「団塊」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 団塊とは

2018-03-10

女房いかに楽をさせるか」

「男より女の方が楽」「外で働くより家で働く方が楽」という社会が実現することはあってはならないことなのだから

今は男女問わずなんだか「大変なのが偉い」「楽なのは偉くない」って価値観なんだよね

団塊くらいのお爺さんが語っていたんだけど、彼らの若い頃は「女房いかに楽させるか」でマウント取り合っていたという

いかに楽をさせるか」という価値観て新しいなと思った

https://anond.hatelabo.jp/20180310013649#tb

2018-03-02

anond:20180228184917

いや、実をいうと、それほど必要なくなるんだよね。

だって団塊Jr女性(45歳から50歳くらいか)が妊娠適齢期を越えてしまってる。だから保育園は徐々に不要になるんだよ。

20年くらい前、女性結婚相手年収で500万から600万を期待してた。もっと、という話もあった。

今の若い女性からしたら「そんなバカか」だろうけど、いや本当に。

ちなみにバブルは弾けてたし、雇用機会均等法以降の話だ。昔は凄い結婚ハードルが高かったんだよ。あの世代の女性はヒドい人が多い。

それより下の世代になると、ずっと現実的になる。

2018-02-14

フリーダイヤルを買えない弊社

注文用のダイヤルなら分かるけど、問合せの電話ナビダイヤルで良いと思う

でも、注文用で問合せを済ませようとする客が居るから意味が無い

メインの顧客団塊以上の老害ばっかだから電話に金かける考えが無いんだろうな

ナビダイヤルとまでは言わないが、フリーダイヤルにして良いと思う。そうなると客も手短になるし、注文もネットとかでしてくれるだろうに

でも、それ以上に顧客離れが怖くて踏み出せない。大手顧客掴んでるから強気に行けて羨ましい

2018-02-08

anond:20180208113809

昔は独身貴族みたいな感じで、独身がもてはやされてたよね。

ただ『婚活』みたいなのが言われるようになってきたら(しか団塊Jrが行き遅れた後とか)また、結婚素敵みたいな風潮が少し出てきてるような。

なんか少子化も進みすぎると逆にフィードバックがかかるのかねぇ。

2018-02-06

世の中がどう変わろうと酒女

多分うちの家族以外誰も記憶にない一句だと思う。この俳句は今は無きNHKの中高年向けの番組団塊スタイル」で、司会の国井雅比古が詠んだ一句である

この句の「酒女」の部分が切り抜き(空欄)になっていて、そこを各自が考えて埋めるというコーナーだった。もう1人の司会の風吹ジュンケセラセラと入れたのだが、あろうことか国井氏は酒女と入れる暴走っぷり。

敢えて不真面目なちょいワルオヤジ感を気取ってみたのだと推測するが、あん芸人でもないし、今まで真面目キャラでやってたのにいいのかよ…とスタジオお茶の間も凍りついた瞬間であった。

ちなみに同席していた俳句先生も「コメントのしようがない」とバッサリ。あー、録画しとけばよかった。

2018-01-21

政治に興味がある層は潜在的に元ネトウヨが多い説

極右極左はさっくり非表示にしたけど、ネトウヨというか2chあたりで見に付けた価値観で止ってるような弱小アカウントはいくらでもでてくる、普段技術系の記事無言ブクマしている程度だけど政治話題になると未だに嫌韓嫌中コメを残していくタイプの人たち、多分団塊Jr世代と被ってて母数自体が多そうだし、はてブにおいても彼らがサイレントジョナティーなんじゃないのか。

anond:20180120222446

2018-01-05

世代

1920年代1930年代まれ

戦前世代

青少年期に日中戦争太平洋戦争体験し、1920年代まれ徴兵経験する。

終戦時の年齢は6歳から25歳。

高度経済成長期(1954-1973)には15歳から53歳

安定成長期(1973-1991)には34歳から71歳。

バブル時代(1986-1991)には47歳から71歳で管理職および経営トップを担う。

定年(60歳)は1980年から2000年まで。

現在は80代・90代。

バブル時代総理大臣を務めたのは中曽根康弘(1918生)・竹下登(1924生)・宇野宗佑(1922生)・海部俊樹(1931生)。

それ以降も小泉純一郎就任まで、1920年代1930年代まれ総理大臣が続く。

1940年代まれ

1960年1970年安保闘争ベトナム戦争に対する反戦運動1960年代後半に過激化した学生運動などを大学体験した「全共闘世代」。

1940年代後半生まれ戦争終結による第一ベビーブームで生まれた「団塊の世代」。

高度経済成長期(1954-1973)には5歳から33歳で、主に青少年期を過ごした。

安定成長期(1973-1991)には24から51歳。

バブル時代(1986-1991)には37歳から51歳。

定年(60歳)は2000年から2010年まで。

現在は70代。

歴代首相では、麻生太郎(1940生)・小泉純一郎(1942生)・菅直人(1946生)・鳩山由紀夫(1947生)。

1950年代まれ

上の世代反面教師政治的無関心が増えた「しらけ世代」。

1950年代前半生まれ団塊から引き続き人口の多い「ポスト団塊」。

1950年代後半生まれ人口の少ない「谷間世代」。

高度経済成長期(1954-1973)に幼少期・青少年期を過ごした。

安定成長期(1973-1991)には14歳から41歳。

バブル時代(1986-1991)には27歳から41歳。

定年(60歳)は2010年から2020年まで。

現在は60代。

歴代首相では、安倍晋三(1954生)・野田佳彦(1957生)。

1960年代まれ

従来とは異なる感性を持つとされた「新人類」。

1960年代前半生まれは引き続き「谷間世代」。

1960年代後半生まれバブル時代就職した「バブル世代」。

幼い頃からマンガアニメゲームバラエティ番組洋楽などに親しんだ「元祖サブカル世代」「オタク第一世代」。

高度経済成長期(1954-1973)に幼少期を過ごした。

安定成長期(1973-1991)には4歳から31歳。

バブル時代(1986-1991)には17から31歳。

現在は50代。

1970年代まれ

バブル崩壊後の不景気就職した「就職氷河期世代」「ロスジェネ」。

1970年代前半生まれは、団塊の世代による第二次ベビーブームで生まれた「団塊ジュニア」。

安定成長期(1973-1991)に幼少期・青少年期を過ごした。

バブル時代(1986-1991)には7歳から21歳。

現在40代

1980年代まれ

出生率の低下が問題となりはじめた時期に生まれた「少子化世代」。

1980年代後半生まれは、脱・詰め込みの教育を受けた「ゆとり世代」。

ただしゆとり教育のもの1980年から施行されている。

安定成長期(1973-1991)に幼少期を過ごした。

現在は30代。

1990年代まれ

物心ついた頃からPCインターネットが普及していた「デジタルネイティブ」。

ゆとり教育を受けた「ゆとり世代」、および不景気下で育ったために無欲と言われる「さとり世代」。

現在20代

2018-01-04

出生数が90万人

団塊出生数が270万人

3分の一に

高齢者が3700万人で

どう支えるんだろうか

2017-12-28

主語が大きい」って言いますけどね

こんなひどい女がいたんだよ、とかネット増田に限らず)で言うじゃないですか

別に女じゃなくてもいいんだけどね、団塊のオッサンとか、関西人とか何でもいいけど、とりあえず女の話とする)

それがコメント欄で「そうそう女はそうなんだよ」「これだから女は」とかそういう話になって

最終的に「そうじゃない女もいるから。主語が大きい」って叩かれてるのを何度も見たんですけどね

冷静になってほしいんですよ。最初の発信者は、特に「女はみんなそうだ、これだから女は」って話をしてないんすよ

単に、「(数ある女の中で、たまたまそういう一人の)女に遭遇した」という話しかしてないわけですわ

叩いてる側の方が、主語が大きい脳に毒されてると思うんですけどね

2017-12-19

https://anond.hatelabo.jp/20171219084541

世代間の格差はあらゆるデータが示してる。

年金は支払いと支給額両面でそうだし、給与に対しての可処分所得が年々低くなるパーセンテージから若者ほど負担が多い。

給与はむしろ下がってる。

非正規割合もどんどん上がってる。男だけに限ってもな。

老人の貧困率が多いって同世代での格差があるのと、老人の総数が圧倒的に多いからだよバーカ

少ない日本収入の多くを団塊収奪してるっていってるのであって、それでも全ての老人を豊かにできるほどの富なんて既に日本にない。

奪っていく老人にかまう余裕が若者にないって言ってるのに親がそれほど豊かじゃないかもしれないってアホなの?

だいたいそれでも圧倒的に親世代の方が裕福だよ人生総収入でね。

子供終身雇用年金ももしかしたら医療費生活保護もなくなるのだから

2017-12-17

なぜパートアルバイト管理する仕事しかないのか

団塊が消え去った人手不足現場には蓄積もクソもないんだよ死ね

2017-12-09

氷河期世代老害

老害って言葉は好きじゃないんだけど、今の氷河期世代老害と言わざるをえない。

自分自身氷河期世代なんだけど、いまだに新卒での就職の恨みつらみを呪詛のように俺達の頃は云々と延々と愚痴り出すのを見ていると、氷河期世代老害以外の何物でもない。

団塊世代が現役の頃、氷河期世代団塊老害と思っていたし間違いなくそうだったと思う。団塊が現役を退くと氷河期世代を自認している層が団塊に取って代わり老害になってしまった。

俺たちの頃はこうだったけど失敗だったからこんな風に改善したらいい、ならいいのだけど、俺たちの頃と比べたらマシだろう、みたいながいっぱいいる。価値観強要しようとする老害

この10から15年、氷河期という言葉に甘えていたのではないか氷河期だったかしょうがないと。あげく、考え方や価値観が固まりそれを強要する。

少し下の世代からは間違いなく老害視されているのに、それには気が付かないのか見ないふりなのか。

今時の若いものは!という定番台詞ヒエログリフに刻まれているらしいけれど、同じように老害もその頃からあるのだろう。そうなら老害化は氷河期世代特有問題ではないのだろう。

何が言いたいのかというと、あと10年くらい頑張ろう。

anond:20171209005757

何だかんだまだバブルの余韻が残ってて、何とかなるんじゃないかって甘い希望を抱いてたのと

世代団塊学生運動やってたのに対して反発心があった、みたいなところかなあ

当事者世代としては思う

2017-12-04

ジジイババアに席を譲るのが趣味

誰でも、人に言うと気持ち悪がられる趣味の一つや二つくらいあると思う。

俺の場合は、優先席譲りがそれに当たる。

率先して優先席に座っては、善人のロールプレイをするのだ。

インターゲットは、もちろんジジイババアたちだ。

世の中にはいろんなタイプジジイババアがいるため、いろんな攻略方法を試しつつ、

最終的にジジイババアを座らせられたら、俺の勝ちということにしている。

個々のジジイババアに対しては何の感情移入もしていない。

ただのジジイババアの一個体だと思っている。ノーリスペクト

不本意ながら妊婦や怪我人に席を譲ることもあるが、次回ジジイババア攻略するための経験値稼ぎだと割り切っている。

ゲームルール


よくエンカウントするタイプ別攻略方法

金持ち上品ババア

身なりが良く上品な表情をしているババアは、簡単高得点を得られるので、日々の得点稼ぎにモッテコイだ。

目を見て「座ります?」と言うだけで、だいたい「笑顔」「ありがとう」ボーナスポイントを取れる。

返し次第では会話ボーナスタイムに入りやすく、継続率も高いため、どちらかが降りるまで無尽蔵に加点されやすい。

成金下品ババア

パッと見、金持ち上品ババアによく似ているが、座りたくてしょうがない気持ちが、貧乏臭い下品な顔に出ている。

これも「座ります?」と言うだけでフライング気味に腰を下ろそうとしてくるが、素直さに欠ける分、「ありがとう」の配点が50倍になっている。

そんなに年取ってないですババア

初心者は間違って上記2ババアと同じ攻略をしがちだが、逆に嫌味な言葉撃退されてしまうので注意が必要だ。

まず立ち上がって「どうぞ」と言うことで、ババアであることを認識させつつ、逃げ道をなくすのが吉。

貧乏シワシワババア

貧乏そうで、見るから生きる力に乏しいババアは、大幅加点のチャンスを潜在させている。

一度は気弱に遠慮してみせるが、押しに弱いので、うまくやれば「こんなに親切にされたの初めて!」ボーナスを狙える。

精魂尽きましたジジイ

成金下品ババアとセットになっていることが多い。

枯れ木のような出で立ちで、耳が遠いこともあるので、無言のジェスチャーサイレンボーナスを狙おう。

団塊ジジイ

プライドが異常に高く、年少者は無条件で自分を敬うべきと言う妄想に取り憑かれている。

ベロベロに泥酔していたとしても、酔ってないと言い張る天邪鬼

立ち上がった上で「どうぞ」と声をかけて、座るまで無言で見つめることで根負けボーナスをゲットできる。

2017-11-28

末長くよろしくお願いしたい近所の居酒屋 追記有

仕事でクソ忙しい最中時間帯にクソみたいな団塊じじいに絡まれ、やるかたない殺意をどうしても今夜中に解消したくて家から徒歩2分の居酒屋で一人で飲んでる。

旦那は遠方に単身赴任中でわたしなどよりずっと過酷環境で歯を食いしばって頑張っていて、彼には愚痴りたくない。

弱いとこはお互いに見せ合い癒し合う関係ではあるけども、今は彼も本当にしんどい時期なのを知っているので、彼には今は愚痴らない。もう少ししてから、笑い話にしてやるんだ。

でもだからって22時から「今から飲みに行こうぜ!」と友人を誘うわけにもいかないし、近所の小さな個人経営の店で一人で飲んでる。

オーナーおっちゃんとは数回通って世間話をしたぐらいなのだが、何しろこの居酒屋、いつも客が少なくて。

からだと思うが、おっちゃんはわたしのことをしっかり覚えてくれていた。

笑顔で出迎えてくれて、いつもわたしが好んで座っている隅の席に案内してくれた。

くさくさしながら生ビールを流し込んでいたら、おっちゃんがニコニコしながらこちらを見てる。

目を合わせると

「頭使ったあとだからですね」

と、労ってくれた。

なんかその一言で、すごい楽になった。

「もー、疲れました。今日は本当疲れましたー!」

と思わず吐き出すと、おっちゃんは笑いながら、ちょうど呼ばれて他の客の注文を取りに行った(今日わたしの他に1組だけいた)。

それだけ。

あとはひたすらわたしはこうして増田書いてるだけだし、おっちゃんは放っておいてくれてる。

でも、その一言のやり取りでどんだけ救われたか

味もいいし、雰囲気もいいし、もっと流行っていい店だと思うんだが、いつ来ても客は少ない。

から落ち着くんだが、大丈夫なのかとちょっと心配にもなる。

ずっとずっと、ここにこの店があればいいのになー。

そしてわたし今日みたいに、凹んで腐っているのだけど話し相手がいなくて余計に煮詰まってるときに、一言、なんてことな言葉をかけてくれたらいいのに。

おっちゃん大丈夫なん?

余計なお世話だがもし苦しいならめっちゃ友達連れて来るよ。旦那と一緒にディープ常連なっちゃうよ。だから、ずっとここにいてよ。なくならないでよ。

追記

つまみは、お通しの白魚しょうが醤油和え(プリプリうまい)、豚キムチ鉄板焼(キムチが旨辛でうまい)、砂ズリネギまつくね(ほくほくカリカリうまい)です。

anond:20171128003326

ブラック企業社畜団塊以上の年寄りって大体こういう思想だよなー

仕事に支障がなければ当日休暇取得でも構わんと思うがね

2017-11-26

anond:20171126123032

そうなんだよね。大抵の女性自分より年収の高い男性を求める。上方婚。

なので女性賃金が上がると少子化は進む。

ただ、賃金のみ低い女性(かつ賢い女性)というのもいるので男性には、その辺、穴場ですよと言いたい。



id:narwhal

賃金のみ低い女性(かつ賢い女性)穴場説。 なるほど。はてなーに多そうな賢くて金のないおっさんは、賢くて金のもっとないおばさんとくっつけばいいのか。

そうなんですよー。私の嫁さん東大卒なんですけど、上昇志向ないというか、全力ではなくてセーブして生きていきたいとの事でした。まぁ、頑張りすぎちゃうと体こわしちゃったりしますよね。なので、そういう女性生き方も分かるなー、と思って結婚しました。

私は学歴は無いのですが、仕事を頑張りたいタイプ若い時は限界まで仕事したい方でした。

夫婦になって分かったんですが、どちらか片方は『ゆるい生活』してた方がいいですね。ふたりとも「キャリアめざすぜ!」みたいな感じだとお互い辛い時がでてきそうです。お互い競争みたいな関係は辛い。この関係女性上方婚も満たすのでマッチングやすかったですね。なんだか会話もしやすいというか続くんですよね。嫁さんも凄く話すようになったし。

id:nenesan0102

賢くて低賃金というのがよくわからない。お金を稼ぐ能力というのもまた1つの賢さだと自分は思っているのだが…。

ブコメときどき拝見してますー。アイコン可愛い。あと賢さっていろいろな形がありませんか? もちろんお金を稼ぐのも1つの賢さです。が、他の賢さもありえませんか?

例えば家事をそつなくこなせる、手早く焼きうどんが作れたり、旅行の前に冷蔵庫の中身を綺麗に使い切るとか、引っ越し段取りスムーズとか、あと趣味に深かったり、サブカルへの興味があったり、教養が豊かだったり、といったのも賢さを感じるポイントかなー、と。

ただ『責任を取りたがるか否か』って結構違うポイントで、これで年収って変わっちゃいませんかね。 低賃金でも賢い子はいますね。

id:kutabirehateko

女性一人で子育て出来る国、育児手当てが厚い国は子供が増えてるよ。結婚すれば子をなすというわけじゃないのはもう十分わかったんじゃないの。

具体的にどこの国でしょうか? フランス? ノルウェー? スウェーデンですか? イギリスなんかも手当が厚いですよね?

どこの国もネイティブ出生率人口を維持できる数値を割ってしまっていますしかホント適当な人だよなー。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9020.html

あとね、今の少子化の原因は非婚化です。合計特殊出生率と出生数のグラフ比較してください。

http://www.garbagenews.net/archives/2013423.html

出生数は『減り続けて』います

昨今、団塊Jr女性妊娠出産年齢の限界からの駆け込み出産が増えて( 初産年齢が上昇して )いますが、

それでも子どもの数は増えていません。 結婚が難しくなったせいなのです。 本当にあんクズだなぁ、と思いましたよ。

別に「手当が悪い」とは思っていないのです。日本でも低所得者層カップルはいます。そういったカップル子どもは作っていますが、子どもの将来を考えると手当は厚い方が望ましいに決まっています( これは親のためではありませんよ。子どもの将来の話です )ただ、手当は『結婚の難しさ』非婚化を解消するものではないんじゃないですか? という話なのです。

そもそも低所得者層男性結婚対象にする女性は少ないのです。手当が出るからそういった男性が魅力的に見えるようになりますか? そのアプローチでは 非婚化 → 少子化 は止まらないでしょう( もちろん「結婚したくない男女」の意思尊重されるべきです。ただ「結婚したいけど、自分年収では結婚相手に選ばれない」と悩んでいる男性も多いのですよ。私もそうでした )

id:vkgofboston

女性賃金が上がると少子化が進む。なんて何処のパラレルワールドの話なんだか。妄想も大概にしとけっつーの。

女性の上昇婚志向、男女の社会的平等社会の存続はトリレンマ https://anond.hatelabo.jp/20150524232846

男女平等格差対策少子化対策トリレンマ http://crossacross.org/ky/Tradeoffs+among+gender+equality+and+birth+rate

逆に質問なんですが、先進国で『女性賃金が上がり続ける中で少子化改善した先進国』ってどこですか? http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9020.html

id:hatehateyahoo

次の次の世代ぐらいでこの感覚も無くなってくるんじゃないかと予想してる。

私もそう思っていますあんまり綺麗な話じゃないですが、男性向けの「女性代替コンテンツ」は素晴くなってきてます。昔はこんな可愛いコンテンツ多くなかった気が。この傾向は徐々に女性依存度を減らすでしょう。女性観点でもキモい男性に言い寄られなくて済むのでゾーニングメリットもあります

一方で、結婚を望む女性は「男性への期待値を下げ続けなければならない」ので、パートナーが成立するカップルを見ると上方婚傾向は薄くなっていくのではと。

id:tick2tack

作為的データの引っ張り方する人見かけるな。たとえば挙げられてるグラフ https://goo.gl/6CZFjIフランスは91-98と一番出生率が低い時期のものだったりする。/ "男女平等~のトリレンマ" はかなりおかし記事だった気が

ん?その後、「移民では無いフランス人女性出生率(私は出生数でもいいという立場に立つけど)が改善した」っていうデータってあったかな?エビデンスをプリーズ

http://vpoint.jp/world/eu/97124.html

最近だとフランス人出生率で1.4というのがニュースに出てましたねー。

凄い低いなー。。。 トリレンマについては、私や引用が間違ってるという主張はもちろん構いませんが、その場合はもうちょっと反論の詳細をトラバでお願いしたいですねー。でないとただの適当なクソだなー、って感じです。

id:suggester

累進課税金持ちからお金を巻き上げてる現状を、世帯人数で頭割りした累進課税にするのはどう思いますか?変に手当てを増やすとろくに教育のできない貧乏の子供が増えて不幸なサイクルになると思うのです。

面白いね。ただそれだと貧困層教育水準が下がって貧困再生産になりませんか?

あとこれは私見ですが、賢い子が勉強する機会、あるいは社会的に成長する機会がないとテロリズムに走りませんか?地頭がいい男子の方が社会に対する絶望が深くなりはしないかな?アメリカなんかは貧富の格差が広がってて興味深い感じになってるよね。私は累進課税はあった方が社会が安定するんじゃないの?と賛成です。

id:Domino-R

女性の平均賃金男性より低い現状では、女性がどのような志向を持っていようが一般的自分より賃金の高い男性結婚することになる。「上昇婚」は単に現象であって、そのような志向存在するかは未解明よ。

高収入女性も低収入男性結婚しない』傾向がある。このためパワーカップルが生まれしまう。この辺、君なら知らないわけなくね?いや知らなかったのかな?どちらにしてもクズだなー、くそったれだな。。。スターつけてる方も情弱というかだな。

2017-11-25

団塊ゆとりは役立たずwwwwwwww」

神戸製綱「40年前から不正していた」

日産「38年前から不正していた」

団塊さぁ...なんだいこれは?

2017-11-24

anond:20171124210032

少子化問題の今後について、

 

良い点としては、恋愛ありきだった団塊Jr世代と違って、

不況が長引きすぎたせいもあって

少なくとも今の20代前半の人で結婚についての意識

生活するために結婚するという人がちらほら出始めてるらしい。という点

 

逆に良くない点では

AIドローンIoT仕事取られるので

人間必要いから産まないという点

 

さて今後どうなるやら

2017-11-21

anond:20171121232756

「男をATM」とかい価値観が出始めたのはバブル期のアッシーとかメッシーとかそういう言葉メディア流行らせる以前だろうがよ

団塊ババアだって「男は立てるもの」とかい価値観持ってるだろうが。てめえんとこの底辺毒親はどうか知らないが。

anond:20171121232310

うちのババァ団塊ババァだけど恋愛結婚だぞ

バブル前だ

なんでバブル前後価値観変容したことにしたの?

知りもしない調べもしない思い込みで偉そうに言ったの?

2017-11-19

anond:20171119184401

給付の維持なんて増税するから大丈夫だよ。子なしの年金給付金を捻出するための増税だし、消費税アップなんだもん。とは言ってもせいぜい今の2倍も払わないと思うけどな。

受給額が150万円ってのはインフレ補正の話?ただ単に貰えないんじゃってこと?前者ならインフレ補正50%から物価が2倍になれば仰る通り150万円の価値しか貰えない。インフレ目標2%ってのは、毎年1%ずつ年金負担が軽くなる目的ももちろんある。後者であれば少子化回復したら無いよ。勘違いしてるかもしれないけど、団塊はあと20年もしないで平均寿命を迎えるから、景気いい状態キープして年金積立金の運用益を出して、消費税10%で、インフレ2%で何とかしのげる。問題団塊ジュニアだ。ここが年金受給開始まであと20ちょっと。つまりは今すぐ出生率回復したら団塊ジュニア年金受給開始の頃に成人になり、働き始めるまでの数年を国債でしのげばだいぶ軽くなる。

少子化回復しなかったら消費税20%コースか、子なしには年金が出ないか少ないか、もしくは60歳以上の保険制限されてつまりはまともな治療受けれずさっさと死ねってところじゃないかな。

別に俺も現行制度を支持してるわけじゃない。しかし、今の制度も知らずに批判をするのは違うと思うぞ。

2017-11-18

anond:20171118115051

過去から、といっても1970年代からじゃないかな。それまでは合計特殊出生率もそれなりの数字だった。その辺から女性賃金が上がり始めた。

フェミニズムの隆盛には波があるね。第2波の辺り https://ja.m.wikipedia.org/wiki/フェミニズム#.E7.AC.AC.E4.BA.8C.E6.B3.A2 それは成果は悪いとは思っていない。ただ副作用、悪影響としての少子化責任は取れずに熱量が下がり変なフェミが目立つようになった。

別の観点でみると『人口が増えているところ』はどこだろか? 

イスラム教圏?あと面白いのがアメリカアーミッシュというキリスト教の一派も増えてる。男女の性役割分業は明確に開拓時代をなぞってる。意外と寿命も長い、女性は早く結婚し子沢山。コミュニティーを出る選択もある。が、人口は増えてる。フロンティアを探して分布図が広がってる。

彼らの教義共感するわけでは全くないが「人口規模が継続しうる社会」ってどんな感じかな、と日本とかヨーロッパニュースを見てると思う。持続可能社会ってどんなだろうな。日本少子化団塊Jrが出産適齢期を逃した段階で確定した。

目を反らしているのは。どっちなんだろうな。事実としてアーミッシュみたいなケースを認めることは出来るか? 

ゲーリー・ベッカーの比較優位性の話にフェミニズムが反対したって話を知ったときにはバカかよ、と。

いまは男女が等しい能力を求められている。

それは関係性の維持に役立ってるんだろうか、能力が異なる国が連携することがあるように、異なる能力を持った人間同士が尊敬しあう事もあり得る、つまり旦那からリスペクトされる愛される専業主婦がいてもいいはずなのになー、ほんとクソだなぁ、と。

追記

女性の平均年収350万なのに年収300万円台の男性を養う気概を問われるのはやはり目を反らしているんじゃないかなあと思うのだ

目を反らしているという言い方が悪かったのなら、見誤っているだ

平均に意味あるかな。稼いでいる女性と稼いでいない女性がいる。

女性上方婚傾向を残したままで、女性賃金があがると(稼いでいる女性が増えると)、結婚が成立しにくくなり、少子化が進む。

から、君に覚悟があるのか? というのはそういう事。 女性がどういった年収であれ「自分より下の男性結婚できるか?」という点がポイントがある。

今でこそ「年収350万の女性年収300万男性」ってカップリングがありえるが、

バブルの時ですが、女性は「シンデレラコンプレックス」なんていって、自分より上の男性を求めていた。

必要年収ではなく「自分より上か下か」という基準なんだよね。

先進国女性は軒並み出生率は低い。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9020.htmlまり皆さんご存知ないんですね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん