はてなキーワード: 刀剣女子とは
まず思ったことと言えば『面倒くさい界隈だろうからどれだけ刀が好きでもゲームでキャラが気に入っても関わらないようにしよう』である。
私は例の刀鍛冶さんの記事をYahooで見かけその後、『刀剣女子』というワードがTwitterのトレンドに入っていたのを見て炎上しているのを知った人間だ。
記事自体は誰かを貶すような表現などはまったくなく、むしろ刀剣女子と呼ばれる人に対しても好意的に書かれていたと思う。少なくとも私はそのように捉えている。しかし炎上は起きてしまった。
炎上した理由が複数あり人によって怒っている理由も怒りの矛先もバラバラだが1つ大きな理由を上げれば『記事に書かれていない内容を深読みした人間がいてTwitterで大げさにつぶやいてしまった』ことであると思う。ちなみにそのツイートはこの日記を書くころにはすでに削除されていた。
歪曲されたツイートはかなり伸びていた。誤った内容は広まり刀鍛冶の方が責められてしまったのだ。私はその様子を見ていたが正直かなり恐ろしかった。元記事も読まずツイートだけで叩かれてしまうのはかなり理不尽だ。私にも言えることかもしれないが、批判するならしっかり相手の動画のスタンスや記事を理解しなければいけないのではないだろうか。
あと個人的に目についたのは刀剣女子という言葉に対しての異常なまでの拒絶である。
私自身女性であり気にはならなかったが、確かに刀剣女子という言葉がジェンダーに配慮していないという点で嫌な人がいるのかもしれない。しかし数年前には流行語にもなった言葉であるので一般的に使われていてもおかしくはないと思う。
嫌いな言葉が出てきたというだけですべてを拒絶してしまうのは非常にもったいない気がする。
最後に気になったことは私達はこんなに貢献してきたのに!と怒っている人たちである。
コンビニやテレビ番組の募金ですべての人を救えないのと一緒で業界全体を潤すには時間もお金もかなりかかると思う。確かにお金の寄付などを行うことはとても素晴らしいことだが、だからといってその業界の人間が話す現実を否定するのはおかしいと思う。その人にとってはそれが現実であるというのは変わらないのである。
そして寄付をしたという事実を誇りに思うの素敵なことだと思うが、それを武器にして刀鍛冶の方にぶつけてしまうのはいかがなものか。私にはクレーマーと変わらないように見えた。
あの記事を読んでそういう分野も楽しそうだと最初は思ったのだ。ゲームを見てみたらキャラもかっこよくてボイスもいいしアニメも面白そうだとも。私自身、居合などを嗜んでいたので刀にも興味があったし話題になっていたので時間が空いたら実写映画とかも見てみようと少し浮かれていた。
けれど今回の炎上をみて上がっていたテンションが下がってしまった。あれほど繊細で言葉に気をつけなければいけない界隈だとは思っていなかったのである。
ワイ萌え豚、3年前に刀剣乱舞が流行り始めた頃、艦これのついでに少しプレイしたことがある。
ゲーム自体は5面くらいで飽きてしまったが、リアル燭台切の再発見なんかは端から見てても感動したので、日本刀を見に行くようになった。
幸い関西住みなので展示は多い。
石切神社を皮切りに、北野天満宮、京博、大阪歴博、薬師寺、霊山歴史館等々を見て回った。
遠いところではラブライブの聖地巡礼ついでに、三島に蜻蛉切を見に行ったこともある。
金沢の野村家にあった刀が、さらっと「加州清光」とあったのには驚いた。(もちろん沖田のとは別の清光だろうけど)
刀剣女子ばかりの場所に行ったら白い眼で見られないだろうか…とか行く前は思ったが、余計な心配だった。
この前の薬師寺刀展なんて平日に行ったせいか、若い人はほぼ見当たらず、おじさんおばさんだけが列をなしていた。
しかし列に並びながらふと思った。
「これは龍馬の刀です」「これは信長の刀です」とか言われても、正直どれも同じに見える。
村正なんてその場では「ほーこれがあの妖刀かフムフム」とか言ってたが、今どんな刀だったか思い出そうとしても全く思い出せない。
これが陶磁器とか漆器なら模様や細工の美しさが分かるんだが、刀文の美しさとか言われても「美しい…のか?」という感じ。
でも実際見るとテンション上がるし、また見に行ってしまうんだよな。
アニメ花丸で空気だったのでモヤモヤしてたが、2期でようやく主役回があって良かった。
そういや花丸2期面白かったのに、売上は1期の半分らしいね。刀剣女子さんは買ってあげてくれ。
俺? 萌えアニメで忙しいので…。
アウフヘーベン | ドイツ語で「拾い上げる」「廃止する」などの意。哲学用語としては「止揚(対立する諸要素を発展的に統一すること)」と訳される。小池百合子都知事が会見で用いた。 |
○○ファースト | 「○○第一」「○○優先」といった意味。特に「都民ファースト」は小池百合子都知事のスローガンとなり、政党名にも使われた。 |
インスタ映え | SNS「Instagram」に写真を投稿したときに見栄えがする、いかにも注目を集められそうだ、といった意味。 |
---|---|
うつヌケ | 同名の漫画のこと。漫画家・田中圭一の作品で、うつ病から脱出した人たちの体験談を描いてヒットした。 |
うんこ漢字ドリル | 全ての例文に「うんこ」という単語が用いられている小学生向けの漢字ドリルで、その奇抜な内容から大ヒットした。 |
炎上○○ | 「炎上商法」「炎上芸人」など、インターネットでの炎上を逆用する諸行為のこと(…か?)。 |
AIスピーカー | インターネットに接続され、音声操作でAIを利用できるスピーカーのこと。Amazon EchoやGoogle Home、Apple HomePodといった商品が発売・発表されている。 |
9.98(10秒の壁) | 今年9月に桐生祥秀が出した男子100m走のタイム。これまでの日本記録を上回り、日本人で初めて9秒台に突入した。 |
共謀罪 | テロ等を未然に防止するため、組織犯罪を計画した段階で処罰できるとする法律のこと。多くの反対意見もあったが今年6月に国会で可決された。 |
GINZA SIX | 今年4月に開業した銀座の複合商業施設のこと。 |
空前絶後の | お笑い芸人・サンシャイン池崎のギャグ。昨年末の「絶対に笑ってはいけない科学博士24時」に出演したことでブレイクした。 |
35億 | お笑い芸人・ブルゾンちえみのギャグ。世界中の男性の人数を指している(70億の半分)。 |
けものフレンズ | 同名のアニメのこと。同プロジェクトのゲームが既に終了するなかで今年1月から放送され、クチコミにより広まり大ヒットした。 |
刀剣乱舞 | 同名のブラウザゲームのこと。2015年の流行語大賞でも「刀剣女子」がノミネートされている。 |
Jアラート | 全国瞬時警報システムの通称。北朝鮮のミサイル発射実験により発動したことで話題となった。 |
人生100年時代 | 100年後には平均寿命が100歳になっているとの予測を受けて、日本政府が今年9月に「人生100年時代会議」を開催した。 |
睡眠負債 | スタンフォード大学の研究者が提唱したもので、少しずつの睡眠不足が積み重なることで大きなリスクとなっているとする考えのこと。 |
線上降水帯 | 積乱雲が次々に発生して長さ数十から数百kmに及び線上に連なる現象のこと。ゲリラ豪雨の原因とされる。 |
忖度 | 他人の心情を推し量ること。森友学園の問題に際して「上役の心情に配慮すること」というやや違った意味で人口に膾炙した。 |
ちーがーうーだーろー! | 当時衆院議員だった豊田真由子氏が秘書へ放った暴言のひとつ。秘書への暴行も報道されて責任問題となった。 |
魔の2回生 | 2012年に初当選し、2014年に再選された自民党の2回生議員のことで、不祥事が多いためにそう呼ばれるようになった。 |
働き方改革 | 日本政府が推進する改革で、日本の労働環境や慣習を抜本的に見直そうとするもの。長時間労働の解消、非正規雇用の解決などを目指す。 |
プレミアムフライデー | 個人消費を喚起するため政府および経済界が提唱したもので、毎月末の金曜日は午後3時に終業するよう企業に求めるキャンペーンのこと。 |
ハンドスピナー | ボールベアリングに「羽」を付けた玩具で、基本的には回転させるだけの手慰みとして使う。 |
ひふみん | 将棋棋士・加藤一二三のニックネーム。今年6月にプロを引退した。その特異なキャラから人気となり、バラエティ番組などにも出演している。 |
藤井フィーバー | 将棋棋士・藤井聡太が史上最年少でプロとなり、デビューから無敗のまま公式戦最多連勝記録を打ち立てたことで話題となった。 |
フェイクニュース | 虚偽の情報を多分に含むニュースのこと。特にアメリカ大統領選において様々なフェイクニュースがSNSで拡散されたことが問題視された。 |
ポスト真実 | 客観的な事実よりも自身の感情に訴える虚偽を信じやすい状況のこと。アメリカ大統領線やイギリスのEU離脱にまつわる中でよく用いられた。 |
ユーチューバー | 動画投稿サイト「YouTube」からの広告収入で生活をする動画投稿者の総称。ヒカキン、はじめしゃちょーなどが著名。 |
ワンオペ育児 | 「ワンオペ」とはもともと飲食店を一人で回している状態(ワン・オペレーション)のことを言い、転じて夫もしくは妻が一人で育児を行っている状況を指す。 |
※3行まとめ
・まず集めた署名をどう使うのか教えろ
・楽して金儲けしたいだけじゃないの
ソースが産経ニュースのみなので、事実と異なる点や文章の読み違いがあるかもしれません。それを踏まえて、なぜ今回の署名活動がひっかかるのかという個人的な考え。かなり否定的。
◯署名の使いどころはどこ?
記事に『若い女性ファン“刀剣女子”のパワーで展示を実現しようというもくろみだ』とあるけど、署名はどこに使うの?
一番気になるのは、SNSで集めた署名を「こんなに要望があるから刀貸してください」と所有者のところに持っていくのでは……ということ。まさか「これだけの人が見たいと言ってるんだから貸してくれますよね!!!」なんてゴリ押しに使われるんじゃないだろうな、って疑念が残ってしまう。そんな使われ方されるなら絶対に署名したくない。
そうではなくて、例えば「刀を展示したらこれだけの集客が期待されるので、この企画に援助をお願いします」と自治体や企業へ後援を頼むためとかだったら分かる。協力したいとも思う。
そもそも所有者に貸してくださいと頼むための署名だったら、SNSの刀剣女子ではなくて地元商店街や地域の人たちの署名を集めた方が論理的だと思う。「あなたの刀を見たいという人はこんなにいますよ!」という署名だけじゃ、その場所で展示するための根拠が欠けてる。「あなたの刀をここで展示してほしいという人はこんなにいますよ!」という署名もないと、わざわざ遠くまで持ち出して手間暇かけて展示する説得力が足りない。まずは地元誘致の署名を集めた方がよいのでは?
あと、「刀を見たいという人がこれだけいる!」という署名を提示したら「じゃあもっと大きい箱で展示しますね」となってもおかしくないよね。むしろそうしてくれると見る方としてもだいぶ楽です。
始めるときは、まず何に使うのかはっきり説明してから署名運動開始してください。
◯どこまで計画進んでるの?
記事を見ると、ある商業会が主催? 以前国広の脇差を展示した美術館がある場所らしいので、恐らく展示するとしたらそこでやるのかな。
じゃあ美術館には話が行ってる? 管理できる体制は整ってる? 現時点ではどういう日程で計画している? 所有者には何らかの打診をしている?
そういったことが何も分からない状態で、署名の話だけ先に出てきたのも何だかおかしい感じ。署名活動が始まるときにはある程度ご説明いただけると思うけれども、何も分からずに署名はできない。
というか、筋としてはまず構想を説明を出してから「署名お願いします」じゃない? 何でいきなり署名のニュースが出るの? もしかして全然進んでないの? 進んでないのに署名とかおかしくない?
特に最後の、所有者への打診が一番気になる。他人の持ち物を借りる話を、本人の知らないところで勝手に進めてるってならかなり心象悪い……まず所有者に話を通して、それからの計画じゃない? 「今はまだ案だけですが、後で正式にお願いさせてもらいます」くらいは通しててくれないと署名なんてできない。
そもそも署名集めても所有者に断られたら計画全滅だよね。そうなったらどうするつもりなんだろう。まさか署名集めたらほぼほぼ成功するなんて思ってないよね? 「我々は本気で展示したかったけど断られてしまったので…」とか言うのかな。どう説明しても相手のこと下げる表現にならない?
◯金儲けしたいけど金はかけたくない?
ものすごく悪意を持って見ると、そんな風に見えてしまう。地元経済の活性化が第一の目的っぽいし。
別に活性化自体は悪いことではないと思うけど、だったら自分たちで全部企画進めてよ。
客寄せのエサを用意するためにも客の力を使うのかー。刀剣女子()をいい金ヅルと思ってるんだろうな当たってるけど。
刀見たさに勝手にファンが集まって署名すると思ってるんだろうってのも、記事のインタビューから見え隠れしてる。『「全国の刀剣女子が公開を待ち望んでいる名刀だけに相当数の署名が集まると思う」』ってところね。いや…黙ってホイホイ署名する人ばかりではないからね…刀関連のグズグズ企画が倒れた例もあるからね…。
前回は市が所有してる刀だったから地元資産の活用ってことで上手くいった点もあると思う。それに味をしめたからわざわざよそから借りて更なる儲けを……ってなるとこちらも心持ちが違う。
はっきり言っていけすかない。
そもそも署名がないと実現不可能なくらい脆弱な企画ならやらなくていいよ。しかるべき博物館や美術館でてんじされるのをあと数十年待ちますんで。
あとこれ、記事の書き方もなかなか悪く見える。もし記者がこの署名運動に否定的であえてこんな書き方をしたなら相当凄い。
(でも主催者のツイッター見ると、この記事を割と肯定的に引用ツイートしてるんだよね。商業会としてもこの記事の書き方や見方は間違ってないということなのかな?)
あと、展示が叶えられた結果なにかトラブルや破損があるのも嫌だけど、この企画を断ったあとにどこかで展示がされるときに「あのときは断ったのに!」とか凸する人いそうで嫌だなー。
成功しない限り誰かしらが損しそうな企画だ。今後詳細が発表されたら、不安点が解消されてることを祈る(解消されても署名するかどうかは…)
追伸
他の刀だって経済活性化のために使われてる!という意見もあるだろうけど、所有者マターで進んでた企画がほとんどだと思う。今回のように第三者が主導して、しかも署名というのは……
あと署名って、書いたら「私はこの企画に賛成し応援します」ということにるよな。刀見たいから書く! ではなくて、本当にその企画に賛同できるかを考えてからじゃないと署名できません。