「原子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 原子とは

2018-12-20

anond:20181220112533

質量エネルギーと同じだから質量エネルギーとよく言われるけど

原子が動いているのは別に質量のおかげじゃない、というか質量を消費してるわけじゃない

原子って細胞なんですかね

質量エネルギーとして動く分裂しない単細胞生物

2018-12-10

宇宙は鉄を作るためにできている

超新星爆発が起こる前に核融合反応を起こして燃えカスとなった原子たちは鉄へと還る

2018-12-02

理想郷

人間とは大量の原子分子から成る物体に過ぎない。

そう言う意味では椅子や布団と大差ない。

ならば自我という曖昧概念固執して苦しむのは何と無益なことか。

私はあらゆる思考放棄した。

何気無くイヤホンに手が伸びた。体内に直接愛する人の声が入ってくる。

「この世界には私と愛する人だけいればいい」

昔そんなことを言った気がする。

あらゆる思考自我すら放棄した私の世界は私の存在のみによって完結する。そこに愛する人の声だけが入ってくる。

この世界には私と愛する人だけになった。

甘美であたたかくて優しい世界だった。

永遠にここにいたいけど、思考放棄しても腹は減る。ゆっくりと一人で居られる場所を確保するには家賃を払って光熱費も払わなくてはいけない。

私はせっかく見つけた理想郷を出て社会的個人として生きなければならないのだ。

ああ面倒だ。なんて苦痛だ。

明日なんて来なければいいのになぁ。

2018-11-15

anond:20181115092702

エンジニア理系っていう意味じゃないぞ。理系の一部門エンジニアが含まれるだけ。

放射線化学物理原子化学放射線医学など理系の総力あげないとあの事態は無理。

あと文系(のちの放射脳)が思い込みで足引っ張りにこないことも最低条件。

2018-11-05

国連真実を指摘する記事が歪める福島真実

この記事

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidosatoru/20181104-00102874/

本論は啓蒙であるが、例示が正しくない。


まずは科学事実からということで、福島県放射能測定マップを見て欲しい。

http://fukushima-radioactivity.jp/pc/


2011年2018年マップを読めば

原発事故当時と比べて放射線量が高い地域は大幅に減少している

放射線量が高い地域もまだごく一部存在している

という2点が読み取れるだろう


リスクある原発の廃絶という目標」を言い訳にして前者を無視すること、あるいは「福島被災地域の復興という目標」を言い訳にして後者無視することはどちらも科学事実に反する間違った態度であると言わねばならない。


記事冒頭に挙げられた「年間20mSvを下回るがまだ線量の高い地域重要部分なのに記事では省略されている)に子供妊婦を帰還させるべきではないという国連特別報告者報告」と「被爆による疾患の増加は有意に見られず出生時異常の増加もないという予測を述べた原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)報告」は何ら矛盾するものではない。

石戸記者は前者は「被爆リスクは高い」後者は「被爆リスクは低い」だから矛盾すると雑な論理を展開しているが、前者と後者は同じ福島でも全然違う場所の話をしていると考えねばならない。

なぜなら後者放射能の高い地域から避難が(比較的)迅速に完了したことによる結果として健康被害がなかったという話であり、暗黙の前提として今後もわざわざ危険地域に入って過剰な放射線を浴びに行ったりはしないという考えによる予測であるからである。極端な例を考えれば、「福島安全になった」という雑な考えを持って事故の起きた原子炉建屋の中で長期間暮らしたりすれば当然健康被害が出ると考えられる。

国連を全て一緒くたにしはいけないという指摘をする記者が、福島という地域を雑に一括りにして「安全」という評価を下してしまうのはとても残念なことである福島市も公的避難は行われていないし、会津などにいたってはそもそも風評被害しかない。国連と同じで福島も一つではないのだ。当たり前のことなのだが自分のことになると見落としてしまうのはよくあることであるが。


さて、問題放射線量による安全危険の線引きが実際何が適切であるかということだろう。実のところ放射線量安全危険の線引きは専門家にも難しい。

一応こんな記事を探してきたから暇なら読んでくれ。

http://tomioka-radiation.jp/2016/09/30/1msv_and_20msv.html

放射線普段から人間が浴びているという科学事実やその線量は例示しつつ、20mSvがどうなのかの名言は避けてるね。

今回国は国際的避難基準を元に20mSvを帰還の基準にできると考えているようだが、避難基準と帰還の基準は別なのでは?というのは誰もが考えつく指摘である

いや20mSv以下なら避難しなくてよいのでは?と反論が見られるかもしれないが、事故の混乱の中で住民を残らず強制的避難させる基準が高めになることは何ら不思議なことではない(そもそも隣の村が強制的非難させられてるのに自分たちは対象でないからといってのんきに住み続けてあまつさえ自主的に逃げ出す人を非難するのもどうかという気もするので基準より多くの地域で実際に避難が起こることは想定内であるべきであった)。

さっきの記事を読んだ人なら航空機乗務員目標である年間5mSvより大きな値を設定するのはおかしい(基準航空産業を不当に圧迫していると主張するようなもの)ではないかと感じる人も多いと思う。


「年間20mSv安全だと専門家は主張している」なる主張に反証を一つ上げておく。2011年時東大の教授だった小佐古敏荘氏のことを思い出して欲しい。彼は子供たちに年間20mSvまでの被爆を許容するという政府方針に涙ながらに抗議し、政府役職を辞任したのである記憶力の低い国民たちは覚えてないかもしれないが(皮肉)、当時は大きなニュースだったはずだ。

結局のところ年間何mSvまでなら安全かは専門家でさえも正確には誰もわかっていないし、小佐古氏の主張が正しいとは限らない。しかし、放射線量がまだ多めである地域子供たちを帰還させるという「人によっては泣いて嫌がること」を実施しようとするのは、まさに人権問題だと思うし、特別報告者が人権委員会話題にしようとしたこと自体は(それをそのまま結論にするのは安直であるとしても)まさにやるべき仕事だったと思う。これは決して石戸記者の指摘する福島に対する差別偏見という全く別の人権課題相殺されるべきものではない。

結論としては、国連権威(そんなもの本来最初からないのだが、国連世界政府ではないし、そもそも政府だってそんなに信頼してはいけない)を利用する人を非難し、国連への誤解を解くという目的を果たしながら、福島の一部に残る放射能問題専門家意見権威としてとり上げた上に都合の良いように解釈して自分の望む結末に捻じ曲げるという非常に残念な記事であった。



余談1:国連人権委員会について

今回の記事を見て、国連人権委員会特別報告者など要らないと単純な反応をした者が多くいた。特別報告者の報告をそのまま権威付けに使おうとする一部の反原発派の姿勢問題であったと思うが、国連人権委員会あるいは特別報告者というのは第三者委員会のようなものとして必要とされていると思う。原子力の専門家集団ほとんどが発電所建築専門家であり原子力ムラ(実際そんな村は存在しないので不当な呼称であると思うが)と貶されることもある。実際福島以前の基準やらかしていたわけで、専門家というのも常に当てになる存在ではない。(特に右派には)人権委員会日本関連での事実誤認事件が気になっている人もいるだろうが、人権委員会廃止を唱えることはロシア中国北朝鮮安全保障委員会ですら問題になるレベル)における人権侵害問題を軽視することにもつながると考えるべきだろう。


余談2:実際どの地域避難者を帰還させるべきかという政治判断問題についての個人的意見

もう一度2018年福島県放射能測定マップを見て欲しい

http://fukushima-radioactivity.jp/pc/

年間20mSvは一時間あたりに治すと2.3μSvである地図オレンジ色の点に相当する(こう考えてもかなり高いし、こんなごく少数の点に人を戻していったい何をしたいのだろう)。地図を見ればもうほとんどの地域が水色から白なのである。せめて半分の10mSvか四分の一の5mSvに設定すべきではないだろうか。帰還の完了を焦らずに住民安心という福祉政治的にも重要視すべきだと考える。

2018-10-30

重力よくわからん

オブジェクト地球上においてオブジェクト俺に重力作用している、みたいな高校物理教科書に載ってそうなモデルの話はわかる

でも地球とか俺はつまるところ原子の集まりなんであって、実際のところは、「オブジェクト地球」みたいに巨視的に分断・図式化された物体として存在しているわけじゃない

だったら、仮想的なオブジェクト地球が生み出してる重力というのは、現実的には何が生み出しているのか

また、仮想的なオブジェクト俺に働いている重力というのは、現実的には何に働いているのか

こういう大前提となるような話がわかってなくて先のことがわからなくなる

たぶん原子とか素粒子的なやつとの間で作用するんじゃないかとは予想してるけど

2018-09-20

anond:20180920081312

超絶おしゃれな人は毎秒原子分解してるよな

2018-09-16

僕のウンチは君の体

地球では物質が循環している。だから僕が大昔にしたウンチ原子分子が君の体の一部になっててもおかしいくない。つまり君は僕のウンチなんだ。

2018-08-19

本当の自分なんてない いや、ないかどうかも分からない そもそも本当の定義が分からない それでもなぜか本当の自分を求めがちだけれども

でも自分を方向づけることはできる ちょうどボールを転がしてやるように 方向を変えることもできる ボールになったかのように でも方向を変えたのは本当の自分かというとそれは違うだろう その決断バタフライエフェクトのように何かの影響により起きたものだろうし、完全に個人個人意思で何かを決めるなんてありえない

現代だと、これ以上分割できないもの存在する、何かを定義して議論を進めたい、という西洋風の理性的な考え方になびいてしまうのだ

でもそうじゃなくてアイデンティティ個人(individual)は幻想だ 最小単位と思われていた原子が今や最小単位ではないのだしこれから粒子も分解されるかもしれない 議論は進めても際限がない 丁度人権論が泥沼化するように

2018-08-18

高校物理イメージ

大学での物理は習ってないので知らないです。

力学

間違いなくメインヒロイン正妻

一番最初攻略対象になる。(力学以外から攻略しようとすると詰む)

キャラルートにもちょこちょこ顔出してくるし好きな人も多いと思う。

電磁気

もう一人のメインヒロイン。でも攻略対象になるのは終盤になってから

高校からポッと出の波動 熱力学と違って中学校時代にも習っているので幼馴染ポジションでもありながら、出会い始めはかなりきついツンデレタイプ。髪の色は間違いなく金色になるだろう。

熱力学

攻略対象だけどサブヒロインみたいな

他の4人と比べると掴みやすいから多分主人公大好きの妹系キャラ。でもあまりcgが用意されてない不遇キャラでもある。問題集とかだとよく電磁気とセットになってるから電磁気とは仲が良さそう。髪の色は多分茶色

波動

熱力学よりはまだヒロインしてる。

あんまり物理っぽくない不思議ちゃん系。力学と仲よさそう。波、音、光といろいろタイプがあるから頭良い、お嬢様、男が苦手と色々タイプを加えよう。

攻略は難しいかと思いきやそうでもない感じ。髪の色は多分水

原子

学校先生もしくはクラスメイトモブキャラ

なんなら攻略しなくてもOK


数学化学も気が向いたら書きます

2018-08-12

万物の根源が原子だと気づいた人って天才じゃね?

古代ギリシャ哲学者なんだけど奇跡しか言いようがない。

2018-07-25

寒い北の祭りは大きな山車を引いてゆっくりと練り歩く

暖かい南の祭りは男たちが出しをかついで全力で街中を走る

寒いゆっくり暖かいと速いというところは、やはり人間原子からできているのだなと実感できます

2018-07-15

錬金術って

中性子陽子電子を組み立てて、好きな原子を作るのって原理的に不可能なの?

2018-06-30

「冷静」という熟語って

「冷い、冷たい」=「静か」ということを言ってるわけだけども

温度が低い=物質分子原子振動が小さいってことを熟語を考えた人はしってたのかな

すごいな

2018-05-09

anond:20180509181846

一度使った水の原子とかを分解・再構築すれば無限に使いまわせるだろ。アフォか?

2018-04-25

anond:20180425180222

増田は「量子テレポーテーション」を知らないのかな?

有線デバイス所詮電子の波をデジタル信号として変換しているに過ぎないんだけれど、量子テレポーテーションは実際の原子を光より速い速度で特定の個所に送り込むことができるわけだ。

電線金属によって抵抗が生じる線なんて必要ない。光ファイバよりも早いとされる通信方式なんだね。

有線の方が早い? それは、増田の使っているケーブルプログラムパケット生成マシンが古いからだよ。これからコンピューティングは有線より速い無線が主流となっていくんだ。そう設計される。角度とかが。

2018-03-14

anond:20180314133915

肉体を構成する原子宇宙チリとなり、やがて星を形成するには、あと150億年は掛かるだろう。 と答えるに違いないの。

2018-03-06

自称 歴史に詳しいおじさんへ

週末、居酒屋歴史に詳しいと自称する中年男性に会った。 色々話すもんだから大学一般教養で読まされた下記の論文リストの中でどれが好きかと聞いたらどれも読んだ事がないという。 これ読まずに戦争云々、文化云々 成長云々とか万死に値する。基礎的な教養を身につけないで社会に出た大人が多すぎないか

中央公論』64年10月号

戦後日本を創った代表論文特集より

1. 堕落論 坂口安吾

2. 超国家主義論理心理 丸山眞男

3. 日本社会家族構成 川島武宜

4. 第二芸術 桑原武夫

5. 原子宣言 渡辺慧

6. 中国近代日本近代 竹内好

7. 近代日本人の発想の諸形式 伊藤整

8. 真実は訴へる 広津和郎

9. 平和論の進め方についての疑問 福田恒存

10. 前世代の詩人たち 吉本隆明

11. 文明の生態史観序説 梅棹忠夫

12. 自由主義者試金石 鶴見俊輔

13. 資本主義は変わったか 都留重人

14. 共産主義のすすめ 大宅壮一

15. 革新勢力の構想力 佐藤

16. 「独占資本」と所得再分配政策 小宮隆太郎

17. 現実主義者平和論 高坂正堯

18. 核時代日中関係 坂本義和

2018-03-02

京大化学入試問題についての雑感

既に予備校とかが指摘しまくってるので新しい情報とかはないか

今年の問題がクソだなと思ったので、自分ヤバいと感じた順に書く

Ⅰ(a)

廃問が出た、氷の結晶格子を示してアレコレ答えさせる問題

廃問はこの結晶格子の酸素原子炭素に置き換えたら何になるか、というもの

正解は「六方晶ダイヤモンド(ロンズデーライト)」のはず。(間違ってたら指摘ください)

この物質教科書には記述がなく、知識で答えさせるには極めて不適切なので削除は妥当なのだけど

問題そもそも何故こんな問いが入試当日まで残ったのかってこと。

一つは、担当者高校教科書を読んでおらず

不適切認識しないまま出題した可能

もう一つは、普通の「ダイヤモンド」が正解と思い込んで出題した可能

前者だとこないだ入試ミス発覚したばっかりなのに脇が甘すぎるし、

後者なら専門家じゃないのかなって心配になる

で、個人的には後者なのではないかと思っている。

氷の結晶中で酸素原子は正四面体の頂点の向きに他の酸素原子と結合しており(sp3混成)

これはダイヤモンド中の炭素原子と似ているのだけど、

ダイヤモンドは全部がいす型配座なのに対してロンズデーライト舟形構造が混ざっている。

これを「正四面体型でつながってるからダイヤモンドだ」と回答した受験生多かったと思う。

でも出題者やチェックが受験生レベルでは困るでしょ。

しっかりしてください

入試マニアの同僚の先生は「東大過去に同じテーマちゃんと出してるのになぁ」って言ってた。

もう一つの廃問は氷の結晶中の水分子のH-O-Hの結合角を考えさせる問題

酸素原子の共有電子対と非共有電子対では電子雲の大きさが違うため(非共有のほうが大きい)

共有電子対が追いやられて結合角が小さくなる」

までは教科書範囲京大受験生なら全員知ってるだろう。

これが結晶中で変化すると書いてある。

結晶中では水素結合によって非共有電子対が小さくなり、結合角は正四面体に近づく」までは

予想できていいとは思うけど、その効果がどこまで効くのかが問題からはまったく読み取れない。

もし「O-H…Oが直線に並んでいる」みたいな記述があれば109.5°を選べるが、

文中には水素位置に対する言及がない。

104.5°と120°は外せるとしても、106.5°と109.5°から決められない。

やっぱり高校範囲ちゃん理解しないまま出してるように感じる。

教科書に載ってない知識を問うなら、誘導思考のヒントに関してはきちんと精査すべきで

作りが荒いなぁと感じる。

そもそもこの問題、氷の結晶の図がとても見にくい。

自作にしてももっとわかりやすいのを持ってきてくれ。

それこそ教科書を見習ってくれ。

長くなったのでとりあえずここまで。仕事行ってくる。

2018-01-19

なぜ勉強しなくちゃいけないのか

恐怖やムダを省くためってのはどうだろう。

例えば、

 

算数:たくさんあるものを数えるには、だいたい半分の側の個数を数えてから2倍すればいい

理科原子陽子電子中性子の集合で、これらには天然も合成もないから「天然○○は体にいい、合成○○は体に毒」と恐怖する必要はない

社会個人国家という概念最近数百年のものだし世界共通でもない。正しい社会なんてものは今も試行錯誤中で、正解は誰にも分からない

 

なんかが分かっているかいないかで生きる難易度は格段に変わる。

 

具体的な公式単語を暗記する意味は薄いが、「この世界には数字や式によって予測できることがたくさんある」という抽象的な理解を得るためには具体的な演習をいくつも経験して「本当にそうだな」と実感する必要がある。抽象とは具体を束ねたものなので、具体的経験がないのに抽象理解をすることはできない。

 

勉強した人としなかった人の違い:

勉強した人:「この世界には数字や式によって予測できることがたくさんある」という抽象的な理解をしている。抽象であるので下位の具体的経験も持っているから、実際に数字や式によって確率計算をしてギャンブル宝くじは興奮はするが儲かることはないことが分かる。

勉強をしなかった人:「この世界には数字や式によって予測できることがたくさんある」とあいまい理解をしている。あいまいなので下位の具体的経験を持っていないから、実際に数字や式によって確率計算ができず、ギャンブル宝くじでいつか儲かると思っている。

----

ただ、これを言ったら勉強するようになるかというと全く別の話で、要は勉強という行為に強い不快感が紐付けられていたらどうしようもない。そこの話は別なのでまた今度。

2017-11-24

anond:20171123235221

実験をするのはアリだが、それを実践使用しながら国民生活実験台にするのは辞めて欲しい

金が掛かるというのなら、その分を時間で補うか、そんなに有益ならどこかの国なり国連なりが音頭を取って各国共同で研究すればいい

現に水素原子発電はそうしているわけだし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん