「創作物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 創作物とは

2023-08-31

表現者」になりたいのかは分からない。でも「大金が欲しい」と「神になりてえ」と「皆に俺の作品の話しされてえ」はある

[B! 表現] ほとんどの人は、そもそも表現者になりたいとは思ってないのでは - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

100文字で収まらなかったので。

100文字に押し込めてしまったときに溢れだす部分が少しでも正確に伝わらなくなることに耐えられないから。

いいバトルだな。

俺も混ぜろよ。

タイトルと少しの間だけ矛盾することを許されるなら、多分俺は「(凄い)表現者になりたい」んだと思う。

でもそれは俺が望んでいることを実現するための手段として手っ取り早く一石三鳥出来るのが「(凄く売れっ子な)表現者になる」だからというだけだ。

まず、俺は大金が欲しい。

仕事辞めて好きなことだけして生きたい。

でも病気にかかったらその時代の最高の医療を受けたい。

お金がなくなることに怯えて暮らしたくなんてない。

美味しいものを食べたいってほどじゃないけど、ふとトンカツを食べようとした時に余計なものがチラついてチリチリしたくない1ミクロンだって

安全平穏と娯楽と時間を好きなだけ買えるようになりたい。

勉強したくなったときに専門書の値段を見てビビるような人生をやめて、一流の家庭教師を当たり前みたいに雇ってみたい。

とにかく金があればなんとかなる。

ひとまず謙虚10億円ぐらい。

次に叶うならば神になりてえ。

神っていうのは人間を辞めて神話のそんざいになりたいとかじゃなくて、「ジャンルの神」ぐらいの立ち位置だ。

チヤホヤされてえんじゃない。

その界隈にいる人類の中で最上クラスの完成度で指先から直接発射するように出力したいものを飛び出させたいんだ。

はじめに言葉ありき、ヒカリアレのたった一言宇宙を包む無数の光子概念として生まれだしたと聖書は語るけど、これに近いナニカになりたい。

俺が「こういうの欲しい」と思ったら、次に意識が戻ってきた時にはそれが目の前にあって欲しい。

俺が選んだいくつかの限定的ジャンルだけでいいから、そのジャンルの全能になって脳が欲しいと思った物が現実にこの手の中に生み出せる存在になりたい。

俺は神になりてえ。

絶対神じゃなくていいし崇められる必要もねえ。

ただ単に、俺が思ったらそれが実現させてえ。

世界のものが俺の意志が実現するための過程になってくれ。

最後承認欲求だ。

俺は人付き合いが苦手だ。

職場で人とすれ違うのさえ嫌で必要以上に距離を離して壁に身体を擦り付けるようにあるいては「当てつけか!」と怒られてばかりのダンゴムシだ。

だけど俺にだって人並みに理解されたい気持ちがある。

理解したいという気持ちはこの世界に無数に散らばった創作物から作者の言いたかたこと探ししていれば何とかかんとか満たしていける。

でも理解されたさを満たすには誰かに自分さらけ出さなきゃ駄目だ。

表現欲求ってのは結局はそういうもんだろ?

誰かの理解されたさと理解したさ、人に理解してもらえる人間であることの確認と、人を理解できる感受性再確認、そのためのイニシエーション。だろ?

俺はそれを直接自分の体を人前に晒さないで少しでも済ませたいんだ。

から創作物自分ヲタクしてボトルメールを流す見てーな気持ちでこの世界に投げ込んで返事を待つんだ。

アマチュア無線が一時期あんなに流行った理由なんて結局コレだよ!

帰ってくる返事がカーテンの揺らぎだって俺が「届いたんだ!」」と思えればそれでいいんだけど、でもできれば「これはカーテンの揺らぎじゃない!本当に届いたんだ!」したいんだ。

そのためにはとにかくランダムアクセス絶対数絶対的に増やし続ける以外の近道はないだろ?

そうした欲望を叶えてくれる手段として「超有名な表現者になる」ってのは全く持って理想的ではある。

表現者」そのものはともかく一握りの「有名な表現者」になれたら、きっと金知名度が手に入る。

出張先の土産でとりあえずモンド・セレクションを受賞した中から選ぼうとするように、噂が噂を読んで、顧客顧客を増やしてファンが生まれて、金が俺の懐に次々入ってくる。

そして俺は、仕事を通して金と存在意義を目指す必要がなくなったことを感じて、自由を手にするんだ!

あとはもう自分次第だろ?

手にした自由の大きさに振り回されて、何者でもなかったという自覚けが自分のたった一つの武器だったんじゃないかって毎日後悔してるような人生が待ってる可能だってあるけどさ。

しかしたら俺は手にした自由ちゃんと強くなるために使って、強くなって、強くなって、強くなって、ある日ふと神に辿り着いてたって気づくかも知れないだろ?

神になる近道なんて時間と自信なんだよ結局は。

表現者として生きることが出来れば、表現し続けるために生きることが出来るだろ?

そしたら人生の多くの時間が神になるための道になるわけだ。

な?

ある意味じゃ「表現者になる」で全部手に入るだろ?

まあ「表現者」の定義次第だけどな。

誰だよこのさも「超バズってて大金持ちになってフォロー10人なのにフォロワー100万人のアカウントがないと表現者じゃないですよ」みたいな意味からね―言葉定義を始めた日本語下手くそ侍はよぉ!!!

まあええわ。

でもそもそもさ、俺は「表現者になりたい」が目的じゃないんだよ。

俺の目的最初に言ったように「大金」「神になること」「無数の消費者」でしかないんだ。

それを手に入れるための手段しかないんだよ。

じゃあ、俺はどっちなんだろうな。

表現者になりたい」でいいのか?

それとも「表現者になりたい」ではないのか?



どっちにしろテメーにゃ無理だって

は?

知ってるけど夢は見てもいいだろ?

作者の主張とキャラの主張を分けられるかって創作における一つの基本にして奥義だと思う

例1

Aくん「チョコミントカメムシ臭いだぜ!食い物じゃないぜ!」

Bくん「分かるぜ!食い物じゃないぜ!」

Cくん「美味しいですよね。カメムシボリボリ」

これだとこの漫画がまるで「カメムシ匂いがするチョコミントを食べる奴は、本物のカメムシを美味しく食べるような狂人」と主張しているかのように見えてしまう。


例2

Aくん「チョコミントカメムシ臭いだぜ!食い物じゃないぜ!」

Bくん「俺はチョコミント好きだぜ!カメムシ臭いとかしないぜ!」

Cくん「遺伝子的に苦手かどうか決まるらしいか無駄議論ぜ!」

これも一見するとバランスが取れているように見えて実際にはC君の「チョコミントパクチー好き嫌い遺伝子で決まるから議論するだけバカだぜ!」が作者の主張であるかのようになっている。

例3

Aくん「チョコミントカメムシ臭いだぜ!食い物じゃないぜ!」

Bくん「俺はチョコミント好きだぜ!カメムシ臭いとかしないぜ!」

Cくん「そんなことより早く店を決めるぜ!」

こうすると単にAくんとBくんが言い争っているだけであり、作者がカメムシ肯定派かカメムシ否定派かは隠すことが出来る。

漫画しろエッセイしろ、作者の主張を必要以上に出すとキャラクターが作者の操り人形に成り果てるので気をつける必要がある。

ここで大事なのはAくん「チョコミントカメムシ臭いだぜ!食い物じゃないぜ!」を言わせる事自体がこれらのトリガーになるわけじゃないことだ。

漫画全体の空気と話の流れを調整して、世界が作者と同じ方向に向きすぎないようにするバランス感覚が重要ということだ。

これが出来てない創作物は単に作者の啓蒙したい話をキャラに言わせているだけの安っぽい宗教小冊子に成り下がる。

それではコンテンツとして雑魚雑魚すぎるのだ。

anond:20230830183908

15歳で作詞作曲したデビュー曲で、当時日本ではメインストリームではなかったR&Bを爆発的に広めたアーティストがすごくないことはないでしょ。

ただ宇多田ヒカルについては年齢のことは抜きにして語ることはできないと思う。

宇多田以前にも若い歌手っていうのはもちろんいたけど、青さ、未完成さを味わうみたいな空気は確実にあった。

でも宇多田場合、こういう音楽をやるには経験とか円熟味みたいなもの必要だよね、っていう認識の、いわば完成された楽曲を15歳の若造がポンと出して来たわけ。

そりゃあ怖いし、こういう人がどんどん出てくるのかな、っていう新しい時代の到来を感じさせるものだったよ。

米津玄師に関しては世間一般評価はよく知らないけれども、個人的には「タイアップ曲」っていうのを数段上に押し上げたな。っていうのを感じる。

タイアップ曲ってアーティスト売るために別にドラマアニメ本編に全然関係ない曲流すのが長らく主流(もちろんそうでないものもある)だったんだよね。

今でこそOPEDの曲はアニメドラマ世界観を深く掘り下げるのが普通のこと。っていう意識は広まったけれど、そういう風潮を作ったのは米津の力が大きいように思う。

米津は他者創作物に対する洞察力、理解力ものすごくて、かなり高いレベル創作物世界観に寄り添ったもの、下世話な言い方をするとオタクが喜ぶ曲を作る。

YOASOBIもタイアップやりがちアーティストで、曲の完成度もめちゃくちゃ高いけど、そういう「寄り添う力」みたいのは米津には及ばないと俺は思う。

好き嫌いや良い悪いは人それぞれあるけれど、変化をもたらしたっていう点でどちらも特筆すべきアーティストだと思うよ。

2023-08-30

ポリコレ

創作物ポリコレって、「子供が酷い目に遭わない」みたいな、家族安心して見れるためのお約束の延長なのに、そこはどうでも良い腐女子オタクみたいなのが、単にホモゴリ押しするためだけにやってるからバランスが悪いんだよな。

腐女子フェミかい矛盾の塊みたいな連中が「リベラル」の中心にいる限り、日本は住みにくくなるばかり。

anond:20230830091728

元の増田読んだけど二次創作界隈都合いいよな

二次創作としての創作物にも著作権はある

と言う話と

それを否定するために主張された「違法性」に対して

原作のどのシーンの著作権侵害か特定しなさい」と述べられた

部分を悪魔合体させて

二次創作合法

とやってるから

これ、裁判で核心以外の部分を上手く誘導すれば、適当判断を引き出して、凡例だと主張できるって話だよな

2023-08-29

anond:20230829153256

創作物の人気を下支えし、次代の創作者を生み出す、創作界隈にとってプラス行為

自己責任OK」を肯定してる二次創作者だけど、残念ながらそれは思ってない

そもそも世の二次創作って元々人気ある作品でやってる奴の方が多数じゃん、自分だってその一人だ

「俺たちが創作物の人気を下支えしてる」なんて考えは持ってないというか持てないわ流石に

anond:20230829153256

別に違いがないならそっちでもいいよ。その場合は法に反することは悪なんだなって思う。

でも単なる件数問題じゃなくて、組織として統一的な判断が期待されてる事例と個々人で意識千差万別に異なり得るケースは構造的な次元区別されるべきな気がするけどなあ

創作物の人気を下支えし、次代の創作者を生み出す、創作界隈にとってプラス行為」という意識だぞ

という意識をみんながみんな持ってるとは言えないよねってのが元増田の態度の核心ですらあると思うんだが

anond:20230829150520

警察は実務上組織内でだいたいどれだけ超過したら取り締まるかというのが統一されているだろう。

比べて二次創作を発表されることについては各権利者のお気持ち次第で当然一枚岩じゃないか統一されてない。よってみんながみんな黙認してるという黙認ベース前提で正当化するのおかしい。

別に、低速度だからまらないなんてことは無くて

超過 15km/h 以下でも逮捕の実績はある

件数が少ない」なんて話を持ち出すなら、まんまそのまま、二次創作の事例へあてはめられる

【黙認してるという黙認ベース前提で正当化するのおかしい】という理屈は速度超過でも成り立つ

信号無視法秩序それ自体無視ということ以上の実質的な損害がない田舎からまらない

これも、「win-winから起訴されない」と同じことだ

法の執行者の判断を経ずに、勝手に予断で、オーケーオーケーって言ってるだけだ

しろ二次創作に至っては実質的な損害がないどころか、「創作物の人気を下支えし、次代の創作者を生み出す、創作界隈にとってプラス行為」という意識だぞ

なんで、交通法規にだけ甘々なんだ?

全然「違い」の説明になってないぞ

2023-08-27

anond:20230826190254

まず、日本人男性世界一魅力のない人種であるという点についての考察が足りてない。https://bulb37bottle.hatenablog.com/entry/20180805/1533463035 ←例えば筆者はこれに非常に共感できる

日本人男性との交際は、日本人女性からすれば、言うなれば無給の奴隷化を志望するに近い。無自覚ハラスメントももれなくついてくる。次世代をも苦しめることになる。自殺行為に近い。

女性を変えるだけでなく、日本の猿オスどもを人間になるようにしっかり教育する必要がある。


次に、日本人女性性嫌悪についての考察も足りてない。

日本人男性は異常な性的創作物に囲まれているのでデフォルトポルノ中毒であり、女性との性を正しく認識できず異常なレベル女性尊重することができない、異常なまでに女性との関係について自分本位認知が歪んでいて、性に関する知識も歪んでおり、セックスが異常に下手で殆ど虐待女性健全関係を築けない個体が多い。

犯罪という自覚に乏しく気軽に行われる性被害セクハラ機能不全家庭がやたら多い日本では珍しくもない両親の虐待不適切育児女性が日頃から晒される女性蔑視的な性表象相手セックスが下手すぎ、もはや性的虐待、このような状況で日本人女性性嫌悪に陥っても無理もない。

これらの点で、一部のまともな日本人男性以外の日本人男性との交際女性にとって虐待であり魅力的ではないという、男性との交際で真っ先に女性側が直面するであろう現実的問題点について全く触れていないのは、極めて不誠実で意見として全く意味がなく空虚無駄ものだと批判する。結論部分については納得できる節はある

2023-08-24

anond:20230824133914

で、出たーwwwまいっちんぐマチコ先生を引き合いに出すフェミwwwww

まいっちんぐマチコ先生アニメ放映は1980年代前半で、セクハラ流行語になり世間認知されたのは1989年

二次元創作物問題行動の原因であることを示したいなら、せめてセクハラ問題として認識された後の事例を示してもらえないですかね。

2023-08-22

anond:20230822122721

創作物に影響力がないってデータは?

今時ひろゆき構文使う奴は小学生くらいだぞオッサン

anond:20230821202633

屁理屈を言うな、その作品に出演することをもって出演者は間接的に客体消費に同意している

この論法がまかり通るなら、ありとあらゆる創作物演者は観客と1対1で同意を交わさねばならぬ

卿がそうあるべきだと考えるならそれはそれで構わないが、ことAVにだけこの理屈を用いるのは卑怯であろう

2023-08-20

anond:20230819191615

最後の「もしかして〜だろうか」の意図わからん

そうに決まっとるやん

普通に友人と話したりSNS見たり創作物に触れたりしてれば自分感覚異端だってわかるやん

立法に対する問題提起ならわかるけど

2023-08-18

anond:20230818072437

他人創作物踏み台にして得る承認は美味いか

一刻も早く法整備しなければ、長年かけて努力して身につけた技術がこういう奴らの餌になる AI容認派は自分努力したこともないクズ

ボーイズラブ」が辞書俗語扱いされてる件

少なくとも新明解国語辞典ではそうなってる。

そのくせサイエンスフィクション俗語扱いされてない。これは変だ。

ボーイズラブサイエンスフィクション創作物を分類するための用語であるという点ではいずれか一方を俗語扱いできるような合理的根拠はないだろう。

新明解国語辞典の略号説明を見たら、俗表記は卑俗な語や新しい語を指すとあった。

卑俗な語というのが正真正銘俗語のことだろう。新しい言葉というニュアンス俗語扱いした可能性が残った。

だがその可能性はすぐに否定された。

韓流」が俗語扱いされてなかったからだ。

韓流という言葉外来語として使われるようになったのは2000年代のことだろう?ボーイズラブは下手したらコミケ創成期からあった言葉だよな。なんだこいつ。

俗語扱いすることに何をこうも怒ってるかというとこれは限定的ではあるにしろ言葉狩りに等しいからだ。

俗語というのは改まった場では使えないとされている。

まり改まった場ではボーイズラブという概念を指し示すのに別の言い方をしなければならないということだ。当然やおい俗語扱いだ(まあこれは古来の隠語の特徴にも当てはまってるし仕方ない)。

しかボーイズラブ以外にその概念を指し示す名詞はない。なのでこれを俗語扱いすることは、その使用にあたっていちいち「男性同士の恋愛を題材にした創作物」などという言い方を強要していることになるのだ。多少なりとも冗長になる言い方を強要されるのだ。またこ俗語扱いというのは、該当語句を改まった場で使った人間に対しては教養がないと思えというメッセージも与えている。差別&言葉狩りだろこんなん?

社会学者だって論文でもボーイズラブぐらい使いますよ。もしかして男性同士の恋愛を題材にした創作物という意味を書いたうえで「今後は当該コミュニティ市場でも使われている言葉だし回りくどいのでボーイズラブという言葉でこの概念表現することをお許しいただきたい」みたいに書いてるとか思ってる?

許しを乞わないと使うことを許されない言葉なの?アホ?

2023-08-17

彼女できそうなんだけどマスク外してくれない

これどうしたもんか

なんかそういう創作物あったよな

 

マスク外そ?→やだ!

じゃあ付き合えない→やだ!

 

これ

2023-08-16

anond:20230816003322

人生まらいから親が死ぬまではまっとうに生きる

親が死んだら仕事辞めてやりたかった事(自分創作物を世に出す)して自殺する

俺はこのマインドにしたらすげぇ毎日が楽になった

元増田人生のゴールというか想定エンディングを決めたらいいんじゃない

配偶者もいない、自分を認めてくれる人もいないという状況でお金だけ稼ぎ続ける人生は辛いよ

人生100年時代と言われてるけど100年生きなくたっていいんだから

2023-08-13

anond:20230813140212

最大の問題点は女が下方婚しないことだ

その点に着目しないならどんな創作物も見る価値はない

2023-08-12

anond:20230812003152

もし創作物黒人白人奴隷となって白人の都合良いように働いたり、自分から喜んで奴隷になったり、

もしくは嫌がる黒人を無理やり連れてきて奴隷として働かせるような内容を娯楽として消費したり、

更にそれを表現の自由だとして公共の場ポスターを掲げたりWeb広告バンバン流したりしたとして・・・

そんな『差別に対するテーマもない純粋黒人が虐げられている差別愉悦とする創作物』が

公共の場ポスターを掲げたりWeb広告を打って『効果が見込める程低俗化した社会

だったらイヤですね

創作物実在被害者がいないか

もし創作物黒人白人奴隷となって白人の都合良いように働いたり、自分から喜んで奴隷になったり、

もしくは嫌がる黒人を無理やり連れてきて奴隷として働かせるような内容を娯楽として消費したり、

更にそれを表現の自由だとして公共の場ポスターを掲げたりWeb広告バンバン流したりしたとして・・・

それで傷つく黒人現実創作区別ができていないと罵るんだろうか?

今でも差別が残っているのに?今まさに現実で苦しんでいる人がいるのに、創作から表現の自由から

無神経に楽しめる人の気持ちがわからない。

anond:20230811113743

崩れた倫理観の中で創作物を読んで影響されたってことね

まぁそんな人間腐るほどいるわな

人間模倣する生き物、創作物にすら洗脳される

2023-08-11

anond:20230809105729

星島貴徳君の場合は、

倫理のない創作物を接種した結果、本人の倫理破壊されたと言えるんじゃない?

2023-08-09

苦しみそれ自体価値があると錯覚するのをやめよう

生きづらい系創作物自己を重ねるのはやめなさい。あれはエンタメなんです。商業製品なんです。"読ませてしまう"魅力がある。人に伝える技術がある。たくさんの人に愛されている。その時点でもう自分と違うのだ。本当に無価値自分と同じである錯覚するな。

私はサブカルチャーが大好きだった。ありがちな話で、発達障害を持っており、人の輪に馴染めず学校では友達もできず孤独に耐えていた。その現実と同期してガロ系漫画が好きで、特に、生きづらい人間ここに極まれりみたいな山田花子という作家がいるのだが、その人の作品を見て"これは私だ"と耽溺した。

現実世界があまり空虚だと、エンタメとして割り切って消費することができないくら作品世界観に没入してしまう。そして傲慢なことに作者に共感して漫画家や作曲家の人となりにすら「自分気持ち言語化してくれた!自分と同じなんだ!」と同一視してしまった。

一介の消費者はただの消費者にすぎない。同一視するのはおこがましい。しかし、普通エンタメならわかっているはずのことがこれが苦しみの最中にあるとバグってしまう。ただの苦しんでいるだけの凡夫が、クリエイター妄想に取り憑かれてしまった。自分がこんなに苦しいのは、感性普通の人と異なるのは、実はクリエイティブな才能なんだと。そして、曲や漫画を作ろうとした。

作ろうとして初めて、あれらは感性世界のものではなく、現実的な技術によって作られたものだと知った。普段脳内世界で目まぐるしく動く妄想漫画ストーリーメロディーと、あれらは全くの別物であった。まずリズムを打ち込もうとしてもカッコいいドラムパターンも知らない。漫画を描こうとしてもデフォルメの体ですら見本がないとどういう構造なのかわからなかった。

そして、より根本的に、どれだけ下手でも自分のものを作りたい!と思えるほど作ることに楽しみがなかった。人様の作った出来のいい作品を読むだけでもう十分満足していたのだ。愚かな私は、そこでようやく、自分はただの変な感性を持っただけの凡夫クリエイターなどという価値のあるものではないと知った。

現実逃避の深みにハマっていくと、どんどんと現実妄想曖昧になっていく。登場人物自分を重ねて今は苦しくても将来は成功するぞー、という妄想ありのままでいいんだ。孤独怠惰ですら物語世界では肯定されている。自分特別感性と才能を持った人間で、目の前の人に無理に自分を作って話しかけなくてもいいし、つまらない社会歯車になるためにやりたくないことをコツコツ勉強とかもしなくていい。と。

そして、また現実が上手くいかなくなり、どんどん物語にのめり込む負のループにハマっていく。体も動かしてないのにダイエット本を読み漁ったって痩せるわけないんだよ。それが分からなくなる。

書いていて本当に自己嫌悪だ。

ようするに、感性だけ変でなんの才能もない人間は、自己自己であることへの執着をやめ、感性大衆寄りに矯正して社会適合への努力をするべきなのだ

2023-08-06

水星魔女炎上してまえと思っているレズビアンお気持ち

水星魔女炎上を快く思っている節があり、自己分析のためにも

予防線張っておきますが、一個人お気持ち憶測オンパレードです。一般化しないでね。

あと、創作物現実世界は切り離せないのスタンスです。

ここらへんは思想強めなので相入れないと読み辛いかも。


私はパートナー持ちのレズビアンです。

カムアウトは一部の親しい人たちと、必要に迫られた場合のみ。

同僚には小さい嘘をつくことが多く、隠れるのがちょっとしんどい

最近は、彼女におるふぇんちゅを見せられた後、オルフェンズ本編を見せられようとしています

助けてください。


百合に釣られて見始めて後半はみんなの成長に、大きくなったねぇッ〜〜;;マルタン〜〜〜;;

キモオタの涙を流しながら毎週二人で楽しんでいました。


満足の最終回ガンダムエースでの結婚明言で祝砲挙げられているのも何を今更と思っていましたが、

その後の電子修正→小火→お詫び, 解釈余地炎上で、なかなか芸術点高いなと思い知らされました。


納得の炎上で、私自身も腹が立ちました。

Twitter上で炎上の経緯を追っていたこともあり、モヤモヤエコーチェンバー的に怒りの方向に向かっていった節もあります


====

自分が何故こんなにキレているか分けますと、以下が理由

1)現実同性婚ができないのに、公式の表明で作品での結婚表現没収された

2)お詫びが由緒正しい同性愛差別文脈に乗ってしまい、これを出してしまう無神経さ

3)超大型IP同性婚同性愛を扱ってくれるという期待から失望


1)現実同性婚ができないのに、公式の表明で作品での結婚表現没収された

フィクションでくらい結婚のお祝いさせてくださいよ〜〜〜!そっちじゃ全然アリなんでしょ?


きっと、男女カプだとここまで燃えていないですよね。この一因には同性同士で現実結婚できないからがあると思います

そもそも男女カプだとここまで明確な結婚表現をすれば、雑誌での文言修正もなかったのでは?憶測にすぎませんが。


同性愛者・両性愛者の中でも同性婚については意見分かれるかと思いますが、私は同性婚認められてほしい派です。

なぜそこまで結婚にこだわるのか。

結婚が分かりやすく祝福される関係であることに加え、強い社会保障のセットであり、

それが社会生活を送る上で信頼の源になっているからです。

その有無は差別増長させる元と思っています


彼女と大きな共有財産を持とうとしたとき結婚してないと法定相続人になれないんです。

良識的で娘を愛する親御さんが、娘の幸せを願っても同性パートナーと一緒になることを渋るには、

そんな法的な立場の不確かさがあるんじゃなかろうか。

現実には少なくない人が合理的かつ愛情深い判断で、男女カップル同性カップル

祝福のハードルを分けている、それが差別につながっているのだと感じています


2)お詫びが由緒正しい同性愛差別文脈に乗ってしまい、これを出してしまう無神経さ

雑誌文言で加熱したスレミオ結婚おめでとうムードへの訂正が

同性愛差別文脈ガッツリ載ってしまったために爆炎あげとるんかなと思います


炎上前、作品内でスレッタとミオリネはすっかり家族になっていたと解釈していました。

作品自体はそうであると今も信じています

お詫び文から彼女らの関係を匂わせだけで売り出そうとしていた!?クィアベイティングだ!と爆発した次第だと。


正直、マイノリティでなければ・マイノリティ問題に関心がなければ、匂わせが火種になるとの考えには至らないかも。

クィアベイティング批判自体も、ものによっては言いがかりでは?という立場です。

でも、女同士が花嫁花婿というセンセーショナルさで売りながらこんな脇の甘さ、これが燃えないとお出しすること自体

ほんと当事者には興味ないんだなと思わされたのがイライラポイントです。


そもそも、狂ったオタクどもは何をせずとも推しカプを醸造できるのだから

他カプで商売たかったら結婚撤回せずに、何食わぬ顔で全カプに媚び売っとったらよかったんや。

なんでそこ変に誠実になってるの?その誠実さは怖いんよ。


3)超大型IP同性婚同性愛を扱ってくれるという期待から失望

大袈裟ですが、ガンダムで堂々と同性カップルハッピーエンドを扱うことで、世界が変わると信じていたんです。

あわよくば他のエンタメに波及して、悲恋や考えさせられる止まり作品だけじゃなく、

しっかり同性でハッピーエンドハッピー小話が増えてほしい。

(アニメに詳しくないので、今どき全然アリますよってのならごめんね)


頭お花畑ですが、エンタメの力を信じているので娯楽作品全体での雰囲気が変われば、

現実世界同性愛者もほんの少し生きやすくなると信じているんです。

この3番目は逆恨みっぽくて怖いなと思いますが。

それほど水星魔女ラストは最高でしたし、ガンダムの威を借りたかった。


====

以上、感情的に書いてしまいました。稚拙文章で伝わったか不安です。

ピンと来てない方はそもそも差別じゃないでしょと思うかもしれませんが、

当事者としては差別的な流れだと、根底ホモフォビアあるでしょと受け取っています


同性愛差別関連の話題を見るとひどい話だと思いつつ、

声をあげても社会は変わらないし、これだから声の大きいLGBTはと思われて終了。

虹やピンクフラッグなんてダサくて掲げたくない等々思いもします。

実際にはほぼ声上げずに、楽しくひっそり生きています

でも、静かにしていることで、10年後も若い同性愛者が同じようなモヤつき、

同じような肩身の狭さを感じていると嫌だし、申し訳ないとも思います

私、ネット弁慶、怒りの投稿しました。

正直溜飲を下げるためですが、願わくば、喉に刺さる小骨のような生きづらさを少なくしたい。

怒ったところでこの先生やすさを獲得できるのか、不安ではありますが。


今回の炎上に私も乗っかりましたが、

たくさんの人が差別的だと怒ってくれるとは思っていなかったです。

SNS特性上都合の良い意見が見えがちでしょうけど、心強かったです。


====

オタクとして「もしかして、”配慮から表現抑制されているのでは?」という疑念が芽生えてしまったのが残念でならないです。

から現実世界差別がなくなって欲しいんよ。


めっちゃドラミングしちゃった。

ほんと、この炎上がある前は1000億点満点に楽しめて、作品自体は今も最強です。

機体はシュバルゼッテが好き。造形が悪っぽくエッチなので。

オタクレズとしてすっごく嬉しかったのが、ミオリネとエリクトとの関係が良好だったこと。

パートナー家族家族として受け入れられるのが、どんなに心強くて嬉しいことか。

制作者はそれを分かって表現していたんじゃないかと思っています


====

追記

火も落ち着いたかと思ったら、乾いた松ぼっくりがくべられましたね。


パートナー呼びはそれ単体だと、あら〜〜〜!!お幸せに!

なんですが、完全に公式がまいた「解釈余地」で悪い方にも捉えられるのが残念。

まきびしかな。


その後、アニメーターの大野勉氏が

結婚固執」「【結婚】という表現じゃなくて【パートナー】」とツイートしてパチパチと爆ぜていました。

大野自身は、公式スタッフ同人誌に対する反応に苦言を呈しているだけのつもりと思うのですが、言葉選びがやばいですわ。

黒人主人公映画制作スタッフが、文脈を知らずにAll lives matterを掲げちゃうようなアホさだろうか。

無頓着すぎる。狙ったのなら、言葉を使うのが上手すぎる。


大人数で仕事していれば、悪意の有無に関わらず差別的な表現をお出ししてしまう人は発生するでしょう。

会社なりが建前でも”政治的に正しい姿勢をとっていることで、作品スタッフ差別に加担のレッテルから守られるのですが。

そもそも、今回の騒ぎは順序が逆ですね。

ほんと、なんでこんなに脇が甘いんだ…

これ脇が甘いんじゃなくて、作品を売り出す側の芯が無いのかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん