  3. 参議院の合区解消、各都道府県から1人以上選出
  4. 家庭の経済的事情に左右されない教育環境の充実

参議院の合区解消/家庭の経済的事情に左右されない教育環境の充実

このうち一番下の「家庭の経済的事情に左右されない教育環境の充実」については、大きな方向性としては反対する国民は少ないだろう。下から2番目の「参議院の合区解消」は、一種のゲリマダリング(自党有利に選挙区を改編すること)だ。現在合区になっている「鳥取島根」と「徳島高知」(いずれも自民党地盤)を分割することで自民党議席を増やせるという露骨党利党略案件で、与党公明党にも疑問視され、日経でも厳しい批判を受け産経にすら叩かれるという相当ろくでもない代物だ。これはこれで厳しく批判されるべきだろうが、いま注目すべきはその上の2つのほうだ。

安全保障にかかわる「自衛隊」の明記と「自衛措置」の言及

これは後期の安倍内閣が目指していた「自衛隊明記改憲」という奴そのまんまだ。統計の取り方で国民賛否がかなりブレるこの案件だが、新型コロナワクチン接種に自衛隊を担ぎ出した時点で、勝負はほぼ決まった各自治体のワクチン接種が(主には国側のロジスティクス問題で)遅々として進まない中、国と自衛隊が大規模接種をアレンジして、1日100万人の接種水準を達成する。計画通りに行けば、高齢者たちは国と自衛隊に大いに感謝し、国民全体に「やっぱり自衛隊を大切にしよう」という雰囲気が醸成されていくだろう。

おそらく内閣岸信夫防衛大臣はこのゴールを見据えて、ワクチン特命チームPT以外にもさまざまな仕込みをしてきた。大臣就任した去年末から今年5月にかけて、民放テレビ枠で自衛隊露出が確実に増えている防衛庁自衛隊の全面協力による番組コーナーが、ゴールデン帯で何度も放映されている。これまでの自衛隊では情報公開を渋ったような基地構造や訓練・兵装なども惜しみなく紹介し、番組側は「初潜入」「初公開」を謳って大々的にアピールする。元旦放映の「鉄腕DASH!」、幾度となく自衛隊をフィーチャーし、岸大臣自らも出演した「沸騰ワード」。さら今日(5/24)は「深イイ話」で護衛艦「やまぎり」トップ女性艦長密着取材をやる。おそらくあと3ヵ月程度は、こういう防衛庁自衛隊メディア露出が続くだろう。

防衛省自衛隊機微防衛関連情報ネタにして番組制作者を惹き付け、「選挙まで最長でもあと数ヶ月」という今のタイミングを狙って、国民自衛隊との接触機会を高める。人間接触回数が多い対象に親しみを感じるようになることが知られている(ザイアンス効果)。「親しみやす自衛隊が、コロナ制圧でも頑張ってくれた」。「ワクチンを打ちに行ったおじいちゃんに、自衛隊の人が敬礼してくれた」。こういう風に感謝と感動と親近感をトリガーする建て付けさえ成立していれば、多少のアラはどうとでもなる。

大地震が発生した時などの緊急事態対応を強化

新型コロナウイルス感染症の第4波拡大と変異株の急増に伴って叫ばれるようになった「私権制限」がここにつながる。「今の国や自治体権限では効果的な営業抑制や人流抑制ができない。法的な根拠正当性をもって、ロックダウンをはじめとする強力な感染症抑制政策実施するには、こうした緊急時一定私権制限可能にするような憲法改正必要だ」---5月になって、そんな議論が盛んにされるようになった(たとえば、いま話題高橋洋一こんなことを言っている)。

私権制限論については橋下徹吉村府知事など大阪維新筋が積極的に発信しているが(ちなみに高橋洋一政策工房経由で大阪維新と繋がっている)、政府与党も折に触れて「現在政府権限では、これ以上の対策は無理」という言い方をしてきた。もちろん感染拡大は一面では政府失策でもあるのだが、エクスキューズとして「私権制限ができないのが悪い」と言い張れば、国民の不満の矛先は、政府失策ではなく法の不備、つまり「現憲法における強すぎる私権保護」に向かう。実際、変異株が急増して切迫感が高まるとともに、私権制限をめぐる国民感情は明らかに「NO」から「YES」に傾きつつある

憲法改正解散」の見通しと障害

こう考えてみると「合区解消」以外の3テーマについては、過半数国民「YES」と考えるような情勢が整いつつある。国と自衛隊主導でのワクチン接種拡大が「自衛隊明記論」を後押しし、変異感染の増加と医療逼迫により「私権制限導入」が現実的選択肢として受け入れられていく。平時には国民賛同を得るのが難しい私権制限論だが、コロナ禍真っ直中の今だからこそ「アリ」なのだ

残る課題タイミングだ。高齢者へのワクチン接種が一巡し、パラリンピック(8/24-9/5)も終了した9月中旬頃。おそらく菅義偉首相衆議院任期満了の1ヵ月前に「憲法改正について国民の信を問う」として衆議院解散に踏み切り、そこで大勝して、自民党改正案上記4項目を盛り込んだ形で憲法改正道筋をつける。第二次安倍政権が9年かけても実行できなかった憲法改正を、安倍元首相実弟岸信夫大臣、そして昵懇の仲である大阪維新の会をうまく使うことで達成するわけだ。

ただ、このシナリオが成立するにはいくつか条件がある。国と自衛隊による大規模接種プロジェクト破綻なく進行し、8末までに(自民公明の大票田である高齢者層への接種を完了すること。オリンピックパラリンピックを、形式はどうあれ予定通りの日程で開催すること。コロナのこれ以上の拡大を選挙時点までうまく抑制すること。このどれかが破綻すれば、選挙戦略も大幅に見直さざるを得ない。あとはお手並み拝見というところだが、コロナの推移を見るに、正直かなり暗雲が立ちこめてきた感はある。

anond:20210524153356

2021-03-10

加藤官房長官って影薄くないか

民主党政権下の枝野安倍内閣の菅みたいにイロモノ感が無い。

良くも悪くも花がない気がする。

2021-02-13

ヤフコメ目眩を覚える

国内政治関連のヤフコメを読んでると、いつも目眩がする。

特に自民党不祥事とか失態に関する話題で、「なぜこのコメントが支持される?」というのが目につく。

一般的話題だと、「そう思う」と「そう思わない」の比率10:1くらい。

これはカテゴリにもよるけど、他人意見同意しない人の割合を反映しているんだと思う。

で、「また自民党やらかした」的な記事で、高い比率で「そう思う」を集めるのは、たいてい以下のパターン

擁護

安倍内閣の頃は、アベノマスクとか明らかな失態を除いて擁護が目についた。

菅内閣になってからは、めっきり見なくなったけど。

野党議員)叩き

ヤフコメ民が野党を叩くのは、一貫している。確かに野党問題は多い。その点は同意する。

だけど、「野党はいつも批判するだけ/対案出さない」「いつまで○○やる気か」とかは的外れだと思うし、

そもそも批判材料提供し続ける側と「どっちがより問題なのよ」ってモヤモヤする。

マスコミ批判

最近特に目につくのがこれ。「マスコミ自民の失態ばかり取り上げて○○(「売国」的な何か)はスルー」とか。

②との合わせ技で「野党無能には触れない」も。

もちろん、割とストレート自民党批判するコメントもある。

でも、その多くは二階(と二階に逆らえない菅)への批判で、

「二階さえいなければ自民党正常化する」と言わんばかり(に見える)。

はてぶよりも世論に近い(?)生の声を読みたくてヤフコメを見るんだが、

国内政治ネタはいつも頭痛目眩を感じさせられる。

彼らのエネルギーは、いったいどこから来ているんだろう。

2020-12-29

東京コロナカレンダー(2020/12/31現在) 12/26以前修正版・事件書き込み

5chのコピペを↓サイト掲載情報に基づいて修正し、かつ主要な事件右側に書き込んだもの

 

東京都・報告日別による陽性者数の推移

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-confirmed-cases/

https://catalog.data.metro.tokyo.lg.jp/dataset/t000010d0000000068

 

東京コロナカレンダー新規患者に関する報告件数の推移) 2020/12/26以前修正

陽性者  日    月   火    水    木    金    土

2020年

01/19 ****0 ****0 ****0 ****0 ****0 ****1 ****1  計*****2 通常国会(第201回国会)開会1/20

                                                  東京都で初の感染確認1/24

01/26 ****0 ****0 ****0 ****0 ****1 ****0 ****0  計*****1 新型コロナウイルス感染対策本部設置

                                                  1/30

02/02 ****0 ****0 ****0 ****0 ****0 ****0 ****0  計*****0 ダイヤモンドプリンセス横浜寄港2/3

02/09 ****0 ****0 ****0 ****0 ****1 ****2 ****8  計****11 日本国内における初の死者発生2/13

                                                  専門家会議設置2/14

02/16 ****5 ****0 ****0 ****0 ****0 ****3 ****1  計*****9

02/23 ****0 ****3 ****0 ****3 ****1 ****0 ****1  計*****8

03/01 ****2 ****0 ****1 ****4 ****8 ****6 ****6  計****27 全国小中高校臨時休校3/2~

03/08 ****0 ****0 ****3 ****6 ****2 ****2 ***10  計****23 新型インフルエンザ対策特措法改正

                                                  3/13

03/15 ****3 ****0 ***12 ****9 ****7 ****11 ***7  計****49

03/22 ****3 ***16 ***18 ***41 ***46 ***40 ***64  計***228 東京五輪延期発表3/24

03/29 ***72 ***12 ***78 ***67 ***98 ***92 **118  計***537

04/05 **141 ***85 ***87 **156 **183 **199 **198  計**1049 東京都等に対し緊急事態宣言発出4/7

04/12 **174 **100 **159 **127 **151 **206 **186  計**1103 全都道府県に対し緊急事態宣言発出4/16

04/19 **109 **101 **123 **123 **134 **170 **119  計***879

04/26 ***82 ***41 **113 ***47 ***59 **165 **154  計***661

05/03 ***93 ***87 ***57 ***37 ***23 ***39 ***36  計***372 緊急事態宣言の延長5/4

05/10 ***22 ***15 ***27 ***10 ***30 ****9 ***14  計***127 39県の緊急事態宣言解除5/14

05/17 ****5 ***10 ****5 ****5 ***11 ****3 ****2  計****41 大阪兵庫京都宣言解除5/21

05/24 ***14 ****8 ***10 ***11 ***15 ***21 ***14  計****93 全国の緊急事態宣言を解除5/25

05/31 ****5 ***13 ***34 ***12 ***28 ***20 ***26  計***138

06/07 ***14 ***13 ***12 ***18 ***22 ***25 ***24  計***128

06/14 ***47 ***48 ***27 ***16 ***41 ***35 ***39  計***253 通常国会(第201回国会)閉会6/17

                                                  県境をまたぐ移動制限解除6/19

06/21 ***34 ***29 ***31 ***55 ***48 ***54 ***57  計***308

06/28 ***60 ***58 ***54 ***67 **107 **124 **131  計***601

07/05 **111 **102 **106 ***75 **224 **243 **206  計**1067

07/12 **206 **119 **143 **165 **286 **293 **290  計**1502

07/19 **188 **168 **237 **238 **366 **260 **295  計**1752

07/26 **239 **131 **266 **250 **367 **462 **472  計**2187 GoToキャンペーン開始7/22

08/02 **292 **258 **309 **263 **360 **461 **429  計**2372

08/09 **331 **197 **188 **222 **206 **389 **385  計**1918

08/16 **260 **161 **207 **186 **339 **258 **256  計**1667

08/23 **212 ***95 **182 **236 **250 **226 **247  計**1448

08/30 **148 **100 **170 **141 **211 **136 **181  計**1087

09/06 **116 ***76 **170 **149 **276 **187 **226  計**1201

09/13 **146 ***80 **191 **163 **171 **220 **218  計**1189 臨時国会(第202回国会)開会9/16

                                                  安倍内閣総辞職菅内閣任命9/16

                                                  臨時国会(第202回国会)閉会9/18

09/20 **162 ***97 ***88 ***59 **193 **195 **269  計**1063 

09/27 **144 ***78 **211 **194 **234 **196 **205  計**1262 GoToイート開始10/1

                                                  入国制限措置緩和10/1

                                                  GoToトラベル東京追加10/1

10/04 **107 ***65 **176 **140 **248 **203 **248  計**1187 

10/11 **146 ***78 **166 **177 **284 **183 **235  計**1269

10/18 **132 ***78 **139 **145 **185 **186 **201  計**1066

10/25 **124 **102 **158 **171 **220 **203 **215  計**1193 臨時国会(第203回国会)開会10/26

11/01 **116 ***87 **209 **122 **269 **242 **294  計**1339

11/08 **189 **156 **293 **316 **392 **374 **352  計**2072

11/15 **255 **180 **298 **485 **531 **522 **538  計**2809

11/22 **390 **314 **186 **400 **481 **569 **561  計**2901

11/29 **418 **311 **370 **500 **532 **449 **583  計**3163  GoTo 高齢者・基礎疾患は自粛12/2

                                                  臨時国会(第203回国会)閉会12/5

12/06 **327 **299 **351 **572 **600 **595 **620  計**3364

12/13 **480 **305 **457 **678 **821 **664 **736  計**4141

12/20 **556 **392 **563 **748 **888 **884 **949  計**4980 イギリスから入国規制

                                                  イギリス変異感染確認12/26

12/27 **708 **481 **856 **944 *1337 ***** *****  計****** GoTo全国で一時停止12/28

                                                  外国から入国一時停止12/28

 

12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949  計*4980

12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814  計*5923

01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268  計11748

 

 

2021年)

01/?? ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計******

01/?? ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計******

01/?? ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計******

01/?? ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計******

02/?? ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****  計******

12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949  計*4980

12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814  計*5923

01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268  計11748

2020-12-10

新型コロナウイルス(COVID-19)流行等に係る出来事2020年8月2020年12月

https://anond.hatelabo.jp/20200730151538 の続き

 

出来事

2020-08-01 安倍首相が、従来付けていたマスク(布製で、顔を覆う面積が比較的狭いもの)の着用をやめる。

2020-08-03 GDP1-3月改定値(前期比年率)発表(結果-2.2%、予想 -2.8%)

2020-08-04 吉村大阪府知事大阪はびきの医療センターの臨床研究で、「ポビドンヨード

         (一般に、うがい薬として用いられる。)で新型コロナウイルス感染症治療効果が期待できることを

         確認したと発表する。

         (同日、塩野義製薬明治ホールディングスといった関連企業株価が上昇した。)

2020-08-06 大阪府において、1日辺りの新規感染者数(速報値)が初めて200人を超える(225人)。

2020-08-09 沖縄県において、1日辺りの新規感染者数(速報値)が初めて150人を超える(159人)。

        島根県において新規感染者数91人。立正大淞南高校クラスター確認される。

2020-08-17 GDP4-6月期1次速報発表(-7.8%。年率換算-27.8%)

2020-08-28 安倍首相、辞職する意向を表明する。

2020-09-14 自由民主党総裁選挙が行われ、菅義偉総裁に選出される。

2020-09-16 臨時国会(第202回国会)開会。安倍内閣総辞職

        菅義偉衆議院議員国会内閣総理大臣指名され、同日、皇居において天皇に任命される。

2020-09-18 臨時国会(第202回国会)閉会

2020-10-01 日本政府GoToトラベル対象に、従来除外されていた東京居住者旅行及び東京離発着

        する旅行を追加する。

         日本政府、全世界対象入国制限を緩和し、中長期の在留資格を持つ外国人に対し、日本への

        新規入国を認める。

2020-10-02 アメリカトランプ大統領新型コロナウイルス感染した旨、公表される。

2020-10-26 臨時国会(第203回国会)開会

2020-11-01 日本政府日本在住の日本人及び在留資格保持者を対象に、全ての国・地域への短期出張から

        帰国・再入国時に、防疫措置確約できる受入企業団体がいることを条件として、14日間待機処置

        緩和する。

         大阪大阪市で、大阪市を廃止して特別区を設置する「大阪都構想」の是非を問う住民投票が行われ、

        反対者が多数を占め、否決される。

2020-11-10 東京都の新型コロナウイルス新規感染者数が、概ねこの頃から急増し始める。

        同日の新規感染者数は、293人。

2020-11-16 GDP7-9月期1次速報発表(+4.7%。年率換算+21.4%)

2020-11-27 分科会・尾身茂会長衆議院厚生労働委員会において、流行状況について、「個人努力だけに

        頼るステージはもう過ぎたと認識している」と発言する。

          宮内庁2021年1月皇居での新年一般参賀を中止することを決定し、27日付の官報にその旨を

        掲載する。

2020-12-02 予防接種法改正案参議院本会議で可決され、成立する。

         東京都が新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、GoToトラベル都内発着分について、

        重症リスクの高い65歳以上の高齢者と基礎疾患を有する者への利用の自粛要請することを

        正式決定する。期間は同月12日まで。

2020-12-03 大阪府が管下における重症患者の急増を受けて、医療非常事態宣言を発令する。

2020-12-04 世界全体の死者数が150万人を超える。

2020-12-05 臨時国会(第203回国会)閉会

2020-12-07 日経平均株価取引時間中に26894円25銭となり、2020年の最高値となる(終値は、26547円44銭)。

2020-12-08 内閣、新型コロナ対策を盛り込んだ事業規模73.6兆円の追加経済対策閣議決定する。

         イギリスで、新型コロナウイルスに対するワクチンの接種が開始される。

2020-12-09 自衛隊医療支援チームが災害派遣名目派遣され、北海道旭川市内の病院において活動

        開始する。期間は同月21日まで。

2020-12-11 世界全体の感染者数が7000万人を超える。

2020-12-14 菅首相が、GoToトラベル事業実施を、全国で一時停止する旨を発表する。

        期間は1228日~2021年1月11日。

         札幌市が、2021年さっぽろ雪まつりを中止とする旨を発表する。中止となるのは、開始以来初。

         アメリカ大統領選挙11月3日実施)で選ばれた大統領選挙人による投票が全米50州と首都ワシントン

        特別区で行われ、各州・特別区に割り当てられた選挙人計538人のうち、民主党ジョー・バイデン

        (ジョセフ・ロビネットバイデンジュニア)前副大統領(78)が過半数の270人を上回る選挙人306人を確保し、

        勝利が確定する。

         菅首相が、東京都中央区銀座の高級ステーキ店銀座ひらやま」で、二階俊博自由民主党幹事長ら7人と会食をする。

2020-12-15 自衛隊医療支援チームが災害派遣名目派遣され、大阪大阪市の大阪コロナ重症センター

        おいて活動を開始する。期間は同月29日まで。

2020-12-20 欧州での感染拡大を受け、イギリスにおいて、20からロンドンを含む同地域で外出制限等が

        実施される。

2020-12-22 防衛省自衛隊において、海上幕僚長海上幕僚副長、陸海空の幕僚長副官が新型コロナウイルス

        感染した旨、報道される。

2020-12-23 赤羽国土交通大臣が、衆議院国土交通委員会の閉会中審査で、一時停止中のGoToトラベル等を

        2021年1月12日に再開することを表明する(2021年1月7日の緊急事態宣言発出に伴い、

        再開は沙汰止みとなる)。

2020-12-24 東京地検特捜部が、「桜を見る会」前日に主催した夕食会の収支関連の問題について、

        安倍前首相の不起訴を決定する。

2020-12-25 安倍前首相が、衆議院議院運営委員会に出席し、「桜を見る会問題について弁明する。

2020-12-26 日本国内において、イギリス国内変異したとされる新型コロナウイルス感染した者が

        初めて確認された旨報道される。

2020-12-27 羽田雄一郎参議院議員(立憲民主党参議院幹事長53歳)が死去。翌日、新型コロナウイルス

        感染していたことが明らかとなる。新型コロナウイルス感染による現職国会議員・国務大臣経験者の

        死去は初。

2020-12-28 日本政府、この日から2021年1月31日までの間、外国人入国を一時停止する措置実施する。

        ただし、11の国・地域からビジネス関係の往来については除く。

2020-12-31 東京都の1日辺りの新規感染者数(速報値)が初めて1000人を超える(1337人)。

 

以上

https://anond.hatelabo.jp/20210105120052 に続く

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん