はてなキーワード: 厨房とは
久々に醤油みりん酒砂糖ドバドバの煮物を食った。男子厨房に入らず精神などクソ喰らえな昨今とは全く関係なく、私は料理が好きなのだ。実家にガキが帰ってきても座らせておくな。その包丁も後で研いでやるから置いとけ。砥石持ってきたから。あと使わなくなったちょっといい三徳包丁も置いてくから。
最優先事項。醤油だけで塩分決めようとすると、どうやっても醤油に塗りつぶされて、バランス取るために砂糖酒みりんが増えて、濃い田舎素人料理になる。
一般の家庭は煮返しなんて作らんだろうから、とにかく醤油を減らしてくれ。大さじいくつの分量が適正。めんつゆとか白だし使うならもっと減らせ。0でも良い。あとの塩分は塩で決める、それが「塩で味を整える」の意味だ。
水を減らそう。入れたら減らすのには煮詰めなきゃならん。簡単には減らせないので、キワキワまで減らすのがいい。
水と同じ理由で塩も少なめから調整するのが吉なんだが、下味は付けておかないと表面に塩味が乗っただけのなんか美味しくないものができてしまう。先に下味として十分な量だけ塩味入れて、決めるのは後で。後回しにできるぶんは後回しがよい。
これが出来れば苦労はしねえが、1つずつやっていこう。
完成するまでの火入れで各食材を適切に加熱出来るように逆算するだろ。これが70点くらいで出来る人は割と多い。肉は火を通しすぎパターンがめちゃめちゃ多いが、まあよし。その1段階前が良くない人が多いんだわ。
白菜と豚バラのミルフィーユ鍋ってあるじゃん?あれ流行った理由、ほぼ間違いなく「豚バラ肉は1枚1枚剥がして広げて使う」ていう基礎を強制的にやらせてるからだと思うんですよ。あとレシピ的に水分を削ってるから、素人臭さが大変出にくい本質料理になってる。
話がそれたが、下処理って大事なんですよってことだけ言いたい。色を止めるとかは要らん、アク抜きと癒着防止と下味だけやってください。
前は頑張って入ってたけど、もう無理
たとえばスタバ
注文の仕方が分からない
プレッシャーに弱いので「ごめんなさい」と言って逃げて帰ってしまう
絶対に無理
後払いだと、いつお金払うの?
大きな声出すの恥ずかしい
無理
食券だとまだマシだけど
食べ終わったあと、無言で出ていいの?
「あいつ無言で帰りやがったよ」と思われない?
吉野家は後払いなので無理
でも店内が狭くて落ち着かない
ポテト食べながら泣きそうになる
回転寿司も無理
本当に開けられない
この前ひっくり返して恥かいた
スシローは一人席だと寂しくなって泣けてくる
CoCo壱は高すぎる
でもトッピングしないと笑われそうなので無理やりカツとか乗せる
あと水を飲みたいのにピッチャーが隣の人のところにあって気を使う
怒ってないよね?
「何にします?」と聞かれたら困る
思い切って「ぶっかけください」と言ったら「熱い?冷たい?」と聞かれて死にそうになる
黙っていたら怒られるから「お任せ」にしてる
ケンタッキーフライドチキンはドラムの部位が欲しいのに選べない
運ゲーなのがつらい
あれ居る必要ある?
サイゼリヤは絵が怖い
だから絵をGoogleグラスで調べて、名前を知ってほっとしてる
ボタン押したら料理取る前に帰って行こうとするので必死で追いかけた
財布を取られたサザエさんみたいになってた
みんなに笑われてた
もう無理
家がいいよ
みんな外食できてえらい
誇りに思っていいよ
店側は「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」のあいさつをする
印象をよくする以外に、厨房に来客、退店を知らせるという意味で重要なんだろう
じゃあ客側のあいさつはどうか
俺は基本的に入店時は何も言わないけど、退店時は「ご馳走様」や「ありがとう」ぐらいは言うようにしている
タイミングは、食後会計の場合は会計時、事前会計の場合は席を立つ際か席を立って店員に聞こえる位置に来る時だ
なんで挨拶をするのか
店側に、退店の意思を表明し、持ち帰りなどの店側にもう用事はないですよと伝え、店側にとっても利用者にとっても問題がなるべくないようにしたいからだ
特に事前会計の場合、電話やトイレで席を立っただけなのか、退店するのか、挨拶がないとわかりづらく、片づけその他のオペレートにつなげられないことがある
挨拶があることで、客側の意思が伝わり、無駄な時間が無くなるわけだ
ただ、一方であいさつをしない人がいる
別に批判するつもりはないけど、このような気配りができない人なんだなと思う
一度しか行かない店ならどうでもいいのかもしれないけど、複数回行くなら店側の負担を減らすのは自分に返ってくるんだけどね
そこまで考えられない人が最近増えてるんじゃないなあ
ちょっとした気配りが自分の利になるかもしれないのにその手間を惜しむ
なんだか悲しいことだね
これって、とりあえず、唾をかける(夜の営み系以外)、暴力、土足苦手な日本においての土足など汚い部分充てる、など
自分にやられて嫌なこと、痛い汚い怖い悲しいことは他人生き物はもちろんものに対してもやめましょうね
普通の人はここで蹴らないになる
で、次の段階でがくんと検討を行う人数が減るのだが
感情以外の要因で蹴っちゃあだめか否かとなる
空き缶は誰の所有物でもないし、そもそも無価値なので蹴ってもよし(夜道での騒音などに配慮できれば)
蹴るじゃないが、ちょっと(下)足で支え(操作す)るの行儀遵守と効率判定
面倒なので冷蔵庫の下段は足で閉じるは土足でなければありと思う人も(食堂の厨房の冷蔵庫とかも。靴じゃなければ、膝太ももセーフとか)
石製で頑丈な墓
下手したら年に数回しか掃除(掃除というなの草むしりと申し訳程度のゴミ拾い)しない墓
感情抜きにしたら蹴っても(足で触れても)いい部類の存在だと思う
宗教的に到底受け入れられない人が多いと思うし、増田も基本的にはそうやけど
一昨年ぐらいに、法事があっていつもはそこの現当主さんみたいな僧侶さんが来るんだけど、葬儀が入ったとかで、跡取りの若めの方が来られた(多分まだ30代)
凄く勧誘好きで、親戚のおばさんたちもお話し好きだから法事が終わった後も色々語りあってた
その中で、(ご亭主の)宗派が違うから知らないのか、何度聞いても忘れるのか、古くなった経本どうするかって相談があって
増田が盛大に誤解してるかもしれないが、誤解を恐れずに言うと、大原則として別に経本も仏像も墓も位牌もいらんってのが浄土真宗らしい(経本ごとき古くなったら普通に捨てれば?)
そんなもんに宿るとかないから
物は物 あちらはあちら
ただ、それじゃあ檀家さん(門徒さん)の気持ちが収まらないから(と、寺の存在意義なくなる)、他宗派ぽい感じの様式を残してるのだろうなというのをうまく説明してはった
身体はそんなに寒さに耐えられるんだけど、
手先の寒さの冷たさはなんともパフォーマンスに影響するからこの時期は室内温度も気を付けないと
せっかくいいアイデアの増田が生まれてもとどめておく勇気が手が悴んで出ないのよ!
もう頭も回らないわ。
暖房をオンに付けたりするけれど
暖まるのにまた時間がかかるのよね。
いままでそんなに急に冷え込むことがなかったから油断していたけれど、
遂に冬本格化!
12月も本気を出してきたってことね!
そんでさ、
会社のはコロナ禍も明けてきてそこそこ再開してきたところ多いと思うのね。
もう忘年会のやり方なんか忘れちゃったら良いのにーって
そういったのほんとみんな楽しいと思っているのかしら?って思うのよね。
これ一応会社は従業員に対して労いましたからね!つうポーズなのかしら?
そもそもとしてそんな忘年会なんてやんない方がいいと思うんだけどなぁーって。
まあお友だち同士でやんのは
とはいえこの12月のイベント続きの中に週3回忘年会が立て続けに行われ開催されると面倒くさいわよね。
通常ペースに戻るまで時間が掛かって
あれはなんでかしら?って最近思うようになったのよねー。
そんでさー
みんな飲んでぐちゃぐちゃになっていてお料理なんて味わってないんじゃないの?って
私はこの時の会は飲まずにご飯だけに焦点を絞って会を早く終わんないかなーって食べてたんだけど、
普通に味わったら美味しいのよね。
手間掛かってるし
お膳を人数分大量に準備しなくちゃいけないし、
厨房は大変よね?
でもさー
よくよく考えてみたら
酔っ払って楽しい席の土台には美味しい料理がある前提ってことよね。
なので
みんな大騒ぎして楽しい席って言うのは料理が気付いていないけど
美味しいってことだと思ったわ。
料理長の今日の献立の毛筆体のなんて書いてあるか達筆すぎて読めないお品書きの今日のメニューが読めないけれど
でも一応はみんな飲んで酔っ払ってくしゃくしゃになっても
美味しさは伝わるのねーって
でもその美味しかったよ!つーことはなかなか料理長に伝わらないのでは?とも思ったりして、
ありきたりなそういう忘年会コースの定番メニューなのかも知れないけど、
そう言った思いが込められていると
うふふ。
いつ無くなるのか分かんないから
お店で見かけてあるうちは買って食べられたらラッキーって感じかしら。
そんな特に今朝は寒かったのよね。
じんわり温めるわ!
急にこの寒さも堪えるわよね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
なんかこないだ「氷河期世代はバブルの恩恵を受けてないなんて嘘つくなお前らだって学生の時はバブルだろいい加減にしろ!Z世代はもっともっとひどいぞ!」みたいなのをついったーで見て
うーん俺ってバブルの恩恵受けたことあったっけ?ってよく思い出してみた
まず食事において飢えることはなかった。団塊と団塊ジュニアの最もでかい違いは団塊は結構な割合で「幼児から少年時代にかけての深刻な飢え」を体験していること。団塊のさらに親世代は戦争で戦ってる世代なので、田舎の地主でもやってないかぎりひもじい思いは体験してる。都会で不動産結構持ってる程度では本人も家族も金があっても食い物がないなあなんてことはあったようだ。氷河期世代の俺はその点ひもじくて泣くようなことはなかった。小学校の友人だと「家に誰もいないので火を使うのを禁止されている関係上食い物はあるが食えないおなかすいた悲しいお前の家のみかん食わせろ」なんてことはあったが俺は鍵っ子未経験なので。俺が飢えたのは就職後手取り15万で親に5万仕送りしてたときで人生で一番やばかった。2001年ぐらいである。そのタイミングで親無職になってんだもんなあ。俺の稼ぎがあと1万2万少なかったら親が立ち直るまで金が持たなくて本当に死んでた可能性がある。
バブルっぽいたくさん食べ物にお金を使えたなという記憶はない。マクドナルドのハンバーガーが60円台で購入できて大量購入して差し入れに使ったり、牛丼の並が安かったりというような思い出の方が強いな。あ、でも中学生高校生の時にフレンチとかイタリアンの厨房で皿洗いするバイトはなかなか高給がもらえたぞ。大学生になったときの家庭教師ほどではなかったけど。
親世代に金があったから旅行に行ったり留学にいったりしてたんだろう贅沢ものめとかいう話も出てたな。旅行、数えるぐらいしか行ったことない。いわゆる修学旅行を除き、泊りの旅行は高校生の時にスキーがたぶん3回ぐらい。親の知人に景気良い人がいてそこの家庭が別荘借りるから便乗とかいう感じなので安くあげた感じであって贅沢旅行という感じは当時もなかった。あとは大学の時にバイトして部活の合宿という名前の旅行3回。そんなもんだ。小学校低学年までは日帰りで遊園地や動物園は年4~5回行ってたと思う。遊興に潤沢にお金を使えたという範囲に下の世代から見ると見えるんだろうか?
団塊世代の親が団塊ジュニアの俺たちに何を重点的に金を使っていたかというと受験対策である。受験戦争と呼ばれた。努力して同世代を蹴落とし、よい大学に入りさえすればバブル期にぶいぶい言わせた奴らのような素晴らしい未来が開けていると思われていたのである。バブル崩壊してもしばらくしたらまた戦後復興みたいな好景気がすぐ来るとみんなが思っていた。団塊の庶民が持ってた金銭の余裕は団塊ジュニアに軍拡競争のごとき教養を身につけさせるために浪費されるかバブル崩壊で低下した資産に吸い込まれ、贅沢をした者はそんなに多くはなかったのだ。
慣れない郊外の街で車を走らせていたせいか、すっかり道に迷ってしまった。行き止まりに車を停めて同乗者と運転を代わる。砂埃の舞う頭上を見上げると、夕闇を背景にハイウェイの高架がいくつも交差している。迷ったとはいえ、この場所を特定する手がかりがないわけではない。まずは世田谷区内であること。それから京王線と新幹線と高速道路が交差する場所であること。地図を調べればすぐに分かりそうだ。
一服しようと同乗者に煙草をもらって休んでいると、突然後ろから走ってきたトラックに追突され、車体はそのまま目の前の柵を突き破ってしまう。さらに数十メートルほど押し出され、鉱山の掘削地らしき場所に入ってようやく止まった。工事車両や運搬車両が無数に行き交い砂埃を舞いあげている。このままでは邪魔になってしまう。仕方なく一周して敷地の外に出ようとすると、同乗者が「こういうときは一言謝りに行くんだよ」と言って車を降りていってしまった。追突されたのはこちらの方なのだから謝りに行くもなにもないだろうと思いつつ、帰りを待っていると、どこからともなく職員らしき制服の男か現れ、一枚のパンフレットを手渡してきた。そこには「人工温泉掘削事業出資者公募要項」という文字とともに、未来的なユートピア都市の想像図が描かれている。どうやらここは空想都市建設の企業で、この場所はそのための実験施設かなにかであるらしい。
同乗者はいつまでも帰ってこない。かといってずっとこの場所に留まるわけにもいかない。仕方なく一人で引き返して出口を探す。辺りは駅の構内のような人混みで、とても車で走り回れる様子ではない。辛うじて改札口の片隅に「車両専用」と書かれた小さなエレベーターを見つけた。先ほどのトラックもここを通ってやって来たのだろうか。とにかくそのエレベーターに車を押し込んで一階のボタンを押す。一階のラベルには「カフェ野草」という店名が記されている。おそらく先に出た同乗者は隣にある人間用のエレベーターで降りていってしまったのだ。ここは三階、駆け下りれば追いつけるかもしれない。エレベーターのボタンから手を離すと同時に階段を探して走る。だがどこにも階段は見当たらない。ようやく見つけた玩具のようなプラスチックの階段は身ひとつがやっと通るだけの狭さで、しかも二階までしか通じていない。二階はショッピングモール。やはりどこにも階段がない。ここでも散々探し回ってようやく従業員用のバックヤードに下りの階段を見つけた。そこを駆け下りてゆくと例のカフェとやらの厨房らしき場所に辿り着いた。裏口のガラス戸をこじ開けてようやく外に出る。
打って変わって周囲には静かな田園の風景が広がっている。あれほど人波でごった返していたというのに、この閑散とした様子は何だろう。エレベーターの出口はどこだろうか。しばらく歩き回ってようやく納屋のような場所の奥に錆びた鉄扉を見つけた。同乗者は干し草の山に埋もれて待ちくたびれていた。車は取り出していないという。ということはまだエレベーターの中にあるはずだ。煤に汚れたボタンを押す。出てきたのはもう何年も放置していたかのような埃の積もった古びた車体だった。
牛丼店・ハンバーガー店・ファミレスなどの全国チェーンの飲食店に混じって地元チェーン店や個人経営店もある飲食店の激戦地に、新規出店したばかりの店だった。
この『タルタルソースはおかず』という店ができる前にあったのは、立ち食いステーキ店だったか? それとも二度付け禁止の串かつ店だったか? などと思いながら、壮年の男はその店の前に立っていた。
それにしても派手な看板だ。
看板に書かれている謎のインベーダーとロボットはどういう意図なのだろうか。
外壁も看板と同じ色になっていて強烈なインパクトを放っている。
そう思いながら、男はその店に初めて入っていった。
座席配置は牛丼店のようだ。U字型カウンターを中心にテーブル席もある。男は店員の案内にしたがいカウンターに座ってメニューを探した。メニューは座席に無く、壁に貼り付けてあった。
並 | 600円 | (1人前、卵4個) |
大盛 | 800円 | (1.5人前、卵6個) |
特盛 | 1000円 | (2人前、卵8個) |
激盛 | 1300円 | (3人前、卵12個) |
追加タルタル | 300円 | (0.5人前、卵2個) |
この店はタルタルソースと食べ放題のご飯しかないのか? と思ったが、隣にトッピング表があるのを見つけた。
チキンカツ | 250円 |
唐揚げ(1個) | 100円 |
サラダ | 100円 |
みそ汁 | 100円 |
チキンカツや唐揚げはメインのおかずではなく、サラダやみそ汁と並んでトッピング扱いなのか?
男はメニューを見ながら何を注文しようかと考えている間に、カウンターのふたつ隣に遅れて座った客が先に注文した。
「タルタル特盛、以上で」
特盛? タルタルソースは並や大盛では足りないのか? ラーメンや牛丼が並だと物足りないように。俺も並ではなく大盛か特盛を頼むべきなのかと考えながら、男は隣の客を見た。やや小柄な男だが太っていて、ズボンのベルトに腹肉がだらりと乗っていた。そして、ハゲかかった頭頂部は毛髪の隙間から、汗なのか油なのか光を放っている。
いかんいかん。いかにもな大食漢の注文に呑まれるな。タルタルソースのボリューム感がわからないし、口に合うかどうかも分からないのだ。そんな物をたくさん食べる羽目になるリスクは避けなければ。何か、この店で初めて頼むべきメニューはないだろうか、と男は壁をあらためて見たら、おあつらえ向きとも言えるメニューを発見した。
迷ったらコレ!
タルタルソース(0.5人前) | |
ご飯食べ放題 | |
チキンカツ | |
唐揚げ(2個) | |
サラダ | |
みそ汁 |
これだ! 揚げ物をメインとしながらもタルタルソースが付いている。ふつうの店にもありそうな定食的なメニューで無難すぎる気もするがこれでいい。タルタルソースをメインとする尖った店に自ら入っておきながらも、男は店の雰囲気におののいて堅実に初心者向けセットを注文した。
注文を終えて一安心した男は、目の前にある調味料を見た。塩・コショウ・山椒・唐辛子・しょう油に、いろいろな種類のソースがたくさんある。卓上調味料の種類の多さは某牛丼チェーン店以上だ。これらの調味料はタルタルソースに使うのだろうか? そう思いながら男は待っていた。
「お待たせいたしました。タルタルソースの特盛です。よくかき混ぜてお召し上がりください」
店員はそういって隣の客の前にどんぶりを置いた。ここからじゃよく見えないが、あれがタルタルソースなのか? しかし「よくかき混ぜて」とはどういうことか? 混ぜずに提供しているのだろうか。さらに店員はどんぶりに入ったご飯も置いて、
と言って、カウンターの端にある自動ごはん盛り付け機を指し示して厨房へと戻っていった。
隣の客は全身を使って一心不乱にかき混ぜているが、どんぶりの中身はどうなっているのだろうか。男がそう思っている間に頼んでいた初心者向けセットが届いた。
なるほど、ごく普通の定食だ。ご飯・みそ汁・サラダ・揚げ物、ただ一点タルタルソースが異彩を放っていることを除いては。小鉢に入ったそれは、例えるならば居酒屋等でよくある混ぜて作るポテトサラダのようだった。ゆで卵1個・温泉卵1個・キュウリのみじん切り・ラッキョウのみじん切り・マヨネーズが入っていることが見受けられる。
フォークでゆで卵をつぶしながら混ぜるとドロリとしたペースト状になってきた。しかしこれはタルタルソースと言えるのだろうか? タルタルソースと言うより、卵サンドイッチの具材だ。フォークでもすくえるくらいにドロっとしている。
サラダ——キャベツの千切りに申し訳程度のトウモロコシとキュウリが添えられた粗末な代物に、タルタルソースをドロリと乗せて食べてみたが……うまい。思っていたよりも卵の味が濃厚で、そんなに油っぽくない。卵はゆで卵と温泉卵のそれぞれで違った食感を与えてくれる。黄身はマヨネーズと一体化した半熟の黄身と、一体化せずに固ゆでのままの黄身の二種類が感じられる。白身もドロリとした白身と、しっかりと形を保った白身の二種類だ。
タルタルソースのメニュー表で卵の使用個数が丁寧に書いてあったのが気になっていたけれども、まさかゆで卵と温泉卵の二種類だったとは。それならば、タルタルソースの並(1人前)はゆで卵2個に温泉卵2個、大盛(1.5人前)はゆで卵3個に温泉卵3個ということになるのだろう。隣の小太り薄毛が頼んだ特盛(2人前)だと、ゆで卵4個に温泉卵4個の量になるから、小鉢ではなくどんぶりで提供されているのだ。なるほど、この店は卵料理の専門店なのだな。こうして実際に食べてみるとわかる。タルタルソースは調味料なんかじゃなくて、立派な卵料理だ。タルタルソースはまさにおかずなのだ。
タルタルソースを唐揚げに乗せて食べてもうまい、チキンカツに乗せて食べてもうまい。タルタルソースがあまりにも濃厚でうまいので、唐揚げやチキンカツが完全に負けてしまってる。ここでは、タルタルソースと揚げ物の主従関係が逆転している。濃厚なタルタルソースの前には、唐揚げもチキンカツもトッピング扱いなのだ。
揚げ物と一緒にタルタルソースを食べると、キュウリやラッキョウの食感が食欲を増進させるように感じる。キュウリやラッキョウは大きめに刻まれてゴリゴリとした歯ごたえがあり、濃厚な卵に負けず劣らずの主張をしている。キュウリに独特の酸味が感じられるが、もしかしてピクルスも入っているのだろうか?
タルタルソースの濃厚さに心を奪われて男はしばらく気づかなかったが、味が薄い。タルタルソースに入っている塩の量が少ないのでは? そうか、それで卓上調味料が大量に存在しているのだ。そのことに気づいた男はチキンカツにタルタルソースを乗っけてウスターソースをかけて食べる。これだ! 舌上に感じる旨さに恍惚して、後頭部で脳髄が歓喜のあまりに跳ね上がる。思わずご飯を口に掻っ込む。うまい! うまい! 男はタルタルソースをサラダやチキンカツや唐揚げに乗せて思い思いの調味料をかけて食べて、ご飯を消費するのに夢中になった。
気が付くと目の前には唐揚げ1個だけになっていて、他は全て平らげてしまった。ご飯もタルタルソースもなくなっていた。隣の小太り薄毛がどんぶりにご飯を入れて席に戻ってきたのを見て、男は自我を取り戻した。小太り薄毛がどんぶりを手に席に戻るのは初めてではない。おそらく、おかわりは2回目かそれ以上だろう。せっかくのご飯食べ放題なのだから、俺もおかわりをしようと男は思った。しかしながら、1つだけの唐揚げをおかずにご飯を食べるのはむなしい気がする。せっかくならばタルタルソースをおかずにご飯を掻っ込みたい……隣の小太り薄毛のように。小太り薄毛は今まさに、どんぶりのご飯の上に残ったタルタルソースの全て乗っけている。そこにしょう油・山椒、他にもいくつかの卓上調味料を代わる代わる振りかけては、一気に口の中に掻っ込んでいき、食事のラストスパートをかけていた。
俺もだ。俺もそれをやりたい。男は強く願い、思いは言葉となって自然と口から滑り出てきた。
【完】
藤井総太に「将棋指したいんで駒の動かし方から教えてw」って言いに行くのが非常識なのと同じで、作品や競技で金とってるプロに聞きに行くんだったら、せめてそのプロじゃなきゃ答えられないようなことを聞きに行くべき、って話じゃないのん?
もろちん、プロが自分で「未経験者歓迎、アットホームな技術教室です」って言ってるんだったら別ね。
みんな言うように技術書もいっぱい出てるし、コマ割りやデッサンの基本から教えてくれるオンライン講座も対面で教えてくれるワークショップも探せばいっぱいあるよ。そこの講師は「まず作品書いてもってこい。話はそれからだ」なんて言わないよ。
だから「創作に関しては常に根性論」っていうのは純粋に間違ってるって言うか、飛び級を望みすぎなだけだと思うんだよね。
料理だって例えば三ツ星レストランや有名ホテルのレストランにコックさんとして就職したいってなったら「ほな、腕前見せてもらいましょか」ってなるじゃん。でも町のフランチャイズレストランの厨房なら最悪、包丁ちょっと使えるくらいから働けるわけじゃん。
プロの漫画家や、プロの編集者っていう業界トップに何か教えを乞うために必要最低限のレベルがあるってだけで、別に漫画描き始めたい、小説書き始めたいって人が行くべき場所や通るべき道っていうのは普通に存在するよ。
ローソンで消費期限まであと1時間の弁当が半額だったからつい買ってしまった
おかずはともかくコメがくっそまずい
ぼっそぼそで昔コメ不足でタイ米くってたときってこんな感じだったんか?とにせの 記憶が出てきそうなくらい
問題は半額につられてかった弁当があと2つあるってことなんだよなあ・・・
おなかすいてたし食える感じしたけど実際は1個でおなかいっぱいで満足
2つくえなくはないけどおなかいっぱいすぎてまずく感じちゃいそうだから食べない
まちかど厨房ってまずいから売れ残ってるのに半額ってシールにつられてたまに買ってしまう・・・
ローソンのあと寄ったスーパーで箱アイスかわなくてよかったととても思っている
涼しくなったとはいえ冷蔵庫ないから弁当保存がめんどいのもうざいなー
まあ夏より全然いいだろう
はじめてだし2よりむずいらしいから多分無理だけど