「塩辛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 塩辛とは

2018-08-05

麻婆豆腐塩辛

なんで市販麻婆豆腐はどいつもこいつもアホみたいに塩分が多いのだ

ある程度辛い料理なんだから塩分は低めにもできるだろうに


そこで笑ってる麻婆春雨!お前もだ!

2018-08-02

anond:20180802233454

マグロトロも、江戸時代は捨てられてたんだ。

300年経てば、イカ塩辛世界三大珍味になる可能性もあろう。

2018-07-19

anond:20180719095913

周辺の飲食店が示し合わせて塩辛サイダーを出して

外人「うわっ、塩辛っ、こんなもん飲めるかよ。

店主「文句あるならお題はいいよ。ただクレーマーは出ていけ。

外人自販機は。。。。全部売り切れじゃないか水道テロ対策封印されてるし、まさかトイレの水は飲めないし。

観光客集団ドミノ倒し日本政府管理能力ゼロメンツ丸つぶれ

炎天下オリンピックやって観光客バタバタ倒れんかな

五輪時だけ人権国家はやめてほしい

普段通り意識が戻らない人を外人から出してほしいなあ

法に触れない範囲内で塩辛い味付けの飲食物を出して誘発してほしいなあ

2018-06-28

anond:20180628161537

スーパーで売られてる

128円で500gの勧告時価輸入のアレ

ネギ星人がぱっけに描かれたキムチスーパーあるじゃん

日本の話ね

アミとカキの塩辛発酵ですっぱいのがうまみの肝らしいけど

秘密ノウハウから日本マネできてない

2018-06-25

anond:20180625184835

これ見て思い出したけど天ぷらのひらおでいかのしおからがなくなった

もともとてんぷら頼まずに食うやつがいたこからしかったけど

まあ今の塩辛とりやめはイカの高騰らしイカ

2018-06-13

anond:20180613211625

辛子の味の違いが判る君なら市販チューブ入りの辛子は実はすごく塩辛いことに気付いているよね?

2018-06-10

焼きチキンの時期がやってきた

この商品定期的に見るNE!


いまいち定着しないのは作るのに失敗して「おいしくない」というイメージを持たれてしまってるからだと思う

(そのへん諦めたのか今期は「麺を袋内で砕いて付属たまごふりかけをまぶせば0秒チキンラーメンに」とか書いてある。塩辛くないからできる芸当)

「(投入後)1分ほどで麺をひっくり返し、やわらかくなってきたら、よくほぐし、水気がなくなるまで炒めてください」

という作り方の指示は合ってるのだが、水の量がよくない

最初に水230mlというよりは、お湯の時点で100ml程度あればよい

まり表面と裏面に吸わせてほぐせればOK(これ慣れると30秒くらいでできる)

230mlの水をお湯にしてから麺入れてお湯がなくなるまで炒めていると速攻で伸びてしまってもそもそしたおいしくない炒め麺になるのだ

「やべえ少ないかな」と思うくらいのお湯の量でいいよ

麺がフライパン全面にほぐれた時点でチキンラーメン色の水が溜まってたらもう今回は失敗だと思っていい

足りなかったらフライパンの上から水振りかければいいじゃないか

2018-06-07

anond:20180607131701

味噌汁とか飲めば飲むほど塩辛くて食後に喉が乾くだろ

喉を潤すには水素イオン的な意味で中性の液体でなければならない

2018-06-04

今週末上手く行かなかったリスト

今週末も色々上手く行きませんでした。

作業DIY

机の脚に鬼目ナットを埋め込み、ボルト式のアジスターを取り付けて程よい高さに伸ばす作業を行う。鬼目ナットねじ込む際に、手元の六角レンチが小さすぎたのでホームセンターまで買いに行ったら、車をぶつけた。机の出来は想定通りで中々良いと思います

ギアベで買ったXiaomiノートPCが届く

休み明けの予定が週末に届いたのは嬉しい。Cortanaが你好言い出した時は少々戸惑ったが、日本語Windowsインストールも無事に終わり、ドライバを当てていく。chromeリンクを新しいタブで開くジェスチャーを入れようと、タッチパッドドライバを弄り出したらドツボにハマってしまった。二本指でスクロールがうまく機能せずガクガクする。これはchrome機能に原因があった。Smooth scrollを無効にすることで動作自体はなめらかになったけど、いまだにウィンドウスクロール方向と指を動かす方向は逆のままだ。仕方がないのでそのほかの画面も同じ設定にして統一している。ここは慣れで解決できるが、購入前に読み漁っていたブログ達にはこういう地味だけどちょっと使えば感じるだろう使い勝手情報は載っていなくて、所詮ギアベやgeekbuyingの提灯記事だったんだなと残念な気持ちになる。今回買ったMi Air 12.5はルックス品質をとにかく褒めそやされていたが、実際は外装のエッジにバリがあったり、キーボードキーの高さが若干不ぞろいだったり、キーバックライトの発色にムラがあったり、打ち心地も若干ぺしゃぺしゃしていてチャチだったりと値段なりの品質を感じるところも多々あった。

まぁ、結局は安くてファンレス普段使いに十分なスペックがあって起動もけっこう早くてぱっと見のカッコよさはあるから、それほど悪くないかなと思う。プライベートでWin10を使うのは初めてだし、これからじっくり付き合って好きになっていければなと思います

中華ガジェットコスパ先進的なコンセプトで魅力的なモノが多いけど、実物を触れない事が多いので、今後はもっと慎重にならないといけないし、他人意見特にクーポンコード貼り付けてるブログ記事とか)はあくま他人バイアスで書かれているので絶賛レビューは鵜吞みにし過ぎない。ちょっと今回は自分リテラシーが不足しているなと反省しました。

そして、PDA工房アンチレアフィルムを買ったけど、貼り付けは見事に失敗。四隅が浮いて折角のビジュアル台無し状態です。手先の器用さも不足しているな。

・初めてNASを導入

Mi Airストレージが小さいので、iTunes音楽データをどうしようかと悩んでいた。ふと、以前使っていた外付けHDDが目に留まり、じゃあこのHDDを使ってNAS作ろうということになりました。

Qnapのケースを買ってきて無事接続できたのだけど、古いノートPCLANが遅すぎて450GBアップロードするのに12日かかるとか表示されています。本当に12日間稼働させ続けないといけないの?

とりあえずビビってUSB3.0ギガビット対応イーサネットに変換するハブポチったところ。

設定など勉強しないといけない事が多々あるけど、これから自室が便利になるだけではなく、出先でも膨大なデータアクセスできるようになるのかと思うと胸が熱くなるな

かにも色々あったけど、これ打ちながらビール飲んでたら満足して面倒になった。

久しぶりにイカ塩辛つまみにしてみたら凄くおいしくてびっくりしている。生臭いのがおいしい!!イカれてやがるぜ!!

2018-05-20

鮨に最も合う酒は日本酒馬鹿言うな。

好きな食べ物に好きなお酒を合わせて飲めばいいんだが、鮨と日本酒の組み合わせが至高と語る食通が跋扈しており、その薄っぺらさに対して筆を取る次第。

もともと日本酒主菜主食と合わせる食中酒ではなく、塩辛干物など強目の肴と合わせる食前酒位置けが一般的であったと記憶している。バブルの頃ワインブームワインブームでなく通を気取るブーム)があり、鮨に高いワインを合わせる成金趣味へのアンチテーゼとして、鮨には日本酒という主張が強くなった。その代表例は美味しんぼ4巻である(と思っていたが今回読み返したら誤解だった。後述。)。

しかし、日本酒は鮨には合わない。少なくとも多くのネタでお互いを高め合う組み合わせではないと思う。日本酒は甘いし、コクがありすぎる。食事の風味を活かすよりも消してしまう。貝類カツオなど風味の強いネタつまみで食うなら良いと思う。スーパーで売れ残って半額になった刺身にも日本酒は良いと思う。

鮨も日本酒日本代表するものから合うか?同じ日本から合うとはかぎらない。酷いのになるとシャリも酢もコメ由来だから合うなどと言う。素材が共通だと合うというのは根拠なき思い込みだ。日本酒コメの飯が合いますか?(個人の好みとして合うと感じる人はいるのだろうが)

鮨には日本酒だと言われる結果何が起きているか?猫も杓子も「辛口である。いつの間にか通は辛口のようになっている。好みを聞かれて辛口以外を言う人がほとんどいない。辛口が美味いんじゃない。日本酒そもそもお酒の中では甘くてコクが強いので辛口でないと食事に合わないのだ。しかし、どんなに辛口でも日本酒は甘い。だから味の淡いネタ、例えば白身には合わない。光ものにも合わない。日本酒のうち一部である辛口だけに偏り、その辛口ですら鮨の味を活かせるわけじゃない。見てられん。

もう一つの流れが味のクリア化を追求する超高級酒の流れである銀座ミシュラン星つきはこういう酒を置くところが多い。一昔前の高級酒といえば久保田万寿代表的で、これでも随分風味を減らしてクリアにしたなと思っていたが、最近はそういうレベルではない。獺祭の磨きその先へや、黒龍の二左衛門しずくなど、ほとんど雑味のしないクリアさだ。4合瓶で定価1万円とか、もっとする。ここまでやれば鮨と合うと感じるが、寿司屋では1合3千円以上する。普及価格帯の酒が合わないと、ジャンルとして合うとは言えまい。

今回これを書くにあたり、美味しんぼ4巻をを読み返してみると、日本酒一般的和食に合うとは言っていなかった。ワイン辛口の白以外魚介類に合わないと言っているだけで、日本酒は最も辛口でもワインより遥かに甘いと述べ、合うものは限られることを示唆していた。日本酒の力を発揮するとして例に上げたのはカラスミとかクチコだった。ショックである。当時の美味しんぼはかくもまともだったのだ。

鮨や和食レベルの高さは世界評価されている。そこに日本の酒を合わせたい、最高のマッチングであるべきだ。分かるよ。ウイスキー世界レベルになったし、日本固有の日本酒の良さを鮨や和食とともに世界に知らしめたい。すごく分かるよ。でも。

では何が合うか?私は水とお茶だと思う。味の余韻を味わうには水。口をリセットするにはお茶。最強。

そもそもアルコールは味覚を鈍らせる。素材や調理に微細なウンチクを語る人やそれで付加価値をつける店はたくさんあるが、味を最も繊細に味わうにはノンアルコールだという主張は聞いたことがない。その程度の味覚なのだ、実は。ストイックであれと言っているわけではない。ウンチク語るならそっちにも拘れよと言いたくなるだけだ。酒も食事の楽しみだ、酒飲んだ方が食事が美味しく感じる(微細な味の差が分からなくなったとしても)と思うよ、俺も。お店もアルコール売れないと困るしね。

そもそも醸造酒は風味が強いのが魅力なので、鮨や懐石のようにチョコチョコいろんなものが出てくる食事に合わせること自体難しい。フレンチだと、ワインペアリングは皿ごとに行われる。日本フレンチ懐石的に種類多くて嬉しいけど、ワインペアリングには向かない。

アルコールで合うと思うのは、ハイボール、甘みをいれないレモンサワー辛口淡麗の極みである(笑)。あとは、よく冷えたビール。昔のビールは太めの味で、その流れが変わったのはスーパードライからだが、開発コンセプトは「和食に合うビール」だったと言えば何か伝わるだろうか。

まあ食通的にはそんなものを頼むのは沽券にかかわるだろうし、そもそもハイボールサワー銀座鮨屋に置いてない。だから1合3千円以上払って野趣をゼロにした日本酒を飲んでくれればいいんだけど。実際それはそれですごく美味しいと思うしね。

冒頭にも書いたが、好きな食事に好きな酒を合わせるのが一番だ。そこは誤解しないでほしい。

2018-05-01

https://anond.hatelabo.jp/20180430233345

分量比と言っても基本的には醤油塩分による塩味がつくだけだろ

ネットレシピをいろいろ見たが、+酒、+レモンというパターンもあるが、

そんなに劇的に味付けがされるような調味料はない

なのであり得る味の範囲はそんなに広くはない

失敗としては漬け込みが長すぎるか、塩胡椒または醤油が多すぎて塩辛いぐらいだろう

これはいくらなんでもよっぽどの料理素人でも間違える余地はないと思う

塩と砂糖を間違えるとかいうアホみたいなミスを除けば

とすると、別に市販の粉を使うことを否定はしないが、かといって素人でも簡単というほどアドバンテージがあるとも思えない

なぜなら、粉を使わなくても、唐揚げはかなり簡単から

2018-04-27

anond:20180426112013

ブコメに書いてあるホヤとか臭いからな。

あれ、いか塩辛を腐らせて食べてる感じする。

きょーれつぅ!

2018-04-26

anond:20180426230303

ちょっと塩辛い気がするけど、お酒を振って、フライパンクッキングシート敷いて、蒸し焼きにすると

かなりいけます

何より安い!!!

2018-04-02

選ばれしピザ

伊藤ハムのチルドのベーコンピザが好きすぎて定期的に食べたくなる。

これだけ食べて生きろと言われてもイケるレベル

こいつの素晴らしさを全人類が知るべきだ。

具やソースの量と塩辛さがちょうどいい。

そして何より、粉っぽくて薄っぺら生地が旨い。

そのイタリアピッツアっぽさは他社のパン生地みたいなチルドピザから頭一つ抜けている。

安いと200円しない程の価格なので、一般的ピザ想像すると具は少ないかもしれない。

それでトッピング追加して食べる人もいるようだが、個人的にはそのままでいい。

なぜなら折りたたんでブリトーのようにして食べるにはベストからだ。

コンビニブリトーと比べるとやや安いのに大ボリューム

ただしオーブントースターで4分焼く手間は掛かる。

けれどその分、泡だったチーズほのかな焦げが醸し出す風味は抜群だ。

サイズがちょうどトースターに1枚まるごとすっぽり収まるサイズなのでカットの手間もない。

焼けたら紙トレイにさっと移して、そのまま皿代わりにできる。

これは他社のような発泡スチロールトレイだと憚られるところだ。

トレイは捨てるのも簡単だ。

ゴミ箱に収まるよう折るにしても破るにしても容易なのは助かる。

発泡トレイだとパキっとした瞬間にクズや油分が飛び散ってしまう。

前述のスタイルで食べればあまり皿に垂れることはないが、紙ならそっと内側へ閉じ込められる。

とにかく完璧なのだ。完全食ならぬ完璧食だ。

栄養的にも、この低価格炭水化物だけでなくタンパク質も取れるので優秀だろう。

ついでに果物ジュースでも飲んでおけばより完全に近づける。

こんな良いものはない。

ちなみにワタクシ、これを西友で今まで買っていた。

だが無くなって、代わりに西友PBベーコンピザに取って代わられた。

だがコレも製造伊藤ハムで、モノは全く同じであった。

伊藤ハムの同シリーズピザの中でもPB化されていないフレーバーのものもあった。

これはすなわち、このベーコンピザが選ばれし食品だという証左に他ならないだろう。

2018-03-26

anond:20180326172129

最近納豆に少し刻んで細かくした塩辛入れるのにハマりすぎて米の消費量ヤバイ

糖尿&痛風一直線だ

2018-03-25

[] 2018香港深圳広州の旅 Day.4

anond:20180324124847





Day.4


上晝


香港最後の夜は、一度夜中に目がさめるという自分にとっては日本でもお馴染みの睡眠だった。

昨日の広州行で程よく疲れたせいなのか、香港に慣れてきたからなのか。

慣れてきたとしても、今日が今回の香港旅行最後の日だ。


チェックアウトまで時間があるのでネイザンロード沿いの便利店でお土産いくつか買う。

レジオクトパスカードを出すと

「唔収◯×・・・

あ、使えないのか。今のはすぐにわかったぞ。

あんまり焦んなくなってきた。


しばらく散策していると、台湾でも見かけた誠品書店広告が。

しめた。本が買える。住所を検索して向かった。


晏晝


海岸沿いにある香港の誠品書店は、台湾と同じく綺麗でセンスのいい内装だった。

複雑な本はわからないので、今回も料理本かな?

いくつか物色していると、グラフと表が描かれた本があった。

多分、ポップミュージック音楽理論に関する本。

当然内容はわからない。でも妙に気になったので、買うことにした。


レジに持っていく。

「◯×◯×・・・

「a,我係日本人」

「oh, do you have shop card?」

「none」

初めてストレート意思疎通できた広東語が「私は日本人です」だとは。

教科書に載っているような表現でも意外に役に立つもんだ。

別のレジではショップバックの要無用についてジェスチャーで聞かれ、料理本も一緒に包んでもらった。


ホテルの部屋に戻ると、あれ、鍵が開かない。

「I can’t open dore at my room.」

「Check out time passed, you over time. check out time 12.」

しまった、2時と勘違いしてた。

そういやチェックインの時にヤケにゆっくりだなと思った。

鍵を開けてもらって、急いで荷物をまとめる。

ベッドにはメモを置いておいた。

「Thank you. I had a great time! 再見

ベットメイクの人とすれ違う。

「I had a great time.」

笑顔

エレベーターに駆け込んだ。


飛行場に向かうまで荷物を預かってもらう。

「Please keep my baggege.」

と言いながらメモを見せる。

「幫我在放我嘅行李到我去機場、可唔可以呀?」

にいちゃんメモをじっと見ている。

あれ、怪しい広東語書いたかな?と思ったが、どうやら彼は広東語がわからないようだった。

そうか、「外国人がやる仕事」ってのも歴然とあるのか。

「When are you coming back?」

「7 O,clock. take care.」


途中、腹が減ると具合が悪くなりそうなので、飲茶する事に。

「一位、唔該」

拭いているテーブルを指さされ

「乜嘢茶?」

「普洱、唔該」

注文シートを書いて

「落單、唔該」

シートを渡す。

想定していた問答なのでスムーズにできた。

高速な香港時間コミニュケーションできると気持ちがいい。


出てきたのは、

1.油で揚げたクレープのようなもの。オイリーでつけダレが美味い。

2.ガチョウが乗ったビーフンスウィートチリソースつき。香港ガチョウは表面を甘いタレでコーティングしてカリッとローストする。

3.ツミレ。貝かなにかのつけダレは少しくさみがあり塩辛い。

それと普洱茶。

ちょっといかな、と思ったけど、スルスルと食べられた。

「理單、唔該」

「ツァッサップツァッ」

「?」

メモを見せられる。

あ、$77か。

ちょっと詰まってしまった。

釣りは投げるように寄越されるが、気にしない。

ここは香港からね。


下晝


飛行場に向かうにはまだ早い。

まだ行っていないところに行こう。MTRで深水埗へ。

香港人による日本紹介動画によれば、日暮里日本の深水埗なのだという。

ということは、日暮里ぽいんだろう。


深水埗につくと、そこはたしかに今まで見ていたきれいなばかりの香港とちがって、露天などが立ち並ぶ下町風情だった。

でも日暮里よりはるかに賑やかだ、

日本人の印象であるカオス看板風景の「古き良き香港」はここじゃないかな。

OK.次は今回一切足を踏み入れなかった香港東側だ。


MTRを乗り継いで北角(ノースポイント)へ到着。

それにしても疲れてきた。

喫茶店で一息つこう。


喫茶店冷房香港っぽく引くほど強い。

「理單、唔該」

しまった、席に着くなり会計をお願いしてしまった。

気にせず注文を聞く先生

「coffe, ice

ドンッ!!しばらく待っていると景気良い音とともにコーヒーが現れた。

甘さが心地い。

でもちょっと寒いホットにすりゃよかった。

寒いしもう出るか。

「理單、唔該」

入店してから2回目の会計

ただし実際に払ったのは1回。

「洗手間邊度㗎?」

店の奥を指差される。

みんな、香港に行く時にはこの言葉は覚えておくんだ、絶対使うし、発音簡単だ。

トイレで用をたし、次の目的地、銅鑼湾コーズウェイベイ)に向かった。


MTRで向かおうと思ったけど、ちょっと街を行き交うトラム、2階建の路面電車に乗ってみる事にした。

オクトパスカードで乗れるらしいし、大丈夫だろう。


トラムに乗り2階に座る。

都合のいい事に、行き先は銅鑼湾らしい。

ここままトラムで向かおう。

しばらくすると、高齢のご婦人が入ってきた。

「座ります?」あんまり考えずに日本語が出た。

婦人は、笑顔で手を振りつつ

「唔該晒」

いいのか。

上げ掛けた腰を下ろす。

と前の若い女性が立ち上がると、ご婦人はそこに座った。

広東語では「おねがいします」も「どうも」も「いいですよ」も「きにしないで」も「すいません」も「唔該」なんで、ちょっとややこしい。


銅鑼湾は新旧の香港が入り混じったような繁華街だ。

白人もよく見かけるし、雰囲気西洋っぽい。

長身イケメン2人組が風船を配っていた。

Guy’s, I’m Foreigner. Can i take your photo?」

「Of course.」

「3,2,1, Shoot!」

「have a goot time ;)」

「Thank you!」

元同僚にみせよう。絶対イケメン好きだ(偏見)。


挨晩


予定より1時間ほど早いが、荷物を回収しよう。

ホテルに戻り「Mr,I want pick up my baggege.」

すぐに出てきた。

あれ、超重い。

これ持ってあの激混みのMTRに乗るのうんざりするなぁ。


というわけでタクシーを使う事にした。

「的士!」

「我想去機場」

通じない。

Hong Kong Airport.」

タクシーは滑り出し、人が歩いている小道を縫って走る。

おい怖いな。

大道に出ると、別の方向性で怖かった。

単純にスピードが速い。

アジアタクシーはこうだよね。


佐敦(ジョーダンから香港国際空港までは$230と少し。

釣りを渡される。

「For you.」

小銭を返した。

多分、香港で渡す最後チップだ。


夜晩


チェックインまで時間があったので、この日誌を書いていると、携帯電池が心もとない。

持ってきたモバイルバッテリーも閉店ガラガラ状態だ。

カウンターで尋ねる。

「I want carge Moba battery.」

「Phone?」

うなづく。

カウンターの裏側を指差された。

香港に来るまでは英語なんて全然ダメだと思っていたが、必要に迫られると喋れるものだ。

そうこうしているうちに帰りの便のチェックインが始まったので、済ませておこう。

チェックインを済ませたが、よくよく考えると、荷物重すぎないか

重量チェックの前でキャッキャウフフしているGirlsに困った顔で「Pleeease ><

やっぱ明らかに重量オーバーだ。

もう一度チェックインカウンターに。

「I want store my baggege.」


香港ドルからの再両替をどうしようかと思っていたが、タクシー結構でかく、手元には$55弱しか残っていなかった。

コーヒーチョコレートブラウニーで小腹を満たして$45。

綺麗に使ったもんだ。

チョコレートブラウニーの甘さで結構喉が渇いたが、オクトパスカードがまだ残っている。

セブンイレブンで水を買う。

カードを見せようとするやいなや、レジの小太りのお兄ちゃんが読み取り機をバンバンと叩いて示した。

どこの国にも手際が良すぎてちょっとコミカルな人というのはいものだ。

香港最速の決済だったかもしれない。


時刻は22:30。

ずいぶん早くチェックインをすませたために、ほとんど列に並ばなかった帰りの便のチェックインカウンターにも、人が集まって列をなしていた。

もう出国検査場に向かおう。


幼い時代の優しさとノスタルジー追体験したような昨年の台湾旅行と違い、今回の香港深圳広州旅行ちょっとした冒険感のある、エキサイティングものだった。

特に南洋華人の明るさと激しさには、自分の中のエネルギーを叩き起こされたような気がした。

この4日でイミグレーションの通過は4度目、もう慣れたものだ。

検査員の男性パスポート出国カードを出し、検査は何のトラブルもなく完了した。

最後にこの広東語だけは伝えたい。

「Ser, i had a great time.我好鐘意香港。」

年配の検査員は一瞬ぽかんとした顔をしたが、まあ付け焼き刃の広東語が通じなかったのは仕方ないか

深く気にせず手荷物検査に向かおうとすると、後ろから明るい声が響いた。

Hey! Also hong kong into come back!」

親指をあげて答える。

再見!」

2018-03-13

ハンバーガー存在意義がわからない

世の中にはさまざまな食べ物があるがその中でハンバーガーを選ぶのはなぜだろう。温かいわけでもなければジューシーでもない。塩辛ポテトは口の中の水分を奪い甘い飲み物を買わなければ耐えられない。しかも値段が高い。コンビニおにぎり弁当を買ったほうがお得感がある。数十年前はおしゃれなイメージがあったかもしれないが今は安っぽく体に悪いイメージしかない。何を食べるかは本人の勝手だが理解に苦しむ。

2018-03-04

天ぷらのひらおといえば福岡で安くうまい天ぷらが食えてなおかつうまいイカの塩辛もオマケで食べ放題で有名な店だけど

今日行って驚いた

イカの塩辛を食えるのは定食天ぷら3品以上頼んだ人だけになりますみたいな予告がはってあった

それみて一瞬で理解して呆然とした

多分白飯だけ買ってイカの塩辛とかもやしナムルとかのサービス品をおかずにする常連がいたんだろう

はー。。。信じたくはないがそういうやつはいるんだ。。。

まりにもあれだけど、ことここに至ってそうやって禁止しないといけないくらい目に余ったってことなんだろうなあ

2018-02-21

雑で濃くて体に悪いものが食べたい

極端に脂っこく塩辛特定栄養素が過剰て調味料ガンガン効かせまくったジャンク過ぎるものが定期的に食べたくなる
糖類ゼロの安チューハイと一緒にカキこみたい
寿命ヤスリがけする自傷行為、きもてぃ

2018-02-15

日本酒に合う料理ってなんだろう

いい日本酒を貰ったので週末飲む事になった。

でも普段家で酒を飲むわけではないから何を用意したものか困っている。

しかも今週夕食はほぼ外食予定なので家の中はほとんど空っぽだ。

あるとすれば鯖缶と少しの揚げ銀杏。それくらいのものしかない。

さて。何を用意しよう。

日本酒と言ってパッと思い付くのは塩辛なのだが、個人的にあれはご飯のお供なので酒に合わせたいものではない。

刺身無難だが先週良いものを食べたばかりなのでスーパー刺身を食べたいとは思えない。

居酒屋でよく頼むのは卵焼きだが、すぐ冷めるしすぐ無くなる。一度席に座ったら料理はしたくない。

となれば漬物だろうか。野沢菜なんていいな。でも野沢菜だけで足りるわけも無し。

野菜ももう少し欲しい。大根にんじん里芋煮物なんてどうだろう。大好物だが酒の肴なのか?これは。

煮物だったらいっそモツ煮込みとかの方がいいのか?

どうしよう。

2018-02-14

ご飯のお供 天下一武道会やってほしい

今のところサーモン塩辛推し


(追記)

ブクマトラバとお供情報あざます

なんか偽物がわいててウケた

https://anond.hatelabo.jp/20180214234553

バレンタインデーと言う増田風習ゅ詩風出すマウイトー電位反レバ(回文

電位反レバーをセットして

あとはタイマーを掛けたらご飯が炊けるわ!

おはようございます

今日バレンタインデーよ。

とりあえず、

なんかちょっとゴディバチックな小袋に

チョコレートを入れて渡せば完了ね。

こういう風習

チョコレート会社の商習慣にならってやらされてる感否めないんだけど

友チョコでもらったチョコ

美味しかったらちょっとやっぱりチョコッと嬉しかったりするわよね!

今年は気合い入れて、

チョコレートをわざわざ溶かして別の容器に入れて固めた感じの

手作りに挑戦しようと思ったんだけど、

やっぱり面倒くさくてやめたわ。

買ってきた温度計無駄なっちゃったわ。

昨年もそうしようかと思って買った温度計

出てきておととしも温度計買ってたのねって笑っちゃったわ。

まあ料理温度計は1つぐらいあっても便利よ。

最近流行ってるじゃない低温調理

特別調理器具がなくても温度計さえあれば

結構簡単よ。

時間はめちゃ掛かるけど、

それが欠点ね。

でもそれで出来た煮物とかしっとりして

お肉も柔らかくてなかなかうまくできるわよ!

うふふ。


今日朝ご飯

博多スパイシーキャビアをご飯にのせてゴージャスに。

軽くささっと済ませるわ。

というか、

やっぱり一腹は食べ過ぎ?

塩辛いわ。

デトックスウォーター

作ろうと思って板チョコミルクに溶かしてホッツミルクチョコ

ホッツチョコミルクかな?

どっちでもいいわ、

あら今日はウォーラー成分はないわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん