「女流棋士」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 女流棋士とは

2023-02-07

女流棋士LGBT参戦

そこそこの実力がある男性棋士が「私は性同一性障害だ」と主張して、女流棋士に参戦して無双した場合どうなるの?

スポーツ世界では実際に起きていることだし、将棋に起きないとは限らない。そもそも将棋性差って結果弱いってだけで、理論上は頭脳の男女格差は無いはずなので特に問題ないよね。

2023-01-10

anond:20230110134743

女流棋士なんて棋士に比べたら扱いうんちなんだから最初はみんな棋士目指すだろ

女性プロ棋士誕生しないのは女流棋士のせいだ思うよ

知能スポーツ将棋プロ棋士が生まれないのに

肉体的ハンデ説・知能の性差説・人口比説とかいろいろあるけど、

女流棋士制度のせいで女性に同じだけの向上心必要とされてないからだと思うよ。

大学受験戦争で例えるなら、男性向けには東大偏差値70~)まで存在していて、女性向けには明治大学偏差値65~)が受験のゴールとして設定されてる世界

明治大学に受かるのに東大と同じレベル勉強努力必要ない。それでも女性としては最高に頭がいい人間として扱ってもらえる。

東大明治でお勉強勝負したら絶対に勝てないけど、勝つ必要がない世界で生きれるなら東大に行くほど努力しなくていいと思っちゃうよ。

その努力と才能の差が対戦の結果に直結する将棋では致命傷で、女性将棋人口が増えようが厳しいままだと思うよ。

2023-01-08

anond:20230108025652

はてなブックマークコメントに変なのが多くなったな。

この件、どちらかというと「当該団体に係る委託契約契約履行については特段の問題が認められず」と事業実施状況については問題視してないんだなあと感じた。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4730590982739900996/comment/crimsonstarroad

ご指摘の東京都の若年被害女性支援事業委託団体に係る住民監査請求について東京都監査委員会からは、当該団体に係る委託契約契約履行については特段の問題が認められず、事業費総額が委託料上限額を超えており都に損害をもたらす関係にないとした上で委託費の精算の一部については妥当性を欠くものと指摘され、令和5年2月28日までに再調査および返還請求等の適切な措置を講じることと勧告されたと承知しております厚労省としては東京都における再調査結果などの報告を踏まえ、必要対応を行っていきたいと考えております。(了)

関係ないとした上で以下が逆接なんですね。つまり後がダメダメなので、都に損害をもたらすことになります

こういう自分に都合がいいところだけ読む人、知性に深刻な問題があるか病的な嘘つきだと自覚してください。

断言しているので根拠がなければ業務妨害でかつ名誉毀損が成立すると思う(´・_・`)曲がりなりにもはてな上場企業なのでこれを容認するのかどうなのか気になる

https://b.hatena.ne.jp/entry/4730590982739900996/comment/mutinomuti

東京都住民監査結果通知、有識者会議の内容、厚生労働大臣コメントまでそろえて名誉棄損が成立するわけないだろう。文句厚生労働省東京都に言ってください。

税金チューチュースキーム」「子宮嫉妬で考える動物以下」のような言葉遣いをしたくなったら、普通自分過激化してないか反省すると思うけど、コラボ叩き祭りの中ではそんな自意識なんて持てないのかな

https://b.hatena.ne.jp/entry/4730590982739900996/comment/janon_anonymous

キモイオジサンというヘイトスピーチをぶちかまし草津町長の冤罪でっちあげはスルーコラボ問題スルー子宮嫉妬しかもの考えてないでしょうが。きわめて事実なんですけどそうした自覚が持てないのかな。

こういうのをトーンポリシングといいます。どうでもいいところに言いがかりをつける。今までこういうことばかりフェミとか女性ややってきました。

また、若い世代では、指導者としては男性の方がいいというのが全世界的に占めてきています。また将棋で言ってます女流棋士はどうしても男性棋士に勝てない。生理があるからね。

ようするに女性下駄をはかない限り男性と対等にはならない。今回の件と草津町長の件をみて理解できないのなら、女性男性平等ではないでしょう。

書かれてることはそこそこ真っ当に思えるのに、なぜ「子宮嫉妬で考えている」等々の煽り文句が入るのかわからない。Colabo側も暇空側も、ChatGPT に校正してもらって、無駄煽りサニタイズしてほしい。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4730590982739900996/comment/mozukuyummy

これもトーンポリシング。今までめちゃくちゃやってきたことの反省はないのかな。無駄あおりでも何でもないでしょう。ラスボスが全部女性不正やっているじゃないですか。

2022-12-12

anond:20221212203513

今度のは奨励会通ってないやつだっけか

なんかこのあいだは女流棋士のやってたよな

2022-11-27

anond:20221127171549

それはわかるよ、全身全霊で将棋に打ち込んでる女流棋士ほぼ全員がプロ未満の男の奨励会員に歯が立たない理由説明としては不十分だけど。

2022-11-18

anond:20221118223822

女性枠については将来の女性活躍のための過渡期として理解できるんだけど、

女流棋士Youtubeとか見てて、それを本人たちが求めてるかどうかはちょっと疑問かなぁ

現状ではまだ飛び込んだ女性が不幸になりそうな予感が

導入はせめて実力でプロ棋士になった女性が数人は出てくるまで待った方がいい気がする

将棋にも女性枠作らない?

名古屋大や東大も作るのに将棋に作らないのは差別的じゃん

ちなみに女流棋士女性枠に入らないよ

別の組織にするんじゃなくて、ちゃん一般棋士として女性を登用して男女関係なく鎬を削るのね

各段位で必ず女性を3割以上取りたい

大学で言うなら同志社別に作られた同志社女子大が女流棋士で、同志社の中に作る女性枠が今言っている話

2022-10-31

anond:20221031165424

女流棋士不倫して「いまから突撃しまーす!」「エイズにかかっちゃえばいいんだよ!」とか留守番電話に残していた奴www

2022-10-19

anond:20221019124802

廃止したらそれで食ってる女流棋士たちが路頭に迷うことになるが

しろあれは男性棋士より甘い基準プロになれる優遇措置だろ

anond:20221018233649

女流棋士制度、あれ廃止しちゃいけないものなの?

フェミニストでもあれを差別的制度だと怒ってる人がいたよ。

2022-08-25

anond:20220825222923

差別でしょ女流棋士制度も…フェミニストインターネットで怒りを表明してたよ。

なんで女性が別の存在として排除されてるのかって、怒ってた。

棋士を目指す女子に比例させて普通棋士女性を入れるべきだよ。

2022-07-16

藤井竜王は弱く見える

先日の王位戦第2局、対豊島九段戦典型的だけど。

なんでわざわざ端歩攻めをするわけ? 相手の香が成って来て、こっちの飛車が危なくなるやん。あーあー、飛車が取られた、なにしとんねん。

みたいなことが藤井竜王将棋対局では多い。特に多い。

絶対強者の戦いって言ったら、オルフェーヴルラストランの有馬記念みたいに、8馬身差で圧勝!みたいなのを期待するやん。

でもそんな戦い、1局もないからね。ハナ差で逃げ切った、みたいなのばかり。

飛車とかさ、詰み筋が見えているんならともかく、まだ中盤くらいで普通、切れないよ。

藤井竜王も駒損駒得を意識していないわけじゃないだろうけど、それよりも全体の布陣が「いい形」になること、手得を重視している感じ。

僅差であろうがギリギリであろうが、将棋は the winner takes allゲームなので、肉を切らせて骨を断つ、でも勝ちは勝ち。

藤井竜王将棋はそんなのばかりなので、安心して見られたことなんて一度もない。


藤井竜王特に極端だけど、棋士トップ層の戦いはだいたいそんな感じ。解説がつかないと意図がまったく分からない。

と書いている私はアマチュア四段なので、一般人としては結構強い方で、女流棋士の〇級よりは強い程度の棋力。

から、見ていて楽しいのは実は女流棋士戦だったりする。分かるから相手の成香が迫って来たら、飛車がきちんと逃げてくれるから。そりゃまそうよね、と言う指し手を指してくれる。

2022-07-15

anond:20220714174429

将棋プレイヤー数の男女差を言うのであれば、まずはプロ棋士女流棋士の数から

役人数で言えば、プロ棋士は約160人、女流棋士は約60人。日本将棋連盟経済規模からいって、220人の棋士を養えるとして、うち37.5%を女流提供しているわけよ。

単純に棋力で選んだら、220:0、になるのが本当なのに、女性にこれくらい気を使っている組織は他に無いよ。

これ、逆に言えば男は大幅に損を強いられているわけ。

奨励会在籍者のうち、女性女流棋士になれる確率100%

対して同男性プロ棋士になれる確率は2%。

ここまで女尊男卑をしなければ、女流棋士制度すら成り立たないなんて、いくらなんでも女は無能過ぎない?

2022-07-14

anond:20220714174429

将棋やってるけど1%位だわ。だからから将棋女性のほうが強いんじゃあとは言われてる。

最近女流テレビに出てやり始める女性が増えた。

そういった事情から本来女流棋士ってプロになる資格ないよねーみたいなことはちょこちょこ言われてる。アマより弱いし才能がないのがプロ扱いされてるから。(上位2人は別格でプロレベル

から女性人口増えてるからプロが出るのはもともと時間問題って言われてた

女性将棋競技人口は実際どれくらい少ないのか

女性棋士が今まで一人も誕生していないのは競技人口が少ないからだ」とよく言われる。

まず前提として、「棋士」(男女問わない)と「女流棋士」(女性のみ)は別の制度である。勿論女流棋士将棋を指して対局料、賞金を得るので「プロである

棋士」になる方法を簡潔に言うと 1)「奨励会」に入会する 2)26歳の年齢制限までに四段に昇段する(1年間で4人) 

ルートの「棋士編入試験」(注1)については一旦置いておく。

奨励会の一番下のクラスが6級で棋力はアマチュア四~五段に相当する。

そして入会者のほとんどは小学校高学年~中学生中学生入会でもやや遅いと言われ、高校生以上から棋士を目指すのは相当に難しい(注2)。

今回は小学生将棋大会奨励会における女性割合を調べてみた。

棋士登竜門と言われる「小学生名人戦」(注3)から見ていく。

小学生名人戦方式は 1)各都道府県で予選を行い 2)各都道府県代表者東西に分かれリーグ戦トーナメント戦を行い各2名が勝ち残り 3)準決勝・決勝が行われる

小学生名人戦 歴代ベスト4

参照元日本将棋連盟 小学生将棋名人戦 https://www.shogi.or.jp/tournament/elementary_school_meijin/index.html

ウィキペディア https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E5%B0%86%E6%A3%8B%E5%90%8D%E4%BA%BA%E6%88%A6


1976年2021年の46年間。184人のうち女性は3人
→全体のうち女性割合は1.63%

小学生名人戦 都道府県代表選手基本的に各都道府県1名)

参照元日本将棋連盟 小学生名人戦代表選手一覧(2011年第36回以降は女子赤字記載されなくなった為集計が難しい)

2002年2010年の9年間。436人のうち女性は18人
→全体のうち女性割合は4.1%

小学生名人戦都道府県大会

都道府県在住の小学生であれば誰でも申し込み、参加することが可能だ。県によっては小学生名人戦代表決定クラス初心者交流戦クラスを設けているところもある。

2022年に行われた静岡県予選大会ニュース記事より

公文小学生将棋 静岡県予選会

https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1016393.html

県内小学1~6年生計48人(うち女子6人)が出場。
→全体のうち女性割合12.5%


2019年に行われた千葉県予選大会大会運営関係者ツイートより

小学生名人戦千葉、159人参加でしたが、うち女子は8名。女子率5%。昨年はだいたい1割だったのですが。(後略)

https://twitter.com/doihishako/status/1089452007193104384

データが少なすぎるので女性参加者割合をはっきり言うことができない。上記2例は参考程度に。

追記)つまり小学生名人戦に関して言うと

都道府県大会参加者(0〜2割以下?)→各都道府県代表(4%)→ベスト4以上(1.5%)


出場資格小学生大会小学生名人戦以外にも倉敷王将戦JTこども大会など……。

奨励会

蛸島女流六段が女性として初めて奨励会に入会した1961年以降の奨励会の人数を調べた。

参照元将棋順位戦データベースの各年度奨励会入会者一覧(昭和31年度から)(〜2014年

2014年以降は将棋世界の奨励会のページ(〜2022年8月号)をチェックして人数を加えた。

表にしました→https://i.imgur.com/YmNxtNP.jpg

1961年から2022年7月現在までの62年間で累計奨励会員の人数は約1300人。
62年間で女性の入会者はちょうど20人。
→全体のうち女性割合は1.5%


現役の奨励会員に限ると(https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/

2022年7月現在三段リーグ41人、関東奨励会(二段以下)71人、関西奨励会(二段以下)68人、合計で180人の会員がいる。便宜上4月以降に昇段を決めた新三段も二段以下としてカウント

現役奨励会員180人のうち女性は2人
→全体のうち女性割合は1.1%


なお、奨励会の入会方法は1)毎年8月に行われる「奨励会入会試験」(注4)2)「研修会」(注5)から編入 の2つがある。

8~9割は奨励会入会試験を経て奨励会員となる。人数の上限はなく、年度により入会者数はバラバラ

最初の方でも書いたが奨励会の一番下のクラスの6級の棋力はアマチュア四~五段に相当する。

奨励会には小学生中学生大会で県代表クラスの強豪キッズたちが全国から集まってくる。

最後

ここから個人的な推論

小学校高学年(~中学生)で全国レベルの棋力を持つ女性割合が少ない理由として考えられるのは、

幼稚園小学校低学年の間に将棋を覚える女性が少ない

小学校高学年まで将棋を続ける女性が少ない

さらに言うと

①……親や祖父母女子将棋を教える割合男子に比べ少ないから?

将棋に興味を持つ割合女子男子に比べ少ないから?

②……男子の人数が多い環境だと習い事として続けにくいから?

脚注

1 過去に「編入試験」を受験し四段になった瀬川晶司六段、今泉健司五段、折田翔吾四段、そして今回受験を表明した里見香奈女流四冠の全員が奨励会に在籍経験があり26歳の年齢制限により三段で退会している。

現行の棋士編入試験制度奨励会を経ずアマチュアから棋士になった人は2022年現在は0人。

2 奨励会受験するにあたっても年齢制限があり、16歳は5級受験以上、17歳は4級受験以上と年齢が上がるとハードルが高くなる。

詳しくは→ 日本将棋連盟2022年奨励会入会試験のご案内 https://www.shogi.or.jp/news/2022/07/2022_1.html

2000年以降の入会者のうち5級以上で入会し四段になったのは渡辺正和六段(19歳・初段入会)と竹内雄悟五段(16歳・3級入会)の2人のみ。

残りは全員15歳以下6級で入会している。

3 「小学生名人戦」の歴代優勝者には羽生善治九段渡辺明名人らがいる。

直近の四段昇段者である徳田拳士四段、岡部怜央四段はそれぞれ同大会で優勝、準優勝の経歴がある。

4 「奨励会試験」は受験者同士が対局する一次試験と現役の奨励会員が試験官となって対局する二次試験がある。奨励会試験合格する割合は2~3割と聞いたことがある(この数字不正確)。

5 「研修会」は一般的奨励会下部組織と言われるが、全員がプロ志望とは限らない。一番下のFクラスアマ初段の棋力が必要

2022年現在制度では研修B2女流棋士2級の資格を得る。研修B2は棋力としては奨励会6級相当(ただ奨励会6級受験研修会B1で不合格の例もあれば研修会C2で合格することもあり一概には言えない)。

ーーーーー

追記1961年から2022年7月現在までの奨励会員入会数・昇段者数の表を再掲→https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/

2008年度以降の四段昇段者数の数字に※が付いているのは現役の奨励会員が在籍しているため。

また奨励会退会後編入試験を経て棋士になった人は四段昇段者に含んでいない。

三段リーグが発足した1987年から2007年度までの入会者数は453人、四段昇段者は91人(20.08%)。

奨励会に入会した2割が棋士になっている計算だ。

2022-07-10

anond:20220710124208

ああ、やっぱりわかってないね

アマチュアトップレベルは、四段・五段と大して棋力の差は無い。

②八段とか九段でも、五十歳過ぎのおじいちゃんは、新四段よりも棋力はかなり下

男性編入試験を受ける人間は、例えるなら偏差値75以上の集団の中で1位にならないと、その前提条件のプロとの対局も出来ない。

女流棋士は、偏差値50くらいの集団の中で1位になればいい。

そこで下駄を履かされてるんだから男性棋士と戦って65%以上の勝率あげてるんだからと言って、男性アマチュア出身棋士と同一条件にはならない。

anond:20220709221457

そりゃ女流棋士本人に向かって、頭が俺らと違うから勝てないよなんて言わないでしょ。

女流棋士の信じがたい弱さ

https://anond.hatelabo.jp/20220706175540

競技トップ層における女性の劣等性の話をしていると、「それでもおまえよりも上だ」と言い出す、フェミテンプレリアクションがあるが、将棋に関してはなかなかそれすらも通用しない。女流棋士底辺層は、アマチュア男子底辺層比較してさえ弱いからだ。女流棋士の弱さは、一般人想像はるかに超えている。

ぴよ将棋と言うウェブ将棋があるが、プロ棋士養成機関である奨励会に入れるかどうかくらいの棋力が、ぴよ将棋六段だ。男性棋士ならば小学校中学年くらいにはここに達していないとお話にならない。

これがだいたい、女流初段から女流二段の棋力だ。

高校大学部活将棋を指していたら、男性ならば、だいたいぴよ将棋六段くらいまでにはなるので、女流2級、女流1級、そして多くの女流初段は、「普通の、部活将棋でやっている男子生徒」よりも弱い。アマチュアと比べてどうだ、と言えるほどの水準にも達していない。

女流棋士が弱いのはまず第一に、箸にも棒にも掛からぬような、山口絵美菜みたいな人が女流棋士界に入っているからだ。どの辺で線引きするかにもよるが、「最低限、奨励会に入れる程度の棋力」で線引きしたら、26歳までに、と条件を付けたらそれを突破できる女性10人もいないだろう(女流棋士は現役60人くらい)。

一般人が思っている以上に、女流棋士は棋力が低いし、下駄をはかされている。


トップ層の里見西山ですら、三段リーグは抜けられなかったわけだし、里見編入試験を今、受けているが、過去編入試験棋士になった者たちよりも課せられた条件が緩い。

アマチュアトップ層は、元奨励会員ばかりで最低でもプロ段位で三段の実力はある人たちだ。その中でしのぎをけずって、挑戦権を得た人たちなので、限りなく四段に近い棋力は元々持っている。

里見は、「女流棋士の中で戦って」、男性棋士の棋戦への出場権を得たわけだから、その女流棋士の水準が低すぎるので、出場権を得て当たり前だ。

里見ですら大きく下駄を履かされているのだ。とてもこれをして「男性棋士と同列に達した」とは言えない。

anond:20220709194747

将棋人口を広げようとするのは当然だろ?

で、だからと言って勝負世界で、その勝負自体忖度があってはいかんよね、と思うのは勝負師ならば当然の感覚だ。

そのぎりぎりのところで女流棋士制度が出来ただけで、別に「男」が作ったわけではない。

ただし時限的なアファーマティアクションであったのが、半世紀近く過ぎて、ここまで女性無能だとはだれも予想していなかっただけだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん